【お受験】関西学院初等部で合格発表 定員90人に500人超が受験 関西でぶっちぎりの人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ツアーコンダクター(兵庫県)
関西学院が来春開校する初等部入試の合格発表が22日、兵庫県西宮市の西宮上ケ原キャンパスで行われた。
「関関同立」の小学校は昨春の立命館、同志社に続く3校目だが、その中でも「関学人気」は過熱気味という。
新1年生は定員90人に対し、競争率は約6倍。来年2月に実施される予定の編入試験を目指す新2、3年生も
少なくないという。阪神間の名門私大が打ち出した地域性や独自性が人気の秘密のようだ。

 ■高い競争率

22日午後3時。合格者の受験番号が張り出された同キャンパスの特設掲示板を見ようと、
保護者と子供が次々と訪れた。

「自由な校風や教育方針などを知り、3年前から準備をしてきた。大学までの16年間を
自由な環境で学んで立派に成長してほしい」。長男の航洋君(5)が合格した川西市緑が丘の
会社員、近藤康洋さん(33)は笑顔でそう話した。

先月行われた初等部の入学試験は定員90人に対し、500人以上が受験した。競争率は6倍弱。
関西に約40ある私立小学校の平均倍率(約2倍)を大きく上回った。

その理由を、関西各地で小学校受験専門教室を開く「能開プレスクール」責任者の喜多輝美さんは、
「関学は関西屈指の住宅地である阪神地域で初めての名門私立小学校。期待の大きさが倍率に
反映している」と分析する。

http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/070922/gkk070922000.htm

つづく
2 海賊(埼玉県):2007/09/23(日) 01:47:45 ID:abYA+TqW0

かん西がくいん
3 憲法改正反対派(三重県):2007/09/23(日) 01:48:44 ID:25vc74nz0
今日は三連休最初の一日。
家族と家でごろごろ。普段のハードスケジュールからは想像付かないな。
と、そこに隣の奥さんがやってきた。
はいはーいと玄関で応対。マンションの自治会のなんたらの説明らしい。
玄関に座り込んで、資料を広げて説明する隣の奥様。

ぶ・・。胸全部丸見えやんけ・・・。
夏だからか、大きく開いた薄手のブラウスに、薄手のブラジャー。
そのブラジャーも大きくあいている。Cカップくらいか?
乳首は薄いピンク。何故か立っている。
すげー。モロ見えだ。

説明が終わり、ふっと俺を見上げる隣の奥様。慌てて視線を変えるけど、
ん?と思った隣の奥様は、自分の胸元を見る。
何を見ていたのか気が付いた奥様。ぼっと顔が赤くなり、慌てている。
「こ、これは違うんです。」とかいいながら、何故か抱きつかれた。
なぜに抱きつく??嫁が居ないときでよかった。
妙に心がときめいちまったぜ。
隣の奥様は、顔を真っ赤にしながらお帰りあそばしました。
でも、なぜ、抱きつかれたんだろう・・・。
4 年金未納者(東京都):2007/09/23(日) 01:49:31 ID:Kp2s4CIJ0
関税学院大学を卒業して無職の俺に何か聞きたいことある?
5 偏屈男(大阪府):2007/09/23(日) 01:50:29 ID:rkFZQL5Y0
>>4
大学卒業しただけでもほめてやる
あんな生活を4年間続けるってすごい拷問
6 ツアーコンダクター(兵庫県):2007/09/23(日) 01:50:54 ID:CXH16i5Z0
■予想以上の人気
同志社、立命館が昨春、小学校を開校し、関大も平成22年度に開設する。「関関同立」が
相次いで小学校を開設する理由を、喜多さんは「少子化の影響などで、大学側には、
小学校からの一貫教育で優秀な子供を取り込みたいという思惑がある」としたうえで、
「幼少期から養育費をかけ、吟味して学校を選んでいる親の動向がそれを加速させている」とみている。

