新型PSPのクラックに成功。自作ソフト動作ok。つまりエミュレーターok。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オカマ(アラバマ州)
 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンが9月20日から発売を予定
している新型 PSP「プレイステーション・ポータブル」(PSP-2000)ですが、早
くもクラックされたそうです。

 ロシアのハッカーチーム「M33」は、新型PSPのシステムソフトウェア3.60に
基いたCFW3.60 M33を公開。旧型に続き新型でも自作ソフトを動かせるよう
になりました。これでエミュし放題。

 このクラックを可能にしたのはPSPの全ファームウェアをダウングレードさせ
ることができるハック「パンドラーのバッテリー」。バッテリー側のコマンドを書
き換えてダウングレードさせるという方法でしたが、新型PSPでもできるようで
す。やるじゃんSCE。

 この新型PSPハックの公開により、新型PSPが爆発的に売れること間違い
なしです!私も今から予約しに行こうと思います。おもちゃ屋さんへ急げ!

http://digimaga.net/game/psp/20070911/psp2000_hajimattana/
2 彼女居ない暦(徳島県):2007/09/11(火) 13:22:32 ID:pcx87ttz0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3 一株株主(北海道):2007/09/11(火) 13:22:46 ID:aElY77lZ0
なぜわざわざPSPでやりたがるのかなぁ
4 刺客(福岡県):2007/09/11(火) 13:23:13 ID:6fpwOJVh0
なぜわざわざPSPでやりたがるのかなぁ
5 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/11(火) 13:23:21 ID:9POMrXGHO
GK涙目w
6 樹海(北海道):2007/09/11(火) 13:23:48 ID:/QKox0Ri0
こういうクラックって日本人がやったってあまり聞かないな
民度が高いのかクラッカーが少ないのかゲーヲタしかいないのか
7 短大生(北海道):2007/09/11(火) 13:24:05 ID:OFSMFL2r0 BE:308901593-PLT(17888)
ハック目的でPSP買う奴ってそんなにいるもんなのかね?
8 ジャーナリスト(埼玉県):2007/09/11(火) 13:24:13 ID:m/fSRcNR0
任豚歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 養鶏業(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:24:32 ID:4anPk17P0
ていうかソニー自らがエミュを売りにしてるんだろ?
クラックだって社内から漏らしてる
10 漢(樺太):2007/09/11(火) 13:24:35 ID:yqFz+/LhO
露助GJ

これで新PSPは購入決定だな
11 AV監督(長屋):2007/09/11(火) 13:24:41 ID:x1ctFOAu0
俺のMHP2入れた、ver3.03のPSPは
ルミネスかパンドラ無いとCFWにするのは無理なの?
そこらへんのファイルでエミュできるようにしてよ、ドラえもん
12 花見客(愛知県):2007/09/11(火) 13:24:57 ID:R7BbOeY40
psp買うなら安いノートpc買ったほうが色々できるよ
いやまじで
13 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 13:24:59 ID:oG/rohrt0
やばい、マジではじまったな
14 F-15K(愛知県):2007/09/11(火) 13:25:04 ID:ID/9V7Gc0
禿同
持ってて良かった
ゲハでやれ
15 お猿さん(dion軍):2007/09/11(火) 13:25:26 ID:NKX1pNOq0
毎回クラックされてない?
16 あおらー(神奈川県):2007/09/11(火) 13:25:28 ID:z1IcyOPZ0
すげえなロシアw
17 パーソナリティー(福岡県):2007/09/11(火) 13:25:37 ID:PnGBcyO+0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
妊娠流産wwwwwwwwwwwwwwwwww
18 のびた(樺太):2007/09/11(火) 13:25:41 ID:J0vjXtJfO
購入フラグキター!
19 医師(東京都):2007/09/11(火) 13:25:45 ID:zScewXP80
>>6
同人レベルでの技術者コミュニティの有無だな。
単純に全体的なソフトウェア技術の水準が日本は低い。
クラックって別に違法でも、知的財産権を侵害する行為でもなんでもないし
20 コピペ職人(長屋):2007/09/11(火) 13:25:51 ID:rgs3Qcf40 BE:448308465-PLT(12345)
おそロシア
21 留学生(北海道):2007/09/11(火) 13:26:00 ID:GUB4fhvW0
実はソニーが始めちゃってるとか
22 ドラム(宮城県):2007/09/11(火) 13:26:01 ID:DA/AFTQC0
おらっしゃあああ
俺アンチソニーだけど購入決定!
23 活貧団(埼玉県):2007/09/11(火) 13:26:08 ID:VnL5hDGY0
>>1 禿同

ところで話は変わるけど、9月に日本、北米、欧州で発売すると発表された新型のPSP「PSP-2000」"

この新型のPSPは、33%軽く、19%薄くなったモデル。重量は189グラム、厚さは18.6ミリになる(現在はそれぞれ280グラム、23ミリ)。
本体にUMDから読み出したデータを一時的に記憶する機能を搭載したことで、ゲームプレイ中の読み込み時間を短縮している。

外部映像出力端子が搭載されたのも特徴の1つ。ディスプレイボタンを押すことで外部出力に切り替わり、
DVD並みのクオリティで提供されるUMD Videoの映画・音楽映像をはじめ、
メモリースティック デュオに保存した静止画・動画やPSP専用ゲームソフトウェアなどの各種コンテンツをテレビに出力し、
リビングルーム環境でも楽しむことが可能となった。

さらに、プレイステーション 3やPCなどとUSB経由で接続することにより、データの交換と同時にバッテリーの充電が行えるようになるなど、
携帯機器としての利便性が一層向上している。

いきなり変なこといいだしてスマソ・・
DSLとくらべてみてどうなんでしょうか?
24 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:26:09 ID:tvDw+9Lp0
>>3
改造・ハックがしたいだけ
25 運送業(埼玉県):2007/09/11(火) 13:26:12 ID:u+RAuwCq0
>>7
きれいな動画見れて音楽聴けて、エミュし放題、最新ゲーム落とし放題じゃ
やらないほうがおかしい。なによリロードが早い、バッテリーの持ちがいいのが最高
26 マジシャン(長屋):2007/09/11(火) 13:26:25 ID:VXUmLx300
もっててよかったPSP!!
27 22歳OL(広島県):2007/09/11(火) 13:26:36 ID:p5nbQnKZ0
PDA使えば良いのにね
28 グライムズ(栃木県):2007/09/11(火) 13:26:38 ID:N+P/H2+90
新型PSPだけじゃその「パンドラのバッテリー」が作れないんでしょ
29 経営学科卒(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:26:46 ID:2MIJc5Ts0
むしろわざとw
その方が中国とかにも売れるし。
30 美容師見習い(秋田県):2007/09/11(火) 13:27:02 ID:qqHsjMn60
このスレは伸びる
31 下着ドロ(北海道):2007/09/11(火) 13:27:04 ID:VoNMEUVH0
PSPなんて誰も持ってないだろ
ソフトが何出てんのかすら知らん
モンハンぐらいしか知らん
32 通訳(大阪府):2007/09/11(火) 13:27:05 ID:LBGH/cme0
koeiとかいう奴を思い出した
33 停学中(栃木県):2007/09/11(火) 13:27:21 ID:fuT8G0cY0
ソフトが売れず妊娠歓喜か?
34 デスラー(新潟県):2007/09/11(火) 13:27:34 ID:5hx3TmQ60
>>1
オイオイ、そんな違法情報を一般に広く認知させる行為はどうなんだ?
35 手話通訳士(静岡県):2007/09/11(火) 13:27:47 ID:FWEgbIy/0
ソニーは本体売れてニンマリ
シナチョン歓喜wゲーム市場崩壊w
36 停学中(千葉県):2007/09/11(火) 13:27:52 ID:smEjJbSN0
早くもPSPの圧勝確定wwwww
37 経済評論家(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:28:15 ID:77FTjIYc0
ハッカーチームってかっこいいよな
日本には居ないの?
38 高専(東京都):2007/09/11(火) 13:28:15 ID:LSQaNCJF0 BE:1082506368-PLT(52226)
やり方がよく分からん
こういうのは敷居が高いな
39 画家のたまご(関西地方):2007/09/11(火) 13:28:53 ID:B43XF8mO0
PSPシステムソフト3.70リリース
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/09/psp370_6bf8.html

PSPのシステムソフト3.70がリリースされました。

更新内容は、

[設定]の[テーマ設定]でカスタムテーマを設定できるようになりました。
[リモートプレイ]でボタン割り当てに対応しました。
[ビデオ]にシーンサーチ機能を追加しました。
[ビデオ]で連続再生に対応しました。
[ミュージック]と[フォト]の同時再生に対応しました。
となっています。
40 絢香(樺太):2007/09/11(火) 13:28:55 ID:cvxdEEFEO
ドラキュラと一緒に買おうと思ったけどこれはヤバい・・・
41 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 13:29:02 ID:oG/rohrt0
さっそくCFW化したPSP売るわ
42 ロマンチック(大阪府):2007/09/11(火) 13:29:09 ID:fM3AwJoH0
>>19
普通に考えたらライバル会社なり業種なりが
ケツ持ちしてるんじゃないかと思うんだがなぁ
少しの出費で相手企業に打撃与えれるんだぜ?
43 美人秘書(兵庫県):2007/09/11(火) 13:29:16 ID:ZEJpdnMq0
エミュはどうでもいい。
違法コピー馬鹿は死んどけ。
44 美容師(滋賀県):2007/09/11(火) 13:29:59 ID:G2MB0ES+0
PSPハジマタ
45 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 13:30:03 ID:YtwxpVHlO
PSPの時代はこれからあと10年はいける
46 留学生(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:30:24 ID:EzUicTU20
つーかソニー自身が理解してることだろ。
割れの無いPSPなどゴミだという事を。
穴を完璧にふさぐはずが無い。
47 新宿在住(京都府):2007/09/11(火) 13:30:46 ID:N1jbtF6V0
新型がCFWにできるようになったら買うわ
48 酒類販売業(不明なsoftbank):2007/09/11(火) 13:30:48 ID:0gTBTkYs0
まぁ毎度のことだなw
49 わけ(鹿児島県):2007/09/11(火) 13:30:52 ID:hCcrKLmx0
なんでこいつらはすでに新しいPSP持ってるんだ?
50 AA職人(大阪府):2007/09/11(火) 13:31:09 ID:C+ye9OiU0
>>42
それ脅迫されね?w
暴露されたくなかったら何億ドルよこせとか
51 客室乗務員(東京都):2007/09/11(火) 13:31:16 ID:P+mewnmR0
ラノベでも読むか
52 レースクイーン(catv?):2007/09/11(火) 13:31:19 ID:Gzekytsw0
PSPでPSのゲームが動くってほんと?
サクサクなの?
53 洋菓子のプロ(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:31:38 ID:dqaHdYzt0
PSP関連は明らかにSCEから情報が流れてる節がある
特にここ1年
54 桃太郎(埼玉県):2007/09/11(火) 13:31:48 ID:XJ1wDHpD0
はやっ
55 調理師見習い(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:32:06 ID:1j8Ipkvr0
ちょっと欲しくなってきた
56 留学生(徳島県):2007/09/11(火) 13:32:15 ID:KEBMi8Mq0
ゲーオタのエミュ談義はニュースじゃねぇし
これは400あたりで止められるとみた
57 ブロガー(樺太):2007/09/11(火) 13:32:29 ID:fIUR/ZqoO
iPodだってrockboxあるしな
58 幹事長(dion軍):2007/09/11(火) 13:32:47 ID:Dc7JtS0X0
GK多すぎワロタ
59 通訳(東京都):2007/09/11(火) 13:32:51 ID:OPXOZqVP0
>>39
FF7のために潰しにきたか
時間の問題だろうけど
60 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 13:32:58 ID:oG/rohrt0
どうしようDSL売って買おうかなぁ
61 2軍選手(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:33:17 ID:Pcqw89jf0
はやくエミュレータと謎の文字列流してよ
62 トムキャット(長崎県):2007/09/11(火) 13:33:32 ID:aZcJkmFa0
キターーー旧型から買い換える価値あるかな?
1万したスタンドが使えなくなるのは痛いが・・・
63 画家のたまご(関西地方):2007/09/11(火) 13:33:50 ID:B43XF8mO0
>>59
CCFFは3.60らしいよシナ人がいってた
新型も3.60だしまぁしかたのないこと
64 整体師(樺太):2007/09/11(火) 13:34:05 ID:JlFzAZJFO
もう予約出来るんだっけ?
65 今年も留年(石川県):2007/09/11(火) 13:34:25 ID:snrgGXA/0 BE:221566043-2BP(3132)
新型PSP、メモステ2枚挿しが出来れば買ったのに
66 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 13:34:51 ID:9xfhJrOy0
>>52
サクサク動く
プラグイン入れればチートもできる
ただMSの容量はそれなりに大きいのないと無理だがな
67 インストラクター(関西地方):2007/09/11(火) 13:35:00 ID:QHwWOTB/0
裏面の左右の膨らみが削られて絶壁になっちゃったのだけが気になるんだよなー
どう考えてもあの膨らみが無いとDS並みに収まり悪いだろ
68 40歳無職(神奈川県):2007/09/11(火) 13:35:10 ID:n7vXgCio0
>>52
うん、実機と変わらない
69 停学中(栃木県):2007/09/11(火) 13:35:32 ID:fuT8G0cY0
PSPなんか小説読む時しか使ってねえ
70 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 13:35:43 ID:oG/rohrt0
>>52
サクサク
71 彼女居ない暦(樺太):2007/09/11(火) 13:36:26 ID:OCFeXlCSO
メモリうpした新型PSP最強wwwww
72 レースクイーン(catv?):2007/09/11(火) 13:36:57 ID:Gzekytsw0
>>66
まじかぁ!
久々に引き出しからPSPだしてみようかな
ってか初期型で買ったときのままFW1.5なんだけどFWを上げないとPSできない?
FWの上げ方も知らない><;
73 機関投資家(千葉県):2007/09/11(火) 13:37:15 ID:v0l4n/eu0
PSエミュって動作しなかったりフリーズしたりが殆どじゃないの?
74 留学生(北海道):2007/09/11(火) 13:37:19 ID:GUB4fhvW0
>>69
俺、それがしたい
75 AA職人(大阪府):2007/09/11(火) 13:38:27 ID:C+ye9OiU0
PSPで外人がFF9やってる動画ようつべで見て
こんなにサクサク動くのかと関心した
76 前社長(中部地方):2007/09/11(火) 13:38:29 ID:OJ+mzDTG0
>>69
ラノベだろ(笑)
77 トムキャット(長崎県):2007/09/11(火) 13:38:44 ID:aZcJkmFa0
FW1.5なら勝ち組ww
78 インストラクター(関西地方):2007/09/11(火) 13:38:50 ID:QHwWOTB/0
79 今年も留年(石川県):2007/09/11(火) 13:39:10 ID:snrgGXA/0 BE:1329394289-2BP(3132)
>>69
青空うんこリーダーか
80 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 13:39:33 ID:oG/rohrt0
>>73
CFW3.30から殆ど完全動作するようになった
元々フリーズしやすいゲームは実機と変わらずフリーズする、DQ7とか
81 養鶏業(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:39:58 ID:4anPk17P0
つまり、エミュで売ればソフトを出さずともPSPとメモステは売れるって事か
ソニーも考えたな
82 年金未納者(コネチカット州):2007/09/11(火) 13:40:01 ID:pPpSCMnDO
予約しときゃよかったPSP(黒)!

