【UO】ウルティマオンラインの思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 酒蔵(北海道)
エレクトロニック・アーツは、2007年9月25日(火)から10月9日(火)までの間、
MMORPG『ウルティマ オンライン』にて、現在課金を行っていない
休止中のアカウントを対象とする「懐かしのブリタニア 2007」を実施する。

「懐かしのブリタニア 2007」の期間中は、課金停止中のアカウントで
ゲームにログインでき、無料でプレイが楽しめる。
『ウルティマ オンライン』は、2007年6月28日(木)より
『甦りし王国』の正式サービスをスターとさせており、本キャンペーンで、
『ウルティマ オンライン』の今を愛着のあるキャラクタで体験することができる。

 プレイを再開する際には特別な手続きは必要なく、
クライアントを立ち上げてログイン画面でアカウント名とパスワードを入力するだけ。

 なお、キャンペーン期間中の対象アカウントの状態は「停止」のままの状態。
家の腐敗猶予期間及び腐敗の進行などはリセットされない。
また、支払いの停止から90日が経過したアカウントのキャラクタは削除の対象になる場合がある。
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=4871&c_num=14
2 看護士(不明なsoftbank):2007/09/26(水) 21:41:17 ID:APP+rGAK0
俺の人生をぶっ壊したmmoか
死ね
3 彼女居ない暦(静岡県):2007/09/26(水) 21:41:22 ID:lv22A9OX0
Fなら殺す
4 容疑者(栃木県):2007/09/26(水) 21:41:24 ID:ybQJYkn+0
ウルトラマンに見えた
5 プレアイドル(大阪府):2007/09/26(水) 21:42:03 ID:VDGiSKh/0
sakuる
6 三銃士(大阪府):2007/09/26(水) 21:42:07 ID:nxKiEIo30
2ならネトゲやめて就職する
7 与党系(東京都):2007/09/26(水) 21:42:16 ID:YPxyEfEdP
PK
8 経済評論家(岩手県):2007/09/26(水) 21:42:18 ID:R638WDtu0
>また、支払いの停止から90日が経過したアカウントのキャラクタは削除の対象になる場合がある。
もう消えてるかも
9 相場師(東京都):2007/09/26(水) 21:42:20 ID:iDyn6wOl0
確かyamatoだった
もうサーバーも思い出せない
10 また大阪か(樺太):2007/09/26(水) 21:42:22 ID:KhNvPlrTO
あの頃はすごい殺伐としててよかったナァ
やったことないけど
11 学生(関西地方):2007/09/26(水) 21:42:35 ID:aomrtlQA0
ウルトラマンエイティに見えたアッー!

Loginで忍者増田がプレイしてたのしか知らない
12 二十四の瞳(茨城県):2007/09/26(水) 21:42:43 ID:DZVinEFB0
all kill
13 美容部員(アラバマ州):2007/09/26(水) 21:42:51 ID:W5LnzPWd0
Masa.Fってまだいるの?
14 留学生(北海道):2007/09/26(水) 21:43:21 ID:n+vx47d30
このスレはノビル
15 映画館経営(茨城県):2007/09/26(水) 21:43:24 ID:ALWYhyXk0
働く喜びが分かりましたとかいうコラ画像↓
16 タレント(アラバマ州):2007/09/26(水) 21:43:51 ID:4UMBIrC00 BE:204066427-BRZ(11000)
ん、クライアントどっかにある?入ってもいいよ
17 一株株主(兵庫県):2007/09/26(水) 21:44:15 ID:1HZFq4hI0

        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
18 市民団体勤務(千葉県):2007/09/26(水) 21:45:03 ID:0I35MNT40
家ブームさえなきゃ続けてたんだが・・・
あれで糞重くなるわ、みんな家にかかりきりだわで
つまらんくなった。
19 朝日新聞記者(福島県):2007/09/26(水) 21:45:15 ID:3hwtDVyk0
いまも、PITとかあるんかな
たまに、やりたくなるんだよなぁ
20 高校生(東京都):2007/09/26(水) 21:45:18 ID:CRbUD+7K0
Sakura鯖が出来たあたりで引退したけど、結局ブラックソンは復讐を果たしたの?
21 留学生(奈良県):2007/09/26(水) 21:45:48 ID:iFWn/DD/0
WARやってた頃っておれたち輝いてたよな…
バリバリだったよな……
撃破数競って、日記でその日の様子を記してて、もちろんそこには相手への敬意があって暗黙の切磋琢磨があったよな
ロケンロールな日々だったよな
22 アリス(奈良県):2007/09/26(水) 21:46:17 ID:Wdq+6Qxs0
TENPAIどうなった?
23 産科医(関西地方):2007/09/26(水) 21:47:44 ID:CXjv7xKH0
戦闘もアイテム収集も飽きて
ステルススリばっかやってた
24 タレント(アラバマ州):2007/09/26(水) 21:48:04 ID:4UMBIrC00
とりあえず公式でクライアントDL始めたわ
25 ネット廃人(東京都):2007/09/26(水) 21:48:14 ID:5qbJmDUF0
Fこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 経済評論家(岩手県):2007/09/26(水) 21:48:21 ID:R638WDtu0
再インスコ中
つかまだ無限鯖あんのかな
27 彼女居ない暦(静岡県):2007/09/26(水) 21:48:33 ID:lv22A9OX0
最低の改悪は
アイテムボーナスが属性ごとに%表示になったPUB
あれで辞めた
28 留学生(長野県):2007/09/26(水) 21:48:52 ID:CnNev2vJ0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
また懐かしのブリタニアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

銀行に眠ってる金100万位あるけど
ミズホでばらまくよ!
29 スパイ(アラバマ州):2007/09/26(水) 21:49:34 ID:DdEUQhEx0 BE:646815277-PLT(12000)
>>22
ラグナロクとかいうゲームにいった
30 名無し募集中。。。(中部地方):2007/09/26(水) 21:50:06 ID:LAK/ZJ9c0
あの誰かが作った広告画像張ってよ
31 おくさま(関西地方):2007/09/26(水) 21:50:13 ID:3WR9Yaue0
日本鯖の新参が思い出語ってんじゃねーよ
32 留学生(アラバマ州):2007/09/26(水) 21:50:47 ID:hTkz2ZE70
7年前くらいにやってたが、まだ垢残ってるのかな?
33 通訳(アラバマ州):2007/09/26(水) 21:51:17 ID:fzPq6Ohb0
北斗でやってたな
34 公明党工作員(東京都):2007/09/26(水) 21:52:03 ID:/511gyHW0
いまだにたまに課金してはボスソロやる。MMOのなかじゃあやっぱ楽しいなあ
35 彼女居ない暦(静岡県):2007/09/26(水) 21:52:25 ID:lv22A9OX0
>>34
課金するのはEA
おまえは課金「される」側
36 産科医(関西地方):2007/09/26(水) 21:53:21 ID:CXjv7xKH0
俺のキャラ削除されてるな
MyUOで見れないや
金ばら撒こうとしたのに残念
37 就職氷河期世代(長崎県):2007/09/26(水) 21:53:49 ID:O41ip2FX0
sakuraで2年位やってた
DOOMで皆無言のまま壁に張り付いてパパを待つ空気が好きだった
38 都会っ子(長崎県):2007/09/26(水) 21:54:22 ID:jhksF30H0
AWCってまだあるの?
39 ブリーター(dion軍):2007/09/26(水) 21:54:56 ID:2xD2eJT00
TENPAIが少し更新してる
UOとかROやったことないけど見てるとおもろいね
40 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/09/26(水) 21:55:24 ID:ZA/yFu190
バーストタイムのためだけに、深夜に目覚ましで起きて
スキル上げてたあの頃。
テレホタイムまで我慢出来ずにうおってしまい、毎月数万吹っ飛んでたあの頃。
シーソーでスキル調整の面倒さ。すべてが懐かしい。もう10年近く前のことなんだな。
よく続いてんなあ
41 留学生(長野県):2007/09/26(水) 21:55:57 ID:CnNev2vJ0
>>36
MyUO 消えてるけど、垢はのこってるよ。前もそうだった。

俺も金と道具ばらまくぞ
42 高校教師(神奈川県):2007/09/26(水) 21:56:32 ID:HJ3sQ2f70 BE:89332782-PLT(15000)
トランメルとフェルッカが分かれるところまでがピーク
43 造船業(愛知県):2007/09/26(水) 21:56:44 ID:USVMWzpm0
Win200のノートでやってたが、
ファイアボール撃たれるたびに落ちてた

まぁそれ以前にISDNをワイヤレスで飛ばしてたから回線が・・・

ディスアームシーフで戦士の武器落として盗んでふるボッコにしてた頃が懐かしい・・・
44 養豚業(茨城県):2007/09/26(水) 21:57:32 ID:WDtDbEZR0
オールハイル ブリターニア
45 別府でやれ(北海道):2007/09/26(水) 21:58:21 ID:wP/ba2+w0
大和対戦はマジでおもろかった
もうゲームであんな新鮮な感動は味わえないんだろうな
46 彼女居ない暦(静岡県):2007/09/26(水) 21:58:24 ID:lv22A9OX0
>>36
金払ってる奴のデータしか見れない
いまのところキャラデリはされたことがない
47 ほっちゃん(奈良県):2007/09/26(水) 21:58:36 ID:0N2yaRHq0
復帰しろよお前ら
48 彼女居ない暦(静岡県):2007/09/26(水) 22:00:15 ID:lv22A9OX0
いまだに半年7900円払ってる俺が来ましたよ
49 ねずみランド(神奈川県):2007/09/26(水) 22:00:21 ID:AlV2U86a0
今回の3Dも失敗で終末にむかってるな。
3ヶ月に一回家賃払うのもめんどいから、もうサービス終了して俺も息の根を止めて欲しい
50 名人(関西地方):2007/09/26(水) 22:00:46 ID:/yzDZJt20
はじめはエミュ鯖でやってさっぱりだった
51 名無しさん@(山形県):2007/09/26(水) 22:01:52 ID:d52fMOxD0
テンパイまだ更新してるのか
あいつとリアルで直接喋ってみたい
52 渡来人(千葉県):2007/09/26(水) 22:01:58 ID:CC9EYaxG0
もうやってた頃から10年近く経ったのか
誰でも家持てるようになった?
53 理系(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:02:15 ID:fj8Nc6xQ0
>>22
検索すれば出てくるぞ
いまはRO2とかで詐欺やってるみたいだ
54 焼飯(東京都):2007/09/26(水) 22:02:43 ID:q52MWD+D0
↓ここであの広告の画像
55 ブロガー(高知県):2007/09/26(水) 22:02:53 ID:46hsHXNQ0
wktkしてパッケ買ってくる
ログインして数十秒後にゲームが固まる
強制終了
再度ログイン
また固まる
終了
そして今に至る
56 経済評論家(岩手県):2007/09/26(水) 22:03:09 ID:R638WDtu0
2G空けろって言われた
エロ同人消すか悩む(´・ω・`)
57 タコ(埼玉県):2007/09/26(水) 22:04:38 ID:bt/Yh3Bp0
もう2年位入ってないけど、家を維持する為に毎月3赤も課金してる
俺みたいな人多いんじゃないかな?
58 ほっちゃん(奈良県):2007/09/26(水) 22:05:18 ID:0N2yaRHq0
超人的な強さの人って居たよな
当時のプロバイダ選択に始まる回線格差もあるんだろうけど尊敬したもんだよ
今のMMOではそういうヒーロー的な存在は生まれないなぁ
59 名無しさん@(山形県):2007/09/26(水) 22:05:42 ID:d52fMOxD0
>>56
俺のHDに保存しといてやるからUPれ
安心しろ、Cが200G、Dが500Gもある
60 女性の全代表(東京都):2007/09/26(水) 22:05:59 ID:SgaTIq3f0
レス50台にして既に嘘の思い出語ってるのがいるんだが、晒した方がいい?
61 ネット廃人(東京都):2007/09/26(水) 22:06:17 ID:5qbJmDUF0
>>57
家の腐敗は3ヶ月ごとの課金で大丈夫
62 青詐欺(栃木県):2007/09/26(水) 22:06:19 ID:jDh3cFGL0
倭国でTの家解禁日に城建てたぜ
20万で売れた
3人で金集めて建てたから取り分は1/3だったけど
廃人になって人生棒に降ったゲームだ
63 一反木綿(コネチカット州):2007/09/26(水) 22:06:48 ID:SPmLuc9dO
>>52
二年くらい前に無料で復帰したとき行きつけの店が更地だった
興奮しながらはじめての家を建築したがすぐあきた
知り合いもいないし
64 バンドマン(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:08:20 ID:uFC59Xlz0
やったことないけどポスター見てひいた覚えがある
65 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 22:08:36 ID:hiJnwoBp0
昔のUOを懐かしむ Part7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1185020180/l50

>>57
全く同じ
オレは4アカウントお金だけ払ってるよ
3ヶ月に1度くらいパッチは当ててる
66 デパガ(岡山県):2007/09/26(水) 22:08:54 ID:VWYzuBdM0
hokotu鯖サイコー
67 通訳(コネチカット州):2007/09/26(水) 22:08:56 ID:fL2Gn50mO
oooOOoo…ooOOOoooo…
68 ドラム(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:09:07 ID:H7ycqMQ00
糞ゲー過ぎ
69 巡査長(東京都):2007/09/26(水) 22:09:10 ID:7mF/l8sr0
クライアントはどうすりゃいいんだ?KR落とせるの?
70 産科医(関西地方):2007/09/26(水) 22:09:30 ID:CXjv7xKH0
>>41
>>46

おおそうかw
ホコツで金ばら撒いてPKに戦い挑んで
すべて終わりにするわ
71 不老長寿(東京都):2007/09/26(水) 22:09:55 ID:jFdLwonV0
>>53
本当だ、復活してたのか
どうせ続かないだろうけど
72 ガリソン(福島県):2007/09/26(水) 22:10:59 ID:mFkL2yye0
エミュでOK
ttp://shard.s41.xrea.com/
73 くれくれ厨(新潟県):2007/09/26(水) 22:11:12 ID:qGcUKgvu0
日本鯖の誕生、およびマルチバイト文字対応となった辺りから
劣化が始まったという印象がある。
74 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 22:13:40 ID:hiJnwoBp0
>>68
失礼な

昔のUOは神ゲー
腐っても鯛
75 通訳(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:13:56 ID:fzPq6Ohb0
>>69
http://ultimaonline.jp/entertainment/campaign/special/r2b4/
俺今から落としてちょっくらはいってみる
76 ほっちゃん(奈良県):2007/09/26(水) 22:14:21 ID:0N2yaRHq0
ニコニコはUO動画が少なすぎて俺憤慨
77 VIPからきますた(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:15:59 ID:A2lIhxA+0
ニュースになるならサービス終了の時だろうと思っていたから
スレ立ってるのみて凍った。

そろそろヒマ潰しに復帰してやるよ
78 通訳(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:16:44 ID:fzPq6Ohb0
2Gもあるし・・・
やめた死ねクソゲー
79 公明党工作員(東京都):2007/09/26(水) 22:16:52 ID:/511gyHW0
>>76
だってボスソロとか、操作してるこっちはFPS並みにすげえ忙しいのに動画だと全然伝わらないんだ
80 外資系会社勤務(東京都):2007/09/26(水) 22:17:01 ID:6h2EBgLu0
赤ローブとかいう、みんなで新規キャラを作って
韓国の鯖に自爆テロを仕掛ける祭りは不謹慎だけど面白かったな
81 22歳OL(東京都):2007/09/26(水) 22:17:12 ID:If6HDT9f0
お前cisburgarさんも知らないのかよ!!
親が会社経営してて金があるから
ISDN時代なのに24時間UOやれてたんだぜ!
で、当然倭国最強!AOE最強!!
当時は多くの人がcisburgarさんに憧れてたんだぜ
具具って美奈代(藁
まあお前らはADSL常時接続の時代でよかったな
cisさんは親が会社経営してて本人も課長で
株で2000万以上持ってたから
テレホ時代でもつなぎ放題痛くも無し
UOやってた頃は月50万くらいの収入があったらしいぜ
cisさんが株板で言ってたから間違いない
まあここは懐かしい【倭国】の同窓会の場所にしようぜ
昔の仲間たちcisさんの思い出語ろうぜ!
82 天使見習い(神奈川県):2007/09/26(水) 22:18:29 ID:s/St7UjJ0
>>55
でもあのころのブリタニアの活気は一生戻ってこないんだぜ
83 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/26(水) 22:18:34 ID:JhXF+rF/O
hokuto落ちたから腹いせにコリアシャードにRRしに行ったのが懐かしい
84 コンビニ(長屋):2007/09/26(水) 22:18:50 ID:35ZFner30
85 高校教師(長屋):2007/09/26(水) 22:18:52 ID:JsvyXWfS0
お、よしよしいいスレだw
86 宅配バイト(福岡県):2007/09/26(水) 22:19:34 ID:HHWLTvmI0 BE:164636238-PLT(16861)
今からログインしてみるかw
87 工作員(東京都):2007/09/26(水) 22:20:51 ID:0k+vDqO60
ログインしたら
アイテムが布の服と木の枝だけになってた
88 通訳(大阪府):2007/09/26(水) 22:21:08 ID:QthsB4+N0
◎顔変更プログラムコード付属

顔変更ってなんだよwwwww気持ちわりーな
89 舞妓(埼玉県):2007/09/26(水) 22:21:40 ID:jQbJaCbA0
一年前に引退した
一年前で腐りきってたから今どうなってるんだか
90(4w4)っ● ◆4w4.pcSySw :2007/09/26(水) 22:22:01 ID:I4Gx4zA20 BE:39949294-2BP(615)
デビューの日にドーモくんを巨大にしたようなやつに追いかけられた。
知人は不思議がってたが未だに意味がわからない。
91 ほっちゃん(奈良県):2007/09/26(水) 22:22:06 ID:0N2yaRHq0
ほらそこのおっさんも期間中ちょっと復帰してみろ
懐かしい顔に会えるぞ
92 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/26(水) 22:22:06 ID:H7Y5qrT5O
モンスター誘導して狩りしてる奴殺そうとしてたら変なところに入れられてGMに怒られたので仕様だろとか文句言ったら入れなくなった
それからやってない

93 元原発勤務(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:22:22 ID:+UEJusUA0
UOは嵌る人と速攻辞める人、ハッキリ分かれるMMOだよな
グラフィックはクソ過ぎるが、それがいい所でもあるのかな
94 機関投資家(岡山県):2007/09/26(水) 22:22:55 ID:LK9lkSyC0
もう武士からやってない どうなってんだ今
95 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 22:23:07 ID:hiJnwoBp0
どこかで集まろうよ
どこのシャードにする?
96 高校教師(神奈川県):2007/09/26(水) 22:23:59 ID:HJ3sQ2f70 BE:100499292-PLT(15000)
布作って包帯で回復とかでガーンと来た感じが今は無いからなぁ。
ホイミとか行っている時代終わったよ!とか思った。
余った布で帽子作ったり。楽しかった。全てが。
97 DCアドバイザー(京都府):2007/09/26(水) 22:24:30 ID:073nL9J70
UOシアターのFLASHは感動したなぁ。あれももう随分前だ。
UO自体はやったことないです。
98 通訳(長屋):2007/09/26(水) 22:25:11 ID:g5KHB1sv0
名人が幽霊に包帯巻いたら生き返るとか、今考えたら魔法より無茶すぎw
99 コンビニ(長屋):2007/09/26(水) 22:25:17 ID:35ZFner30
最盛期のブリ銀前のチャット状態は異常
100 カメラマン(栃木県):2007/09/26(水) 22:25:35 ID:Us/NM+690
>>76
そんあこといったらwarcraft3〜TFT〜の動画は壊滅
101 プレアイドル(神奈川県):2007/09/26(水) 22:25:45 ID:dKgdZQcT0
初めてやったネトゲがUOのエミュ鯖だったな
102 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 22:26:29 ID:hiJnwoBp0
AWCってまだあるのかな?
103 会社役員(北海道):2007/09/26(水) 22:26:50 ID:s9AWBA0r0
T2Aスタートとほぼ同時にHokutoに生を受ける。
ムーングロウの宿屋から勢いよく飛び出しそのままダッシュで西門を開け放ち、
手近にいたニワトリにダガー片手に襲い掛かる→反撃で突っ突き返されて死ぬ。
そしてヒーラーハウスに辿り付くまで30分掛かる。

死にローブ姿で銀行の近くで魔法の撃ち合いを目撃→メイジを心ざす。
魔法屋へいき、よくわからないまま全財産を使って秘薬を適当に購入。
この時点でおもちゃを手にした子供よろしく、我慢しきれずに覚えたての魔法を
そこらへんで歩いてる全裸の男に発射→ガード死→全財産を失い、大魔導師の道を断念。

銀行で始めて3日目の初心者と偶然知り合いに。
その男が言うには、
「デルシアという新しい街は動物天国なので、動物の皮を狩って皮鎧にして売ればウハウハである」 とのこと。
始めて1日の超初心者と3日の初心者は、そのウワサを頼りにまだ見ぬデルシアを目指し駆け出し始める!
しかし場所が不明なので、他の人に聞こう!ということに。
そこで二人掛かりでNPCの銀行員にデタラメな英語で場所を聞きだそうとする。→失敗。
その様子を見かねた、ナゾの裸マントの男が、「デルシアは新大陸にある」という情報を提供してくれる。
お礼に着ていたシャツをあげる。裸マントは喜んで着てくれ、晴れてただの下半身露出者となる。

さらに30分掛けてムーングロウの魔法屋に辿り着き、何度も転送のスペルを間違えつつも新大陸へと渡る。
新大陸到着後、ゲームのパッケージに入っていた地図を引っ張り出し、ここがパプアであること、
目指すデルシアは遥か西にあること、を二人で確認する。
地図もあるし、道なりに進めば大丈夫だろうとタカをくくっていたが、複雑なジャングルの地形と
UO特有の方向感覚(左上方向が北)に惑わされ、やっぱり二人して迷子に。

途中、とんでもなく足の速いヘビが凄まじい勢いでこっち向かってきて回線のヘボい相棒が
ガブリと噛まれて命を落とす。CATV回線という当時最速の環境であったにも関わらず、
全力で走ってもヘビを引き離せない。そのうちスタミナ切れで自分もヘビに殺される。

二人して幽霊となりながらもデルシアを目指し、街近郊の羊飼いのNPCが視界に入り、二人歓喜する瞬間まで、出発から裕に5時間が経過していた・・・。
104 カラオケ店勤務(dion軍):2007/09/26(水) 22:27:05 ID:fPwWEdhT0
>>80
日本鯖が落ちるたびに韓国鯖で遊んでたなぁ
105 愛のVIP戦士(東京都):2007/09/26(水) 22:27:21 ID:4N7eT88k0
毎日夕方だか夜になると「みかん星人\(^o^)/」ってスパムしながらブリ銀走り回ってる奴いたけど
あれはなんだったんだ
106 高校教師(長屋):2007/09/26(水) 22:27:36 ID:JsvyXWfS0
>>98
まあそうだけど
矛盾がありつつもなんとか森羅万象のつじつまを合わせていく
っていう努力みたいなのが
作る側にあったわな
107 渡来人(千葉県):2007/09/26(水) 22:27:52 ID:CC9EYaxG0
>>80
当時は嫌韓なんて感覚持ってる奴は殆どいなかったのに
今思うとベースとなる感情があったな
108 生き物係り(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:28:02 ID:GbX4+bug0
HAIL VENDER BUY
109 国連職員(千葉県):2007/09/26(水) 22:28:17 ID:f9SwaT2f0
英語で日本人か?と聞かれてyesと答えたら殺された。
110 彼女居ない暦(静岡県):2007/09/26(水) 22:29:25 ID:lv22A9OX0
vendoe buy
bank
guard!
claim
111 釣氏(大阪府):2007/09/26(水) 22:30:14 ID:1xwUjp980
  ∧_,,∧   アンケートに協力して欲しいニダ
  < `∀´ >
  (    )   Q.朝鮮人を一言で表現すると?
  し―-J 
  http://readygo.s8.xrea.com/x/meex/index.php?mode=vvr&tn=5

112 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 22:30:20 ID:hiJnwoBp0
>>108
X VENDER
○ VENDOR
113 土木施工”管理”技師(東京都):2007/09/26(水) 22:30:23 ID:52nPpOSL0
>>103
結構読ませるな
続き チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
114 VIPからきますた(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:30:29 ID:A2lIhxA+0
今のUOは、出来る事が死ぬほど多いけど物になる事が殆ど無い自己満足の極地
新規なんてもう居ないだろ。人にオススメはできん。