なかでも「関学人気」は予想を超えた。

関学受験主体の塾・予備校を運営する「関学ゼミナール」(西宮市)の中井信哉理事長(47)は、
初等部受験のための「プレスクール」を昨年開設した際の驚きを忘れない。

「正直、これほど関学人気が過熱しているとは…」
スクールの受講生計50人のうち22人が、編入試験を目指す小学1、2年生が占める。
なかには来年2月の編入試験を受けることを前提に、公立小学校に「一時進学」している児童もいたという。

というのも、関学は県内の私立小学校に在籍歴がある児童の編入を認めていない。
編入試験は、新1年生以上の「競争」も予想されるという。

■独自の魅力
初等部の新校舎は、15年に閉園した宝塚市の遊園地「宝塚ファミリーランド」跡地に建つ。
JR、阪急宝塚駅から近いうえ、歌劇に代表されるように歴史があり、環境もいい。

学校が設けた教育のコンセプトも特徴的で、例えば給食は、高級ホテルに委託し高級感や
安全性をアピールする立命館、同志社に対し、関学は保護者の手作り弁当持参を求めている。
勉強やしつけを学校任せにするのでなく、学校と保護者、児童のコミュニケーションをより
密にする教育が“売り”でもある。

西宮市など阪神間の各都市は人口増加傾向にあり、とくに教育熱心なファミリー層が増えたとされる。
関学OBの中井理事長は「関学は阪神間のシンボル的な大学。立地条件も含め、いい環境で
子供を学ばせたいという保護者が増えているのでは」と話している。
7 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/09/23(日) 01:51:19 ID:3Z5qC5qD0
関学といったら関東学院
8 留学生(大阪府):2007/09/23(日) 01:51:45 ID:O8y0YtB50
関学の中学受けたわ
落ちたけど
9 タコ(京都府):2007/09/23(日) 01:52:33 ID:JVtcxj/E0
千羽鶴燃やせば入学できるんでしょ?
10 狩人(樺太):2007/09/23(日) 01:52:43 ID:nJOypfexO
以下関関同立の罵り合いが続きます
11 ツアーコンダクター(兵庫県):2007/09/23(日) 01:53:11 ID:CXH16i5Z0
■「関関同立」が設置した(する)小学校

      名称        所在地      定員  入学金  年間授業料

関西学院大 初等部     兵庫県宝塚市  90人  20万円 80万円

同志社大  同志社小学校 京都市左京区  60人  13万円 72万円

立命館大  立命館小学校 京都市北区   120人 30万円 80万円

関西大   検討中     大阪府高槻市   検討中  検討中  検討中

※関学大は来年4月、関大は平成22年4月開校予定
12 ソムリエ(大阪府):2007/09/23(日) 01:54:00 ID:aqg0m2iJ0
ここに入ったら後はもう遊び呆けてエスカレーターか
13 年金未納者(東京都):2007/09/23(日) 01:54:30 ID:Kp2s4CIJ0
>>5
なにがそんなにきつかったの?
14 クリエイター(東京都):2007/09/23(日) 01:54:41 ID:AA6K1F8E0
もう学歴スレ秋田しつこい
15 海賊(コネチカット州):2007/09/23(日) 01:54:58 ID:TdWX9IR2O
自由な校風、自由な環境

座って授業を受けられないガキ誕生
16 検非違使(アラバマ州):2007/09/23(日) 01:56:22 ID:3xv/MKRD0
関学とか大学受験でくさるほど簡単に受かるのに
もったいなくね?
17 年金未納者(東京都):2007/09/23(日) 01:56:57 ID:Kp2s4CIJ0
>>15
今の時点で、もうそうなってるw
18 民主党工作員(長屋):2007/09/23(日) 01:57:07 ID:bFx9CVa/0
大空翔るぞ超電磁ロボ!!