83 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 13:40:05 ID:9xfhJrOy0
>>73
出た頃はそういうのもちょくちょくあったが
CFWバージョンあがるにつれもう動かないのは稀だな
84 魔法少女(兵庫県):2007/09/11(火) 13:41:47 ID:XGykrjx60
早速PSPISOフルセット落としてきた
かかってこいや新型
85 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 13:42:08 ID:O99CIbeuO
バッテリーの規格を一緒にしたのが裏目に出たなぁ…
まぁ互換性なくしたらなくしたで「何で前の電池使えないんだよ氏ね」ってなるの確実だから
そこだけは同情したい
86 短大生(愛知県):2007/09/11(火) 13:42:59 ID:h/TfqW9m0
用意された神風
87 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 13:43:02 ID:oG/rohrt0
今、CFWPSPとマジコン+DSL(白)持ってるんだけど
マジコン(スロ2タイプM3)+DSL(白)+miniSDカード1Gのセットってヤフオクでどの位で売れる?
88 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:43:34 ID:NdoIbOzf0
はようPSPでPS2エミュだせよ
89 養豚業(コネチカット州):2007/09/11(火) 13:43:46 ID:ZTvCjjGNO
よかったなソニーw
これで売れるぞ


……まさかソニーの自演じゃないよね!?
90 旅人(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:44:08 ID:IuP36otW0
最初から外部ソフト使えるようにすればいいのにね
ソニーけちすぎる
91 車内清掃員(秋田県):2007/09/11(火) 13:44:41 ID:RN8M8U0S0
こういう情報って発売されてから出した方がいいんじゃ?
対策されちゃいそう・・・
92 インストラクター(関西地方):2007/09/11(火) 13:45:09 ID:QHwWOTB/0
ヤフオクでパンドラバッテリー売ってる奴が居るけど
性質上時間が経てば経つほど価値が下がるのに
今の時点ですら利益少なすぎて笑える
93 機関投資家(千葉県):2007/09/11(火) 13:45:22 ID:v0l4n/eu0
お前らのせいで欲しくなってきた
94 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 13:45:26 ID:oG/rohrt0
DSL売って新型買うわ
95 秘書(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:45:29 ID:0A+cnSJ80
>>91
さすがにもう間に合わないんじゃない?
CCFF7同梱版はすでに出荷済みだし
96 ガラス工芸家(愛知県):2007/09/11(火) 13:46:44 ID:hqUvVL120
まだ予約できるとこある?
97 くじら(樺太):2007/09/11(火) 13:47:06 ID:K6eYG1VDO
仕事早いな
これでエミュがテレビ出力出来るなら購入決定
今手元にあるPSP二台とも売り払ってiPod touch買う足しにしよっと
98 主婦(鳥取県):2007/09/11(火) 13:47:21 ID:rjvXmozJ0
割れ厨歓喜
サード涙目
99 こんぶ漁師(dion軍):2007/09/11(火) 13:47:27 ID:UUET1lbQ0
わざと見逃してたんでしょ
100 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 13:47:34 ID:kFLaHzWfO
ただでルミネスできるの?
101 ブロガー(樺太):2007/09/11(火) 13:47:38 ID:8H6wePxpO
なんでPSのソフトをわざわざPSPでしたがるのか俺には理解できない
まさか外でPSPやるなんて恥ずかしいことするわけないだろうし
102 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 13:47:39 ID:oG/rohrt0
2chで何度も書いてるけど
CFW化したPSPはプラグインを使えばゲーム中にメモステ内のmp3が聞けるから最高だわ
煉獄2プレイしながら好きな音楽聴くと脳汁が出まくる
103 前社長(中部地方):2007/09/11(火) 13:47:43 ID:OJ+mzDTG0
浪人抜け出せれたらPSPは買おう
スーファミのゲームがやりたいよ
104 留学生(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:47:44 ID:EzUicTU20
ぶっちゃけて言うと、CFWが動いたとしても旧型から乗り換える必要性があまり感じられない新型だよね。
iPod nanoもそうだけど、肝心のバッテリーが改善されてないってのがちょっと・・・。
105 わけ(鹿児島県):2007/09/11(火) 13:48:10 ID:hCcrKLmx0
予約しなくても普通に買えるんじゃね。
106 2軍選手(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 13:48:39 ID:0i4TBLYYO
>>103
頑張ろう
107 秘書(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:48:52 ID:0A+cnSJ80
>>105
むしろうちは予約扱ってないわ
108 神主(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:48:59 ID:ntZYGPPK0
実際このバッテリーはどうやって手に入れるわけ?
109 経済評論家(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:49:09 ID:77FTjIYc0
手垢まみれのDSL売るかな
110 党首(東京都):2007/09/11(火) 13:49:40 ID:Z40pNREI0
>>103
浪人してて昼間から2chなんだ?
無理だねきっと。
111 宇宙飛行士(東京都):2007/09/11(火) 13:49:41 ID:vwLNSIjG0
おそロシア
112 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/09/11(火) 13:50:07 ID:VYP7bZvJO
>>102
え……そんなことできるんだ
113 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 13:50:33 ID:oG/rohrt0
>>108
既にCFW化したPSPで作る
114 彼女居ない暦(京都府):2007/09/11(火) 13:50:41 ID:rCniz1Wq0
PS3が売れないのもPAR出来ないから
115 前社長(中部地方):2007/09/11(火) 13:51:00 ID:OJ+mzDTG0
>>110
馬鹿言うな
昼間からネトゲだ
116 漢(樺太):2007/09/11(火) 13:51:06 ID:wLMBIFk9O
>>99
だろうな
実害があるのはネットや機械弄りが出来るごく一部のみ
俺もエミュが出来ないならこんなの買わないし
117 タコ(長屋):2007/09/11(火) 13:51:48 ID:vfztHKT+0
PSPってソフト全然売れないよね

ハードばかり売れても利益が出ないんだけど・・・
118 ブロガー(樺太):2007/09/11(火) 13:51:52 ID:fIUR/ZqoO
つか3.70地味にスゴいな
やっとCFWに追いついて来た
119 停学中(栃木県):2007/09/11(火) 13:52:30 ID:fuT8G0cY0
PSP2出してくれよ
画面さらにでっかくしてL2R2ボタン追加して
折りたたみ式にしてくれ、画面踏みそうで怖いから
120 パート(長屋):2007/09/11(火) 13:52:56 ID:nmrnF4Ga0
PS3なしでPSのゲーム出来るやつは興味ある
121 みどりのおばさん(愛知県):2007/09/11(火) 13:53:00 ID:GeK7b2Vl0
そのプラグインだとか全部入りのセットをくれよ
集めるのがめんどくさくてかなわん
122 ネットカフェ難民(福岡県):2007/09/11(火) 13:53:07 ID:D91welaI0
>>118
自作ソフトとエミュできるようになりゃCFWの優位性も無になるんだけどな
123 留学生(北海道):2007/09/11(火) 13:53:16 ID:GUB4fhvW0
>>119
タイヤがつくよ
124 役場勤務(大分県):2007/09/11(火) 13:53:22 ID:hztFeOmu0
これってスーファミのマリオがPSPでできるってこと?
125 自民党工作員(dion軍):2007/09/11(火) 13:53:44 ID:v2dJPa2z0
んな金ねーよ
126 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 13:53:45 ID:oG/rohrt0
127 もんた(関西地方):2007/09/11(火) 13:54:07 ID:rkLn5ffMP
>>121
そこまでハードル低くないんだよ
128 ギター(大阪府):2007/09/11(火) 13:54:25 ID:z1dbglAf0
PSのコントローラーってLRがそれぞれ2個あるけど、PSPは1個だよな?
エミュやるときどうしてんの?
129 ペテン師(東京都):2007/09/11(火) 13:54:39 ID:tS8Fwob90
あの「企業努力でPSPを薄くすることに成功しましたぁ!!!」ってCMに今のソニーの問題点が凝縮されてる気がする
130 公設秘書(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:54:41 ID:Q8pJJc870
まだ発売されてないのにクラックって
どういう仕組み?
131 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 13:55:01 ID:9xfhJrOy0
>>124
GC,PS2より下のハードのソフトなら大抵できる
132 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 13:55:54 ID:oG/rohrt0
>>124
できる、ロマサガ3こないだPSPでクリアした
133 インストラクター(関西地方):2007/09/11(火) 13:55:58 ID:QHwWOTB/0
>>130
海外では発売済み
134 防衛大臣(神奈川県):2007/09/11(火) 13:56:03 ID:Z6HM7Glt0
135 もんた(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 13:56:19 ID:ZA9xvFBzP
これってニコニコ動画見られる?
136 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 13:56:34 ID:obyMz01T0
ホントなら買うことも視野に入れてもよさそうだな
touchの資金回すか
137 養鶏業(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:56:45 ID:4anPk17P0
>>130
全く対策してませんって事

エミュはPSPの売りだからな
138 あらし(広島県):2007/09/11(火) 13:56:55 ID:6t8exQwe0
あれだな、シマンテック社がウィルスを流してるみたいだな
139 主婦(関西地方):2007/09/11(火) 13:57:04 ID:oJr39Jse0
>>124
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
140 停学中(栃木県):2007/09/11(火) 13:57:05 ID:fuT8G0cY0
flv普通に見れるようにしてくれんかね
141 2軍選手(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 13:57:58 ID:0i4TBLYYO
>>135
ようつべは見れる
142 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 13:58:18 ID:9xfhJrOy0
>>135
今はyoutubeを直接みることができる
そのうちニコニコも出てくるかもしれない
143 高校教師(コネチカット州):2007/09/11(火) 13:58:33 ID:VYP7bZvJO
エミュは倍速機能が神過ぎて鼻水とびだした
めんどくさいRPGもサクサクいけるんじゃないかな
144 おたく(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:58:36 ID:N6kZLd8c0
絶対わざと搭載してるよなw
145 おやじ(宮城県):2007/09/11(火) 13:58:39 ID:b/ieobBp0
エミュ可能と聞いて飛んできました
買おうかな
146 一反木綿(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:58:41 ID:iR0Mbe1/0
ダウングレードすることで
正規で発売されてるソフトが利用できなくなるってことはある??
147 もんた(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 13:58:54 ID:ZA9xvFBzP
>>141
さすがにニコニコ動画は無理でしたかー
148 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 13:59:20 ID:obyMz01T0
>>130
発売は日本が最後だからな
海外では普通にもう売ってる
149 神主(アラバマ州):2007/09/11(火) 13:59:27 ID:ntZYGPPK0
改ファームから純正ファームってできるの?
150 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 14:00:13 ID:oG/rohrt0
>>146
できないソフトは今のところ無い
151 オカマ(北海道):2007/09/11(火) 14:01:02 ID:+tR/rA1P0
エミュが出来ないPSPとか使い道なくね?
152 おやじ(宮城県):2007/09/11(火) 14:01:26 ID:b/ieobBp0
正直新型PSPはこれだけに期待していた
153 インストラクター(関西地方):2007/09/11(火) 14:01:34 ID:QHwWOTB/0
>>150
CFWでサクラ大戦1+2のUMD起動が失敗するようになったって報告は見たことあるけどね
ものすごいレアケースだし
154 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 14:01:47 ID:obyMz01T0
なんでタッチスクリーン搭載しなかったんだろう
文字の入力だけでも全然違うのに
155 停学中(栃木県):2007/09/11(火) 14:02:20 ID:fuT8G0cY0
パンドラバッテリーどうやって作るんだろ新型は
156 ネットカフェ難民(福岡県):2007/09/11(火) 14:02:39 ID:D91welaI0
妊娠がパクリって叫びつつ最強の法務部がやってくるかもしれんからwwwww
157 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 14:02:57 ID:oG/rohrt0
>>153
NOUMD有効にしてね?
158 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 14:03:06 ID:9xfhJrOy0
>>149
直接改→正はできない
改ファームにはver1.5に戻せる機能がついてるからそれ使って正規のファームにあげれる
159 あらし(広島県):2007/09/11(火) 14:03:44 ID:6t8exQwe0
エミュなんてPCで動かせるんだから、PSP自体のソフトで良質の物が無いと買う価値ないな
デビルメイクライ、悪魔城、FF7が出たら買うわ
160 もんた(関西地方):2007/09/11(火) 14:04:05 ID:rkLn5ffMP
>>154
性能を考えると今でさえコストパフォーマンス高すぎるのに
そんなもん採用したら値段上がっちゃうぜ
161 気象庁勤務(関西地方):2007/09/11(火) 14:04:11 ID:nVFKxYtQ0 BE:432927656-2BP(102)
そろそろ本体買う頃合いかな
でも新型の初期ロットはどうだろう・・・
162 一反木綿(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:05:44 ID:iR0Mbe1/0
>>150,153
dクス。これ買っておけば
貧乏人の俺でも色々なゲームを楽しめるわけか・・・
買おうかな
163 インストラクター(関西地方):2007/09/11(火) 14:06:19 ID:QHwWOTB/0
>>157
んにゃ、今まで正常に起動してたけど
CFWのアップデートしたら設定は変えていないのに起動しなくなったって話
164 公設秘書(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:06:54 ID:Q8pJJc870
>>133,137,148
ありがとう
日本うめえwww

