【フェミ】性の商品化を批判するBPOの正体【男女共同参画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
大麻所持で逮捕された、教育評論家の斎藤次郎容疑者。容疑者が委員を務めていた、
「放送倫理・番組向上機構(BPO)」という団体について、ご存知だろうか。
斎藤容疑者は、子供に関する評論活動を中心に、多岐にわたって活躍してきた
人物であり、教育基本法改正問題への反対運動等にも積極的に参加してきた。
その斎藤容疑者が委員として関わっていたのが、BPOの
「放送と青少年に関する委員会(青少年委員会)」である。
(中略)
まず、上記委員会の委員長である、お茶の水女子大学名誉教授の本田和子氏は、
「男女共同参画」の中心的な人物の一人であり、「男女共同参画社会づくり功労者
内閣大臣表彰」も受賞した。同大学は、ジェンダーフリーを主張する研究者の
本拠地である。委員の一人である恵泉女学園大学教授の大日向雅美氏はフェミニスト
として有名であり、お茶の水女子大学の卒業生でもある。文部科学省の
「男女共同参画の視点に立った家庭教育に関する調査研究会委員会」座長も
務めてきた人物だ。次に、2007年5月に「放送倫理検証委員会」に変更された
「放送番組委員会」の2006年度の委員を見てみると、やはり同じ傾向が確認できる。
委員長であるコラムニストの天野祐吉氏は、以前から日本の少子化を肯定的に
論じ続けてきた人物であり、2001年に行われたシンポジウム
「ぜ〜んぶ平等参画! 職場も 家庭も 地域でも」の講師も務めた。
副委員長である、フェミニスト弁護士で日弁連人権擁護委員会に所属する
田中早苗氏は、「嫌ポルノ権」を提唱して、男女共同参画及びジェンダーフリーの
必要性を最も積極的に説く人物の一人だ。委員に名を連ねる石田佐恵子氏も、
大阪市立大学でジェンダー研究を行ってきた社会学者である。
(後略)

続きは http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/09/22_01/index.html

依頼175
2 占い師(東日本):2007/09/24(月) 22:05:43 ID:IWmWDAUI0
うんこうんこ!うんこ!
3 美人秘書(アラバマ州):2007/09/24(月) 22:05:46 ID:/TnY9Twn0
どうでもいい
4 巡査長(愛知県):2007/09/24(月) 22:06:01 ID:KUerR7H10
女性(笑)
5 舞妓(神奈川県):2007/09/24(月) 22:06:33 ID:jtJSc8zA0
漢文か
6 グラドル(東京都):2007/09/24(月) 22:07:12 ID:lrkEddnZ0
大事なところを略すな
7 容疑者(愛知県):2007/09/24(月) 22:07:27 ID:a3BauFbY0
何故男性器は言ってもいいのに女性器はダメなのか
明確な回答を知りたいものだ
8 サンダーソン(愛知県):2007/09/24(月) 22:09:15 ID:IYlpQrn60
ぜ〜んぶ平等参画! 職場も 家庭も 地域でも(笑)
9 序二段(埼玉県):2007/09/24(月) 22:10:17 ID:mlpvLbKb0
BPOの理不尽で不当な圧力に苦しむのは
忌むべき放送業界
一向に構わない
10 狩人(樺太):2007/09/24(月) 22:10:52 ID:CMQDByhzO
>>7
綺麗な言葉はOK
汚い言葉はNG
11 アリス(ネブラスカ州):2007/09/24(月) 22:15:41 ID:yx8R88M4O
男女共同参画とか、少子化対策とか
毎年大量の予算注ぎ込んでるわりに、状況は10年前とちっとも
変わってない。いったいどこにお金使ってるの?と姉が言ってたぞ。
税金無駄使いするだけの組織ならイラネってさ。
12 元祖広告荒らし(静岡県):2007/09/24(月) 22:16:06 ID:3t8kB6zA0
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
13 党総裁(東日本):2007/09/24(月) 22:30:52 ID:tY1ESmvGP
>>11
市営住宅を建て替えたいな、けど予算がない
と言うときに、「女性センター」を同居させることによって
予算確保!老朽化した公民館のリフォームも同様に。
14 コレクター(高知県):2007/09/24(月) 22:44:17 ID:cgaLAzV90
>>11

