中国で「天下一インターネット大会」開幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 共産党幹部(東京都)

「2007年中国インターネット大会」が北京で24日に開幕した。中国インターネット協会理事長の
胡啓恒院士は開幕の挨拶で、中国のインターネットユーザーの年成長率はすでに31.7%に達し、
その規模は拡大を続けていると述べた。

胡理事長は、「中国のインターネットは穏やかな発展期を経て、今は新たな急成長段階に入って
いる」と強調した上で、「インターネットはより多くの新しい経済発展モードを生み出した。
特にオンライン電子商取引やネット広告の急速な発展は、広大なインターネットユーザーに
最高の便利さを提供しただけではなく、ネットワークシステムの発展をさらに促した」と続けた。

同大会は、「調和の取れたネットワーク、高品質のサービス」をテーマとし、調和の取れた
メロディを奏でつつ発展―を主眼としている。ネットワーク技術サービスや電子商取引プラット
フォームなどの分野で、国内外企業とゲストによる広範な交流活動や深く掘り下げた討論を展開。
インターネット発展における新しい道を共同で探り求め、インターネットが中国の経済発展や
社会の進歩を促進するための重要な働きをより存分に発揮するようバックアップしている。
(日中経済通信)

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070925/12603.html
2 学校教諭(千葉県):2007/09/25(火) 22:51:30 ID:qZOpxa7l0
天下一無職会には早いぞ
3 歌手(東京都):2007/09/25(火) 22:52:39 ID:y8JKo8qP0
これは日本の「インターネット博覧会」みたいなものなのかな?
4 合コン大王(東京都):2007/09/25(火) 22:53:05 ID:0/XVit8g0
無職会と聞いて飛んできた
5 銭湯経営(鹿児島県):2007/09/25(火) 22:53:39 ID:BclWqu5q0
無職会予選はなかなかのクズぞろいだった
6 自宅警備員(dion軍):2007/09/25(火) 23:00:48 ID:aPEuQk2C0
出場者がみんなミスター・サタン
7 養豚業(北海道):2007/09/25(火) 23:07:25 ID:FOAuuXxj0
予選まとめどこ?
8 三銃士(東日本):2007/09/25(火) 23:09:27 ID:mMgskZYs0
無職会本選の勇者見て
「なんでこいつら生きてんのかな。。。」
ってちょっと思ったことは内緒です><!!
9 党幹部(大阪府):2007/09/25(火) 23:09:57 ID:TZYysBB+0
インインパクパク♪
10 解放軍(アラバマ州):2007/09/25(火) 23:10:58 ID:DT7cIwmn0
おいおい無職会は年末だろ…速すぎる…

あの大会は面白いんだが見てるとドッと疲れるんだよ。
11 トムキャット(関西地方):2007/09/25(火) 23:11:29 ID:h8NygOtu0
あれ?もうクリスマス?
12 40歳無職(千葉県):2007/09/25(火) 23:11:47 ID:Wgl046O00
最強の無職がまた
13 彼女居ない暦(兵庫県):2007/09/25(火) 23:13:09 ID:ta7HIRWI0
毎回開催されては下見て安心してる駄目人間が通りますよ
14 養豚業(北海道):2007/09/25(火) 23:14:28 ID:FOAuuXxj0
>>12
名前欄
15 ジャンボタニシ(栃木県):2007/09/25(火) 23:20:40 ID:XiSgVD700 BE:1273053299-PLT(12000)
もうそんな季節か
16 名人(樺太):2007/09/25(火) 23:22:42 ID:YHObU3qTO
ここが無職会秋の陣会場か
17 知事候補(コネチカット州):2007/09/25(火) 23:24:06 ID:LZeis9wJO
無職会か
18 マジシャン(長屋):2007/09/25(火) 23:39:39 ID:8epcbGnf0
>>7
> 予選まとめどこ?
http://2ch-.seesaa.net/
19 ビデ倫(樺太)
予選はまだ早いだろう
それとも参加者が多いから今から篩にかけるのか?