でも俺は何だかんだでサービス終了まで垢代吸われるんだろう。それでいい
115 機関投資家(新潟県):2007/09/26(水) 22:31:23 ID:Gk52Ae6k0
昔のUOは良かったってよく言うけど
昔もそんなにおもしろくなかったような希ガス
116 遣唐使(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:32:47 ID:t49/JPGs0
美化されるもの
117 女工(dion軍):2007/09/26(水) 22:32:50 ID:T9DE2b870
PKギルドが突然現れて、皆が身を挺して守ってくれたなあ。
あのネカマやってた時ほど、世の中の女って男共に優しくされて楽なんだと思ったことは無い。
118 通訳(長屋):2007/09/26(水) 22:33:20 ID:g5KHB1sv0
>>112
それどっちも正解だったはず。
119 解放軍(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:33:59 ID:vI3AqV4S0
1こま進むのに30秒かかることもあったな(w
120 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 22:34:04 ID:hiJnwoBp0
>>118
そうなんだ
失礼
121 高校教師(長屋):2007/09/26(水) 22:34:04 ID:JsvyXWfS0
あのアイコンみてーなヘタウマグラフィックがいいんだよな
122 経済評論家(岩手県):2007/09/26(水) 22:35:52 ID:R638WDtu0
振り込め詐欺に引っ掛かるやつバカだなあとか思ってたけど
UOA代行詐欺に3000円振り込んだ
123 恐竜(東京都):2007/09/26(水) 22:36:15 ID:PZPkUhqc0
なんだよ。この前のお勧めMMOスレ見て一昨日課金したばっかなのに
124 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 22:36:55 ID:hiJnwoBp0
>>115
昔はハマる人はとことんハマった
元祖廃人養成ゲームだった
125 渡来人(静岡県):2007/09/26(水) 22:37:00 ID:K7NlD5j00
一年前にHOKUTOに家を放置してアカウント停止した。
今回ログインしてみたら、まだ空き地だった。
126 留学生(長野県):2007/09/26(水) 22:37:03 ID:CnNev2vJ0
kenta っていうキャラあって懐かしくワロタw

kenta祭りに参加した時のだ
127 オカマ(関西地方):2007/09/26(水) 22:37:06 ID:+2ssRurE0
>>98
それは後付けの仕様
元々healingに蘇生の能力なんて無かった
128 カラオケ店勤務(東京都):2007/09/26(水) 22:38:04 ID:ez5KEaYT0 BE:155301293-2BP(1000)
家腐ったらやる気が無くなる件
129 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 22:39:33 ID:hiJnwoBp0
昔は城とかタワーがリアルマネー20〜30万円で売れたんだよな
130 空気(神奈川県):2007/09/26(水) 22:39:37 ID:l7+S6egI0
>>37
いい頃にやってたね。今はもうその頃の面影すらないよ。
俺もサクラで今やってるけど今のDOOM対岸は3〜4人体制になってる。
今のこの時間でも多分10人いないよ。深夜は無人か1〜2人。
大人数で叩いてた頃が懐かしい。全体的に人はかなり減少してる。
こんな俺はやり続けて垢年齢76ヶ月になっちまった。

>>123
糞糞いわれてるけどやっぱ面白いと思うよ。
普通(1〜2時間プレイ)にやればね。KRは辞めておいた方が良いぞ。うんこだから。
2Dが大安定だから2Dでやったほうが良い。
131 宅配バイト(福岡県):2007/09/26(水) 22:40:09 ID:HHWLTvmI0 BE:329270786-PLT(16861)
いい加減課金せんとなあ・・・・
懐ブリでのログインじゃアカウントが停止したままだし。
132 経営学科卒(兵庫県):2007/09/26(水) 22:40:38 ID:e9uAt8mO0
ありがたいんだけど、UOはインスコしてログインしたあと
マクロ設定しなきゃいけないのが面倒だから
今更やる気になんねーんだよ・・・。
133 名無し募集中。。。(中部地方):2007/09/26(水) 22:40:53 ID:LAK/ZJ9c0
>>103
つづききになる
134 ほっちゃん(奈良県):2007/09/26(水) 22:41:13 ID:0N2yaRHq0
家はタワーまでは持ったが最終的には捨てたな
山奥の小さいのに引き籠るのが俺には合ってるらしい
135 就職氷河期世代(長崎県):2007/09/26(水) 22:42:50 ID:O41ip2FX0
OooOOOoOoooOoO
136 宅配バイト(福岡県):2007/09/26(水) 22:43:38 ID:HHWLTvmI0 BE:102897353-PLT(16861)
AoS組ってだけで申し訳ない気分になるな。
137 生き物係り(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:44:06 ID:GbX4+bug0
UOUOは神サイトだったな
ブラウザはもちろんネスケ
猿みたいに遊んだ北米ベータ
鯖に繋いでる日本人はみんな知り合い、かそのまた知り合い
古きよきテレホ時代
面白かったなー
138 外資系会社勤務(東京都):2007/09/26(水) 22:44:11 ID:6h2EBgLu0
OOOとかいう灰ローブで幽霊コスのやつまだ居るのかな
139 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 22:44:15 ID:hiJnwoBp0
>>132
それが面倒なんだよな
オレもパソコンを新しくしてからそれが面倒で入りづらくなった
140 美容部員(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:44:27 ID:W5LnzPWd0
>>126
懐かしすぎて吹いたw
瑞穂のあの時の祭りか
俺も参加してた覚えが
141 少年法により名無し(大阪府):2007/09/26(水) 22:44:28 ID:6iwONv170
懐かしいな、たしか2周年記念アイテムが追加される前あたりから4周年(ryが追加されたあたりまでやってた
まだみんなフレンドリーで楽しかったな・・・トラメラーだったけど

当時wakokuで意味も知らなかったけど今思うと倭国って少しヒドイw
142 舞妓(埼玉県):2007/09/26(水) 22:45:18 ID:jQbJaCbA0
【UO】UOスレッド第1042章【本スレ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1190709713/

もう1000いってたのか
この前500でイチロー祭りやってなかったか?
143 会社役員(北海道):2007/09/26(水) 22:45:26 ID:s9AWBA0r0
>>103
このゲーム、思い出があり過ぎて書ききれねえ。
序章だけでも10レスくらい使わないとムリだわ。っていうか思い出全部書いたら原稿用紙500枚以上になる。

その後はデルシアで銀行に落ちてたよく分からない水晶玉を拾ってそこらの人に売りつけようとしたり、
結局全然売れないから、その水晶玉を地面に置いてインチキ占い屋を道端で開業して、適当な事を
言って客から50gpくらい拝見料とったり、それを元手にブロードソードと盾を買ってヒツジを倒して
肉は取って焼いて食べたり毛は裁縫屋さんで布に織り上げて、ヘタクソな裁縫で海賊帽作って売ったり、
ヒツジが倒せるようになってくると、今度はNPCのヒツジ飼いのお姉さんに襲い掛かって逆に杖で殴り殺されたり、
そのほか色々なことをしながら、試行錯誤を繰り返し、愉快な、悲痛な、不条理な数々のイベントを経て、
二人は徐々に成長してゆく。

このかなり後に彼らは共同出資で念願の家を買い、冒険者兼・ベンダーショップ経営に乗り出すのだが・・・(以下略
144 こんぶ漁師(コネチカット州):2007/09/26(水) 22:45:55 ID:JhXF+rF/O
樅の木学園
145 高校教師(長屋):2007/09/26(水) 22:45:58 ID:JsvyXWfS0
仕様がクーロン城みたいに増改築しまくりで、開発者も気が付かないような
細かい仕様の隙間みたいなのが一杯あって、さらに外部マクロツールの
設定なんかも細かくできたりして、マジで複雑怪奇なネトゲだよな
146 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/26(水) 22:46:09 ID:6P/vsxyEO
トラメル誕生からインゴバクの期間までやったわ。全ての派閥入って、最後は毎日GWだった。楽しかったな
147 経済評論家(岩手県):2007/09/26(水) 22:46:40 ID:R638WDtu0
UO系のマンガが面白かった
148 ほっちゃん(奈良県):2007/09/26(水) 22:46:42 ID:0N2yaRHq0
UOAがいまだに使えてワロタ
金払ったから当然だが
149 中小企業診断士(神奈川県):2007/09/26(水) 22:46:49 ID:4l4/v8pB0
>>143

ちょっと続き読みたいw
150 名無し募集中。。。(東京都):2007/09/26(水) 22:47:07 ID:e5pYXLnq0
PKの死体覗いてみるとポーション大量にあるのな
151 きしめん職人(関東地方):2007/09/26(水) 22:47:07 ID:7zFwXK4O0
今「UOは糞だ」という人は
10年前を知らない者、あるいは
ネトゲを最後まで面白いと感じられない者、のどちらかだろうな

INS64時代の神ゲーだったんだよな
外国、それも米国産だからあまり目にする機会が無かった人も多いと思う。
それに便乗してそれこそ糞みたいなオンゲー垂流しを始めたのが
憎たらしいマネっ子半島民だよ

で、ココまで言っといてなんだけど「今のUOは糞」と言ってる人の中には
まぁ悪意ではなく純粋にそう思ってる人も多いと思う
実は当らずも遠からずで確かに着実に崩れてきてるんだよな
太陽剣が暴れて姦国スタッフが入ってきたあたりからねwww
152 つくる会(樺太):2007/09/26(水) 22:47:27 ID:KEFFN6NGO
銀行前で発狂してガードに殺されまくったな
153 旧陸軍高官(岩手県):2007/09/26(水) 22:47:59 ID:uxS//jH80
ローマ字会話で海外鯖しか無かった頃までしかやってないんだよな。
あの頃はラグがひどくて復帰後死亡とかよくあったものだ。
154 ネット廃人(東京都):2007/09/26(水) 22:48:03 ID:5qbJmDUF0
ISDNをUOのために引いた奴挙手
155 あらし(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:48:14 ID:VsrG0BM/0
LAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
BANK!!!!BANK!!!!BANK!!!!BANK!!!!BANK!!!!BANK!!!!BANK!!!!BANK!!!!
156 新人(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:48:17 ID:Gc+c6enH0
パブ16くらいまでは良かったんだよ
ゴキちゃんにのって武器とか鍛冶屋さんに
治してもらったりして楽しかった
157 ブロガー(石川県):2007/09/26(水) 22:48:30 ID:KuCrUs5Z0
久々にうるうる覗いたら泥日まだいるのかよw
そういえばロビンの漫画にあそこの管理人が出てたな
158 ひよこ(福岡県):2007/09/26(水) 22:48:43 ID:A/ZwEpJp0
com大杉(藁
159 少年法により名無し(大阪府):2007/09/26(水) 22:49:35 ID:6iwONv170
やめるちょっと前に緑先生トコ行ったら生徒が7人ぐらいしかいなくてこれが少子化かと寂しい思いしたんだけど
今どうなってんの?

そういや公式のWEBラジオでも緑先生とか普通に言ってたな・・・
160 ゆうこりん(香川県):2007/09/26(水) 22:49:50 ID:zdrO/6ls0
ロードブリティッシュを殺せたのはいい思い出です
161 高校教師(長屋):2007/09/26(水) 22:49:55 ID:JsvyXWfS0
ワコクのメテムってまだいんの?
162 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 22:50:27 ID:hiJnwoBp0
今、検索したら昔あった面白サイトはほとんど消えてたけど

jujuの漫遊記はまだ残ってた
http://bubujuju.hp.infoseek.co.jp/manyu-ki/manyu-ki.htm
163 あらし(アラバマ州):2007/09/26(水) 22:50:35 ID:VsrG0BM/0
サモンデーモンでパリーの練習
164 空気(静岡県):2007/09/26(水) 22:51:18 ID:0fZf2/WJ0
           __________
   ___   /
 /´∀`;::::\<  諸君、久しぶりだね
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
165 留学生(dion軍):2007/09/26(水) 22:51:45 ID:yogmgJIz0
bank
guard
follow me

ギィコッ
166 カラオケ店勤務(東京都):2007/09/26(水) 22:52:33 ID:ez5KEaYT0 BE:184061748-2BP(1000)
kill >>165
167 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 22:52:45 ID:hiJnwoBp0
recsu recdu
168 愛のVIP戦士(東京都):2007/09/26(水) 22:52:59 ID:4N7eT88k0
武器に色がついた時点でUOは真に終わった
169 ジャーナリスト(神奈川県):2007/09/26(水) 22:53:03 ID:dKAobc9/0
ハイブリにテレホマンってキャラがいて懐かしかった
170 農業(アラバマ州) :2007/09/26(水) 22:53:22 ID:0v6w2HPH0
デシWARが終わったらやることなくなって辞めた
171 2ch中毒(dion軍):2007/09/26(水) 22:53:50 ID:CkTFFlfG0
MMOの思い出つづった本でも出せば?
地味に売れそう
172 留学生(東京都):2007/09/26(水) 22:54:26 ID:GfE1zNY40
ところでウルティマオンラインではなく、以前発売された
ウルティマシリーズがやりたいんだけど、ヨドバシ等の
ショップでは販売していないんだね。確か数年前までは
過去に発売されたシリーズの詰め合わせを販売されていた
記憶があるんだが、・・・それらをプレイしたいんだけど
どこかで販売していないかな。
173 踊り子(長屋):2007/09/26(水) 22:54:30 ID:5KF0SD4A0
まさかとは思うが517のメンバーはいないよな?
174 愛のVIP戦士(東京都):2007/09/26(水) 22:55:33 ID:4N7eT88k0
あ、でも騎士のスキル入るパッチでできた街にPCがやってるすげーでかい図書館があって
あの白い蛮族をネタにした無駄に出来のいい官能小説とかは読み漁った
175 ほっちゃん(奈良県):2007/09/26(水) 22:55:42 ID:0N2yaRHq0
ログインしたらみんな肩の辺に機械みたいなモン付けてやがる
何なんだありゃ
176 あらし(大阪府):2007/09/26(水) 22:55:45 ID:ddBTQC3Y0
!guards
177 恐竜(東京都):2007/09/26(水) 22:55:49 ID:PZPkUhqc0
O banco jogakuinn
178 軍事評論家(東日本):2007/09/26(水) 22:56:11 ID:mHUUpgJD0
menbo!
179 作家(東京都):2007/09/26(水) 22:56:22 ID:KvqwR7P10
5年以上前から終わった終わった言ってて2年くらい間明けて1,2ヶ月ペースでたまに復帰してる。
対人もボス戦も適度なアクション性がよいな。
180 空気(静岡県):2007/09/26(水) 22:56:26 ID:0fZf2/WJ0
中華戦争が熱かったぜ
181 舞妓(埼玉県):2007/09/26(水) 22:56:48 ID:jQbJaCbA0
>>174
あったあった
「俺とPKK」は名作
182 高校教師(長屋):2007/09/26(水) 22:56:57 ID:JsvyXWfS0
とりあえず戦士で始めて、シコシコとリッチ狩りとかやって、
「俺も結構強くなってきたな」とか銀行でご満悦なところに、
オシャレな服着てメアに乗ってホワイトウイルム連れたテイマーがとなりに来たりすると
なんか格差社会って感じがした
183 宅配バイト(福岡県):2007/09/26(水) 22:57:05 ID:HHWLTvmI0
パッチ当てるのに時間がかかる・・・・
184 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 22:57:17 ID:hiJnwoBp0
ブリ観が無くなったのが非常に残念
185 社会保険事務所勤務(福岡県):2007/09/26(水) 22:57:58 ID:iUkaa06k0
wkk七曲署のDEKAに逮捕されたことがあるwww
186 彼女居ない暦(静岡県):2007/09/26(水) 22:58:43 ID:lv22A9OX0
>>175
おしりかじり虫だ
187 会社役員(北海道):2007/09/26(水) 22:58:58 ID:s9AWBA0r0
UO黎明期にして最盛期の当時の雰囲気はUO4コマ、「ブリタニアの勇者達」を参照すべし。
http://www.ne.jp/asahi/robin/zander/manga/mangaframe.htm

実際UOプレイしてると、このマンガなんかよりも遥かに面白いことが起こるから困る。
188 ひよこ(徳島県):2007/09/26(水) 22:59:14 ID:e+B1GPqy0
瑞穂のamandaがすごい好きだった
189 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 23:00:57 ID:hiJnwoBp0
>>182
メアは庶民には手が出せない超高級車みたいな時代もあったな
ブロックされてて全く沸かなかったからな
190 空気(静岡県):2007/09/26(水) 23:01:02 ID:0fZf2/WJ0
自宅に戻った時に強盗団に襲われたのは俺だけじゃないはずだ
191 ほっちゃん(奈良県):2007/09/26(水) 23:02:37 ID:0N2yaRHq0
>>190
せっかくだから山賊団プレイとかしたいところなんだけどな

>>186
なるほどやつら特殊性癖持ちか
192 学校教諭(コネチカット州):2007/09/26(水) 23:02:47 ID:6H0YqGVaO
ウルトラティンティンに見えた
もうだめだ
193 スカイダイバー(長屋):2007/09/26(水) 23:04:53 ID:D5pzYT5H0 BE:318911459-2BP(822)
>>154


Diabloにはまってた97年初頭。
チャットでUOのことを聞き、↓のサイトを教えてもらう。
http://yach.tri6.net/beta/report.html
このβ日記を読んでこれはやるしかない!と思いISDN引いて本家のEAストアでデラックス版申し込んだ。
UOUOで知り合った人のギルドにも入った。
オープンβにも一週間ほどだけ参加できたし、デラックス版が早めに届いたので本国オープンと同時にスタートできた。
ギルメンのために日本での発売のときは秋葉に並んで、ゲットしたらそのままギルメンの家でUOやった。
考えてみればこれが始めてのオフ会だったかも。
ブリテインの街の外出た途端殺されたり、山羊や鹿狩りまくって下着つくりまくってたら、数人の外人PKに襲われて殺されてバックパックみられて笑われたり・・・
今ではいい思い出です。
194 歌手(コネチカット州):2007/09/26(水) 23:05:32 ID:S95+G0n4O
UOでもROでも良い
誰かエミュでニュー即鯖たててくれ
やるから
195 防衛大臣(茨城県):2007/09/26(水) 23:06:06 ID:I2bIYBJd0
Catskillsシャードを猫殺しだと勝手に思って
酷い名前をつけるなぁと一人憤慨していたあの頃
196 ひき肉(宮城県):2007/09/26(水) 23:06:33 ID:w2Gv+vhd0
UOってプレイした事無いけどあるFLASHを見たことがある。

なんか運営がいきなり告知でモンスター軍団が首都(?)に攻め込むイベントやるって言って
もし首都が陥落したらサービスはその時点で終了しますとかいう無茶な内容でプレイヤーは
死ぬ気で戦ったらしいがそれでも敵の方が強くて陥落しそうなところにレアモンス狩りをしてた
廃人がそれを聞いて急いで首都に戻ってモンスを倒してそのままモンスの城まで攻めて
サービス終了は無くなったって話だった。

これマジなの?廃人がゲームの危機を救うとかなんか嘘臭かったんだがwwwwwww
誰か動画持ってないかね?
197 ゆうこりん(滋賀県):2007/09/26(水) 23:06:53 ID:mx5gTldg0
198 高校教師(長屋):2007/09/26(水) 23:07:15 ID:JsvyXWfS0
2Dキャラが死んで倒れてるところって萌えるよな
なんかべしゃっと潰れてるかんじで、ミもフタもないところがいかにも死んでるって幹事
199 理学部(アラバマ州):2007/09/26(水) 23:08:02 ID:5w+szWyx0
俺とPKKの作者いざよいですよ。ほにょーん
復帰したら二作目やろうかな
200 通訳(大阪府):2007/09/26(水) 23:09:23 ID:QthsB4+N0
Corp Por >>166
201 インストラクター(愛知県):2007/09/26(水) 23:10:03 ID:XqQrPG6P0
やすのふの日記が一番面白かった
202 踊り子(長屋):2007/09/26(水) 23:10:23 ID:5KF0SD4A0
203 愛のVIP戦士(東京都):2007/09/26(水) 23:10:48 ID:4N7eT88k0
204 刺客(北海道):2007/09/26(水) 23:12:17 ID:HlH9jJCg0
休止復帰を繰り返し(その間もアカウントは保持)、
知らない間にアカ歴107ヶ月。
来月には白熊に乗れちゃう(´・ω・`)
205 あらし(アラバマ州):2007/09/26(水) 23:14:45 ID:VsrG0BM/0
lost connect
206 旧陸軍高官(岩手県):2007/09/26(水) 23:14:50 ID:uxS//jH80
とりあえず拾ったルーンに躊躇無くリコールかけるのは常識だよな
207 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 23:15:35 ID:hiJnwoBp0
>>201
あぁ、あったね
http://www.din.or.jp/~gau-3/papuwa.htm
ここには「釣りバカ一代記」から先しか残ってないけど
208 空気(神奈川県):2007/09/26(水) 23:16:31 ID:l7+S6egI0
>>183
パッチ適用済みのクライアントを公式から落とした方が多分早い
209 会社役員(北海道):2007/09/26(水) 23:17:30 ID:s9AWBA0r0
>>206
飛んだ先が四方十字箱固め&火炎毒地獄とかは基本だよな。
210 二十四の瞳(茨城県):2007/09/26(水) 23:18:28 ID:DZVinEFB0
>>209
毎回藁と死体大量に持ち歩いて入るのも基本だよな
211 少年法により名無し(大阪府):2007/09/26(水) 23:20:34 ID:6iwONv170
>>209
ただの島なのにナイスタイミングで秘薬が尽きて帰れなくなったことがある
212 ひよこ(徳島県):2007/09/26(水) 23:22:29 ID:e+B1GPqy0
ソードマンシップ
213 県議(大阪府):2007/09/26(水) 23:23:22 ID:jRz5Oq1b0
UOがまだ終わりそうに無くて安心した
UOが終わると本当に一つの時代が終わったように感じる
214 通訳(大阪府):2007/09/26(水) 23:23:41 ID:GY2IhYn10
>>213
もうとっくに終わってるよ
215 愛のVIP戦士(東京都):2007/09/26(水) 23:24:34 ID:4N7eT88k0
いかん、自分で貼ったFlashでStones聴いたら涙が出てきそうになった
216 朝日新聞記者(アラバマ州):2007/09/26(水) 23:24:41 ID:0wduWj5I0
過去ログ倉庫@Isolation place
http://store-keeper.hp.infoseek.co.jp/storage/
217 ひき肉(宮城県):2007/09/26(水) 23:24:58 ID:w2Gv+vhd0
>>203
ソレダ!

どっちにしても終わりだったのか・・・そら燃えるわな
218 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 23:25:46 ID:hiJnwoBp0
UOは2chより昔からあったゲームだからな
219 作家(東京都):2007/09/26(水) 23:26:27 ID:KvqwR7P10
niftyのフォーラムでUOギルド作ったな。インターネットはどこにコミュニティあるか知らなかった
220 シェフ(東京都):2007/09/26(水) 23:27:13 ID:frgB49SL0
初めてやったのはセカンドエイジだったかな。
ゲーム開始2時間で何をして良いか分からずにブリ銀前でウロウロしてたら
女のキャラに「キミ初心者でしょ?装備で分かるよw 遊びに行こう」とか声かけられて、
そのまま拉致られてゲートの中に連れ込まれたんだよな。
で、何が起きてるのか分からずにビクビクしてたら、途中でその女キャラの仲間と合流して
黒閣下討伐に参加させられた。
それから1年くらいUOやってたけど、あんなにフレンドリーに声かけられたのはあれが最初で最後だった…。
221 宅配バイト(福岡県):2007/09/26(水) 23:29:19 ID:HHWLTvmI0
>>208
そんなんあるのか。
教えてくれてありがとう。
222 県議(大阪府):2007/09/26(水) 23:29:20 ID:jRz5Oq1b0
>>214
サービス停止って意味だべ・・・
223 探検家(兵庫県):2007/09/26(水) 23:29:31 ID:qZdE/EI+0
>>203
いかにもな厨房設定
こんなプレイヤーばかりならそりゃUOも廃れるな
224 ディトレーダー(高知県):2007/09/26(水) 23:30:33 ID:0eMfHi+w0
【レス抽出】
対象スレ: 【UO】ウルティマオンラインの思い出
キーワード: .mp3

抽出レス数:0

ttp://www.joxter.net/stones/oss-stones.mp3
ほんとにプレイしてたのか?おまえら
225 漫画家(神奈川県):2007/09/26(水) 23:32:40 ID:STx1z5Oc0
2年くらい放置してたからアカウント消されてたわ
安心したような残念なような
ステスクギルドやってたから10000k以上消えたことになるなw
226 F1パイロット(関東地方):2007/09/26(水) 23:33:06 ID:qXOkZ6rE0
クリスマスプレゼントの雪合戦の玉欲しかったのに兄貴に騙されて変な銅像と交換しちまった
銀行周りで雪合戦してる奴らをずーと見てた
227 女工(dion軍):2007/09/26(水) 23:33:42 ID:T9DE2b870
>>203って本当にあった話なのか?
トラメルがあるってことは俺が辞めた後なんだろうが。
228 図書係り(大阪府):2007/09/26(水) 23:35:10 ID:fEoGUqT60
前に復帰したときUOのゲーム外もいろいろ変わってたな。
新鯖できるときに緑基調の変な配色だったサイトが建築の
攻略みたいなことやってたり、ラマネットが語尾に〜ラマとか
付けなくなってラマ。
229 小学生(静岡県):2007/09/26(水) 23:35:20 ID:q4JxgEre0 BE:1244607168-2BP(9055)
誰かとギルド組むでもなく
ひたすら釣りでSOSボトル集めてた
アカウント消えてなければ、まだ30本くらい余ってるんだっけ…
230 探検家(兵庫県):2007/09/26(水) 23:35:21 ID:qZdE/EI+0
>>227
こんな童貞臭いゆとりストーリー
いくらUOが腐ったといってもあるわけねーよ
231 浴衣美人(兵庫県):2007/09/26(水) 23:35:56 ID:X2SCe5dQ0
これ一番古いソフト(確か1万くらいするやつ)持ってて一ヶ月で挫折したんだけど、
そのソフト今でも使えるのかな?
出来るのならやってみようかな。
232 船長(東京都):2007/09/26(水) 23:36:49 ID:RVjbxmGg0
俺間に5年開いたけど消されてなかったよ

