「展望なし」ソニー、PS3のセル生産から撤退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-◇-)コーホー☆ひよこ
 ソニーが、ゲーム機のプレイステーション3(PS3)の心臓部に使う「セル」など
最先端半導体の生産から事実上撤退し、その製造設備はセルを共同開発した
東芝に来春にも売却する方向で交渉していることがわかった。売却額は1000億円
程度とみられる。ソニーはセルの新たな用途に展望が持てず、多額の生産投資を
回収しきれないと判断した。

 ソニーが売却するのは半導体子会社ソニーセミコンダクタ九州の長崎テクノロジー
センター(長崎県諫早市)にあるシステムLSI(大規模集積回路)の製造設備。
スーパーコンピューター並み性能とされるセルのほか、ゲーム機用の画像処理LSIなどの
設備も含まれる。

 東芝がこれらを買い取り、ソニーと共同出資する新会社で借りて生産する案が有力で、
実質的に東芝がソニーへの供給元となる。半導体国内最大手の東芝はシステム
LSI事業の強化を狙う。

 ソニーは、東芝、米IBMと共同開発したセルに対し、06年度までの3年間で
約2000億円を投じたが、次世代の線幅45ナノメートル(ナノは10億分の1)の用途が
ゲーム機以外に開けていない状態だ。ソニーは、セルの開発を続けるが、自前で
部品生産までを手がける体制を見直し、次世代テレビなど映像・音響機器に力を入れる。
半導体設備投資は、デジタルカメラなどの「目」として需要が見込まれるCMOS
(相補性金属酸化膜半導体)センサーなどに重点を置く。

http://www.asahi.com/business/update/0915/TKY200709150062.html
2 鉱夫(福岡県):2007/09/15(土) 12:54:20 ID:5u1YWbX00
so
3 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/09/15(土) 12:54:21 ID:mapWziO+0
4 クマ(神奈川県):2007/09/15(土) 12:54:25 ID:MfGCScVz0
ソニーおわたw
5 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/09/15(土) 12:54:29 ID:QSoBowc70
以下韓国人によるソニー叩きです
6 ドラム(長屋):2007/09/15(土) 12:54:29 ID:jiQH17/+0
>>1
また妊娠か
任天堂潰してやろうか?w
7 プロ棋士(三重県):2007/09/15(土) 12:54:45 ID:hYgFVU/R0
ソニー逝ったあああああああああああああああああああ
社運賭けたCELLもろとも逝ったあああああああああああああああああああああああああ
8 歌手(東京都):2007/09/15(土) 12:54:48 ID:Pj/7MzaC0
妊娠涙目悶絶憤死wwwwwwwwwwwwwwww
9 日本語教師(dion軍):2007/09/15(土) 12:54:59 ID:LowVUdKC0
プレイステーションが
ps4のドメインをすでに取得した件について。
10 不老長寿(アラバマ州):2007/09/15(土) 12:55:21 ID:JFp4c6c60
Wiiは体験版配信しろよ
PS3と箱○は配信してるからソフト買わなくて良いのに
11 ネット廃人(石川県):2007/09/15(土) 12:55:33 ID:+mX8noyJ0
金曜にソニー株買っちゃった奴って今頃どうしてるの?
12 巡査(静岡県):2007/09/15(土) 12:55:33 ID:hlFe/c2v0
↓笑えよ
13 おやじ(東京都):2007/09/15(土) 12:55:47 ID:vgJPSpJG0
インテルに対抗しろよ
14 三銃士(千葉県):2007/09/15(土) 12:56:19 ID:P10KPA2Q0
これでますますPS3値下げ出来なくなるな
15 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/09/15(土) 12:56:41 ID:QSoBowc70
>>9
別に普通の行動だろ・・・
企業として
16 作家(ネブラスカ州):2007/09/15(土) 12:56:50 ID:sW0m0Ge0O
オワタ完全にオワタ
17 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/15(土) 12:57:09 ID:vG9k2ua4O
PS3完全にオワタww

























ざまぁwww
18 デパガ(大阪府):2007/09/15(土) 12:57:24 ID:bQ3hMQCM0
GKさんコメントよろ
19 宇宙飛行士(高知県):2007/09/15(土) 12:58:25 ID:FkRy2rw50
前スレ
【速報】 ソニー半導体事業 生産撤退 東芝に売却 【SONY】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189799103/


日経のソース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070915AT1D1406014092007.html

先端半導体ソニーが生産撤退
〜ゲーム機用MPU設備東芝に100億円で売却(日本経済新聞)
1面
http://uploadpics.up.seesaa.net/image/nikkei_top.jpg
3面
http://uploadpics.up.seesaa.net/image/nikkei_MPU.jpg
13面
http://uploadpics.up.seesaa.net/image/nikkei_13page.jpg
20 歌手(東京都):2007/09/15(土) 12:58:28 ID:MJioDVKz0
抽出 ID:NNzLa+ox0 (4回)

430 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 11:58:42 ID:NNzLa+ox0
おまえら腐れニートは日経とってないから記事ちゃんと読んでないだろ。
生産から撤退しただけで開発は継続。
東芝と新会社設立もした、事業の効率化をはかっただけだ。

496 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 12:05:02 ID:NNzLa+ox0
>>460
この間豚が日経にやられたのに懲りないよな
あの豚ブルブルしてそうだw
逮捕されたら名前住所晒し祭りだw


772 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 12:35:33 ID:NNzLa+ox0
まあ生産事業を事業撤退とか捏造すんのは構わんけど、また他で暴れんなよ
また日経に訴えられたくなかったら

948 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 12:51:23 ID:NNzLa+ox0
まぁ今日経に風説関係で通報しといたけど、こいつも2匹目の訴訟になるかなw
これからどんどん通報してきます〜
21 スレスト(北海道):2007/09/15(土) 12:58:28 ID:4YRz8lCL0
5000億の投資回収どーすんの?
22 守銭奴(神奈川県):2007/09/15(土) 12:58:33 ID:b40simYA0
ダイナブックのCPUに採用決定ですか
23 主婦(長野県):2007/09/15(土) 12:58:40 ID:HTdMD2HM0
スクエニの嫌がらせが効いたな
24 ガリソン(関西地方):2007/09/15(土) 12:58:44 ID:g1Y2TMcx0
>>10
買えよ
25 2軍選手(アラバマ州):2007/09/15(土) 12:58:48 ID:TQPBD7TW0
痴漢妊娠おわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 12:59:01 ID:sdmcXasd0
別にPS3が終ったわけじゃないと思うんだけどなあ。半導体事業が終ったってかんじか。
クタはいろんな家電にCELL入れるとか言ってたからその野望は潰えたといえる。

あとスパは涙目。
27 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 12:59:24 ID:7HYle6qC0
ソニー、PS3の「セル」生産撤退 東芝に売却へ
ttp://www.asahi.com/business/update/0915/TKY200709150062.html
28 美容師見習い(アラバマ州):2007/09/15(土) 12:59:28 ID:m65WZtq60
>>5
ソニーの重役は韓国人だからそれはない
29 底辺OL(アラバマ州):2007/09/15(土) 12:59:36 ID:woNy0hi90
東芝はcellを何に使うんだろ?
まあソニーはブラビア絶好調だから、会社が元気なうちになんとか
したかったんだろうな。
結局CPUなんて何だっていいんだよ。
結局ゲーム機は、面白いか面白くないか、それで全てが決まるんだから。
30 底辺OL(神奈川県):2007/09/15(土) 12:59:41 ID:sDe43rYV0
多分次世代PSPを「PS4」として出すんだよ。
この状況でPS3の次を開発してるとはとても思えない・・
31 あおらー(三重県):2007/09/15(土) 12:59:58 ID:NwZbxA0H0 BE:355908072-PLT(12060)
PS3を大量生産しようとしても東芝が別途用途に使おうとしたら作れないってこと?
32 女工(東京都):2007/09/15(土) 13:00:38 ID:Ggxbqk8q0
>>21
ローリーががんばる。
33 ツチノコ(樺太):2007/09/15(土) 13:00:57 ID:P4Elm/hZO
↓本気の任天堂ならCell以上のものが作れると抜かす基地外
34 スレスト(北海道):2007/09/15(土) 13:00:58 ID:4YRz8lCL0
買った生産設備でセルを作り続ける訳が無い
35 社長(兵庫県):2007/09/15(土) 13:01:05 ID:twQSjs0z0
クタタンの夢が・・・
CELLが半導体の主役になって、
あらゆる家電をCELLのネットワークで繋ぐ夢が・・・
36 野球選手(長屋):2007/09/15(土) 13:01:27 ID:k1r98vX20
>>31
注文に応じるだろ
37 ブロガー(樺太):2007/09/15(土) 13:02:05 ID:TKvPIIjKO
畜生 アクキンくらったんだが
ちょっとコピペしたくらいでこれかよ
38 留学生(関西地方):2007/09/15(土) 13:02:08 ID:8USBOlLu0
ほら
やっぱりゲームは切り捨てられるって見方じゃないか
39 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:02:23 ID:7HYle6qC0
>>31
ふっかけ放題って事
40 留学生(dion軍):2007/09/15(土) 13:02:26 ID:xQBm8lQr0

東芝はHDDVD陣営で、しかもマイクロソフトと技術クロスライセンス契約を結んでいるはず。
あとは分かるな?



つまり、

セガが新ハードを発売するんだよ!!!!
41 歌手(東京都):2007/09/15(土) 13:02:34 ID:MJioDVKz0
TBSでソニーがゲーム事業撤退って言ったらしいけど、動画うpたのむ
42 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 13:02:52 ID:7zstq4lR0
値下げは無くなったなww
43 お宮(長屋):2007/09/15(土) 13:03:06 ID:aeHYxYmb0
傍から見てれば最初から無理なのは明らかだったのに

成功体験が無意味に強気にさせたんだろうが…
44 主婦(dion軍):2007/09/15(土) 13:03:14 ID:7zM4/EDL0
cellはゲーム以外全く使用用途のアイデアが無いのに
よくあれだけハッタリ吹きまくったもんだな
ゲーム用といっても、ゲーム作りやすいようにデザインしたものでもないし
実際に使用方法のイメージに基づいて合理的に設計されたMPUかどうかなんてどうでもよくて、
セールスコピーを書きやすいハッタリ性能があればいいという方針だったということが分かる
45 歌手(東京都):2007/09/15(土) 13:03:23 ID:MJioDVKz0
東芝Cell生産中止→PS3作れない→BDオワタ→HD-DVD大勝利
46 野球選手(長屋):2007/09/15(土) 13:03:36 ID:k1r98vX20
>>37
どんなコピペ?
47 デパガ(大阪府):2007/09/15(土) 13:03:45 ID:bQ3hMQCM0
>>40
俺はセガを信じてるよ
あと1つくらいハード出して潰れると思う
48 停学中(大分県):2007/09/15(土) 13:04:14 ID:NWyaqJhc0
ソニーやばくない?
49 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:04:18 ID:ZFxuldT90
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader479539.jpg








PS3アッーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
50 養蜂業(東京都):2007/09/15(土) 13:04:38 ID:+d03dXl+0
スパ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51 浪人生(北海道):2007/09/15(土) 13:04:42 ID:TSRMOJoJ0
cellのプログラムって、ぶっちゃけめんどくさいんだよね
52 エヴァーズマン(神奈川県):2007/09/15(土) 13:05:01 ID:wIPEmu1V0
ソニーgdgdだ〜! 最後の手段としてローリーをブレイクさせるしかないか?
53 迎撃ミサイル(西日本):2007/09/15(土) 13:05:10 ID:/HfI5iXs0
>>48
ソニー的には、お荷物減らしました、なので良いニュース。
54 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 13:05:42 ID:sdmcXasd0
>>47
ついにオメガドライブを出すときがくるのか・・・
55 野球選手(長屋):2007/09/15(土) 13:05:45 ID:k1r98vX20
ID:ZFxuldT90
この人はソニー叩きだけで必ずIDを赤くする
56 造船業(東京都):2007/09/15(土) 13:06:37 ID:PabWC4OJ0
スパコンで大量導入されるみたいな話しもあったような気がするが、ありゃガセだったんかな?
57 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:06:38 ID:ZFxuldT90
ID:k1r98vX20



この人はGKらしいのでスルーでお願いします。他スレでも必死にソニーを援護ですww
58 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 13:06:38 ID:7zstq4lR0
SCEも解散かなぁww
59 迎撃ミサイル(富山県):2007/09/15(土) 13:06:48 ID:lhkcuCbs0 BE:255491137-2BP(3034)
XDRメモリも死亡と見ていいの?
60 女性音楽教諭(埼玉県):2007/09/15(土) 13:06:58 ID:sdlhAWfE0
>>1
【GK死亡】って入れてくれよ〜
61 犯人(東日本):2007/09/15(土) 13:07:15 ID:s1YyTulT0
んで巷のGK、妊娠、痴漢の反応は?
62 土木施工”管理”技師(茨城県):2007/09/15(土) 13:07:42 ID:230B48i80
ソニーはもはや技術革新から撤退したとみていい

次世代機では間違いなく性能でも任天堂に負ける
63 桃太郎(東日本):2007/09/15(土) 13:07:52 ID:rNewNR4M0
PS3脂肪www
64 芸人(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:08:01 ID:Pa1+AeWk0
液晶はなんとかサムソニーブランドで行けそうだけど
ゲームはダメだな
BDも雲行きが怪しいかんじ
65 もんた(東京都):2007/09/15(土) 13:08:06 ID:ApXQXwVG0
立花隆赤面wwww

こういう話を聞いてくると、プレステ3がどれほどがとんでもない
可能性を秘めたマシンであるかがわかってくるだろう。

ソニーは、プレステ3と“セル”の開発によって、スーパーコンピュータを
チップにしてしまった。
(略)
これがうまく展開していくと、ソニーは21世紀の電子産業界で、
20世紀にインテルが果たしたような役割を果たすウルトラ級の
巨大電子産業になってしまうかもしれない。

しかし、ソニーの未来に関して、ちょっと心配なのは、中鉢社長
にそういう方面の話をぶつけると、「私、スーパーコンピュータの
ほうはぜんぜんわかりませんので」と、ぜんぜん話に乗ってこないことだ。
そういう可能性を知らないのか、知らないふりをしているのか。
巨大企業の社長たるもの、あまり最先端の夢のような話に乗って、
行け行けドンドンで先頭に立って暴走したりしないほうがよいのだろうか。

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/061221_ps3/index.html

>ソニーは21世紀の電子産業界で、
>20世紀にインテルが果たしたような役割を果たすウルトラ級の
>巨大電子産業になってしまうかもしれない。

社長冷静
>「私、スーパーコンピュータの
>ほうはぜんぜんわかりませんので」
66 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 13:08:12 ID:sdmcXasd0
>>57
お前臭いからゲハ行けよ
67 彼女居ない暦(大阪府):2007/09/15(土) 13:08:57 ID:d6JJZdP30
ソニーが撤退したのち
IBMがオフコンに採用ってことになりそうだな
68 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:08:59 ID:ZFxuldT90
>>66
GK火消しに必死wwwwww





哀れじゃのうww哀れじゃのうww
69 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 13:09:16 ID:7zstq4lR0
まあもう十分ゲーオタから金を巻き上げただろう。
餅は餅屋だよww
70 電力会社勤務(宮城県):2007/09/15(土) 13:09:16 ID:n7R0DJnc0
久夛良木って3000億弱の利益を生んだけどPS3で全部吹っ飛んだな、てか赤字だな
71 停学中(大分県):2007/09/15(土) 13:09:25 ID:NWyaqJhc0
>>53
そうなのか。ソニーも大変だな
72 彼女居ない暦(東京都):2007/09/15(土) 13:09:25 ID:Slj776Ps0
トレーダー視点からすると両社にとってプラス材料かと
あとこの記事の転載は書き方1つ間違えるだけで風説の流布になるので気をつけたほうが良い

工場を東芝にまかせた!という話。
セルがなくなるわけではない
PS3がなくなるわけでもない
73 林業(長屋):2007/09/15(土) 13:09:46 ID:pvjxkT2S0
企画段階では他社に絶対不可能な超絶cpuに見えちゃったんだろうな
クタには
74 保母(岩手県):2007/09/15(土) 13:10:22 ID:YF8lc/XU0 BE:1119901076-2BP(5082)
ソニー本当に潰れるんじゃないだろうか
75 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 13:10:32 ID:sdmcXasd0
>>65
だって立花って馬鹿じゃん。いつも適当なことを言って金稼いでるじゃん。
>>68
俺のIDを抽出してからものを言ってもらおう。
あ、馬鹿なゲハ厨にそんな理性的な行動はとれませんかすみません。
>>73
いや、クタのオナニーの総決算だろ。
76 スレスト(北海道):2007/09/15(土) 13:10:48 ID:4YRz8lCL0
固定資産売却損で下手すれば
今期赤字転落すんじゃねーのコレ?
77 屯田兵(東京都):2007/09/15(土) 13:10:53 ID:iVW9uylY0
☆★☆最新オタクランキング☆★☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1188615984/l50

一般ゲームはBランクです
78 女性音楽教諭(埼玉県):2007/09/15(土) 13:10:56 ID:sdlhAWfE0
でも結局セルって使い道ないよね
79 一株株主(長屋):2007/09/15(土) 13:10:59 ID:MSWb/5gs0
>>72
前から思っていたが2chの一スレごときに風説の流布とか言われても・・・
80 社長(愛知県):2007/09/15(土) 13:11:16 ID:DaDFiSTl0
有機ELに期待
ゲームなんてとっとと切れよ
81 料理評論家(関西地方):2007/09/15(土) 13:11:17 ID:kxWD3w4C0
やっぱりソニーも使えないガラクタと思ってたんじゃん
82 共産党工作員(山陰地方):2007/09/15(土) 13:11:21 ID:xsy74Gng0
>>74
潰れるわけねーだろ
83 留学生(関西地方):2007/09/15(土) 13:11:22 ID:8USBOlLu0
GKIは
「任天堂もゲーム機の半導体は自社生産してないんだから、ソニーも同じこと。ピンチではない」
「cellの製造コストを下げるための措置。PS4用チップの開発がやりやすくなった」
などのウソを並べ立ててる
84 AV監督(石川県):2007/09/15(土) 13:11:41 ID:fwurEe3d0
>>71
他の事業黒字だったのに
ゲーム部門だけ圧倒的に赤字だったからな
85 お宮(長屋):2007/09/15(土) 13:12:01 ID:aeHYxYmb0
カジノで運良く勝ってたけど、
熱くなりすぎて全額張って勝ち分全部巻き上げられた感じだな
86 もんた(東京都):2007/09/15(土) 13:12:20 ID:ApXQXwVG0
去年の年末から今年の年始に掛けてCellを擁護していた
奴らはどこ行ったんだろうなwwww
87 犯人(東日本):2007/09/15(土) 13:12:21 ID:s1YyTulT0
それでもセガなら・・・セガならなんとかしてくれた筈!
88 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:12:32 ID:ZFxuldT90
>>75
火消し必死ww

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |俺のIDを抽出してからものを言ってもらおう。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
89 福男(静岡県):2007/09/15(土) 13:12:52 ID:RU7ST5xc0
PS3\(^o^)/ オワタ
90 芸人(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:13:12 ID:Pa1+AeWk0
ソニーって金融部門が好調なんでしょ?
先端エレクトロニクスの技術屋ってイメージは無くなったよね
91 大学中退(東京都):2007/09/15(土) 13:13:17 ID:286yBF5m0
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)    ボンビ〜!
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).    売るねん!売るねん!ストリンガー社長のために
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l    CELL工場を、ポイッチョ!売ってきたのねん!
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l    1000億円で売れたのねん!
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.    現金ないと、倒産こわいもんね〜。
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um
92 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 13:13:30 ID:sdmcXasd0
昔のドラクエ四コマ漫画劇場で
重量オーバーで気球が落ちそう→役に立たない使えないものを捨てるんだ!→トルネコ
っていうネタがあったけど今回まさにそれだよな。
93 シェフ(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:13:52 ID:ThasiJyz0
PS3ゲーム以外の用途がもっとあれば売れるかもしれねーのに。
94 三銃士(千葉県):2007/09/15(土) 13:13:53 ID:P10KPA2Q0
>>91
こんかいはただしい
95 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 13:13:57 ID:BQZ6a+My0 BE:722090693-PLT(12007)
このニュースのまとめ

・Cellの開発費は5000億円ではなく2000億円。5000億といってる人はソースどうぞ
・生産ドカタ(fab)を東芝が、シュリンク設計をソニーが受け持つという分担に。
 生産ドカタ東芝に払うピンハネ代が10%くらい上増しされるが、
 シュリンクによるコストダウンは1/2や1/3といった比較にならんレベル。
 ソニーは65nmや48nmプロセスを全力で設計するので、結果、今より急速な
 コストダウンになる。
・1000億円のキャッシュバックがあれば-1万円引きを1000万台のPS3に適用できる。



結論:冷静に見ればPS3圧勝ニン豚涙目。まあ願望でPS3撤退とか先走っちゃう
 人たちはしょうがないねw永遠に夢の中で遊んでいてw




96 保母(岩手県):2007/09/15(土) 13:13:59 ID:YF8lc/XU0 BE:426629928-2BP(5082)
>>91
糞ワロタ
97 スレスト(北海道):2007/09/15(土) 13:14:22 ID:4YRz8lCL0
しかし日経って恐ろしい飛ばしやらかすから
誤報も十分ありえる悪寒。
98 デパガ(大阪府):2007/09/15(土) 13:14:26 ID:bQ3hMQCM0
クタたんが暗殺されないか心配になってきた
99 ホームヘルパー(長屋):2007/09/15(土) 13:14:28 ID:DDWTaBUf0
何故か任天堂叩きになってるんだろうな
100 赤ひげ(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:14:43 ID:yEx2PDVL0
TBSでゲーム事業撤退ktkr!!!
101 女流棋士(静岡県):2007/09/15(土) 13:15:07 ID:A+kh5sHJ0
でも未来があるから売れるんだよな、
102 ブリーター(埼玉県):2007/09/15(土) 13:15:16 ID:5+1vf5u+0
TBSの発言は完全にアウトw
103 魔法少女(東京都):2007/09/15(土) 13:15:23 ID:SeQYcUZp0
素直に安価なブルーレイプレイヤーを作ればいいのに
PS3と二兎を追うから・・・。
104 Webデザイナー(埼玉県):2007/09/15(土) 13:15:29 ID:YpfEydjE0
>>1
なんという巧妙なスレ立て
しかし「展望なし」はCellの別用途の事
株価操縦の疑いがあるな
105 もんた(東京都):2007/09/15(土) 13:15:40 ID:ApXQXwVG0
>>90
既に金融+商社みたいなもんだよ
現社長は、原点回帰って言ってるけどな
まあ、クタがTOPに行くよりはましだろう

106 ツアーコンダクター(新潟県):2007/09/15(土) 13:15:44 ID:UbmiP8JG0
PS3完全終了
107通販さん@賛成です:2007/09/15(土) 13:15:49 ID:FsYBba0e0
>>95
自分で飽きてきてるね
108 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 13:15:53 ID:sdmcXasd0
>>95
おい早く死ねよ
>>98
勝ち逃げしたからなあ。ソニー本社で恨まれてるんじゃないの?
109 僧侶(岐阜県):2007/09/15(土) 13:15:53 ID:JheRpgKo0
東芝始まったな。
Cellが磯野家に組み込まれる日も近い。
110 一株株主(長屋):2007/09/15(土) 13:15:58 ID:MSWb/5gs0
>>97
NHKでも報道されといて飛ばしな分けないだろ
飛ばしだったらもうソニーが火消し始めているよ
111 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:16:16 ID:7HYle6qC0
620 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/09/15(土) 13:11:37 ID:KqQr7DRY
TBSからニュース動画きた

「ソニー、半導体設備を東芝に売却へ」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3658320.html
112 ピアニスト(福岡県):2007/09/15(土) 13:16:36 ID:2Rp/c9Ct0
あれあれ??ww

デジタル家電に使うんじゃなかったけ??GKなんて言ってったけ???wwww

113 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 13:16:39 ID:BQZ6a+My0 BE:1497670087-PLT(12007)
>>107
反論できますか?
>>108
反論できませんか?
114 番組の途中ですが名無しです(長野県):2007/09/15(土) 13:16:54 ID:4rjJtV1O0
やっちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115 きしめん職人(愛知県):2007/09/15(土) 13:16:55 ID:G1LAwAm80
疫病神押しつけられた東芝涙目wwwwwwwwwwwwww
116 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 13:17:04 ID:7zstq4lR0
>>101
まあ回路屋さんの東芝には良い買い物だからね。
作る施設さえもってりゃcell以外にも作れるって事だろう。
117 今年も留年(長屋):2007/09/15(土) 13:17:18 ID:MmeSvDIJ0
ソニーは現金が欲しいんだよな
東芝はうるさいソニーが消えた分やりやすい
118 旧陸軍高官(愛知県):2007/09/15(土) 13:17:26 ID:r99IBd130
金融子会社売却 4000億円
半導体工場売却 1000億円

PS3値下げ待ちの人にとって凄くいいニュースだと思うんだけど

119 手話通訳士(神奈川県):2007/09/15(土) 13:17:29 ID:ObH4Y7jV0
>映像・音響機器に力を入れる。

その結果、rolly誕生…。
120 踊り子(岡山県):2007/09/15(土) 13:17:49 ID:OiimUtVA0
>・1000億円のキャッシュバックがあれば-1万円引きを1000万台のPS3に適用できる。


ダウト

ソニーは1000億円を有機ELなどのテレビ事業へ振り向ける予定
121 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:17:58 ID:e5VkspWB0
>>118
> 金融子会社売却 4000億円

これどこ
122 彼女居ない暦(東京都):2007/09/15(土) 13:18:01 ID:Slj776Ps0
>>95
それが本来の内容なんだけど
このスレではもうなにをいってもだめっぽいよ
妊娠の目には「PS3」「撤退」 これしか映ってないから・・・
相手にしないほうがいい
123 犯人(三重県):2007/09/15(土) 13:18:10 ID:HLux4YUn0
あんな変態的なアーキテクチャで普及するわけない
124 あおらー(三重県):2007/09/15(土) 13:18:21 ID:NwZbxA0H0 BE:813504948-PLT(12060)
>>95
・1000億円のキャッシュバックがあれば-1万円引きを1000万台のPS3に適用できる。

500万台を2万円引きにしたほうがいいと思う
125 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 13:18:38 ID:sdmcXasd0
>>113
いや俺はそういうのどうでもいいし妊娠だのGKだのもどうでもいいんだけど
とりあえずスパには死んでほしい。ていうか自殺宣言したのに何で死んでないんだよ死ねよ。
126 タリバン(北海道):2007/09/15(土) 13:18:42 ID:lS3NxmiH0
半導体事業何も知らない妊娠キモ杉だろw
127 女流棋士(静岡県):2007/09/15(土) 13:19:07 ID:A+kh5sHJ0
>>119
あの形じゃなくてテチテチ歩くミュージックロボなら可愛いのにな…
128 女流棋士(山形県):2007/09/15(土) 13:19:15 ID:6RLtYxIO0
★PS3の主なソフト★
『バーチャファイター5』 『モーターストーム』 『みんなのGOLF5』 
『リッジレーサー7』  『RESISTANCE』 『ぼくのなつやすみ3』 『NINJA GAIDEN Σ』
『メタルギアソリッド4』  『グランツーリスモ5』 『ICOスタッフ新作』『戦場のヴァルキュリア』
『FF13』 『FF13ヴェルサス』 『グラディウスシリーズ』 『サイレントヒル5』 『ウイニングイレブン11』 『鉄拳6』
『スターオーシャン4』 『忌火起草』  『ダービースタリオン(仮)』 『真・女神転生シリーズ』 
『モンスターハンター3』 『煉獄CENTURY』  『RISE FROM LAIR』 『AFRIKA』 『セガラリーレボ3』 
『タイムクライシス4』 『ペルソナ新作』 『龍が如く見参』  『スーパーロボット対戦』

★XBOX360の主なソフト★
『XBOXLIVE(別格)』
『NINJA GAIDEN2』 『インフィニットアンディスカバリー』 『エースコンバット6』 『アイドルマスター』 
『ロストプラネット』『DOA4』 『地球防衛軍3』 『お姉チャンバラ』 『HALO3』 『DOAX2』 『ブルードラゴン』
『ビューティフル塊魂』『ショパン』 『シェンムー』 『天誅千乱』 『コールオブデューティー4』 『NARUTO』 
『ファイトナイトラウンド』『ヒットマン』 『ナイツ』 『アーマードコア4』 『ライオットアクト』 『トゥームレイダー』 
『ロストオデッセイ』『スーパーロボット対戦』 『Shadowrun』 『デッドライジング』 『アーマードコア4』
『Gears of War』 『戦国無双2』 『PF0』 『パレッドウィッチ』 

★マルチ(確定)の主なソフト★
『バイオハザード5』 『鉄拳5DR(日本はps3のみ)』 『GTA4(箱○は完全版)』 『ガンダム無双(箱○は完全版)』 
『三国無双5』『DMC4』 『オブリビオン』『ソウルキャリバー4』