とか歌ってる小学生のほうがかわいいよ
19 ピッチャー(奈良県):2007/09/23(日) 01:57:14 ID:VRT/V0+g0
エスカレーターじゃねえだろ
こいつらもっと上のとこ行けって方針だし
20 調理師見習い(兵庫県):2007/09/23(日) 01:57:35 ID:UBzZg0Js0
>>16
結構落ちてんだぜあれでも
21 支援してください(大阪府):2007/09/23(日) 01:57:50 ID:MU7ZDXLr0
ワンゲル遭難
折り鶴放火
今年五月に商学部生盗撮逮捕
22 ソムリエ(大阪府):2007/09/23(日) 01:58:44 ID:aqg0m2iJ0
>>21
あとなんかの教授の発言が2chで叩かれてなかったか?
23 民主党工作員(長屋):2007/09/23(日) 01:59:18 ID:bFx9CVa/0
まぁ内部はキープって感じだろ
もっと上の大学目指す
最低関学ゲットってこった
24 国会議員(アラバマ州):2007/09/23(日) 01:59:36 ID:Tm8Z5uB/0
小学校から大学まで同じ敷地内にあるのはどこだっけ?
ずっと同じ所に通って同じようなメンバーで過ごすのはつまらんような…。
25 工学部(樺太):2007/09/23(日) 01:59:37 ID:gURieG1BO
こんなことしたら中学の質が下がるぞ
26 商人(三重県):2007/09/23(日) 01:59:42 ID:0TWKeDgK0
関学っておしゃれなイメージはあるけどやっぱ関西でしか知名度無いし、
数十年も経ったら近大レベルくらいまで落ちてそうなイメージが
27 タコ(京都府):2007/09/23(日) 01:59:48 ID:JVtcxj/E0
上に行けなかったバカ連中が内部進学で大学まであがってくるんだ
まじ死ねばいいのに
28 パティシエ(東京都):2007/09/23(日) 02:00:02 ID:emjXEQRC0
小学校から私立とか金の無駄だろ。
自分の意思で勉強しなきゃ何も身につかいんだよ。
あー死にてー!
29 支援してください(大阪府):2007/09/23(日) 02:00:07 ID:MU7ZDXLr0
>>22
死姦野郎の精神鑑定して無罪主張した教授がいる
30 支援してください(大阪府):2007/09/23(日) 02:02:19 ID:MU7ZDXLr0
>>23
関学は外部受験したらその時点でエスカレータ出来なくなる
高等部から外の大学受験して関学落ちる奴もいる
31 年金未納者(東京都):2007/09/23(日) 02:02:41 ID:Kp2s4CIJ0
>>26
東京でも中小企業の人事は関学のこと知らないけど
大手になったら関学のことを知ってるってかんじ
32 検非違使(アラバマ州):2007/09/23(日) 02:02:57 ID:3xv/MKRD0
感官同率の付属に入れる親とか何考えてんだよ
可能性潰すことになるぜ〜
33 ビデ倫(東京都):2007/09/23(日) 02:03:28 ID:Gl9A5RFW0
官官同率と日東駒専ってどっちが上?
34 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/09/23(日) 02:05:47 ID:3Z5qC5qD0
>>26
関西の私大全部やばいんじゃないかな
慶応が大阪進出するっていう話もあるし
35 支援してください(大阪府):2007/09/23(日) 02:07:10 ID:MU7ZDXLr0
>>34
あれは院だ
36 林業(千葉県):2007/09/23(日) 02:08:23 ID:Cv6gzXqi0
私大行くなら関東に行ったほうがお得
偏差値だけじゃ図れないもんな大学なんて
つぶしがきくよ。卒業生は関東のみならず全国に散らばっていくし
37 山伏(樺太):2007/09/23(日) 02:14:33 ID:WKT6Xo6uO
単に私立の大学が生き残る為の方策だろうな
16年間一人から利益上げられるわけだからな
38 選挙カー運転手(コネチカット州):2007/09/23(日) 02:19:12 ID:nKhQecsaO
今調べたら、関西学院ってマーチレベルじゃん
39 会社員(アラバマ州):2007/09/23(日) 02:24:33 ID:4XeLmtxg0
東京じゃあ日東駒専の方が上
40 俳優(東京都):2007/09/23(日) 02:27:08 ID:tTydTXYN0
都内私大でも関学より上と言えるのは総計上理ICUくらいだろ…
41 スパイ(アラバマ州):2007/09/23(日) 02:28:52 ID:JB3pNtpU0 BE:1965362898-2BP(61)
ファミリーランド返せよ糞が
42 つくる会(樺太):2007/09/23(日) 02:30:14 ID:r/j9aQsfO
餓鬼の才能を見極めるのは難しいだろうに
43 底辺OL(東京都):2007/09/23(日) 02:32:04 ID:+gefSWQ50
小学校受験なんて学力よりもコネといくら金積むかでしょ
こんなの基本じゃないの?
大学側も変な家の奴が入ってきて欲しくないだけ
44 Webデザイナー(コネチカット州):2007/09/23(日) 02:32:06 ID:EQOdPJ+wO
流石、西の慶應の初等部
45 プロガー(dion軍):2007/09/23(日) 02:32:55 ID:S1M2c9jJ0
>>39 そうだなぁ・・・実際対抗できるのは同志社だけ
   立命館って推薦とりすぎだし 内部あげたら 
   今まで実績をつくってきたOBは可哀想に
46 経済評論家(西日本):2007/09/23(日) 02:33:35 ID:ZdIEaJpH0
マジで馬鹿ばっかだな
小中高なんてどうでもいいんだよ
肝心なのは大学だ