MyUOには休止中出ないからたぶん入ると残ってる
233 美容部員(大阪府):2007/09/26(水) 23:37:41 ID:rMRqL+/u0
派閥全盛期とデシWARに参加できただけで満足
234 恐竜(東京都):2007/09/26(水) 23:38:14 ID:PZPkUhqc0
このコアタイムにブリ銀の壁に人っ子一人張り付いてないなんて
235 与党系(アラバマ州):2007/09/26(水) 23:39:09 ID:oplOC8y6P
パッチ当て中なんだけど6-0-1-9だとまだまだ時間かかるの?
236 船長(東京都):2007/09/26(水) 23:39:18 ID:RVjbxmGg0
>>234
つ[ ルナ ] [ニューヘイブン]
237 団体役員(東京都):2007/09/26(水) 23:39:24 ID:UehXmNFg0
俺も今確認したらアカウント生きてた。
なんだか懐かしくて泣けた。
238 CGクリエイター(アラバマ州):2007/09/26(水) 23:40:40 ID:XtrZzLED0
TENPAI知ってる奴いる?
239 養鶏業(大阪府):2007/09/26(水) 23:40:50 ID:YOfPNs0z0
240 宅配バイト(福岡県):2007/09/26(水) 23:41:14 ID:HHWLTvmI0 BE:82317762-PLT(16861)
なんだこれ・・・・・
変なトークンが二つ入ってたんだが選びようによっちゃ7周年装備
が二つ手に入るのか?
241 ディトレーダー(高知県):2007/09/26(水) 23:41:33 ID:0eMfHi+w0
まちがえてKRクライアント落とすなよ
ttp://ultimaonline.jp/trial/download/
242 付き人(埼玉県):2007/09/26(水) 23:42:15 ID:W1IiJqgD0
名前忘れたけど、外人が作ってた有名なサイトがなくなったころ辞めた
243 アリス(埼玉県):2007/09/26(水) 23:42:29 ID:KZmJxwTQ0
>>230
○○できなかったらサービス終了
あれ?TVでよくある企画のこと?
244 会社役員(北海道):2007/09/26(水) 23:43:23 ID:s9AWBA0r0
今のUOって、やろうと思えば初期クライアントでもログイン出来るのかな?
だとするとベースシステム作った当時のOSIの連中は凄い。デザインチームも相当なもんだ。

UOが浸透したのは洋ゲー洋ゲーしたグロエグなグラフィックじゃなかったのも大きい。
元々ウルティマ自体もファミコン版や6がSFC移植されたりして、日本人にとっても
受け入れることの出来る土台があった洋ゲーなんだよね。
ドット絵もかなり細かいし、アニメーションパターンもかなり豊富。
民家に置いてあるちょっとした小物や、装飾品の類も合わせるな相当な数になる。
パッと見しょぼいけど、プレイする内に仕事の細かさに関心するゲームでもある。
小麦粉と水混ぜて、さらにハチミツを加えた後オーブンで焼くと焼き菓子が出来るとか、
それだけ苦労して作っても他の食べ物と大差無いとか、無駄に細かい作りこみがいい。
果物にしたってリンゴ、ナシ、ぶどうにモモ、レモンにライムにスイカに・・・まだありやがる。
ただの魚だってグラフィックは4種類用意してあるし、ゲーム内でチェスやバックギャモンで
他のプレイヤーと対戦出来たり、ダイス振って半丁バクチも出来る。
っていうか実際やってる流しのバクチ師とかいたし。

UO内のグラフィックデータが見られる素材集みたいなのがあったけど、相当な量だったものな・・・。
245 少年法により名無し(大阪府):2007/09/26(水) 23:43:50 ID:6iwONv170
アカウントネームってどんなんだっけ?当時は親父のメアドで遊んでたからpassはわかるのにアカウント見れねえ
246 養豚業(dion軍):2007/09/26(水) 23:46:47 ID:J+LvYKid0
家の腐り待ち楽しかったな
毎日のように看板で状態確認して、俺だけが知ってると思ってたのに、腐ると思われる当日は家の周りが人で溢れ返ってて
がっかりした反面なんか嬉しくて
知らない人と「いつ腐るんだろうね」なんてわいわい何時間も待ってた
予想時間を過ぎてもあまりに腐らないため、ちょっとコンビニに行ってたわずか10分の間に腐った
戻ってPCの画面を見たらすでに争奪戦の真っ最中
誰かが建ててはそれを誰かがキックして消してを繰り返して
数十分の争奪戦の後、見事に建設に成功した人は自慢してた
俺は捨て台詞を吐いて泣きながら帰った
果てしなく無駄な時間だったけど楽しかったな
247 ほっちゃん(奈良県):2007/09/26(水) 23:47:25 ID:0N2yaRHq0
ブリ銀前はもうナウくないのか・・・・・・・・・・・・・・
248 彼女居ない暦(静岡県):2007/09/26(水) 23:47:47 ID:lv22A9OX0
>>246
この前ログインしたら2銀至近の家が腐ってて
周りには誰も居なくて
なんか悲しかった
249 女工(埼玉県):2007/09/26(水) 23:48:03 ID:yFig04kg0
裁縫で金ためたのも今ではいい思い出だ
250 与党系(アラバマ州):2007/09/26(水) 23:48:43 ID:oplOC8y6P
起動したんだけどいきなりシャード選択画面が出る
キャラデリ食らった?
251 防衛大臣(茨城県):2007/09/26(水) 23:48:53 ID:I2bIYBJd0
>>244
初期クライアント=現在2Dクライアントかな
ただ、クライアント自体はいろいろとゴテゴテ装備されて
現在のPCの必要スペックに近い状態になってる

たしか超初期のアカウントは
無料でT2Aアカウントまで底上げできたはず
もっと先だっけ?
252 バイト(北海道):2007/09/26(水) 23:49:24 ID:Yy/6ma1f0
2Dの方をDL中、懐かしいなおい
253 民主党工作員(香川県):2007/09/26(水) 23:49:55 ID:wftGAioY0
5年位前に1日だけやってやめた。
セカンドライフをやったときも同じ空気を感じた。

AOEやBFは楽しかった。
254 映画館経営(大阪府):2007/09/26(水) 23:50:26 ID:1iz+XFH60
対象スレ: 【UO】ウルティマオンラインの思い出
キーワード: 秋元康





抽出レス数:0
255 経営学科卒(埼玉県):2007/09/26(水) 23:51:01 ID:IGkqt5Uw0
まさか当時からずっと廃人なんですか皆さん
256 養豚業(dion軍):2007/09/26(水) 23:51:32 ID:J+LvYKid0
始めたばっかりの頃は馬に乗ってる人全てが上級者に見えた
偶然知り合った経験者に馬を買ってもらった時はほんとにうれしかった
20分後に森でオーガに襲われて馬もろとも殺された
257 会社役員(北海道):2007/09/26(水) 23:55:11 ID:s9AWBA0r0
ログイン画面が宝箱がギィィっと開くヤツから、お城のヤツに変わったのはいつごろだっけ…?
UORの少し前あたりだったと記憶してるが。
あの頃からルーンブック、ポーション樽、ステータス・スキルロック、新作成メニューなんかが
導入されてシステムがドンドン便利になり、随分と喜んだものだけど、それからしばらくして
世界が2つに分かれてしまうなんて思いもしなかった。
258 ネット廃人(東京都):2007/09/26(水) 23:55:20 ID:b87LNZ1L0
結局3年くらいやったな、ゲームはすぐ飽きたけどWarギルドとかの人間関係が面白くて長々と。
259 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 23:56:40 ID:hiJnwoBp0
>>255
そうですよ^0^
260 屯田兵(東京都):2007/09/26(水) 23:57:13 ID:VaT8nIm70
2002頃から終わった終わった言われていまだにボス戦順番待ちとかある。なんだかんだでまだ続く
261 貸金業経営(アラバマ州):2007/09/26(水) 23:57:33 ID:gpWyc+zw0
やべー落とすか
UOAってまだ使えんのかな
262 ディトレーダー(高知県):2007/09/26(水) 23:57:37 ID:0eMfHi+w0
土台だけの家が残ってたw
不思議だ
263 おくさま(関西地方):2007/09/26(水) 23:57:45 ID:3WR9Yaue0
外人とリアル人種間で殺し合いやってた時が一番楽しかった
ってか必死だったww
日本鯖になってからのwarは馴れ合いだったし惰性で続けてたな
264 ギター(東京都):2007/09/26(水) 23:58:42 ID:IAaRsYJ60
大和は今どうなってんだろうな
対人が面白くなってやめたけど当時遊んでたやつらが何してるのかはちょっと気になるw
265 朝日新聞記者(福島県):2007/09/26(水) 23:59:46 ID:3hwtDVyk0
war経験者が羨ましい
オレは、SEからはじめて
周りでは、終わった終わった言われてた時代に
対人にはまってた。
もうやってないけど、そのwarってのが体験できるなら
またやってみたい。
266 ディトレーダー(高知県):2007/09/26(水) 23:59:49 ID:0eMfHi+w0
>>261
まだ使えたよ、キーなんか忘れてたが公式で再発行できた
267 自販機荒らし(東京都):2007/09/26(水) 23:59:53 ID:hiJnwoBp0
Yamatoができたばかりの頃はYamatoには外人が多かった
よく外人と一緒に片言の英単語並べるだけの会話で遊んだっけな
268 探検家(大阪府):2007/09/27(木) 00:02:27 ID:n1My0WeF0
>>265
何度か当時のデシを再現しようとしたエミュが出来たけど
流行っても一時だけですぐ廃れてたな
269 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 00:04:16 ID:lkZA2Ifl0
金城武もUOにはまてたんだよな
http://tkdiary.freeshell.org/index-j.html
270 マジシャン(愛知県):2007/09/27(木) 00:05:16 ID:70chTW3A0
>>229
SOSは途中から純白の投網がゲトできるようになったり
Bigfishも重さが表示されたり結構待遇がよくなった
検死・味見・アイテム鑑定は…
271 留学生(長屋):2007/09/27(木) 00:05:20 ID:H+b8Dt700
そういや90年前後ってUOみたいなクオータービューのゲームが結構流行ってたよね
272 接客業(樺太):2007/09/27(木) 00:05:23 ID:gpYRovRRO
今年で50の先生まだやってんのかな…
273 ブリーター(北海道):2007/09/27(木) 00:07:19 ID:Np9T7JYY0
倒すのはキミだ♪ルートはボクだ♪
とかいいながら横から人の得物盗ってたら、青ネームにも関わらず
部屋中の人間から叩きのめされた挙句、四肢解体されて恥ずかしいポーズまでさらされた。
274 理系(アラバマ州):2007/09/27(木) 00:09:17 ID:Dth4BnnM0
>そそ、UOの厩舎パッチは嬉しいね、、テーマーだから、あう、漆黒のオスタ欲しぃ。


なんだ、金城武ってテーマー厨だったのか。
どうせホワイトウイルムごっそり連れてエルゲ部屋独占してたんだろ!
275 右大臣(高知県):2007/09/27(木) 00:10:32 ID:G1hh57ZE0
あああ銀行に700万あった
何か買おうとしてたんだろうか・・
276 ほうとう屋(神奈川県):2007/09/27(木) 00:11:18 ID:0XoJPkWt0
>>238
てんぱい  詐欺ってHPで晒して楽しんでた人だよね
あのHP好きだったよw

デシWAR無くなってUOでやることなくなったわ
277 公設秘書(アラバマ州):2007/09/27(木) 00:12:04 ID:wUdV+Y0GP
キャラ生きてた
瑞穂のミノックには俺しか居ない
278 秘書(大阪府):2007/09/27(木) 00:14:57 ID:oVbb5xvA0
対象スレ: 【UO】ウルティマオンラインの思い出
キーワード: ポツネン
抽出レス数:0

あれ?
279 ブリーター(北海道):2007/09/27(木) 00:15:15 ID:Np9T7JYY0
テイマーのウザさは異常。
こちとら死にかけながらD蜘蛛と殺りあってんのに、横から悠々と片付けおって…。
その様な不埒なテイマーはぶち殺して、ペットのドラゴンはエルダーゲイザー部屋で
百人組み手の刑に処す。ドラが死ぬまでエルゲからルートして、悠々と帰路につく。
トラメルだとそんなことも出来ないからストレス溜まるんだろうな…。
280 べっぴん(石川県):2007/09/27(木) 00:17:08 ID:+7x8ebwX0
>>278
ボツネンな
281 自宅警備員(三重県):2007/09/27(木) 00:17:32 ID:0gzltwEL0
新クライアント起動しなかったw
282 探検家(大阪府):2007/09/27(木) 00:19:00 ID:n1My0WeF0
音楽はT2Aが最強だった
283 AA職人(神奈川県):2007/09/27(木) 00:19:12 ID:dr08wME+0
俺の主戦場はテストセンターのブリ北墓場
そこらへんにいる外人とノリでパーティー組んで青に襲い掛かる
篭城戦とかやったりして楽しかった。
284 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 00:19:24 ID:lkZA2Ifl0
なんとなく数ヶ月ぶりにログインしてみたら10th記念プレゼントが
鞄の中に入ってた
285 渡来人(アラバマ州):2007/09/27(木) 00:20:17 ID:DDTQ81i10
納屋につなぎっぱなしのWhite Wyrmたん5頭はもう餓死してるかなあ…
286 元娘。(北海道):2007/09/27(木) 00:21:05 ID:dVugLC+P0
エミュ鯖来いよ
本家より人いるぜ、かなり昔の使用だが。


http://www.wikihouse.com/vipuo/index.php?%C6%B3%C6%FE%A5%B9%A5%C6%A5%C3%A5%D7
導入方法、操作方法
287 ブロガー(アラバマ州):2007/09/27(木) 00:23:34 ID:CkkmnSUY0
銀行にAF30個ぐらいあるわ
全部ボンクラだけど
288 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 00:23:48 ID:lkZA2Ifl0
ブリ北墓場のダウン戦が好きだった
今はもうダウンタイムなんてないんだろうな・・・・
289 理系(アラバマ州):2007/09/27(木) 00:24:03 ID:Dth4BnnM0
カオスのゲート付近に黒閣下とサキュバス先生2体
その他ドラゴンドレイクデーモンストーンガーゴイルを引率して整列させておいたのは
俺です。
また、謙譲ゲート前で緑先生を叩いてスキル上げしてた住民さんたちを
プレイグビースト2匹とサキュバス先生2名を
お連れになって血の海にしてやったのは俺です。
本当にすいませんでした。
290 お宮(catv?):2007/09/27(木) 00:26:39 ID:xQZw7dNN0
リアルで「ハイドすればいいのに…」とか思わず本気で呟くほどはまってた。
291 ブリーター(北海道):2007/09/27(木) 00:28:07 ID:Np9T7JYY0
昔は先生といえば白熊だったな。
後は土エレとか骨騎士殴ってGMにしてた。
骨騎士殴ってる横から突然PKが襲って来て、
そいつと切り結んだハルの一撃でGM達成したのは良く覚えてる…。
結局死んだけど。
292 相場師(北海道):2007/09/27(木) 00:30:43 ID:YyiISzQk0
やべえ、ポーションがスタックするぞ!すげー!!
293 林業(静岡県):2007/09/27(木) 00:31:07 ID:vb1iZ/KU0
>>292
majikayo!!!!!!!!!!!!
樽いらねーじゃん!
294 AA職人(神奈川県):2007/09/27(木) 00:31:28 ID:dr08wME+0
http://vista.undo.jp/img/vi9082059741.jpg

ナパルナパパパパパラゴンはUO史上最強だよね
結局誰も倒せなかった
295 電話番(徳島県):2007/09/27(木) 00:32:02 ID:N/VnQJ3H0
mugenが僕らに伝えたかったこと
296 ブリーター(北海道):2007/09/27(木) 00:32:44 ID:Np9T7JYY0
>>292
SUGEEEEEEEEE!!!
タルが無かった頃のバラ売りとか、今考えると手間暇が尋常じゃないな。
作る方も飲む方も。
297 ぬこ(アラバマ州):2007/09/27(木) 00:34:04 ID:/9fdzjT90
これってダウンしなくても昔買った奴使えばいけるんだよね?
298 不老長寿(catv?):2007/09/27(木) 00:35:35 ID:+tb9Mtva0
新生[+](笑)
299 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 00:36:47 ID:lkZA2Ifl0
>>292
GCPがスタックしないのは私だけ?
GHPとか他はスタックしたけど
300 林業(静岡県):2007/09/27(木) 00:38:39 ID:vb1iZ/KU0
>>296
作るほうも飲むほうも事実上UOA必須だったな


>>299
一回全部空瓶にしてからやってみ?
パッチ前に注いだ奴はダメとかそんなところだろう
301 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 00:39:00 ID:lkZA2Ifl0
>>297
物凄い量のパッチが当たるけどね
302 右大臣(高知県):2007/09/27(木) 00:40:46 ID:G1hh57ZE0
>>292
感動した
303 林業(静岡県):2007/09/27(木) 00:40:59 ID:vb1iZ/KU0
>>297
パッチ作業で2時間消費するか
ダウンロードを20分かけてするかは

自由だーーーーーーーーーーーー!!!

UO is freedom
UO is freedom
UO is freedom

304 自宅警備員(三重県):2007/09/27(木) 00:41:38 ID:0gzltwEL0
>>297
パッチ当てるより公式から落としたほうが早そう
305 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/27(木) 00:41:55 ID:/C59XxIT0
一番人がたくさんいる場所はどこ?
306 ブリーター(北海道):2007/09/27(木) 00:42:00 ID:Np9T7JYY0
いつの間にかクライアントは無料になってんだよね。
307 タコ(徳島県):2007/09/27(木) 00:42:25 ID:Itu5SStT0
stones置いておきますね
http://www.vipper.org/vip627880.mp3
308 海賊(コネチカット州):2007/09/27(木) 00:42:40 ID:AYFTjX7QO
AOS以降のPvPはカス
309 副社長(関東地方):2007/09/27(木) 00:43:01 ID:VBsOasBS0
UOの思い出スレはよく立つのにEQの思い出スレは全く立たないのは何故だ
BBの鬼トレインとか
310 プロスキーヤー(北海道):2007/09/27(木) 00:43:54 ID:Eg8hG9Zt0
聴牌
やすのふ
311 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 00:47:42 ID:lkZA2Ifl0
>>305
ヘイブンの銀行
312 国会議員(三重県):2007/09/27(木) 00:47:44 ID:0o78RMot0
>>307を聞きながらこのスレ読んでたら泣けてきた
セピア色の思い出が走馬灯のように駆け巡って…
あの頃は何もかも輝いて見えた…



UOプレイしたことないけど
313 歌手(コネチカット州):2007/09/27(木) 00:49:43 ID:AYFTjX7QO
そういやあの頃UOでも韓国と因縁あったよな
日本鯖死んだときの
314 つくる会(愛知県):2007/09/27(木) 00:50:34 ID:qehHgvUR0
懐かしいな。
UOは面白かった。
315 名人(熊本県):2007/09/27(木) 00:50:55 ID:1bXMxNW/0
足つってんだよ。
痛てぇんだよ。
316 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 00:52:20 ID:lkZA2Ifl0
317 山伏(大阪府):2007/09/27(木) 00:54:18 ID:xFK9Vn9M0
warを懐かしんでるおまいらにいいものやるよ、ほい。
未だにリンク先生きてたのにちょいと感動。

ttp://steee108.hp.infoseek.co.jp/2kinen.swf
318 巡査(コネチカット州):2007/09/27(木) 00:55:33 ID:OImtsrmDO
殺した人間を解体できなくなってからは糞
319 海賊(コネチカット州):2007/09/27(木) 00:57:41 ID:AYFTjX7QO
モリィの書庫
むらさきうに

懐古厨はこのUO漫画を読むべきじゃない
あと何かもう1つ2つあった気がするが忘れた
320 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 00:57:44 ID:lkZA2Ifl0
昔は面白いPK日記がいっぱいあったよね
残ってるとことかないかな?
321 専業主夫(香川県):2007/09/27(木) 00:58:30 ID:dtF8AG0z0
TC立つ度にデンにPKハウス建てて集まってたなぁ
集団でGH囲ったり囲われたり外人集団相手にTUEEしたりフルボッコされたり
対人と言うにはかなりレベル低いがガチガチの本鯖より好き勝手やれて楽しかった

今はTCないんだっけ?
322 ぬこ(アラバマ州):2007/09/27(木) 00:59:07 ID:/9fdzjT90
落とした方がよさそうだな
323 社会科教諭(石川県):2007/09/27(木) 00:59:33 ID:Viqdl8YF0
ニューヘイブンの使いづらくておわってる
324 憲法改正反対派(秋田県):2007/09/27(木) 00:59:41 ID:GgWPLq4o0
ウルティマオンラインとか何年前の話だよ・・・
俺まだ高校生だったぞ
325 きしめん職人(京都府):2007/09/27(木) 01:00:20 ID:kbCOZS1F0
昔、iってのがいたような記憶がある。
326 留学生(東京都):2007/09/27(木) 01:00:47 ID:UM3t7okx0
俺がUO始めたのは中2の時だった
327 銀行勤務(岐阜県):2007/09/27(木) 01:02:21 ID:dK7SI0m90
>>203
泣いた
2chで煽り合いネトゲで馴れ合う
一緒に狩りしてた奴何してるだろうなー
328 電話番(徳島県):2007/09/27(木) 01:03:03 ID:N/VnQJ3H0
>>320
暗殺日報
329 社民党工作員(兵庫県):2007/09/27(木) 01:03:21 ID:uGOpElcN0
>>316
なんだか尾ひれ付いてるな
南京大虐殺とやってること一緒じゃん
330 林業(静岡県):2007/09/27(木) 01:05:13 ID:vb1iZ/KU0
>>329
こういうゲームですから
ブラックジョークだな
331 モデル(関西地方):2007/09/27(木) 01:09:11 ID:sIoN0G6x0
秘薬が値下げした辺りから糞になったな
97年のUOは神だった
332 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 01:09:12 ID:lkZA2Ifl0
>>325
Yamatoにいたね
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/2855/yasu6.htm
これのことかな?


さっきログインしてみたらブリの宿屋とかで10thプレゼントの
シャード間交換してる人がけっこういた
333 私立探偵(アラバマ州):2007/09/27(木) 01:11:41 ID:xC9I7tv50
4年振りだけどキャラ消えてなかった
IDとpassは指が覚えてた
334 きしめん職人(京都府):2007/09/27(木) 01:12:29 ID:kbCOZS1F0
>>332
あーそれそれ、懐かしいなぁ。
物の見事にPKされて印象に残ってる。
335 船員(東京都):2007/09/27(木) 01:12:31 ID:yeC04onL0
>>317
Izumo民だったんだよなその人。自分も同じ時期にいたんで
懐かしくて色々調べてみたが、大半のリンク先が死んでた。そりゃそうだ。
336 社民党工作員(兵庫県):2007/09/27(木) 01:14:30 ID:uGOpElcN0
>>330
あんとき投獄されたのなんて
日本語ならわからんからって暴言吐きまくりイチャモンつけまくりのアホと
一緒になって騒いでた赤服着てたバカだけじゃん
あれだけ好き勝手しといて何が何もしてないのに投獄されただ

つーかRR前から韓国鯖でプレイしててあの時も普通にブリ銀で行商してたけど
なんとも無かったし


日本鯖でチョンが大挙してきたら
日本人のほうがよっぽど烈火の如く火病ってGMコールしまくるだろ


337 林業(静岡県):2007/09/27(木) 01:15:39 ID:vb1iZ/KU0
>>332
してたしてた
全部揃えるつもりなのかねぇ
338 ペテン師(京都府):2007/09/27(木) 01:16:48 ID:2W1mUa8w0
対象スレ: 【UO】ウルティマオンラインの思い出
キーワード: PK田中





抽出レス数:0
339 ジャーナリスト(樺太):2007/09/27(木) 01:17:18 ID:OLqbuIEZO
出雲一揆が最後のUOだった
おまえら最高だったよ!
340 新聞社勤務(埼玉県):2007/09/27(木) 01:20:28 ID:WZ7ljOvY0
>>15
あれコラじゃなくて公式画像
341 シェフ(神奈川県):2007/09/27(木) 01:21:59 ID:WBgVi/g10
今入ったら家建て放題なの市ってタ?
俺わくわくしてコテージの券買ってフェルッカに建てたよ

その日で止めたけどなw
342 貸金業経営(アラバマ州):2007/09/27(木) 01:22:45 ID:LOHVHeMq0
パッチダウソ中
俺の家もうないだろうなー
343 漂流者(長屋):2007/09/27(木) 01:22:49 ID:i2pwzf1o0 BE:113390382-2BP(822)
344 私立探偵(アラバマ州):2007/09/27(木) 01:22:52 ID:xC9I7tv50
なんかヘイブンが敵だらけだ
345 ブリーター(北海道):2007/09/27(木) 01:24:39 ID:Np9T7JYY0
そういえば最初期のUOは家の権利書が高いから、一番安いテントが
そこらへんにやたらめったら立ちまくってたなw
原因は忘れたけど運営に全部撤去されちゃった。
346 美容部員(アラバマ州):2007/09/27(木) 01:25:43 ID:0P+In+l40
unmo yamato nao setuna giga saga grendal
vagnald ken
その他数々のプレイヤーがこのゲームを盛り上げてきた。
しかし彼らの大半は消息確認が取れていない。
ほとんどがニート、フリーターであると噂されている。
これが現実である。
347 新聞社勤務(埼玉県):2007/09/27(木) 01:26:16 ID:WZ7ljOvY0
パッチどんだけ当たるんだ
348 船員(東京都):2007/09/27(木) 01:29:07 ID:yeC04onL0
Vista 64bitだと2Dクライアントがインスコできんかった。
3Dはいけたが相変わらずうんこ。UO終了。
349 通訳(アラバマ州):2007/09/27(木) 01:31:19 ID:hTktHcMG0
うるうるのBBSおもしろかったなー
レア館事件とかなつかしす
350 ブリーター(北海道):2007/09/27(木) 01:33:43 ID:Np9T7JYY0
ギャリ夫の新MMOにも期待したが、チョンと組んだという話を聞いた以降、
その後が分からなくなってしまった。何やってんだろうね。
と思ったら来月発売すんのか。
http://www.4gamer.net/games/010/G001036/20070906042/