■売り上げ■
日本(週) PS3一万 XBOX360 1200
世界規模(累計)360 276700 PS3 130600
■特殊機能■
○XBOX360○ -XBOXLIVE- インターネット回線を利用した、次世代型グローバルなオンラインのコンソールサービス
グラフィックだけではない本当の次世代ゲームはここにある
○PS3○ -Blu-ray- DVD・HDを超えた画質・容量を誇る次世代メディア
PS3のオーディオ機器としての価値は20万を超える
129 留学生(関西地方):2007/09/15(土) 13:19:28 ID:8USBOlLu0
>>113
半導体工場はソニーの持ち物でSCEのものではアリマセン
よって1000億の売却益はSCEには入らず、日経の記事にも
TVの開発費として使うと書いてあります

売却益を当てにした値下げなんかできません
130 運転士(愛知県):2007/09/15(土) 13:19:45 ID:XyrkLLdP0
>>49
オモシロスwww続きねーのかよwww
131 旧陸軍高官(愛知県):2007/09/15(土) 13:19:49 ID:r99IBd130
金融子会社売却 4000億円
半導体工場売却 1000億円

PS3値下げ待ちの人には歓迎すべきニュースだと思うんだが
132 社長(愛知県):2007/09/15(土) 13:20:09 ID:DaDFiSTl0
もうそろそろ許してやれよ・・
133 共産党工作員(山陰地方):2007/09/15(土) 13:20:16 ID:xsy74Gng0
妊娠って株主でもないのに毎日任天堂の株価チェックしてそうだなw
134 一株株主(長屋):2007/09/15(土) 13:20:20 ID:MSWb/5gs0
>>129
有機ELとPS3のセット販売で値引きぐらいはするかもね
135 踊り子(岡山県):2007/09/15(土) 13:20:27 ID:OiimUtVA0

昨日まで嬉々としてWii叩きしてたスパが必死でPS3擁護に奔走してる姿がかわいいw

136 歌手(神奈川県):2007/09/15(土) 13:20:57 ID:vutdmkSm0
でっかいゴミステ3抱えてるGKに聞きたいんだけど
今どんな気持ち?
137 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 13:21:01 ID:sdmcXasd0
>>131
シュリンクして本体も小型化して安くなればいいんだけどな。
138 ツアーコンダクター(神奈川県):2007/09/15(土) 13:21:06 ID:29QxTCoE0
おまえらもそろそろゲーム卒業したら?
139 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 13:21:12 ID:BQZ6a+My0 BE:374418427-PLT(12007)
>>122
まあ自分の「願望」と厳然とそこに存在する「客観世界」を混同しちゃうような方々には
投資も投機も出世すらも無理でしょうね。もはや彼らの人生は「失敗」です
140 F-15K(東京都):2007/09/15(土) 13:21:18 ID:8u7Mx7He0
セガは良い部分が残って、DSではVF2以来の国内ミリオンヒット
「ラブ&ベリー」が出来たりして好調。
wiiにナイツ、マリオ&ソニックのオリンピックを出すが、ヒットは鉄板だろう。

メガドラとか作ってた悪い部分は360を開発に携わっているようじゃないか、
サターン、ドリキャスとセガ信者を貫いてきた俺がwiiを購入したのも
自然の流れだったんだな。
141 迎撃ミサイル(東京都):2007/09/15(土) 13:21:32 ID:bJpYFPxD0
値下げがどうこう言ってるアホは、実際に値下げが決まってから騒げばいいと思うよ。
142 ツチノコ(樺太):2007/09/15(土) 13:21:42 ID:P4Elm/hZO
×48nm
○45nm

65/√2 = 45nm
143 犯人(東日本):2007/09/15(土) 13:22:15 ID:s1YyTulT0
>>139
工場勤めは辞めちゃったの?
144 カエルの歌が♪(宮崎県):2007/09/15(土) 13:22:16 ID:cG7kmt3h0
145 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 13:22:28 ID:7zstq4lR0
いや、寧ろ値上げして話題独占するべきだろうなぁ・・・
146 踊り子(岡山県):2007/09/15(土) 13:22:40 ID:OiimUtVA0
>>134
まともに有機ELが普及するのにあと数年ぐらいはかけるよ (ソニー自身急激に液晶に取って代わるものではなくじっくり育てるって言ってる)

PS3その前に死んでるよ
147 少年法により名無し(樺太):2007/09/15(土) 13:22:53 ID:o37e3NoYO
ソニーとSCEをごっちゃで考えてる馬鹿がいるスレはここですか?
148 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 13:23:13 ID:sdmcXasd0
>>139
東大にいたとか言ってるお前は妄想の世界に入ってないの?
149 商人(東京都):2007/09/15(土) 13:23:14 ID:sT90Z/TR0
完璧に終わったな
150 ピアニスト(福岡県):2007/09/15(土) 13:23:19 ID:2Rp/c9Ct0
着実にソニー撤退に向かってるなw
151 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 13:23:22 ID:BQZ6a+My0 BE:427905582-PLT(12007)
>>129
ソニーの決算にはSCEも連結で含まれてるの知らんの?w
営業利益5%のストリンガー公約はこの1000億で十分達成したんだよ。
ゆえにこの公約が足かせだったSCEは赤字きってPS3の値下げに踏み切れる。

152 踊り子(岡山県):2007/09/15(土) 13:24:48 ID:OiimUtVA0
いまさらPS3に金突っ込むなんて株主が許さんわw
153 工学部(香川県):2007/09/15(土) 13:25:12 ID:4Lns2beb0
まあ東芝に売ったら利益は東芝のものだわな

どうやって値下げできるやら
154 樹海(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:25:25 ID:jNHNsVxs0
この記事の意味を理解したくないGK必死ww
PS3が売れない、今後も売れる見込み無いから工場を売却するわけで
PS3がPS2みたいに売れるんだったら、売るわけねーだろ。
ソニー自らPS3は売れねーって認めてるんだよ(プギャー
155 ボーカル(神奈川県):2007/09/15(土) 13:25:49 ID:3uhoZFzE0
赤字のPS3をチマチマ売ってるぐらいなら工場ごと売っちまえってことか。
頭いいな。
156 社長(愛知県):2007/09/15(土) 13:25:55 ID:DaDFiSTl0
>>151
お前そこまでソニー好きで自分が優秀だと思うなら社員になればいいじゃん
157 一株株主(長屋):2007/09/15(土) 13:26:09 ID:MSWb/5gs0
>>152
つーか突っ込む気ないならさっさとSCEを売り払えって話だ。
ソニーの支援がなけりゃ赤字が回復するわけないだろう。
158 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 13:26:10 ID:sdmcXasd0
>>151
スパに聞いておきたいがPS3の小型化は何年で出来ると予想する?
159 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 13:26:39 ID:7zstq4lR0
SCEも売却かなw
160 留学生(関西地方):2007/09/15(土) 13:27:28 ID:8USBOlLu0
>>151
赤字工場売却が営業利益ですかwwww
161 金田一(愛知県):2007/09/15(土) 13:27:29 ID:TthfIEhQ0
スパさんも大変だな
162 彼女居ない暦(岩手県):2007/09/15(土) 13:27:34 ID:ql+0y3nM0
チョニー終了ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163 犯人(三重県):2007/09/15(土) 13:27:40 ID:HLux4YUn0
PS3がどうのこうのなんかどうでもいい
あんなもの過去の遺物だ

それよりPS3以外他の用途にまったく使えない糞CELLが無残すぎて笑えるw
むーざん むざん www
164 犯人(東日本):2007/09/15(土) 13:27:46 ID:s1YyTulT0
技術屋集団の東芝にしてみれば良い買い物だな。
165 造船業(東京都):2007/09/15(土) 13:27:50 ID:PabWC4OJ0
任天堂が、SCE買収すればいいんじゃね?妊娠もGKの小競り合いにも終止符で、円満解決?
166 司会(コネチカット州):2007/09/15(土) 13:28:07 ID:AnNbhCuCO
まあ売れるチャンス完全に逃しちゃったしなPS3…
ってPS3値下げするの?
167 踊り子(岡山県):2007/09/15(土) 13:28:16 ID:OiimUtVA0
>>157
SCEも売却だなw
ソニーの株主的にはそれが一番いい
168 歌手(神奈川県):2007/09/15(土) 13:28:21 ID:vutdmkSm0
ソニー本体の足引っ張ってるSCEに注力するわけないだろw
売った金は他で使うにきまってんだろ、バカか
169 少年法により名無し(樺太):2007/09/15(土) 13:28:36 ID:o37e3NoYO
PSPが好調らしいし据置切って携帯に全力集約すればいいのに
170 住所不定無職(大阪府):2007/09/15(土) 13:28:37 ID:soapQd9F0
171 書記(東日本):2007/09/15(土) 13:28:39 ID:9x9bJRfs0
>>118
売却じゃなくて金融子会社を上場だろ。

5000億円の投資事業を赤字なんで1000億円で売却。

社債が2500億円返却が迫ってるのも付け足しとけ
172 スレスト(北海道):2007/09/15(土) 13:28:41 ID:4YRz8lCL0
1000億で売ってそれがそのまま利益になるのかと。
商品売るわけじゃないだろ。
下手すりゃ特損発生じゃねーの?
173 くじら(catv?):2007/09/15(土) 13:28:48 ID:qRUaiJKx0
>>129
長崎のFab2はSCEIのだお。ちなみにPS2のEEは東芝の大分Fabで生産してますた。
まぁもともと東芝と協業で作ってたし今さら驚くようなことでもないっすね。
174 無党派さん(dion軍):2007/09/15(土) 13:28:51 ID:S6fWv4YJ0
m9m9m9m9
175 氷殺ジェット(福井県):2007/09/15(土) 13:28:58 ID:CohR5/nu0
クタタンの負の遺産を1つ処分することに成功したか
おめでとう☆
176 和菓子職人(東京都):2007/09/15(土) 13:29:02 ID:tuubdAts0
さすがにバーボンだろと思ったらマジだった
177 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 13:29:08 ID:sdmcXasd0
>>159
お前米国在住かよかっこいいな。
>>165
昔スーファミにCD-ROMつけるっていう合同計画があったけどな。
178 保育士(西日本):2007/09/15(土) 13:29:18 ID:wUbWuchn0
PS3はまだ安くならんのか?
179 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2007/09/15(土) 13:29:25 ID:tWSdrKlWO
ゲーム好きな俺カワイソス( ;ω;)
180 図書係り(愛知県):2007/09/15(土) 13:29:49 ID:p4QO4oTM0
工場売って入った1000億がゲーム事業部に入ったら半導体事業部
が黙ってないだろw
181 宅配バイト(東京都):2007/09/15(土) 13:29:48 ID:DkBSWk2v0
>>151
1,000億で売っても損だし
そもそも営業損益じゃなく特別損益で計上だろ
182 運転士(愛知県):2007/09/15(土) 13:30:20 ID:XyrkLLdP0
で、>>49の続きは存在しないのかね?w
183 一株株主(長屋):2007/09/15(土) 13:30:25 ID:MSWb/5gs0
>>167
ひ、ひでぇ。散々助けてもらっておいていらなくなったらポイっ
184 別府でやれ(東日本):2007/09/15(土) 13:31:26 ID:sjKCBWpn0
スレざっと見てみたがコレはあれだろ
ソニーハジマタ宣言、SCE&PS3オワタ宣言だろ
まぁ嬉々としてrolly発表したソニーが始まったとも思えないんだがな
185 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:31:41 ID:7HYle6qC0
>>182
存在しないが俺も読みたいw
186 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 13:31:59 ID:sdmcXasd0
>>179
後二三年待てばたぶんどれかが撤退するから待てばいいじゃん。
待てなくてもほしいゲームがあったら買えばいいじゃん。
187 踊り子(岡山県):2007/09/15(土) 13:32:17 ID:OiimUtVA0
>>183
おいおい、不採算部門を切り捨てるだけの話だからさw
酷いもへったくれもないよ

188 代走(東京都):2007/09/15(土) 13:32:23 ID:gyKt8Vow0
>>182
原作通りだとこの後Rollyがバカ売れする
189 アイドル(長野県):2007/09/15(土) 13:32:26 ID:E0k8RFkG0
いつもソニーと任天堂で叩き合ってるけど
日本企業同士で潰しあってどうすんのっておもうんだけど
190 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 13:32:48 ID:BQZ6a+My0 BE:320930126-PLT(12007)
>>158
PS2の薄型SCPH70000が出たのは5年後。そしてSCPH70000の重量は初期型の1/2だから
PS2と同じスパンで考えると今すぐの小型化は難しい。
しかしWiiや初代XBOXで明らかになったサイズの重要性、またPS3の重量の大部分を
占めるのは電源やGPUの巨大なファンだから。
ファンは鉄の塊だから微細化で発熱が減れば飛躍的に減量・小型化できる。
おそらく上記のマーケティング的な意味からも早くて1年後、遅くても2年以内だろうね
191 銀行勤務(北海道):2007/09/15(土) 13:33:06 ID:H/521m3w0 BE:111136223-PLT(13000)
ぶるぅあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
192 海賊(神奈川県):2007/09/15(土) 13:33:17 ID:QbPnITMD0
まあ据え置きゲーム機が行き詰まってるのも事実
PS3や箱はPCに近づいてるだけだし
Wiiのリモコン使ったネタも尽きて売り上げ落ちてきてるし
NDSやPSPのようなモバイルのほうがまだ発展の余地あり
193 犯人(三重県):2007/09/15(土) 13:34:17 ID:HLux4YUn0
>>189
ソニーはゲームなんていうくだらないもんだけ作ってるわけじゃない
別に任天堂のライバルというわけでもないだろw

さっさとSCEというガン細胞を切除すべき
194 年金未納者(dion軍):2007/09/15(土) 13:34:35 ID:3gMh/3eE0
やっぱ老舗のセガと任店に任せればいいんだよ
ソニーはビギナーズラックで勝っちゃった
まるでパチンコ。早く撤退しる
195 公務員(兵庫県):2007/09/15(土) 13:34:54 ID:Ymndfx1x0
PS3見捨てられてやんのwwwwwwwwwwwwwww
196 運転士(愛知県):2007/09/15(土) 13:34:58 ID:XyrkLLdP0
>>185
d
そうなのか・・・残念orz
>>188
d
何やってもPS3は売れないよってことなのかw
197 さくにゃん(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:35:08 ID:LMvqb9MA0
原因は、いつまでたってもPS3が売れないからだろwww

1000億とか5000億とかは原因でも結果でもないよ。目をそらされてるGKアワレwww
198 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2007/09/15(土) 13:35:19 ID:tWSdrKlWO
>>186
ps3と箱○は買ったんだけどね、共倒れかな(´・ω・)
199 会社役員(東京都):2007/09/15(土) 13:35:43 ID:Y4QkJlnC0
>>91
クソワロタw
200 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 13:36:17 ID:BQZ6a+My0 BE:1444181696-PLT(12007)
>>164
65nmも実現できてない工場運営して技術屋もクソもない。
台湾のTSMCと互角レベルだよ(営業は大負けw)。
まあ悲しいけどこれが日本の半導体企業のトップなんだよね。
201 犯人(東日本):2007/09/15(土) 13:36:47 ID:s1YyTulT0
>>198
俺もやりたいゲームがあったらか、両方持ってるよ。
今はオブリやってるが、つぎはエスコンがマジで楽しみだ。
202 ミトコンドリア(千葉県):2007/09/15(土) 13:37:03 ID:qJcJtm5S0
六万円の恨みは恐ろしいなあ・・・

金に余裕があったら欲しくないわけでもないんだけど
PSPソフト買うので精一杯
203 少年法により名無し(樺太):2007/09/15(土) 13:37:14 ID:o37e3NoYO
>>194
ビギナーは情報操作や印象操作や捏造工作しないと思うが
204 工学部(香川県):2007/09/15(土) 13:37:29 ID:4Lns2beb0
>>189
つか本社の連中がSCEを叩くこともあるらしい
ソニーって関連会社同士で犬猿の仲だったりすることが多いそうな
205 社長(愛知県):2007/09/15(土) 13:37:30 ID:DaDFiSTl0
その「展望なし」のゴミ施設を買った東芝の思惑って何?
206 ゆかりん(滋賀県):2007/09/15(土) 13:37:53 ID:mBGV5jaY0
ドラゴンボールでたとえると

完全体になるまえにセル脂肪w
207 漢(dion軍):2007/09/15(土) 13:37:57 ID:0wNK+HbY0








自慰k「ブッヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイインンンンンンン」






208 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 13:38:02 ID:7zstq4lR0
まあ普通のリストラだよなww

今の状態でゲーム部門抱えてるほうがどうかしてるだろw
209 さくにゃん(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:38:03 ID:LMvqb9MA0
PS3庇護してるのは、前頭葉機能が低下してて目先の宣伝に踊らされた低脳だけだろwww

どんだけ金余っててもゴミはゴミと判断できるんだよ。正常な前頭葉機能が保たれている人間はwww
210 フート(東京都):2007/09/15(土) 13:38:14 ID:C67bCDVi0
>>205
それをMSに高値で売るとか?
211 樹海(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:38:18 ID:jNHNsVxs0
しかしCELLなんて東芝買ってどうするんだよ。
PS3がこのさき売れる見込み無いってのに。
CELLなんてほかに何に使うんだよ。
家電用マイコンにしてはオーバースペック杉だろ。
212 ツチノコ(コネチカット州):2007/09/15(土) 13:39:11 ID:lBlwMSJnO
開発費5000億が・・・・・・・・
つーかやばくないとか言ってるやついるが
やばくなかったら自社で開発進めるだろ
213 少年法により名無し(神奈川県):2007/09/15(土) 13:39:19 ID:a2Ia+d/M0
据え置きゲーム機なんてスペック追求したらパソコンになっちゃうから将来性ないね
214 宅配バイト(東京都):2007/09/15(土) 13:39:22 ID:DkBSWk2v0
>>205
設備使ってCELL以外の半導体作るんだろ
215 自販機荒らし(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:39:25 ID:JyzYW8wp0
東芝・・・?

またチョンにタダで技術渡すのか
216 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 13:39:36 ID:sdmcXasd0
>>189
もっと昔はソニー信者対セガ信者だったんだけどセガが撤退して・・・
>>190
PS3の電源は360と違って内臓だよな?アレを分離すれば本体は結構小型化できるんじゃないのか?
シュリンクして省電力化すれば必然的に電源も小型化できるけどな。
初代PS2くらい小さくなってくれれば俺も買うんだけどな。
>>198
よくそんなでかいものを二つも部屋におけるな。部屋が広いんだな。
高スペックなPC無しでああいうゲームをしたいという需要は確実にあるからどちらかは生き残るよ。
217 竹やり珍走団(茨城県):2007/09/15(土) 13:39:52 ID:MS1IUTqr0
このニュースがどういう意味を持つものかわかって無い奴多いねw
この記事を書いた朝日記者も同じだがw
 ・売却後、東芝とソニーで新会社を作り、その会社でFabを借りる形で生産を続けるのはなぜか?
 ・ソニーがなぜ東芝に売却するものの現従業員をそのまま雇用、出向という形で雇用するのか?
 ・Fab売却しつつも、CELLの共同研究を続けるのはなぜなのか?
 ・これは撤退と言うのか?ソニーにとっての不利益な点は?
218 デスラー(東京都):2007/09/15(土) 13:40:06 ID:7sSyLtnA0
任天堂と戦う前に自爆してしまうとは思わなかった
219 留学生(関西地方):2007/09/15(土) 13:40:26 ID:8USBOlLu0
>>205
東芝は半導体事業拡大のために工場施設を買ったんだよ
cellはオマケ
220 乳母(東京都):2007/09/15(土) 13:40:32 ID:J0qc6fAj0
スパ発狂www
221 代走(東京都):2007/09/15(土) 13:40:42 ID:gyKt8Vow0
>>217
朝日?
222 官房長官(長屋):2007/09/15(土) 13:41:05 ID:l6ceogHj0
PS3売りまくって儲ければいいのにね^^
223 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 13:41:07 ID:7zstq4lR0
>>205
別にcellを買ったわけじゃない。
生産施設を買ったんだよ。工場持ってりゃ東芝の回路作れるってことだろうな。
もともとそういう会社だし。
224 朝日新聞記者(樺太):2007/09/15(土) 13:41:09 ID:JMVTlQIVO
PC用に設計変更できんの?
225 動物愛護団体(樺太):2007/09/15(土) 13:41:45 ID:VxL4jSDCO
ニュースの意味を掴めてないアホが見当違いのソニー叩きを始めるのは何なの(笑)
226 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 13:42:00 ID:BQZ6a+My0 BE:668603055-PLT(12007)
安すぎたかも(笑)
227 検非違使(東京都):2007/09/15(土) 13:42:23 ID:hqUs+oZI0
法則ってマジ恐ろしいな
228 花見客(東京都):2007/09/15(土) 13:42:46 ID:/Q8iD5pT0
今冷静に思えばプレステのゲームって、作りが雑で面白みが無いゲームばかりだった
ね。
あんなものに金出してたのかと思うとヘコむよ。
229 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太):2007/09/15(土) 13:42:53 ID:tWSdrKlWO
>>201
おぉ、はやくミッソー!ミッソー!って言いたいな
230 理系(大阪府):2007/09/15(土) 13:43:36 ID:eJyM3qN30
ハシゴ外されちゃったゲームソフト開発サードかわいそwwwwwwwwwwwwwwwww
231 犯人(東日本):2007/09/15(土) 13:43:47 ID:s1YyTulT0
だからセガは!セガはなにをしているの!?
232 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 13:44:03 ID:sdmcXasd0
>>219
でもCELLを生産しないってことはまさかないよな?
233 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 13:44:15 ID:BQZ6a+My0 BE:1925575698-PLT(12007)
>>228
PS1時代も否定し始めたら真性任豚。
234 赤ひげ(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:44:22 ID:yEx2PDVL0

PLAYS(TAT)ION3 〜そして撤退へ・・・〜
235 今年も留年(dion軍):2007/09/15(土) 13:44:28 ID:mhFHm3BF0
火曜からソニー株大暴落って事でOK?
236 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:44:38 ID:7HYle6qC0
>>217
> ・売却後、東芝とソニーで新会社を作り、その会社でFabを借りる形で生産を続けるのはなぜか?
PSP等、PS3以外のプロセッサも作ってるから

> ・ソニーがなぜ東芝に売却するものの現従業員をそのまま雇用、出向という形で雇用するのか?
大規模リストラと報じられてしまうから

> ・Fab売却しつつも、CELLの共同研究を続けるのはなぜなのか?
研究費が捻出できなくなるから

> ・これは撤退と言うのか?ソニーにとっての不利益な点は?
内製より価格が上がり、シュリンクしても価格に反映されなくなる。つまり、PS3のコストダウンが困難になった点

どういう事かと言うと、PS3撤退カウントダウン開始って事だ
237 タリバン(北海道):2007/09/15(土) 13:44:40 ID:lS3NxmiH0
>>225
妊娠は意味わからなくてもしょうがない。
マリオゲームしかやってない頭じゃ理解できんだろw
238 通訳(鳥取県):2007/09/15(土) 13:44:44 ID:hK53d0X10
>>215
元々東芝と共同開発したようなものだから
239 ほうとう屋(京都府):2007/09/15(土) 13:44:45 ID:vxV7OVH30
PS3持ってる俺涙目
240 社長(愛知県):2007/09/15(土) 13:44:58 ID:DaDFiSTl0
ここに勤めてた工員はどうなるんだ!?
241 彼女居ない暦(東京都):2007/09/15(土) 13:45:04 ID:Slj776Ps0
そういえばセガ信者ってどうなったんだろう

http://www.youtube.com/watch?v=1LD8zm7eC4c

http://www.youtube.com/watch?v=fwa7bAwhv_Q&mode=related&search=

このへんの時代
242 樹海(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:45:06 ID:jNHNsVxs0
東芝がCELLを生産するのやめたらPS3完全脂肪じゃんw
243 歌手(神奈川県):2007/09/15(土) 13:45:16 ID:vutdmkSm0
この記事を読んでも
PS3が勝つるとか思えるGKって頭おかしいの?
244 整体師(北海道):2007/09/15(土) 13:45:37 ID:sMKUPaZh0
クターに損害賠償請求しろよ
245 偏屈男(富山県):2007/09/15(土) 13:46:07 ID:I1GCi7df0
>>236
>シュリンクしても価格に反映されなくなる

他社から買ってもこんな事はあり得ないから。
246 代走(東京都):2007/09/15(土) 13:46:19 ID:gyKt8Vow0
>>241
各ハードに潜伏して時を待ってます
247 女流棋士(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:46:31 ID:awUW3ygt0
ソニーアホやな
近年は迷走がひどすぐる
248 民主党工作員(関西地方):2007/09/15(土) 13:46:45 ID:785dmSy+0
>241
DCやめて株価が倍になった?
249 司会(コネチカット州):2007/09/15(土) 13:46:46 ID:AnNbhCuCO
>>240
それぞれの人生を歩むだろうさ

工員グマイウェイ

なんつってな
250 旧陸軍高官(東京都):2007/09/15(土) 13:46:51 ID:f3hGlEH10
スパ的には次世代DVDの対立とこの件は競合するのかどうか
251 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 13:47:55 ID:BQZ6a+My0 BE:1684879079-PLT(12007)
>>236
>どういう事かと言うと、PS3撤退カウントダウン開始って事だ

へーすごいねーそうなって欲しいんだねーWii山積みで焦ってんだねーw
252 さくにゃん(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:48:08 ID:LMvqb9MA0
わかった!
ソニーはPS3からCellを抜いてブルーレイに力を集中させる作戦だ
253 留学生(関西地方):2007/09/15(土) 13:48:38 ID:8USBOlLu0
>>232
それはないと思うけど、今のところSCEにしか売れない商品で
しかも売れ行きは芳しくないからいずれは生産縮小していくかもしれない

売れない商品を工場の主力商品にしておいたのではソニーと同じだ
254 工学部(香川県):2007/09/15(土) 13:48:40 ID:4Lns2beb0
まあ、ソニー本体は身軽にはなるね
255 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 13:48:41 ID:7zstq4lR0
>>240
出向あつかいになるみたいだよ。
まあ人件費も削減になってソニー的には楽になるだろうね。

クタラギ一派はこれで壊滅になるだろうな。
後はSCEをどうやって使うかって感じかなww
256 ブロガー(樺太):2007/09/15(土) 13:48:51 ID:lKOSeeaYO
セル生産やめてライン生産にするのかとオモタ
257 Webデザイナー(埼玉県):2007/09/15(土) 13:49:02 ID:YpfEydjE0
>>242
CellはIBMでも作ってるからそれはないな
258 花見客(東京都):2007/09/15(土) 13:49:14 ID:/Q8iD5pT0
やっぱ、本体が6万円ってのが狂ってたんだよな。

今時税抜き表示で¥59,980−ってのもセコいというか、高くて叩かれるのが分かっていながら
というかね。むかつくよね。
税込みで\62,290−なのにね、もうなんかそれだけで
ムカつくんだよね。
259 赤ひげ(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:49:23 ID:yEx2PDVL0
CELL無しPS3発売して29,800円で売ってくれ
買うから
260 派遣の品格(熊本県):2007/09/15(土) 13:49:35 ID:YxtiE3VC0











PS3大失敗wwwwwwwwww
261 自販機荒らし(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:49:46 ID:JyzYW8wp0
あいつ子供か?
諌早の工場のこと何も知らんのになにいってんだw

とりあえずPS3はオワタよ
262 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:50:04 ID:7HYle6qC0
>>251
内容に反論しろよ。まあできるわけないが
263 料理評論家(東京都):2007/09/15(土) 13:50:30 ID:D3ypK8si0
>>242
小学生は本嫁
264 造船業(東京都):2007/09/15(土) 13:50:47 ID:PabWC4OJ0
この局面を打開するには、PS4を早期投入すればいいんじゃね?Intelあたりのチップでいいから
265 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 13:50:47 ID:BQZ6a+My0 BE:802323465-PLT(12007)
>>250
東芝がHDDVD勝たすためにCellをボッタクリ価格で売ったり生産絞ったりとか?
そういうのは協議した上で約款で卸価格から時期まで事細かに決められてるから。
ありえないでしょ。
266 竹やり珍走団(茨城県):2007/09/15(土) 13:50:59 ID:MS1IUTqr0
236 名前: 配管工(アラバマ州)[] 投稿日:2007/09/15(土) 13:44:38 ID:7HYle6qC0
>>217
> ・売却後、東芝とソニーで新会社を作り、その会社でFabを借りる形で生産を続けるのはなぜか?
PSP等、PS3以外のプロセッサも作ってるから

> ・ソニーがなぜ東芝に売却するものの現従業員をそのまま雇用、出向という形で雇用するのか?
大規模リストラと報じられてしまうから

> ・Fab売却しつつも、CELLの共同研究を続けるのはなぜなのか?
研究費が捻出できなくなるから

> ・これは撤退と言うのか?ソニーにとっての不利益な点は?
内製より価格が上がり、シュリンクしても価格に反映されなくなる。つまり、PS3のコストダウンが困難になった点