うちから徒歩2分のところに女性センターって公的機関あるわ。
いつも電気ついているけれど、正直何をやっているのかわからん。
お茶のんで、お菓子食べて、電話だけ適当に応対してるんだろうなぁ。
15 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/24(月) 22:47:12 ID:5KdWPe3IO
さいたまの女男(ひとひと)センターって気持ち悪い施設潰してください
16 ソムリエ(和歌山県):2007/09/24(月) 22:49:23 ID:GnGuSBTi0
>>10
でも女の子にちんぽ生えてたら…?
17 ネットカフェ難民(静岡県):2007/09/24(月) 22:51:40 ID:4Cukk9jC0
B ボインボイン
P パイパイ
O オッパイ
18 山伏(アラバマ州):2007/09/24(月) 23:03:07 ID:SGBtih2B0
「嫌ポルノ権」てなんじゃ市ねかす
19 キャプテン(神奈川県):2007/09/24(月) 23:09:11 ID:0jBqwdIs0
>日弁連人権擁護委員会に所属する田中早苗氏は、「嫌ポルノ権」を提唱して、
男女共同参画及びジェンダーフリーの必要性を最も積極的に説く人物の一人だ。

やっぱ「人権擁護委員」って今の段階ですでにおかしいんじゃないの・・・?
これに人権擁護法なんか出来て2万も増えた日には・・・
20 一反木綿(コネチカット州):2007/09/24(月) 23:59:26 ID:976sTQK6O
どこまでか男女差別かは個人差あるような…
21 留学生(東京都):2007/09/25(火) 03:43:15 ID:WEgqD7Sc0
>>20
どこまで、っていうより、こういう団体がテレビとかの表現を監視する
役割を持ってるってことが根本的に問題なんじゃないの。
22 インテリアコーディネーター(大阪府):2007/09/25(火) 04:00:51 ID:FiB54Dka0
毎年10腸炎。消費税5%分突っ込んでます!
23 高校中退(dion軍):2007/09/25(火) 04:04:12 ID:MM0ZsTp00
性器用軟膏のCM
男の場合→男の股間はかゆい!
女の場合→女性のデリケートな部分

24 空気コテ(大阪府):2007/09/25(火) 04:10:05 ID:IMHfxXY+0
>>23
男の股間用のなんて聞いた事ないんだが
25 空軍(山口県):2007/09/25(火) 04:10:21 ID:pk6Pe0VV0
佐賀の毎日新聞キチガイ在日記者が天皇皇后を呼ぶなとわめきちらす
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1136952
26 また大阪か(樺太):2007/09/25(火) 04:12:00 ID:LOYeRXCsO
嫌ポルノはそれでいいけどまずは少女漫画から規制しようや
27 不老長寿(樺太):2007/09/25(火) 04:14:41 ID:8D+PDlk/O
女の意見を聞いてまともなもんが出来た試しがない
28 コピペ職人(dion軍):2007/09/25(火) 04:16:34 ID:6ACxR6j60
性産業に従事する人の権利とか誇りは認めないんですか?w
29 くれくれ厨(北海道):2007/09/25(火) 04:19:40 ID:w8nEfcGZ0
青森駅前のアウガに、立派な男女共同参画プラザがあったな。
30 カエルの歌が♪(静岡県):2007/09/25(火) 04:42:01 ID:734Fs9Eq0
>>13>>14
そもそも女性センターってのが差別的だよな
男性センターも作れよと言いたい
31 下着ドロ(京都府):2007/09/25(火) 05:15:51 ID:LytPyNc+0
>>30
はぁ?この社会 全てが男性センターみたいなもんやないですか?
                                    by遥洋子

諸君、彼女らは本気なのである。
32 留学生(東京都):2007/09/25(火) 07:55:32 ID:WEgqD7Sc0
本気で勘違いしてる奴ほど放っておくと恐ろしいものはない
33 理学部(東京都):2007/09/25(火) 07:59:00 ID:1WMXK95l0
レディースデイとかは文句言わんのよね
34 歌手(東京都):2007/09/25(火) 08:05:06 ID:R18QZQMN0
少子化を肯定するやつの正体はフェミニスト、中国人、朝鮮人ってわけか