いつの間にか20k切ってるしとりあえず買ってみるか
165 ネットカフェ難民(群馬県):2007/09/11(火) 14:07:04 ID:UnpBzqTF0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
新型PSP絶好調確実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166 名無しさん@(東京都):2007/09/11(火) 14:07:52 ID:C1JoFM2L0
あれ?以前ルミネスで騒いでたけどもうパンドラバッテリーで
全てのPSPが自作ソフト動かし放題になったわけなの?
167 中学生(東京都):2007/09/11(火) 14:07:57 ID:ggHDclNk0
一番手軽なのがArea61 ビデオダウンローダーかな。
こいつでようつべやニコニコの動画がDLできる。立ち上げっぱなしにしてると
ブラウザで視聴動画を切り替えても追従する。DLボタンおしたら勝手にDL。
DLするときにPSP用に変換してDLしてもいいし、DLのあと、まとめて変換も可。
あとはUSBでつないだPSPに書き込んで終了。
朝夕の通勤はこれがないとはじまらんわ。片道1時間あるしな。
今、今日の帰宅用の動画を探してるところだw
168 新人(埼玉県):2007/09/11(火) 14:08:01 ID:x8DmhiUk0
>>163
よく聞くconfig.seあたりが原因なんじゃねーの?
あとはflash1フォーマットしてないとかそのへんじゃね?
169 修験者(catv?):2007/09/11(火) 14:08:05 ID:CWyyP+1P0
170 運送業(北海道):2007/09/11(火) 14:08:29 ID:NslS6LaZ0
ようつべ見るのもまたなんかいるのか
上でも言ってるようにそういうの全部セットにしてうp汁
171 大学中退(樺太):2007/09/11(火) 14:08:44 ID:nplsDXAQO
犯罪でしか生き残れないチョニーアワレw
172 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 14:09:20 ID:oG/rohrt0
CFW化したPSPの弱点は

 L2 R2 キ ー が な い こ と だ け 
173 ネットカフェ難民(群馬県):2007/09/11(火) 14:09:37 ID:UnpBzqTF0
犯罪ではない
174 おやじ(宮城県):2007/09/11(火) 14:09:43 ID:b/ieobBp0
これは予約しておくべきなんだろうか
175 2軍選手(茨城県):2007/09/11(火) 14:09:53 ID:vLFLNoBi0
iPhoneでもマリオ遊んでる動画ようつべで見たがこれは一体?
しかもカクカク・・・・
176 巫女(青森県):2007/09/11(火) 14:10:17 ID:kxY2zvlU0
いくらPSPが改造されても、DSのマジコンの流通量にはかなわないwww


違法コピー行為もDSに負けてくやしいのうwwwwGKww
177 将軍(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:10:19 ID:aL8lXmkZ0
でも、PSPで出来るだけっていうゲームも少なくないってきいたぞ
スーパーファミコンでもかなりやばいソフトがあるって・・

178 元娘。(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:10:33 ID:PAku43S20
NES、GB、GBA、PS1、MSX、MVS、CPS1、CPS2はほぼ完全
PCE、MD、SNESもそこそこ動く
懐古厨にはマジで神ハード
179 fushianasan(東京都):2007/09/11(火) 14:10:35 ID:D0K3DFg40
ものすごく需要あるのになんでこんな形にして売らないんだろ
180 チーマー(京都府):2007/09/11(火) 14:10:51 ID:VvVfmEMR0 BE:342072364-PLT(14300)
>>176
ソースキボン
181 運送業(北海道):2007/09/11(火) 14:11:38 ID:NslS6LaZ0
>>167
メモリースティックの容量どれぐらい?4Gぐらいあるのかな

>>168
だろうね、俺ももってたモンハン2と煉獄2起動できなくなったけどそれ削除したら起動した
182 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 14:11:54 ID:oG/rohrt0
>>180
ヒント:家電量販店でマジコン販売
183 料理評論家(北陸地方):2007/09/11(火) 14:12:07 ID:q6r5CGPO0
>>178
先生!セがサターンはできますか
184 声優(大阪府):2007/09/11(火) 14:12:16 ID:Raisqhnp0
改造とかぜんぜんわからないんだけど
DSの脳トレは出来る?
185 自衛官(佐賀県):2007/09/11(火) 14:12:32 ID:PGzdJ87c0
これわざと穴作ってるだろ
しかもロシアのハッカーって日本在住じゃねーだろな
186 神主(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:12:32 ID:ntZYGPPK0
>>182
kwsk
187 スカイダイバー(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:12:36 ID:x5un9iTN0
新型のエミュはわからんが旧型の再現率はかなり低いぞ
SFCとか重くてあそべたもんじゃない。
FC、GBがほぼ完動でGBAが音ズレはあるけど遊べるレベル。
188 官房長官(千葉県):2007/09/11(火) 14:12:40 ID:OXw+h2kv0
パンドラバッテリーどうすればいいんだよ
189 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 14:12:40 ID:obyMz01T0
>>178
>CPS1、CPS2
これなんだ?
190 ネットカフェ難民(福岡県):2007/09/11(火) 14:12:44 ID:D91welaI0
>>172
いやいや、右スティックもだ。
191 停学中(栃木県):2007/09/11(火) 14:12:53 ID:fuT8G0cY0
斑鳩できるならエミュやりたいな
192 停学中(西日本):2007/09/11(火) 14:12:55 ID:s4eBB5ja0
>>183
セガ系ハードはメガドラまでで我慢
193 元祖広告荒らし(大阪府):2007/09/11(火) 14:13:00 ID:+sutYK+20
>>179
ソフト売らないと儲からないからだろ。
194 レースクイーン(catv?):2007/09/11(火) 14:13:09 ID:Gzekytsw0
>>172
PSやるときどうするの?
195 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 14:14:07 ID:oG/rohrt0
>>194
アナログスティックにボタン割り当て
196 運送業(北海道):2007/09/11(火) 14:14:18 ID:NslS6LaZ0
>>182
マジかよ・・・・
197 パート(北海道):2007/09/11(火) 14:14:35 ID:TjmimMdp0
アナログスティックに割り当て可能
198 キンキキッズ(山陰地方):2007/09/11(火) 14:14:58 ID:OS2mJ2MC0
すげえ
マジロシアGJ
199 もんた(関西地方):2007/09/11(火) 14:14:59 ID:rkLn5ffMP
>>157
アナログスティックで操作
十字キー左右をL2R2に当てるとか
その逆とか
設定が4種類
200 あらし(広島県):2007/09/11(火) 14:15:28 ID:6t8exQwe0
>>187
まじで?PSのエミュがさくさくできるとか聞いたけど
201 元娘。(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:15:41 ID:PAku43S20
>>189
カプコンのアーケードゲームの基盤
ファイナルファイト、スト2、ヴァンパイア、カプマブやらがある
202 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 14:15:42 ID:obyMz01T0
>>186
アマゾンでも売ってる
203 絢香(樺太):2007/09/11(火) 14:15:59 ID:cvxdEEFEO
PSPのランドストーカーはどうなったんだよ
204 スカイダイバー(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:16:45 ID:x5un9iTN0
>>200
ああPS1はできるよ。でも動かないのも多いぞ
完動するのは7割くらいで2割が音とかフリーズとか問題あるが遊べる。1割はゲームにならない
205 自民党工作員(dion軍):2007/09/11(火) 14:17:01 ID:v2dJPa2z0
どんどん購入厨涙目になっていくな
206 自宅警備員(宮城県):2007/09/11(火) 14:17:08 ID:oG/rohrt0
SFC、GBAのPSPエミュは開発止まってるからなぁ
207 停学中(栃木県):2007/09/11(火) 14:17:37 ID:fuT8G0cY0
すごい時代になったでしょう
208 パート(長屋):2007/09/11(火) 14:18:01 ID:nmrnF4Ga0
なんか旧型でもいいから今PSP欲しくなってきた
209 山伏(山陰地方):2007/09/11(火) 14:18:12 ID:ZAciUAu/0
携帯ゲーム業界は割れ厨に優しいから困る
210 ネットカフェ難民(宮城県):2007/09/11(火) 14:18:22 ID:mOb6+0Pe0
>>204
いつの時代のCFW入れてるの?
211 あらし(広島県):2007/09/11(火) 14:18:33 ID:6t8exQwe0
まあ型番商法なんだから焦って買う必要ないわな
212 レースクイーン(catv?):2007/09/11(火) 14:18:35 ID:Gzekytsw0
>>207
NESのエミュがFOMAで動いた時の感動の方がでかいな
213 新人(埼玉県):2007/09/11(火) 14:18:43 ID:x8DmhiUk0
214 わけ(鹿児島県):2007/09/11(火) 14:18:46 ID:hCcrKLmx0
自作アプリ動きます(エミュも動くかもしれないけど好きにすれば)ってスタンスで売ったら、どっかからクレームつくの?
215 元娘。(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:19:05 ID:PAku43S20
>>206
GBAはとまってないし
216 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 14:19:05 ID:obyMz01T0
>>212
今はGB、GBA、SFCも動くらしいな
217 スカイダイバー(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:19:22 ID:x5un9iTN0
>>210
m33だが。動作確認表とかみてみろよ
218 ネットカフェ難民(福岡県):2007/09/11(火) 14:19:48 ID:D91welaI0
DSエミュに期待
219 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 14:20:21 ID:GX6wQHl+0
どのくらいの凄さを俺が教えてやる



初めてメガネかけた時の周りの景色の鮮明さ位すごい
220 スパイ(埼玉県):2007/09/11(火) 14:21:35 ID:NWuvPGn/0
メガネかけたことねえからわかんねえよw
221 おやじ(宮城県):2007/09/11(火) 14:22:01 ID:b/ieobBp0
新型PSPっていくらなの?
222 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 14:22:30 ID:GX6wQHl+0
>>221
2諭吉
223 役場勤務(樺太):2007/09/11(火) 14:22:46 ID:pcWmuDMPO
こういう海外ハカーってかっこいいなぁ
224 プロガー(dion軍):2007/09/11(火) 14:23:01 ID:E/xhSLCt0
あー迷うなあ
買おうかなあ
予約しなきゃムリ?
225 調理師見習い(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:23:48 ID:1j8Ipkvr0
クロノトリガーが動くなら買ってもいい
226 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 14:24:01 ID:obyMz01T0
え?今>>1読んだけどこのバッテリー無いと出来ないの?
じゃあ今PSPもって無い奴はダウングレード出来ないってことなのか?
227 おやじ(宮城県):2007/09/11(火) 14:24:10 ID:b/ieobBp0
>>222
ありがとう 
ゲーム買うの久々でワクワクしてきた
228 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 14:24:31 ID:9xfhJrOy0
>>225
余裕で動く
というかさっきクリアした
229 ダンサー(catv?):2007/09/11(火) 14:25:16 ID:FfGf0bVl0
>>183
サターンは今現在の高スペックPCでもギリギリってぐらい
PSPじゃ望み薄
230 三銃士(神奈川県):2007/09/11(火) 14:25:39 ID:lCZDt2o70
PS3に不利なスレが立つ

【PS3】遂に出版「プレステ3はなぜ失敗したのか?」6冊目【SCE】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189430494/


↓GKが対抗スレを立てる

1 名前: 犯人(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/10(月) 14:30:18 ID:72rA91U10 ?PLT(12007) ポイント特典
2chに日経新聞光臨「当社はPS2/PS3撤退などと書いたことは無い。削除して」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189402218/