どういう事かと言うと、PS3撤退カウントダウン開始って事だ


すごいなw
全部的外れなわけじゃないが、一部しか書かない辺りがw
そして結論が笑えるw
短期的には市場が判断するだろ。
267 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:51:03 ID:e5VkspWB0
でPS3はいつ撤退するの?
268 野球選手(長屋):2007/09/15(土) 13:51:12 ID:k1r98vX20
スパって何でも妊娠のせいにしてるけど、実際は痴漢の方が多いの知ってるんだろ?
ソニーvs任天堂の形に持っていくのに全力を挙げてるようにしか見えない
269 犯人(三重県):2007/09/15(土) 13:51:15 ID:HLux4YUn0
SCEなんか朝鮮企業に売り飛ばせよw
あいつら馬鹿だから飛びついて買うんじゃねえか?
270 理系(大阪府):2007/09/15(土) 13:52:43 ID:eJyM3qN30
一部のマスコミがゲーム事業撤退って報じちゃうほどネガティブなネタを
必死に擁護しなきゃしなけりゃならないなんて

こりゃ大変だwwwwwwwwwwww乙wwwwwwwwwww
271 さくにゃん(千葉県):2007/09/15(土) 13:52:52 ID:6XS3MOZy0
wiiって売り上げはすごいけど売れてるソフト見るとゲームじゃないよね

って言ったらGK涙目って言われました



PS3って性能がすごいwiiなんて低性能すぎって言うけど、PS3ってwiiより売れてないから負けだよね

って言ったら妊娠乙って言われました
272 ブリーター(埼玉県):2007/09/15(土) 13:53:21 ID:5+1vf5u+0
>>253
東芝がCellを作ってソニーに売るというわけでもなくて、工場を貸すというか、
まだ半分くらいはソニーの工場というか、そんな感じ。
273 ホームヘルパー(愛知県):2007/09/15(土) 13:53:22 ID:E5voZUYc0
これで、東芝が急進して富士通とNECを脅かしたら笑う
274 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 13:53:24 ID:7zstq4lR0
Samuson Computer Entertainmant (SCE)

これでおk!
275 一株株主(長屋):2007/09/15(土) 13:53:43 ID:MSWb/5gs0
>>267
なんで発売して一年も経たずに撤退せにゃならんのだ
276 イラストレーター(東京都):2007/09/15(土) 13:53:52 ID:vS2q5B/Y0
セルって使い道ねーのかよ?
277 赤ひげ(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:54:23 ID:yEx2PDVL0
>>271
一番上の文章は間違ってるからな
ゲームしか売れてないし
278 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:54:27 ID:e5VkspWB0
後に今後の東芝のデジタルAV機器戦略について触れた藤井氏は「テレビコンテンツの魅力を
画期的に進化させることができるであろうCellプロセッサーの可能性を磨いていきたい。
有機ELをベースにした新しいテレビ用ディスプレイの開発、またはテレビとPCとの融合も
進めながら、09年にはCellプロセッサーを搭載した新しいテレビを市場に投入することも考えている」
http://www.phileweb.com/news/d-av/200709/01/19259.html
279 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:54:28 ID:dr3XrfDT0


         G
           K
              狂
                喜
                   乱
                       舞


っつうか発狂!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
280 ディトレーダー(関西地方):2007/09/15(土) 13:54:32 ID:ljDvUZRk0
>>266
答え教えてよ。
281 動物愛護団体(樺太):2007/09/15(土) 13:54:35 ID:VxL4jSDCO
妊娠早とちりのぬか喜びで赤っ恥青っ恥wwwwwwwwwwwwwwww
282 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 13:54:39 ID:BQZ6a+My0 BE:320930126-PLT(12007)
部品の日本製率が50%を超えるサムスンが純利益7000億を上げ、
その部品を握ってるNECや東芝が500億とか1000億のお寒い財務状況であること見て、
今の時代に自社fab持つことがどのようなことか、ネトウヨ以外なら分かりそうなものだがw
283 憲法改正反対派(関東地方):2007/09/15(土) 13:54:43 ID:YligRC5Y0
少なくともソニー的にはps3&cell終了だろ
284 旧陸軍高官(東京都):2007/09/15(土) 13:54:59 ID:f3hGlEH10
>265
そうか。
285 一株株主(山梨県):2007/09/15(土) 13:55:38 ID:LkUaejzB0
ソニーの不幸はゲーム部門を持ったことで
キチガイ信者が発生したことだな。
こいつらはソニーのゲームを買わないくせに他社を罵倒。
ソニー株主にとっても癌だ。
286 歌手(神奈川県):2007/09/15(土) 13:56:13 ID:vutdmkSm0
スパは今日も快調だな
頼むからPS3が撤退しても
元気なままでいてくれよ
287 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 13:56:23 ID:sdmcXasd0
>>271
そりゃ信者って一面的にしかものを見られないもの。
288 中学生(秋田県):2007/09/15(土) 13:56:32 ID:mimuLWLq0
まだPS3に可能性を感じているとすればソニーも売却なんてせんだろうね
ある程度見切りを付けられたのは間違いないっしょ
289 金田一(愛知県):2007/09/15(土) 13:56:37 ID:TthfIEhQ0
聞きたいんだけどさ

すべて順調に行ってたらこんなことせずに済んだの?
290 F-15K(東京都):2007/09/15(土) 13:57:04 ID:8u7Mx7He0
東芝09年にCell搭載テレビを発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/200709/01/19259.html
291 旧陸軍高官(東京都):2007/09/15(土) 13:57:23 ID:f3hGlEH10
つかPS3脂肪は無いから。むしろPS3の値下げが早期に、しかも大幅になされる可能性が高まった。
PS4は厳しいかな。MSの出方による。
292 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:57:32 ID:7HYle6qC0
>>266
模範解答をどうぞ
293 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:58:02 ID:dr3XrfDT0
でもPS3出てから何故かPS2のゲームもやらなくなったんだよなぁ。
っつうかゲーム自体、全くやらなくなった。
これは、俺にとっては、逆に良いことなのかも知れないな。
294 船員(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:58:08 ID:S04Mbb4y0
>>285
昔っから基地外だらけだけど、ソニー信者って
PS発売以前から家電業界じゃ悪い意味で異端
295 共産党幹部(神奈川県):2007/09/15(土) 13:58:08 ID:OeVb6cVP0
ブルーレイが全く普及してきてる様子がないが
この先どうなるのかな
296 派遣の品格(熊本県):2007/09/15(土) 13:58:14 ID:YxtiE3VC0
SCEもセガみたいになるんだろうね
ワンダの続編は360でよろしく^^
297 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 13:58:17 ID:7zstq4lR0
>>289
PS2.5で止めておけばこんなことせずに済んだだろうなww

先走って自爆してたら世話ないよw
298 コンビニ(神奈川県):2007/09/15(土) 13:59:20 ID:/HraLO2D0
つかソニーにとって朗報でもSCEには訃報にちかいだろ・・・
チップ生産他所にまかせてダイサイズ再設計とかいうのは売れてなきゃやる意味ない
MSの場合は桁違いの資金力があるからこそやってみせたけどゲーム事業が足引っ張ってるソニーにそれを求めるのは酷すぎる
299 樹海(アラバマ州):2007/09/15(土) 13:59:22 ID:jNHNsVxs0
>>289
もともと完全自主生産なんてPS2みたいに1億台売れることが前提の博打勝負。
今回は見事に負けたわけだ。
300 銀行勤務(神奈川県):2007/09/15(土) 13:59:30 ID:V8ZLZiwC0
完全終了
301 フート(京都府):2007/09/15(土) 13:59:47 ID:kuz4TEvp0
【PS3】 遂に増刷「プレステ3はなぜ失敗したのか?」 【Wiiも失速】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189773914/

プレステ3はなぜ失敗したのか?
http://www.amazon.co.jp/dp/4883806812
http://ichiba.nicovideo.jp/item/4883806812
302 与党系(関東地方):2007/09/15(土) 13:59:51 ID:HAQOUJGs0
>>296
ICOのPC版出してくれないのかなあ
303 留学生(福島県):2007/09/15(土) 13:59:57 ID:1g5li9sg0
>289
PS3がPS2くらい売れ行きがよければまあ売りはしなかったんじゃね。
ただ、CellはPS3と一部のニッチ向けにしか使い道無いチップだから
東芝に作らせても一緒っちゃいっしょだったと思う。
304 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 13:59:59 ID:BQZ6a+My0 BE:1069764285-PLT(12007)
>>289
PS3を売る前から利益が出る技術以外の外部委託は
元々ソニーの規定路線だよ。
前にソニーの中鉢だかが「何でも全て自社で作ることが強みではないとわかってきた。
これからは利益が出るカメラ素子とかにフォーカスする」
と言ってたけど探せない。「選択と集中」はフラット化したこれからの経済の趨勢。
305 司会(コネチカット州):2007/09/15(土) 14:00:08 ID:AnNbhCuCO
さすが東芝。長年サザエさんのスポンサーをやってるだけのことはある。
306 代走(dion軍):2007/09/15(土) 14:00:22 ID:pxYnkGbu0
>>289
昨今の様な状況で自社fabを持とうとしていた段階で、やっぱりダメだったんじゃね?
307 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:00:33 ID:e5VkspWB0
>>275
いやPS3終了っていってるやつ聞きたいんだよ
308 ひよこ(兵庫県):2007/09/15(土) 14:00:34 ID:lHRAq4Jm0
PS3事業が失敗したから事業縮小してるわけです


いわゆる損切りですね


失敗しなければ事業撤退なんてしません


309 留学生(関西地方):2007/09/15(土) 14:00:44 ID:8USBOlLu0
>>291
東芝がCell搭載TVなどの新しい販路拡大を成功させれば
Cellが安くなるのは早まるね
しかし、高価なTVをゲーム機みたいに100万台単位で売るのも難しいな
310 保育士(京都府):2007/09/15(土) 14:00:56 ID:LMPsNNMa0
>>91
天才あらわる
311 宅配バイト(東京都):2007/09/15(土) 14:01:09 ID:DkBSWk2v0
>>289
PS3馬鹿売れ&Cell家電に搭載→Cell大量生産→内製で劇的なコストダウン→PS3値下げ→PS3馬鹿売れ→ソニーウハウハ&クタにっこり
312 野球選手(中国地方):2007/09/15(土) 14:01:11 ID:EZsNny5w0
>>289

すべてが順調にいって、CellがPS3以外にも
使われまくってたら、こんな事をする必要はなかった。

逆に言うと、PS3が売れまくったとしても
PS3「しか」需要がなければ、この結末は変わらなかった。
313 主婦(長野県):2007/09/15(土) 14:01:25 ID:HTdMD2HM0
PS3の値下げはあるだろうが在庫掃けるための値下げだぞw
期待して買う子供たちが哀れ
314 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:01:37 ID:7HYle6qC0
やっぱり終わってた

> 649 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/09/15(土) 13:56:38 ID:KqQr7DRY
> TBSに文章が追加
>
> 「ソニー、半導体設備を東芝に売却へ」 News i - TBSの動画ニュースサイト
> http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3658320.html
>
> > 一方、半導体事業では国内最大手の東芝は、この生産設備を活用してプレイステーション向けに供給を続けるとともに、
> > 得意分野でのシェア拡大を目指します。(15日11:22)
>
> プレイステーション『3』向けと書いてないね
> (ちなみにCELLの紹介文は「プレイステーション3に使用している最先端の半導体」だった)
315 ゲーデル(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:01:52 ID:bVAreuJB0
もともと東芝の技術なんだから自然なながれ
316 旧陸軍高官(東京都):2007/09/15(土) 14:02:19 ID:f3hGlEH10
SCE 1993年設立 14歳

SCEは中二病だった説 弱い僕(久多良木)は死んだ(やめた)・・・!
317 一株株主(長屋):2007/09/15(土) 14:02:36 ID:MSWb/5gs0
>>313
ハードが売れればソフトメーカーは一応ついてくる。
なんだかんだ言って性能は高いからな。
ゲームのウリを作る事も簡単だよ。
318 ひよこ(兵庫県):2007/09/15(土) 14:02:42 ID:lHRAq4Jm0
戦士が必死に火消ししてますが


これは   SONY戦士   vs   SCE戦士



こういう図式です
319 フート(京都府):2007/09/15(土) 14:02:55 ID:kuz4TEvp0

【PS3】 遂に増刷「プレステ3はなぜ失敗したのか?」 【Wiiも失速】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189773914/

プレステ3はなぜ失敗したのか?
http://www.amazon.co.jp/dp/4883806812
http://ichiba.nicovideo.jp/item/4883806812
320 花見客(東京都):2007/09/15(土) 14:03:47 ID:/Q8iD5pT0
>>295
ブルーレイはアメリカで負けが確定して、映画業界から干されてるよ。

終わってる。
321 さくにゃん(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:04:13 ID:LMvqb9MA0
東芝など半導体大手3社、独禁法違反疑いで調査…米司法省
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070915i105.htm?from=main1

東芝死亡→Cell死亡
322 野球選手(長屋):2007/09/15(土) 14:04:17 ID:k1r98vX20
>>318
戦士とかきめぇ
リアルでも言ってんのかな〜
323 ぬこ(京都府):2007/09/15(土) 14:04:26 ID:oRnBN1Em0
>>309
今後は、セルの生産費が安くなることがあっても
それほどソニーに恩恵は無くなるけどね。
儲かるのは東芝だけ。安く作れるからと言って、同じ割合で売値を下げる理由は無い。

特にソニーはセルを東芝から買えないと困るわけだから
ボッタくられるだろうなw
いや、それを理由にしてPS3から上手く撤退出来る可能性もあるが
324 図書係り(dion軍):2007/09/15(土) 14:04:27 ID:6wSZCfts0
ゲームスレは捏造ギリギリのスレタイつけるから半信半疑だったがマジかよw
325 ネット廃人(神奈川県):2007/09/15(土) 14:04:39 ID:ZBJxyI0K0
ホント馬鹿だよな PS3の敗因の一つだ もうひとつはBD
326 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:04:45 ID:dr3XrfDT0
やっとHD−DVDの時代になったかぁ。
っつうかどっちでもいいから、早くどっちかにしてくれって。
327 ひよこ(兵庫県):2007/09/15(土) 14:05:11 ID:lHRAq4Jm0
>>322
残念ですがこれはソニー自身がリアルで言った言葉です
公認ですよw
328 元娘。(岡山県):2007/09/15(土) 14:05:12 ID:I5tV94tj0
PS3の高価格はBDが原因でしょ?当時PC用でも10万してたし
あれは本社の意向で載せたんじゃなかったっけ?
329 ブリーター(埼玉県):2007/09/15(土) 14:05:38 ID:5+1vf5u+0
>>314
65nmで何作るんだよw
330 一株株主(長屋):2007/09/15(土) 14:05:48 ID:MSWb/5gs0
>>320
ハリウッドがブルレイ干したら自分の首をしめるだけだろww
DVDで一度売った映画をもう一度かわせる必要があるんだからww
331 代走(dion軍):2007/09/15(土) 14:05:50 ID:pxYnkGbu0
>>309
こういう場合、双方でリスクを見込んだ上での卸値を、契約で決めてるものさ。

Cellプロセッサのソニーへの卸値は、東芝生産になったからといって東芝ボッタクリには
ならないかわりに、安くもならないだろう。

単なる下請けって関係じゃないんだから、売れたから安くしろっていうのはなかろう。
逆に、売れないから高くするってことにもなるまい。

IBMはウマーかもな。
332 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:06:07 ID:7HYle6qC0
>>322
本当だよな。ストリンガーってきめぇよな。普通株主を捕まえて「ソニー戦士だ」なんて言わねーよな
333 動物愛護団体(樺太):2007/09/15(土) 14:06:10 ID:VxL4jSDCO
こういうふうに願望を事実として語っちゃうから
結果として捏造体質だとか呪詛返しだとか言われるんだと
まだわからないらしい
334 外来種(石川県):2007/09/15(土) 14:06:20 ID:th1YDrPY0
また最底辺ゴキ浮浪者以下の惨めな汚物キチガイゴミクズピペドを煽り殺してしまったかw
友、女も一人もいない誰からも必要とされない惨めなキチガイ彼女いない歴=年齢の真性童貞のゴミクズネピペドワロタww
自分が惨めで悲惨な人生だから 俺が羨ましいからって、八つ当たりしないでくれよ キモイからwwww一生ゴキ以下の汚物に塗れた悶々とした惨めに過ごすの決定あいつwww
相当図星でトラウマ突かれて悔しかったんだなwww惨めに自滅しとるwwwバロッシュッシュww(爆笑wwww相当俺が羨ましかったんだなwwwピペドの僻み嫉妬はマジで笑えるなwwww
貧乏人必死すぎてキモイな まあゴミクズが移るからスルーしておこうな^^,,爆笑wwwいやほんとww 何一つ俺の足下にも及ばないのにリアルでwwwww
おまけに惨めに自滅しとるwトラウマになってんだなwwwバロッシュッシュwwwwシュパーww w(爆笑wwwwww
2chでありもしない脳内被害妄想カキコするしかできないピペド底辺乞食貧乏人糞ニート惨めだなあいつwwwwwww
一生惨めに被害妄想してろ浮浪者以下の糞貧乏人ピペドww 哀れで惨めだなwwwwwwww
wwゴミにお似合いwなんで死なないの?wwwバロスwww俺の“完全論破鎮圧術(エンドオブレジェンド)”で発狂したゴミクズ必死だな ゴミクズが何言っても無駄無意味wwwwwwwww
ww俺は22だが投資で増やした321億円もっとるよwリアルでwwww女子学生と毎日やりまくりんぐw www 羨ましいだろ?wwwバーカw一生惨めに僻んでろwざまああwwwアッー!!wwwwwwwwww
気になってしかたがなく検索かwwwww俺の予想通り呪いにはまってかかって自滅しとるwwwバロバロッシュシュ パー(はあとwwwwwwwwwww
お前は図星付かれて悔しがって顔真っ赤涙目にして死ぬほど悔しがって僻んで怒り狂い嫉妬した後 惨めに自殺wwwwwwwwwwww
wwざまあああああああみろwwwm9(^Д^)プギャー ww “精神波状外傷滅多刺完全論破鎮圧術(スピリチュアルアブソリュートエンドオブレジェンド)”完了wwwwwwwwwwwww
まあゴミがまた一匹減って平和になったからいいか、みんな大喜びだしww( ^∀^)ゲラゲラwwwwwwwwwwwwww
俺の究極完全勝利!!wwwwバロッシュwwwスーパーパトラッシュwww( ^∀^)ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwww

↓以下図星付かれ触発されてマジ切れした低脳ピペドがwwwwwwwwwwwwwwww
↓僻んでキチガイ発狂しながら悔しがった後惨めに発狂死"爆笑( ^∀^)ゲラゲラ ( ^∀^)ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwww
335 F-15K(東京都):2007/09/15(土) 14:06:35 ID:8u7Mx7He0
cell搭載家電がどっちに転がってもPS3は年末商戦スルーだな。
失敗しても成功してもPS3の値下げは確実。それを高みの見物。
336 留学生(樺太):2007/09/15(土) 14:06:40 ID:UNwEmHBvO
ケータイだからツベは見られんが
おいらは今でもメガドラでほのぼのと2Dアクションを楽しんでますわ
他社のゲームと比較して一喜一憂していた頃を、時々懐かしく思い出すこともあるけどね
337 ぬこ(京都府):2007/09/15(土) 14:06:54 ID:oRnBN1Em0
>>317
ゲーム目的以外でハード売っても、ソフトは今のようにまったく売れないから意味がない。
ハードだけ売れてれば問題ないなら
最強のゲーム機はWindowsってことになるが。
338 ひよこ(兵庫県):2007/09/15(土) 14:07:26 ID:lHRAq4Jm0
年末商戦を見ればわかりますがPS3は終わってます

撤退するなら来年3月でしょう
339 電気店勤務(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:07:45 ID:gAvPeUoa0
GKくやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340 フート(京都府):2007/09/15(土) 14:07:56 ID:kuz4TEvp0

【PS3】 遂に増刷「プレステ3はなぜ失敗したのか?」 【Wiiも失速】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189773914/

プレステ3はなぜ失敗したのか?
http://www.amazon.co.jp/dp/4883806812
http://ichiba.nicovideo.jp/item/4883806812
341 金田一(愛知県):2007/09/15(土) 14:07:57 ID:TthfIEhQ0
値下げのタイミングを予想するサイト誰か作れ
342 ブロガー(樺太):2007/09/15(土) 14:08:02 ID:ZL70MLDXO
ブルーレイが負けてるってどんだけ節穴の目なんだ…
343 代走(dion軍):2007/09/15(土) 14:08:04 ID:pxYnkGbu0
>>320
実のところ、アメリカはBDもHD DVDも潰したい。
344 造船業(福岡県):2007/09/15(土) 14:08:08 ID:C1ZA7hPH0
ただこれは言える。
CELLは凄い。
345 共産党幹部(神奈川県):2007/09/15(土) 14:08:13 ID:OeVb6cVP0
>>320
ということは今後も一般向け商品はDVDが先行することになるわけか
性能フルに発揮するには関連商品もスペック上げなきゃダメだから
金持ちの趣味止まりになるのかなぁ
346 一株株主(長屋):2007/09/15(土) 14:08:24 ID:MSWb/5gs0
>>337
ビデオカードやらドライバやらそういうサポートを全くしないで
いいのならばそらみんなwinで出すだろうよ。
入力デバイスも標準装備されてれば尚良し。
347 噺家(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:08:28 ID:rKJwXNm70
単純に遊べるゲームがないから売れてないのに・・・
機能がもったいないよね
348 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 14:08:29 ID:BQZ6a+My0 BE:936044257-PLT(12007)
ああこれだ



プロセス技術で頑張っても最終製品は強くならない
中川 裕氏
ソニー 執行役副社長
セミコンダクタ&コンポーネントグループ

日経エレクトロニクス2007年3月12日号

――ソニーは今後,最先端の半導体の技術開発にどう取り組むのか。

 ここ数年,ソニーは最先端の論理LSIについて,自前でプロセス技術を開発し
生産することを基本姿勢としてきた。この方針を変え,45nm世代以降の論理LSIは,
プロセス技術の開発と生産を自らすべきなのか,慎重に検討する
。「何が何でも自分で半導体を作る」という考え方はやめる。

 最先端の論理LSI向けのプロセス技術開発と生産には,相当な資金が必要になる。
さらに,45nm世代などに微細化すると,とにかく半導体がたくさんできてしまう。
LSIを大量に使わないと,投資に見合わない。自ら多額の投資をした場合,
いろいろな条件を考慮して回収期間を計算すると,どうも割が合わない。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20070307/128540/
349 花見客(東京都):2007/09/15(土) 14:08:34 ID:/Q8iD5pT0
>>335
セル搭載家電て、そんなのハード技術者が聞いたら一笑に付されるよ。
絶対にありえないからね。
350 与党系(東京都):2007/09/15(土) 14:08:51 ID:PZIieSAN0
東芝がうまく生かせたら笑っちゃうけどなぁ
351 医師(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:09:03 ID:iSnk2mlr0
ソニーのゆるやかなゲーム事業撤退が
始まった
352 ひよこ(兵庫県):2007/09/15(土) 14:09:51 ID:lHRAq4Jm0
どういう思考回路をすればPS3値下げとか思いつくのかわからないww
GKは頭がおかしいんじゃないかww

もし値下げするとしたらますます今現在PS3が売れなくなるなw
まさに本末転倒wwwwwwwww
353 派遣の品格(熊本県):2007/09/15(土) 14:09:57 ID:YxtiE3VC0
本当はゲーム事業も撤退したいんだろ
まさにお荷物だな。本体もデカくて重くて邪魔だし。
354 元娘。(岡山県):2007/09/15(土) 14:10:04 ID:I5tV94tj0
>>331
Cellはマルチコアだから家電用にはコアを殺した(死んだ)製品
悪く言えばPS3用には使えない不良品も使うことが出来るなんて話もあったような
355 私立探偵(東京都):2007/09/15(土) 14:10:17 ID:rCMbl4hl0
>>49
これコラの元は手塚治虫なの?
356 噺家(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:11:01 ID:rKJwXNm70
ここらでゲーセンオンラインとかMQAとか家庭用でできたら良いかもしれんのにね
357 ぬこ(京都府):2007/09/15(土) 14:11:14 ID:oRnBN1Em0
>>331
まあ、当然ながら東芝としては施設の買収額(1000億円と言われてるが)
を、ソニーにセルを売ることの儲けで早めに回収出来る計算なんだろうね。
つまり、東芝がソニーに売る一つ一つのセルの値段には相当の利益が乗ってる。

今でも赤字まみれのPS3をさらに安くするためには
今まで以上にソニーが赤字かぶらないといけなくなった。
「PS2がどんどん安くできたのは、全部内製で作ってたから」って今までずっと言ってて
PS3でもそういう路線目指してたが、今度は真逆になっていくだろう
358 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/15(土) 14:11:14 ID:8n95g2k3O
沖縄土人がんばってるな
市場は損切りの一言で片付けそうな話題なのに
359 現職(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:11:22 ID:I6bbENp00
東芝は余ったラインで別なのを作ればいいんだから楽勝だろ
ソニーはその別なのを作れないから東芝に売ったわけで
360 犯人(三重県):2007/09/15(土) 14:11:31 ID:HLux4YUn0

PS3がWiiと同じ価格まで値下げされることがあっても

WiiのようにPS3が売れることはない

なんでこんなに簡単なこともわからないんだ?
361 留学生(関西地方):2007/09/15(土) 14:11:58 ID:8USBOlLu0
>>323
東芝のものになった工場はソニーも少し出資して作った新会社で経営するから
そんなに意地悪なことはしないと思うけどw

cell搭載AV機器の展望はどうなんだろうね
ソニーはなぜかそれをやらなかったんだよね
技術的な問題かな
362 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 14:12:06 ID:7zstq4lR0
多分SCEの中にいる奴は転職先考えてるだろうなぁ...案外、任天堂あたりが拾うのかも試練ね
363 一株株主(長屋):2007/09/15(土) 14:13:07 ID:MSWb/5gs0
>>360
いや流石にその値段ならPS3を買うのは選択肢に入るよ。
機能が削られていなければ。
364 女流棋士(山形県):2007/09/15(土) 14:13:36 ID:6RLtYxIO0
>>271
下はしらんが上は完全にGKの発想だぞ
潜在的GK乙
365 竹やり珍走団(京都府):2007/09/15(土) 14:14:11 ID:yKlJDLWz0
俺、CELLの生産やめるわ。
―――――――v―――――――
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
    ____
    \    ───___
    <      GK     ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
366 まなかな(長屋):2007/09/15(土) 14:14:29 ID:gYPKJFhh0
>>51
cellのプログラム(爆笑)
367 お世話係(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:14:31 ID:iZBwqLML0
予想通りの展開だな
誰一人として撤退を予想してない時から確実に撤退すると主張してきた俺が正しかった訳だ

俺の主張通り結局PS3は次世代メディア戦争で確実に勝利するための駒でしか無かったわけだ
ゲヲタはBD陣営にお布施しただけの現状をどう思う?
368 噺家(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:14:47 ID:rKJwXNm70
PCエンジンDuo に匹敵するくらいの速さで忘れられていくのだろうか
369 留学生(石川県):2007/09/15(土) 14:14:52 ID:8XZ+9muF0
どっちもキモよ
370 野球選手(長屋):2007/09/15(土) 14:15:24 ID:k1r98vX20
>>367
何が撤退?
371 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 14:15:48 ID:sdmcXasd0
>>367
まだ撤退してないよ
372 ボーカル(神奈川県):2007/09/15(土) 14:15:51 ID:3uhoZFzE0
>>367
匿名掲示板でなに独り言いってるんすかw
373 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:16:11 ID:7HYle6qC0
値下げの可能性はあるだろ
在庫190万台あるんだぞ。撤退発表する前に全部売り抜けなきゃならない

大幅に値下げするだろうな。セガのDC撤退時みたいに
374 フート(京都府):2007/09/15(土) 14:16:24 ID:kuz4TEvp0

【PS3】 遂に増刷「プレステ3はなぜ失敗したのか?」 【Wiiも失速】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189773914/

■プレステ3はなぜ失敗したのか?
PS3は、なぜユーザーの支持を得られなかったのか。強大なはずの
ソニー帝国は、いかにして自滅の道へと突き進んだのか。PS3開発
計画の裏に見え隠れする、巨大企業ソニーの問題点を検証する。
http://www.amazon.co.jp/dp/4883806812
http://ichiba.nicovideo.jp/item/4883806812
375 経営学科卒(関東地方):2007/09/15(土) 14:16:31 ID:GdTQtqcH0
>>11
良かったな、これで爆上げするよw
376 医師(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:16:31 ID:iSnk2mlr0
これでソニー本体は復活してしまうかもしれんなw
今からでもトリニトロンハイビジョン復活させてくれない?
377 カメコ(樺太):2007/09/15(土) 14:16:51 ID:sdYlkD+FO
>>362
アメリカからカキコか…
378 金田一(愛知県):2007/09/15(土) 14:17:22 ID:TthfIEhQ0
実は宇佐説
379 ゆかりん(滋賀県):2007/09/15(土) 14:18:40 ID:mBGV5jaY0
cellだけに東芝にsellしてしまうんだね
380 中学生(秋田県):2007/09/15(土) 14:19:16 ID:mimuLWLq0
とにかくソニーはしっかり今回の件を説明するべきだな
どうにでも勘繰れる話だし、関連会社にとっては生きた心地しないのでは
381 ひき肉(東京都):2007/09/15(土) 14:19:20 ID:K+cR2iXt0
PS3はもちろん、東芝も終わったな。
HD DVDで孤立して、SEDで撤退を余儀なくされて、鳴り物入りのcellさえこのざま。
エレベータは欠陥品、官公共事業は成田でけちついて大人しくなってるし、
これで、WH買収の原子力事業がこけたら東芝は完全に死ぬな。
382 代走(dion軍):2007/09/15(土) 14:19:45 ID:pxYnkGbu0
>>354
できるかもしれない。
でもそんなCellを用いた製品が現時点で出回ってない以上、それ以上の話は
どうしようもない。