なるほどねぇ〜
35 恐竜(福岡県):2007/09/25(火) 08:16:57 ID:u8dXmUrV0
でも、女の子にちんぽ生えてたら・・・?
36 海賊(コネチカット州):2007/09/25(火) 15:03:03 ID:P004T/dRO
>>35
けっこうです
37 養鶏業(神奈川県):2007/09/25(火) 15:04:44 ID:Aad19DYA0
フェミは国を滅ぼすって死んだじいちゃんが言ってた
38 留学生(大阪府):2007/09/25(火) 15:12:50 ID:bO/pbpav0 BE:413813939-PLT(12000)
殴らないと分からんのよ、この手のアホ連中は。
39 ぁゃιぃ医者(dion軍):2007/09/25(火) 15:14:23 ID:1PBqjFj40
特性の違いを無視して平等にしようなんてそもそもが無理な話なんだよ
男は男らしく、女は女らしく生きた方が絶対に幸せなのに
40 スパイ(東京都):2007/09/25(火) 15:18:13 ID:OQxpdSVS0
女性センターって、なんの役に立ってるの?
41 歌手(コネチカット州):2007/09/25(火) 15:20:23 ID:P004T/dRO
>>39
フェミの言う「男女平等」は「女尊男卑」に言い換えられるってじさまが言ってた
42 食品会社勤務(新潟県):2007/09/25(火) 15:21:30 ID:GXrlN5cD0
>>31
だめだこいつ・・・はやくなんとかしないと・・
43 釣氏(愛知県):2007/09/25(火) 15:24:56 ID:AZguH+hx0
>田中早苗氏は、「嫌ポルノ権」を提唱して

じゃあ俺は「好ポルノ権」を提唱するわ
どっちもりっぱな権利だよね?ね?
44 社民党工作員(熊本県):2007/09/25(火) 15:34:33 ID:Zt/sbGe80
男女平等に扱えと言うので砂袋5kg運べって言ったら無理だって泣かれた
じゃあ1kgの運べって言ったら「女だからってこんな軽いのを運ばせられるなんて」って泣かれた
もう事務しててって言ったら前時代的だ女でも現場で仕事出来るとなじりながら泣かれた

女扱いしても駄目、男と同じ扱いでも駄目なのでその日限りでクビにしました
45 合コン大王(静岡県):2007/09/25(火) 15:37:28 ID:Skx1g9jF0
いまや日本の成人男性が一番虐げられてるという事実
あなたはどうお考えでしょうか
46 遣唐使(アラバマ州):2007/09/25(火) 15:49:25 ID:ey2cxFbI0
>>43
どうせ女性の性奴隷化であり認められないとかほざくに1万ペリカ
47 ネットカフェ難民(京都府):2007/09/25(火) 15:52:57 ID:x15soERr0
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
カッ━━━,:' ノ  ,,.   \ ノ( ::::::::', ティ━━━ン!!
       :'  ○     ○ ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
       ,:'          : : ::::::::::`:、      
48 通訳(アラバマ州):2007/09/25(火) 16:48:46 ID:14dDfphq0
ぜんぶ平等なら、フェミニストはみんなコンビニ店員と同じ給料で働け
49 噺家(catv?):2007/09/25(火) 17:18:56 ID:TPa5K89e0
>まず、上記委員会の委員長である、お茶の水女子大学名誉教授の本田和子氏は、
>「男女共同参画」の中心的な人物の一人であり、「男女共同参画社会づくり功労者
>内閣大臣表彰」も受賞した。同大学は、ジェンダーフリーを主張する研究者の
>本拠地である。委員の一人である恵泉女学園大学教授の大日向雅美氏はフェミニスト
>として有名であり、お茶の水女子大学の卒業生でもある。文部科学省の

お茶の水女子大学、恵泉女学園大学か。よくそれで「男女共同参画」だの
ジェンダーフリーだの言えるな。まずは女子大つぶせよ。

確かこいつら、「男子校は差別」ってほざいてたよな。
50 漫画家(長屋):2007/09/25(火) 17:22:45 ID:EqzGXSIj0
ホントなんでも利権になるな。ニート利権やひきこもり利権、自殺利権なんかもあるんじゃね。
51 社民党工作員(熊本県):2007/09/25(火) 17:23:14 ID:Zt/sbGe80
>>49
女子校禁止?!女子校は男達の毒牙から自衛する為の手段だから差別じゃないわよ!ムキームキキー!

って秘密結社ジェンダーの改造人間フェミニストババァンが言ってた
言いながら幼稚園のバスをジャックしてた
52 ひよこ(兵庫県):2007/09/25(火) 17:33:38 ID:1iPSOYRf0
>>7
からくりテレビで幼児がちんこギターを鳴らしてたのは驚いたな。飯時に堂々と。
女の方はシルエットすらダメってのはおかしいよな。
53 イラストレーター(千葉県):2007/09/25(火) 17:37:30 ID:zp+mD1uD0
>「嫌ポルノ権」を提唱して