1 名前: キャプテン(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/10(月) 17:07:34 ID:87OICBq80 ?PLT(12007) ポイント特典
大人気のPS3が399ドルに値下げするというウワサ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189411654/

1 名前: 事情通(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/11(火) 11:54:16 ID:HtFaeiQw0 ?PLT(12007) ポイント特典
スクエニ「仮にFF11をWiiでやるとグラフィックが劣化する。大変難しい」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189479256/


↓さらに妊娠が対抗スレを立てる

1 名前: オカマ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 12:58:00 ID:513yNuT60 ?PLT(12000) ポイント特典
Wiiのガンコン「Wii Zapper」にゼルダの伝説の弓矢ゲームが同梱されることに
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189483080/

1 名前: オカマ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 13:22:15 ID:513yNuT60 ?PLT(12000) ポイント特典
新型PSPのクラックに成功。自作ソフト動作ok。つまりエミュレーターok。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189484535/
231 イベント企画(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:26:14 ID:4FBpQr/C0
>>228
もっさりして重くね?
232 留学生(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:26:32 ID:EzUicTU20
しかしお前ら結局エミュしかしないんだったら新型買う必要ないんじゃ・・・
233 保母(西日本):2007/09/11(火) 14:26:42 ID:wmwMFACt0
旧型PSPを持っているやつは、新型買うの?
234 もんた(関西地方):2007/09/11(火) 14:26:48 ID:rkLn5ffMP
>>226
できねぇよ
バッテリー持ってる知り合いとかオフに参加して人から借りるか
ヤフオクで7000〜8000円出して買え
235 自衛官(東京都):2007/09/11(火) 14:27:12 ID:FEwV+QPt0
>>230
ゲーム関連のスレは全部GKか妊娠か痴漢扱いか
236 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 14:27:19 ID:GX6wQHl+0
>>231
フレームスキップしてる?
237 通訳(千葉県):2007/09/11(火) 14:27:28 ID:bAxZKFC50
おいおい旧型買った意味がねーじゃねーか
つうかめんどくさいんだよな
まだ未だにダウングレードしてねえよ
簡単なDSのエミュの方に心変わりしてきた
238 運び屋(千葉県):2007/09/11(火) 14:29:09 ID:5XRzsfWr0
           /\___/\
         / ⌒   ⌒ ::: \
         | (●), 、(●)、 |
         |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
         |   ト‐=‐ァ'   .::::|
         \  `ニニ´  .:::/
 r、     r、/ `ー‐--‐‐―´´ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |

239 銀行勤務(dion軍):2007/09/11(火) 14:29:15 ID:jXjKbp1O0
バッテリー作れない人は、ヤフオクで導入済みのPSPが定価+1000円くらいで買えると思うよ
240 通訳(千葉県):2007/09/11(火) 14:29:37 ID:bAxZKFC50
こっちはDS

【DS】エンジニア社長がゲームを違法ダウンロードか【マジコン】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189449216/
241 職業訓練指導員(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 14:29:39 ID:0i4TBLYYO
>>226
どこ住んでる?
242 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 14:29:45 ID:GX6wQHl+0
スレで買うと喜んでるのは買い換えようと思ってる旧型PSPのオーナーじゃないの?
俺もその一人だけど
243 停学中(栃木県):2007/09/11(火) 14:29:52 ID:fuT8G0cY0
そういやパンドラ出てからルミネスって安くなったりした?
オクで10kとか意味不明な価格だった時があったけど
244 インストラクター(関西地方):2007/09/11(火) 14:29:57 ID:QHwWOTB/0
>>237
面倒くさがりor大雑把
な奴がPSPのファームを弄くるのは無理だからDSにしときなさい
245 役場勤務(樺太):2007/09/11(火) 14:31:03 ID:pcWmuDMPO
PSPとDSで動作するエミュまとめれ
246 べっぴん(新潟県):2007/09/11(火) 14:31:09 ID:Y+S7f5uQ0
爪楊枝で小さいボタン突っつくくらいで
ダウングレードできればいいのにな
247 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 14:31:26 ID:obyMz01T0
>>241
兵庫
248 通訳(千葉県):2007/09/11(火) 14:32:16 ID:bAxZKFC50
>>244
でももう買っちまったんだよ
ダウングレードであぼんで壊れるのが怖くてまだやってない
249 運動員(東京都):2007/09/11(火) 14:32:24 ID:e7yeMeqK0
1.50カーネルの自作アプリが殆どの現状で
役に立つのってISO起動くらいか
250 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 14:33:02 ID:GX6wQHl+0
CFW入れるのは実際やってみると拍子抜けするほどに全然難しくないんだよな
ただ間違ったやり方をすると致命的なだけで
失敗する奴は、やり方を理解していなかったり間違った知識でやる奴が殆ど
251 職業訓練指導員(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 14:33:36 ID:0i4TBLYYO
姫路ならパンドラ作っちゃろ
252 高校中退(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:33:50 ID:Gjkb0S5H0
理解もなにも適当な解説サイトに書いてあるやり方をそのまま真似るだけだろ?
どうやったら手順を失敗できるんだ
253 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 14:34:38 ID:obyMz01T0
>>245
>>178とDSはGB、GBAが動いて、SFCがもっさりらしい
254 運送業(北海道):2007/09/11(火) 14:34:44 ID:NslS6LaZ0
>>248
慎重にやれば壊れることはまず無いって
255 三銃士(神奈川県):2007/09/11(火) 14:35:14 ID:lCZDt2o70
PS3に不利なスレが立つ
【PS3】遂に出版「プレステ3はなぜ失敗したのか?」6冊目【SCE】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189430494/

↓GKが対抗スレを立てる

1 名前: 犯人(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/10(月) 14:30:18 ID:72rA91U10 ?PLT(12007) ポイント特典
2chに日経新聞光臨「当社はPS2/PS3撤退などと書いたことは無い。削除して」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189402218/
1 名前: キャプテン(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/10(月) 17:07:34 ID:87OICBq80 ?PLT(12007) ポイント特典
大人気のPS3が399ドルに値下げするというウワサ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189411654/
1 名前: 事情通(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/11(火) 11:54:16 ID:HtFaeiQw0 ?PLT(12007) ポイント特典
スクエニ「仮にFF11をWiiでやるとグラフィックが劣化する。大変難しい」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189479256/

↓さらに妊娠が対抗スレを立てる

1 名前: オカマ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 12:58:00 ID:513yNuT60 ?PLT(12000) ポイント特典
Wiiのガンコン「Wii Zapper」にゼルダの伝説の弓矢ゲームが同梱されることに
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189483080/
1 名前: オカマ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 13:22:15 ID:513yNuT60 ?PLT(12000) ポイント特典
新型PSPのクラックに成功。自作ソフト動作ok。つまりエミュレーターok。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189484535/

↓さらにGKが対抗スレを立てる

1 名前: 貸金業経営(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/11(火) 14:24:34 ID:6sG/aNtQ0 ?PLT(12007) ポイント特典
岩田「任天堂はお客様の奴隷」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189488274/
256 銀行勤務(dion軍):2007/09/11(火) 14:35:18 ID:jXjKbp1O0
これでメモステ8G以上が使えれば神なんだけど、無理なのかな
257 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 14:35:20 ID:GX6wQHl+0
>>253
SFCもっさりってレベルじゃねぇよ、まともに表示されない
258 通訳(千葉県):2007/09/11(火) 14:35:21 ID:bAxZKFC50
つうかDSの方も前はショートさせなきゃダメだった見たいだけど
今そんな事ないんだってな
259 船員(大阪府):2007/09/11(火) 14:35:40 ID:rGZfbPlo0
PCで無料でFF7CCが出来るのが楽しみでしかたありません( ^^ω)ホマホマ
260 レースクイーン(catv?):2007/09/11(火) 14:36:30 ID:Gzekytsw0
>>226
え?標準のバッテリーでいいんじゃね?
261 絢香(樺太):2007/09/11(火) 14:36:49 ID:cvxdEEFEO
>>257
ロックマンX2普通にできたぞ
262 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 14:36:54 ID:obyMz01T0
>>257
マジか
あんましとは聞いてたけどそれなら
PSPに期待するしかないな
263 公明党工作員(大阪府):2007/09/11(火) 14:37:31 ID:EHtqOg0p0
パンドラバッテリーあれば出来るのか旧型CFW入りPSP所持の俺歓喜wwwwwwwwwww

GKGJ!!!!!
264 職業訓練指導員(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 14:37:54 ID:0i4TBLYYO
>>257
政権3普通にクリアできたぞ
フレームスキップとか弄ってないだけだろ
265 ニート(dion軍):2007/09/11(火) 14:38:00 ID:9fQsmeYC0
新型PSPってクロック耐性上がってそうだな
400MHz以上でも動く奴ありそうじゃね?
そしたらSFCもコマ落ちなしで行けるようになるかもしれん
266 レースクイーン(catv?):2007/09/11(火) 14:38:50 ID:Gzekytsw0
も、もしかして俺の寝かせていたFW1.5のPSPは勝ち組?
267 空気(長屋):2007/09/11(火) 14:39:24 ID:NQeeMcaq0
>>12
いや・・・その理屈はおかしい。安いノートって、少なくとも7ー8万はするだろ。
デスクトップ買うわ。そんなん。
268 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 14:39:37 ID:GX6wQHl+0
>>264
DSLのSFCエミュな
269 通訳(千葉県):2007/09/11(火) 14:39:46 ID:bAxZKFC50
>>266
今更勝ち組でもなんでもないと思うよ
ボタンとか改良されてないし
270 あらし(北海道):2007/09/11(火) 14:40:13 ID:96njUNg40
新型PSPじゃハック不可能と言われて旧PSP買ったばかりなんだけど何このザマ
271 赤ひげ(東日本):2007/09/11(火) 14:40:27 ID:loFk9INn0 BE:86908984-2BP(1488)
DLのURLが書いてないじゃん
本体持ってないけど
272 山伏(東京都):2007/09/11(火) 14:40:32 ID:eT5kLo0L0
MSが携帯型ゲーム機出せば売れるだろ
OSはXPでUSB2個くらいつければ
つーか出す予定だったんだけどどうなった?
273 養鶏業(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:40:40 ID:4anPk17P0
新作ソフトが出るっていうのにエミュで盛り上がるって、何か酷いな
274 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:40:51 ID:GurTwkt00
なんだやっぱ新型に穴あけてたのかソニーは・・・DS終わったな
新型買うかな、これからはPSPの時代だ、一般人にこびたDSはおわったんだよ
275 運動員(東京都):2007/09/11(火) 14:40:56 ID:e7yeMeqK0
>>269
パンドラ作れるからまぁ一応勝ち組だろ
276 一反木綿(西日本):2007/09/11(火) 14:41:00 ID:Kg2N5eNG0
よし、新型と中古のジャンクPSPを買おうかな
277 レースクイーン(catv?):2007/09/11(火) 14:41:04 ID:Gzekytsw0
>>269
ボっボタンの改良?
俺のはダメボタンなのかorz
278 40歳無職(神奈川県):2007/09/11(火) 14:41:16 ID:n7vXgCio0
>>266
勝ちでも負けでもない
279 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 14:41:53 ID:GX6wQHl+0
>>266
MHP2が発売された前後あたりがFW1.5PSPの相場の絶頂期だった
FW1.5のPSPが3~4万で売れた
280 留学生(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:42:51 ID:C+LNYsLX0
今でもワンダースワン使ってる
281 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 14:42:54 ID:obyMz01T0
>>259
これ何?釣り?
282 神主(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:43:22 ID:ntZYGPPK0
正直いってPSPでFCとかSFCやるいみなくねーか?
目的が「動かす」になってる
iso起動が一番いい
283 船長(奈良県):2007/09/11(火) 14:43:27 ID:ybtrZfUB0
最近ipodタッチとか知って思ったんだけど
PCで落としたエロ動画見るポータブルプレイヤーとして使えれば
ゲームとか関係なしで欲しいかも
金は無いけどね
284 ネットカフェ難民(北海道):2007/09/11(火) 14:43:45 ID:WqJVT+4y0
こんな事やるから結局いたちごっこになるんだよ

ハックするやつの頭がどうかしてる
285 官房長官(千葉県):2007/09/11(火) 14:43:46 ID:OXw+h2kv0
新型に従来のパンドラ使えるのか?
サイズ違うと思うが
286 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:44:36 ID:GurTwkt00
FF7これ以上汚すなよ・・・キャラが萌える絵だったからうけたんだよ
それを何勘違いしてキャラリアルにしてんだあほかよ
きもいんだよ、リアルにして映画でみすってひどいめにあったんだろそれ繰り返すきかよ
287 公明党工作員(大阪府):2007/09/11(火) 14:44:41 ID:EHtqOg0p0
>>274
まあDSの場合はPSPのようにCFW入れたり面倒なことしなくても、マジコンさえ買えば出来るからなw
288 通訳(千葉県):2007/09/11(火) 14:44:56 ID:bAxZKFC50
32MBのメモカしかないんだけど何処までできる?
ダウングレードまでの役目?
289 銀行勤務(dion軍):2007/09/11(火) 14:45:11 ID:jXjKbp1O0
>>285
付属バッテリーは新型だけど、旧バッテリーも使用可
290 養鶏業(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:45:27 ID:4anPk17P0
「穴が空いてるからPSPの勝ち」っていう認識が、もうこいつら終わってるなーと
291 運動員(東京都):2007/09/11(火) 14:46:17 ID:e7yeMeqK0
誰がPSPの勝ちなんつってるんだよ
何と戦ってるんだよw
292 高専(埼玉県):2007/09/11(火) 14:46:25 ID:46z7oYtm0
>>290
その穴が気持ちいい穴なんだから勝ち組でいいだろ
293 客室乗務員(群馬県):2007/09/11(火) 14:46:55 ID:dGTDyloN0
今ってどのくらいのverまでダウングレードできるようになってんの?
もちろん変なソフトとか無しで
294 ピッチャー(大阪府):2007/09/11(火) 14:46:56 ID:ZqkNzS8n0
>>285
はまってる画像どこかで見たよ
295 パート(長屋):2007/09/11(火) 14:47:01 ID:nmrnF4Ga0
新規で買うならバッテリー必要ない古いの探した方がいいのか
296 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/09/11(火) 14:47:35 ID:nbTXzKvqO
エミュったってどうせ家でしかやらないんだから意味なくね
それだったらPCでやるっつうの
スペックだって段違いだし