Cellプロセッサの在庫のリスクはソニー側が負うわけなので、東芝側は言われたら
言われただけそういうプロセッサを作るだろうし、それに伴って卸値を下げる余裕は
うまれるかもしれない。
でもその余裕が卸値に反映されるかどうかは、ひとえにソニーから東芝への
PS3用Cellプロセッサの発注数に関ってのことだろう。
383 秘書(東京都):2007/09/15(土) 14:19:45 ID:pzTCPiTr0
>>355
田中圭一ってヨゴレ漫画家が手塚の絵柄を真似た『ヤング田中K一』のコラ。
『神罰』って単行本がオススメ。
384 犯人(三重県):2007/09/15(土) 14:19:45 ID:HLux4YUn0
>>367  `,..,")`,..," `_:"` ,"`、
                '~`.,
    ,......,    ..,     ,ヾ) 予想通りの展開だな
ヾ,.;'ヾ,.;  '^ヾ,.;'ヾ;;;;'゙`゙'゙`;,.,.ヾ) 誰一人として撤退を予想してない時から確実に撤退すると
ヾ,.;″          , ヾ;,) 主張してきた俺が正しかった訳だ
                ) 俺の主張通り結局PS3は次世代メディア戦争で
  ー――-,,     ,,,,-'" i)  確実に勝利するための駒でしか無かったわけだ
  ____ ヾ   / ___ i′ ゲヲタはBD陣営にお布施しただけの現状をどう思う?
  ヽ(;;;;)丿     '.(;;;)ノ i    ─┼─
             ̄  i   ─┼─
       (.,,. .,,.)     i      │
               ,i       | | /
     ,、____,    i          _/
       .---‐    ,ノ
ヽ ヽ、   _  _  _  ,ノ
385 造船業(福岡県):2007/09/15(土) 14:20:20 ID:C1ZA7hPH0
セルなのに吸収されるのか。(DB)
386 味噌らーめん屋(長崎県):2007/09/15(土) 14:20:41 ID:eGcyNNWF0
おいおい諫早の行ってるよぉぉぉ
387 舞妓(広島県):2007/09/15(土) 14:21:10 ID:jlTBZ0PT0
>>374
抜群のタイミングで出版したな
388 花見客(東京都):2007/09/15(土) 14:21:08 ID:/Q8iD5pT0
プレステもとうとう三代目で終了したわけだが、
プレステの思い出でも語らないか?
389 犯人(北海道):2007/09/15(土) 14:21:17 ID:44D+LDb/0
こうなる前に止められなかったソニーが悪い
390 電気店勤務(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:21:25 ID:gAvPeUoa0
セルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391 漢(dion軍):2007/09/15(土) 14:22:00 ID:0wNK+HbY0
自慰ブッヒ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スパ言い訳を続け今年もニートで終わるwwwwwwwwwwwwwww
392 林業(樺太):2007/09/15(土) 14:22:43 ID:ZmR/Yw4aO
さーて、ゲハでGK煽ってくるかなw
393 お世話係(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:23:24 ID:iZBwqLML0
しかし予想外に早い展開だったな
撤退準備までもう少し粘るかと思ったがw

ってか今PS3のタイトル開発中のサードには補償すんのかな?
しないだろうなぁ〜
394 民主党工作員(関西地方):2007/09/15(土) 14:23:31 ID:785dmSy+0
             ,、
               l ::\        /:::::::::
               | .::::.\  ____/:::::::::::::::
   ┌───── |  .:::::.`´. . ..::::::::::::::::::::::::
   |  ┏━━━┓|         . ..:::::::::::::::::::::::
   |  ┃Ninten  /       ...::::::::::::::::::::::
   |_┗━━━ ,'       /     ...:::::::
   〈____0 MICl ●     ●     ...::::::::::
  . |  ┏━━━ {   |--イ         ...:::::::::::
  /|╋┃ l>play ヽ.  ` ノ       ...:::::::::::::
  ( n.:┗━━━┛ヽ、      ...::::::::::::::::::::::::::
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >  ...::::::::::::::::::::::::::::::
                ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 予想通りの展開だな
誰一人として撤退を予想してない時から確実に撤退すると主張してきた俺が正しかった訳だ

俺の主張通り結局PS3は次世代メディア戦争で確実に勝利するための駒でしか無かったわけだ
ゲヲタはBD陣営にお布施しただけの現状をどう思う?
395 造船業(福岡県):2007/09/15(土) 14:23:45 ID:C1ZA7hPH0
で、ゲハって何よ?GKはゴールキーパーでおk?
396 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:24:33 ID:e5VkspWB0
>>393
いつ撤退するの?
397 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 14:24:53 ID:BQZ6a+My0 BE:1123252676-PLT(12007)
任豚はこうやって妄想の世界でソニーに勝ち、祝勝祝いに親のサイフから
120円コーラとマイルドセブン11番の代金をブン取るんだろうなw
あなた方の人生もはや「失敗」です。
398 代走(dion軍):2007/09/15(土) 14:24:58 ID:pxYnkGbu0
>>393
ソフトの開発には、ハードの状況についてのリスク管理も必要なのは当然だろう。
399 消防士(神奈川県):2007/09/15(土) 14:25:16 ID:Puqc5Jz50
>>144
まるっきし捏造
出るわけがない
400 花見客(東京都):2007/09/15(土) 14:25:18 ID:/Q8iD5pT0
>>393
一年持たなかったんだよな。早い決断だったよ。
401 電気店勤務(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:25:21 ID:gAvPeUoa0
GKくやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402 主婦(長野県):2007/09/15(土) 14:25:48 ID:HTdMD2HM0
>>241
セガFAXクラブはこちら
http://game.3ch.jp/galgame/
403 民主党工作員(静岡県):2007/09/15(土) 14:25:59 ID:roF6GfUt0
ゲーム機じゃないとか訳のわからないこと言うから・・・
404 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 14:26:01 ID:sdmcXasd0
>>385は評価されても良い
405 北町奉行(長屋):2007/09/15(土) 14:26:27 ID:SyO/qbJ40
だからなんで、10年前からソニーは駄目だって気づかないんだよ!!!!!!!!!!!!!!
ボケどもめ!!!!!!!!!!!!!!!!
ボケどもめ!!!!!!!!!!!!!!!!
ボケどもめ!!!!!!!!!!!!!!!!
ボケどもめ!!!!!!!!!!!!!!!!
ボケどもめ!!!!!!!!!!!!!!!!
406 美人秘書(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:26:51 ID:jr2qmzF50
>>396
厨房に聞いてどうする?
30歳以上なら、この方針は正しいって誰でもわかるだろ。
407 林業(樺太):2007/09/15(土) 14:27:10 ID:ZmR/Yw4aO
ゲハ=ゲーム・ハード板
GK=ゲートキーパー。 ソニー本社からのアクセス
が確認されてそう呼ばれるようになった。
408 船員(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:27:12 ID:S04Mbb4y0
>>397
こんな場所で自己紹介ですか
いい年こいて親の金くすねて生活って・・・
409 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 14:28:25 ID:7zstq4lR0
結局ぜんぜん盛り上がらないままPS3は終わりそうだね

PSの名前さえ付けてなかったらなんとか闇に葬れたんだろうになぁ・・・
410 人気者(千葉県):2007/09/15(土) 14:28:25 ID:+eE3fquj0
PS2は大成功だったわけだが、その次世代機ってのは結局どういうものに
すればよかったのかね?
俺としては、そもそも次世代機なんか出さずにもう少しDVDのまま頑張ればよかったんじゃ
ないかと。PS2のスペックに満足してないやつってけっこう居たの?
411 インテリアコーディネーター(栃木県):2007/09/15(土) 14:28:45 ID:Hz/z6wp00
テレビとかに組み込んでも値段上がって価格競争力失うだけだし
PSX2みたいなの作るしかなさそうだけど前例が前例だし
そうこうしているうちに他のCPUもどんどん高速になっていくし

クターは今何を想う…
412 代走(dion軍):2007/09/15(土) 14:28:46 ID:pxYnkGbu0
>>406
むしろ自社で持つこと自体が正しくなかった。
方針は正しいが、だがその方針への修正への決定は、遅きに失したな。
413 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:29:02 ID:HbwGvhZw0
>>396
この調子だと来年の今頃には撤退完了するんじゃない?
414 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2007/09/15(土) 14:29:20 ID:6Km6ClhS0
95 名前: 社民党工作員(沖縄県) [] 投稿日:2007/09/15(土) 13:13:57 ID:BQZ6a+My0 ?PLT(12007)    New!!
このニュースのまとめ

・Cellの開発費は5000億円ではなく2000億円。5000億といってる人はソースどうぞ
・生産ドカタ(fab)を東芝が、シュリンク設計をソニーが受け持つという分担に。
 生産ドカタ東芝に払うピンハネ代が10%くらい上増しされるが、
 シュリンクによるコストダウンは1/2や1/3といった比較にならんレベル。
 ソニーは65nmや48nmプロセスを全力で設計するので、結果、今より急速な
 コストダウンになる。
・1000億円のキャッシュバックがあれば-1万円引きを1000万台のPS3に適用できる。

70 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 13:40:48 ID:4mtZDOMw0
>>42
自社Fabを持つというのはほとんどリスクにしかなんてないよ今じゃ
半導体のプロセスが進化すれば90→65になった場合同じものを作るなら生産量を2倍に増やさないといけないわけで
国内でも黒なのはNANDやってる東芝ぐらいじゃないのか
フラッシュメモリの場合は容量増えることによって生産規模と価格のバランスを維持できるからな

おまけに今回の場合は、Cell用のラインは消費電力が大きすぎるらしく家電用半導体の生産には使いにくいという問題があって
Cellの外販が大規模にされていない以上、ラインの稼働率がPS3に依存することになってソニーにとってはリスクでしかない
だが東芝の場合はNANDがあるおかげで半導体のラインの稼働率を上げられるというメリットがある
今後はソニーが東芝の生産設備を借りるという方法とるなら完全に外部から買うのとは違って
歩留まりがあがったりすることによる原価低減のメリットは受けられるんだから悪くないんじゃないの?
つかMSもおなじ方法で360のGPUの生産やってると聞いたが
415 造船業(福岡県):2007/09/15(土) 14:29:25 ID:C1ZA7hPH0
>>407
d
416 民主党工作員(静岡県):2007/09/15(土) 14:30:22 ID:roF6GfUt0
クタはそのうち本でも出すんだろうな
417 別府でやれ(コネチカット州):2007/09/15(土) 14:30:59 ID:usIJ+1RgO
今更焦ってもおせーんだよ
418 おやじ(神奈川県):2007/09/15(土) 14:31:07 ID:mP4Sd7bY0
そこで、Macですよ。

cellはpowerPCベースだから、MacOSは割と簡単に対応できるですよ。
419 容疑者(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:31:40 ID:HTdMD2HM0
ソニーも早々に見切りをつけたか
420 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 14:31:49 ID:BQZ6a+My0 BE:561627037-PLT(12007)
■プレイステーション3・TGSプレイアブル出展予定タイトル

アガレスト戦記|スパイダーマン3|トランスフォーマー|パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド|
FIFA2008|NBAライブ08|ニードフォースピード プロストリート|ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団|
Railfan 台湾高鉄|Devil May Cry 4|PixelJunk| RACERS|未発表タイトル(キューエンタテインメント)|
ジーワンジョッキー4 2007|真・三國無双5|The Elder Scrolls IV:オブリビオン|
トニー・ホーク プロジェクト8|SEGA RALLY(仮称)|忌火起草|おいでよロコロコ!! |BuuBuu Cocoreccho!|
THE EYE OF JUDGMENT |BIOLITH REBELLION 〜機神の叛乱〜 SET.1|echochrome 無限回廊 (仮)|
Go! Sports Ski|Heavenly Sword|Little Big Planet(仮称)|RISE FROM LAIR|
WARHAWK(ウォーホーク)|アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝|グランツーリスモ5 プロローグ|
まいにちいっしょ|ラチェット&クランク FUTURE(仮)|白騎士物語|レミーのおいしいレストラン|
Dark Sector|タイムクライシス4|アサシン クリード|ゴーストリコン|アドバンスウォーファイター2|他8タイトル
421 留学生(福島県):2007/09/15(土) 14:31:50 ID:1g5li9sg0
>>418
あぽーの偉い人に
即効却下されてたろw
422 公務員(山形県):2007/09/15(土) 14:32:45 ID:mHAqJLJI0
つーかさ、今のPS3販売ペースだと、5〜6年後に赤が最大になってしまって
赤が回収できない可能性が高かったんだよね…
423 プロガー(兵庫県):2007/09/15(土) 14:32:55 ID:ke0unmy10
424 絢香(京都府):2007/09/15(土) 14:33:54 ID:8gjrn0JJ0
>>420
もう無双くらいしかコレってのないねぇ
425 船員(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:34:08 ID:S04Mbb4y0
>>420
都合が悪くなるとコピペって成長まったくないな
ところでいつになったらwiiの中古値15000以下になるんだ?
さっさと自殺とてもらいたいんだが
426 新宿在住(関西地方):2007/09/15(土) 14:35:31 ID:dxWSJhN+0
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)    ボンビー!ストリンガー社長のために
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).    CELL工場を売ってきたのねん
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l    1000億だったのねん。
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l    キャッシュがないと倒産がこわいもんね〜。 
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.   
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um     
    .~   ~ ̄⌒~  ~⌒ ̄~
427 ピアニスト(福岡県):2007/09/15(土) 14:35:53 ID:2Rp/c9Ct0
ヤフーのトップに来たあああああああああああああああああああ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000304-yom-bus_all


GK完全敗北まで秒読み段階wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwwwwww
428 踊り子(岡山県):2007/09/15(土) 14:35:59 ID:OiimUtVA0
http://www.yahoo.co.jp/

トピックス
・ソニー PS3「セル」など撤退

きたな
429 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 14:36:13 ID:BQZ6a+My0 BE:534882454-PLT(12007)
>>424
無双すらクソなWiiなのねぇ


Wiiのオススメゲーム

ドラクソソード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm607376
戦国無双TANAKA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm765081
ゴーストカスッドHG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm809636
中華大戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm993175
430 ツアーコンダクター(東京都):2007/09/15(土) 14:36:28 ID:8G3YZ7ij0
PS3ってなんだったんだろう・・・
431 消防士(神奈川県):2007/09/15(土) 14:36:49 ID:Puqc5Jz50
>>424
無双も箱○とマルチ。しかも箱の後出しソフトが多すぎる
GoSportsとかもパクリ丸出しで酷いタイトルだし迷走しすぎ
432 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:37:00 ID:e5VkspWB0
>>413
どういう理由で撤退するの?
433 公務員(山形県):2007/09/15(土) 14:37:21 ID:mHAqJLJI0
>>410
>PS2は大成功だったわけだが、

「他機種に勝った」というだけで、実は事業としては失敗だったんだよ。
なぜなら「PS→PS2」でソフト市場が三分の二程度に縮小してるから。
その失敗に目を瞑ったからこそPS3も同じく失敗したのさ。
434 代走(dion軍):2007/09/15(土) 14:37:39 ID:pxYnkGbu0
>>418
IBMはCellを搭載したブレードサーバを既に作ってるよ。
435 造船業(福岡県):2007/09/15(土) 14:37:42 ID:C1ZA7hPH0
>>414
NANDがCLANNADに見えたらどうすればいい?
436 図書係り(石川県):2007/09/15(土) 14:37:54 ID:cd8QgYvl0
まだ撤退する、しないとか言ってんのかよ
問題はどう撤退するかだろ
437 ひちょり(京都府):2007/09/15(土) 14:38:09 ID:7mcPoYdD0
PS2をHDに対応させればいいのに
438 留学生(西日本):2007/09/15(土) 14:38:09 ID:4J9xbjRm0
>|ゴーストリコン|アドバンスウォーファイター2|

これ2つあるようにみえるけど、
ゴーストリコンアドバンスウォーファイター2で1つじゃなかったっけ?
439 インテリアコーディネーター(栃木県):2007/09/15(土) 14:38:25 ID:Hz/z6wp00
>>427-428
           \゙''ヽ、  =/|ヽ、
          三  ヽ'、 フ‐-''、▽∧
          ─_   )‐'' ,-‐|‐/ヽ、
      ─_   _,,,‐'''l二ノ/-ヽ'",,,/ |\ ─__
         ≡∠_ノ‐'"\//  // /レlフ\          ∧
              三 |  ,‐''__/≡ ソ[_\ ̄   |\_ノ‐''  
      = ̄   -_ /ヽ/ 二\三二    }\  」 
      _‐=ヽ、─- /_ノ'"  _--\‐  レ'  j ルi ヽ、
    =-_=ノミ ゝ-/ヽ-、__  ─---- \__,,ノ、__} ノ   な  バ
   三二= 〈=<lヘ  ,-、 メ__゙ヽ、ヽ' l   メ、二‐_,、 ソ ノ    ・   ・
     =二-ノ=/フ レミ≡/◎ ゙ヽ,ゝ、ノL ‐={'"゙ '''ヽ"/     ・   ・
        くノ二=‐/|l   ~)〈‐/_- ゝ ''  \     ・   ・
   ─ ‐-=彡',-─-,‐->、;ヽノ‐メ二〉─-{  =''"ノ゙ヽ    ・   バ
  _ -_-- フ'"==/ /:::/ /,,"゙=、ゝヘ ゙il ≡三= ‐-、,| {    ・   カ
  二=‐_┌'≡ノ /|:::レ' / l_,,_ \゙tノ,-‐メ≡= レ .} l|   ・
  _   =、ニ彡l|::〈ヽ'レ'" ̄  Yr'.|/:::::::::\、≡=,<ノ /    ・
 ─‐ ̄=  _=ヾ,‐-┴-‐‐、   レ!./::::.:== |} ゙‐二 /‐ヽ
   __ --=i \、_,ニニ、  ||l::::.:.:__ノレ二y    L
 _── ̄─=|三i ゙l:::| .|ゝ ヽ''「Y|l/"_ __ ̄ソ     \
     ‐-  三|=゙l.|:::| .|フ  ‐=[| |'::::::三二‐ ≠__   ==/ .,へ-、
_ __     ,i'ヘ=≡ヽl:::l ヽメ-=''l |三三=─ l.  \ニ‐ //   \ /
    _--/__≡ヘ三\ヽ\,ニ=、ノノ三二─   |l ‐レ゙i         ∨
    ≡ /≡三三_‐-_ヽ、   /ノ三≡=   ノ ゝソ ヽ
  ̄三=≠三ソ二二==─゙"'‐" ヽ、三ニ≡ / -─ ‐ヘ   ─ニ──
──三/≡/‐'''ヽ、ミ、三三三二‐   ヽ=__./ \ - ヽ .\三ニ ̄ ̄
 ̄_=_=‐' 三三二=゙ヽ、、三三二= / ̄三二≡ ゙i '' ," l"
440 絢香(京都府):2007/09/15(土) 14:38:33 ID:8gjrn0JJ0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄           |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\|
|   /ノ( ≡≡≡   |
|  / ⌒,,ノィノリ!iヾ、,,,)(|  俺のセルがぁ!!!
| /   -・=\ハ/=・- ^.|
(6     ~) )(;;;;;;;;)。.) ) |  ストリンガー絶対に許さん!!
|      ( ( ,=三=、( ( |
|       ) )+++++ハ) ).|  俺を代表権なしの名誉会長にしたのは、こういう事か・・・
|      ( ( `==='( ( |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
441 留学生(福島県):2007/09/15(土) 14:38:56 ID:1g5li9sg0
>433
市場規模も大きくなってたよw
442 現職(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:38:57 ID:I6bbENp00
ヤフーTOPひでぇw
PS3が撤退するようにも見えるぞw
443 神主(神奈川県):2007/09/15(土) 14:39:14 ID:vu8SeE840

俺らでセルの使い道考えてやろーぜ
444 経営学科卒(関東地方):2007/09/15(土) 14:39:21 ID:GdTQtqcH0
半導体の生産から撤退であって、PS3の撤退じゃねーってのw
445 容疑者(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:39:24 ID:HTdMD2HM0
>>438
そうだな、ずっとコピペが修正されてないんだろうさ
446 ゆかりん(滋賀県):2007/09/15(土) 14:39:31 ID:mBGV5jaY0
「不審者」アッコが県警フォロー New!

こっちのほうが気になった
447 美容師見習い(福岡県):2007/09/15(土) 14:39:35 ID:t8QryXrd0
GK・・・
448 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 14:40:12 ID:BQZ6a+My0 BE:320929362-PLT(12007)
>>430
PS3は記憶に残るゲーム。Wiiは記録に…といいたいけど9/15日のGEOで買取15000円になり下がりした(笑)
ファンダメンタルはもう崩壊してます。



PS3のオススメゲーム

Eyedentify
http://www.nicovideo.jp/watch/sm659039
MGS4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm696171
メタルギアオンライン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm922931
みんゴル5 名場面
http://www.nicovideo.jp/watch/sm722305
真・三国無双5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm784749
LittleBigPlanet 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm127835
449 船員(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:40:21 ID:S04Mbb4y0
>>443
暖房器具に転用はできますか?
450 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 14:40:33 ID:7zstq4lR0
>>443
...ヒーターかな??
451 花見客(東京都):2007/09/15(土) 14:40:33 ID:/Q8iD5pT0
ま、プレステ2もDVD再生に使いたかっただけで
ゲームほとんど遊んで無いし、ロクなゲームも無かったな。
452 ゆうこりん(東京都):2007/09/15(土) 14:40:47 ID:geIzWb/v0
東芝がバッテリー部門をSONYに売ればおあいこでおk
453 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:41:00 ID:7HYle6qC0
http://www.yahoo.co.jp/
> トピックス
> ・ソニー PS3「セル」など撤退


これ核爆級だろ・・・
454 神主(神奈川県):2007/09/15(土) 14:41:34 ID:vu8SeE840
>>449-450

おいwwww


パソコンに積めないのか?
455 映画館経営(宮城県):2007/09/15(土) 14:41:46 ID:dPhsJaMq0
赤字部門の処分はじめたということは次はSCE売却か
456 絢香(京都府):2007/09/15(土) 14:42:02 ID:8gjrn0JJ0
>>433
中堅ソフトメーカーもどんどん潰れていったしねぇ…
ゲームの幅がすごく狭くなった時代だったな
457 遣唐使(関東地方):2007/09/15(土) 14:42:14 ID:h/8d8LzT0
          |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうしたのだ?
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | さっきまでの
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | 勢いは……
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
            |、||  ニフ ||l,/l|     | ベジータ
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /
458 ゆかりん(滋賀県):2007/09/15(土) 14:42:59 ID:mBGV5jaY0
>>454
積めない
459 美容師見習い(福岡県):2007/09/15(土) 14:43:14 ID:t8QryXrd0
ヤ糞のトップのゴマキ画像がやべぇ
460 ブリーター(茨城県):2007/09/15(土) 14:43:18 ID:Lmvy+/k60
BDレコに使えばいいのに。
H.264エンコしながらW録画とか余裕で出来そう。
461 浪人生(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:43:36 ID:DOnpGban0
>>453
物凄い誤解されそうなタイトルだ。
462 住職(京都府):2007/09/15(土) 14:43:40 ID:QEsU+Q1T0
PS2がずっとグダグダだったのはロクなゲームがなかったわけではないだろうが
マンネリ感が漂いすぎてたのは事実だよな
あとはネット対戦当たり前のPCゲーの方がはるかに面白かったことじゃね?
463 ダンサー(東京都):2007/09/15(土) 14:43:48 ID:LYmCa3Yp0
DOGEZA    まだぁ?
       ∩____∩
       | ノ      ヽ
       /  _   _ |   Zzz…
       ミ   ( _●_) ミ
      -(___.)─(__)─
464 偏屈男(富山県):2007/09/15(土) 14:44:15 ID:I1GCi7df0
>>433
嘘はいかんな。
事業としては大成功。縮小したのは日本の市場だけでゲーム市場は拡大してます。
465 賭けてゴルフやっちゃいました(山口県):2007/09/15(土) 14:44:16 ID:AsZ/UANU0
豚ゲティが涙目で狂乱しているwwwww
エヴァでも見に行けよ、沖縄ではまだやってないけどw
466 ガリソン(広島県):2007/09/15(土) 14:44:52 ID:JOm9GR0N0
yohooトップに載って一般人にも知れ渡っちゃうね。
ソニーPS3から撤退って
467 北町奉行(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:45:10 ID:eQKZ+JHu0
パソコンのCPUとして発売できないの?
なんかの計算ではcore2duoの数十倍のパフォーマンスを出したんだろ?
468 絢香(京都府):2007/09/15(土) 14:45:17 ID:8gjrn0JJ0
>>455
今年の年末商戦で持ちこたえられるかどうかだな
支持者はFFが!MGS4が!とか言うが
それは今を乗り切るためのカードではない訳で
469 今日から社会人(島根県):2007/09/15(土) 14:45:23 ID:e7LN6CoM0
偽ゴルァが仕事終わるまでスパの孤軍奮闘が続くのか
470 防衛大臣(樺太):2007/09/15(土) 14:45:57 ID:lcbuANBYO
妊娠歓喜wwwwwwwwwwwwwww
471 ゆかりん(滋賀県):2007/09/15(土) 14:46:02 ID:mBGV5jaY0
472 公務員(山形県):2007/09/15(土) 14:46:12 ID:mHAqJLJI0
>>441
>市場規模も大きくなってたよw

DSでな。

(30位までの年間チャートだと)PSは約3300万本が限界の市場。
PS2は約2600万本が限界…だがPS2+PSPとして市場が分化したので
約2200万本が限界の市場…となってる。
473 犯人(三重県):2007/09/15(土) 14:46:12 ID:HLux4YUn0
>>465

>豚ゲティ

なんだそりゃw
ひでえwwwwww
474 インストラクター(埼玉県):2007/09/15(土) 14:46:30 ID:m1XDmLXM0
475 アイドル(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:46:50 ID:dO0SfxxL0
>>432
馬鹿か?
赤が回収出きる見込みが無いからに決まってるだろ
476 主婦(茨城県):2007/09/15(土) 14:46:55 ID:mIIKVV7K0
ソニー本体にとっては好材料だよなこれ
477 インテリアコーディネーター(長野県):2007/09/15(土) 14:47:11 ID:TuWA9ea40
cellエンコードくらいには使えるだろ
478 整体師(樺太):2007/09/15(土) 14:47:28 ID:R0Tcx93zO
任天堂信者の中でゲームキューブは無かったことになってるのか?
じゃあゲームキューブって一体なんだったんだ
479 派遣の品格(熊本県):2007/09/15(土) 14:47:38 ID:YxtiE3VC0
>>474
龍が如くもバーチャみたくマルチになるんだろうね
480 代走(dion軍):2007/09/15(土) 14:47:45 ID:pxYnkGbu0
>>454
15年前のシャープ辺りだったらCell搭載PCを作れたかもしれんがな。
481 国会議員(dion軍):2007/09/15(土) 14:48:10 ID:CZRz3+K/0
>>465
四国でもやってない
482 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 14:48:25 ID:7zstq4lR0
>>467
今度はCPUから出火か・・・
483 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/15(土) 14:48:28 ID:XxwbOY1nO
>>467
そんなに凄いものだと本気で信じてるのか?
484 林業(樺太):2007/09/15(土) 14:48:42 ID:ZmR/Yw4aO
ソニーにとってはいいニュースだよなw
ただゲーム作った奴が首になるだけだからなあw
485 養蜂業(長崎県):2007/09/15(土) 14:49:07 ID:wKoTPQtC0
>>ソニーセミコンダクタ九州の長崎テクノロジーセンター(長崎県諫早市)

これ地元の人間を雇用してくれるからって地元は結構大喜びしたんだよ
新会社が全員そのまま雇い続けてくれればいいけど難しいだろうなあ

つーかPS3は大人しくゲフォとか使ってれば価格5万でもWiiとマトモに勝負できたんじゃないか?
486 味噌らーめん屋(京都府):2007/09/15(土) 14:49:12 ID:yEbdpuUA0
CELL搭載の家庭用PCキター!
487 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:50:04 ID:e5VkspWB0
>>475
馬鹿か?
来年で撤退するってわかってたら
いまやめるだろ
488 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2007/09/15(土) 14:50:19 ID:6Km6ClhS0
>>453
こりゃあ「今日買おうと思ってたけど、ヤフー見たらPS3撤退するみたいなんで360かって来ました^^」ってレスが増えそうだな。
489 容疑者(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:50:28 ID:HTdMD2HM0
>>484
ソニー本体や株主にとっては当然の判断だろうな
490 運動員(チリ):2007/09/15(土) 14:50:46 ID:DHmlB/aZ0
お、終わった・・・

マジ終わったわ・・・・PS3


491 絢香(京都府):2007/09/15(土) 14:51:09 ID:8gjrn0JJ0
>>485
諫早Fab全部を売るのだろうか
492 浪人生(dion軍):2007/09/15(土) 14:51:32 ID:WbLGG+j90
むしろ1000億の収益を得たんだからしばらく安泰だろ
493 彼女居ない暦(東京都):2007/09/15(土) 14:51:41 ID:JirylhuR0
今日買おうと思ってたけど、ヤフー見たらPS3撤退するみたいなんで360かって来ました><
494 自民党工作員(東京都):2007/09/15(土) 14:51:48 ID:bJ6vMr1v0
ソニーはいいニュースと悪いニュースが交互に来る法則があるからこれはTGSに期待
495 公務員(山形県):2007/09/15(土) 14:51:49 ID:mHAqJLJI0
>>464
>事業としては大成功。

あのなあ…
「本体売れて大成功」ならばPSPだって大成功になっちまうだろ。

>縮小したのは日本の市場だけ

「縮小したのは日本の『PS』市場だけ」と訂正したほうがいいのだろうが
それこそがイカンと言ってる。
そこを攻められ任天堂につけ込まれたんだろが。
496 狩人(埼玉県):2007/09/15(土) 14:51:54 ID:7yl3kWZi0
来週が楽しみになってきたなw
TGSで巻き返しがないと脂肪が確定
497 Webデザイナー(埼玉県):2007/09/15(土) 14:51:56 ID:YpfEydjE0
よーしじゃあこうしよう
PS3撤退したらPS3終了
PS3撤退しなかったらMSと任天堂終了
これで丸く収まる
498 映画館経営(宮城県):2007/09/15(土) 14:52:02 ID:dPhsJaMq0
PS3への影響はコア部分が外部生産になることによって価格変更や型番変更しにくくなる位かね
後者はみんな大喜びだな
499 今日から社会人(島根県):2007/09/15(土) 14:52:16 ID:e7LN6CoM0
500 容疑者(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:52:43 ID:HTdMD2HM0
>>492
その収益を他に回さずわざわざ注ぎ込むのか?
501 さくにゃん(アラバマ州):2007/09/15(土) 14:52:52 ID:LMvqb9MA0
省エネ型CellにMacOSを乗せてiPhoneにしたら売れると思うよ       マジレスすると
502 偏屈男(富山県):2007/09/15(土) 14:52:53 ID:I1GCi7df0
>>495
嘘つきはもういいよ。
503 運動員(チリ):2007/09/15(土) 14:53:13 ID:DHmlB/aZ0
>>499
GK亡霊化でぐったりwwwwwwwwwwwwwwww

504 林業(樺太):2007/09/15(土) 14:53:50 ID:ZmR/Yw4aO
>>492
ゲーム部門の役立たずのせいで
ソニーは一兆円近い赤字を出していますよw
505 公務員(山形県):2007/09/15(土) 14:54:25 ID:mHAqJLJI0
>>502
じゃあどういう部分で「大成功した」って言えるの?
506 中学生(コネチカット州):2007/09/15(土) 14:54:28 ID:6Ag6h/4hO
>>466
ねらー以外を一般人って呼ぶ2chに帰属意識あるねらーってマジできもいな。
おまえの言う一般人てのはどんだけニュースに疎いんだ?
507 絢香(京都府):2007/09/15(土) 14:54:41 ID:8gjrn0JJ0
>>492
ソニー本体はね。

> ソニーは最先端半導体の生産から事実上撤退、
> 経営資源を映像・音響機器などに集中させる。 
508 電力会社勤務(岩手県):2007/09/15(土) 14:54:33 ID:rYvLi8qi0
GK工作してる暇があったら買えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509 犯人(三重県):2007/09/15(土) 14:54:57 ID:HLux4YUn0
TGSって何だ?

