クソ世襲議員の安倍は1年間の政治的空白を作ったがブルーススプリングスティーンの一節には心が鎮まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 住所不定無職(東京都)
安倍首相の支離滅裂な言動に異変を感じて、このブログに消えた国民年金データ問題の大いなる疑惑
と欺瞞をアップしたのが2ヶ月前。その後の参議院選の歴史的大敗や、相変わらずのお粗末な
内閣人事の任命責任の追求にもめげずに頑張っているように振る舞っていた安倍首相も、とうとう
八方塞がりの状況を如何ともしがたく、文字通り土壇場で政権を投げ出した。

国民に申し訳ないなどとシオラシイ反省の弁ばかりだった自民党のセンセイたちが、その舌の
根も乾かないうちに喜々として権力闘争に奔走するあさましい姿を目にするに及んで、再び筆者に
怒りのエネルギーが充満し、少し立ち直ってきたので、本稿をアップすることにした。

政治の空白は、今回の「9,12自爆辞任玉砕攻撃」で始まったわけではない、首相が美辞麗句と
空理空論を弄んでいたこの1年が丸々政治空白だったのだ。「美しい国」の実態は腐った官僚どもが
国家と国民に寄生し、国民が真面目に働こうにも、ろくな仕事にありつけず、ワーキングプアや
ネットカフェ難民、果てはリストラされたホームレスとなってさまよう「情けない国」と化した。

今回の出来事で、議員の世襲制の弊害を国民は再認識したことだろう。これは日本の政治の
構造的な欠陥だ。もはやひ弱で頼りにならない2世3世議員は国会を去るべきだ。政治の世界
こそ構造改革を最も必要としていたのだ。国会議員の世襲制を禁止する法案を最優先で成立させよ。

ここまで書いてきても、筆者の怒りは収まりそうにない。どうにもやりきれないので、何か心を鎮め、
前途に希望を抱かせるような話題はないかと思いを巡らしていくうちに、ひとつ思い当たったことが
ある。6年前の9.11同時多発テロのとき、自らの命の危険も顧みず、ツインタワービルに取り残され
ている人々を助けるために、燃え盛る火の中に飛び込んで行った勇敢な消防士たちのことだ。
あのような人々がまだこの世にいる限り、確かな希望はあると思いたい。

彼らを讃えたブルース・スプリングスティーンのInto The Fire の一節を引用して締めくくりたい。
May your strength give us strength  May your faith give us faith
May your hope give us hope May your love give us love

http://rblog-biz.japan.cnet.com/hatch/2007/09/post_58f3.html
2 チャイドル(アラバマ州):2007/09/15(土) 00:25:42 ID:5T/n/Udo0
なぜそこでスプリングスティーンをチョイスするか
3 派遣の品格(東京都):2007/09/15(土) 00:25:49 ID:GjqbSIlD0
ブルースクリーン?
4 養豚業(大阪府):2007/09/15(土) 00:27:24 ID:rnQiEGmu0
くそワロタ
5 すくつ(埼玉県):2007/09/15(土) 00:27:46 ID:SV4ggaOA0
ライク・ア・バージンの人か
6 住職(アラバマ州):2007/09/15(土) 00:28:21 ID:UL3AkSH60 BE:510061537-2BP(1501)
よ・・・世襲
7 ひよこ(埼玉県):2007/09/15(土) 00:28:39 ID:Vd97Ors70
しかし、ソースはブログ
8 巫女(神奈川県):2007/09/15(土) 00:28:48 ID:99MW0lin0
おまえら何年空白?wwwwwww
9 留学生(東京都):2007/09/15(土) 00:29:19 ID:hGa9HLxi0
腐った官僚どもが国家と国民に寄生し、 → 正しい
国民が真面目に働こうにも、ろくな仕事にありつけず、 → ダウト
10 中二(アラバマ州):2007/09/15(土) 00:29:39 ID:B7Zc71EM0
あんだけ強行採決で法案通したのに政治的空白って面白いな
11 洋菓子のプロ(アラバマ州):2007/09/15(土) 00:30:57 ID:J/aYHJrw0
あれは演歌だとおっちゃんは信じてるスレか
12 カエルの歌が♪(catv?):2007/09/15(土) 00:33:49 ID:w2CTEuVO0
さんざん国会ボイコットして無駄に空白作ってた野党どもってなんなの?
13 fushianasan(長屋):2007/09/15(土) 00:34:00 ID:5oqRUzm20
Kんじが多いので
Yむ気がしません

>>1
14 プロ棋士(三重県):2007/09/15(土) 00:35:38 ID:LWrV/X490
今日の朝日新聞の投稿に安倍はKYってのがあったな。
何か笑った
15 養豚業(コネチカット州):2007/09/15(土) 00:36:46 ID:TfUrR7JLO
そうだな俺が3年前からニートなのも安倍のせいだな
16 土木施工”管理”技師(埼玉県):2007/09/15(土) 00:38:25 ID:Cx7SKE0l0
リックスプリングフィールドって誰よ?
17 不動産鑑定士(大阪府):2007/09/15(土) 00:41:08 ID:qcUbT8bL0
その口で福田支持すんじゃねーぞ
18 ネットカフェ難民(福岡県):2007/09/15(土) 00:43:27 ID:e47DhZzi0 BE:82229832-PLT(12100)
ぼーんいざゆーえすえー
19 旧陸軍高官(東京都):2007/09/15(土) 00:45:35 ID:dFm7DuUd0
これは恥ずかしい
20 序二段(奈良県):2007/09/15(土) 00:46:05 ID:5jTI696d0
>2世3世議員は国会を去るべきだ

残念!!ローゼンは5世議員でしたwww
21 カメコ(樺太):2007/09/15(土) 00:46:15 ID:MEiIjM8rO
ブルーススプリングスティーン
相手は死め
22 占い師(愛知県):2007/09/15(土) 00:47:37 ID:aqlqHLi90
これは痛いな

まだ若いんだと思いたい。
25過ぎなら終わってる。
23 乳母(千葉県):2007/09/15(土) 00:49:30 ID:5mxoQd1N0
朽ち果てるより燃え尽きたい
24 インストラクター(dion軍):2007/09/15(土) 00:50:34 ID:/9Vu9j+/0
次の総裁候補もクソ世襲しかいないんだけど
どうすればいいのよ
25 プロ棋士(神奈川県):2007/09/15(土) 02:11:59 ID:XYgfKB8E0
来月にブルースもイーグルスも新オリジナルアルバム出す。
26 気象庁勤務(東日本)
おれもpresidents of USAの一説を引用してしめくくりたい
oldman on the backporch (裏庭にジジイがいる)
oldman on the backporch (裏庭にジジイがいる)
oldman on the backporch (裏庭にジジイがいる)
and that old man is me (そのジジイは俺だ!)