SF系MMO…。イラネ。

っていうかこっちのニュースの方がビックリした。
ロードブリティッシュは宇宙行くのかよ!
http://www.4gamer.net/games/010/G001036/20070921022/

Ultima1の様にドッキング失敗して死なないように祈るぜ!
351 私立探偵(アラバマ州):2007/09/27(木) 01:52:03 ID:xC9I7tv50
ほんとに人居なくなったんだなぁ
352 貸金業経営(アラバマ州):2007/09/27(木) 01:55:33 ID:LOHVHeMq0
案の定家腐ってた
復帰しようかと思ったが
家もない知り合いもいないしなぁ
353 留学生(長屋):2007/09/27(木) 01:57:38 ID:H+b8Dt700
毎年このキャンペーンで覗いてみるけど、見た目は変わってないんだよな
でも内部の仕様が全然別物になってたりするから油断できねぇ
354 図書係り(北海道):2007/09/27(木) 01:58:10 ID:7V9k15MH0
AoS初期に辞めたけどキャラ検索に引っかからないってことは消えたんかな
肝心のIDも忘れたが(PASSは覚えてる)
355 海賊(コネチカット州):2007/09/27(木) 01:59:40 ID:AYFTjX7QO
戦士ではじめる→パラEXハメでPKされる→魔法使いのほうがつええじゃんとメイジを作る→廃ハルバード一発で死ぬ→最初に戻る
356 舞妓(catv?):2007/09/27(木) 02:04:17 ID:WcGU53ze0
ヘイブンが変わってよくわからない
マクロも忘れて歩くことしかできない
357 留学生(長屋):2007/09/27(木) 02:11:05 ID:H+b8Dt700
家の屋根にボーラを積み上げて近所を威嚇
358 ゴーストライター(大阪府):2007/09/27(木) 02:17:32 ID:MWJBrC/y0
そういや家の中ではハイディングが成功しやすいと知ってギルドハウスで隠れてたら
突然ギルマスと仲間が帰ってきてそのままチャットしだして動くに動けなくなったことがあったな・・・
359 右大臣(高知県):2007/09/27(木) 02:17:52 ID:G1hh57ZE0
赤い人が走っていったので安心した@Yamato
360 釣氏(コネチカット州):2007/09/27(木) 02:19:38 ID:AKipNl33O
幽霊で盗聴とかしたよな
361 踊り隊(チリ):2007/09/27(木) 02:20:32 ID:rCMSONtM0
俺、UOでガチで高校中退した
でも後悔してないや
後にも先にも俺にとって最高のゲームだった
362 社会保険庁職員(アラバマ州):2007/09/27(木) 02:32:01 ID:IpH52gAu0
>>350
ギャリオの父親って宇宙飛行士だったんだ
363 但馬牛(長屋):2007/09/27(木) 02:43:17 ID:A7PYWQmS0
たまにUOに復帰したりするんだが
何が寂しいってUO関係のページが
すでに更新されてねえんだよな
ゴーストタウンに迷い込んだみたいな感覚に陥る
364 踊り隊(チリ):2007/09/27(木) 02:49:10 ID:rCMSONtM0
UOに嵌りすぎて学校に行かなくなり親に何回もネットの解約されてたよ
そのたびに家庭内暴力してたら諦めてくれたけどな
壁の穴見るたびに思い出すよ
365 魔法少女(アラバマ州):2007/09/27(木) 02:51:52 ID:gti5rt030
ネットストーキングしてたリアル知り合いが
ターゲットとネット婚したのにはたまげた
366 踊り隊(チリ):2007/09/27(木) 02:52:22 ID:rCMSONtM0
昼起床
夕方まで狩りかPK
夕方から夜までpit
夜から朝までWar、派閥
この生活が3年続いた
367 養鶏業(神奈川県):2007/09/27(木) 02:54:10 ID:hr9UNxO20
>>364
親孝行してるか?
368 踊り隊(チリ):2007/09/27(木) 02:54:55 ID:rCMSONtM0
>>367
今はUO辞めてニートしてる
UOはやめて箱○やってるよ
369 美容師見習い(東京都):2007/09/27(木) 02:55:29 ID:TZayKBaZ0
しょぼいPCでお試し版やった
町の外にいったらPKが見えたんで
急いで逃げたら次の画面で骨になってた
370 パート(長屋):2007/09/27(木) 02:58:33 ID:yQrecvX50
日本の鯖できる前、外鯖で外人ギルドに入ってPK合戦やっていた頃が一番楽しかったな
371 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/27(木) 03:07:30 ID:/C59XxIT0
昔のUOを懐かしむ Part7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1185020180/
372 公設秘書(アラバマ州):2007/09/27(木) 03:22:26 ID:wUdV+Y0GP
UOAMが追跡してくれないんだけどどうすればいいん?
現在位置の設定はやった。
373 牛(京都府):2007/09/27(木) 03:24:40 ID:5jAyX14F0
引退して3年目でこのキャンペーンでお里帰りしたけどあかん・・・
おもんなさすぎる・・・

面白かったUOは俺の思い出の中にしまっとくわ・・・
374 守銭奴(島根県):2007/09/27(木) 03:27:02 ID:kCbgXGk90
デシWARやってた頃のUOを越えるゲームは無い
375 樹海(長屋):2007/09/27(木) 03:35:08 ID:s+RlnKrk0
懐かしいなぁ、引退する時は何も考えずに銀行前でバラ撒いたな。
金とか大事にしていた武器とかはみんな拾ってくのに、自作のポエムだけは誰も拾わないの。
拾う人拾う人全員が 「w」ドン! 「これはいいやw」ドン! 「くせぇw」ドン! って地面に落とす。
最後の方は撒き場からかなり離れた場所に追いやられて、結局ポエム入れてたバッグだけ取られて放置された…。
376 歌手(コネチカット州):2007/09/27(木) 03:38:12 ID:AYFTjX7QO
ACWだったか
そんな感じの名前のエミュ鯖は楽しかった
世界中からだから本家より人いたよ
377 ピッチャー(大阪府):2007/09/27(木) 03:45:41 ID:n/1cfmpm0
アスカでリアルの名前付けてたわw今思ったら恥ずかしい
378 守銭奴(島根県):2007/09/27(木) 03:48:50 ID:kCbgXGk90
HSPのHASUにMPKされて対人始めたのは良い思い出
379 お世話係(東京都):2007/09/27(木) 03:56:21 ID:wcQW4tSE0
街中でEXPダブクリして死亡
ベスパーミノック間の林道で奇襲されて死亡
デンのゲートに着いた瞬間死亡
街中でシーフに返り討ちにあって@ガード連呼しながら死亡
デスパに入ったら赤ネームが待ち伏せしてて死亡
380 タイムトラベラー(東京都):2007/09/27(木) 03:56:51 ID:J/udEI8h0 BE:1719541297-2BP(100)
基本料金無料を謳うMMOやってみて思ったこと
これニュー速と同じじゃん
381 気象庁勤務(アラバマ州):2007/09/27(木) 04:00:49 ID:ABr1GJTA0
らいもんって名前でネカマプレイして本スレ荒らしまくってたなぁ。
そんな僕も今年で大学卒業です、本当にありがとうございました。
382 自宅警備員(三重県):2007/09/27(木) 04:24:31 ID:0gzltwEL0
貴族殺したら死体残らなくてビビッタ
383 美容部員(アラバマ州):2007/09/27(木) 04:29:06 ID:0P+In+l40
彼ら有名UOプレイヤー達の後々の人生を想像してみてください。
彼らは人生の中で一番大事な数年をUOに費やしました。
ではUOに出会わなかったらどうなっていたでしょうか?
あなた達が小学生、中学生だった頃を想像してください。
こんなことを思っていたのではないでしょうか?
「一流企業に入りたい」「有名大学に合格して人生を謳歌したい」
まさかこうなるとは・・・・???
フリーターになるなんて想像していたのでしょうか?
ましてやニートになると想像していたのでしょうか?
取り返しのつかないことをしたとは こ の こ と で す ♪
384 社会保険庁職員(アラバマ州):2007/09/27(木) 04:50:02 ID:IpH52gAu0
なんか絵とか変わってるけど良いのか悪いのかわからんw
385 将軍(東京都):2007/09/27(木) 05:03:23 ID:g0P+yUR40
MMOはどれもつまんね
386 キンキキッズ(愛媛県):2007/09/27(木) 05:29:41 ID:hUxvTTTe0
EX>BOM>W>毒>EB>スタン>EX>EB

なんだこいつwwwざこくせええwwwwwwwwwwwうぇうぇうぇwwwwwww
387 人民解放軍(茨城県):2007/09/27(木) 06:57:34 ID:Or21DWzy0
クライアントダウンロードはしたんだが、怖くて入れん。
きっと

つまらなくて
孤独で
何もかもが変わっているだろうな・・・
388 保育士(京都府):2007/09/27(木) 07:11:47 ID:pW9hk3ER0
2Dクライアントだと懐かしいが・・・・
3Dというか、新クライアントは・・・><;
389 赤ひげ(大阪府):2007/09/27(木) 07:45:37 ID:ba2n3mTB0
もう9年金払ってることになるけど
今のUOも面白いけどなぁ
390 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 08:33:48 ID:lkZA2Ifl0
土地空いてるな
家でも建ててみようかな
391 歌手(青森県):2007/09/27(木) 08:43:12 ID:dW9uB9jI0
せめてゲームの中だけでも家を持とうとしたおいらを
絶望の淵に追い込んだゲーム。
392 カメコ(兵庫県):2007/09/27(木) 08:50:23 ID:arXTo/Ni0
2年半くらいやってたけど、UO友達とか出来ずに
ゲーム内でもリアルと同じように一人で行動してた・・・。
393 右大臣(埼玉県):2007/09/27(木) 08:56:41 ID:YNk/+CY80
リアルで一人は友達欲しいけど
UO友達なんていらないよ。
394 社会保険事務所勤務(北海道):2007/09/27(木) 08:59:29 ID:DXYQPuQR0
パーティは現地で組むものだ。
395 探検家(アラバマ州):2007/09/27(木) 08:59:37 ID:S+DWvmpt0
一人でも遊べる辺りが今のネトゲにはない良さ
396 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 09:04:08 ID:lkZA2Ifl0
最初の半年くらいは1人で遊んでた
その後ギルドに入ってIRCに常駐するようになったらもう駄目
あっという間に廃人になった
知り合いとか増えると面白いけど危険
397 前社長(静岡県):2007/09/27(木) 09:12:52 ID:qC0t9+640
PKに殺されまくった記憶しかない
398 社会保険事務所勤務(北海道):2007/09/27(木) 09:14:17 ID:DXYQPuQR0
一人でダンジョン突撃→その場にソロ野郎がいたら強引にパーティ結成、
っていうのがよかったな。いいヤツ悪いヤツ、色んなヤツいたし。銀武器貸してくれるヤツとか、
こっちが死んだら裏切って荷物全部もってくヤツとか、盗んだそいつも灰色の時に別のパーティに鉢合わせて
ボコられて死んで、二人して文無し幽霊になった挙句お互い口ゲンカしながら手近な街へマラソンで凱旋とか。
無限のランダムイベントこそがネットゲーの醍醐味だな。
399 わけ(樺太):2007/09/27(木) 09:21:32 ID:ZAbZyaONO
ばんK
ばんK
BANK
400 知事候補(コネチカット州):2007/09/27(木) 09:50:34 ID:VlgjI0zjO
俺が感じたのは
かなり実生活が出るゲームだなって
うまいやつはリアルライフでもしっかりしてる
ぼっちはぼっちだし
401 動物愛護団体(高知県):2007/09/27(木) 10:48:39 ID:gOW0Mxwn0
KRはまだ細かい部分に問題が多々あるけど、動作自体は800*600の
解像度にしたらかなり軽くなるようには改善されてる。
字がかなり読みにくくなるが。

チャットの大幅な改良と、バックパックの適正化が行われれば、だいぶ
良くなりそう。
402 留学生(長屋):2007/09/27(木) 10:51:08 ID:H+b8Dt700
おおそうだった、新クライアントがでてたな
入れてみるか
403 ボーカル(長屋):2007/09/27(木) 10:53:48 ID:Tqi+z4V40
ディアブロの思い出スレ立てろ
404 留学生(長屋):2007/09/27(木) 10:55:42 ID:H+b8Dt700
ぽうぇrほうr
powerhour
405 運動員(アラバマ州):2007/09/27(木) 11:04:30 ID:5Y3rdK9b0
UOの絵がラグナログみたいだったらもっとこう、DQFF並みの社会的ブームになったかな?
406 のびた(山口県):2007/09/27(木) 11:05:20 ID:a65LxSmP0
ルナに入ると爆発するんだがなんでなの?
407 名無し募集中。。。(山梨県):2007/09/27(木) 11:42:57 ID:5wqdZ4eD0
家の維持は、まだ3ヵ月後との課金でいいのかな?
なんだか1ヶ月に変更したとか聞いたような・・
408 社会保険事務所勤務(北海道):2007/09/27(木) 11:44:47 ID:DXYQPuQR0
1シャード1家じゃなくて、1アカ1家かよ。
土地余ってるくせに随分シミったれてんな。
409 探検家(大阪府):2007/09/27(木) 11:52:42 ID:n1My0WeF0
倭国のデシは最高だった
410 代走(長屋):2007/09/27(木) 12:01:56 ID:eRX9TNjO0
初プレイの時wktkしながら町に出現したら
その頃は町の中にモンスターが湧くイベントが起こってて逃げ惑った記憶がある
411 キンキキッズ(関東地方):2007/09/27(木) 12:17:08 ID:m102J86s0
UOの事を思い出しながら、もうあんなワクワクドキドキ(笑)な冒険は一生出来ないんだと思うと胸がきゅんとなる
412 通訳(福岡県):2007/09/27(木) 12:36:28 ID:FE7vvVxw0
始めた時はミノックで何時間も採掘してたなぁ。
いま考えると馬鹿と思うけど、楽しかったなぁwww
413 活貧団(北海道):2007/09/27(木) 12:36:49 ID:t98i1zBA0
>>294
いいなこのスクショ
これが、UOの基本フィールドだよな
a Headや a Bodyの1つや2つ 転がってないフィールドなんざ
お子様ゲーだわ
414 動物愛護団体(高知県):2007/09/27(木) 12:54:43 ID:gOW0Mxwn0
415 張出横綱(アラバマ州):2007/09/27(木) 13:00:33 ID:3wOGJJkF0
アイテムに数値の表示出たり昔のレアものが大量にあったり
する時点でやる気をなくするw
416 農業(福岡県) :2007/09/27(木) 13:06:06 ID:QIGyNuO10
asukaでFPKやってた。 負けたときに身包み剥がされるドキドキ感は
UOでしか味わえなかったな。
417 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 13:08:57 ID:lkZA2Ifl0
昔は単騎PKがけっこういた
Yamato大戦が終わった頃から集団PKが多くなってきたな
418 都会っ子(東京都):2007/09/27(木) 13:12:32 ID:k8g34azw0
>>81
ちょっと待て
株板の顎ってシスバーガーのことなのか?
419 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/09/27(木) 13:13:20 ID:C2Vb4Q0w0
このスレみて、うるうるBBS覗いたけど
まだ

泥棒日本@Asuka

がちょろちょろと独り言レスつけてたので笑ったw
あいつは一体何者で、どんだけ暇人なんだ?w
420 文学部(東京都):2007/09/27(木) 13:16:54 ID:I0wyfN2r0
テンパイのおかげでこれ知ったよ
421 電話番(関西地方):2007/09/27(木) 13:18:04 ID:G85JADNm0
ゲーム始めてすぐに街の中の森に迷いこんで鹿を襲ったら返り打ちにされて止めた
422 渡来人(東京都):2007/09/27(木) 13:19:15 ID:HWMFAr9x0
>>418
そうだよ
423 名人(樺太):2007/09/27(木) 13:21:22 ID:xknGShkXO
おまえらエミュ鯖のハイブリ来て調子に乗ってる日本人PKぶっころしてくれよ
424 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 13:21:44 ID:lkZA2Ifl0
始めたばかりの頃、小鳥を倒して羽をとってたけど
イーグルにも勝てるかなと思って挑戦したけど殺されたな
425 空軍(アラバマ州):2007/09/27(木) 13:23:44 ID:7GO/UIFx0
UO懐かしすぎ。w
俺は出雲で泥棒やってた。
バグで全財産消えて引退したけどもう一度やってみたいな。
426 タコ(奈良県):2007/09/27(木) 13:32:54 ID:NtE42UBI0
色々変わってるからな
ついていけるかどうか…
427 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 13:34:41 ID:lkZA2Ifl0
パワスクやステスクはいらんかったな
428 司会(北海道):2007/09/27(木) 13:35:42 ID:2sGmnEUm0
糞重いパッチ当てると思うとな
429 高校中退(樺太):2007/09/27(木) 13:38:43 ID:R75+2+woO
トラメルなかった頃は移動も命懸けだったなぁ
430 合コン大王(長屋):2007/09/27(木) 13:44:47 ID:NA0Wi0G70
UOはやったことないけど
arigatouo.flashはいつ見ても泣ける
431 デパガ(東京都):2007/09/27(木) 13:47:17 ID:ZnJGV1TK0
>>182
まったくだぜ。けど戦士には戦士にしかない楽しみがあるよ。
肉弾戦こそ戦いの醍醐味だしね。
とくにタイマンとかで勝利すると最高に気持ちいい。

引退前に色々とタイマンしまくったけど、黒閣下と影ドラには勝てなかったのが心残りだった。
432 ねずみランド(滋賀県):2007/09/27(木) 13:51:34 ID:VakLbAGK0
羊50匹に囲まれて遊んだりしてたなあ。 懐かしい。

あまり人の多くない町の銀行前にゲート出して連れてくると
3列縦隊5段くらいまではあまり反応がないんだけど
20匹を越えた辺りから結構ツッコミが飛んできた。

最終的には包帯戦士が飛んできて全部刈られるわけだが。
433 踊り隊(チリ):2007/09/27(木) 13:57:55 ID:rCMSONtM0
wkkの人集まらない?
マクロとか今更登録するのめんどいから即席で
434 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 14:04:58 ID:lkZA2Ifl0
>>425
出雲の泥棒って言えば・・・・・

http://www.geocities.jp/thief_paradise/
 ↑
この人?
435 職業訓練指導員(長屋):2007/09/27(木) 14:21:55 ID:n+7iYouA0
どうしても対人がダメだ
FPS辺りだと結構上手い方になるんだけど・・・
436 右大臣(高知県):2007/09/27(木) 14:22:31 ID:G1hh57ZE0
PKをがっかりさせる会ってあったなぁ
Starsapphireだっけ
437 DCアドバイザー(長屋):2007/09/27(木) 14:24:42 ID:IiXbWtr80
動物をランダムに召喚させる技で20人ぐらい集まってポケモン大会やったわ。
めちゃくちゃもりあがったな。
438 右大臣(高知県):2007/09/27(木) 14:25:16 ID:G1hh57ZE0
つかTCあるじゃん、至急おすすめスキル設定教えれ
439 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/09/27(木) 14:25:31 ID:OknkZnnd0 BE:933925379-2BP(521)
前一週間無料期間にインしてみてトレハンキャラの貯金が減りまくってたから何事かと思った
厩に荷馬預けたままでしたとさ。
440 噺家(東京都):2007/09/27(木) 14:26:21 ID:lL5SxnFH0
snooping
441 おやじ(長屋):2007/09/27(木) 14:29:41 ID:cqfkIM0M0
バックパックに爆弾だけ詰めて適当に染めた布服で怪しまれない程度に着飾って
数人でFの街を徘徊
ターゲットを取り囲んで一斉点火

楽しかったなぁ
442 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 14:30:01 ID:lkZA2Ifl0
>>438
それ知りたいね
新しいスキルとかぜんぜんわからない
タンクメイジはもう弱いって聞いたし
443 ドラム(大阪府):2007/09/27(木) 14:30:55 ID:r96cnKlU0
効率厨が幅を利かす今のMMORPG界でUOは受け入れられない。

FF11を、経験値効率がどうだのと言いながら、他プレイヤーのちょっとしたミスにすら
素早く過剰に反応して「こんなクソPTなら来なきゃ良かった」と吐き捨てる奴を横で見てると、
何が楽しくてやってるのかすげー疑問だ。
444 機関投資家(滋賀県):2007/09/27(木) 14:31:49 ID:PmveMnB00
クレカ必須にすればましになる
その分料金高めでもおk
445 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/09/27(木) 14:31:59 ID:OknkZnnd0 BE:148242252-2BP(521)
無限罠箱とかあったよな。
鍵付き罠箱をアンロックで開錠したら
何回でも罠が発動するってヤツ。

それやりたいがために細工スキルGMにしたわ
446 探検家(大阪府):2007/09/27(木) 14:33:18 ID:n1My0WeF0
>>445
APBの代わりになってたな
447 おやじ(長屋):2007/09/27(木) 14:34:31 ID:cqfkIM0M0
>>445
マジックトラップによるAPBが使えなくなった(ダメージ増加)後は、低細工スキルの無限罠箱が
APBとして使われてたりした
そして低細工スキル罠箱と細工GM罠箱を間違えて見事自殺した俺
448 タコ(奈良県):2007/09/27(木) 14:36:04 ID:NtE42UBI0
>>443
ああいうヌルいゲームシステムのなかで威張ってる人は
UOの戦闘その他ゼッタイこなせないと思う
449 名人(樺太):2007/09/27(木) 14:36:34 ID:Wp/ZPBdFO
騎乗可能なデカい白い犬見たけど、
あれと部族マスクでもののけ姫プレイがしたい。
450 役場勤務(関東地方):2007/09/27(木) 14:44:19 ID:RTqIxiL40
I must consider my sins

451 ガリソン(アラバマ州):2007/09/27(木) 14:50:39 ID:2rcrLNvO0
メイドゴーレムが蘇生出来るまで復帰しない
452 占い師(埼玉県):2007/09/27(木) 14:57:28 ID:H5N1h88o0
AOS以降のグラフィックが終わってる
武器とかモンスターとかなにあれ
素人が作ってるの?
453 電話番(徳島県):2007/09/27(木) 15:02:46 ID:N/VnQJ3H0
とりあえずログインしたけどやることないので
ブリ銀にいたパーティがどこかに行こうとした際に床に置いたルーンブックを
ステルス状態でパクってパーティを混乱させました
暗いな俺
454 踊り隊(チリ):2007/09/27(木) 15:07:27 ID:rCMSONtM0
食いたい女いるからおれのこと、オフで持ち上げてくれ
455 空軍(アラバマ州):2007/09/27(木) 15:16:53 ID:7GO/UIFx0
>>434
うは。懐かしい。まだあったのか。
俺何回か掲示板に書いた事あるし。ww

俺は圏外がメインだった。武器外し楽しかったなー。
456 留学生(東京都):2007/09/27(木) 15:18:06 ID:zlfFfv9V0
僕はこれで人間やめましたww
457 AV監督(アラバマ州):2007/09/27(木) 15:19:02 ID:SE+IEuZY0
>>454
taka.さん何してはるんですか
458 幹事長(アラバマ州):2007/09/27(木) 15:21:55 ID:odupeaZJ0
UO@wakokuのtaka.ってドウヨ?
http://natto.2ch.net/netgame/kako/986/986383214.html
459 刺客(兵庫県):2007/09/27(木) 15:25:17 ID:gWG4vd1G0
キングダムリボーンとかいう訳の分からないPublishでカスグラフィックになったんで戻る気さらさら起きねえわ
460 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/09/27(木) 15:28:20 ID:OknkZnnd0 BE:830155878-2BP(521)
ダンジョンに直接リコールできなくなったときに俺のUO生活は終わった
461 のびた(アラバマ州):2007/09/27(木) 15:30:07 ID:RdtrllA00
デシートへの行き方がわからんね
北極に思い出があるんだがなぁ
462 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 15:34:12 ID:lkZA2Ifl0
>>461
ヘイブンの銀行前で叫んでれば誰かゲート出してくれるんじゃない?
463 グライムズ(アラバマ州):2007/09/27(木) 15:41:55 ID:oGW0Dl5k0
昔、ワコクのブリ東あたりにGHを建てていたギルドの方にお世話になったが、
事情でお礼も言わずにゲームを辞めてしまった。
三国志の登場人物の名前を付けたGMさん、元気だろうか。
464 AA職人(神奈川県):2007/09/27(木) 15:42:23 ID:dr08wME+0
PKをがっかりさせる会の人の家のすぐ近くに住んでたな
スカラブレイ郊外の静かなところだった
465 巡査(コネチカット州):2007/09/27(木) 15:44:26 ID:CUF213AsO
金城武がまだ現役かどうか気になる
466 のびた(アラバマ州):2007/09/27(木) 15:44:42 ID:RdtrllA00
>>462
へー、ブリ銀じゃなくてヘイブンが人多いのか
誰も喋らないし怖いわ〜
しかしヘイブンってこんな殺伐としてたかな
467 養蜂業(沖縄県):2007/09/27(木) 15:44:50 ID:zYHaBoHq0
睡眠以外はここにいたな