エスカレーターって馬鹿養成機関だろ
それに関西学院なんて聞いたことも無い大学行くのが決まってる人生なんて嫌だぜ
47 底辺OL(東京都):2007/09/23(日) 02:34:33 ID:+gefSWQ50
立命なんて赤いからダメ
48 支援してください(大阪府):2007/09/23(日) 02:36:33 ID:MU7ZDXLr0
>>44
青学の方が実情に適してるな
宗派もメソジスト派で一緒
49 釣氏(東京都):2007/09/23(日) 02:38:04 ID:rPdJQMRA0
>46
>(西日本)
>それに関西学院なんて聞いたことも無い大学行くのが決まってる人生なんて嫌だぜ

夜釣とは趣味が悪いぜ
50 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/09/23(日) 02:38:33 ID:XCmAxylM0
小学校の頃から関学止まりで
満足するってどんだけ夢が無いんだよ
51 船員(関西地方):2007/09/23(日) 02:38:38 ID:i3+3RI7k0
>>11
安い授業料だね。
52 サンダーソン(兵庫県):2007/09/23(日) 02:39:22 ID:4ljruyWN0
高学歴ν速民には関学なんてどうでもいい大学だろ。
53 経済評論家(西日本):2007/09/23(日) 02:42:11 ID:ZdIEaJpH0
>>49
いやマジで知らない
同志社も立命館も知ってるけど関西学院はなぁ

まあ大阪では有名なのかもしれんが
54 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/09/23(日) 02:44:06 ID:XCmAxylM0
教育大付属池田
教育大付属天王寺
近畿大学付属


東大寺
洛南

東大
京大
が関西の真のエリート層
55 付き人(dion軍):2007/09/23(日) 02:44:23 ID:siPavoO20
有名私立小学校出身だけど(だから?)ニートです
56 釣氏(東京都):2007/09/23(日) 02:45:01 ID:rPdJQMRA0
>53
本気だったのか orz