東京 ゲイ スタンダード?
510 派遣の品格(熊本県):2007/09/15(土) 14:55:14 ID:YxtiE3VC0
儲からない事業なんか誰もしたくないよな
勝手にハードル上げて勝ってに死んじゃったPS3
511 漢(dion軍):2007/09/15(土) 14:55:46 ID:0wNK+HbY0
スパは今日も万引きしたCDを売りコツコツとゲーム代を稼いでいます
512 自民党工作員(東京都):2007/09/15(土) 14:56:13 ID:bJ6vMr1v0
>>509
多田野 ゲイ ソイヤッサ!
513 新人(埼玉県):2007/09/15(土) 14:57:03 ID:k14Sp1P90
   ___        _   └,'    //、 l,;;;;;;;、  l\  \,.、;;;;;;;;;;;゙, `、
.┌┘└┐'\┌‐┘└─┐ ヽフ,./ /、;;;ノ ,.,.゙''''  ヽ、;ヽ,"' .\.\;;;;;;|└、
.└.フ ='‐、" ゙'''フ ==、┘     / ,.-,,、 ''''"    ゙''" ,.,、.\:::\;| /|
. /"o ┌_ヽ .)  く__‐''つ )    / /‐'"/ -,.,  「;;;;;;/ ;;;''‐-,,゙、;;;;::、|ヽ,|
. ヽ、,,,,ノヽ,,/  ヽ,,, ̄,,/    /‐'" "''"‐' ゙,-‐'''""'‐'"''''‐-、 l;;l\;;;;|  .|
. ┌┘└vヽ、    / >    /,.-‐, // └ ,.-‐'、''''''''''''''''''、 ヽ",-、\ l;; |
. └┐ ==ヽ、'  / /    └/,.//-'" ,./;;;;;;;;;;;、ー__ヾ  \ ヽ‐、 .| 、|
 /,、┌‐、 ゙l  \ \       /  ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、_, ゙゙   ,-、\,.___ノ''",.,゙ヽ、
 \"_.ノ、'''/    \ >     / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐---,.,゙''"/、==\_‐、,.、|
    ┃    ┌┐ .゙"     //|   |;;;;;;;;;;;;;;;;/     ̄""''''" " ,.-,.''"/,l
    ┃    | |       /  l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    ,.‐'' ,.─-,.,,.、 ヽ ./|
    ┃    | |  /ヽ,   | . l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    / / ,.,.,.,.,.,._ ゙"'ヽ、゙、
    ┃    l、ヽ‐"./    > |   |;;;;;;;;;;;;;;|  /.: /‐,.-‐"   ",ヽ ,| `
    ┃     ゙''''',.",     /  |   |;;;;;;;;;;;;;;|  |.: /"'/"    / ヽ,./ |
    ┃        | └┐  ゝ  .|   |;;;;;;;;;;;;;;|  |. /ノ"    /ヽ-// /
    ┃     ,.-┘ "、"  /   |   |;;;;;;;;;;;;;;|   ./'"    /ヽ-././  |
    ┃     ヽ,._°ヘ/  |   |.|  |;;;;;;;;;;;;;|   /     ヽ-‐" / : |
514 新人(埼玉県):2007/09/15(土) 14:57:08 ID:k14Sp1P90
    ┃     ┌、~ _   \ 、| |  |;;;;;;;;;;;;;| ll  |         / ;; |
    ┃    匚  コヽ、/   \‐',ノ,.  |;;;;;;;;;;;;;| ;;;. |         | .;; |
    ┃    ,..┘ "'_"'ヽ,  ,-、\‐"  |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |         | ; |
    ┃    ( o |,.-' /  |‐''"゙゙   |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |_,.--、.      |  |
    ┃    ゙ヽ,='',ヽ‐_"   |゙、.     |;;;;;;;;;;;;|  ;; |ヽ,  ヽ、,..‐、 |  .|
    ┃    ┌┘└┐,ヽ  ゙、`、.    |;;;;;;;;;;;|  ; |、,|   ゙, ヽ.┤|  |
    ┃    ",フ "'__''ヽ,   | ヽ    |;;;;;;;;;;;;|  ; |、.|   |  ヽ,||  |
    ┃    / o |,.,.ノ ノ   | ゙、     ヽ;;;;;;;;;;|  ;;; |ヽ|   |  |、| |
    ┃    ヽ‐-''ヽ-‐"  ,.、| ゙,    \;;;;;;;;|  ;;. |ヽ,   |  .|、| |
                  |   ヽ     \;;;;;;|  、 |"'、   ゙  |、| .|
   ┃┃┃┃         |    \     ゙、;;;;;|  | ゙、 ヽ-,.,.,.,.ノ .| |
   ┃┃┃┃         ゙、    \    ゙、;;;゙、 ゙、 ヽ-,.,.,._  ノ |
   ・ ・ ・ ・         ヽ、     \    ゙、;;゙、 、,.,._   ""~ /
                   ゙、      \   \:゙、   ,--"、ヽ‐/
               __   ゙、       \   ヽ-‐'"    ヽ |
               / \   ヽ         \          /
              | . |  \ ゙、         \        /
515 ジャンボタニシ(兵庫県):2007/09/15(土) 14:57:17 ID:w88wU9/h0
PS3の在庫膨大だし早く決断しろよw
なにもたついてんだかw
516 Webデザイナー(埼玉県):2007/09/15(土) 14:57:22 ID:YpfEydjE0
>>509
東京 ゲーム ショー
確か20日から
大量のPS3ソフト+隠し玉が来るから、
なんとかそれまでに撤退してもらうためにアンチが必死
517 犯人(三重県):2007/09/15(土) 14:57:22 ID:HLux4YUn0
>>512
Thx!
518 インテリアコーディネーター(栃木県):2007/09/15(土) 14:57:30 ID:Hz/z6wp00
もう「PS3撤退」と報道されても誰も驚かないな
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189833589/31

31 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/09/15(土) 14:54:10 ID:9Iq4Rr740
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)    ボンビー!ストリンガー社長のために
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).    CELL工場を売ってきたのねん
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l    1000億だったのねん
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l    キャッシュがないと倒産が怖いのねん 
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.   
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um     
    .~   ~ ̄⌒~  ~⌒ ̄~
519 留学生(広島県):2007/09/15(土) 14:58:11 ID:n5ypj5Pb0
>>367
うんこ踏んづけたような気分になったぞ
520 養蜂業(長崎県):2007/09/15(土) 14:58:26 ID:wKoTPQtC0
>>491

>> ソニーが売却するのは半導体子会社ソニーセミコンダクタ九州の長崎テクノロジー
>>センター(長崎県諫早市)にあるシステムLSI(大規模集積回路)の製造設備。

>>東芝がこれらを買い取り、ソニーと共同出資する新会社で借りて生産する案が有力で、

東芝が買うのが土地建物を含めた施設全体なのか製造ラインだけなのか、
この記事からはわからんね
どちらにせよ事業の縮小やらリストラやらは避けられそうになさそうだけどね
だってここ、確かPS3専用の部品工場のはず・・・
521 味噌らーめん屋(京都府):2007/09/15(土) 14:58:38 ID:yEbdpuUA0
勘違いした店が激安でPS3投売りしてたら教えて
通販でおねがいします
目安は39800円で
522 林業(樺太):2007/09/15(土) 14:59:13 ID:knAN01NwO
CELLってキャッシュが無いんでそ?
PC用に最適化して2万ぐらいで販売してくれ
523 浴衣美人(関東地方):2007/09/15(土) 14:59:25 ID:wRjpYm0t0
ざまぁw
早くゲーム業界から居なくなって下さいチョニーさんw
524 林業(樺太):2007/09/15(土) 14:59:35 ID:ZmR/Yw4aO
>>516
まだそんな夢見てんだ
^^
525 運動員(チリ):2007/09/15(土) 15:00:50 ID:DHmlB/aZ0
さー
新撤退!
526 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:01:04 ID:ZFxuldT90
PS3にかくし玉なんて











1つもねぇだろwwwwwwwww
527 巫女(埼玉県):2007/09/15(土) 15:01:05 ID:uO2Uoe4r0
>>521
激安投売りでそんなにすんのか
売れるわけ無い罠
528 浪人生(高知県):2007/09/15(土) 15:01:11 ID:LQb+dYSq0
FFもMGSもGTも発表されてるのにもう発表されて驚くようなソフトねぇよw
ドラクエくらいか?でも絶対出ないだろ
529 旧陸軍高官(岐阜県):2007/09/15(土) 15:01:14 ID:NJVrv6gD0
PS3完全脂肪ワロタ

ついでに東芝まで一緒にあぼんかw
530 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:01:18 ID:7HYle6qC0
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - ソニー、東芝に先端半導体設備売却へ…MPU生産から撤退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000304-yom-bus_all
> ソニーは生産から撤退して負担を軽減し、ビデオカメラ用の電荷結合素子(CCD)など得意分野に集中する。

おいおいPS3に充てないのかよ。本気でゲームから撤退じゃねーか
531 電話番(東京都):2007/09/15(土) 15:01:41 ID:ZOR6e9tZ0
記念真紀子www
箱○\(^0^)/ハジマタ
532 ぁゃιぃ医者(愛知県):2007/09/15(土) 15:01:49 ID:F8rNJwqa0
最初から東芝と組んで工場を建てろよって突っ込みたくなるな。
2000億で工場を建てたけど、6:4で東芝メインで建てると、800億ですんだのに。

>>95
・1000億円のキャッシュバックがあれば-1万円引きを1000万台のPS3に適用できる。

マジでこのために売った感じがするんだけど。
533 絢香(京都府):2007/09/15(土) 15:02:08 ID:8gjrn0JJ0
>>516
このニュースを見て
撤退するサードが増えるとは思うがね
534 女子高生(千葉県):2007/09/15(土) 15:02:15 ID:8T3H0EuP0
つくづくアホだなw
535 現職(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:02:37 ID:I6bbENp00
PS2でミリオン売ったみんゴルでさえほとんど牽引効果なかったのに、
どんな隠しだまでPS3の売り上げが伸びるのか教えてほしいもんだ
536 社会保険事務所勤務(大阪府):2007/09/15(土) 15:03:07 ID:JFXiDlJ90
PS4は東芝から発売ですか><
537 ビデ倫(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:03:10 ID:e5VkspWB0
後藤弘茂のWeekly海外ニュース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0614/kaigai281.htm

●低コスト化の必須条件65nmプロセスは2007年

【Q】 90nmプロセス版のCellの生産は、IBMのFab(工場)で製造スタートするのか?

【久夛良木氏】 IBMのフィッシュキルFabと当社の長崎Fab、両方のFabで並行して製造する。試作はフィッシュキルで始めたけど、
量産は全く同時に開始する。今は同じ速度でベンチマークしている。物量的にも進捗的にも全く等価で、
逆に違いが出たらお互いに情報を流し込んで同じようにしている。

【Q】 90nmからプロセス技術はIBMと完全に共有化されているのか?

【久夛良木氏】 完全にコピーというか、お互いがコピーし合う態勢。例えば、長崎Fabがある部分でいい結果を出すと、
フィッシュキルがそれをコピーする。逆も、もちろんある。

【Q】 なぜ2社にまたがって製造するのか。製造キャパシティの問題か。

【久夛良木氏】 SOI(silicon-on-insulater)だと、他のFabに振れないし、選択肢はIBMしかない。もちろん、生産キャパの問題があるが、
お互いに競争した方がいいというのもある。カルチャーが違う会社の競争でしょ。互いに刺激になる。

【Q】 65nmプロセスの予定はどうなっているのか。コストを下げるには65nmプロセス化が必須のはずだ。

【久夛良木氏】 公式には言っていないが、2007年には立ち上げる。出荷も2007年だ。

538 ガリソン(広島県):2007/09/15(土) 15:03:16 ID:JOm9GR0N0
>>516
大量のPS3ソフトっすか?


TGS出展第二弾
http://blog.nikkeibp.co.jp/expo/tgs/2007/09/20070913.html

Wii 29
360 18
PS3 9
539 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 15:03:37 ID:BQZ6a+My0 BE:320930126-PLT(12007)
PS3フォークスソウル・このクオリティでもう発売中だよ!
http://www.jp.playstation.com/movie/4m/pv/4mv_folkssoul.asx
540 通訳(神奈川県):2007/09/15(土) 15:03:47 ID:BDdS2xRw0
cellを作る以外に使えないみたいに言ってる人がいるのは何で?
541 偏屈男(富山県):2007/09/15(土) 15:03:59 ID:I1GCi7df0
>>505
お前がTOP30出してきたから同じようにTOP150で比較すると
総販売本数PS2は5億本、PSは3億5千万本。どっちが成功してるかは一目瞭然。

PS2
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=PS2&publisher=&sort=Total
PS
http://vgchartz.com/worldtotals.php?name=&console=PS&publisher=&sort=Total
542 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:03:59 ID:7HYle6qC0
>>532
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - ソニー、東芝に先端半導体設備売却へ…MPU生産から撤退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000304-yom-bus_all
> ソニーは生産から撤退して負担を軽減し、ビデオカメラ用の電荷結合素子(CCD)など得意分野に集中する。

PS3に充てる気ゼロ
543 ドラム(catv?):2007/09/15(土) 15:04:36 ID:GOXaDnjP0
PS2の時もチップ外販するって話だったけど結局出来なかった
そのときに気付けよ
544 自民党工作員(東京都):2007/09/15(土) 15:04:43 ID:bJ6vMr1v0
しかしまぁ赤い人が多いスレですね^^;;
545 養蜂業(USA):2007/09/15(土) 15:05:00 ID:7zstq4lR0
FF13もいっしょに死ぬんだろうなぁ・・・
まあ終わりは必ずくるもんだからね。
546 商人(宮城県):2007/09/15(土) 15:06:08 ID:L4pJQhkj0
>>516
大量の開発中(発売未定、都合により発売を中止する場合もあります)ソフトだろwwwwwwwww
547 Webデザイナー(埼玉県):2007/09/15(土) 15:06:12 ID:YpfEydjE0
>>538
情報が古いんだよ
それって最初PS3一本でプギャープギャー言ってたろ?

【PS3】SCE:東京ゲームショウ(9月20日〜23日)出展PS3タイトル発表
試遊可能新作ソフト40本以上、映像展示新作ソフト50本以上展示予定。未発表の隠し玉もあり
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/4/93544300d1c0e53e896b14fcc40b32a4.html
548 主婦(茨城県):2007/09/15(土) 15:06:23 ID:mIIKVV7K0
ユーザー的には選択肢は多い方がいいと思うんだけど何でアンチはそんなにPS3に撤退してもらいたいの?
wiiとか360のアンチもそうだけど、一社独占状態がいいの?
549 代走(東京都):2007/09/15(土) 15:06:42 ID:/GU6KjiP0
別に特には変わらないんでしょ
SCE的には、とても寂しいことになっただけで
550 イラストレーター(北海道):2007/09/15(土) 15:06:43 ID:Mfu0I8PZ0
1万下がれば絶対買うけどPS3
下がんなくてもMGSと共に買うつもりだったし
551 味噌らーめん屋(京都府):2007/09/15(土) 15:06:45 ID:yEbdpuUA0
時代の覇者はPS2だったな
これからの10年もPS2で安泰
552 牛(長屋):2007/09/15(土) 15:06:48 ID:qN+Fo+4Q0
2コアでサターンとか作ってみてくれればいいのに
553 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:07:14 ID:ZFxuldT90
TGS出展第二弾
http://blog.nikkeibp.co.jp/expo/tgs/2007/09/20070913.html

Wii 29
360 18
PS3 9 ←何これ?







ねぇ、大量のソフトどこー??????????wwwww







554 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 15:07:15 ID:BQZ6a+My0 BE:213953524-PLT(12007)
>>548
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  そう言うのを任ブタと読んでるんだよ...
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ これは基礎知識レベルの事だから
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \もうちょっと勉強しなさい
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\  
555 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:07:58 ID:7HYle6qC0
549 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/09/15(土) 15:00:30 ID:qw34/JjQO
今、ラジオで「ソニーはゲーム機製造から事実上撤退」ってニュース読まれててフイタwwwww
556 プロ棋士(千葉県):2007/09/15(土) 15:08:19 ID:M+TaZqbH0
お前らどんだけPS3を憎んでるんだw
557 商人(宮城県):2007/09/15(土) 15:08:35 ID:L4pJQhkj0
任ブタ?
558 AA職人(広島県):2007/09/15(土) 15:08:42 ID:/ayqewmB0
ソニー終わったなGK哀れm9(^Д^)プギャー
559 ゆかりん(滋賀県):2007/09/15(土) 15:08:52 ID:mBGV5jaY0
隠し玉…

アルカノイドか!
560 AV監督(東京都):2007/09/15(土) 15:09:14 ID:gAQYK2PU0
早くアフリカだせよ。
561 公務員(山形県):2007/09/15(土) 15:09:14 ID:mHAqJLJI0
>>541
だーかーらー
最初から日本の市場のことしか言ってねえだろが。
>>472だって日本でのソフト販売本数しか挙げてねえし。

それに何?
vgなんて妄想サイトあげてw
「妄想がソースです」ってかアホくさw
562 絢香(京都府):2007/09/15(土) 15:09:14 ID:8gjrn0JJ0
>>554
そろそろゲハに帰れよ
563 ガリソン(広島県):2007/09/15(土) 15:09:16 ID:JOm9GR0N0
>>547
どう見てもそっちの記事の方が古いだろうが。
わずか10日で撤退が相次いだようだな。
564 週末都民(静岡県):2007/09/15(土) 15:09:19 ID:qEfTYcRw0
>>548
まぁ本当は競い合って進化するのが良いことなんだろうけど
現状を見ると潰しあってるとしか思えないからな
565 浪人生(高知県):2007/09/15(土) 15:09:24 ID:LQb+dYSq0
俺は逆にそんなにハード何個も買いたくないから、1つのハードにソフトが
たくさん集まるほうがいいけどな。
566 住所不定無職(大阪府):2007/09/15(土) 15:09:33 ID:soapQd9F0
そんな事より
無理心中させられるサードの方がすごくかわいそうだな
GKはまじで基地外犯罪者レベル
567 ゆかりん(北海道):2007/09/15(土) 15:09:37 ID:sdmcXasd0
>>559
いっきをPS3で出すんだよ。
568 賭けてゴルフやっちゃいました(山口県):2007/09/15(土) 15:09:39 ID:AsZ/UANU0
>>548
このままPS3続けても泥沼になるだけだから、ソニーのために言ってるんですw
569 番組の途中ですが名無しです(樺太):2007/09/15(土) 15:09:43 ID:WPeYMEyx0

セル面白そうなCPUなのになぁ

変わったCPUだからプログラミングのノウハウ分かり出すの
2,3年以上かかると思うけど
86系列ばっかじゃつまんないよ
570 ギター(樺太):2007/09/15(土) 15:10:28 ID:Pw2POk7fO
PS2がほしい
広告見てたら14000ぐらいだったな
571 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:10:47 ID:ZFxuldT90
【PS3】SCE:東京ゲームショウ(9月20日〜23日)出展PS3タイトル発表
試遊可能新作ソフト40本以上、映像展示新作ソフト50本以上展示予定。未発表の隠し玉もあり
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/4/93544300d1c0e53e896b14fcc40b32a4.html

↑9月4日の記事

↓9月13日の記事

TGS出展第二弾
http://blog.nikkeibp.co.jp/expo/tgs/2007/09/20070913.html

Wii 29
360 18
PS3 9 ←何これ?



PS3終わってるwwwwwwwwwwww





572 留学生(福島県):2007/09/15(土) 15:10:53 ID:1g5li9sg0
>最初から日本の市場のことしか言ってねえだろが。
なんで世界規模で展開してるのに日本だけで成功失敗判断するんだよw
573 党総裁(宮城県):2007/09/15(土) 15:10:57 ID:7wdg0YSg0
俺ならここで株買って一週間後のTGSでPS3値下げ発表して爆上げウマーだな
574 民主党工作員(京都府):2007/09/15(土) 15:11:03 ID:hLJFeJNm0
へーw
575 偏屈男(富山県):2007/09/15(土) 15:11:08 ID:I1GCi7df0
>>561
アホはお前だろ嘘つき野郎。
何で日本市場縮小したら事業が失敗するんだアホか。
VGは週間チャートが店のサンプルからの予測なだけで
過去のものはNPDやメディアクリエイトの集計データだ。
576 浪人生(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:11:31 ID:DOnpGban0
>>548
普通の商品なら、競争になった方が消費者にとっては良いけど、
ゲームという分野ではシェアが分散すると逆に消費者にとって不利益になるこもある。
いくら価格競争になったとしても、3ハード全部買わないといけない状況になるのは困る。
577 留学生(関西地方):2007/09/15(土) 15:12:00 ID:8USBOlLu0
>>547
映像出展のみで開発初期段階のタイトルは逃げるとこもあるだろうね

タイトルは充実してくる時期なのにチグハグだよ
578 高専(広島県):2007/09/15(土) 15:12:08 ID:UII440yW0
cellの売却益でPS3が安くなったらBDとHD-DVDで争ってる東芝は困るんじゃないの。
なぜ買ったんだ。
579 Webデザイナー(埼玉県):2007/09/15(土) 15:12:11 ID:YpfEydjE0
>>563
掲載日時なんて関係無い
「情報」が古い
まあTGSでハッキリするわな
580 名無しさん@(神奈川県):2007/09/15(土) 15:12:43 ID:Q34T/jkg0
581 赤ひげ(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:12:55 ID:yEx2PDVL0
>>579
PS3が値下げするんだろ
そんなの知ってるよ
582 公務員(山形県):2007/09/15(土) 15:13:00 ID:mHAqJLJI0
>>572
ホレ。

>>495
>それこそがイカンと言ってる。
>そこを攻められ任天堂につけ込まれたんだろが。
583 自民党工作員(東京都):2007/09/15(土) 15:13:06 ID:bJ6vMr1v0
>>573
だな。別にソニーにとって悪いニュースじゃないし
584 舞妓(静岡県):2007/09/15(土) 15:13:17 ID:ttdUmYMq0
>>467
性能を引き出すには専用にソフトをかかないとダメだから、
一般的なパソコンへの搭載はほぼ意味なし。

それにだんだんGPUが汎用的な処理をこなせるようになってきたから
Cellを搭載するメリットはいっそう薄れていくんじゃないかな。
(CellはCPUとGPUの中間みたいなもの)
585 元娘。(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:13:26 ID:0iJyZssA0 BE:1189950877-2BP(3333)
PS3おわっちまった・・・orz
586 酪農研修生(福岡県):2007/09/15(土) 15:13:39 ID:/I4ijuO40
SCEどうなるんだろう。
587 偏屈男(富山県):2007/09/15(土) 15:14:34 ID:I1GCi7df0
>>582
>実は事業としては失敗だったんだよ。なぜなら「PS→PS2」でソフト市場が三分の二程度に縮小してるから。

ここに突っ込まれてるって理解出来ないのか?
588 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:14:42 ID:ZFxuldT90
もう、PS3はいらないなww







おまいらこのまま買わないでいようぜwほっとけばドリキャスより安くなる日が来るかもしれんぞww

589 電話番(東京都):2007/09/15(土) 15:15:11 ID:ZOR6e9tZ0
>>586
ハードから撤退してソフト屋になる
セガみたいに
590 レースクイーン(catv?):2007/09/15(土) 15:15:12 ID:IYqBXjxF0
26 名前: 客室乗務員(東京都) [sage] 投稿日:2007/09/15(土) 04:54:50 ID:g58Jwviq0    New!!
CELLって「売る」って意味だよなw
591 電気店勤務(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:15:46 ID:gAvPeUoa0
GKくやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592 今日から社会人(島根県):2007/09/15(土) 15:15:57 ID:e7LN6CoM0
>>589
SCEのソフト・・?
593 運動員(チリ):2007/09/15(土) 15:16:06 ID:DHmlB/aZ0

PS3の心臓部CELLの工場を売ったってことは・・・・・・・・・・・・・・・??