しかしDSは任天堂がすぐ対策したのにPSPはクラックされまくりだなw
297 通訳(千葉県):2007/09/11(火) 14:47:52 ID:bAxZKFC50
つうかDS、PSPどっちも穴あいてんだよ
楽なのがDS
費用の差もDSの方が安いかもしれない
298 ハンター(長崎県):2007/09/11(火) 14:48:03 ID:jqKs7T9o0
エミュに全然興味ない。
昔のゲーム、面白いのは分かるけどね。
299 DQN(樺太):2007/09/11(火) 14:48:08 ID:mB/30o6BO
明後日のFFCCは池そうだな
300 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 14:48:28 ID:GX6wQHl+0
>>285
別売りで旧型バッテリー用のバッテリーケースも発売される
301 カエルの歌が♪(東京都):2007/09/11(火) 14:48:32 ID:x9XJXvHL0
これって何が嬉しいの?
さっぱり分からん
302 パート(コネチカット州):2007/09/11(火) 14:48:51 ID:w5Cuzda3O
SNES完動なら買うぞ
303 公明党工作員(大阪府):2007/09/11(火) 14:49:03 ID:EHtqOg0p0
>>289
マジか
糞ニーGJwwwwwwwwwwwww
304 党総裁(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:49:22 ID:N5PO6j4X0
エミュでゲームやってる男の人って・・・
305 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:49:40 ID:dAELiLx/0
持ってて良かったpandaバッテリー
306 養鶏業(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:49:41 ID:4anPk17P0
>>291
戦ってるのはこいつだから、こいつに聞けばいいんじゃね?

> 274 名前: ゆうこりん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 14:40:51 ID:GurTwkt00
> なんだやっぱ新型に穴あけてたのかソニーは・・・DS終わったな
> 新型買うかな、これからはPSPの時代だ、一般人にこびたDSはおわったんだよ
307 福男(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:49:55 ID:6vaOQgV80
新型も発売されるし、これを機にPSPデビューしてみようか
308 魔法少女(兵庫県):2007/09/11(火) 14:50:39 ID:XGykrjx60
バッテリー買ってくるか
5千円もするんだよな
309 クマ(岐阜県):2007/09/11(火) 14:50:45 ID:TjAkh3kl0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
今頃予約しても無駄だし完全に負け組みじゃん俺
310 レースクイーン(catv?):2007/09/11(火) 14:50:58 ID:Gzekytsw0

コレ買えばいいのかな?
http://ameblo.jp/boya-psp/entry-10045728812.html
311 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:51:40 ID:GurTwkt00
エミュはべつに自己満足でさ、DSもってる糞が着の目の前でさりげなくやって満足するだけだろ
あんまいらない、使うのは標準でできるアニメ変換君で変換して見てるだけだそれが主だ
ソフト面でDSが一般受け狙ってるからPSPはオタ目的のFATEとかスタオーとかだして勝ちなんだよ
一般人はDSやってスーファミ程度の加増で満足してろよ
まあPSPもあれだけどさ・・手抜きしないでさっさと次世代機普及させろよ
312 探検家(東京都):2007/09/11(火) 14:52:10 ID:ciJ9S79m0
CCFF7のバージョンはいくつなのさ。

>>288
せめて512MBくらいは買えw
できれば2Gがいいが。
313 ネット廃人(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:52:19 ID:O1Kz8nKw0
>>306
“ら”じゃないじゃん
そいつが一大勢力に見えたの?
妊娠乙
ん?悔しかったの?w
314 留学生(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:52:51 ID:C+LNYsLX0
エミュはPCでやれよ
どうせ外に出ないんだろ
315 右大臣(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:53:15 ID:WaYmdq7A0
FF7CCと同梱のPSPでもエミュ可能なのか?
早速同梱版予約してくる
316 女(福島県):2007/09/11(火) 14:53:18 ID:6sMSFzzG0
敷居、っつうかメンドクせぇんだよな、なんか別のソフトが必要なんだろ? ダウングレードって、
ネットに転がってるファイルを落としてメモステに入れて起動すりゃおkみたいなノリで頼む
317 ニート(dion軍):2007/09/11(火) 14:53:33 ID:9fQsmeYC0
>>309
1週間や2週間で対策できるとは思えんし
今予約しとけば普通にDGできると思うが
318 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 14:53:38 ID:tBMT83640
>>302
完動
319 知事候補(神奈川県):2007/09/11(火) 14:53:49 ID:rnmgGhdE0
エミュのために新型PSP買っても
スーファミのゲームばかりやる
320 留学生(東京都):2007/09/11(火) 14:53:50 ID:+J62itAq0
スロット1マジコンがブートするのは別にDSに穴があるからってわけじゃないんだけどな
何を勘違いしてるのか知らんが
321 官房長官(千葉県):2007/09/11(火) 14:53:50 ID:OXw+h2kv0
>>310
神ってレベルじゃねぇぞ
322 クマ(岐阜県):2007/09/11(火) 14:53:58 ID:TjAkh3kl0
>>315
同根は早く手に入れられるけど超絶ださいぞ
裏にキャラの絵がある
323 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 14:54:11 ID:GX6wQHl+0
>>317
ルミネスは速効で対応してたな
324 公明党工作員(大阪府):2007/09/11(火) 14:54:39 ID:EHtqOg0p0
結局喜んでいるのは割れ厨だけwwwwwwww
325 探検家(東京都):2007/09/11(火) 14:54:58 ID:ciJ9S79m0
>>316
だいたいの人はネットに転がってるのでDGして、cfwでおkってやってるが・・
326 のびた(香川県):2007/09/11(火) 14:55:06 ID:A+WwhJN90
エミュ起動方法のまとめが載ってるようなサイトおしえろ
327 プロ棋士(滋賀県):2007/09/11(火) 14:55:08 ID:elso10JC0
パンドラは対策不可だからなー
328 役場勤務(大分県):2007/09/11(火) 14:55:13 ID:7HvEKv130
CCFF7のフラゲきた模様
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/0701737495916.jpg
神ゲーらしい
329 ほうとう屋(兵庫県):2007/09/11(火) 14:55:31 ID:6zqrWifE0
新型は1.5自体がないとかきいたんだけどそれでもDGできるの?
330 右大臣(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:55:35 ID:WaYmdq7A0
>>322
そうなんだ
ただの限定カラーになってるのかと思ってた
じゃあ普通の新型PSPにしとく
331 司会(コネチカット州):2007/09/11(火) 14:55:49 ID:w5Cuzda3O
>>318
聖剣2とかぬるぬるに動くのか‥
俺買っちゃうぞ
332 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/09/11(火) 14:56:24 ID:nbTXzKvqO
DSのマジコンってまだ使えるの?
ソフマップとかで普通に売ってるが

対策されたって聞いたんだけど?
まあ本体を分解すれば大丈夫らしいが
333 通訳(千葉県):2007/09/11(火) 14:56:28 ID:bAxZKFC50
>>312
本体が壊れなかった事を確認次第4G買うつもりだったんだけどさ
いやー今持ってる32Mで何処まで出来るのかなって
334 ニート(dion軍):2007/09/11(火) 14:57:07 ID:9fQsmeYC0
>>323
パンドラはソニーの修理屋が使う、いわばソニーが保守のためにわざと空けた穴を使ったDG手法だから
こいつを対策するには色々と変えなきゃならないところが多すぎるのがポイント
335 ウルトラマン(埼玉県):2007/09/11(火) 14:57:15 ID:ERdwFPyL0
俺、先週の土曜に旧型PSP買ったんだ・・・・・・
だってさ、新型PSPは穴が無いってさ、そういう情報がさ
336 スカイダイバー(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:57:18 ID:x5un9iTN0
>>331
SFCエミュに釣られてPSP買った俺が忠告しておくが
嘘だからね。めちゃくちゃ重いしフレームスキップしても遊べないソフトばっかり
337 神主(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:57:24 ID:ntZYGPPK0
338 40歳無職(神奈川県):2007/09/11(火) 14:57:25 ID:n7vXgCio0
>>297
PSPの方が安いだろ
実質、0円だぞ
339 銀行勤務(dion軍):2007/09/11(火) 14:57:26 ID:jXjKbp1O0
>>330
新型だけ買っても、現段階でCFW入ってるPSP持ってないとパンドラバッテリー作れないよ
340 留学生(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:57:29 ID:EzUicTU20
忘れてた。
ロシアおそロシア
341 探検家(東京都):2007/09/11(火) 14:57:59 ID:ciJ9S79m0
え、今SNESって完動なの?
したらドラクエ1.2とかFFシリーズにクロノトリガー、キャプツバなんかがやりたいが。

cfwは3.10OE-A'から変えてないが、そんなに劇的に変わったの?
342 トリマー(北海道):2007/09/11(火) 14:58:07 ID:um0q0FZS0
ロシアに感謝しつつ新型PSP買ってこよう

343 元娘。(アラバマ州):2007/09/11(火) 14:58:44 ID:PAku43S20
SNESはゲームによってはかなり重い
ドラクエは問題ない
344 通訳(千葉県):2007/09/11(火) 14:58:59 ID:bAxZKFC50
>>338
いやいや
何で使い道も特に無いメモカ買わなきゃならないのかと
345 クマ(岐阜県):2007/09/11(火) 14:59:04 ID:TjAkh3kl0
SFCのカービィSDXがやりたいのに
346 女(福島県):2007/09/11(火) 14:59:28 ID:6sMSFzzG0
>>325
え? そうなの? なんかGTAとかルミナスとかいうソフトが必要なんじゃないの?
俺が言ってるのは、言わば、、、外国産ソフトの日本語化パッチファイルみたいなノリなんだけど、
もしそんな手軽なのならpsp買ってしまう訳だが
347 銀行勤務(dion軍):2007/09/11(火) 14:59:39 ID:jXjKbp1O0
>>344
尼で4Gメモステ6000円だよ
348 空気(長屋):2007/09/11(火) 15:00:49 ID:NQeeMcaq0
携帯機って概して、移動するの家の中だけだよねw
349 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 15:00:54 ID:tBMT83640
>>336
そうか?俺は普通にスムーズに動いてるが
エミュの種類が違うんかな
俺はSnes9xTYL 0.4.2meってのだ
350 2軍選手(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 15:01:00 ID:ZqSF4FWDO
だから新型はバッテリ形状を変えろとあれほど言
351 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/09/11(火) 15:01:08 ID:oQMMcnswO
いまだにCFWいれられない俺\(^O^)/
ヤフオクでパンドラ買うしかないのか
352 公明党工作員(大阪府):2007/09/11(火) 15:01:09 ID:EHtqOg0p0
>>347
俺が去年末に買ったときは12000円もしたのに
353 留学生(東京都):2007/09/11(火) 15:01:12 ID:+J62itAq0
>>333
32MBじゃ多分新型のダウングレードすらできないよ
旧型はダウングレードのみなら出来たかもしれないが
新型はあらかじめマジックメモステに3.40と3.50のアップデータを入れなきゃいけない
354 役場勤務(東京都):2007/09/11(火) 15:01:18 ID:kcBQboaO0 BE:412021049-2BP(6360)
家から出ないのに買っても意味ないなって気付いちゃったんだよね
355 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:01:20 ID:GurTwkt00
そんなに外で絵ミュ完璧にやり炊きゃノートPCでいいだろが・・・でかいけど
PSPでドラキュラXやったらスゲー重いぞ・・・やぁぁぁぁぁ〜〜とかスゲーもっさり
356 探検家(東京都):2007/09/11(火) 15:01:35 ID:ciJ9S79m0
>>346
その辺のが必要なのは最近のPSPだな。
fw2.70くらいまでの買うのが早いジャン。

>外国産ソフトの日本語化パッチファイルみたいなノリ

それはわからんw
357 オカマ(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:01:52 ID:uaUehlHI0
PSPにHDD繋げられないの?
358 官房長官(千葉県):2007/09/11(火) 15:01:55 ID:OXw+h2kv0
>>310
早く発売しないかなぁ
359 高専(長野県):2007/09/11(火) 15:02:00 ID:k/HDaSK20
みんなが何を話しているのか全然わからんw これは不幸せなのかそれとも幸せな事なのかwww
360 新人(千葉県):2007/09/11(火) 15:02:02 ID:d9YmbjX90
>>348
うんこしながら遊ぶプロギアの嵐は格別だぞw
361 右大臣(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:02:09 ID:WaYmdq7A0
>>347
4Gメモステが6000円って安いな
メモステ買うときは4Gにするか
362 銀行勤務(dion軍):2007/09/11(火) 15:02:31 ID:jXjKbp1O0
>>354
貯まったアニメをベットの中で布団にくるまって消化できる最高のツールですよ
363 トムキャット(長崎県):2007/09/11(火) 15:02:57 ID:aZcJkmFa0
馬鹿だなぁ
寝ながらやるのがいいんだよ
364 公明党工作員(大阪府):2007/09/11(火) 15:03:25 ID:EHtqOg0p0
ゆとり、女子供→DS
オタ、エミュ厨→PSP