いや やったことないな
468 但馬牛(アラバマ州):2007/09/27(木) 15:46:24 ID:G+CyPpIi0
広場の前で盾を、いくつも積み重ねて目の前でボーと立っていたら
みんな何も言わずに持ち去って行った。
世知辛い世の中だなぁと思いまいた。
469 野球選手(東京都):2007/09/27(木) 15:57:02 ID:nYe5aUQU0
船バグで一日中かたっぱしに盗んでたけど、
だんだん虚しくなって引退した。
漁ってる時に持ち主がリコールで飛んできた時はマジワロタw
470 守銭奴(樺太):2007/09/27(木) 15:59:30 ID:b7aawXwDO
うるち米のネット販売だと思ってた。
471 踊り隊(チリ):2007/09/27(木) 16:04:55 ID:rCMSONtM0
wkkの人ー!
遊ぼうぜ
472 留学生(東京都):2007/09/27(木) 16:22:17 ID:zlfFfv9V0
今入ったんだけどBri1が寂れすぎててワロスwwwwwwwwwwwww
473 ガラス工芸家(糸):2007/09/27(木) 16:22:49 ID:usewO4so0
毎週金曜日の20時〜27時は無料接続可
とかのほうが人口密度高くなって復帰者も増えるんじゃない?
474 役場勤務(東日本):2007/09/27(木) 16:29:30 ID:2uPM7P6O0
対人したい奴エミュのHyblid鯖こいよ
タダだし
475 理系(アラバマ州):2007/09/27(木) 16:34:09 ID:Dth4BnnM0
>>474
エミュはいやだ
いかにもゲーム通みたいなのしかいないから
課金制のが色々な人がいて面白い
476 踊り隊(チリ):2007/09/27(木) 16:35:04 ID:rCMSONtM0
UOで人生狂った奴今何してる?
俺はUOで高校中退で今ニート
477 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 16:44:44 ID:lkZA2Ifl0
銀行前でよく焼き魚の行商をしてた
ほとんど売れなかったけど、たまにお金持ちが全部買い占めてくれたな
478 金田一(大阪府):2007/09/27(木) 16:53:21 ID:+Xu99P3B0
銀行前でハイドしてたら50000GP落ちてたから拾ったら
横の人に返せ!っていわれたなw
あとは、秘薬屋からドリフトしてる人見つけたら
まちぶせて頂くとかw
479 タコ(奈良県):2007/09/27(木) 17:05:27 ID:NtE42UBI0
ダンジョンやばすぎ速効死んだワロタ
480 漂流者(東日本):2007/09/27(木) 17:07:03 ID:p24do9+o0
481 留学生(北海道):2007/09/27(木) 17:24:48 ID:qU9OYXm80
今ではハイブリにある2軒の家リフレするだけの毎日
VIPにハイブリスレ立てても速攻で落ちるしorz
482 ねずみランド(滋賀県):2007/09/27(木) 17:30:22 ID:VakLbAGK0
>478
とりあえずUOでドリフトする方法詳しく。
483 事情通(北海道):2007/09/27(木) 17:32:10 ID:PIpZuscV0
ハイブリの仕様もT2A〜UOR直前くらいまでの雰囲気とバランスをを保ちつつ、
それらを壊さない程度の新しい要素だけ取り入れて廃人を中心に人気を博したけど、
その為にプレイヤー層に中上級者が占める割合が大きくなり、殺伐加減が加速した向きがあるな。
殺伐といっても熱いものではなく、冷たい殺伐さ。
おまえらもっとダンジョン行けよ!
484 活貧団(北海道):2007/09/27(木) 17:40:15 ID:t98i1zBA0
>>483
T2Aで萎えた人間には無理っすか?
ハイブリ仕様
485 自宅警備員(三重県):2007/09/27(木) 17:41:47 ID:0gzltwEL0
Tの敵沸かないところに普通に家建てられてワロタ
486 パート(北海道):2007/09/27(木) 17:47:39 ID:RahJrWll0 BE:555678465-PLT(12000)
ハイブリは日本人がVIPと狼から来た初心者ばっかだった頃が面白かったな
対人キチガイが初心者殺して悦に浸ってるブログと出てきた頃に冷めた
487 占い師(埼玉県):2007/09/27(木) 17:49:28 ID:H5N1h88o0
>>480
無限のマーダーサカイのイベントは結構良かったな
488 外来種(福岡県):2007/09/27(木) 17:53:29 ID:+BlZWsQy0
またTBで城防衛したい、あの頃がナツカシ
489 事情通(北海道):2007/09/27(木) 17:57:29 ID:PIpZuscV0
>>484
本家はT2A直前に参入したんだが、ニュービーだったもんで初期→T2Aの変化はよくわからなかった。
新大陸が増えたってことくらいしかオレには印象がなかったんだけど…。
マクロツールなんかも公認だし、当時の雰囲気は残そうとはしてるけど、
細かいところを触ってみると違う感触なのは否めない。ルーンブックもデフォルトでブレスだしね。
死体も骨になっても青ネームだし、赤ネーム死亡時のスキルロスも無い。

ハイブリは初期〜UOR前後に引退した連中全員の意見を集めて、じっくり煮詰めて妥協点を探し出した感じ。
本家を凌ぐプレイヤー数を抱えるエミュ鯖になったのもここらのバランス取りの成果だと思う。
でもシステムは再現出来ても、当時の古参も初心者もごっちゃになった、インターネット自体が
まだまだ普及してなかったあの頃の、何もかもが手探りだったあの空気を再現するのはムリみたい。
UOの最盛期は、あのシステムと当時のネット環境が生み出した奇跡なのかも。
490 タコ(奈良県):2007/09/27(木) 18:01:35 ID:NtE42UBI0
さぁやろうぜお前らも
491 赤ひげ(大阪府):2007/09/27(木) 18:06:30 ID:ba2n3mTB0
ニュー速のUOスレって
エミュ鯖の宣伝がはじまって終了するんだよね・・・
492 噺家(東京都):2007/09/27(木) 18:12:28 ID:lL5SxnFH0
>>481
スカラブレイでハイブリ古参で馴れ合ってるだけじゃん
493 2ch中毒(愛知県):2007/09/27(木) 18:14:18 ID:FS/5AZ+x0
初期にやってて面白かったけど、
去年か一昨年に「はじめての」をまた買って入ってみたら、
いろいろ変わってるのはともかくえらく退廃的な感じになっててすぐ飽きた。
494 わさび栽培(catv?):2007/09/27(木) 18:23:48 ID:m+KID2T90
Asuka最古参だけどオープン当初から辞めるまで常に孤独民だった俺様が(ry
3キャラハイドステルスGMとか無駄な情熱を燃やしたことしか覚えてない
495 天使見習い(アラバマ州):2007/09/27(木) 18:25:45 ID:WUNhDClF0
このゲームなかなか終了しないよな
しぶといすぎ
496 役場勤務(東日本):2007/09/27(木) 18:36:48 ID:2uPM7P6O0
ハイブリの楽しさは外人をPKしてfuckin jap!と言われることだな
497 数学者(コネチカット州):2007/09/27(木) 18:41:14 ID:L627xgITO
鉱山の田中
498 派遣の品格(北海道):2007/09/27(木) 18:45:30 ID:hZxz9SHu0
だいぶ人減ってるらしいけど、まだ黒字なのか
499 共産党工作員(愛知県):2007/09/27(木) 18:47:48 ID:kcJnl8vh0
やったことはないが以前にオクで家売っててワロタ
500 職業訓練指導員(長屋):2007/09/27(木) 18:50:41 ID:n+7iYouA0
PKやりたいけど出来ないよ
家が無いとなぁ
501 VIPからきますた(関西地方):2007/09/27(木) 18:51:29 ID:azRAjcKi0
ウルトラオレンジかと思った
502 司会(北海道):2007/09/27(木) 18:54:03 ID:2sGmnEUm0
糞重いパッチ当てて入ったら銀行でさえ4,5人とか
503 守銭奴(樺太):2007/09/27(木) 19:01:32 ID:rqr/QFrEO
ありえない位の時間費やしたけど
本当に幸せだった。面白すぎて
棚男
504 旅人(西日本):2007/09/27(木) 19:16:52 ID:XP2wsT5N0
なつかしのブリタニアはこれで何回目だ?
毎回「なつかしいなー」っていう仕事にはそろそろ飽きたぞ!

俺は1999年頃にHokutoかIzumoあたりではじめたんだっけなぁ・・・

何となく覚えてる人
やすのふ(倭国の腐れ?)
Ooo (izumoのpk)

505 中小企業診断士(鹿児島県):2007/09/27(木) 19:21:35 ID:jReo6jZk0
ネトゲはFPSしかやってねーから、よくわからんけど
コレ経験してる奴おおいんだよなあ
506 うぐいす嬢(西日本):2007/09/27(木) 19:22:17 ID:2jUK639h0
3つくらいMMOやったけどUOが一番だったな。最初の相手は印象に残るっていうあれかもしれんが。
507 社会保険庁職員(東日本):2007/09/27(木) 19:22:45 ID:l4MfYQZB0
ウルトラマンティガかと思った
508 ガリソン(アラバマ州):2007/09/27(木) 19:32:43 ID:2rcrLNvO0
ヘイブンにモンスターいる。
昨日はいなかったのに、廃墟みたいになってるよ。どうなってんのこれ
509 ぁゃιぃ医者(奈良県):2007/09/27(木) 19:37:42 ID:ILcZZlCu0
>>508
同感です
つかマジックアイテム?の豊富な種類すらついていけん
vanqとかどこいったのーw
510 住職(香川県):2007/09/27(木) 19:39:19 ID:ygDeS2s20
始めたとき〜序盤は、何もわからなくて右往左往しながらやっていくのが楽しくて、
序盤〜中盤はちょっと知ったかぶりしてなんか初心者に必要以上に教えがたったりとか、家のために奔走したりとか、F行ってやられてみたりとかで楽しいし、
中盤以降は対人に手出したり家の内装とかベンダーで金稼ぎとかに凝ったりして、
ずっと楽しいよな。このゲーム。
受験生になるからやめたけど、そういうやめる機会がなかったらずっとやってたと思う。。
511 ぬこ(アラバマ州):2007/09/27(木) 19:54:36 ID:/9fdzjT90
なんか今vanqとかマジック武器全然価値ないらしいね。
この前の無料のとき久々に入ったらトレジャーマップが道端に捨てられてたしw
512 DJ(長屋):2007/09/27(木) 20:03:45 ID:Cf3rZAuE0
乗りラマの沸き場がほとんど知られてない時に見つけてそれからは
しばらくティマーでラマ売りで荒稼ぎしてたなぁ。。
辞める際にサンドストーンやレア全部売ってRM8万になった・・・倭国ナツカシス
513 旅人(西日本):2007/09/27(木) 20:10:35 ID:XP2wsT5N0
Silver Vanq katanaいいだろー!
514 練習生(アラバマ州):2007/09/27(木) 20:11:53 ID:KSFxYB/F0 BE:229877928-BRZ(10072)
ひさしぶりにやるかー!
おまえら大和のブリ銀に集合な!
515 練習生(アラバマ州):2007/09/27(木) 20:15:39 ID:KSFxYB/F0 BE:459753784-BRZ(10072)
クライアントがゲームフォルダから消滅していた・・。
516 旅人(西日本):2007/09/27(木) 20:19:39 ID:XP2wsT5N0
ブリ銀前に俺しかいねえw
517 練習生(アラバマ州):2007/09/27(木) 20:22:57 ID:KSFxYB/F0 BE:172408526-BRZ(10072)
>>516
すまない、いまクライアント落としているところだ
昔クリスマスとかイベントあるごとに他鯖行って
イベントアイテムプレゼントしてたなあ
518 ゴーストライター(大阪府):2007/09/27(木) 20:26:07 ID:MWJBrC/y0
これキャラ消えてもアカウントは残ってるもんなのか?
519 扇子(山口県):2007/09/27(木) 20:28:21 ID:0sBFvpeC0
ラグナロクオンラインのエミュ鯖は好調だが
ウルティマオンラインのエミュ鯖ってどうしてあんなに過疎なの?
520 留学生(神奈川県):2007/09/27(木) 20:33:53 ID:49OzLGQK0
寝マクロして垢バンされたお^^;;;;;;;;;
521 旅人(西日本):2007/09/27(木) 20:33:56 ID:XP2wsT5N0
今のUOってセカンドライフにちょっと似てるなw

ゴーストタウン \(^o^)/
522 留学生(長屋):2007/09/27(木) 20:33:56 ID:H+b8Dt700
MMORPGのパイオニアでありながら、しかも
生産プレーヤーがポーション作って、対人プレーヤーがそれを大量消費、みたいな
消費のサイクルがちゃんとできてて経済がまわってたところがすごいな
523 留学生(長屋):2007/09/27(木) 20:38:06 ID:H+b8Dt700
>>521
俺はUOもセカンドライフもやったけど、セカンドライフはUO的なバーチャルワールドのコンセプトを
引き継いでると思う。個人的にはセカンドライフ好きだよ

ただUOはゲーム的なシステムにうまくそれを乗っけてたところがよかったな
ゲーム的システムでコミュニケーションにドラマが生まれるからな
524通販さん@賛成です:2007/09/27(木) 20:44:26 ID:SlPb+TWk0
MMOはラグハイムってやつのβテストを寝る間も惜しんでやってたなあ
今にして思うと何故にそこまでのめり込んだのか理解不能だが当時は夢中でやってたなあ
一ヶ月くらいやってたけど得るものは何も無く失うものは時間と健康と髪の毛だった
髪はごっそり抜け落ちてマジでビビッた
525 ハンター(大阪府):2007/09/27(木) 20:47:01 ID:ZNuwxpKt0
間違いない!
このスレは伝説になる!
526 停学中(奈良県):2007/09/27(木) 20:58:06 ID:gW+GW7ki0
     ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
527 守銭奴(東京都):2007/09/27(木) 20:59:24 ID:4tyiqAYc0
鍛冶屋の人に武器のリペアしてもらう為に話しかけるだけでテンパってた、オレ。
528 停学中(奈良県):2007/09/27(木) 21:02:49 ID:gW+GW7ki0
ブリ北鍛冶屋の自然交流はまだあるのかな
あってほしいな
529 天の声(アラバマ州):2007/09/27(木) 21:04:39 ID:NAz27eQg0
>>528
ログインしない方がいいぜ
530 留学生(長屋):2007/09/27(木) 21:07:51 ID:H+b8Dt700
これは偽金だ!
531 右大臣(高知県):2007/09/27(木) 21:11:15 ID:G1hh57ZE0
ホーンが切なさを炸裂させています。
532 住職(香川県):2007/09/27(木) 21:15:52 ID:ygDeS2s20
hokotuにいたkitoさんがすごい懐かしい
よくブリ北鍛治屋で修理してもらったり特効カタナ買ったりしたなー
AoS始まって少ししてから始めたから新参の部類に入るのだろうけども・・・
533 事情通(北海道):2007/09/27(木) 21:21:18 ID:PIpZuscV0
今は修理deedってのがあるらしいな。
ベンダーとかで買ってそれを武器に使うとリペアされるらしい…。
そりゃ鍛治詐欺とかの心配は無いだろうけどさ…。なんかこう…。もうちょっと…。
534 彼女居ない暦(東京都):2007/09/27(木) 21:26:57 ID:Rat3mhWO0
湾岸戦争の時アメリカがバグダット侵攻放棄する前にバグダッド在住のイラク人とお話ししてた。
イラク戦争のときもお話ししてた。バグダッド包囲されてからは会ってない。
535 金田一(大阪府):2007/09/27(木) 21:27:28 ID:6SYsW8870
パラリシャンが癌。
536 ダンパ(アラバマ州):2007/09/27(木) 21:50:34 ID:aJO5408L0 BE:243014459-2BP(150)
インゴット無限増殖バグで3,4日ずっと鉄作ってたのを思い出した
537 右大臣(高知県):2007/09/27(木) 21:56:38 ID:G1hh57ZE0
インビジチャージ@25Kとかふざけんなよw
ポーションできたんじゃなかったのか
538 林業(静岡県):2007/09/27(木) 22:08:35 ID:vb1iZ/KU0
>>354
IDはインストールされたフォルダにDesktopってフォルダがあってその中の子フォルダに書いてある
539 探検家(大阪府):2007/09/27(木) 22:11:19 ID:n1My0WeF0
>>534
Saddam Husseinって言うキャラが強制的に名前変えられたことを思い出した
540 女工(長屋):2007/09/27(木) 22:24:07 ID:KA+i5HbM0
かなり日本語使えるようになってる。
マクロ忘れたとかって人は「@おーるふぉろーみー」とか「@買う」とか
言ってみるといいよ。
あと立ったまま何でも良いから食事をすると
541 犯人(東京都):2007/09/27(木) 22:48:14 ID:w2crgusN0
Hokutoでルーターやってたな。
青ネームだろうがかまわず報復攻撃されてたのを
かわして逃げるのがかなり面白かったな。
もうあんな雰囲気のMMOは出てこないんだろうな…。
542 DJ(京都府):2007/09/27(木) 22:50:48 ID:clqJHxXi0
こういうリアルダークな感じのMMOってもう受け入れられないんだろうな
543 養蜂業(長崎県):2007/09/27(木) 22:54:50 ID:9ZLjqX9+0
Vender buy Guard!! bank
544 金田一(大阪府):2007/09/27(木) 22:55:11 ID:6SYsW8870
>>542
リアルでもいきなり刺されたり、
鋸で解体されたりするのにね。
545 旅人(西日本):2007/09/27(木) 22:57:20 ID:XP2wsT5N0
UOが開始された時に生まれた子が、もう10歳か・・・
そりゃ俺も歳をとるわけだ・・・
546 金田一(大阪府):2007/09/27(木) 22:58:53 ID:6SYsW8870
あと、死体を辱められたり。
547 白い恋人(東京都):2007/09/27(木) 23:12:09 ID:lkZA2Ifl0
>>504
やすのふは大和の腐れ
和国にも遠征してたけど
>>207に後半半分だけ日記が残ってる
548 ほうとう屋(神奈川県):2007/09/27(木) 23:17:11 ID:0XoJPkWt0
ぐちょくちょぬぷぷ・・・・
549 事情通(北海道):2007/09/27(木) 23:36:04 ID:PIpZuscV0
>>546
胴体の上に首をのせると、ちょうどちんちんの位置にのっかるんだよなw
550 狩人(東日本):2007/09/27(木) 23:40:27 ID:/mH2LwPe0
>>80
一度だけ参加したわ
懐かしい
551 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2007/09/27(木) 23:50:09 ID:DVtm3hOi0
なんか倭国にドイツ人が大挙してきた事があったな
ブリ墓場で死屍累々
552 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 00:10:19 ID:0V3uBu9v0
その場復活してスキルロスとかしたな
553 パーソナリティー(東京都):2007/09/28(金) 00:13:10 ID:kScpddox0
uxoマダー?
554 噺家(神奈川県):2007/09/28(金) 00:15:15 ID:D0eS2u+n0
スキルロス上げとか、派閥銀とか、派閥関係のバグもいっぱいあったような
555 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 00:20:35 ID:0V3uBu9v0
CoMの拠点が脆すぎてワラタ
556 鉱夫(東日本):2007/09/28(金) 00:26:33 ID:eF1P0sJc0
>>555
全方向から侵入可能とかねーよwww
もう箱を置き換え続ける作業は嫌だお……
557 割れ厨(新潟県):2007/09/28(金) 00:29:41 ID:/3WuV8tu0
>>475
でもハイブリでUO初ってひともいるんだぜ
558 タリバン(愛媛県):2007/09/28(金) 00:32:20 ID:RHa1yzUL0
生きていたのか、TENPAI
559 忍者(奈良県):2007/09/28(金) 00:42:25 ID:lEwe+Hty0
やっぱりおもしろいことはおもしろい
が・・・さすがに今更またスキル・ステ上げるのはしんどいかな・・・
560 現職(アラバマ州):2007/09/28(金) 00:42:50 ID:o3xt3xLcP
ladyとloadばっかワロタ
561 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 00:44:42 ID:0V3uBu9v0
魔法を使うモンスターが強くなった??
562 偏屈男(東京都):2007/09/28(金) 00:46:29 ID:RwccVGtD0
体験リポート

・ブリ銀に2〜3人しか人いねー
・北鍛冶と2銀も回ったが1人もいない・・
・ヘイブンが瓦礫の山に。グッジョブ
・「保険」かけるとアイテムルートされないのね
・なんか家をデザインできるっぽい
・土地がら空き状態でLMPがさっくり建った
・白くまに乗ってる人を見た
・ダンジョンには人いるっぽい@シェイム

30分入った感想:微妙


563 付き人(愛媛県):2007/09/28(金) 00:48:25 ID:oAz1Rwnw0
APBもってない時にパラパラパラパラパラパラ


パラはめして楽しいか?

オレなんてパラなんて一度も使ったことねえぜ

そんなにパラしたいならFPSでもやってろハゲ

ざこくせええええええええええええええええええええええうぇうぇうぇうぇうぇうぇw
564 2軍選手(東京都):2007/09/28(金) 00:49:17 ID:kj655gMT0
ブリにもヘイブンにも誰もいないし
最近はみんなどこらに集まってるの?
565 付き人(愛媛県):2007/09/28(金) 00:51:30 ID:oAz1Rwnw0
今の本家は糞


これだけはガチ
AF厨乙って感じだし

何が追加攻撃でライトニングだよ、ばかかおめえらは
そんなんで楽しいのかよ
しかも騎乗した状態でも騎乗動物が攻撃してるし

あほだろコレ、UOじゃねえよもう
566 付き人(愛媛県):2007/09/28(金) 00:53:50 ID:oAz1Rwnw0
みんな銀武器もってリッチ先生特攻するのが楽しいんだろ?

古代龍が5発でしぬとかありえねえし
567 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 00:54:42 ID:0V3uBu9v0
>>564
今、入ってみたらヘイブンの銀行にはけっこう人いたよ
Newヘイブンとかって名前に変ってたけど
568 付き人(愛媛県):2007/09/28(金) 00:56:56 ID:oAz1Rwnw0
ヘイブンてなんぞー?新大陸のことか?
569 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 00:58:22 ID:0V3uBu9v0
>>568
どこにあるのかは知らないけどムーンゲートから行けた
570 付き人(愛媛県):2007/09/28(金) 01:00:44 ID:oAz1Rwnw0
あ?なんだそれ?
今の本家どうなってんだ?
リアルテレホマンの時代のUOしかわかんええよ

とりあえずお前ら文句あるならF来いな?あ?
571 噺家(神奈川県):2007/09/28(金) 01:02:05 ID:D0eS2u+n0
いままたUO末期のアイテム小僧を喜ばせるための期間だから、みんなダンジョンに篭ってせっせとアイテム集めしてるんだと思うよ。

って感じのメールが来てた。
572 AA職人(高知県):2007/09/28(金) 01:04:08 ID:HNapk7/b0
>>570
J( 'ー`)し
573 付き人(愛媛県):2007/09/28(金) 01:04:58 ID:oAz1Rwnw0
パラディン(笑)
ネクロマンサー(笑)
アーティファクト(笑)
DOOM(笑)
徳乃諸島(笑)
侍(笑)忍者(笑)
ファイヤースティード(笑)
574 忍者(奈良県):2007/09/28(金) 01:06:15 ID:lEwe+Hty0
なんなのよNINJUTSUって!KISHIDOって!BUSHIDOって!
575 ツチノコ(北海道):2007/09/28(金) 01:08:02 ID:qiBBjjT60
ひさしぶりに入ったら忍術とか武士道とかのブックもってて
なんでやめたか思い出したわ
576 付き人(愛媛県):2007/09/28(金) 01:09:45 ID:oAz1Rwnw0
>>572
テレホ導入前はネット料金月に10万超えて親父にブン殴られたことがある

おかんは泣いてたwwwwwwwwwwwサーセンwww
生産野郎がダスタで皮取ってたらIRCにヘルプ、あ?
赤三匹皮とられたwwwwおkwwww出撃するぜwwww



                __.....  -- ー‐ --  ....__
                filヽ、_        _,r'il゙i
                | ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
                |ヾ ll ll. l l ll  l l l / //|
                |=rヾ ll l l ll   l l l,r''ヽ=|
                |=|  ヾ l l ll  .l.l /   |=|
                |=l    ヾl ll  lレ′  |=|        居場所はなくても
                |=l      ヾ,ヅ     |=|      UOはおれの祖国なんです
               r、V             Vヘ       ・・・故郷には思い出がある
               |ヘl(      、 li r     )lイ|       何処へ行っても必ず帰ってしまうとこなんです
                |.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
              l.ト|  " ̄´":i  ヾ" ゙̄` |ノ|
            ヾ|ヽ    { |        / |<      PKが来たら、呼んでください・・・
             ノノll l   ', :L.     l lト,ヽ     どっからでもすっとんで駆けつけますよ
           f⌒>{ ll l l     ヾノ    l .l | } <⌒i
          ヽr゙ |l.| ',l   ー‐--一   l/ l.| ゙tノ
            ,r'"ヾ|   ',   ====="  /  リ`ヽ、
        /   |    ',   t=   /   |   \_
__.... -‐''"  ̄     l     ヽ________/    l    /:::::::`:`ァ- ....__
       ー-- 、      ヽ     /        /:::::::::::::/
           `ヽ、    ヽ   /     ,. ---/:::::::::::::/
577 忍者(奈良県):2007/09/28(金) 01:09:56 ID:lEwe+Hty0
今ブリタニアで話題騒然の至高なる伝説の徳装備らしい!
ttp://blog-imgs-12.fc2.com/f/r/b/frb/09263gm.jpg
     ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|    
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|  
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|    
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
578 占い師(catv?):2007/09/28(金) 01:10:07 ID:XkFYYIjw0
バーストタイムは0時をまたいで2時間確保できる
GM鍛冶までひたすら掘って溶かしての繰り返し
579 グライムズ(長屋):2007/09/28(金) 01:11:35 ID:es/noAlf0
>>577
どう見ても変態外人です
580 付き人(愛媛県):2007/09/28(金) 01:11:55 ID:oAz1Rwnw0
凶暴オスタ5匹のグループパワーはドラゴンを超えるッッッッ!!!!