ちなみにカンキンポンピンで通じる人はおっさん
(カンは関学じゃないよ)
57 底辺OL(東京都):2007/09/23(日) 02:46:21 ID:+gefSWQ50
しかしどんだけエリートコース歩んできても
就職の時の新卒逃したら高卒と大差ないって社会が笑えるよな
58 船員(関西地方):2007/09/23(日) 02:50:00 ID:i3+3RI7k0
関学は関西私立じゃ2番目に偏差値高い大学だし
関東でいえば早稲田みたいなポジションだな。
59 会社役員(東京都):2007/09/23(日) 06:29:57 ID:6mRzQtvj0
三番手じゃん
60 日本語習得中(千葉県):2007/09/23(日) 06:33:32 ID:lBdIWRYb0
初等部と聞くだけで興奮する
61 船員(関西地方):2007/09/23(日) 06:34:57 ID:i3+3RI7k0
>>59
立命は馬鹿大だぞ
62 天涯孤独(アラバマ州):2007/09/23(日) 06:36:20 ID:propFtxr0
立命館初頭部の給食例

http://www.news.janjan.jp/living/0608/0608129432/img/photo10.jpg

近隣の高級ホテルが支給とのこと
63 停学中(東日本):2007/09/23(日) 06:41:00 ID:67qSzC2n0 BE:487706494-PLT(12555)
ニュー速民の出身大学

私立
Harvard University 1
Northwestern University 1
早稲田大学 2
慶應大学 2
同志社大学 2
学習院大学 1

国立
東京大学 3
京都大学 1
名古屋大学 1
北海道大学 1
東京農工大学 2
和歌山大学 1
横浜国立大学 1
東京工業大学 2
山口大学 1
東北大学 1
筑波大学 1

ソース
→be欄の俺のブログの7月25日記事参照(※ブログのURL貼ると書き込みが反映されない)
64 釣氏(東京都):2007/09/23(日) 06:44:35 ID:rPdJQMRA0
>58-59, >61
そのへんは分野や調査法で変わるので...
65 船員(関西地方):2007/09/23(日) 06:48:58 ID:i3+3RI7k0
>>64
その通りだけど、世間の評価的に考えてね。
まあどちらでもいいか。
66 訪問販売(広島県):2007/09/23(日) 06:49:46 ID:EjsgnE2+0
>>54
あれ?僕、二番目までは同じコースだったんだけどな…
67 憲法改正反対派(兵庫県):2007/09/23(日) 06:58:28 ID:W1OGfOaP0
小学生ぱっくんちょのチャンスかと思ったら宝塚かよ
68 福男(樺太):2007/09/23(日) 07:02:40 ID:tDM8CSOgO
名門大学出のお嬢さんと聞いていたのに、
関学出やら武庫川出を採用面接に平気でよこす奴の件

69 殲10(長屋):2007/09/23(日) 07:03:53 ID:ymRqJMMq0
で、共学なの?
大学出る頃にはみんな穴兄弟サオ姉妹になってんじゃねえの
70 アマチュア無線技士(東京都):2007/09/23(日) 07:07:30 ID:dxK7XxJv0
関西トップの私立と言えどもまあこんなもんなんだなと感じるスレだな
しょせん地方大学か
71 天涯孤独(アラバマ州):2007/09/23(日) 07:12:02 ID:propFtxr0
>>70
関西トップ私立は断トツで同志社ですよ

もう関学は昔から比べたら斜陽状態です
72 レースクイーン(dion軍):2007/09/23(日) 07:16:24 ID:8mmhNgNt0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★14
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1184254292/264(リンク先)