の時代になっているな
365 運送業(北海道):2007/09/11(火) 15:03:33 ID:NslS6LaZ0
>>347
そんなに安くなってるのかよ
3月に1Gのやつ4000円で買ったのにあっというまに安くなったな
1Gじゃ全然足りんわ・・・・・・・
366 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 15:03:34 ID:GX6wQHl+0
>>361
サンディスクの買えよ
367 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/11(火) 15:03:52 ID:Pdho/nh0O
え。。。

何でCPS2がサクサクでSNESが重いの?
信じられん
368 レースクイーン(catv?):2007/09/11(火) 15:03:54 ID:Gzekytsw0
>>358
ここで今月中に買えるようになるらしいが
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-bg-49-jp-70-295x.html
369 通訳(千葉県):2007/09/11(火) 15:03:55 ID:bAxZKFC50
>>353
一応旧型だけど
ダウングレードまでか
4G買ってCFW導入でアボンしたら最悪だな
370 留学生(東京都):2007/09/11(火) 15:04:11 ID:+J62itAq0
>>362
エンコ長くね
E6600だけど携帯動画変換君で結構かかる
371 元娘。(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:04:19 ID:PAku43S20
>>360
ジップロックに入れて風呂で遊ぶのも格別
372 40歳無職(神奈川県):2007/09/11(火) 15:05:09 ID:n7vXgCio0
>>369
パンドラバッテリーがあれば、壊れても簡単に直せるよ
373 通訳(千葉県):2007/09/11(火) 15:05:37 ID:9X+NM+SJ0
ロシア人はあいかわらずすげえなあ
374 神主(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:05:57 ID:ntZYGPPK0
PCでPSPエミュないの?
375 銀行勤務(dion軍):2007/09/11(火) 15:06:09 ID:jXjKbp1O0
>>370
あすろん64だけど、寝る前にぶち込んで放置してる
376 無党派さん(千葉県):2007/09/11(火) 15:06:14 ID:B6pOhupH0
PSPでうみねこのなく頃にとかBulletButlersがプレイ出来るってのは本当ですか?
377 大学中退(東京都):2007/09/11(火) 15:06:27 ID:kaTqJg/j0
Winnyの製作者だって逮捕されたんだから、
いずれ八苦してるやつらも逮捕されるだろ・・・・
378 新人(千葉県):2007/09/11(火) 15:06:31 ID:d9YmbjX90
>>373
露助は限度というものを知らないからなw
恐ろしい子
379 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 15:07:21 ID:tBMT83640
>>375
エンコ長いのはそれが基本だな
380 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:07:34 ID:GurTwkt00
ウプデートで赤い自我でてる時電源落としちゃってPSP1個壊した・・・やり方書いてあった本が悪いんだあの下レ毛レとか言うのがののってる本
もう1個欲しいな・・新型ってもうでてるの?駆ってこようかな
381 留学生(東京都):2007/09/11(火) 15:07:56 ID:+J62itAq0
>>369
そもそもマジックメモステ自体Proデュオじゃないと出来ない
(初期同根の32MBのは非Pro)
やはり買う運命にあるようだ
382 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 15:08:25 ID:GX6wQHl+0
>>380
その壊れたPSP1万円で売ってください
383 公明党工作員(大阪府):2007/09/11(火) 15:09:12 ID:EHtqOg0p0
>>376
エロゲとかも出来るけど字が小さくて読みにくいからオススメしない
384 検非違使(東京都):2007/09/11(火) 15:09:31 ID:Ry/ybI6A0
なぜわざわざPSPでやりたがるのかなぁ
385 ジャンボタニシ(関東地方):2007/09/11(火) 15:10:10 ID:bFMGI6tt0
3年前のPSPを引っ張り出したんだが
充電オワテも電源はいらね\(^o^)/

これ修理出すのと新しいの買うのどっちがおk?
386 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:10:11 ID:GurTwkt00
>>382
むかついて液晶の部分角に叩きつけてわっちゃったwww
387 銀行勤務(dion軍):2007/09/11(火) 15:10:45 ID:jXjKbp1O0
>>386
PBあれば直せたのに…可哀想な子
388 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 15:10:47 ID:GX6wQHl+0
昔のDGはバリューパックに付いてたMSの方が成功率高かったな
389 秘書(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:11:11 ID:0A+cnSJ80
>>384
じゃあPSPの代わりになるような携帯機って何かある?
390 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 15:11:28 ID:9xfhJrOy0
>>384
据え置き機じゃないってだけで
寝ながらごろごろゲームやったり小説読んだりしたり動画見れるわけだ
結構いいもんだぜ?
391 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/11(火) 15:11:32 ID:Pdho/nh0O
MVSもサクサクなのか豆でも重いのあるのに。

ワケ分からん
392 一反木綿(西日本):2007/09/11(火) 15:11:43 ID:Kg2N5eNG0
>>385
電池が死んでるんだよ。
393 海賊(山形県):2007/09/11(火) 15:11:49 ID:SVMWX1Lp0
それより風来のシレン2とゼルダトキオカ完全動作するpc用エミュ作れよ
394 探検家(東京都):2007/09/11(火) 15:12:26 ID:ciJ9S79m0
CPS1と2って何かやりたいってものある?
初代天地を喰らうはスゲーやりたい!が、他には?
実際入れてみようかな。
ボタン設定とか超めんどそう。

>>384
逆に何ならいい?
電車とかの移動にPSPのゲームって長くてなかなかセーブ出来なかったりするから、エミュでのクイックセーブとクイックロードがかなり神なんだよ。
395 わけ(鹿児島県):2007/09/11(火) 15:12:26 ID:hCcrKLmx0
>>385
電池買え
396 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:12:43 ID:GurTwkt00
ならラジカルドリーマーが動くスーファミエミュ作ってよ
397 通訳(千葉県):2007/09/11(火) 15:12:50 ID:bAxZKFC50
つうかよくよく考えたら旧型完全に負け組みじゃないか
舐めてんのか
398 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 15:12:55 ID:GX6wQHl+0
>>386
それなら5000円で売ってください
399 無党派さん(千葉県):2007/09/11(火) 15:13:10 ID:B6pOhupH0
>>383
なるほど、よく考えたら絵も小さいしな・・
400 官房長官(千葉県):2007/09/11(火) 15:13:22 ID:OXw+h2kv0
MAX Power TOOLを買えばイナフ
401 ジャンボタニシ(関東地方):2007/09/11(火) 15:13:44 ID:bFMGI6tt0
>>392.395
充電ランプ?(オレンジの)が点灯して
それがオワタから起動→しねぇぇええの流れでつ
電池ぐらいなら安いのか?サンクス
402 養豚業(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:13:52 ID:KEraa9BX0
新型用のCFWでもエミュが使えるのか
これから出てくるゲームも要求FW3.60以上になるだろうし新型買うか
403 民主党工作員(群馬県):2007/09/11(火) 15:14:05 ID:n0xYzuze0
パンドラ作りたいんだがメモステは128MBでもおk?
404 一反木綿(西日本):2007/09/11(火) 15:14:42 ID:Kg2N5eNG0
>>401
電池が死んでるから充電できねぇのよ。
405 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 15:15:04 ID:GX6wQHl+0
液晶とガラスの間に入り込むダニ死ね、まじダニ死ね
ドット欠けかと思ったら動き出しやがった
406 官房長官(千葉県):2007/09/11(火) 15:16:21 ID:OXw+h2kv0
>>403
>>310を買ったらどうだ?
407 検非違使(東京都):2007/09/11(火) 15:17:07 ID:Ry/ybI6A0
>>394
きもい

408 留学生(福岡県):2007/09/11(火) 15:17:25 ID:SboSL0p70
普通に買う一般人→DS
コアゲーマー→PSP→割れ厨になる

こうですか?わかりません!><
409 恐竜(三重県):2007/09/11(火) 15:17:52 ID:EXQ0FrSM0
おまえらさんざん「携帯機で出すな。あんな小さい画面でやってられるか!」
って言う割りにPSPでEmuはやりまくりなんだな。どっちだよ。
410 留学生(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:18:21 ID:EzUicTU20
>>408
まぁこのスレ見てるとその通りとしか言えんなw
411 アナウンサー(東京都):2007/09/11(火) 15:18:22 ID:M436VCnV0
弄って壊せばメーカー保障外で
修理費ガッポリか、新たに買わせる作戦だな
412 通訳(千葉県):2007/09/11(火) 15:19:12 ID:bAxZKFC50
>>372
パンドラってそんな神なのか?
413 留学生(東京都):2007/09/11(火) 15:20:00 ID:+J62itAq0
なんで妊娠が来るのかのほうがよっぽど不思議なんだが
414 金田一(関西地方):2007/09/11(火) 15:20:01 ID:rkJ2kgb10
>>408
コアゲーマーはDSもPSPも持ってますよ
415 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 15:20:02 ID:tBMT83640
>>408
DSでも割れてる俺は何なの
416 運送業(北海道):2007/09/11(火) 15:21:03 ID:NslS6LaZ0
>>415
クズ
417 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 15:21:21 ID:9xfhJrOy0
>>412
ぶっ壊れたPSPでも復元可能なんだぜ?
改造失敗したジャンクPSP買い集めてたやついたらすごい儲かっただろうな
418 神主(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:21:32 ID:ntZYGPPK0
PSPもDSももってないんだが
どっちのほうがおもろいソフトあるの?
419 通訳(千葉県):2007/09/11(火) 15:21:40 ID:bAxZKFC50
つうかDSは小学生が割れで遊んでる時代だからな
どっちが割れ厨だとか参考にもならん
420 新人(熊本県):2007/09/11(火) 15:21:45 ID:7gQH6+990
良くわからないけど旧型の3.5使ってる俺でもパンドラバッテリーで自作アプリ使えるってこと?
421 留学生(福岡県):2007/09/11(火) 15:22:31 ID:SboSL0p70
PSPが割れが流行ったらPSPにソフト出なくなるから、おまいらヤメれ
422 官房長官(千葉県):2007/09/11(火) 15:22:46 ID:OXw+h2kv0
学校でPSP、DSか信じられないご時世だ
423 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 15:23:00 ID:tBMT83640
>>420
パンドラBは今でてるFWなら全部DG出来るから可能
424 40歳無職(神奈川県):2007/09/11(火) 15:23:02 ID:n7vXgCio0
>>412
本体のFWが起動できない状態でも、強制的に1.50にDGされる
425 留学生(コネチカット州):2007/09/11(火) 15:23:03 ID:WTZkF8bSO
川崎まで来れるなら北米版ルミネス1000円で貸すよ
426 書記(千葉県):2007/09/11(火) 15:23:05 ID:t8fMSf3y0
>>412
パンドラはメモステブートのためのトリガーのようなもの。
これでメモステのなかのダウングレーダーを動かす。
あと、PSPのファームがぶっ壊れてもメモステの中に
修復用のデータ入れとけば基盤が逝かない限り何度でも蘇る。
427 クマ(岐阜県):2007/09/11(火) 15:23:51 ID:TjAkh3kl0
>>408
俺一般人だけどマジコンもCFWも入れてるよ
428 留学生(コネチカット州):2007/09/11(火) 15:23:54 ID:WTZkF8bSO
>>418
PSP
429 客室乗務員(東京都):2007/09/11(火) 15:24:01 ID:P+mewnmR0
新型から入る人はなにすればいいか発売したら教えてくれな
430 海賊(山形県):2007/09/11(火) 15:24:04 ID:SVMWX1Lp0
私非割れ厨だけど割れのやり方詳しく乗ってるサイト教えろやボケ
431 ピッチャー(大阪府):2007/09/11(火) 15:24:12 ID:ZqkNzS8n0
これって問題ない?