これ衝撃だったからテイマー作った
一匹死んだら終わりだった
581 お宮(東京都):2007/09/28(金) 01:13:45 ID:1UfgQ4Wz0
騎士武士とか資本がないから作れないんだよ
不調和テイマーしかまともに動けるキャラがいないんだよ
582 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 01:15:23 ID:0V3uBu9v0
かって最強だったタンクメイジ・キャラでリッチに殺された
583 白い恋人(チリ):2007/09/28(金) 01:17:17 ID:sqZUOkAn0
今日4年ぶりにやろうかと思ってたのにこのスレ見るまですっかり忘れてたわ
4年前はログインして家で寂しくて、銀行行って過疎見て寂しくて
知り合いの家巡ったけど残ってる家ほとんど無くて、寂しくログアウトした。
584 火星人−(東京都):2007/09/28(金) 01:19:52 ID:tOk2xSEg0
585 組立工(京都府):2007/09/28(金) 01:20:56 ID:AWNMhGmR0
>>582
今のリッチーは、昔の3倍はつおいよ。
並マジックの耐性装備だと、2匹に1匹はマジ勝負になる。
昔だったら耐性無し銀武器だけで1晩殴れたのに。
586 付き人(愛媛県):2007/09/28(金) 01:20:59 ID:oAz1Rwnw0
深夜二時
そのとき、オレのIRCが鳴った


(@)ウィンドの湖に赤きてる
(@)出口BOXで塞いでる、ぼすけてwwwww
俺:あ?あそこ圏内入ってるジャン?幽霊で湖にきて蘇生?うはwww気合はいってんあwwww
(@)外出れない、ペット死亡。赤二人、青一人
俺:おkwwwまってろwwwwインビ合戦でMPKいくかwwww
(@)すまんのうwwwwwwww
俺:覚悟完了wwwwいくぜwwww
まずはドラの前でインビでタゲ移しよっしゃwwww

っておいwwwwあ?ドラ俺にブレスwwwwいみわかんねwwww
つか青が扇動で俺にドラぶつけてんのかよwwww俺しぼうwwwwwwwww

ざこくせえええええええええええええええええwww
587 看護士(三重県):2007/09/28(金) 01:23:33 ID:WqBV6t610
なんか装備の性能ゲームになってるなwww
全身HQの俺のキャラ涙目wwwww
588 社民党工作員(大阪府):2007/09/28(金) 01:23:53 ID:w4YVoPo60
UOの対人戦は下手なスポーツより楽しかった
589 忍者(奈良県):2007/09/28(金) 01:25:25 ID:lEwe+Hty0
あれだけタフガイだった
俺の木こり戦士が貧相に見える
590 天涯孤独(徳島県):2007/09/28(金) 01:25:40 ID:h70Szezg0
591 数学者(新潟県):2007/09/28(金) 01:26:51 ID:LHTXxSkm0
オークマスクに命を懸けていたな
592 白い恋人(チリ):2007/09/28(金) 01:27:56 ID:sqZUOkAn0
おれくま派
熊鹿warとかあったよなw
593 配管工(北海道):2007/09/28(金) 01:32:02 ID:7JTIYwL30
>>590
すげぇwwwガッツあるな。この後の処分内容を知りたいぜw
594 忍者(奈良県):2007/09/28(金) 01:33:38 ID:lEwe+Hty0
>>590
YOU BAN
595 酪農研修生(アラバマ州):2007/09/28(金) 01:36:22 ID:Kq3Q8vay0
これアマンダだろ?
596 党総裁(北海道):2007/09/28(金) 01:45:52 ID:DRauDITc0
俺はトラメルが出来て家解禁されるまでがピークだった
597 神(東京都):2007/09/28(金) 02:05:13 ID:bOZr9Da+0
テンパイのサイトが更新しててわろた
もう社会人だろ・・
598 イタコ(大阪府):2007/09/28(金) 02:06:52 ID:N5E3F/zK0
うーん、メールアドレスが昔と今と変わってしまって、
どうすることも出来ないな。これ。
599 遣唐使(静岡県):2007/09/28(金) 02:09:24 ID:EvV9uPIm0 BE:196812858-2BP(7556)
久々に1銀でだべった
たのしかった
600 元娘。(アラバマ州):2007/09/28(金) 02:17:02 ID:j9kDmXj70
ハイブリは面白いけど日本人の大半が基地外ばかり
後聞いた話だとBSが青攻撃しなくなったとか
601 スレスト(長屋):2007/09/28(金) 02:51:29 ID:GBcMlt7t0
このスレ見てたら放置してたウルティマ6がやりたくなったんで
久々に引っ張り出してきたんだが
説明書が無くてさっぱり分からず放置してたのを忘れてた

明日攻略本でも買いに行くか
売ってねぇだろうなぁ・・・
602 ジャーナリスト(樺太):2007/09/28(金) 03:00:03 ID:ium22jpiO
WipeされないTC(名前忘れた)が出来た時、pvp zoneに
ドイツのカギ十字の模様を家の床にしてたら30分もしない内にGMに壊されたな
外人の通報で
603 おたく(関西地方):2007/09/28(金) 03:14:54 ID:h3Gqgg/P0
ハイブリなんか酷い事なってんね日本人だけ
604 留学生(東京都):2007/09/28(金) 03:19:50 ID:TgTJoYer0
なぁKRクライアント

GPU温度がやばいくらいあがるんだが?
90度こえたぞ?
コレ大丈夫か?
605 旧陸軍高官(京都府):2007/09/28(金) 03:21:39 ID:moVEL8ZJ0
T2Aでパワスクやったり乗っ取ったり乗っ取られたり、そんなことばっかやってたような気がする
606 渡来人(東京都):2007/09/28(金) 03:23:46 ID:uWzsKufz0
ベンダー機能いらなかったと思うんだよね
横の繋がりが希薄になったし
そこらのBarで飲みながら談笑してたのが懐かしい(´;ω;`)
607 ジャーナリスト(樺太):2007/09/28(金) 03:37:04 ID:ium22jpiO
写真まで晒されたカオスって言うガキのその後が知りたい
608 天涯孤独(徳島県):2007/09/28(金) 03:44:01 ID:h70Szezg0
カオスw
Kaosuだったっけ
何したかとかまったく覚えてないけど、名前見たら噴出した
609 ジャーナリスト(樺太):2007/09/28(金) 03:54:45 ID:ium22jpiO
詐欺の常習犯w
確かまだ厨房位だったはず
610 右大臣(東京都):2007/09/28(金) 04:10:15 ID:UVMPppII0
Asukaができる直前からやって
Mizuhoができた直後までやってたな。
IzumoとMizuhoのオープン時には余裕でログハウス建てられたから
中級レベルのユーザーだったと思う。
しかしUOのためにISDN引いたりケーブルTVに入ったり、
Third Dawnのときは25万くらいかけて
UOのためだけにパソコン組んだのに
誰もやってなくて泣いた。
他のネトゲやってもサーバのことをシャードと
呼んじゃったりしてたなあ
611 きしめん職人(アラバマ州):2007/09/28(金) 04:10:49 ID:0nyHKKH50
ギルドに新しく入った奴が実はカオスだったらしいと2chに出てて、ギルマスがどうしようとか言って困ってたのを思い出したww
つか俺もギルマスも当時れっきとした社会人だったのに、昼間からIRCでそんな話してたんだな。
今じゃあ俺は半分自営業、もう半分自宅警備な毎日だが、ギルマスやギルメン元気にしてるのかな〜
MLのちょっと前くらいによく遊んでた人の家が腐敗して、どうやらそのまま引退したようなんだが、
腐る瞬間に間に合わず、かろうじて残ったものをセキュアに保管してあるんだが、俺もログインしてないしな。何か切ない。
今はmoeやってるけど、ギルメンのと同じ名前の奴を見かける度に話し掛けようかどうか迷ってるわ。まさか俺と同じく移住って事もないだろうしね。
612 ジャーナリスト(樺太):2007/09/28(金) 04:35:05 ID:ium22jpiO
何処のシャードか忘れたけどカオスが名前変えて新しく家を建てたと言う噂が立ち
家の位置までバラされたんだけど、捨てキャラ作って見に行ったら
家の周りが水樽だらけw
613 塗装工(catv?):2007/09/28(金) 04:44:08 ID:bk53dvbV0
今久々にログインしたけど10周年トークン吹いた
最近○周年トークンとか買っちゃった奴涙目じゃねーの
614 中学生(長屋):2007/09/28(金) 05:11:51 ID:Vh3TPhhx0
カオス君懐かしいな、俺すこしあいつらが作ったギルドにいたけど
毎日グダグダでワラタ
615 ブロガー(アラバマ州):2007/09/28(金) 05:44:57 ID:U+YksyLI0 BE:215510235-BRZ(10072)
キャラが消えずに残っていた
なんか感動だ。
616 渡来人(dion軍):2007/09/28(金) 05:56:20 ID:Jqk5JZxR0
>>71
てか、RO2オープンβ中止する(した?)し終わりだね
617 ブロガー(アラバマ州):2007/09/28(金) 05:59:41 ID:U+YksyLI0 BE:1163751899-BRZ(10072)
捨てアカの家がバグで残っていて本アカの家が消えてるとか悲しすぎる
618 ブロガー(アラバマ州):2007/09/28(金) 06:03:48 ID:U+YksyLI0 BE:502856257-BRZ(10072)
ブリ銀の上に広場ができてる・・。
619 元娘。(アラバマ州):2007/09/28(金) 06:37:28 ID:j9kDmXj70
>>601
ttp://www.geocities.com/galleondragon/
ここでオンライン版のウルティマ6ダウンロードできるぞ。
俺も前までやってた。外人アバタールと一緒に馬にのって
蜘蛛の洞窟いったりシェイムいったり道に迷ったりして面白かった。
620 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 06:50:48 ID:0V3uBu9v0
UOをやってた時はパソコンの前でよく落ちたな
621 ゴーストライター(中部地方):2007/09/28(金) 07:17:30 ID:aneHX7ZK0
>>488
mnx偵察@@
ヒーラーMNX@@
城前MNX@@
さあ野郎ども守りきるぞ!
アーチ下comゲート砲台きた@@
TBとCoMに挟まれMNX壊滅うはokww
ブリ1銀SLきてるドラ*2@@

防衛しててTB城が一番楽しかった。
SL砦は人が多いと硬すぎ。上からBSまで落とされるし。
シギル台座をNPCで囲ってガード砲台作ったりしたなー
622 ネコ耳少女(dion軍):2007/09/28(金) 07:20:20 ID:bj283qj80
クライアントまで落としたのに入れん・・・
623 カメコ(高知県):2007/09/28(金) 07:52:25 ID:sGwYu5Bo0
>622
KR?それが動作しないなら、2D落とせば良いよ。
現在は無料になってるから。
624 F1パイロット(アラバマ州):2007/09/28(金) 08:04:43 ID:QBIq/ANW0
フェルッカはもう土地が空いてるんだな。
625 ネコ耳少女(dion軍):2007/09/28(金) 08:17:25 ID:bj283qj80
>>622
垢パス微妙に忘れてるっぽいんだわ・・・
じゃ無料トライアルでいいやと思ったら
すでに登録されてます的なことを言われる
エミュ初体験いってみっか・・・
626 カメコ(高知県):2007/09/28(金) 08:22:07 ID:sGwYu5Bo0
これだけ歴史が長いと、垢も既に登録されてる場合が多い。
つっても、ちょっと数字の桁増やしたりすればすぐOKな場合が
殆どだから、諦めずにやってみればどうかな。
627 F1パイロット(アラバマ州):2007/09/28(金) 08:35:48 ID:QBIq/ANW0
■−UO−復帰組み(浦島)−■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1171684693/
628 プロ固定(西日本):2007/09/28(金) 09:20:27 ID:y3hv4P/Q0
やっぱ10年ともなると、昔話の内容も全然違うな
俺が止めたのはトラメルができた直後だったから、さっぱりわからない単語が多いわ・・・
629 扇子(石川県):2007/09/28(金) 09:35:08 ID:9AaHJ/h30
AsukaでCircusってギルドやってたなぁ
なつかしすぎる。
トランメルできてから安全に狩りできるようになって急激にインフレしたのを覚えてる
PKとか、スリとか周りの奴が信頼できねーぜみたいなのが最高だったのにな。
その中で信頼できる仲間を見つける、昔のUOはよかった。
630 ネットカフェ難民(東京都):2007/09/28(金) 09:50:15 ID:iagz6kJ/0
100万ゴールドとか1日で稼げるくらいのデフレなんだよな。
ボス狩りで運良く高額なAFとかパワスクがでたら1日で数千万ゴールドとかいくし。
631 学生(長屋):2007/09/28(金) 09:50:52 ID:d52uaRVq0 BE:595718988-2BP(1001)
でふれ?
632 不老長寿(樺太):2007/09/28(金) 09:53:27 ID:/RccCip6O
>>630
ゆとり?
633 ネットカフェ難民(東京都):2007/09/28(金) 09:53:31 ID:iagz6kJ/0
間違えた
デフレじゃなくてインフレか(´・ω・`)
まぁ、HQ品とかの物価は無料同然に安くなってるけど。
はっきりいって生産品だけじゃ
売り上げよりベンダーの雇用費の方が高くつくご時世。
634 停学中(チリ):2007/09/28(金) 10:00:14 ID:k9nZ81Yu0
UOでデシワーやってた奴いま何のゲームしてる?
俺はPCゲーは疲れて箱でGoWとかロスプラやってるわ
635 留学生(大阪府):2007/09/28(金) 10:02:13 ID:NzEy7BTg0
荷ラマいつ復活するの?
636 プロガー(兵庫県):2007/09/28(金) 10:36:38 ID:XPT1dnhb0
ソノマが俺の青春でした。
637 扇子(石川県):2007/09/28(金) 10:40:18 ID:9AaHJ/h30
MMOはやったらダメだと気づかせてくれたUO
感謝してる3年くらい廃だったけどw
今はXBOXでベガスとかGoWとかやってる
ヘイロー買ったがまだ動かしてない
638 建設作業員(福岡県):2007/09/28(金) 10:42:33 ID:B082M7xt0
ハイブリでやってる奴とかいんの?

かく言う俺もやってるんだけど
まあほとんど家リフだけの半引退状態
639 噺家(兵庫県):2007/09/28(金) 10:47:29 ID:B6X36CVr0
うへぁ
当時のIRCログまだ残ってるわw
640 一反木綿(コネチカット州):2007/09/28(金) 10:48:06 ID:vLgKpoxkO
UOって最後に行き着くのは対人だよな
一日中狩りしたりだべってる人は何が楽しかったんだろ
AOS入ってからはそういう人が得したが・・・
641 電話番(愛知県):2007/09/28(金) 10:48:26 ID:GAOsJNGM0
俺も家リフのみだな。たまにシーフ。
あそこレアアイテムばら撒くから狩場に人が居なくてつまんねー。
ログインしてると貰えるレアアイテムをRMTerに売るだけで十分な金が手に入るから。
642 建設作業員(福岡県):2007/09/28(金) 11:00:51 ID:B082M7xt0
RMTとかでアイテムと土地が全部売れるなら、それで終いにしてもいいんだがなぁ
643 旧陸軍高官(catv?):2007/09/28(金) 11:04:53 ID:MpXFE9JM0
なつかしというのなら、全土でPK可能な仕様に戻して欲しいもんだ。
644 自宅警備員(大阪府):2007/09/28(金) 11:06:01 ID:uRx9c1fN0
ハイドして待ち伏せてた奴に船に進入されてインゴッド全部盗られたな。
何も出来なかった俺カワイソス
645 青詐欺(長屋):2007/09/28(金) 11:09:31 ID:0VrnSzG+0 BE:372324858-2BP(1001)
久々にMMO始めて入ったギルドが中華のスクツでした
どうすればいいですか?
646 新宿在住(茨城県):2007/09/28(金) 11:36:25 ID:8W01V+0s0
@ギルド脱退
647 ぬこ(アラバマ州):2007/09/28(金) 11:51:04 ID:bwyHULmZ0
>>640
単にプレイスタイルの違いだろう
UO=PvPではないし
648 中学生(長屋):2007/09/28(金) 11:55:58 ID:Vh3TPhhx0
UOは他のネトゲと違って
生活感がしっかりあったから、キャラの死とか殺し合いに
独特の重みがあったな

ネット対戦ゲーは結構色々やったけど、UOの対人は特殊だった
649 カエルの歌が♪(大阪府):2007/09/28(金) 11:57:27 ID:Nsu6JugN0
>>621
TBなんか城の前にガード置きまくりでSL砦より圧倒的に固かったぞ。
Mnxの大軍で何度攻めてもビクともしなかった。
砦が紙のMnxでやっと全シギルを侵食したのに、結局ブリだけガードのせいで占領出来ず、
挙げ句に侵食返しされた苦い思い出。
650 留学生(アラバマ州):2007/09/28(金) 11:58:18 ID:AiDtr4vT0
このゲームは全盛期にやってみたかったな
当時はテレホ時代でインターネット自体の敷居が高かった。
651 アイドル(不明なsoftbank):2007/09/28(金) 11:58:34 ID:MHy6LJGA0
みんなでEVE ONLINEしようぜ。
ひとつのサーバにメインタイム3万人以上接続。
プレイヤー間取引のみの生きた経済。
課金方法は実質クレカのみで厨房フィルタ完備。

詳しくは
http://pub.ne.jp/EVEONLINE/?entry_id=367936
ここを見てくれ!
652 ネットカフェ難民(東京都):2007/09/28(金) 11:59:20 ID:iagz6kJ/0
信長の野望の合戦なんかほとんど団体戦「競技」だもんな。
定期的に行われる運動会みたいなノリ。
653 プロ固定(西日本):2007/09/28(金) 12:11:55 ID:y3hv4P/Q0
Mugenサーバーがオープンした時は「昔のUO再来か!!」と思ったのに
トラメル実装やら、仕様を昔の状態に戻してくれなくてがっかりしたなぁ・・・
654 プロスキーヤー(長屋):2007/09/28(金) 12:14:51 ID:TERSDdj/0
突っ込め@@ガンガン殺せ@@
655 扇子(石川県):2007/09/28(金) 12:25:44 ID:9AaHJ/h30
ところで初期から予定されていて全然実装されなかった
レッドゲート(サーバ間移動)て実装されたの?
656 ガラス工芸家(樺太):2007/09/28(金) 12:36:32 ID:W7+eKUI20
>>655
有料でサービスしてる希ガス
657 Webデザイナー(長屋):2007/09/28(金) 13:26:44 ID:5uWDUdiF0
>>619
ノーマルのウルティマですらシステムやらなんやら分からず
苦戦してる俺には高過ぎるハードルだぜ

もう少しオフ6で慣れたら突撃させて貰うよ、トンクス
658 ゆかりん(北海道):2007/09/28(金) 13:50:57 ID:7Dib8TGo0
6のBGMの良さは異常。
UOは歴代の名作BGMが目一杯詰め込まれてるからたまらねえ。
クライアントはアンインストしても、midiフォルダだけ保存してるよ。
659 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/28(金) 13:59:09 ID:e9FXLQtuO
>>655
サーバー移動はできるようになったけど、同時にアイテム違法複製もできるようになった
もう改善されたけど、改善までに一年かかった
1000k小切手、レア出回りまくりUOオワタ\(^o^)/
660 女工(アラバマ州):2007/09/28(金) 14:24:40 ID:6OWn1emQ0
>>13 >>102

AWCは「もきゃ」という京都コンピュータ学院の奴が勝手に仕切りだしてから
急速に衰退した。システム的にもAWCが必要とされなくなったのも事実だが、
「もきゃ」に嫌気が差したメンバーが次々にAWCを離脱、最後は
Masa.Fも「もきゃ」にブチ切れてIRCに来なくなったw
661 ゆかりん(北海道):2007/09/28(金) 14:26:39 ID:7Dib8TGo0
MMOがキチガイの住み着き易い土壌なのはどうしてだぜ。
662 元娘。(アラバマ州):2007/09/28(金) 14:27:37 ID:j9kDmXj70
ttp://www.surfing.net/ultima/bard/uo.html
このサイトにUOT2A時代の音楽置いてある。
T2Aやってた奴は聴け。後ファイル消えてる奴あるが
音楽が全部入ってるzipダウンロードすれば問題ない。
663 ゆかりん(北海道):2007/09/28(金) 14:29:37 ID:7Dib8TGo0
UOのmidiファイルをmp3化したヤツもあるぜ。
UOmp3というツールで昔の曲でゲームプレイすることも可能だ。っていうか、新しい曲は糞過ぎだろ。
http://dor-lomin.com/archive/ultima/musicarchive/
664 社民党工作員(大阪府):2007/09/28(金) 14:32:22 ID:w4YVoPo60
何故かMasa.Fとばぐたのイメージがかぶる
665 番組の途中ですが名無しです(奈良県):2007/09/28(金) 14:32:23 ID:xtZxbKgO0
>>660
あの伝説のキャラも去ったのか…
666 くれくれ厨(神奈川県):2007/09/28(金) 14:32:34 ID:q0/B+keF0
>>640
対人とりいれてるゲームは何でもそうでしょ
まぁ頑なに対人しない人もいるけど、常人なら単調なNPC戦には飽きがくるしね
なんにしてもpub16までだよな、このゲームは
それ以降はただのアイテム集めゲーになり下がってそこらのチョンゲと大差なくなった
667 住職(アラバマ州):2007/09/28(金) 14:36:03 ID:wuwyLYSl0
>>662-663
やはり昔のほうが圧倒的にいいよな・・・
668 AA職人(高知県):2007/09/28(金) 14:37:01 ID:HNapk7/b0
まさぽんは全鯖にAWCキャラが居たのかなぁ
669 社民党工作員(大阪府):2007/09/28(金) 14:39:19 ID:w4YVoPo60
>>662
懐かしいな
街の音楽は神
670 高校中退(長屋):2007/09/28(金) 14:47:39 ID:xCn3rqi60
Masa.Fが赤くなったときはワラタ
囮のPKが誘い出して初期キャラ数人潜んでるところに誘導
まさぽんCLブッパで見事赤
671 カメラマン(神奈川県):2007/09/28(金) 14:49:32 ID:we/3mGqc0
これ思い出したんだぜ
ttp://myhome.web.infoseek.co.jp/a-corpse-of.html
672 グラドル(東日本):2007/09/28(金) 14:49:53 ID:Lo8+uFUW0
ラグと全ロスでMMOでのPKの芽を作って壊した張本人=UO
673 天涯孤独(徳島県):2007/09/28(金) 14:59:50 ID:h70Szezg0
ストーカーエトジフ
674 支援してください(catv?):2007/09/28(金) 15:07:38 ID:HA3OM/ad0
外人PKとのガチ勝負は熱かった。
675 養蜂業(東京都):2007/09/28(金) 15:09:17 ID:264P6ri20
PoAビーム
676 ゆかりん(北海道):2007/09/28(金) 15:12:41 ID:7Dib8TGo0
ミノック鉱山で鉱夫のフリして赤ビビらすのは楽しかったなぁ。
ツルハシをD毒ハルに持ち替えてぶった斬って、毒が入れるとアワ吹いて逃げやがるのw
3分後に4人くらいで押し寄せてきてヌっ殺されたけど。
677 活貧団(アラバマ州):2007/09/28(金) 15:46:34 ID:rOe7lSnX0
4年ぶりに復帰してみたが、やることねえなw
フェルッカには誰もいないし、
テストセンターでみんなが戦ってるところを見るぐらいかw
678 お世話係(アラバマ州):2007/09/28(金) 16:23:03 ID:AiV00cVM0 BE:1382443496-2BP(11)
679 現職(ネブラスカ州):2007/09/28(金) 16:27:56 ID:o3xt3xLcP
鍛冶メイジっておかしあかなあ。
掘って製錬する毎日には飽きた。
680 プロ固定(西日本):2007/09/28(金) 16:32:51 ID:y3hv4P/Q0
>>662
おいおいおいおおいwwwwwwwwwwwwwwww
懐かしすぎてワロタw
681 番組の途中ですが名無しです(奈良県):2007/09/28(金) 16:42:57 ID:xtZxbKgO0
何か幸運っていう意味不明ステータスが追加されて気がするな
682 不老長寿(樺太):2007/09/28(金) 16:50:09 ID:PnKV+tXiO
久しぶりに瑞穂にログイン。
リッチ強すぎて包帯戦士の俺は涙目どころではなかた。
リコスク買ってた店も全部なくなってた…
683 プロ固定(西日本):2007/09/28(金) 17:01:08 ID:y3hv4P/Q0
UOの過疎っぷりは悲しくなるな
684 ゆかりん(北海道):2007/09/28(金) 17:04:41 ID:7Dib8TGo0
包帯戦死は3人居ればドラゴンでさえ敵ではなかった。
単にBSだのEVをぶつけまくるメイジどもとは気骨が違うのだよ気骨が。
でも古代と黒閣下だけはカンベンな。
685 わけ(東京都):2007/09/28(金) 17:06:04 ID:4m48oO5y0
なんか秘薬軽減装備とかでもう秘薬買う必要もないらしいな
686 ゆうこりん(神奈川県):2007/09/28(金) 17:13:16 ID:beMZzMPX0
>>640
6年ぐらい?UOやってるけど対人経験0だよ。
当時も今も狩り・トレハン・生産オンリー。
PCと戦ったのはショートスピアのパラが強かった時代に友人とちょっと遊んだ程度。
当時一緒にやってた友人はとっくにやめて結婚してガキまでいるのに。
俺は何で飽きないんだろうな。全然飽きてない。
687 塗装工(catv?):2007/09/28(金) 17:20:08 ID:bk53dvbV0
久々に見ると汚い画面だなと思った
よくこんな画面でやってたなと
グラフィックを一新したという噂の新クライアントでやってみたら
もっと汚くてワラタwwwwwww
688 短大生(東京都):2007/09/28(金) 17:21:15 ID:fBHa80TJ0
>>685
秘薬低減100%+消費MP低減+高抵抗+詠唱可能防具とかバカみたいだよなぁ。
更に詠唱可能の盾や武器も持てるし、それにも属性抵抗とか、高速詠唱とかリカバリとか色々ついてて
それなのに、いまだに道端に秘薬落っこちてたりして
689 但馬牛(神奈川県):2007/09/28(金) 17:22:33 ID:fKbOLMyi0
俺のGMメイジはまだ生きているのだろうか
690 旧陸軍高官(catv?):2007/09/28(金) 17:29:23 ID:MpXFE9JM0
>>688
つまらんのう。
制約があるところで色々と考えるのが楽しかったのに。
691 予備校講師(catv?):2007/09/28(金) 17:30:34 ID:ZZ6ekcVJ0
今でも扇動とかやってんの?
UORのときに扇動GMだったんだが
他に扇動GMとか見たことなかったなぁ。神扱いだったよ
692 噺家(神奈川県):2007/09/28(金) 17:31:51 ID:D0eS2u+n0
stones最高・・・・・・
693 停学中(チリ):2007/09/28(金) 17:34:39 ID:k9nZ81Yu0
今、昔のようなUOが戻っても流行らないだろうな
UOがネトゲ始めてって人が多かったはず
694 留学生(大阪府):2007/09/28(金) 17:36:25 ID:YfqYw35z0
俺はシーフGMにして燃え尽きて引退したな。
よくどこぞのBBSで泥棒修行者募ってお互いのカバン覗きまくり修行したな。
695 主婦(茨城県):2007/09/28(金) 17:43:38 ID:TW1FCtOn0
>>662-663
ありがとう。
オクローの音楽で心臓をぎゅっと掴まれたようになった。後コーブ。
泣いてくる。
696 不老長寿(樺太):2007/09/28(金) 17:45:21 ID:PnKV+tXiO
一番の思い出がUO始めて半年目くらいにやったテンパイのギルドハウス見学。
飛鳥にヲチキャラ作ったり水樽ロード作ったり、
そのギルメンの一人がラマパン屋のギルマスだったり、
オフ会?の写真を公開された奴も多分いたりでテンパイに関わった奴はろくな目に逢わなかったな。
瑞穂にはそんな強烈なキャラいなかったが、
ガルドとかいうのが空気読めないコテハンみたいな嫌われかたをしてた。
697 プロ固定(西日本):2007/09/28(金) 17:45:40 ID:y3hv4P/Q0
>>693
2002年にUOからROに移住した人数を考えたら
間違いなく流行らないだろうな・・・