多少はいいんじゃねぇの?快楽の性が溢れ過ぎてるよ。
まずAV嬢をTVに出すな。
54 噺家(catv?):2007/09/25(火) 17:50:30 ID:TPa5K89e0
>>53
俺も条件付賛成。
レーティングはもっと厳しくすべき。
中学生が股間を腫らせながらコンビニでエロ本立ち読みしてるのは、やっぱり異常だよ。
それから、少女向けコミックのエロ規制、レンタルビデオのエロコーナーの立ち入り規制。
スポーツ新聞のエロ写真規制。
現状ではエロが氾濫しすぎてる。

ただし、レーティングをしっかりした上で、18歳以上には規制緩和を図ってもいいと思う。
55 AV監督(大阪府):2007/09/25(火) 17:53:29 ID:ymy+P4L90
おまえらまたファミ通の悪口か。いい加減にしろ。
56 社民党工作員(熊本県):2007/09/25(火) 17:56:02 ID:Zt/sbGe80
AV嬢がテレビに出てるのは今に限った事じゃないし
俺はむしろギルガメッシュナイトや11PMみたいな番組をもう一度復活させて
その代わりにネット及びAV購入、貸し出しに対する規制をガッツリ設ける方がいいと思う
57 イラストレーター(千葉県):2007/09/25(火) 18:06:39 ID:zp+mD1uD0
>>54
同意。

>>56
そうやってまたタレントにでもなれると勘違いした馬鹿女がAVに来るわけだ。
そんな番組は18禁のCS局にやらせりゃいいんだよ。
58 社民党工作員(熊本県):2007/09/25(火) 18:11:23 ID:Zt/sbGe80
>>57
いや、ほら
おっぴろげニュースとか「お前ら、言っとくがAV出身はこんな扱いやぞ?」という見せしめ番組は在るべきじゃね?
それでもなりたいって低脳にはそれなりの扱いをすればいい はけ水車とかはけ水車とかチクビリヤードとか

つうかもうAVは要らない たくさんあるだろ
これ以上作る必要無くね?
59 日本語教師(catv?):2007/09/25(火) 18:17:44 ID:XteNg1/A0
これからHD化するのに要らないわけがない
60 住所不定無職(静岡県):2007/09/25(火) 18:22:45 ID:V/HwAC1H0
>>54
激しく同意
低年齢に対する規制は厳しくすべき

で、18歳以上にはしっかり規制緩和して、
とりあえず全てのAVからモザイクをなくしてほしい
61 自衛官(catv?):2007/09/25(火) 18:23:21 ID:7tQG0Jt/0
>>58
エロとチョイエロは区別すべきだよ。
少年ジャンプで乳首を書いたっていい、でも、いたずらにセックスを煽るものは
やっぱりどうかと思う。
昔はキューティハニーを地上波でやってたわけだけど、あれにしても乳首は
あっても、エロじゃない。

最近はただでさえゴールデンで女性タレントが下ネタや自分の性体験を軽々
口にしてるのに、さらに映像までセックスだらけはどうかと。
62 イラストレーター(千葉県):2007/09/25(火) 18:25:29 ID:zp+mD1uD0
>>57
それで視聴率稼ぐと今度はTV局がさらに勘違いしちゃう気もするんだよなぁ。
一方のニュース番組でエラそうに批判しておきながら
深夜番組でやってりゃ説得力なくね?雑誌も然りで。

AV嬢の扱いは上がってもいいが、それはその世界だけにしてくれと。
規制もあいまいでそこいら中に蔓延ってるなかで
地位向上だの抜かしてTVに送り込みたがってる高橋がなりみたいな奴はおかしいよ。
63 住所不定無職(静岡県):2007/09/25(火) 18:25:34 ID:V/HwAC1H0
>>61

でもあれ、テレビ東京で土曜の夜8時半からの放送だったよ?
間違いなく大人向けw
64 イラストレーター(千葉県):2007/09/25(火) 18:28:42 ID:zp+mD1uD0
>>59
アメリカなんかはそうだよね。
65 アリス(福井県):2007/09/25(火) 18:29:37 ID:rNio+eId0
人権ってすげえ胡散臭い言葉になったよな
世の中腐りすぎだわ
66 社民党工作員(熊本県):2007/09/25(火) 18:32:00 ID:Zt/sbGe80
まあ、あれだ
雑誌でヘアヌードは正直やり過ぎだと思うんだ