PS3は今ある在庫で終了w
工場売ってトンズラ・フラグwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

GKガクブルwwwwwwww

594 クマ(宮城県):2007/09/15(土) 15:16:06 ID:zo+XIKAf0
やはり絶対性能は良いんだが良過ぎる上に扱い難くて汎用性に難と言うのが致命的だったか。
IBMが鯖で頑張るしかないな。
595 自民党工作員(東京都):2007/09/15(土) 15:16:16 ID:bJ6vMr1v0
>>589
SCEの作るソフトは結構好きだからもしハード撤退してもソフトは作り続けてほしいな
596 医師(福島県):2007/09/15(土) 15:16:20 ID:OdVkWG4l0
やはり消費者の目は正しかったということか。
597 共産党工作員(埼玉県):2007/09/15(土) 15:16:27 ID:kaJ9ZQ700
>>570
俺は1万切るまで待つぞ
598 公務員(山形県):2007/09/15(土) 15:17:06 ID:mHAqJLJI0
>>575
ハ?
NPDとも数字違うし、チャートから抜け落ちてるソフトもあるのに?
>過去のものはNPDやメディアクリエイトの集計データだ。

vgはそんなこと言ってませんが?
独自集計とは言ってますがね。

もちろん「集計データだ」と断言する以上は、そう書いてあるページはあるんでしょうな。
「参考にしてる」とか書いてるものはダメですよw
599 新人(埼玉県):2007/09/15(土) 15:18:09 ID:k14Sp1P90
SCEIもMSみたいに半導体を外部委託生産すればいいだけの話ではある
CellもIBMが乗り気なんだから、IBM向けとPS3向けを分けるよりは集中した方が良かろう

そもそもソニーなんぞが最新プロセスの工場を持とうというのが間違いだったと思う
最先端の半導体技術で勝負するメーカーじゃなかっただろう?
そうなりたかったというのかもしれないけど、それは無謀だ、PS3に頼りすぎだ

IBMのCellは本気なのだし、実績も作っていっているし、元々三社共同開発なのだから
三社の中で生産拠点を融通するデメリットは完全な外部委託ほどはなかろう

だから至って合理的
もちろん、Cellが家電に使える代物に収まっていたなら、或いはPS3がヒットしていたなら、
この結末にはならなかったろうけれど
600 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:18:23 ID:ZFxuldT90
>>597
同士よww

















俺もPS3は1万切るまで買わないわwwwwwww
601 酪農研修生(福岡県):2007/09/15(土) 15:18:25 ID:/I4ijuO40
>>589
SCEごとどこかに売却されるってマジであり得そうだな。
602 神(千葉県):2007/09/15(土) 15:18:29 ID:fiO5Al4t0 BE:1447003679-PLT(12504)
面白くないソニーに存在価値ってあるの?
603 浴衣美人(関東地方):2007/09/15(土) 15:18:48 ID:wRjpYm0t0
>>595
SCEのソフト?
大半が外注じゃねぇかw
604 北町奉行(長屋):2007/09/15(土) 15:18:58 ID:SyO/qbJ40
ソニー系の会社のソフトが面白いって言ってる奴は、
聖飢魔Uとかやった上でいっているのか?
605 公務員(山形県):2007/09/15(土) 15:19:36 ID:mHAqJLJI0
>>587
つまり君が「世界市場のことだ!」って勝手に勘違いして突っ込んでるだけじゃん。
俺は「世界市場のことだ!」なんて一言も書いてないんだが?
606 犯人(三重県):2007/09/15(土) 15:19:53 ID:HLux4YUn0
ゲーヲタうぜえ氏ね
607 自民党工作員(東京都):2007/09/15(土) 15:19:56 ID:bJ6vMr1v0
>>603
みんゴルとかトロとか好きなんだがあれも外注なの?
608 天の声(東京都):2007/09/15(土) 15:20:10 ID:C4rO4b/D0
>>604
あれは名作だろ
ファミコンキャラゲーの中ではまともな難易度で普通にクリアできるという点で
609 味噌らーめん屋(京都府):2007/09/15(土) 15:20:18 ID:yEbdpuUA0
そんなこといいながらみんなPS2しかもってないんでしょ
610 お宮(ネブラスカ州):2007/09/15(土) 15:20:46 ID:kzfHUV6SO
GK負けないで

現実に
611 船員(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:20:58 ID:S04Mbb4y0
外注
そもそも社内プロジェクト持ってないだろあそこ
612 社民党工作員(沖縄県):2007/09/15(土) 15:21:01 ID:BQZ6a+My0 BE:962788166-PLT(12007)
Cellの何がスゴイって、Geforce7800GTXがCPU化したと考えてください。
シェーダー言語じゃなくフルスペックのC言語が使えるワケです。


Deferred Pixel Shading on PLAYSTATION3
http://research.scea.com/ps3_deferred_shading.pdf


The GeForce required 11.1 ms to complete the shading
operation. In comparison the Cell/B.E. required 11.65 ms
including the DMA waiting time, and would require only
8.56 ms if the DMA waiting were eliminated. The
performance of the Cell/B.E. with 5 SPEs was thus
comparable to one of the fastest GPUs currently available,
even though our implementation spent 27% of its time
waiting for DMA. Results would presumably be even
better on 7 SPEs, or on fewer SPEs if we could reduce or
eliminate the DMA waiting.
613 偏屈男(富山県):2007/09/15(土) 15:21:08 ID:I1GCi7df0
>>605
お前が勝手に事業として失敗したとわめいてるだけだろ。
614 今日から社会人(島根県):2007/09/15(土) 15:21:12 ID:e7LN6CoM0
振動付けて値段と大きさを半分にして任天堂のゲームが遊べるようになれば買う
615 北町奉行(長屋):2007/09/15(土) 15:21:28 ID:SyO/qbJ40
>>607
みんゴルって思いっきり外注じゃねーか。
昔はシャイニングフォースとかマリオゴルフとか作っているところ。
616 ほうとう屋(dion軍):2007/09/15(土) 15:21:45 ID:fhRr/e3K0
結局ブルーレイレコーダにすら使わないのか
PS3のCPUとノースブリッジ流用すればいいのに
なにやってんだろ?
617 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:22:00 ID:7HYle6qC0
>>612
CELLの何が凄いって、ソニーが東芝に売却した事だろ?
618 プロ棋士(千葉県):2007/09/15(土) 15:22:03 ID:M+TaZqbH0
ジャンピングフラッシュ
攻殻機動隊
ガンパレ
俺屍
グルーヴ地獄V
アーク1・2
オメガブースト
パネキット

PS1時代のソニーは神
619 酪農研修生(東京都):2007/09/15(土) 15:22:27 ID:/n5Vb1xZ0
Wiiと箱○大勝利!!!!!!!!!!!!!!
620 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:22:28 ID:ZFxuldT90
PS3のCPUって糞じゃねーかwww







あんなハリボテいらねぇwww
621 インストラクター(埼玉県):2007/09/15(土) 15:22:28 ID:m1XDmLXM0
>>615
それはみんゴル1だけ。
2以降は内注。
622 偏屈男(富山県):2007/09/15(土) 15:23:37 ID:I1GCi7df0
>>616
Cellはメモリが高くて今のままでは家電に転用出来ない。
623 絢香(京都府):2007/09/15(土) 15:23:56 ID:8gjrn0JJ0
>>607
みんゴル1を作ったキャメロットは独立して
マリオゴルフシリーズを作るようになりました

そして今は「WE LOVE GOLF」(カプコン、Wii)制作中
http://www.capcom.co.jp/golf/
624 養蜂業(埼玉県):2007/09/15(土) 15:24:14 ID:G27uJqtG0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
625 酪農研修生(福岡県):2007/09/15(土) 15:24:34 ID:/I4ijuO40
GTは内製のソフトじゃねーの?
ポリフォニーデジタルって完全子会社だろ。
626 今日から社会人(島根県):2007/09/15(土) 15:24:39 ID:e7LN6CoM0
>>616
ソニーがSCE嫌いだから
627 公務員(山形県):2007/09/15(土) 15:24:54 ID:mHAqJLJI0
>>613
なあ、

>>410
>PS2は大成功だったわけだが、

元はこっから始まってるわけだが…?
628 週末都民(静岡県):2007/09/15(土) 15:24:55 ID:qEfTYcRw0
みんゴルはここの会社が作ってるみたいだな
http://www.claphanz.co.jp/
629 船員(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:25:18 ID:S04Mbb4y0
>>621
兄弟の会社じゃなくなったけど
内注じゃねーから
630 ロケットガール(四国地方):2007/09/15(土) 15:25:31 ID:N2u0utfb0
東芝のセル製造の新会社にはSCEも出資を検討してるんだとよ。
631 舞妓(静岡県):2007/09/15(土) 15:25:41 ID:ttdUmYMq0
>>615
みんゴルつくってるクラップハンズはSCEの子会社だよ
632 味噌らーめん屋(京都府):2007/09/15(土) 15:25:45 ID:yEbdpuUA0
サードが次々とPS2に戻ってきています
http://www.ggene.jp/spirits/gaiyou2.html
633 代走(dion軍):2007/09/15(土) 15:26:00 ID:pxYnkGbu0
>>625
完全子会社での製造は、内製とは呼ばないものさ。
634 秘書(東京都):2007/09/15(土) 15:26:25 ID:pzTCPiTr0
>>618
アクアノートの休日も入れてやってくれ。

超リアル超落下怖いPS3版ジャンピングフラッシュは夢のまた夢になっちゃったか…
PS3買う気なんてさらさらなかったがw
635 司会(dion軍):2007/09/15(土) 15:27:17 ID:m0SMO38S0
SCE内製のソフトってICOとワンダだけじゃなかったっけ
636 声優(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:27:32 ID:AvDnNkI90
いまだにセルが高性能って信じてるお花畑なやつってなんなの?
637 Webデザイナー(埼玉県):2007/09/15(土) 15:27:41 ID:YpfEydjE0
おまえらだって数年後にはPS3買うんだからあまり妊娠に乗せられてんなよ。
値下げの時期が遅れるだろうが。
おそらく妊娠の家にも4年後にはテレビの横にPS3が置いてあるハズ。
638 酪農研修生(福岡県):2007/09/15(土) 15:27:43 ID:/I4ijuO40
>>633
そっか。
じゃあ、SCEはマジで作ってないんだな。
ディレクターとプロデューサーだけSCEの人間みたいな感じか。
639 インストラクター(埼玉県):2007/09/15(土) 15:28:11 ID:m1XDmLXM0
>>629
クラップハンズってSCEと資本関係無いの?
640 女子高生(大阪府):2007/09/15(土) 15:28:15 ID:Dp5pfH9u0
しかしあの社長ホントに無茶苦茶していったんだな
641 偏屈男(富山県):2007/09/15(土) 15:28:59 ID:I1GCi7df0
>>627
このスレで「PS2が成功してない、失敗してる」って言い張ってるのお前だけだろ?
642 ほうとう屋(dion軍):2007/09/15(土) 15:29:23 ID:fhRr/e3K0
>>622
セルはAMDのようにCPU内にメモコン内蔵だっけ?
ノース改良でDDR2でも使えるんじゃ。

XDRはインテルがDDR4かそれ以降を飛ばしてXDRを使うって話があるから
需給が好転して価格がさがるかもしれないという話も。
まあ今は製造元が2つしかないんだけど。
643 医師(福島県):2007/09/15(土) 15:29:33 ID:OdVkWG4l0
>>637
PS4(もしくは新規のPS互換機)のほうが可能性高くね?
644 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:29:33 ID:7HYle6qC0
>>640
切った時にはもう遅い。PS3という最大の災厄を販売に漕ぎ付けてしまった

ソニー潰したかったんだろうな
645 浪人生(大阪府):2007/09/15(土) 15:29:40 ID:7O3M/f4/0
>>151
売却益は営業利益に貢献しないことぐらいは知ってるよね?
それともPLをしらないかな。
公約がなぜ営業利益5%なのかも知ってるよね?
646 主婦(京都府):2007/09/15(土) 15:29:49 ID:dMubb3S40
>>499
トタンの次はこれかw
さすがPS3だぜ!
647 犯人(三重県):2007/09/15(土) 15:29:57 ID:HLux4YUn0
PS2は成功してない、失敗してる
648 電話番(東京都):2007/09/15(土) 15:30:19 ID:ZOR6e9tZ0
なんかSCEI本当にハード撤退するかもな
んで子会社のソフト屋まとめて持ち株会社に
649 ゆかりん(滋賀県):2007/09/15(土) 15:30:25 ID:mBGV5jaY0
>>640
クターはある意味任天堂以上の敵だったなw
650 踊り子(長屋):2007/09/15(土) 15:31:19 ID:ToSPj6eD0
スパのレスを抽出すると最初は冷静なのに、
後半発狂してコピペしまくってるのがかわいいw
651 絢香(京都府):2007/09/15(土) 15:31:26 ID:8gjrn0JJ0
売れればいい、儲かればいい理論で行けば
PS2は成功している
652 Webデザイナー(埼玉県):2007/09/15(土) 15:31:26 ID:YpfEydjE0
>>643
4年や5年じゃ次にいかんよ
PS2でさえもう7年だぜ?
7年8年後に次世代機の影がチラついた時おまえらはこう言っているはず
「PS3でじゅうぶん」
653 竹やり珍走団(茨城県):2007/09/15(土) 15:31:30 ID:MS1IUTqr0
>>599
ほんと最先端に色気出しすぎたと思う。
半導体分野は出資基本でいいよ。
654 運動員(チリ):2007/09/15(土) 15:31:59 ID:DHmlB/aZ0
>>637
855 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 15:25:06 ID:cSVxr+FF0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp068994.jpg
>プレイステーションの販売が伸び悩み、経営を圧迫している。


これ読んでみ?
ソニーがPS3を最悪切っても、いいという覚悟を感じるぞ

655 犯人(三重県):2007/09/15(土) 15:32:05 ID:HLux4YUn0
豚ゲティはメンヘラだから
あんまりいぢめると自殺しちゃうぞw
656 迎撃ミサイル(京都府):2007/09/15(土) 15:32:20 ID:QQfCmlEX0
ソニーはPS3出す前に、PS2とPS3の間ぐらいのゲーム機を出せば良かったの?
657 大道芸人(福岡県):2007/09/15(土) 15:32:45 ID:v3kF2PAm0
ちょっとまて。
これって本格的に死亡フラグじゃねーかw
658 ロケットガール(四国地方):2007/09/15(土) 15:33:04 ID:N2u0utfb0
>>630
SCE一部出資検討のソースは日経紙面ね。
659 公務員(山形県):2007/09/15(土) 15:33:16 ID:mHAqJLJI0
>>641
まだ、やるの〜?
そもそも「成功した」って言ってる奴も一人しかいなかったし
理由聞いてもおしえてくれなかったでしょ。

>>505で聞いたことに誰も答えられんし、
あんたですらソース付きで答えられてないじゃん。
660 主婦(京都府):2007/09/15(土) 15:33:20 ID:dMubb3S40
爆死したおかげで初代XBOXを5000円で最近買って良質げーをやりまくってるおれとしては
是非とも、PS3には早めに死んでほしい
661 今日から社会人(島根県):2007/09/15(土) 15:33:48 ID:e7LN6CoM0
>>655
スパさんは一回自殺したけど生き返ったそうだよ
662 氷殺ジェット(岡山県):2007/09/15(土) 15:34:47 ID:X/GR4QnL0
スパってダウン症のひと?
663 味噌らーめん屋(京都府):2007/09/15(土) 15:34:50 ID:yEbdpuUA0
664 船員(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:34:53 ID:S04Mbb4y0
>>652
セガやNECの迷走期は年単位で新機種発表していた気が・・・
マスターシステム近辺は酷かった
665 代走(dion軍):2007/09/15(土) 15:35:04 ID:pxYnkGbu0
>>652
PS2の7年間は、PS3が遅れに遅れて1年以上引き伸ばされた結果かと。

…ていうかPS3がまだあるのだろうか…
666 くじら(catv?):2007/09/15(土) 15:35:16 ID:qRUaiJKx0
共同出資する新会社ってTSセミコンダクタとは違うの?
667 浪人生(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:35:30 ID:DOnpGban0
数年前までは、圧倒的なシェアを誇るPS2の後継であるPS3に勝つなんて不可能だと思われていた。
だがクタラギは不可能を可能に変えた。
668 バイト(長屋):2007/09/15(土) 15:35:32 ID:8r2QJEg+0
NGBEにしてるからわからないけど、
相変わらずスパさんはがんばってるか?
669 住職(京都府):2007/09/15(土) 15:36:02 ID:QEsU+Q1T0
>>660
ソニーハードはハード単体の魅力もあるからあんまり値下げされないと思う。
670 電話番(東京都):2007/09/15(土) 15:36:13 ID:ZOR6e9tZ0
>>660
ディスクに傷とか付かない?
671 ゆかりん(滋賀県):2007/09/15(土) 15:37:04 ID:mBGV5jaY0
ザクII→ドムって開発したまではよかったけど、そこからいきなりジオング量産にもっていったのがまずかった
ゲルググ量産して戦局を見るべきだったのだ
連邦の白いのを恐れてしまったために、ジムキャノンごときにジオングが負ける事態になってしまった
672 味噌らーめん屋(京都府):2007/09/15(土) 15:37:23 ID:yEbdpuUA0
673 今日から社会人(島根県):2007/09/15(土) 15:37:39 ID:e7LN6CoM0
貧乏人が買わなければ負けという当たり前の事も分からずに
あんな値段設定にするとはな
GKが貧乏人はすっこんでろなんて言うからだ
674 浴衣美人(関東地方):2007/09/15(土) 15:37:53 ID:wRjpYm0t0
>>667
シェアは持ってたけど後半はアタリショックみたいな状況だったじゃん
675 樹海(コネチカット州):2007/09/15(土) 15:38:11 ID:3+XJ1AYKO
ジャップ涙涙か?
676 竹やり珍走団(茨城県):2007/09/15(土) 15:38:22 ID:MS1IUTqr0
>>656
ソフトの開発具合考えると1年遅くて良かったが、BD事業考えると昨年の発売しかなかったと思う。
北米で先行してHDDVDプレイヤーが出てた、その結果北米でのHDDVDはそこそこ善戦してる。
発売時期に関してSONY本体とSCEの考えが一致してたのかは不明だな。
677 映画館経営(奈良県):2007/09/15(土) 15:40:35 ID:zg6gGgGz0
スネークとかいうおっさんが頑張るゲームはもしかして出なかったりするのか・・・
678 賭けてゴルフやっちゃいました(山口県):2007/09/15(土) 15:40:43 ID:AsZ/UANU0
>>673
せっかくGKの言うとおりPS3買ってあげなかったのに
プレステ3はなぜ失敗したの?
679 高専(東京都):2007/09/15(土) 15:41:03 ID:T0R3GR6a0
スパコン(笑)
680 竹やり珍走団(茨城県):2007/09/15(土) 15:41:15 ID:MS1IUTqr0
一応貼っておくけど、東芝のこの件の報道に関する否定のリリース
まだ詳細に関して詰めてる最中って感じかな。
https://www.release.tdnet.info/inbs/190f0030_20070915.pdf
681 ほうとう屋(dion軍):2007/09/15(土) 15:41:45 ID:fhRr/e3K0
つうか現状でもセルの多コアのメモリ帯域が全然足りてないのは事実らしいので
(メモリが足を引っ張ってる)、この流れが今後PCのほうにも直撃してくるらしい。
家電程度ならまだまだいけるのだろうけど。
だからなおさら使わないのはもったいない話だと思うが。
コア数半分とか1/3とか1/4とかバリエーションつくって拡大していくのかとおもーとった。
682 犯人(三重県):2007/09/15(土) 15:42:15 ID:HLux4YUn0
>>673

あれはひどかったよな
俺たちを貧乏人呼ばわりして
高級レストランにコジキは来るなとか罵倒しといて

売れないと発狂
GKってまじで狂ってる
フェレットを惨殺して逮捕されてるし
683 味噌らーめん屋(京都府):2007/09/15(土) 15:43:36 ID:yEbdpuUA0
684 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:44:02 ID:9JN8YC6g0
>>673
地デジも同じ運命たどりそう
685 果汁(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:44:04 ID:ngtoHH2+0


東芝否定コメント

はいはい、即否定されましたよ

https://www.release.tdnet.info/inbs/190f0030_20070915.pdf


 
686 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:44:22 ID:7HYle6qC0
>>680
株価下がるからな。東芝からしたら大パニックだろ
687 おやじ(東京都):2007/09/15(土) 15:45:36 ID:cWsmTsVc0
8割わかったらアニメ板に移住な
http://vista.undo.jp/img/vi8983864897.jpg
688 容疑者(茨城県):2007/09/15(土) 15:45:39 ID:xnXQvUua0
おまいらとは逆に俺は肯定的に考えているんだが…
半導体製造技術において世界No.1の東芝セミコンダクターが全て生産すれば価格は一気に下落すると思う
っていうか、最初からそうしてると思ってた
正直言ってソニーはCCD以外は効率が悪い

PS3の値下がりに寄与するかどうかは別問題だけどな
689 貧乏人(茨城県):2007/09/15(土) 15:46:06 ID:M3/H17fd0
ちょにー自慢のセルを売り払ってしまうとは

自殺に等しい
690 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:46:37 ID:7HYle6qC0
>>688
ソニーは盛り返すかもしれんがPS3は終わったって事だろうな
691 主婦(京都府):2007/09/15(土) 15:47:01 ID:dMubb3S40
>>669
そうなのか・・・あと2,3年して1万台だったら買おうかな、と


>>670
悪名高いトンプソン(トムソン?)だけど全然つかんよ。
ニンジャガ1,000円
ガンヴァルキリー500円
GTA DP2,500円
Halo1,00円
Conker3,500円

こんだけ買ったけど問題ない。しかも全部面白くてラッキー
692 女性音楽教諭(北海道):2007/09/15(土) 15:47:16 ID:vPUHYjmN0
>売却額は1000億円

安wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
693 パート(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:47:33 ID:KFYy9pgu0
Cell自体ほとんど東芝の技術でできてるんでしょ?
694 林業(樺太):2007/09/15(土) 15:47:46 ID:ZmR/Yw4aO

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   4600億円投資したCELL事業が
    /   ///(__人__)/// \  1000億円で売れたお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
695 絢香(京都府):2007/09/15(土) 15:47:52 ID:8gjrn0JJ0
>>680
本発表を待てと言うことか
696 歌手(神奈川県):2007/09/15(土) 15:48:13 ID:vutdmkSm0
新聞の一面にでかでかと
セル生産から撤退って載ったんだぞ?
ゲームのことを知らない人からしたら
PS3は終わったと思うだろ
これは大きい
697 浴衣美人(神奈川県):2007/09/15(土) 15:48:15 ID:vrcepjC70
698 運動員(兵庫県):2007/09/15(土) 15:48:34 ID:T+zGVYKd0
ソニーm9(^Д^)プギャー
699 大道芸人(福岡県):2007/09/15(土) 15:48:39 ID:v3kF2PAm0
>>687
目が…目が痛い
700 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:48:51 ID:7HYle6qC0
>>694
鼻水出たw
701 樹海(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:48:53 ID:jNHNsVxs0
こんな発表されて、FF13作ってるスクエニどんな気分?
702 女子高生(大阪府):2007/09/15(土) 15:48:58 ID:Dp5pfH9u0
最終的にはCELLを救ってPS3は捨てるって流れかな
703 解放軍(西日本):2007/09/15(土) 15:49:01 ID:qrQhbWU10
>>671

言いたい事は解るが酷い例えだなw
704 通訳(東京都):2007/09/15(土) 15:49:28 ID:PE1PKOoR0
もともとWiiと箱○とPS3のCPUが同じ工場で作られている件

wii
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0908/ibm.htm
cell
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0614/kaigai281.htm

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20089611,00.htm

CELLが自社調達できなくなるのでコストが下がらずSCE\(^o^)/みたいな単純な話ではないことはわかるな?
705 車内清掃員(東京都):2007/09/15(土) 15:49:35 ID:jEo65C8g0
東芝は否定したのか・・・
多分ソニー側からのリークだとは思うがこれでソニーからも否定コメント出たら笑えるな
706 噺家(神奈川県):2007/09/15(土) 15:49:39 ID:ZemRc2bQ0
PS3の値下げなんかできねーじゃん
707 運動員(チリ):2007/09/15(土) 15:49:43 ID:DHmlB/aZ0
>>701
ドン引きじゃね?・・・・ってまだ10%ぐらいしか作ってないらしいぞw
708 整体師(樺太):2007/09/15(土) 15:49:47 ID:f6Nu4g/NO
根拠不明な断定文章だと思ったら朝日ソースかよ
709 美容師見習い(福岡県):2007/09/15(土) 15:49:50 ID:t8QryXrd0
おまえらマジ叩きすぎ
PSとPS2がお前ら童貞無職に夢とエンターテインメントを
与えてくれたこと忘れたのか。どいつもこいつも恩知らず
野郎ばっかりだな。こりゃ日本終わったな
710 賭けてゴルフやっちゃいました(山口県):2007/09/15(土) 15:50:32 ID:AsZ/UANU0
>>685
否定したのかw
あれ?でもスパとかGKは「売却はソニーにとってプラス」みたいなこと言ってたから
売却しないってことは・・・いずれにしてもソニー脂肪?
711 住職(京都府):2007/09/15(土) 15:50:40 ID:QEsU+Q1T0
>>691
市場が死んだらソフトは投売り価格になると思うけど
PS3そのものはAV機器としても評価高いらしいからね。
712 通訳(関西地方):2007/09/15(土) 15:50:49 ID:PV1iJu7E0
ソニー脂肪と聞いたんですが爆心地はここですか?
713 憲法改正反対派(関東地方):2007/09/15(土) 15:51:24 ID:YligRC5Y0
>691
高めかも試練が初代箱持ってるならメタルウルフカオスまじおすすめ
714 浪人生(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:51:31 ID:DOnpGban0
>>704
自社調達だからこそ、今まで無茶できたんだろうけどね。
715 林業(樺太):2007/09/15(土) 15:51:54 ID:ZmR/Yw4aO

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   4600億円投資したCELL事業が
    /   ///(__人__)/// \  1000億円で売れたお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
716 運動員(チリ):2007/09/15(土) 15:52:00 ID:DHmlB/aZ0
>>685
そのPDFどこから持ってきたのよ?
東芝のサイト探してもないんだが

717 バイト(長屋):2007/09/15(土) 15:52:09 ID:8r2QJEg+0
>>709
俺は別にソニーを叩きたいわけじゃない
電波飛ばして散々俺に絡んで来たスパさんの自殺動画が早くネットに公開されないかまってるだけ
718 留学生(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:52:22 ID:jQgY+A5k0
おれは一応興味あるので、ハードオフで安く買えるようになったら分解して遊ぶんだ。
719 サンダーソン(長屋):2007/09/15(土) 15:52:35 ID:KW6aIeT30
このスレ見ていつも通りの反応だったから安心したw
黙って年末以降の新作を待つとするよ。
720 北町奉行(長屋):2007/09/15(土) 15:53:00 ID:SyO/qbJ40
>>704
ゲームのCPUに関してはIBMがいつの間にか
勝ち組なんだよな。
721 現職(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:53:06 ID:I6bbENp00
>>716
東証だろ
722 犯人(長屋):2007/09/15(土) 15:53:51 ID:KmfbSmKZ0
自社で設計して、生産は製造専門別会社って 普通だろ?

特に半導体の世界は。
723 ダンパ(富山県):2007/09/15(土) 15:54:10 ID:rlWzirZC0
テラドライブ
724 北町奉行(長屋):2007/09/15(土) 15:55:09 ID:SyO/qbJ40
>>709
PSやPS2に
夢やエンターテインメントなんかねえよボケ。
ゲーム市場を狂わせたのはソニーだろ!!!!!!!!!!
725 防衛大臣(dion軍):2007/09/15(土) 15:55:37 ID:mpjR5rks0
PS→ザクII
PS2→ドム
PS3→ビグザム

Wii→ガンダム

ガンダムとゲルググの性能は同じくらいと言われている
つまりバカでかくて強力ではあるが実用的では無いビーム砲を搭載しているMAを
大量生産しちゃったんだな。ゲルググに毛が生えた程度のゲルググキャノンで
十分だったし、ジオン兵もそれを望んでいた。
726 AV監督(石川県):2007/09/15(土) 15:56:09 ID:fwurEe3d0
>>420
アサシンクリードなくなったぞ
727 ゆかりん(滋賀県):2007/09/15(土) 15:57:01 ID:mBGV5jaY0
>>725
さすがdion軍、たとえがうまい
728 味噌らーめん屋(京都府):2007/09/15(土) 15:57:21 ID:yEbdpuUA0
729 賭けてゴルフやっちゃいました(山口県):2007/09/15(土) 15:57:22 ID:AsZ/UANU0
>>725
的確すぎてドズルとクタがオーバーラップしたw
730 さくにゃん(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:57:22 ID:LMvqb9MA0
>>722
それは最初から計画してのこと
途中で投げ出してその後成功した例は、         過去一例たりと存在しない
731 車内清掃員(東京都):2007/09/15(土) 15:57:29 ID:jEo65C8g0
>>724
具体的にどう狂わせたんだか言ってみろよw
そんなんだからお前らはカルト宗教の狂信者みたいな目で見られるんだよ
732 容疑者(茨城県):2007/09/15(土) 15:58:20 ID:xnXQvUua0
>>722
普通だな、近頃はファブレスも多い品
だからこそ台湾が賑わってる訳だが

エルピーダでさえも台湾に割り振ってるよ
733 林業(樺太):2007/09/15(土) 15:59:15 ID:ZmR/Yw4aO
>>731
それはお前等GKだろw
最低だなw
734 解放軍(西日本):2007/09/15(土) 15:59:43 ID:qrQhbWU10
>>709


あん時はPSってだけで買おうとイメージあったんだがPS3の値段発表で夢から覚めたよ俺はね。
735 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 15:59:56 ID:7HYle6qC0
それでゲームショウはどうすんだ?
736 ペテン師(愛知県):2007/09/15(土) 16:00:26 ID:3drcye3H0
ぎゃはははははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





し ゅ う り ょ うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737 接客業(岡山県):2007/09/15(土) 16:00:31 ID:j9b3ql4G0
無双5 MGS4 バイオ5 FF13 龍が如く

これだけできればいいわ FFはわからんが 龍が如くは絶対でるだろうし
738 ダンパ(富山県):2007/09/15(土) 16:00:42 ID:rlWzirZC0
ドムはメガドライブだろ
739 アイドル(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:00:45 ID:VQi60jbw0 BE:174913362-BRZ(10501)
ん?PS3どうするの?PS3で儲けるためにはcell自社生産の方がいいんじゃないの?