仮に、トラメル以前のUOが今オープンしても
もう時間の関係上、遊べないわ
698 産科医(東日本):2007/09/28(金) 17:45:54 ID:BJX+7q360
みんな 「おは」「うい」「ども(^^)」

A 「じゃあ、ドラゴン狩りの件はICQして。九時までに」

B 「うん。Q送るね。九時までに」

C 「キミちゃんもWINDで狩りするよね?」

キミ 「…あ、いいよ。私…」

みんな 「あ…」

B 「……そっか。MAGEないんだ…」

キミ 「…ごめん」

B 「いいよ。キミちゃんが悪いんじゃないんだし」

A 「いいよ、いいよ」

C 「そうだよ。気にしないで」

          友達は大切に。
699 プロ固定(西日本):2007/09/28(金) 17:48:50 ID:y3hv4P/Q0
>>698
ICQワロタwwwwwwwwwwwww
そういやそんなのあったな

かっこー! かっこー!
700 ゆかりん(北海道):2007/09/28(金) 17:50:05 ID:7Dib8TGo0
今はUOでもAIM(AOLのメッセ)が主流なんだぜ。
一部じゃんまだICQも使われてるけどな。
701 予備校講師(catv?):2007/09/28(金) 17:51:41 ID:ZZ6ekcVJ0
>>693
>UOがネトゲ始めてって人が多かったはず
ディアブロから移行した人がいたくらいだな。
つーか他にネトゲってあったのかな?
702 養蜂業(東京都):2007/09/28(金) 17:53:49 ID:264P6ri20
東風荘くらいしか思いつかない
703 予備校講師(catv?):2007/09/28(金) 17:53:49 ID:ZZ6ekcVJ0
テンパイはあの制限の多い時期に
頭を使って詐欺ったことが偉い?わけで、
詐欺の規模としては昔のほうが凄かったような。
普通に家詐欺とかできたし
泥棒の敷居が低かったから
704 恐竜(アラバマ州):2007/09/28(金) 18:04:08 ID:953Mqcir0
当時ネトゲというとUO、DIA、EQぐらいしか無かったな
AoEも流行ってた
705 留学生(大阪府):2007/09/28(金) 18:14:06 ID:spfcw/3b0
UOの取引は未だにICQ利用なのか
706 プロ固定(西日本):2007/09/28(金) 18:16:53 ID:y3hv4P/Q0
>>705
マジか
久々にICQでぐぐったら「ICQ道場99」とか出てきて
懐かしすぎてワロタw

もう懐かしいものだらけでワロタw
707 塗装工(catv?):2007/09/28(金) 18:20:04 ID:bk53dvbV0
荷ラマなくなったのか
脱税で逮捕でもされたか
708 扇子(石川県):2007/09/28(金) 18:22:44 ID:9AaHJ/h30
やばいStonesのmidi聞いて泣けてきた
懐かしすぎる
709 停学中(チリ):2007/09/28(金) 18:23:51 ID:k9nZ81Yu0
あの頃に戻りたい
UOは俺の青春時代
710 きしめん職人(アラバマ州):2007/09/28(金) 18:31:14 ID:0nyHKKH50
>>707
無くなってるな。ブリ観閉鎖も遥か昔だしなー
ブリ観のBBSで古参がやたらとネガってたからな、
管理人や腐れ古参にとって、見たくないものを見なくて済んだという意味では、あれが潮時だったのかもしれん。
711 守備隊(神奈川県):2007/09/28(金) 18:32:11 ID:+WfzKJEH0
パワートダイを思い出したのは俺だけであろう
712 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 18:43:33 ID:0V3uBu9v0
またいつかあの世界に戻りたいと思いながら引退したけど
アカウントにお金だけ払い続けている
713 主婦(茨城県):2007/09/28(金) 18:51:16 ID:TW1FCtOn0
PKが好きな人だけがこのスレではクローズアップされてるけど
まったり鉱石を掘って
鍛冶屋前に立って
戦士達の武具をちょちょいと修理してみせて
たまには初心者に鎧をちょっと安く売ってみたりしたりする
気難しいが優しい、頑固親父のRPをしたいよ
714 ゆうこりん(神奈川県):2007/09/28(金) 18:52:36 ID:beMZzMPX0
>>707
・ウザスレで煽られたか何かでキレた馬鹿がなんかやらかしてリアル警察沙汰になったとか。
住所実名とかその辺の事を色々書き込んだんだっけな?
・管理人がバグ技使って捕まってどうでも良くなって辞めた。

俺が聞いたのはこの二つ。
真相はわからんが、突然何の前ぶれもなく急に閉鎖したよ。
715 プロ固定(西日本):2007/09/28(金) 18:55:42 ID:y3hv4P/Q0
モデムを繋ぐ時の音がまた聞きたいわw

ざーざーざーぴーーぴろろろろー
716 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 18:57:44 ID:0V3uBu9v0
パラリ以外で使える情報サイトってある?
武士とか忍者が出てきたあたりから止まってる
あと、競売BBSとかみんなはどこを使ってるのかな?
717 バイト(大阪府):2007/09/28(金) 18:58:26 ID:uMPX2Bwb0
Q番号を所定の枠内に書かず、1レス目本文に書いただけで
取引停止されるもの凄い厳格な運営だったのに
何の告知もなく閉鎖だもんなぁ。
何か事件にでも巻き込まれたのかと心配してしまうわ
718 請負労働者(東京都):2007/09/28(金) 19:02:22 ID:N0flb+ga0
ヘアスタイルを小泉純一郎風にしてフンドシ一丁で町の中で戦闘スタイル
知り合いと酒場の中で同じく戦闘時の構えで集団になる
719 中学生(長屋):2007/09/28(金) 19:02:58 ID:Vh3TPhhx0
>>711
知ってるぞ。UO関係の記事はバイオレンス感タップリだったな
720 アナウンサー(北海道):2007/09/28(金) 19:10:55 ID:vuzfapzg0
本家ではゴミ扱いの水晶玉とか髑髏蝋燭とか麻雀がハイブリでは超激レア
721 守備隊(神奈川県):2007/09/28(金) 19:14:13 ID:+WfzKJEH0
>>719
どう観ても麻原なキャラメイクのsonshiが名前が不適切だから改名させろってチクリが入ってGMに連行されて
泣く泣くrunpenにしたのとか、PKに身包み剥がされて裸で説教して殺されてたりとか。
他にも面白いコンテンツあったなー。笑えて好きだったんだがね。
722 国会議員(三重県):2007/09/28(金) 19:18:35 ID:6V8LrCP+0
鉱山で働いて働いて働いて働いて鍛冶屋やって売って鍛冶屋やって売って飽きた

723 すっとこどっこい(福岡県):2007/09/28(金) 19:24:46 ID:yPr44YMN0
電話代6万とか超えてたなぁ
今じゃ考えられないな
724 朝日新聞記者(神奈川県):2007/09/28(金) 19:30:34 ID:Owt72McX0
OCNエコノミーにした人も居たな。
725 請負労働者(栃木県):2007/09/28(金) 19:32:16 ID:Odp8RzUt0
【無料UO】UOGamers:Hybrid 4【海外エミュ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1190607325/

こっちも面白いよ
726 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 19:33:26 ID:0V3uBu9v0
>>724
したした
月4万弱だったな
おかげで廃人になった
727 ゆかりん(北海道):2007/09/28(金) 19:36:56 ID:7Dib8TGo0
こっちが必死こいてリッチ狩ってるのに悠々とドラゴン引き連れて狩場のモンスターを
バカスカぶち殺して得物独り占めしてる糞テイマーにブチ切れて、
EVぶつけたりゲート消したり、ペット屋で買った大量のザコペットをfollowさせて身動き封じたり、と
考えうるありとあらゆる妨害行為を行った。
最後にはテイマーがリッチからFS食らった直後にEX→EBコンボぶつけて殺して、
残されたドラゴンにリッチとLL相手に百人組手。死んだドラゴンの肉を切り取って
銀行前にいたそのテイマーに「テメェの糞竜の形見だ。とっとけやLOL」とか暴言浴びせたら、
赤い妙なローブの男に注意された。
728 党首(大阪府):2007/09/28(金) 19:37:19 ID:4vffCSul0
はじめて氷蛇から蛍光灯出たときは興奮した。
729 プロガー(高知県):2007/09/28(金) 19:38:58 ID:MJizyEG60
>>721
おもろすぎる。
泣く泣くrunpenて。w
730 朝日新聞記者(神奈川県):2007/09/28(金) 19:42:54 ID:Owt72McX0
>>726
気合入ってたなw
731 バイト(大阪府):2007/09/28(金) 19:48:04 ID:uMPX2Bwb0
テレホ時代、電話代かかるけど
昼間つなげば秘薬買えるだろうと思って
インしたら普通に売り切れてたが
4万も出して専用線とかの人がいたんだな
732 塗装工(catv?):2007/09/28(金) 19:50:04 ID:bk53dvbV0
えー、改名させてくれるのかよ
俺の作った某犯罪者ネームのキャラは町歩いてたら牢屋に飛ばされて
散々自分の本名ですって言い張ったんだけど二度と牢屋から出してもらえなかったな
アカも3日停止の傷が付いた。今考えてもGMが正しい
733 留学生(大阪府):2007/09/28(金) 19:53:11 ID:spfcw/3b0
>>732
どんな名前だったんだよwww
734 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 20:02:02 ID:0V3uBu9v0
>>731
秘薬売りが当時けっこう美味しい商売だった
朝方〜昼間に定価で買い集めた秘薬を1夜に〜2割り増しくらいの
金額で売り出すと面白いように売れた
なかには数十万gp分全部買い占める人とかもいた
735 プロ固定(西日本):2007/09/28(金) 20:05:05 ID:y3hv4P/Q0
テストシャードでEXP-EBコンボ決めてやったぜ

エティンに
736 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 20:05:43 ID:0V3uBu9v0
× 朝方〜昼間に定価で買い集めた秘薬を1夜に〜2割り増しくらいの
○ 朝方〜昼間に定価で買い集めた秘薬を夜に1〜2割り増しくらいの
737 噺家(神奈川県):2007/09/28(金) 20:07:19 ID:D0eS2u+n0
>>734
俺も秘薬屋さんには世話になった。多少高くても補充待ちする時間なかったし、ありがたかった。
けど、秘薬屋で補充の際に結構な確率で落ちたよね
あと買いすぎて床に落とす人も結構いたねw
738 ピッチャー(三重県):2007/09/28(金) 20:08:27 ID:cbjQGjVf0

UO出身つーかなんかへんなやつらも結構いるよなw

株のcisもwakokuでぶいぶいいわしてたしw

asukaにはリアル雑誌編集者やらゲーム関係者がわらわらいたw
739 しつこい荒らし(埼玉県):2007/09/28(金) 20:10:12 ID:FgRo9mx20
青鉱石掘りマクロを放置して一財産築きました
740 社民党工作員(大阪府):2007/09/28(金) 20:10:49 ID:w4YVoPo60
むかしの対人家は金遣い荒かったからな
P16以降は成金が増えた
741 噺家(神奈川県):2007/09/28(金) 20:13:19 ID:D0eS2u+n0
あ、でもUOで一番の思い出っていうと「w」←これなんだけど。
それまで普通のネット上で「ww」みたいな使い方って見たことなかったんだ。
「w」の発祥ってどこなのかなー
742 女流棋士(コネチカット州):2007/09/28(金) 20:14:25 ID:vtLGeWoaO
またやりたいが、稼ぎキャラはテイマーがいいんだよなぁ。もう一度上げる事考えると吐き気がする
743 社民党工作員(大阪府):2007/09/28(金) 20:16:58 ID:w4YVoPo60
>>741
ディアブロかUO
昔は日本語フォント使えなかったから[wが(笑)だった
w連打はUOだな
744 噺家(神奈川県):2007/09/28(金) 20:17:58 ID:D0eS2u+n0
>>742
ごく最近の様子はわからないけど、1年くらい前に久しぶりにログインしてみてびっくりしたのは、黒閣下を戦士タイマンで瞬殺してること。
たぶんテイマーよりも張り付き戦士の方がずっと効率よく稼げそうな気がする。
745 通訳(北海道):2007/09/28(金) 20:19:12 ID:w319EO4K0
>>744
マジか!?
フルインバルにパリイGMでも閣下のストレート二発で沈んだぞ。
相方の包帯も間に合わなかった。
746 噺家(神奈川県):2007/09/28(金) 20:20:09 ID:D0eS2u+n0
>>743
なるほど、dクスです。
やっぱネットゲームからなんですね。その後しばらくしてまったく関係ないようなBBSでも「w」を見るようになってすごく違和感がありました。
747 朝日新聞記者(神奈川県):2007/09/28(金) 20:20:49 ID:Owt72McX0
>>729
http://web.archive.org/web/20010409213900/http://powertoday.com/uo/uo.htm

探してきた。runpen じゃなく LuMpEn だったな。意味同じだけどw
しかし画像が見られんのは惜しいなー
748 しつこい荒らし(埼玉県):2007/09/28(金) 20:20:49 ID:FgRo9mx20
今は金を稼ぐのは
ボス倒してたまに取れるレアアイテムを売るのが主流なんじゃないの
749 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 20:21:22 ID:0V3uBu9v0
>>744
その戦士はどういうスキル構成でどんな装備してるんだろ・・・・
タンクメイジしか持ってない俺には想像もつかない
750 噺家(神奈川県):2007/09/28(金) 20:22:31 ID:D0eS2u+n0
>>745
なんかその時の雰囲気では「黒閣下相手に15秒も掛ってるようじゃだめだ」とか
「金閣下相手にタイマンできたら一人前」みたいな感じだった。
ずっと継続してる昔のギルメンの話です。

なんか軽いショックを覚えました
751 通訳(北海道):2007/09/28(金) 20:23:16 ID:w319EO4K0
閣下と古代竜だけは、人間が直接殴れる存在では無かったと認識してたのになぁ・・・。
アイテムゲーの強さインフレの末路はいつもこれだ。
752 女流棋士(コネチカット州):2007/09/28(金) 20:23:58 ID:vtLGeWoaO
>>744
テイマーでムツゴロウ気分を味わいたいんだ。
ゲームでもペット可愛いってのはおかしいかも分からんが
753CPE-124-184-224-139.nsw.bigpond.net.au 北町奉行(樺太):2007/09/28(金) 20:24:29 ID:m+QfcrpM0
ラマパン屋のギルマスはMeekoの前に俺である。
754 噺家(神奈川県):2007/09/28(金) 20:25:26 ID:D0eS2u+n0
>>748
確かにレア売りが手っ取り早いと思います。

戦士だと騎士スキルと武士スキルがあって、しかもネクロ化してそのうえでいい装備といい武器でがっちがちに固めてたみたい。
今もそうなのかは知らないけど、1,2年前はそれが主流だったみたい。
バンプネクパラとかいってたけど、わからんすw
755 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 20:27:43 ID:0V3uBu9v0
>>754
> 戦士だと騎士スキルと武士スキルがあって、しかもネクロ化して
> バンプネクパラ

さっぱりわからない・・・・
756 ねずみランド(アラバマ州):2007/09/28(金) 20:30:10 ID:Kjzx8rsZ0
古参はハイブリ来い
757 噺家(神奈川県):2007/09/28(金) 20:31:11 ID:D0eS2u+n0
>>755
騎士スキルのエネミーオブワンってのして、武士スキルのなんとかってのをかけて、ネクロスキルのヴァンパイヤ化して白くなってると自動解毒してくれてとか、そんな感じだったと思うw

その時教えてくれたのは、蝶みたいなUOMLボスがいるダンジョンの通路で、忍者とかワラワラ湧いてるところで、なんか周りの敵が多ければ多いほど攻撃力が上がり、かつ自分のHPを相手から吸い取ってとかしながら戦うとかも言ってました。
包帯まかないの?って聞いたら「包帯なんてなくてもOKOK」とか言われた・・・
758 高専(アラバマ州):2007/09/28(金) 20:31:31 ID:WwSCb5bi0
今のUOは皆ヴァンパイアになるのが基本で
騎士道や武士道がなきゃうんこだそうです。
しかも包帯使ってる奴もあまりいないとか。
ペットには騎乗可能でドラゴンより強い奴もいるらしい
759 配管工(長屋):2007/09/28(金) 20:32:36 ID:CUxiAlEI0
鉱石掘ってたらPKに襲われて、荷馬差し出して命乞いしたT2Aの思い出。
760 停学中(チリ):2007/09/28(金) 20:34:21 ID:k9nZ81Yu0
包帯メイジ最強論
761 プロ固定(西日本):2007/09/28(金) 20:34:32 ID:y3hv4P/Q0
>>758
言ってる意味がわからないw
ホント、今のUOは別モノなんだなぁ
762 しつこい荒らし(埼玉県):2007/09/28(金) 20:36:20 ID:FgRo9mx20
AoS後期に白帽子を55000000gpくらいで売ったなぁ
当時のRMT相場で55000円くらい
リアルで5万5千円の帽子なんか見たことねぇ
763 AA職人(高知県):2007/09/28(金) 20:37:11 ID:HNapk7/b0
じゃ昔、必死こいて上げたanatomyとかは死にスキルなの
764 高専(アラバマ州):2007/09/28(金) 20:38:57 ID:WwSCb5bi0
そういや日本人あんまいないけどDivinityっていうT2A仕様のエミュ鯖あったな。
馬乗れなかったけどハイブリより自由度高かった。AIとかも全てT2Aそのものだったな。
前までやってたけど一緒にやってた外人と連絡とれなくなって最近やってない
765 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 20:39:20 ID:0V3uBu9v0
>>763
なんか近頃は石の中にスキルを入れておけるって聞いた
anatomyがまた役に立つ日まで入れておいたら?
766 但馬牛(dion軍):2007/09/28(金) 20:39:43 ID:uBoaoaV70
ブリ一銀でたむろってたらビルに飛行機が突っ込んだらしいってチャットが見えて
テレビつけたら・・・いきなりリアルに引き戻されがくぶるしてたの思い出した。
767 噺家(神奈川県):2007/09/28(金) 20:40:02 ID:D0eS2u+n0
>>763
戦士なら今でも有効なんだと思うけど、メイジだとどうなんだろ。
WAR用のメイジでスタンパンチには必須だったよね。

でもアナトミあげるのって爆裂上げができたから、割と簡単な時期も長かった
768 バイト(大阪府):2007/09/28(金) 20:40:28 ID:uMPX2Bwb0
>>749
俺の調整中のキャラだけど
ソード 120
武士 120
盾   120
タク  100
アナトミー 100
騎士  70
ネクロ 40
霊話 50

こんな感じ。武士道のライトニングストライクで命中率45%あげて
カースウェポン切らさないようにして当て続ければ金閣下も張り付ける。
AFのネクロ腕、ネクロ+15の腕輪指輪、8周年のネクロ+10本使って
ヴァンプ化してる。
769 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 20:42:59 ID:0V3uBu9v0
>>768
ふむふむ
よくわからないけど真似してみるか
だけどパワスク20を3つも手に入れなきゃいけないのか
お金がかかりそうだな
770 通訳(北海道):2007/09/28(金) 20:44:06 ID:w319EO4K0
なんでスキル120超えてんだよwww
スキルが100超えていいのはモンスターとイベントの時だけだろ古参的に考えて…。
771 高専(アラバマ州):2007/09/28(金) 20:44:31 ID:WwSCb5bi0
今のUOは装備が弱かったりスキルが低かったりするだけで
狩り一緒につれてってくれなかったりすることあるからなぁ
DOOMダンジョンとかもはやFF
772 しつこい荒らし(埼玉県):2007/09/28(金) 20:44:41 ID:FgRo9mx20
スキル120超え出来るようになったのは5年前よ
773 番組の途中ですが名無しです(奈良県):2007/09/28(金) 20:45:37 ID:xtZxbKgO0
もはや意味がわからないな、昔と別物だ
とりあえずちょっと散歩してやめることになりそうだ
774 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 20:45:43 ID:0V3uBu9v0
DOOMなんて1度も行った事ない
775 船員(岩手県):2007/09/28(金) 20:45:47 ID:y2iMaePB0
アナタク殺してブシドーやネクロや騎士道のスキルを入れて
特定の場所の特定の使い方だけに特化したキャラと装備で
敵のHPやらスタミナやらをちゅーちゅー吸い取り最速武器でアタックしたら
離れずに張り付いているだけとかそんな感じ。

スキル上限の100を超えるスクロールを読み必要なスキルは120まで上げるのが基本で
7GMとかハルバードとかメイスでスタミナ削りとか修理する人は馬から下りてとか
銀行前のラマ売りとかHQ武器とか銀武器とかBSが自分に向かってきて涙目とか
バードとテイマーが醜い争いとか盾戦士とメイジとバードでパーティーとか
そういうの一切ないよ。
776 派遣の品格(広島県):2007/09/28(金) 20:46:12 ID:jfHo01140
u
777 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 20:48:09 ID:0V3uBu9v0
777
778 噺家(神奈川県):2007/09/28(金) 20:49:20 ID:D0eS2u+n0
>>775
>BSが自分に向かってきて涙目
思い出して笑っちまったw
779 バイト(大阪府):2007/09/28(金) 20:49:32 ID:uMPX2Bwb0
やってみたら分かるけどヴァンプ武士盾(略称白豚)で
張り付きで戦うのってめっちゃおもろいよ。
殴ることによってHPやマナ回復が前提だから
ちょっと判断ミスしたら即転がるw 
無茶苦茶操作忙しい。
780 ゆうこりん(神奈川県):2007/09/28(金) 20:50:37 ID:beMZzMPX0
>>769
白豚(ヴァンパイア武士盾)にだけはなっちゃだめだ!
回避めがねだけはつけちゃだめだ!
リーフブレードとダイヤメイスとRシミターだけは使っちゃだめだ!