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国             4772票
2位  東京都              4674票
3位  朝鮮民主主義人民共和国   4492票
4位  中華人民共和国        3694票
5位  大阪府              2400票
6位  埼玉県              1882票
7位  千葉県              1836票
8位  神奈川県             1805票
73 銀行勤務(大阪府):2007/09/23(日) 07:17:10 ID:nP/SuZpj0
一貫校の意義は分かるけど、
さすがに小中高大とずっと一緒の顔ぶれだとやだな。
74 養鶏業(長屋):2007/09/23(日) 07:17:40 ID:L5+lpsA+0
小学校からこんなとこいれて、大学までエスカレーターで行くなら金のムダとしかいいようがないな
慶應の幼稚舎でも微妙
75 養鶏業(長屋):2007/09/23(日) 07:20:47 ID:L5+lpsA+0
>>65
最新の状況を知っている高校、予備校関係者や若い奴の間ではもうすでに
立命>関学が定着している感があるけどなあ。
立命をよく思っていないのって左翼の巣窟ってイメージ持っているおっさんだけ。
まあ立命もカスみたいな入試制度やってるし、どっちもどっちだけど、事実としてはそう。
76 党首(長屋):2007/09/23(日) 07:21:37 ID:eLC4vMxY0
同志社立命のことは知らないが、
関学関大で大学までエスカレーターで行く奴は、底辺層。
かなりのDQNで頭が悪い落ちこぼれ。
77 養鶏業(長屋):2007/09/23(日) 07:23:47 ID:L5+lpsA+0
まあ初等科争奪戦じゃ関学が立地的に一番有利だわな
阪神間の山の手の金持ち連中が子どもをこぞって受けさすだろう
78 グライムズ(東京都):2007/09/23(日) 07:27:10 ID:gV8CbNUS0
慶應義塾関西幼稚舎に一蹴されそうな顔ぶれの大学付属だな。
79 ご意見番(大阪府):2007/09/23(日) 07:42:25 ID:ejlPzHL60
N速民で小学校から私立だった香具師はいる?
やっぱ金持ちなの?
80 エヴァーズマン(東京都):2007/09/23(日) 07:44:21 ID:Ut+D58Lf0
関西学院って関東だと日大とか関東学院レベル?
81 赤ひげ(USA):2007/09/23(日) 07:45:27 ID:kon0//jb0
何となく将来ニートになる率が高そうな気がする>お受験組
82 下着ドロ(アラバマ州):2007/09/23(日) 07:47:21 ID:+QLGQlxK0
自由な校風とか言ってるが何を見て言ってるんだろ?
まだ開校していないというのに・・・
83 食品会社勤務(北海道):2007/09/23(日) 07:50:42 ID:hox5fDoP0
関西学院といえば
漏れが高校生の時は西の慶応だったのに。
84 福男(樺太):2007/09/23(日) 08:08:59 ID:tDM8CSOgO
12年後以降を考えると、今の関関同立の上半分は確実に東京の大学に持っていかれるからね。
そもそも、早慶だって何しても入学者の学力レベル維持出来ないと読んで入試制度を変えているのだから、
関西私大はなおさら。
関西は大して勉強してこなかった田舎者を取り合うしか無くなる訳だから、
それならば出費してでも自前で確保+イメージ戦略をするしか無い。
85 デパガ(チリ):2007/09/23(日) 08:28:42 ID:/NyMp8dj0
お受験(笑)
86 竹やり珍走団(大阪府):2007/09/23(日) 08:30:15 ID:McdCLS7P0
ファミリーランド返せ
まあそれより馬鹿な餓鬼が歌劇団にちょっかい出さないか心配だな
87 ネコ耳少女(ネブラスカ州):2007/09/23(日) 08:38:25 ID:oB+a6o7OO
きっと入学の理由は自由な校風とかでなくただの見栄なんだろうなー
どっか立命館は汚職政治家養成所とか言われてたし
88 留学生(関西地方):2007/09/23(日) 08:54:58 ID:Rnik9nEA0
同志社>>>>>関学>立命>>>>>>>>>>関大

89 空気(千葉県):2007/09/23(日) 08:55:48 ID:nlRvILWx0
西宮と言えばババア氏ね
90 相場師(福岡県):2007/09/23(日) 08:57:59 ID:Vmg9AL+Z0
浜学園にでも入れて中学入試を受けさせればいいのに
91 今日から社会人(長屋)
宅間さんがこのスレに興味を持ったようです。