・・・・・・・・・儲ける気無くしたの?
740 大道芸人(福岡県):2007/09/15(土) 16:01:00 ID:v3kF2PAm0
>>725
ドズル・ザビ「ビグザム量産の暁には連邦など…あれ?」
741 今日から社会人(島根県):2007/09/15(土) 16:01:17 ID:e7LN6CoM0
PS3は1台売るたびに大赤字だからなぁ
742 F-15K(栃木県):2007/09/15(土) 16:01:25 ID:3e9sfGUo0
ふははははは!ドクター・ゲロが計画を中止しても、コンピューターは私を作り続けるのだ!
743 修験者(北海道):2007/09/15(土) 16:01:45 ID:3Eoq4lMK0 BE:356329027-2BP(3111)
>>737
SO4とメガテンとバンピートロット2もあるぜ
744 ペテン師(愛知県):2007/09/15(土) 16:02:38 ID:3drcye3H0
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







腹いてーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









745 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:03:20 ID:ZFxuldT90
GK涙目wwwwwwwwwwwwwww













ざまぁwwwwwwwww糞負けハードPS3wwwwwwwwwww
746 味噌らーめん屋(京都府):2007/09/15(土) 16:03:26 ID:yEbdpuUA0
747 アイドル(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:03:41 ID:VQi60jbw0
SO4の為だけにこれ買うのほんと嫌だなあ・・・・・・・・・・・・・・・ほんと金かかるよ・・・・・・・・・はぁ
748 ペテン師(愛知県):2007/09/15(土) 16:05:04 ID:3drcye3H0
うぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






















749 AV監督(石川県):2007/09/15(土) 16:05:08 ID:fwurEe3d0
>>747
DCみたいになるかもしれない
750 映画館経営(奈良県):2007/09/15(土) 16:05:23 ID:zg6gGgGz0
MGSって本当に出るのかなTGSでプレイアブル無いってやっぱ出ないんじゃないの
751 解放軍(千葉県):2007/09/15(土) 16:05:40 ID:ibhCZDCZ0
ありゃりゃりゃりゃ
752 電話番(東京都):2007/09/15(土) 16:06:15 ID:OQPu0ieg0
PS3売ってくる
753 接客業(岡山県):2007/09/15(土) 16:06:43 ID:j9b3ql4G0
>>750
プレイデモまであるしでるのは確実だろMGS完結作品でもあるわけだし
754 通訳(山口県):2007/09/15(土) 16:07:51 ID:LdoSxfmd0
このニュースマジもんなの?
ソニー本格的に終わってきてんじゃないか。
755 ペテン師(愛知県):2007/09/15(土) 16:08:06 ID:3drcye3H0
マジ売るよりハンマーでぶん殴っってボコボコにする方がすっきりするだろwwwwwwwwwwwwwww
756 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:08:07 ID:7HYle6qC0
>>737>>743
恐ろしい事に、それらが全部出来なくなる可能性が出てきたな
757 修験者(北海道):2007/09/15(土) 16:09:10 ID:3Eoq4lMK0 BE:636300555-2BP(3111)
>>754
見出しが大袈裟なだけで、そんなに騒ぐようなものじゃないよ。
東芝に生産を任せるってこと。
758 女性音楽教諭(北海道):2007/09/15(土) 16:09:53 ID:vPUHYjmN0
値下げの噂はどうなるんだよww
それどころか値上げモンだろコレはww
759 養豚業(dion軍):2007/09/15(土) 16:09:58 ID:FM8b5wSv0
>>749
ドリームキャストに謝れ
760 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:10:08 ID:ZFxuldT90
>>754
マジもんってかお昼にテレビでもニュースやってたぞ









PS3完全に終わってる
761 中学生(島根県):2007/09/15(土) 16:10:39 ID:6Dg2GhGP0
http://www.360gameszone.com/?p=1595
ドラキュラみたいにMGSも箱に行くんじゃね
762 大道芸人(福岡県):2007/09/15(土) 16:10:42 ID:v3kF2PAm0
正直そろそろ売って来たほうがいい気もしてきた
763 ご意見番(兵庫県):2007/09/15(土) 16:11:06 ID:aQVUdE1Y0
ソニー完全にオワタ・・・。
764 接客業(岡山県):2007/09/15(土) 16:11:14 ID:j9b3ql4G0
>>756
DCみたいになってもMGS4龍が如くは絶対でるといいきれるから無問題
765 映画館経営(奈良県):2007/09/15(土) 16:11:19 ID:zg6gGgGz0
>>753
ああ、冬にって言う意味で本当に冬に出るかなと・・・
見た感じほとんど完成してるんだからそろそろ何月発売とか決まってもいいんじゃ
PS3も値下げの可能性が0.0000000000000001%出てきたんだしそろそろ
766 修験者(北海道):2007/09/15(土) 16:11:24 ID:3Eoq4lMK0 BE:407232544-2BP(3111)
しかしこんなにアンチが必死になってるのは初めて見たな。
最近何かあったっけ?
767 アイドル(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:11:38 ID:VQi60jbw0
PS3のソフト発売スケジュール表みたいなのどっかにない?
768 通訳(山口県):2007/09/15(土) 16:11:48 ID:LdoSxfmd0
>>757
二束三文で工場売り払ってるじゃないか。
相変わらずストリンガーもCellを使っていく気まともにないみたいだし。
769 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:12:31 ID:7HYle6qC0
>>766
ソニーが、CELL生産から撤退したんだとよ
770 養鶏業(コネチカット州):2007/09/15(土) 16:13:06 ID:cQ8Tv3YvO
せめてVAIOに載せるまで頑張れよ
771 接客業(岡山県):2007/09/15(土) 16:13:27 ID:j9b3ql4G0
>>765
MGSシリーズは発売日が確定してなかったこと多いからな
まあ10月ごろにはなんらかの情報でるんじゃないかな?
今月にはPSPのオプスの+Verでるし
772 修験者(愛知県):2007/09/15(土) 16:13:38 ID:RhjVUQww0
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
773 AV監督(石川県):2007/09/15(土) 16:13:40 ID:fwurEe3d0
>>770
VAIO自身が・・・
774 美容師見習い(福岡県):2007/09/15(土) 16:13:42 ID:t8QryXrd0
東芝は買い取ってくれるほど元気なの?
775 修験者(北海道):2007/09/15(土) 16:13:43 ID:3Eoq4lMK0 BE:610849038-2BP(3111)
>>768
東芝も元々cellには絡んでるし、この辺のノウハウはソニーより上だからなぁ。
とりあえずREGZAには乗せるみたいだよ。
776 味噌らーめん屋(京都府):2007/09/15(土) 16:13:56 ID:yEbdpuUA0
777 犯人(群馬県):2007/09/15(土) 16:14:34 ID:RBtTTs2N0
ソニーはほんとうにアホだなあ
PC上で動かすPS2でも開発してたほうが良かっただろ
778 プロガー(長屋):2007/09/15(土) 16:15:07 ID:pLyhoy3M0
まあ60Gのヤツが3万切ったら買ってやらんこともない
779 ペテン師(愛知県):2007/09/15(土) 16:15:11 ID:3drcye3H0
何を隠そうヤフートップで知りましたwwwwwwwwwwwwwwwwww


ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


780 公務員(USA):2007/09/15(土) 16:15:31 ID:iWVfqV+m0
>>776
もう黙れ
781 接客業(岡山県):2007/09/15(土) 16:15:36 ID:j9b3ql4G0
NECのLavie
SONYのVAIO
この2つは糞だわ
NECはドライバーサポート早く打ち切るし
VAIOは値段と性能つりあってないし
782 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:17:24 ID:ZFxuldT90
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:<PS3完全に終わってやんのwwwwざまぁww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
783 迎撃ミサイル(富山県):2007/09/15(土) 16:18:22 ID:lhkcuCbs0 BE:583978368-2BP(3034)
結局は
インテルvsIBM+AMDってことだろ?
784 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:18:37 ID:7HYle6qC0
1年で終わるって、業界最速じゃないか?
785 花見客(東京都):2007/09/15(土) 16:19:04 ID:/Q8iD5pT0
VAIOといっても、ソニーは箱に詰めて売ってるだけ。
作ってるのは、他所の会社…

ドライバーなんて自前じゃ作れるわけもなく…。
786 ネットカフェ難民(静岡県):2007/09/15(土) 16:19:12 ID:eGSaU6rn0
円光の人って諫早だったよな?
787 車内清掃員(東京都):2007/09/15(土) 16:21:11 ID:jEo65C8g0
>>784
バーチャルボーイなめんな
788 わけ(中部地方):2007/09/15(土) 16:21:22 ID:POdMF0kr0
PS3とE6600の演算能力の違いってどの程度?
周波数とギガフロップスだとつかみにくいんだけど
789 通訳(山口県):2007/09/15(土) 16:21:40 ID:LdoSxfmd0
>>787
バーチャルボーイは黒字だろ・・・・
790 中学生(島根県):2007/09/15(土) 16:22:03 ID:6Dg2GhGP0
セルはまだ完全体じゃないんだ
東芝を取り込んでやっとベジータと勝負になるぜ
791 酪農研修生(東京都):2007/09/15(土) 16:22:31 ID:/n5Vb1xZ0
MGSのマルチ化発表まだかよwwww
792 会社員(大分県):2007/09/15(土) 16:22:39 ID:tU3S9FXT0 BE:8966988-PLT(15002)
68000みたいになりたかったのかな〜
793 プロガー(長屋):2007/09/15(土) 16:22:47 ID:pLyhoy3M0
>>787
たまにはアタリのリンクスのことも思い出してやってください(´・ω・`)
794 味噌らーめん屋(京都府):2007/09/15(土) 16:22:52 ID:yEbdpuUA0
795 アイドル(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:22:53 ID:VQi60jbw0
でもさー、60GB今6万しょ?第一弾の値下げでいくらまで下がると思う?
49800?これでも多分あんま売れないしょ?で39800?これでまあ売れ始めるとして
39800になるの何年後なのよ・・・・・・・・・・SO4出る頃には39800、いや34800ぐらいになってないかな・・・・・
796 浪人生(高知県):2007/09/15(土) 16:24:51 ID:LQb+dYSq0
PSPですら値下げできてない状況だからな
797 養豚業(dion軍):2007/09/15(土) 16:25:19 ID:FM8b5wSv0
今のPS3サード陣営の動き ※まさに現状


                  FF13
  MGS4( ・ω・)ちょ・・・.. ( ・ω・)よっこらせっと・・・
      |U  |       |U  へ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ    無双5   AC6   塊魂     DMC4    VF5    
    |  PS3号(泥船)      /   ((( -ω-) ((( -ω-) ((( -ω-) ((( -ω-) ((( -ω-)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    |__ _______/







半年後のPS3サード陣営の動き


  
.~。・ ・・ ・-^。・ ボッロッ...
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/  ̄ ̄ ̄ ̄フ
    ─  PS3号(泥船)      /
〜〜〜┤〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     ヾ_ _____┼__/
798 ひちょり(京都府):2007/09/15(土) 16:25:58 ID:7mcPoYdD0
みんなPS3の悪口言って、
尻を叩いてやる気を出させる算段か。
優しすぎるな
799 宇宙飛行士(埼玉県):2007/09/15(土) 16:26:17 ID:Pc/EbO9H0
これから製造するPS3にはセル積まないのか
800 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:27:15 ID:ZFxuldT90
これからPS3はますますいらない子になっていくな









さよならPS3
801 福男(大阪府):2007/09/15(土) 16:27:28 ID:FCbb2Exd0 BE:620793239-PLT(16161)
kyakka
802 北町奉行(長屋):2007/09/15(土) 16:28:39 ID:SyO/qbJ40
>>789
バーチャルボーイを黒字にするなんて、
どんな経営してるんだよって話。
803 わさび栽培(長野県):2007/09/15(土) 16:28:40 ID:kQaO3ygZ0
PS3ってめちゃめちゃリスキーな製品だったんだな
804 社会保険事務所勤務(兵庫県):2007/09/15(土) 16:29:21 ID:JBs1x3+u0
805 司会(dion軍):2007/09/15(土) 16:29:30 ID:m0SMO38S0
>>795
そんなに迷うなら買うなよ
本当にやりたいソフトなら何万払っても惜しいと思わないはず
806 わけ(中部地方):2007/09/15(土) 16:30:10 ID:POdMF0kr0
>本当にやりたいソフトなら何万払っても惜しいと思わないはず
んなわっきゃねーだろww
807 中学生(島根県):2007/09/15(土) 16:30:30 ID:6Dg2GhGP0
>>805
スパUXの為に3DO買った俺を舐めてんのか?
808 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:31:18 ID:ZFxuldT90
Cell売り飛ばすほどってwww









事実上PS3完全失敗ってことじゃねーかwww
809 栄養士(千葉県):2007/09/15(土) 16:31:19 ID:PklF0IL10
>>795
4万になるのは2008年くらいだと思う。
3万になるのが2010年

PS3事業の収益シミュレーション
http://vista.undo.jp/img/vi8984120551.jpg

年度   販売単価(円) 
-------------------------------------------
2006   54,524
2007   45,156
2008   38,765
2009   33,008
2010   28,395

※メリルリンチ日本証券による試算
810 プロガー(長屋):2007/09/15(土) 16:31:27 ID:pLyhoy3M0
>>805
アニメフリークvol.1をやりたくてPC-FXを買った俺の立場はどうなりますか!
811 通訳(鹿児島県):2007/09/15(土) 16:31:39 ID:7HbbGJV30
>>802
買った子供たちを情け無用に切り捨てただけなんだろうねw
812 通訳(山口県):2007/09/15(土) 16:31:39 ID:LdoSxfmd0
>>802
逆に赤字だと思う要因はなんなん?
なんか数字が書いてあるのでもあればいいんだけど。
813 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:31:47 ID:21HCnmXhP
【政治】麻生「言うだけなら誰でも出来る」→障害者団体が今更抗議
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189722312/
814 舞妓(静岡県):2007/09/15(土) 16:32:01 ID:ttdUmYMq0
>>795
今でも、20GBなら探せば39800でかえるだろ。
HDDの容量と無線LAN以外たいした違いないし。
815 司会(dion軍):2007/09/15(土) 16:33:13 ID:m0SMO38S0
>>806>>807>>810
まあ俺は勝ちハードしか買ってこなかったんですけどね^^
816 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2007/09/15(土) 16:33:40 ID:6Km6ClhS0
VBの細かい数字なんて任天堂が恥ずかしくて出せんだろw
817 ペテン師(愛知県):2007/09/15(土) 16:33:42 ID:3drcye3H0
>>809
ただの馬鹿だなw
818 カラオケ店勤務(茨城県):2007/09/15(土) 16:34:04 ID:WbLGG+j90
「あらゆる家電に搭載を見越した」っていうフレーズはソニーの中でも無かった事になってんの?w
819 週末都民(静岡県):2007/09/15(土) 16:34:09 ID:qEfTYcRw0
>>805
俺、スペースハリアーやりたくてスーパー32X買ったんだよ
820 北町奉行(長屋):2007/09/15(土) 16:35:02 ID:SyO/qbJ40
>>812
赤字なんて思ってないんですけど。
見極め早いって言うか、
あと軍平がやめた理由にバーチャルボーイの失敗(黒字だけど)
ってなかったっけ。
821 司会(dion軍):2007/09/15(土) 16:35:33 ID:m0SMO38S0
>>802
小売に圧力かけて売り逃げすればおk、ってかした
822 通訳(山口県):2007/09/15(土) 16:36:36 ID:LdoSxfmd0
>>820
>>802と書いてること違うじゃないか
横井軍平の退社はまた別の話。
823 北町奉行(長屋):2007/09/15(土) 16:37:11 ID:SyO/qbJ40
>>815
勝ちハードしか買わなかったって、何か自慢になるの?
貧乏なだけじゃないのか?
824 車内清掃員(東京都):2007/09/15(土) 16:37:44 ID:jEo65C8g0
任天堂はハードだけでも黒字になるような低スペックで出してるわけだからそりゃ黒だろうよ そこらへんはしっかりしてる
赤字なのは投売りしても売れないクソハード押し付けられて涙目になった小売

ただ国内で15万台しか売れずわずか半年で撤退した辺りは失敗以外の何物でもないねw
825 女子高生(北海道):2007/09/15(土) 16:37:45 ID:jIO76aPL0
隙をついて東芝+セガ連合で"次世代セガサターン"発売!!
GD-ROM読み込み可能なHD-DVD搭載、メガCD・初代サターン、ドリキャスのソフトも使用可能。
浮動小数点演算性能512GFLOPS、メインメモリ2GB、VRAM1GB、7.1chサウンド、HDD750GB、RF出力のみで79,800円!!
826 解放軍(西日本):2007/09/15(土) 16:38:25 ID:qrQhbWU10
ところで今後PS3のCELLを破損修理に出すと修理費どうなるのかな?かな?
827 遣唐使(関東地方):2007/09/15(土) 16:38:43 ID:h/8d8LzT0
>>809
1台のコスト8万とかどんだけ高性能なんだよ
PC買った方がいいだろ常考
828 電力会社勤務(宮城県):2007/09/15(土) 16:39:51 ID:n7R0DJnc0
クタさんはネットワークでコンピューター同士を繋ぐという思想を
PS2で中途半端にやったら中途半端に終わり
PSXでちょっと本気出してやったら大失敗しちゃって
PS3で超ウルトラ本気モードでやったら事実上クビになったあげく会社に大損害出しちゃった
cell使って色んな家電でもやりたかったみたいだがなんの意味が?
会社のPCで家の洗濯機をなんたらとか言ってたがなんの意味が・・・
829 留学生(千葉県):2007/09/15(土) 16:40:48 ID:zt8deZzI0
ハードの負けムードが出てきて、「○○があればいい」とか
箱○に雰囲気が似てきたな
830 通訳(山口県):2007/09/15(土) 16:41:05 ID:LdoSxfmd0
>>824
15万台っていうのはソースある?
831 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2007/09/15(土) 16:41:39 ID:6Km6ClhS0
>>826
修理されて戻ってくるだろ。
832 共産党幹部(兵庫県):2007/09/15(土) 16:42:00 ID:OOP8JSe10
2万円なら買うよ

早く値下げしてよ
833 住所不定無職(静岡県):2007/09/15(土) 16:42:00 ID:TS+VcNqd0
セルの用途に展望が持てず、多額の生産投資を回収しきれないと判断した。
834 支援してください(ネブラスカ州):2007/09/15(土) 16:42:54 ID:diFnURZGO
ソニー全力買いの俺はどうなるん?上がる?
良いニュースじゃないのか?
835 犯人(三重県):2007/09/15(土) 16:43:26 ID:HLux4YUn0
200円なら買うよ
はやく安くしてよ
はやく!は・や・く!
836 幹事長(三重県):2007/09/15(土) 16:43:51 ID:qFPiXc490
>>826
発注先がソニーセミコンダクタから東芝に換わるだけだよ
837 新人(埼玉県):2007/09/15(土) 16:43:56 ID:k14Sp1P90
>>809
その試算を実際の販売ペースが上回っているのかどうなのか…

いやむしろ売れていない方が政治的な値下げがあり得るのか?
下げなくても売れるなら、できるだけ下げないよな
838 中学生(秋田県):2007/09/15(土) 16:44:25 ID:mimuLWLq0
>>834
不採算部門の処理なんだから上がるとは思いますよ
839 新人(埼玉県):2007/09/15(土) 16:44:25 ID:k14Sp1P90
>>819
同志発見

しかもそれまでメガドラユーザーじゃなかったぜ
840 ツチノコ(コネチカット州):2007/09/15(土) 16:44:52 ID:aaUX5v7+O
これが死亡フラグか
841 解放軍(西日本):2007/09/15(土) 16:44:57 ID:qrQhbWU10
>>831

CELLが東芝製になるとCELLの値段が上がるのかな?っと思ってみたり。
842 北町奉行(長屋):2007/09/15(土) 16:45:48 ID:SyO/qbJ40
なんでかスーパー32Xが2台あるんですけど。
843 女子高生(北海道):2007/09/15(土) 16:46:22 ID:jIO76aPL0
>>809
今年は600万台売れればいいんだな
844 電話番(東京都):2007/09/15(土) 16:47:54 ID:OQPu0ieg0
日本の次世代機はどれも駄目だな
845 アイドル(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:49:29 ID:VQi60jbw0
くそ、、、、、、、他にも欲しいソフト出りゃまだ買う気ちょっとは出てくるのに・・・
見事に欲しいのが予定に無い。あー・・
846 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/15(土) 16:49:43 ID:SBabe7eXO
プレステ専門雑誌どうなるんだろ
電プレとか
847 留学生(千葉県):2007/09/15(土) 16:50:54 ID:vjV/5y5C0
外注にしたことでPS3値下げだな
やっと買える
848 現職(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:50:57 ID:I6bbENp00
>>843
1200万台だ
2007年の600万台ってのはもう過ぎてる
2007年3月期の数字だからな
849 留学生(島根県):2007/09/15(土) 16:51:42 ID:067cWbql0
>>846
値段発表の時は任天堂に鞍替えすっかなぁとか言ってたな
850 女子高生(北海道):2007/09/15(土) 16:52:56 ID:jIO76aPL0
>>848
見逃してました有難う。
他のスレで「発売予定のソフトが順調に出れば年末には1000万台売れる」とか言ってた人がいたから大丈夫なのかな?
851 空気(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:53:28 ID:07SYrIHu0
次世代ゲーム機 主なゲームソフト一覧     9/15更新

★Wii★
【発売済み】
『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』 『はじめてのWii』 『Wii Sports』 『おどるメイドインワリオ』
『ファイヤーエンブレム暁の女神』 『スーパーペーパーマリオ』 『Wiiでやわらかあたま塾』 『ドラゴンクエストソード』
『実況パワフルプロ野球Wii』 『機動戦士ガンダムMS戦線0079』 『マリオパーティー8』
【発売予定】
『大乱闘スマッシュブラザーズX』 『マリオストライカーズ チャージド』 『オプーナ』 『戦国無双 KATANA』
『スーパーマリオギャラクシー』 『FFCC』 『ウイニングイレブン』 『バイオハザードアンブレラクロニクルズ』 
『どうぶつの森Wii』 『WiiFit』 『マリオカートWii』 『メトロイドプライム3』 『星のカービィWii』
『チョコボの不思議なダンジョン』 『ナイツ』 『風来のシレン3』 『ビューティフル塊魂』

★PS3★
【発売済み】
『リッジレーサー7』 『RESISTANCE』 『バーチャファイター5』 『ガンダム無双』 『MotorStorm』 『プロ野球スピリッツ4』
『ぼくのなつやすみ3』 『実況パワフルプロ野球14(PS2)』 『みんなのGOLF5』 『BLADESTORM 百年戦争』
【発売予定】
『GTA4』 『FF13』 『FF13ヴェルサス』 『モンスターハンター3』 『バイオハザード5』 『メタルギアソリッド4』 『メタルギアオンライン』
『ウイニングイレブン』 『スターオーシャン4』 『ラチェット&クランク FUTURE』 『ダービースタリオン』 『デビルメイクライ4』 『白騎士物語』
『グランツーリスモ5』 『煉獄The end of the CENTURY』 『サイレントヒル5』 『アフリカ』 『真・女神転生』 『ペルソナ』
『三国無双5』 『魔界戦記ディスガイア3』 『鉄挙6』 『おいでよロコロコ!!』 『ビューティフル塊魂』 『龍が如く 見参!』

★XBOX360★
【発売済み】
『デッドライジング』 『リッジレーサー6』 『ギアーズ・オブ・ウォー』 『ロストプラネット』 『地球防衛軍3』 『フォルツァ2』
『Test Drive Unlimited』 『ブルードラゴン』 『オブリビオン』 『アイドルマスター』 『ランブルローズXX』 『デッド・オア・アライブ4』 
【発売予定】
『エースコンバット6』 『デビルメイクライ4』 『GTA4』 『バイオハザード5』 『サイレントヒル5』 『三国無双5』
『ビューティフル塊魂』 『BLADESTORM 百年戦争』 『ガンダム無双』 『Halo3』 『ウイニングイレブン』 『ロストオデッセイ』
852 舞妓(静岡県):2007/09/15(土) 16:53:30 ID:ttdUmYMq0
>>846
別にPS3自体から撤退するわけじゃないぞ。
一部の部品の生産を外注にするということ。
853 野球選手(長屋):2007/09/15(土) 16:53:55 ID:k1r98vX20
>>846
なんでPSが無くなる話が前提なんだぜ?
854 留学生(千葉県):2007/09/15(土) 16:54:27 ID:zt8deZzI0
箱○で式神の城3とトリガーハートとRez(HD化)がすげー楽しみ
855 アイドル(アラバマ州):2007/09/15(土) 16:54:48 ID:VQi60jbw0
あ、メガテンがあった。これでちょっと買う気出てきた
856 イタコ(東京都):2007/09/15(土) 16:55:08 ID:4c12RO5f0
11月にソニーからめちゃめちゃ安い新BDレコーダーが出ることになったので
BD機能としての役割はそちらにバトンタッチになりそう
ってことでBDプレーヤーとして、の用途は減っていくので
これからはゲームにもっと力いれたほうがいいと思う
857 ゆかりん(滋賀県):2007/09/15(土) 16:56:06 ID:mBGV5jaY0
ドラゴンボールの鳥山明先生によると、どこか別の宇宙でセルが完全勝利・妊娠脂肪w
ってなってるパラレルワールドらしいので、この宇宙のGKの皆さんは安心して逝ってくださいね
858 工学部(香川県):2007/09/15(土) 16:56:53 ID:4Lns2beb0
まぁ、今後はこういう事ですよ

Cell売ってくださいと哀願される

食堂のおばちゃんがラインに急行

ボタン押す

製造されたCellがベルトコンベアで流れてくる

チップをそのままジャラジャラとみかん箱に入れる

ガムテープで蓋閉めて佐川急便で発送

859 パティシエ(富山県):2007/09/15(土) 16:57:22 ID:yyHS5N3S0
>>857
日本語でおk
860 運動員(チリ):2007/09/15(土) 16:57:47 ID:DHmlB/aZ0






                          敗戦処理だな







861 防衛大臣(樺太):2007/09/15(土) 16:58:37 ID:bR0kJGMMO
今後のサードの動きに注目だな
862 イタコ(神奈川県):2007/09/15(土) 16:58:58 ID:cyzoongX0
1000億あったら、10億くらい「アイドルマスター」に投資すれば、すごく売れると思うぞ。
863 社会保険事務所勤務(dion軍):2007/09/15(土) 16:59:17 ID:jeD0BgA40
2ちゃんってなんでこんなにソニー嫌いが多いの?
ゲー速もハード業界もアンチソニー一色だしそんなに嫌われてんの?
それともなにか集団組織が意図的に扇動してんのこれ
864 女子高生(北海道):2007/09/15(土) 16:59:22 ID:jIO76aPL0
コアゲーマーな女子高生にオススメなのはX360でおk?
865 F-15K(大阪府):2007/09/15(土) 17:00:09 ID:tNFbskda0
>>863
ニュー速+忘れてまっせ
866 ホームヘルパー(愛知県):2007/09/15(土) 17:00:45 ID:E5voZUYc0
>>863
サムソンと組んだ
867 党総裁(東京都):2007/09/15(土) 17:01:04 ID:JlfNT+LT0
もうメーカーの看板降ろせよ
868 フート(京都府):2007/09/15(土) 17:01:09 ID:kuz4TEvp0
戦後処理はじまったな
869 防衛大臣(樺太):2007/09/15(土) 17:01:12 ID:bR0kJGMMO
>>863
ソニーのあのやり方じゃなぁ
870 パート(北海道):2007/09/15(土) 17:01:23 ID:pxNotXLw0
【nyつこうた】パソコン工房から個人情報が流出【俺、Prime Slim Knight SS 512MBモデルな件 俺オワター】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189611094/
871 まなかな(神奈川県):2007/09/15(土) 17:01:35 ID:WHLwWPTA0
ソニー終わったな
872 憲法改正反対派(佐賀県):2007/09/15(土) 17:01:51 ID:/91bRQ4R0
ニセ日本人 筑紫哲也
ttp://www.death-note.biz/up/img/1164.jpg
873 運動員(チリ):2007/09/15(土) 17:02:05 ID:DHmlB/aZ0
>>863

GK CCCD VAIO 電池 rootkit 仕様 型番 フェレット 高級レストラン

などの単語とソニーを合わせてググレカス
874 赤ひげ(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:02:08 ID:yEx2PDVL0
>>863
集団組織を送り込んでるのはソニー側ね
GateKeeper13.Sony.CO.JP
GateKeeper10.Sony.CO.JP
GateKeeper23.Sony.CO.JP

こういった人たちが2chやその他色々なサイトに来てる
875 料理評論家(島根県):2007/09/15(土) 17:02:22 ID:lqWb1jk60
>>863
クタの発言
社員の工作
PS2はじめ製品の故異常な故障率の高さ
876 女子高生(北海道):2007/09/15(土) 17:02:28 ID:jIO76aPL0
>>863
平日ならもっとソニーファンがいるんだよ。安心してね



【速報】ネトゲ公式HPが割れ厨疑惑 2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189505096/
同人誌うp祭りと化す

おまんちんが張られる(IP表示ページ)

172 名前: 俳優(宮城県)[] 投稿日:2007/09/11(火) 19:24:43 ID:8uiKlWaI0
ppp2203.hakata07.bbiq.jp
122x211x137x79.ap122.ftth.ucom.ne.jp
zaq3a556ef6.zaq.ne.jp
eM60-254-203-204.pool.emnet.ne.jp
GateKeeper13.Sony.CO.JP        ←
KD125054240147.ppp-bb.dion.ne.jp

173 名前: F1パイロット(北海道)[] 投稿日:2007/09/11(火) 19:24:47 ID:HXLn3eWq0
GateKeeper13.Sony.CO.JP
GateKeeper10.Sony.CO.JP
GateKeeper23.Sony.CO.JP
877 代走(東京都):2007/09/15(土) 17:02:40 ID:/GU6KjiP0
360単独は海外には多いけど、国内はマルチに出来るような仕様で出すのが多いし、
360とPS3が競争することで云々…とかは、少なくとも日本じゃ今の所無理でしょ?