新型PSP、日本ではFW3.61で発売か
http://ameblo.jp/bluewave-nao23/entry-10046753848.html
432 留学生(コネチカット州):2007/09/11(火) 15:24:41 ID:WTZkF8bSO
>>403
ダメ
433 運送業(北海道):2007/09/11(火) 15:24:42 ID:NslS6LaZ0
>>427
(自称)一般人

こうですかわかりません><
434 将軍(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:24:45 ID:aL8lXmkZ0
つーかDSはNnで殆どのロムがおちててワロタ
発売日におちてるって、おまえら・・・
ありがとうございます
435 新人(熊本県):2007/09/11(火) 15:25:00 ID:7gQH6+990
>>423
おお、そうなのかありがとう
ルミネス探し回ってたけどこれで解決できる
436 赤ひげ(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:25:10 ID:rZF2AJ3s0
よっしゃああああああああああ
急いで旧型買ったヤツm9(^Д^)プギャーーーッ
437 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/11(火) 15:26:01 ID:zzGGF+aV0
エメネスいらなくても大丈夫なの?
438 漫画家(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:26:05 ID:C9u2yz6j0
スーパーファミコンやPC98 88のエミュレーターをしたいのですが
どうやればできるのですか?
439 留学生(コネチカット州):2007/09/11(火) 15:26:42 ID:WTZkF8bSO
祖父混むで中古PSP12800円。安すぎ。
440 留学生(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:26:51 ID:EzUicTU20
>>436
浮かれてるとこ悪いんだけど正直これって性能が旧型に追いついたって事でしかないと思うんだ。
441 銀行勤務(dion軍):2007/09/11(火) 15:26:53 ID:jXjKbp1O0
>>435
PB作るのにCFW入りPSPいるけどね
442 美容師見習い(熊本県):2007/09/11(火) 15:26:55 ID:CHpD0aJ00
443 調理師見習い(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:27:14 ID:1j8Ipkvr0
>>310が発売されるまで待ってる
444 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:27:48 ID:GurTwkt00
パンドラやりかた動画見た・・・おれ3万損したああああああああああああああああああああああああああ
445 探検家(東京都):2007/09/11(火) 15:27:49 ID:ciJ9S79m0
>>440
追付いちゃったのなら、新型で薄くて軽い方がいいってことになるんじゃ・・・
446 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 15:28:03 ID:WTZkF8bSO
>>376
ひぐらしなら動作確認されてる
447 イベント企画(dion軍):2007/09/11(火) 15:28:07 ID:CAAXkiHN0
いまいち分からないんだが
PSPに自分が作ったプログラムを入れて動作できるってこと?
448 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/11(火) 15:28:41 ID:zzGGF+aV0
TV出力できるなら新型のほうがいいじゃん
449 ブロガー(樺太):2007/09/11(火) 15:28:44 ID:fIUR/ZqoO
純正エミュで商売始めたらいいのに
450 新人(熊本県):2007/09/11(火) 15:28:59 ID:7gQH6+990
>>441
えー無理ぽ・・・orz
451 通訳(千葉県):2007/09/11(火) 15:29:04 ID:bAxZKFC50
>>441
ありゃ
じゃあ結局ダウソグレードとCFW導入しなくちゃ駄目って事じゃないか
そのバッテリー買う以外は
452 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 15:29:26 ID:tBMT83640
PB欲しい、CFW無いって奴は
ヤフオクかなんかでPB買ってPCでメモステにDGデータ入れて起動すればおk
453 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 15:30:02 ID:9xfhJrOy0
バッテリー出るの待てば?
リンク先見たらわかるけどPAR作ってる会社だからそのうち出る
454 探検家(東京都):2007/09/11(火) 15:30:44 ID:ciJ9S79m0
>>447
自分がつくったのではなく、「人が作ったものすごいマシーン」を入れて
無料でファミコンやPCエンジンや、メガドライブ他、プレステのゲームもやったえるってこと。
実際PSのFF7とかメタルギアとかドラクエ4とか8やれるってのは大きい
455 22歳OL(東京都):2007/09/11(火) 15:31:05 ID:hvlAk7zc0
タッチ買おうと思って新型キャンセルしようと思ったけど、買っちまうか
456 カメラマン(関西地方):2007/09/11(火) 15:31:24 ID:OEqrxopy0
>>440
新型はメモリが2倍になってるんだけどね
457 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 15:32:00 ID:tBMT83640
>>454
自分で作ったのも動くけどな
CFWなら色々プラグイン使えるし
458 留学生(コネチカット州):2007/09/11(火) 15:32:36 ID:WTZkF8bSO
ニコ動でアニメDLして変換すれば携帯ビデオにはやがわり。
FLV直接再生もできるけどまだ不具合ある。
459 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/11(火) 15:32:41 ID:zzGGF+aV0
改造バッテリーが必要化よ
460 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/11(火) 15:33:02 ID:Pdho/nh0O
GP2X F200
が欲しい
461 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 15:33:10 ID:GX6wQHl+0
ラスボスがショパンで有名なトラスティベル 〜ショパンの夢〜がPS3でも発売決定

http://www.namcobandaigames.com/games/eternalsonata/
462 高校中退(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:34:17 ID:Gjkb0S5H0
>>461
ソニ豚のネタバレ工作のせいでPS3版なんて誰もかわなそうだなw
463 新人(熊本県):2007/09/11(火) 15:35:05 ID:7gQH6+990
良く分からなくなってきた。とりあえずPBあればどのPSPもDGできるんじゃないの?
CFWPSPも必要?それともデータだけメモステに用意すればいいんですか
1.5とかのファームはそこら辺に転がってるから問題ないんだけど
464 名誉教授(北海道):2007/09/11(火) 15:35:26 ID:19uTwsME0
>>461
GK墓穴ほったなw
465 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 15:35:53 ID:WTZkF8bSO
俺昨日PSPで通常版FF7クリアした。チートでクラウドだけ強くして30時間かかった。
これであさってからCCFF7を心おきなくできる。
しかしヴィンセントってやつが全く出てこなかったんだが。
466 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 15:36:00 ID:GX6wQHl+0
>>463
とにかく『PB』があればなんでもDGできる
467 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 15:36:12 ID:tBMT83640
公式にFW370きたな
468 銀行勤務(dion軍):2007/09/11(火) 15:36:14 ID:jXjKbp1O0
>>463
PBあればどのPSPもDGできるけど、そのPBを作るのに1.50かCFWのPSPが必要
469 イベント企画(dion軍):2007/09/11(火) 15:36:17 ID:CAAXkiHN0
>>454
要はどこのゲームもし放題ってこと?
470 探検家(東京都):2007/09/11(火) 15:37:24 ID:ciJ9S79m0
>>465
ヴィンセントとユフィはスルーしようと思えば出来ちゃうからね。
まあイテも使わないよヴィンセントは・・
471 アイドル(山口県):2007/09/11(火) 15:37:36 ID:486ToGBj0
>>464
むしろ助かったんじゃね
糞ゲーつかまずに済むんだからw
ラストで延々説教垂れるやつだろ
472 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/11(火) 15:38:04 ID:zzGGF+aV0
>>461
PS2で出しても売れないアレをだすのか
473 高専(埼玉県):2007/09/11(火) 15:38:28 ID:46z7oYtm0
>>434
DSってロムは
あってもエミュが動かないから意味無くない?
474 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 15:38:36 ID:WTZkF8bSO
>>463
PB作るにはCFWが必要。150持ってるならCFW入れられるから問題ない。
150以上だと150にダウングレードするためにGTAかルミネスかPBが必要。
475 新人(熊本県):2007/09/11(火) 15:39:00 ID:7gQH6+990
>>466 >>468
とりあえず自分は無理っぽいな・・・オクに出ても高そうだしオワタ
476 ニート(dion軍):2007/09/11(火) 15:39:15 ID:9fQsmeYC0
ショパンってONLY ON XBOX360のマーク無かったっけ
あのマークってわりとどうでもいい認定基準なのかな
477 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 15:39:17 ID:tBMT83640
>>473
SNESとかのROMが動くってどッかで聞いたんだが
478 探検家(東京都):2007/09/11(火) 15:40:11 ID:ciJ9S79m0
>>469
簡単に言えばね。
ゲームだけじゃないのだが。
479 民主党工作員(群馬県):2007/09/11(火) 15:40:53 ID:n0xYzuze0
MAX Power TOOL買って今使ってるメモステ4GがあればDGできるってこと?
480 プロ棋士(滋賀県):2007/09/11(火) 15:41:06 ID:elso10JC0
>>475
MS付きで5000円くらいだぞ
481 山伏(東京都):2007/09/11(火) 15:41:08 ID:eT5kLo0L0
ヤフオクで1000円DGしてもらった方が安上がりじゃね?
482 将軍(大阪府):2007/09/11(火) 15:41:28 ID:sPjwGhdN0
2chブラウザで布団の中で寝ながら2ch最高。
ゲハの煽りあいを見つつ寝るww
483 国会議員(神奈川県):2007/09/11(火) 15:41:38 ID:Xkx0SAss0
>>465
奇遇だなおれもPSPでクリアしたばっかりだ
チートなしで40時間
ビンセントはとったが
ユフィってやつは出てこなかった
484 モーオタ(catv?):2007/09/11(火) 15:41:55 ID:WV9v+/mz0
>>475
>>310のを買えばおk
485 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 15:42:05 ID:WTZkF8bSO
>>475
突発オフ板のDGスレッドで募集すればDGやってくれるよ。熊本は厳しいかもしらんが。
486 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 15:42:09 ID:9xfhJrOy0
>>475
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-bg-49-jp-70-295x.html
これが出るの待ってるんだな
487 高校中退(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:42:10 ID:Gjkb0S5H0
PSPの2chブラは1.50じゃないと起動しないのばっかだからクソ
488 神主(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:42:55 ID:ntZYGPPK0
DGOFFとか最強だなw
489 赤ひげ(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:43:16 ID:rZF2AJ3s0
不意にヴィンセンとー!思い出して1人で吹いた
490 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/11(火) 15:43:21 ID:zzGGF+aV0
新型PSP買おうかな
491 イベント企画(dion軍):2007/09/11(火) 15:43:56 ID:CAAXkiHN0
ファームを書き換えるってことなのかな
まあこれ以上は怒られそうなんでやめておこう。
492 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 15:44:24 ID:GX6wQHl+0
 現在のFW         必要な道具

FW1.50〜FW2.70        なし

FW2.71〜FW3.10      英語版GTA初回版 ルミネス初回版 PB

FW3.30〜FW3.50      ルミネス初回版 PB
493 新人(熊本県):2007/09/11(火) 15:44:35 ID:7gQH6+990
あ、なるほどPBとMAX Power TOOLは別なのか
MAX Power TOOLあれば1.5CFW無くてもOKってことかな
494 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 15:44:46 ID:WTZkF8bSO
同梱版予約済みの俺は勝ち組。D端子ケーブルも予約済み。
495 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/11(火) 15:46:02 ID:zzGGF+aV0
新型PSPとMAX Power TOOLとメモリースティック4Gが最強
496 接客業(埼玉県):2007/09/11(火) 15:46:30 ID:htMF/TGM0
>>470
ユフィーをスルーなんで!
私には出来ないっ!!!1
497 赤ひげ(東京都):2007/09/11(火) 15:46:30 ID:O0MwTt8v0
>>492
それは全部ORがつくんだよな?
498 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 15:46:48 ID:9xfhJrOy0
>>493
パンドラバッテリー=PB
MAX Power TOOLってバッテリーにはにPBの機能を持つから
まさにCFWPSP持ってない人救済用の代物だな
499 看護士(樺太):2007/09/11(火) 15:46:56 ID:qxiMLs0mO
誰か新しいPSP専ブラ作ってくれないかな。今あるのはどれもOSKが使えない
500 22歳OL(東京都):2007/09/11(火) 15:47:06 ID:hvlAk7zc0
ヤフオク覗いてみたけど、これ昔のPSP持ってたら作り放題なの?
501 ネットカフェ難民(群馬県):2007/09/11(火) 15:47:31 ID:UnpBzqTF0
ver3.70キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!0
502 人気者(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:47:51 ID:MIF4WyC00
FWが重要
503 学校教諭(千葉県):2007/09/11(火) 15:47:54 ID:ihRA8W9U0
MAX Power TOOLって新型PSPでも蓋しまる?
504 将軍(大阪府):2007/09/11(火) 15:48:01 ID:sPjwGhdN0
>>499
OSK使うと固まらないか?
あれだけがマジ困る
505 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 15:49:58 ID:GX6wQHl+0
>>503
旧型だろうが新型だろうが
PBでDGする時は、蓋を閉めちゃだめ
506 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/11(火) 15:50:07 ID:zzGGF+aV0
もうソニーお手上げ?
507 ネットカフェ難民(群馬県):2007/09/11(火) 15:50:19 ID:UnpBzqTF0
ちょwwwwver3.70カスタムテーマ採用wwwww
ソニーはハッカーたちと切磋琢磨してファームウェアを開発するのだ
508 接客業(埼玉県):2007/09/11(火) 15:50:22 ID:htMF/TGM0
>>492
3.70に上げてパンドラやったところ
普通にDGできたから
3.70も追加な
509 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 15:50:50 ID:9xfhJrOy0
>>503
大きさの面を言ってるなら旧型も新型も
バッテリーの規格はだから問題ない
510 高専(埼玉県):2007/09/11(火) 15:50:51 ID:46z7oYtm0
>MAX Power TOOL