雑誌は乳首も黒塗り AVはモザイクとかじゃなくもう下半身は映さない
PCは買う時に年齢確認 ある年齢以下及び年齢以下の家族がいる家で使う場合にはフィルター義務
とかまでやんないと今はもう駄目なのかもしれんね
67 自衛官(catv?):2007/09/25(火) 18:33:59 ID:7tQG0Jt/0
「援助交際」や「武装スリ」なんかと同じで、AV嬢をセクシータレントなんて
呼んでみたり、そもそもエロビデオをAVなんて言い換えてみたり、
マスコミはエロを気楽なものにしたがってると思う。
着エロだとか、小学生にビキニ着させてエロビデオまがいのビデオ作ったりとか。
それを嬉々として紹介してるマスコミ。
最低だと思うな。
68 割れ厨(樺太):2007/09/25(火) 18:39:34 ID:ezJZBklPO
AV女優は人間ではないという意識は、ある程度は必要である。
69 イラストレーター(千葉県):2007/09/25(火) 18:41:26 ID:zp+mD1uD0
適材適所で規制するとこは徹底的にやってモザイク撤廃でいい。
70 不老長寿(樺太):2007/09/25(火) 18:41:48 ID:iZMJAmMxO
男がメインのAV作ればいいんじゃねーの
71 年金未納者(東京都):2007/09/25(火) 18:47:34 ID:ERBy6JAQ0
72 社民党工作員(熊本県):2007/09/25(火) 18:47:53 ID:Zt/sbGe80
>>70          ・・・
      TDN ( ゚д゚) 淫乱テディベア
       \/| y |\/
73 受付(愛知県):2007/09/25(火) 18:48:11 ID:RhcVr7kh0
男向けのビデオで男メインってもうアッチの方しか思いつかんわ
74 社民党工作員(熊本県):2007/09/25(火) 18:52:22 ID:Zt/sbGe80

             ・・・
     男向け ( ゚д゚) 男がメインのAV
       \/| y |\/


           !
         ( ゚д゚) 加藤鷹フィンガーテク入門編
         (\/\/




        (゚д゚ )
        (| y |V ミ童貞
              
75 タコ(関西地方):2007/09/25(火) 18:53:20 ID:rPFzwsNN0
フェミの女共ってセクロスしないの?
76 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/25(火) 18:55:33 ID:iCZkFK0/O
しないって言うか出来ないって言うか・・・・・
77 三銃士(不明なsoftbank):2007/09/25(火) 18:56:26 ID:BjhDQ84s0
結局人間は自分の損得に感情を左右される。「女」という理由で
損をさせられれば反論を起こすのは当然だろうと少しは擁護してみる。
エロの氾濫は問題だろう。早くに覚えると人生が無駄になる。
少年時代が輝かしかったのはエロ以外に時間を使ってた分もある。
俺はAV女優をどうこう言うつもりはないな。需要があるから彼女らの
職業がある。彼女らを蔑むなら野郎は存在してはいけないことになりそーで
78 プレアイドル(神奈川県):2007/09/25(火) 18:56:57 ID:Eqj409oW0
性差を認めないと、人間生きるのがつらくなるよ。
母性と父性は決して同じにはならないんだよ。
フェミの人々は結果として女性を不幸にしていることに早く気づいて欲しい。
もっとも、彼等、彼女等は確信犯なのだろうけど。
79 べっぴん(千葉県):2007/09/25(火) 18:57:32 ID:PrX8nOCc0
>>75
いいチンポに出会って気違いおマンコSEXすれば間違いに気付く筈!
乾きマンコフラストレーション党だからな、>>1のは。
80 プレアイドル(神奈川県):2007/09/25(火) 18:59:47 ID:Eqj409oW0
歪んだフェミの人たちって、自分の人生を肯定するため、間違っていなかったと納得させるために活動してるとしか思えない。
別に他人様の人生を否定するつもりなんてないから、他人を巻き込もうとするのはやめて欲しい。
81 元原発勤務(北海道):2007/09/25(火) 19:04:34 ID:xxdgP0Yh0
可愛いフェミニストは見たことない
フェミニスト自体にフェミニンな要素は殆どない
フェミという理由を付けて自分の男らしさを正当化しているだけのような気もする
堂々と男にもなれず、しかし女である特権も捨てられず
意地汚いだけだな
82 三銃士(不明なsoftbank):2007/09/25(火) 19:10:53 ID:BjhDQ84s0
こういう人たちの言い分って良く知らない(読む気になれない)が
個人を見ずに「女は劣る」と差別する男が多いということなんだろう。
普通に生活する分にはここまで騒ぐ事はないと思うんだが。
何か志を持ってそれに本気で取り組んでる自立した女にとっては、
そういうつまらない考え方が障害になれば腹も立つんだろうなきっと。
だが現実にそういう女は少ないから同性の賛同も得られないという感じだな
83 イラストレーター(千葉県)
需要があるからなんでもありは危険だろ。
そういう見方もしていかないとキリが無いよ。
自らなっといて被害者面してんのっておかしいって。