日本に限れば360が撤退してPS3が残った方が、ハードの性能活かしたソフトが出るんじゃないの?
逆でもいいけど、国内で360売れて無さ過ぎだし。
878 ゆかりん(滋賀県):2007/09/15(土) 17:02:48 ID:mBGV5jaY0
>>863
昔は好きだったんだよ(10年ぐらい前)
でも好きだからこそ、その暴走には目をつぶっていられなくなった
879 空気(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:02:58 ID:07SYrIHu0
アンチソニーはあれだよ。
参議院選挙で維新を応援してたようなもん
880 浴衣美人(関東地方):2007/09/15(土) 17:03:08 ID:wRjpYm0t0
>>863
好きになる理由が一切無い
881 新人(埼玉県):2007/09/15(土) 17:03:33 ID:k14Sp1P90
>>863
苦々しく今のソニーを見ているオサーンなソニーファンもここにいるぞ
AVラックにはスゴ録とWEGAが鎮座してる

PS3がCellでなかったら、MIPSマルチコアぐらいでライブラリも整っていて
PS2エミュも容易だったなら、と思わずにいられない
882 イタコ(東京都):2007/09/15(土) 17:03:49 ID:4c12RO5f0
>>863
おそらく根拠はない
以下のようなくだらない理由

・なんかみんなが叩いてるから。 ネット右翼、創価創価 チョン 在日 と同レベル
・HDテレビ前提であること&本体価格が、金銭的に手がだせないハードを出してきたことによる腹いせ
・集団組織という意味ではまあゲハからの妊娠出張
883 学生(兵庫県):2007/09/15(土) 17:03:52 ID:y+x6kC320
>>1
>約2000億円を投じたが、次世代の線幅45ナノメートル(ナノは10億分の1)の用途が
>ゲーム機以外に開けていない状態だ。

正しくは、

約2000億円を投じたが、次世代の線幅45ナノメートル(ナノは10億分の1)の用途が
ゲーム機ですらろくに開けていない状態だ。
884 外来種(東日本):2007/09/15(土) 17:03:57 ID:4KbS7NZ60
もう売る気もないっぽいな
いよいよ終わりか
885 酪農研修生(東京都):2007/09/15(土) 17:04:02 ID:/n5Vb1xZ0
Wii軍の圧倒的な物量と箱○軍によるゲリラ活動の前に唯一の頼みである日本戦線崩壊。
重要拠点のCell工場を捨てて撤退開始
886 犯人(三重県):2007/09/15(土) 17:05:05 ID:HLux4YUn0
>>863

俺はおまえらGKのやったこと

言ったことを一生忘れねえ!

ふざけんな!
887 運動員(チリ):2007/09/15(土) 17:05:19 ID:DHmlB/aZ0
>>882
めでたいのうwwwwwwww
888 舞妓(静岡県):2007/09/15(土) 17:06:00 ID:ttdUmYMq0
>>881
PS2エミュで難しいのはEEじゃなくてGSだから
まったく意味ないよ。それ。
そもそもEEはすでにCellでエミュしてるし。
889 貸金業経営(ネブラスカ州):2007/09/15(土) 17:07:01 ID:PlEGWvcaO
携帯電話に積めばいいのに
890 食品会社勤務(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:07:25 ID:EcCKQ5L50
>>882
ちょ、妊娠って言ってる時点で・・・・・・
891 通訳(兵庫県):2007/09/15(土) 17:07:42 ID:7vAG04wJ0
>>91
涙で前が見えないw
892 料理評論家(島根県):2007/09/15(土) 17:08:03 ID:lqWb1jk60
スパさん帰ってきてー!
893 新人(埼玉県):2007/09/15(土) 17:08:03 ID:k14Sp1P90
>>888
そういえばそうだった
CPUなんかどうとでもなるな
thx
894 タコ(神奈川県):2007/09/15(土) 17:08:04 ID:SjYYxFX70
安くならんかなぁ
895 ホームヘルパー(愛知県):2007/09/15(土) 17:08:20 ID:E5voZUYc0
サムソンと組むという朝鮮ネタだけじゃなくて、著作権に滅茶苦茶五月蠅いってのもあった。

メモリースティックに著作権保護機能を先に付けたソニーだし(たしか)
MDのデータ用とオーディオ用を別にしたし、オーディオ用はコピー回数に制限が付いてるし
音楽CDにrootkit仕組んだし、
BDはHD DVDより制限厳しいし

まあ、初期のPS2でDVDのリージョン無視とか乙なバグを発生させたのもソニーだけど
896 イタコ(東京都):2007/09/15(土) 17:09:16 ID:4c12RO5f0
ところでこいつらってリアルでも同じ話してるのかな

家電の話題になったとき
「ソニー嫌いなんだよねぇ、GKが工作してるからな〜、電池爆発したからな〜」とか
リアルでも語ってるのかなw
897 赤ひげ(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:09:19 ID:yEx2PDVL0
SONYを支援するためにPS3買うから
はやく19,800円以下で売ってくれ

早くTGS2007で19,800円以下に値下げするって発表してくれ
898 プロガー(長屋):2007/09/15(土) 17:09:31 ID:pLyhoy3M0
>PSPのボタンを押しても反応しない事があり、設計に問題があるという声に対し、
>「仕様に合わせて貰うしかない。世界で一番美しい物を作った。著名建築家が書いた
>図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと。」と語った。
>しかし、数ヵ月後にこの事実をSCEが不具合と認め、無償修理となった。

GK云々よりクタの馬鹿を何でこの地点で放逐しなかったのかね
899 ゆかりん(滋賀県):2007/09/15(土) 17:09:47 ID:mBGV5jaY0
>>870
オレowata
900 養豚業(dion軍):2007/09/15(土) 17:10:31 ID:FM8b5wSv0
SCE最後の頼みの綱 GT5応援動画!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm651463


頼むお前ら、なにか賞賛のコメントしてやってくれ!!!!!!
901 運動員(チリ):2007/09/15(土) 17:10:57 ID:DHmlB/aZ0
>>896
俺は昔からパソコン買うときは独自規格がウザイし汎用性ないから
ソニーはやめておけって言ってるけど
902 組立工(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:11:07 ID:S4wo4P2H0
結局 wii と xbox 360 の一騎打ちか。
wii ってのは安もんだし、次世代機って言えるのは xbox 360 しかない。
xbox 用のソフトをどんどん出していかねば、
日本のゲーム制作技術は後れを取ってしまうことになる。
903 貸金業経営(ネブラスカ州):2007/09/15(土) 17:12:05 ID:PlEGWvcaO
>>898
そういう変人も嫌いでないからじゃないの?普通の頭をした人に任せたら間違いなく任天堂に負けるだろうし。
904 フート(京都府):2007/09/15(土) 17:12:18 ID:kuz4TEvp0
>>876
GKはサボってないで、ちゃんと工作しろとw
905 ゆかりん(滋賀県):2007/09/15(土) 17:12:30 ID:mBGV5jaY0
>>896
してるよ
おかげで家からソニー製品が一掃された
906 牧師(東京都):2007/09/15(土) 17:13:33 ID:3C5SbbhU0
ソニーも衰退して来たな・・・
それよりなんでこのスレはゲーム機の話になってるんだ?
907 副社長(関西地方):2007/09/15(土) 17:14:00 ID:x7nCXbhy0
これPS3の値下げって意味だと思ったの俺だけか?
908 学生(兵庫県):2007/09/15(土) 17:14:15 ID:y+x6kC320
>>905
言ってないけど一掃されたな。自然と。

テレビ
パソコン
レコーダー
オーディオ
ゲーム

どれか一つでもキラリと光る物が今のソニーにあるか?
909 ふぐ調理師(奈良県):2007/09/15(土) 17:14:42 ID:uqnjxjWO0
良く知らないけど採算取れないなら止めるべき
910 自民党工作員(栃木県):2007/09/15(土) 17:15:03 ID:ahQNqgLx0
ソニーは1000億円手に入れたんだぞ!
PS3が値下げされるに違いない


911 犯人(三重県):2007/09/15(土) 17:15:54 ID:HLux4YUn0
>>896

リアルの低脳どもにはレヴェルを落として話をしてやってるw

「ソニー嫌いなんだよねぇ、ソニータイマーって知ってる?サポートも最悪だしね〜」とかwwwww

912 運動員(チリ):2007/09/15(土) 17:16:28 ID:DHmlB/aZ0
>>910
浮いた金はビデオカメラと液晶にまわすって言ってるよ
というか1000億で売れたけど
そそいだ金は4500億ぐらいだよ?
913 組立工(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:16:37 ID:S4wo4P2H0
トリニトロンが、トリニトロンさえ有れば。。。。
914 ホームヘルパー(愛知県):2007/09/15(土) 17:16:55 ID:E5voZUYc0
>>902
ゲームじゃなくて3DCGの技術じゃないか?
これ以上CGの性能上げても、モデルのメッシュ作りの労力が増えるばかりで技術なんて高まらない気がするんだが

スペックが高いほうが、バカなコード書いても問題なく動いたりするし、
制限があった方がエレガントなコードを書けるようになると思うぞ。
915 パート(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:17:01 ID:ecaeuzeV0
PS3は3万切ったら買う
PS2も日に日に安くなっていったしな
916 組立工(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:20:32 ID:S4wo4P2H0
>>914
職人芸と技術は違うさ。
職人も沢山雇って組織的に動かせるなら技術になる。

wii だと小技を重視しないとダメだ。
総合的な出来の良さより、気の利いた演出等の方が生きるからな。
なにより客層がそうだから。

まー日本映画とハリウッドの違いというか、
ハリウッドからはバカな映画ばかり出てくるが、技術には見るものがある。
917 共産党工作員(樺太):2007/09/15(土) 17:21:26 ID:R8371q6GO
ゲハ関係のスレってアホと基地外ばっか
918 ホームヘルパー(愛知県):2007/09/15(土) 17:23:32 ID:E5voZUYc0
>>917
ナカーマ乙
919 氷殺ジェット(関西地方):2007/09/15(土) 17:24:34 ID:SMnegCD+0
結局、一番得したのってクタだろ?
920 宅配バイト(北海道):2007/09/15(土) 17:25:07 ID:wO1Fu/AK0
どうでもいいけど、せっかくチップ作ったんだから汎用化頼む
できればH7みたいに秋葉のキットで素人自作でもできるようにしてくれ
921 男性巡査(関東地方):2007/09/15(土) 17:25:43 ID:dhcEd06S0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


\(^o^)/
922 刺客(島根県):2007/09/15(土) 17:25:52 ID:L9gYNfW/0
物売るってレベルじゃねぇぞから もう10ヶ月か・・
923 留学生(石川県):2007/09/15(土) 17:27:03 ID:FRZ+mI7s0
kotokoのライブDVD見る為だけにps3買うた
熱すごい、冬重宝しそう
924 留学生(福島県):2007/09/15(土) 17:27:29 ID:1g5li9sg0
売却で得た金をそのまま回すとは言ってないだろw
半導体事業のリソースはCMOSとBDレコとかブラビア用の画像処理LSIに集中させるぞ
って意思表示を示しただけで。

1000億円あるから1000万台を1万円安く売れるぞ〜なんてアホな事は考えないだろうけど、
PS3とかそのチップの在庫価値の減少で結果的に1000億円キャッシュが得られなくなる可能性が高いから
その穴埋めに使われるかもしれないんじゃね。

925 作家(大阪府):2007/09/15(土) 17:31:03 ID:MFiQTrbR0
PS3はなんですぐ死んでしまうん?
926 イタコ(東京都):2007/09/15(土) 17:33:22 ID:4c12RO5f0
なんだかんだで
テレビはBLAVIAだし、PSPもってるし、デジカメはサイバーショットだし、HDDレコーダーはソニーだし
俺の中のGK乙

全部質はいいし壊れないし問題ないぞ
なんでそこまで嫌うんだか
927 パティシエ(富山県):2007/09/15(土) 17:34:57 ID:yyHS5N3S0
>>917
GK
GK
妊娠
痴漢
脂肪
涙目
工作

早くこの辺の単語をあぼーんする作業にもどるんだ
928 男性巡査(関東地方):2007/09/15(土) 17:35:08 ID:dhcEd06S0
BDプレーヤーの新機種が出るんじゃね?w」
929 あおらー(島根県):2007/09/15(土) 17:35:08 ID:p/E4SDci0
生産中止かと思ったら他社に製造を委託しただけかよ
930 守備隊(神奈川県):2007/09/15(土) 17:35:10 ID:/q/Kq+IK0
>>926
GK乙
それはタイマーが壊れているだけ!
931 組立工(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:35:33 ID:S4wo4P2H0
>>924
まあどういう計算をするかって違いだけだろうが、
今回のは明らかに、損をした分を少しでも少なくする、って事だから、
これ以上ゲーム部門に金が回ってくることは無かろうね。
932 わさび栽培(長屋):2007/09/15(土) 17:36:35 ID:fAl+bOEw0
>>926
あなたみたいな人を俗に、「信者」と呼びます。
933 犯人(三重県):2007/09/15(土) 17:37:13 ID:HLux4YUn0
>930 守備隊(神奈川県) New! 2007/09/15(土) 17:35:10 ID:/q/Kq+IK0
>>926
>GK乙
>それはタイマーが壊れているだけ!


www
934 氷殺ジェット(関西地方):2007/09/15(土) 17:37:25 ID:SMnegCD+0
>>931
でも、クタたんは
「PS3はゲーム機じゃなくて、エンターテイメント機」
って言ってたよ。
935 浴衣美人(関東地方):2007/09/15(土) 17:37:36 ID:wRjpYm0t0
>>926
PSPはともかく、それ以外の製品は他社のほうが優れてるからソニー製を買う必要は無い
936 舞妓(静岡県):2007/09/15(土) 17:38:28 ID:ttdUmYMq0
>>930
深い回答だな。ちょっと感心してしまったw
937 宇宙飛行士(高知県):2007/09/15(土) 17:38:39 ID:FkRy2rw50
>>930
ワロタ
938 女子高生(北海道):2007/09/15(土) 17:39:15 ID:jIO76aPL0
>>926
        __            __
      / * \        / * \  .O??,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||??'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
    休日出勤、乙であります!
939 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:40:01 ID:7HYle6qC0
終わる時って、こうやってあっさり終わるんだろうな

日経の1面トップにでかでかと載るわ、テレビで流れまくるわ・・・
940 ロケットガール(長屋):2007/09/15(土) 17:40:08 ID:eSF0agIc0
ソニー製品はPS3しか持ってない
こんな俺でも信者ですかね?
941 大統領(島根県):2007/09/15(土) 17:40:44 ID:sjJZ33w10
>>926
壊れやすく独占規格ばっかりで使いにくいソニー製品なんざ一般人も避けるだろ
942 林業(樺太):2007/09/15(土) 17:43:18 ID:ZmR/Yw4aO

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   4600億円投資したCELL事業が
    /   ///(__人__)/// \  1000億円で売れたお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
943 パティシエ(富山県):2007/09/15(土) 17:43:40 ID:yyHS5N3S0
>>941
いや、スゴ録に関してはマジ便利だぞ
他はしらんけど
944 わさび栽培(長野県):2007/09/15(土) 17:44:29 ID:kQaO3ygZ0
>>929
生産中止の序章
945 ガリソン(大分県):2007/09/15(土) 17:44:32 ID:69HT3D7S0
あばばw日本死亡wwwwww
946 留学生(福島県):2007/09/15(土) 17:45:12 ID:1g5li9sg0
サイバーショットはメモステってのがひっかかるけど926の組み合わせなら
メモステのが良いのかもなw
947 イタコ(東京都):2007/09/15(土) 17:46:01 ID:4c12RO5f0
>>943
うむ、スゴ録の便利さはマジ
予約のしやすさ、検索のしやすさ、録画してあるものの管理のしやすさ
CM部分に自動チャプターイン など
948 作家(大阪府):2007/09/15(土) 17:46:09 ID:MFiQTrbR0
>>926
みんながみんなAVオタでもないしゲームにつぎ込む金もそこまでかけようとは思わないからな
一般人切捨ての末何が残るのか
949 守備隊(神奈川県):2007/09/15(土) 17:46:14 ID:/q/Kq+IK0
> 911 名前: 犯人(三重県)[] 投稿日:2007/09/15(土) 17:15:54 ID:HLux4YUn0
> >>896
>
> リアルの低脳どもにはレヴェルを落として話をしてやってるw
>
> 「ソニー嫌いなんだよねぇ、ソニータイマーって知ってる?サポートも最悪だしね〜」とかwwwww

これが2ch脳か・・・
 
950 トンネルマン(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:46:50 ID:Mssda5YW0
その癖に最近の決算ではソニーって過去最高の売上に純利なんでしょ?
すごすぎね?
どれだけでかい会社なんだ
951 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:47:39 ID:7HYle6qC0
>>950
どこで騙されてきたんだ
952 旅人(長野県):2007/09/15(土) 17:48:52 ID:y7eB/4Ys0
>>926のチョイスはPSP以外悪くないだろ
953 留学生(福島県):2007/09/15(土) 17:49:03 ID:1g5li9sg0
>950
花形の液晶TVとゲームがダメで、合弁のソニエリとか他で稼いでるからあんま印象良く無いw
954 守備隊(神奈川県):2007/09/15(土) 17:49:53 ID:/q/Kq+IK0
>>952
PSPなめんな
955 旅人(長野県):2007/09/15(土) 17:51:52 ID:y7eB/4Ys0
>>954
ゲーム機としてはモンハン以外やるもんない印象だった
ほかの機能見ればいいんかもしれないけど
956 犯人(三重県):2007/09/15(土) 17:52:46 ID:HLux4YUn0

PSPってなんかヲタがエロアニメを
電車内で見てにやにやしてる
イメージしかないw
957 空気(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:53:34 ID:07SYrIHu0
ソニー製品を使っているだけで叩くやつって何なんだ・・・・・・・・
958 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:53:47 ID:dr3XrfDT0
で、面白いゲームって今何か無いの?
最近周りで誰もゲームの話しなくなったんだけど
やっぱりゲーム人口自体、減ってるのかしらねぇ。
いつも行くセブンでも、今置いてるゲームはPS3とXBOX360が半々置いてるんだけど
でも誰も買ってないんだそうだが・・・
959 建設会社経営(東日本):2007/09/15(土) 17:54:31 ID:6UdvRugC0
PS4断念フラグなん?
960 花見客(樺太):2007/09/15(土) 17:55:14 ID:gr1Zx0xMO
PSP最高
961 ダンパ(愛知県):2007/09/15(土) 17:55:38 ID:RkWD8paj0
くたらぎって今どうなったの?
962 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 17:57:24 ID:7HYle6qC0
>>959
それどころか、これ以上PS3作らないイベント開始
963 留学生(福島県):2007/09/15(土) 17:57:29 ID:1g5li9sg0
>959
わからんけど、現状のまま売上が推移すれば
DC、XBOX&360、PS2、3みたいな最初大幅赤字で
大量に販売してコストを下げて〜って手法は取れないと思う。
まあ、現状のまま推移したらその前にPS3は生産中止するかもだけどw
964 DJ(大阪府):2007/09/15(土) 17:58:39 ID:uxfR3uKw0
GK完全脂肪wwwwww
965 イタコ(埼玉県):2007/09/15(土) 17:58:55 ID:zNMQ1mU30
>>91
そう考えるとすごい物件なんだなセル攻城wwww
966 うぐいす嬢(神奈川県):2007/09/15(土) 17:58:59 ID:1MaLtkQP0
だまされてIBMなんかに大金つぎ込むから、IBMを潤わせただけ。
NEC辺りとやってりゃ1/3でCell程度のものはできたのに。MIPSで。
967 守備隊(神奈川県):2007/09/15(土) 17:59:08 ID:/q/Kq+IK0
>>955
お前がモンハンしか知らないだけじゃね
968 社会保険庁入力係[バイト](茨城県):2007/09/15(土) 17:59:50 ID:xbxRDzAj0
撤退は直ぐには無いだろうけど、同情するよ^^;
969 旅人(長野県):2007/09/15(土) 18:00:18 ID:y7eB/4Ys0
うむ知らん
970 入院中(埼玉県):2007/09/15(土) 18:01:00 ID:4f8REOIR0
>>959
確実にソニーはゲームを続ける気はないだろうね
まぁ、SCEがどこかに売却されてそこがやるという可能性はあるかもね
971 動物愛護団体(兵庫県):2007/09/15(土) 18:01:20 ID:kWMm3y2Y0
PSP2では有機ELの擬似2画面表示可のワイド画面かつ
タッチセンサーパネル使用でDSを完全に殺してほしいな
渋ちんの任天堂じゃ今出てる程度のワンセグ携帯用液晶が
量産で捨て値まで堕ちるの待ってるだけでwktkな未来が皆無だから
972 社会保険庁入力係[バイト](茨城県):2007/09/15(土) 18:01:54 ID:xbxRDzAj0
IDがbあればxboxだったのにorz

てか茨城県ってw 県民だし。
973 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 18:01:55 ID:7HYle6qC0
どこが買うかだな

妥当に考えるとサムソンか?
974 料理評論家(静岡県):2007/09/15(土) 18:02:03 ID:02tBuUXE0
ソニー半導体事業売却7\(TAT)/
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189842088/
975 ブロガー(樺太):2007/09/15(土) 18:03:23 ID:RlraK4ueO
PS3値下げフラグじゃんこれ
976 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 18:05:28 ID:7HYle6qC0
>>975
ドリームキャストみたいに1万まで下がるかもな
977 ブリーター(大分県):2007/09/15(土) 18:05:43 ID:8P69eeM40
>>973
東芝ってかいてあるだろ
978 講師(福岡県):2007/09/15(土) 18:07:49 ID:LMetqXg40 BE:111763384-2BP(5066)
また妊娠アラバマが適当なこと吹いてんのかw
979 酪農研修生(茨城県):2007/09/15(土) 18:08:52 ID:xQ2NEa8u0
最期に勝つのはPS3
980 守備隊(神奈川県):2007/09/15(土) 18:09:11 ID:/q/Kq+IK0
>>972
ゲハに帰れよチバラギ豚
981 配管工(アラバマ州):2007/09/15(土) 18:09:29 ID:7HYle6qC0
>>977
SCEをだよ
982 俳優(京都府):2007/09/15(土) 18:09:38 ID:id1lQYxg0
>>979
間違いない。
983 中学生(秋田県):2007/09/15(土) 18:10:59 ID:mimuLWLq0
>>971
物真似ばっかやってるから駄目なんだよ
984 ダンサー(アラバマ州):2007/09/15(土) 18:11:50 ID:sUSSbaar0
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
985 不老長寿(アラバマ州):2007/09/15(土) 18:12:00 ID:JFp4c6c60
グーグルに売ればいい
986 山伏(東京都):2007/09/15(土) 18:12:15 ID:9C0AsEhZ0
おいおいPS3まじで平気なのかよ
987 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/09/15(土) 18:12:50 ID:dr3XrfDT0
新しいPS3がHD-DVDになってたら、楽しいのになぁw
988 料理評論家(静岡県):2007/09/15(土) 18:14:20 ID:02tBuUXE0
ソニー半導体事業売却7\(TAT)/
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189842088/
989 踊り子(岡山県):2007/09/15(土) 18:15:32 ID:OiimUtVA0
   / ̄\
  |  ^o^ | < CELL ください
   \_/
   _| |_
  | SCE |
         / ̄\
        |     | < 好評につき生産完了
         \_/
         _| |_
        | 東芝 |
990 ダンサー(関西地方):2007/09/15(土) 18:17:39 ID:LmTTW8Iv0
法則恐ろしあ
991 林業(樺太):2007/09/15(土) 18:18:15 ID:ZmR/Yw4aO
千ならお笑いコンビSCE結成
992 ネットカフェ難民(滋賀県):2007/09/15(土) 18:19:47 ID:ebsbQ+k10
1000なら購入検討
993 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2007/09/15(土) 18:20:26 ID:6Km6ClhS0
このスレのまとめ
馬鹿「SONY死亡wwwGK涙目wwww」
知識人「PS3始まるかも?」
トレーダー「買いだ買いだ!」
994 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/09/15(土) 18:20:27 ID:dr3XrfDT0
PS3の失敗

は今後50年、語り継がれるだろう。
経済学とか経営学とか、いろいろと教材にもなりそうw
実におもしろい。
995 山伏(東京都):2007/09/15(土) 18:20:30 ID:9C0AsEhZ0
お前らもgkだ妊娠だ言ってる場合じゃないだろこれ
飽和状態のゲーム業界の希望が次世代ハードらだったろ
その一部分が展望なしで売却すんだぞ
996 インテリアコーディネーター(長野県):2007/09/15(土) 18:21:19 ID:TuWA9ea40
   / ̄\
  |  ^o^ | < 消火活動よろしく
   \_/
   _| |_
  | SCE |
         / ̄\
        |     | < 今はZIPスレで忙しいです
         \_/
         _| |_
        | GK  |
997 2軍選手(福岡県):2007/09/15(土) 18:21:33 ID:giZabQVo0
1000ならソニー倒産
998 宇宙飛行士(高知県):2007/09/15(土) 18:21:34 ID:FkRy2rw50
「展望なし」ソニー、PS3のセル生産から撤退★3
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189846955/
999 パーソナリティー(栃木県):2007/09/15(土) 18:21:37 ID:15znSZIk0
PS3が24800円になったら買う
1000 Webデザイナー(東京都):2007/09/15(土) 18:21:38 ID:1z27NHAx0
                     /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:ヽ.:.:.:ヽ:.:.:.\
         /⌒\.  /:.:/:.:.:.:.:.:.:{{:.ヽ.:.:.:.}}:.:.:.:.||:.:.:.:.:.ヽ
       /,.イ⌒ヽ{{./:.:.:./:.:.:/⌒ミ彡ミミ:.:.ヘ:.:.:.:l|!:.:ヽ:.:.:.ヘ──.:x、
      //:/:.:r-r-V :.|:.:.|:.:.l´       `l:.:∧:.:/ヘ:.:.:.ヽ:.:.:ヘ:.:.:\:.:.\
    //:.:./:.:/:.:/:.:.:|:.:.|:.:.|:.:.|          |:.| .|:.:| ゙∨∧.:.iトl:.:.ヽ..\:.:.\
     |:.:.|:.:.:.:.|:.:.|:.: |ハハ|:.:.|:.:.|ヾ|___    |/ ∨__|:.| |:.:.:|:.| :.:.:|:.:.:|:.:.:|:.ヽ
     |:.:.|:.:.:.:.|:.:.|:.: |ヽ. ヽ!|∨ ゙i|__  `ヽ   /___.レ' }.:.∧|.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:|:.:.|
     |:.:.|:.:.:.:.|:.:.|:.: |:.∧ |∧  〃 {{::0*ヽ     ハ:0*}}ヽ |:.:| |..:.:.:.|:.:.:|:.:.:|:.:.|
    \ヽ:.:.:ヽ:.\|:.:.:.} |:.:.|  ヽ.ii、V::;ソ      V;ソiiノ /::..| |..:.:.:|:.:.:|:.:.:|:./
      \:.:.:.:.ヾ:.:|:.:.:.| ∨|.、           i     /|:.:/ .∨ .:|:.:.:|:.:.:|:{
         |:.:.:.:.: |:.|:.:.:.| V| ヽ、     ___   ././:/  .∨.:|:.:.:|:.:.:|:.ヽ.
         |:.:.:.:.: |:.|:.:l.:|  リ;.  ヽ、    ヽ二二ノ  / レ'    ヽ:!:.: |:.:.:|:.:.:.}
         |:.:.:.:.: |:.|:.:|`ヽ.     ヽ 、   ._,  /          ゙リヽ:|:.:.:|:.:.:ノ
       \:.:.:.:\:ヽ.  -──//、      {ヽ.___     .ノl!:..|:./ <チョン天堂社員のネガキャン工作は
         \:.:.:.:) /゙      | | `ヽ.   ./' ヽヽ     ̄ ̄ `ヽ:リ:.:\   ホントに悪質ね
          ヽ:/       i ヽ  ` ◎´  ヽヽ        ヽ
           /    ,,    )  \       / \__/  ./
          /     /ヽ /ノ.╋╋\    /╋╋ヘ   /   /
         /      /   }´/╋╋╋╋ヽ.  / ╋╋╋ } /  ./   ナツミ「彼らにとって反日は正義です」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。