マジで答えた。ドラゴンボールで言う最終形態の姿だから。
上記の3種ですんげぇ強さを手に入れられるけど、最初はつえーしてるのが楽しいんだ。
でも次第に超効率プレイになってUOが一気につまらなくなるよ。
どうやったら強くなれる?が感じれなくなる。
781 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 20:51:01 ID:0V3uBu9v0
>>768
それのステータスも教えてください
782 AA職人(高知県):2007/09/28(金) 20:51:15 ID:HNapk7/b0
BladeSpiritsには素敵な思い出がいっぱいです><
783 気象庁勤務(香川県):2007/09/28(金) 20:52:28 ID:n13EjdpP0
強いけど意外とリスキーなんだよなw白豚
俺はネクパラ全盛時代でやめたけど。。
784 産科医(東日本):2007/09/28(金) 20:53:03 ID:BJX+7q360

俺「ねえカノジョ、Blue Boarで俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
女「やめてください!GM呼びますよ!」
俺「シルバー」
女「・・・え・・・!?」
俺「バンク、Tac+25」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「ドラ特効、インバル」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「秘薬ALL10K、インビジ50チャージ、フルーツバスケット」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「タワー、砦、城」
女「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(オルガスムス)」
785 探検家(アラバマ州):2007/09/28(金) 20:53:40 ID:Pyp00Hi50
VIPのハイブリットやってたときは確か夕方ぐらいになんでもアリが始まったので
ダウン?だっけ 行くのが日課だった
もう 二年近くやってないなー 本家は一度もやったときない
786 通訳(コネチカット州):2007/09/28(金) 20:55:07 ID:K2PdhBRZO
>>785
俺がいる…
787 番組の途中ですが名無しです(奈良県):2007/09/28(金) 20:55:30 ID:xtZxbKgO0
ヴァナパイア?・・・キシドー?・・・・・ブシドー?・・・・・・・
スクロール?・・・・・・・・バルク?・・・・エルフ?・・・・そして俺は考えることをやめた
788 バイト(大阪府):2007/09/28(金) 20:57:25 ID:uMPX2Bwb0
>>780
俺つええが楽しいけどなぁ
効率プレイって言われたらそうだろうけど。
こんな俺でもリーフブレードは使えないから金閣下が限度だし。

>>781
とりあえず表示されてる数字は HP118 マナ72 スタミナ150
装備品は貧乏人御用達兵器 ソウルシーカー
頭:回避メガネ 首:ジャッカル 胴体:ルンビ鎧 足:8周年ブリ王足 
腕:Bルニ製の高抵抗なヤツ  小手:ストームグリップ MLAFのエプロン
毒抵抗だけ42にしかないのが弱点だけど何とかなってる
789 ふぐ調理師(東日本):2007/09/28(金) 20:58:17 ID:/palAB7a0
ハイブリでやってたなー。
魔法は面倒くさそうだからメイジスキル一切抜いたフェンサーアルケミ作ったが中々強いし面白かった
町から町へは徒歩か船。RBも一切無し。家も持たずに寝袋持ってウロウロしながらPKKしてたあのころ
790 しつこい荒らし(埼玉県):2007/09/28(金) 21:00:26 ID:FgRo9mx20
ハイブリは魔法のディレイが無いのが一番クソ
791 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 21:00:29 ID:0V3uBu9v0
>>788
ありがとう

って・・・・なんだそのめちゃくちゃ高いステータスは・・・・
装備でプラスになってるのかな?
なんか高そうな装備ばかりで1つも入手できない予感
792 噺家(神奈川県):2007/09/28(金) 21:03:44 ID:D0eS2u+n0
>>791
ステータススクロールってのがあって最高で+25だっけ?
あと数年前のサーバー接続障害の謝罪で+5されて、最高255だと思った。
793 番組の途中ですが名無しです(奈良県):2007/09/28(金) 21:03:57 ID:xtZxbKgO0
3Dのクライアント使いにくいな
特にこのマス目のカバン
UO初期どころかもっと古代のゲームにまで退化してるじゃないか
794 AA職人(高知県):2007/09/28(金) 21:05:06 ID:HNapk7/b0
>>793
あれほど2DをDLしろと
795 通訳(北海道):2007/09/28(金) 21:05:24 ID:w319EO4K0
トラメルが全ての元凶だった。
UORが始まったあの日、フェルッカの大地の木々は枯れ果て、
無意味に人骨や血溜りが設置され、美しいブリタニアの大地が
荒野へと変貌した日。UORの名の元に、既存の世界が否定された日。
それに対してトラメルには既存の背景グラフィックに無意味に花が追加され、
フェルッカに対し虚飾の理想郷を模しているようだった。

今までプレイしていた世界を完全否定された様な気がして、
そして今まで住んでいたブリタニアがどこにも無くなってしまって、
家土地を求めてトラメルに押しかける連中を尻目に静かにログアウト。
あっけないUO人生の幕切れだったな…。
796 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 21:06:38 ID:0V3uBu9v0
>>792
ステータススクロールなんてできてたのか
初めて聞いた
謝罪の+5はある
797 プロ固定(西日本):2007/09/28(金) 21:08:11 ID:y3hv4P/Q0
あらやだ
意外と現役の人が多いのね
798 和菓子職人(大阪府):2007/09/28(金) 21:12:08 ID:w44veXa30
俺もT2Aからasukaでプレイしてた。結構長い間。
で、キャラの名前考えるの面倒で同じ名前で他のネトゲやってたりするけど
意外と昔の知り合いに会うもんだよ。数年ぶりに別ゲーで再会とかあったし。
お前らも特徴ある名前使っていたのなら別ゲーでも使え。
799 留学生(大阪府):2007/09/28(金) 21:12:32 ID:spfcw/3b0
人々の生活の舞台が完全にトラメルに移行したのはまずかったな。
あくまで新規受け入れのための舞台を設けるに留めておけばよかったんだよ。
800 自衛官(埼玉県):2007/09/28(金) 21:14:57 ID:cYCZBjs+0
俺はMPKじゃない ただ弱いだけなんだ
801 高専(アラバマ州):2007/09/28(金) 21:16:00 ID:WwSCb5bi0
KRのグラフィックディアブロ2より汚いのに要求スペックが高すぎるのは何故だ
802 大道芸人(東京都):2007/09/28(金) 21:18:30 ID:6IhgqQtc0
派閥の防衛は楽しかったなー、24時間お祭りだった
803 探検家(アラバマ州):2007/09/28(金) 21:20:12 ID:Pyp00Hi50
ハイブリで二年前ぐらいやってた時、Unko Eaterという名前を使ってた
外人の集団(たぶんスペイン人)にUnkoの意味を聞かれ、「Unko=Shit」と答えたらたちまち人気者になった
804 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 21:20:48 ID:0V3uBu9v0
ステータススクロールって何のことか一瞬わからなかったけど
ステスクのことだったのか
それなら知ってる
ステスクっていくらくらいで買えるんだろ・・・・・・
かなり以前、森の中を散歩してたら偶然腐った直後の家を見つけて
その中にステスク+20があったから拾ってきた
(もったいから銀行にしまってあるけど)
それ以外でステスクって見たことない
805 和菓子職人(大阪府):2007/09/28(金) 21:21:28 ID:w44veXa30
>>801 仕様です。というかKR自体が糞クライアント。どんなスペックでもそこそこ重い。
素直に2Dでやるが吉。
806 プロスキーヤー(長屋):2007/09/28(金) 21:21:35 ID:TERSDdj/0
今入れば10周年記念トークンで8周年ブリ王足もらえるはず。
1999年から途切れなく課金してる俺の最高装備。
807 ガリソン(関西地方):2007/09/28(金) 21:22:22 ID:uEan18OC0
斧戦士ってどうなってるんだろう?
808 与党系(東京都):2007/09/28(金) 21:25:00 ID:5prTXlpF0
外人に日本語教えるとやたら喜んで使うよなw
809 探検家(アラバマ州):2007/09/28(金) 21:25:16 ID:Pyp00Hi50
一日に二時間UOをやると 一年で丸々一ヶ月の時間を費やしてるみたいなこと聞いて怖くなって辞めた
いまはサドンアタックとモンスターハンターフロンティアに一日、四時間費やしています
810 バイト(大阪府):2007/09/28(金) 21:27:09 ID:uMPX2Bwb0
KR、もうちょっとしっかり完成させればUOはもうちょっと持ちそうだけど
2度目の3D化失敗ってことになればマジダメかもな・・・

>>806
和風兜と矢筒も貰っておけ。回避+だし
811 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 21:27:42 ID:0V3uBu9v0
>>809
UOやってた時は1日15時間以上やってたな
数年間
今は2chを1日8時間くらいやってる
812 プロ固定(西日本):2007/09/28(金) 21:40:15 ID:y3hv4P/Q0
>>810
そもそもプレイヤー側は3D化を望んでいないと思うんだけどなぁ

サードドーンの時も笑えるほど酷かったしw
813 通訳(北海道):2007/09/28(金) 21:41:29 ID:w319EO4K0
やっぱギャリ夫がいねえとダメだわ。
814 高専(アラバマ州):2007/09/28(金) 21:46:04 ID:WwSCb5bi0
神ゲーのほとんどは発売延期してでも開発を続けて完全な状態でリリースするそうだな。
WoWとかがそうだったらしくて、ウルティマ9もギャリオにじっくり作らせてれば
あんなバグゲーにならなくてすんだだろうけどな。
そのうえギャリオはクビにされるしEAの考えが理解できん
815 生き物係り(愛媛県):2007/09/28(金) 21:48:08 ID:yCrbPuI20
UO2の開発中止が無理やりな3D化につながったんだよな。

EAがスクウェアと組まなければ…
816 産科医(アラバマ州):2007/09/28(金) 21:55:28 ID:P62UvR/N0
いま3Dクライアント落としてるんだけど
2Dのほうがいいの?
3Dを課金したら2Dは使えないの?
817 バイト(大阪府):2007/09/28(金) 21:56:35 ID:uMPX2Bwb0
>>816
2Dも3Dも支払いは一緒
好きな方で遊べばいいが今現在
3Dはダメダメ
818 社民党工作員(大阪府):2007/09/28(金) 21:56:47 ID:w4YVoPo60
2D3Dは切り替え出来るよ
819 まなかな(長屋):2007/09/28(金) 21:57:22 ID:P8dw2FWr0
サービス開始直後くらいから初めて、やめたりやったりを繰り返してる漏れ
今まで倒した一番強いモンスターってドレイクだわ・・
820 産科医(アラバマ州):2007/09/28(金) 21:59:19 ID:P62UvR/N0
>>817-818
サンクス
両方試してみる
821 ボーカル(千葉県):2007/09/28(金) 22:01:47 ID:tN+rbRxR0
2年前くらいに辞めたなあ。当時はボス6体を一箇所に集めようとしたけど鼠とアンデが動かないもんだから5体で妥協した・・
822 お猿さん(関西地方):2007/09/28(金) 22:13:05 ID:8Kbuyj1b0
BAJAでのDUEL大会ナツカシス
823 パート(愛知県):2007/09/28(金) 22:21:46 ID:wwVpSTn10
>>721
その昔見かけたw
ザンバラ髪ひげもじゃで紫のローブ着てた。
走って移動してるとかなり不気味だったw
824 白い恋人(チリ):2007/09/28(金) 22:24:15 ID:sqZUOkAn0
今入ったけどリコールの仕方すら忘れてたw
825 養鶏業(滋賀県):2007/09/28(金) 22:26:11 ID:gueVF0wh0
有権者の1/20の署名だっけ?
826 不老長寿(樺太):2007/09/28(金) 22:27:37 ID:PnKV+tXiO
引退するときにソウルストーンとかアイテム、金、家も知らない人にあげちゃった。
おかげで格段に強くなったリッチに瞬殺され現在無一文の素っ裸です。
徳の島導入後やめたんだけどなんでこんなにリッチ強いんだよ。
コーブで人参ひっこ抜いて食べてログアウトした。
827 番組の途中ですが名無しです(奈良県):2007/09/28(金) 22:29:09 ID:xtZxbKgO0
ブリ銀意外と人が多いな、過疎と聞いてたんだが
この企画の効果か?

・・・・フェルッカは寂れてるけどなw
828 ボーカル(千葉県):2007/09/28(金) 22:31:15 ID:tN+rbRxR0
DOOMレアとか種類増えたりした? レアリティ12の壁紙とか青篭手はバカ高いのかなまだ
829 都会っ子(アラバマ州):2007/09/28(金) 22:34:52 ID:W6lBnDbg0
今、主流のキャラは

武士ネクロマンサーヴァンパイア騎士が6本足のドラゴンに乗ってる。

向かうところ敵なし!
830 女流棋士(コネチカット州):2007/09/28(金) 22:37:57 ID:K2PdhBRZO
>>803
いたいたうんこ食い覚えてる
831 専業主夫(樺太):2007/09/28(金) 22:39:29 ID:+0yAN8XxO
出入り口でヒーラーやってたけど
ボランティア活動やってる人の気持ちが分かった
832 白い恋人(チリ):2007/09/28(金) 22:45:22 ID:sqZUOkAn0
街から一番近いムーンゲートどこだっけ?
833 通訳(北海道):2007/09/28(金) 22:46:01 ID:w319EO4K0
>>832
ジェロームかスカラあたりだろう。
834 高専(アラバマ州):2007/09/28(金) 22:46:53 ID:WwSCb5bi0
ジェローム

ってか今エミュ鯖やってるけど人少ねぇ・・・やっぱハイブリ行こうかな
835 白い恋人(チリ):2007/09/28(金) 22:48:54 ID:sqZUOkAn0
ありがとう
836 予備校講師(catv?):2007/09/28(金) 22:49:26 ID:ZZ6ekcVJ0
フェルッカってトランメルが出来た頃から
すでに寂れてたような
完全に人が見当たらないってこと?
当時もFのブリ銀は一人見かけるかどうかって感じだったがw
837 ボーカル(千葉県):2007/09/28(金) 22:51:17 ID:tN+rbRxR0
Fは若干布とか資材が安かったからよく使ってたなあ
838 天涯孤独(徳島県):2007/09/28(金) 22:53:15 ID:h70Szezg0
便利になったステルスでFブリ銀をうろうろしてたら
人が一人だけいて、床に大量の秘薬を落としながら銀行の整理をしていたので
秘薬を2000個パクったら無言で消えてった
過疎化に一役かってしまったのだろうか
839 白い恋人(チリ):2007/09/28(金) 23:00:59 ID:sqZUOkAn0
>>836
さっきFのブリ1で4人ほど見かけたけど一人は赤ネだった
840 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 23:05:46 ID:0V3uBu9v0
対人キャラを手軽に作れなくなった事で人がどんどん
離れていったんだろ
841 ボーカル(千葉県):2007/09/28(金) 23:07:21 ID:tN+rbRxR0
Auto Patchから進まないんだけど、なんぞこれ
842 白い恋人(チリ):2007/09/28(金) 23:11:07 ID:sqZUOkAn0
>>841
俺の場合はシャード選択で止まったて原因調べたら
ルータのファイアウォールで遮断されてた。

ログインして現れた場所が他人の家の前ってのは時間を感じた。
843 きしめん職人(千葉県):2007/09/28(金) 23:21:46 ID:fRmxxIJ60
アカウントとパスが違うっていわれた・・・・・orz
844 食品会社勤務(東京都):2007/09/28(金) 23:24:43 ID:0V3uBu9v0
>>843
登録してあるメールを変えてないならパスワードを
送ってもらったら?
845 白い恋人(チリ):2007/09/28(金) 23:25:53 ID:sqZUOkAn0
銀行前で人の装備眺めながら会話聞いて・・・なんだかログアウトw
846 探検家(アラバマ州):2007/09/28(金) 23:27:14 ID:szbXI/EI0
ダスタに行ったら赤いっぱいいるやん
847 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/09/28(金) 23:27:59 ID:taX57tDL0
UOのこと考えただけで笑えるw
848 ピッチャー(三重県):2007/09/28(金) 23:29:11 ID:cbjQGjVf0

ブリタニアでの数々の出会いや
奇跡は確かに君の記憶の内にある

UOにはプレイヤー一人一人の物語がある
君たちがブリタニアにいた時
それは、確かに人生の1ページだったんだ
849 ボーカル(千葉県):2007/09/28(金) 23:33:37 ID:tN+rbRxR0
最後にやったのが武刀なんでそのCD使ってインストールしたんだけど、これだとプレイ無理?
850 バイト(大阪府):2007/09/28(金) 23:35:56 ID:uMPX2Bwb0
T2Aの頃、パス忘れたら
アメリカに国際電話しないとダメだった
851 番組の途中ですが名無しです(奈良県):2007/09/28(金) 23:40:15 ID:xtZxbKgO0
>>846
AWCが居ないからやりたい放題?
むしろ今こそPKチャンスなのか
852 遣唐使(静岡県):2007/09/28(金) 23:42:34 ID:EvV9uPIm0
AWCって正義の名を借りた虐殺集団だろ

mixiネタに集団でいじめしてるν速民と気が合うところは多いのではないだろうか
853 AA職人(高知県):2007/09/28(金) 23:45:22 ID:HNapk7/b0
ゲート・逆ゲートはUOの最大の発明かもしれん
854 客室乗務員(長野県):2007/09/28(金) 23:48:12 ID:t931eU8c0
いま、ホクト
久々にはいた
人スクねーね
855 高専(アラバマ州):2007/09/28(金) 23:53:44 ID:WwSCb5bi0
デシ島で殺されて取り残された時の絶望感は異常
とにかくゲートが現れるまで待つしかない
856 客室乗務員(長野県):2007/09/28(金) 23:55:11 ID:t931eU8c0
いま、アイテム捨てまくりw
857 ツチノコ(北海道):2007/09/28(金) 23:56:17 ID:qiBBjjT60
>>842
いきなりはじき出されたりねー
もうどうでもいいやと思ってやめたけど
思い入れのある家がいざ他人のものになってるとやっぱちょっと寂しい
858 会社員(岡山県):2007/09/28(金) 23:59:26 ID:VFL+uAMB0
倭国にSayaっていうキモオタコンパニオンはまだいるのか?
あとAllenとかいう糞シニアコンパニオンも。
859 恐竜(埼玉県):2007/09/29(土) 00:00:11 ID:pxQellKO0
大和のFニジェでWARやってるけど
人少ないな
860 迎撃ミサイル(東京都):2007/09/29(土) 00:39:21 ID:SGTrtKRx0
>>851
AWCってなくなったの?

オレAWCやってたよ
ダンジョンとかでPKが来るのをハイドしてじっと待ってたりしたな
PKKもPKも廃人じゃなきゃできないな
861 牛(dion軍):2007/09/29(土) 00:44:07 ID:MUp4Noxm0
誰か2000年以前の古参の人、
ハイブリあたりでギルド作って昔を知らない新参に遊び方おしえてくれ
862 経済評論家(東京都):2007/09/29(土) 01:01:39 ID:PFlGugG20
ボス沸きってのをやってみたけど案外面白いもんだな。
やっぱ他人がいるとネトゲらしくてよいわ
863 迎撃ミサイル(東京都):2007/09/29(土) 01:01:40 ID:SGTrtKRx0
派閥が始まった時はPKもPKKも同じ派閥に入ったりして
仲良く戦争してたな
864 赤ひげ(東京都):2007/09/29(土) 01:20:54 ID:PsGdnVFz0
>>608
一銀の珍獣www
KaosuとBurakkuman(笑)
865 国際審判(岡山県):2007/09/29(土) 01:24:33 ID:n0acWn8c0
>>608
まだkaosuがやったことの暴露サイト残っていたわ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9152/
866 白い恋人(アラバマ州):2007/09/29(土) 01:27:12 ID:S7z7u9zw0
FF7騒動

UOもめごと保存スレッド
http://yasai.2ch.net/game/kako/977/977727210.html
UOもめごと保存スレッド 第2部
http://yasai.2ch.net/game/kako/977/977827412.html
867 AA職人(長屋):2007/09/29(土) 01:28:07 ID:SwHKeXtA0
何でこっちの漆黒だけ安いの?
868 迎撃ミサイル(東京都):2007/09/29(土) 01:28:18 ID:SGTrtKRx0
ジオシティはもう修正も削除もできなくなっちゃったから
けっこう古いUOサイトが残ってるな
869 ドラッグ売人(東京都):2007/09/29(土) 01:35:22 ID:m0kBucv30
黒閣下が雑魚に成り下がっているという噂はホント?
870 白い恋人(アラバマ州):2007/09/29(土) 01:36:19 ID:S7z7u9zw0
871 釣氏(コネチカット州):2007/09/29(土) 01:44:01 ID:Nl9MLo8zO
だれか2ch用エミュみたいの作ってくれ
板ごとにかたまって戦争すんの
872 巡査長(高知県):2007/09/29(土) 01:52:46 ID:xOR25Pvw0
鬼女がミナクスとか嫌過ぎる
873 カラオケ店勤務(大阪府):2007/09/29(土) 01:57:55 ID:uwjuzxkq0
鬼女が一番廃人率高くなるに違いねえ
874 迎撃ミサイル(東京都):2007/09/29(土) 02:09:52 ID:SGTrtKRx0
>>873
あいつらバカだからUOの戦闘なんてできないよ
875 工作員(三重県):2007/09/29(土) 02:15:39 ID:rxAIXM1v0
ウルトラマンオンラインに見えた
876 氷殺ジェット(愛知県):2007/09/29(土) 02:26:28 ID:ZnJqtjQr0
>>864
テラナツカシスww
そいつが近所に居たせいでトラックかけると見た目無人なのに
山ほどハイドが居たw
877 私立探偵(大阪府):2007/09/29(土) 04:41:33 ID:Jh6Ogo+P0
そういや友人に言われてアカウントとキャラ枠一つ貸したら防具預かってそのままログアウトするという
かなり幼稚な修理詐欺やられたことあるな
ほとんどログインしてない止める直前の頃だったからやめさせなかったけど、5回くらいやってたのに結局何の措置もなかった
878 新人(東京都):2007/09/29(土) 04:57:16 ID:9AAJAVQOP
やったことないからDiabloかDiablo2の話しにしてくれ
879 元原発勤務(高知県):2007/09/29(土) 08:40:58 ID:mI5OS+ic0
KRは800*600に解像度落としたらだいぶ軽くなるからね。
880 ボーカル(西日本):2007/09/29(土) 11:40:09 ID:h5dIcbNl0
うおおおおおおおおおおおおおおお
テストシャードで砦建てたぜ!

8年前&メインシャードだったら、歓喜しただろうなw
881 書記(茨城県):2007/09/29(土) 12:36:14 ID:GHoRUSDj0
いや、いま歓喜してるように見えるぞw
882 迎撃ミサイル(東京都):2007/09/29(土) 13:22:39 ID:SGTrtKRx0
昔はTとFの行き来が大変だったんだよな
モンスターを倒してムーンストーンを手に入れなくちゃいけなかったし
最初から今みたいに便利だったらあんなに急激にFから人が
いなくならなかったのに

ところで、今でもムーンストーンってあるのかな?
883 ウルトラマン(奈良県):2007/09/29(土) 13:24:56 ID:db+Izq/g0
ムーンストーン使えなくなってたぞ
飾り専用になっちまった
884 迎撃ミサイル(東京都):2007/09/29(土) 13:35:11 ID:SGTrtKRx0
>>883
使えなくなったのかthx
885 元原発勤務(高知県):2007/09/29(土) 13:42:44 ID:mI5OS+ic0
>>880
Mugenなら、金さえあれば城以外の建物なんでも建てられる。
城もじっくり土地さがせばいけるかもしれん。
886 迎撃ミサイル(東京都):2007/09/29(土) 16:05:19 ID:SGTrtKRx0
来年くらいには復帰したいもんだ
887 中二(北海道):2007/09/29(土) 16:12:38 ID:6z4+Xjm60
>>849
おれそれでインできた
なんかレアアイテムチケット2枚と花火ワンドの入った箱が
バックパックに湧いてたんで赤いプレート足と古代侍兜と交換したんだが
これって使ってたら普通に壊れるんだろうか?
888 空気(長屋):2007/09/29(土) 16:31:47 ID:ua61vZAE0
自己修復ってついてたなら壊れないはず
889 ウルトラマン(奈良県):2007/09/29(土) 16:33:14 ID:db+Izq/g0
野太刀を片手で持つ謎仕様はどうにかならんかったのか開発よ…
890 会社員(北海道):2007/09/29(土) 16:33:58 ID:tz4AqyvV0
>>888
どうだったかなあ
もう一回戻って確認するの面倒だな
891 会社員(北海道):2007/09/29(土) 18:44:30 ID:tz4AqyvV0
>>888
自己修復:10ってなってたわ
892 社会保険庁入力係[バイト](茨城県):2007/09/29(土) 19:02:35 ID:o/+jqGJ10
すまん。最近までやってる人教えてくれ。
GMテイマーメイジと6年前の装備の斧戦士がいるんだが、今回のアイテムは何を貰えばいいだろうか?
火脚は結構いいものらしいが・・・
ベスト5とその理由も頼む。
893 迎撃ミサイル(東京都):2007/09/29(土) 19:05:38 ID:SGTrtKRx0
>>892
よくわかんないから全部貰っておけばいいんじゃない?
メインじゃないシャードに行って10th記念プレゼントの
シャード間交換しませんか?って言えば交換相手が現れそうだけど
894 国連職員(長屋):2007/09/29(土) 19:14:52 ID:Y4POqb6G0
装備として価値があるのは
火脚、兜、矢筒
くらいじゃない?あとはお好み
895 アマチュア無線技士(岩手県):2007/09/29(土) 19:28:21 ID:jpjNU4WE0
ぽうぇrほうr
896 歯科技工士(アラバマ州):2007/09/29(土) 19:50:31 ID:NkZ/eICi0
punkte!
897 ウルトラマン(奈良県):2007/09/29(土) 19:51:46 ID:db+Izq/g0
今は回避が重要なのか
確かに防御力なんてあって無いようなものだったが
まー盾にはお世話になったけど
898 巡査長(高知県):2007/09/29(土) 19:53:45 ID:xOR25Pvw0
TC建ってるから試してみればよか
899 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/29(土) 19:59:07 ID:y5pb5tUtO
RunUOでオナニー楽しいが虚しい
C書ける人はやってみるといいよ
900 社会保険庁入力係[バイト](茨城県):2007/09/29(土) 20:29:36 ID:o/+jqGJ10
レスくれた方ありがとう。
とりあえず>>894の教えてくれた三つから揃えていこうと思う。
シャード間交換を軸に。
テストシャードでも貰えるのは知らんかった。
早速TC行ってくる!

感謝!
901 迎撃ミサイル(東京都):2007/09/29(土) 20:40:03 ID:SGTrtKRx0
復帰したいと思いながらなかなか復帰できないで
年間2〜3時間くらいしかログインしてないけどアカウントだけは維持してる

一応、今は桜がメイン
シャード間のアイテム交換とかしたい人いたらするよ

あと、桜にいらない家の土台が1るあるけど欲しい人っていないかな?
902 機関投資家(東京都)
そろそろDAT落ちか