メタセコのUV power TOOLが
3ds max用のプラグインになったのかと一瞬勘違いしたのは多分ν速じゃ俺だけ
511 司会(コネチカット州):2007/09/11(火) 15:51:22 ID:ffn66ed/O
スーファミのエミュまともに動作しないって奴はsnes落としたままの状態でやってんだろ
512 神主(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:51:49 ID:ntZYGPPK0
MPTってずっといれとかなきゃだめなの?
513 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 15:52:12 ID:GX6wQHl+0
PSPのスリープ機能の優秀性は異常
514 保母(岡山県):2007/09/11(火) 15:52:54 ID:o/WVaokg0
でどっち買えばいいんだ
515 探検家(東京都):2007/09/11(火) 15:53:50 ID:ciJ9S79m0
>>511
スピードは333にしたが遅い。
そういうことじゃなくて?
516 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 15:54:07 ID:tBMT83640
旧型PSPでもPCの画面でプレイできるが不具合ありまくりだからなぁ・・・・
新型買ってケーブルも買うかな・・・
517 40歳無職(神奈川県):2007/09/11(火) 15:54:12 ID:n7vXgCio0
>>465
金庫を開けなかったでしょw
518 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 15:55:10 ID:9xfhJrOy0
新型のメモリ倍増には期待してる
519 つくる会(アラバマ州):2007/09/11(火) 15:56:01 ID:IKMfVwMo0
一年ほど前に正月に親戚一同で出会ったんだが
小6の従兄弟がPSPを持ってたので、ちらっと見せてもらったら
見事にエミュが大量に入ってた。しかも「お前それやらんだろ」ってものまで入ってた。
どっかのサイトでダウンロードしたのか友達にもらったのか…。
しかも婆ちゃんのノーパソでもなちゃっとやってたし…。
関わりたくないのでスルーしておいた。
520 山伏(埼玉県):2007/09/11(火) 15:56:30 ID:VJaMtBUr0
エミュ出来る!とか歓喜してるやつ
CFW導入済みPSPが無いと無理ですから〜
521 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/11(火) 15:56:35 ID:zzGGF+aV0
UMDにメディア入ってなければ振動しないよね?
522 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 15:57:16 ID:tBMT83640
>>520
今そのCFWにする為のPBについて話してる訳だが?
523 学校教諭(千葉県):2007/09/11(火) 15:57:40 ID:ihRA8W9U0
新型は薄くなってるけど、バッテリーの外寸は同じなのね
MAX Power TOOL 1800mAhってなってるけど、
DG終わったら普通にバッテリーとして使える?
524 DQN(樺太):2007/09/11(火) 15:58:04 ID:gtjry0kVO
何か盛り上がってるね
日本語で話してよ
525 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 15:58:53 ID:GX6wQHl+0
>>523
いや大きさ違う
例えて言うならDSLにGBAのソフトさしたらはみ出るでしょ、あんな感じ
526 新人(熊本県):2007/09/11(火) 15:59:33 ID:7gQH6+990
>>486の所、代金引換使えないのか、クレカ持ってないぜ・・・
527 プレアイドル(東京都):2007/09/11(火) 16:02:43 ID:8caVah630
>>519
そういう時はな、今年の正月とか去年の正月って書くんだ。
528 つくる会(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:03:43 ID:IKMfVwMo0
お前らみんなエミュ大好きなエミュ厨なの?
悲しいな
529 パート(コネチカット州):2007/09/11(火) 16:04:26 ID:ffn66ed/O
>>515
個人で改良版出してる人の入れれば大体実機並
530 空軍(山口県):2007/09/11(火) 16:04:28 ID:71nj6zSM0
>>528
ごめんよ・・・
531 将軍(大阪府):2007/09/11(火) 16:05:37 ID:sPjwGhdN0
そういやダンジョンマスターって動くようになったの?
532 憲法改正反対派(西日本):2007/09/11(火) 16:05:52 ID:Vby6U9qT0
ルミネスを2kで買った俺は勝ち組
533 留学生(大阪府):2007/09/11(火) 16:05:58 ID:IBxyKfFf0
新型PSP始まったな。
534 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 16:07:29 ID:tBMT83640
友達が初期LCS持ってた俺は勝ち組
535 天使見習い(北海道):2007/09/11(火) 16:09:08 ID:tG6JsI3f0
FFタクティクスの為だけにPSP買ったやつなら知ってる
536 お宮(福岡県):2007/09/11(火) 16:09:37 ID:4W+eIB4w0
よっしゃー

任豚大虐殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:11:14 ID:GurTwkt00
コマンドプロンプトからってスンナ個とやったことないから戸惑うな正直・・・
538 和菓子職人(埼玉県):2007/09/11(火) 16:13:29 ID:d9y6vwCe0
PSPでエミュ動かす為に何が必要なのか全部教えろ
まずはPSP本体 2万円

他には?
539 ネットカフェ難民(群馬県):2007/09/11(火) 16:14:51 ID:UnpBzqTF0
メモステ
540 運び屋(広島県):2007/09/11(火) 16:15:18 ID:23N4e6PT0
自分で調べろよそんくらい。ほんとヌ即はアホが増えたな。
おもしろいバカならともかく面白くないバカばかりだから困る
541 お宮(福岡県):2007/09/11(火) 16:15:39 ID:4W+eIB4w0
>>538
CFW導入済みのバッテリーパック
542 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 16:16:26 ID:tBMT83640
>>538
PB 5千円前後
543 留学生(東京都):2007/09/11(火) 16:17:00 ID:MO5NqqUx0
新型でもコンポジットだとゲーム出力できないってのは地味に痛いなあ
544 ネットカフェ難民(群馬県):2007/09/11(火) 16:18:38 ID:UnpBzqTF0
しょうがないだろ
545 40歳無職(神奈川県):2007/09/11(火) 16:19:38 ID:n7vXgCio0
FF7CCはどれくらい売れるのかなぁ
100万以上、売れて欲しいな
546 高校中退(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:20:37 ID:Gjkb0S5H0
100万はきついんじゃないか
スクエニの目標は60万らしいし
547 和菓子職人(埼玉県):2007/09/11(火) 16:20:43 ID:d9y6vwCe0
PSP本体 2万円
メモステ 5千円
パンドラのバッテリーとやら 5千円

これでOK?
3万か・・・結構キツイな
548 ダンパ(関東地方):2007/09/11(火) 16:20:54 ID:svoTJy2C0
>>545
海外を含めればいけるんじゃね?
549 ご意見番(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:21:13 ID:lY5olV9I0
コンポジどころかD1すら無理なのは痛い
550 就職氷河期世代(岡山県):2007/09/11(火) 16:22:26 ID:CgktzOKe0
ゲーム以外ならコンポジ可能だろ?
551 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 16:22:41 ID:tBMT83640
>>547
パンドラバッテリーは大抵MSもついてる
つかMS無いとパンドラバッテリーあっても意味無いからな
PSPは中古で16000円くらいで売ってるぞ
新型買うなら別だが
552 レースクイーン(catv?):2007/09/11(火) 16:23:18 ID:Gzekytsw0
>>547
友達にPB作れるPSPを持ってる奴がいれば
PSP本体 2万円
メモステ 5千円
でおkらしいな
553 お宮(福岡県):2007/09/11(火) 16:24:06 ID:4W+eIB4w0
>>545
初週50万ぐらいだろ
予約100万のモンハンでさえ初週70万だし
後は作品の出来次第
554 チャイドル(dion軍):2007/09/11(火) 16:24:37 ID:rre9ibPn0 BE:209764872-2BP(4101)
ちょっと予約してくる
555 日本語習得中(埼玉県):2007/09/11(火) 16:24:39 ID:whaVLLZX0
PBって予備のバッテリー必須?
それともそのままバッテリーとしても使える?
556 fushianasan(大阪府):2007/09/11(火) 16:25:50 ID:szqmkfEO0
つーかFF7CCをPS2で出せや
557 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 16:26:05 ID:tBMT83640
>>555
役目を終えたら普通のバッテリーに戻す事が可能
俺は必要無いからPB作った事無いが
558 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 16:26:16 ID:GX6wQHl+0
>>555
元に戻せる
559 一反木綿(西日本):2007/09/11(火) 16:27:20 ID:Kg2N5eNG0
予備に一個バッテリーをもっておけばいいってことか
560 ギター(樺太):2007/09/11(火) 16:27:22 ID:QQ6GfDbwO
PC詳しいny厨じゃないと意味ないんでしょ?
561 商人(東京都):2007/09/11(火) 16:27:51 ID:D4hs5vW50
今旧型PSPのバージョン3.51が手元にあるのだが
エミュ等を起動できるようにするにはダウングレードが必要なのか?
んで実機並によく動くのはNES、GBぐらいでSNESとかはまだモッサリなのか?
562 保母(岡山県):2007/09/11(火) 16:28:08 ID:o/WVaokg0
メモステはわかるけど
なんでその特殊なバッテリーがいるのかわけわかんね
563 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 16:28:15 ID:obyMz01T0
というか肝心のPSPのソフトはメモステに入れて動くのか?
動くんだったらソフトのサイズどれくらい?
4Gでどれくらい入る?
564 ネットカフェ難民(群馬県):2007/09/11(火) 16:28:35 ID:UnpBzqTF0
SNESも結構スカスカ動く
565 山伏(東京都):2007/09/11(火) 16:29:31 ID:eT5kLo0L0
>>556
どーせインターナショナル版がでるだろ
566 ギター(千葉県):2007/09/11(火) 16:29:32 ID:AlTCq5UT0
かなり古い型のPSPってPSのソフトをやる裏技があったはずだけど新型のPSPでも出来る??
moonとかガンパレとかその辺りを携帯機でやりたいんだけど
567 造反組(東日本):2007/09/11(火) 16:30:19 ID:PRrskA+h0
裏技(笑)
568 ロケットガール(関東地方):2007/09/11(火) 16:30:21 ID:ZLaudnzk0
>>561
CFW(3.40推奨)を導入すること
詳しくは emu on pspの特集記事で
ttp://emuonpsp.net/pandora_battery.html
569 すくつ(神奈川県):2007/09/11(火) 16:30:28 ID:FkJJW3cH0
>>563
自分で吸い出したPSPソフトをメモステに入れて持ち歩ける
というかそれがCFWの目玉

イメージのサイズは300MB〜1.5G
ソフトによりバラバラ
570 元祖広告荒らし(宮城県):2007/09/11(火) 16:30:32 ID:GX6wQHl+0
>>563
UMDの容量は2G
2G以上のメモステがあれば事足りる
圧縮した物でも起動できる
571 探検家(東京都):2007/09/11(火) 16:30:43 ID:ciJ9S79m0
>>563
ゲームによってピンきり。
例えばモンハンP2で800MBくらい。
200MBのゲームもあれば、1.5Gくらいあるゲームもある。
まあパソコンに落としておいて、やりたい時だけメモカ内を入れ替えればどうにでもなる。
572 女(静岡県):2007/09/11(火) 16:30:46 ID:Q2T3WeXM0
今PSPって中古だといくらで売れる?
573 高校教師(宮崎県):2007/09/11(火) 16:30:53 ID:+JaRIRfc0
>>563
4G使ってるが圧縮して4〜5本ってとこかな
モノによっては圧縮しても1G近いのもある
574 ギター(樺太):2007/09/11(火) 16:32:24 ID:QQ6GfDbwO
PC持ってない俺でもおk?
メガドライブとCDROuやりたいんだが
575 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/11(火) 16:32:34 ID:W6qQPJc3O
PSP同梱版CCFF7予約したが
ipod classicを買ってしまった。金が無いどうする?
576 番組の途中ですが名無しです(宮城県):2007/09/11(火) 16:32:52 ID:FEDN5+590
>>566
ガンパレは以前はウィンドウ表示に難点があったけど
CFW3.30から完全動作するようになった
577 彼女居ない暦(静岡県):2007/09/11(火) 16:33:02 ID:g2+lCJHs0
>>566
CFW入ってるPSPならソニーの公式PSエミュを使ってできる
578 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 16:33:10 ID:obyMz01T0
>>569
>>570
>>571
>>573
トン
ソフトによって大分違うんだな
メモステ起動だと読み込みが全然違うって聞いたから
出来るだけ入れとこうかな
579 新人(熊本県):2007/09/11(火) 16:33:13 ID:7gQH6+990
俺はリズム天国したいけど音ズレあるなら無理そうだな
580 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 16:33:20 ID:tBMT83640
UMDのISOをPCの特定のフォルダに入れておいて
PSPを少し弄ればPSPをPCに繋いでおけば
PCにあるROMを起動できた気がする
581 ダンサー(catv?):2007/09/11(火) 16:34:26 ID:FfGf0bVl0
MHP2のロード時間なしプレイ…憧れる
582 ほっちゃん(dion軍):2007/09/11(火) 16:34:33 ID:LrUZUWoo0
初期の人はM33のirx集作れないから
どっかから拾ってくる以外無理
irx集は著作権の問題から拾うのはアレ
583 ロケットガール(関東地方):2007/09/11(火) 16:34:54 ID:ZLaudnzk0
>>561
追記
e[mulator] for psp 0.82fでNES,GB,PCE,MD,SMS,WSが全部作動で実記並みバリバリ
Lynxのエミュもある
NeoGeoPocketはちょっとモサい
GBAは3Dに特化してないタイトルは実記並(メイドインワリオ等)
584 就職氷河期世代(岡山県):2007/09/11(火) 16:35:45 ID:CgktzOKe0
>>575
大急ぎでdsを売るんだ!
585 ピッチャー(大阪府):2007/09/11(火) 16:36:03 ID:ZqkNzS8n0
>>579
やったことあるけど意外に普通にできたよ
難易度高いのは厳しいかもしれないけど

詳しくは知らないけど、音ずれをなくすこともできるらしい
586 すくつ(神奈川県):2007/09/11(火) 16:36:36 ID:FkJJW3cH0
GBAとかSNESエミュとか妊娠くさいことすんなよ

ISO起動とPSエミュだけでPSP最強だよ
587 商人(東京都):2007/09/11(火) 16:36:47 ID:D4hs5vW50
>>583
細かい解説d
588 ギター(千葉県):2007/09/11(火) 16:37:17 ID:AlTCq5UT0
>>576-577
d
PSPでやりたいソフトってあまりないけど
PS時代のソフトは割りと名作が多いからPSソフト出来るならPSP欲しいんだよな
589 果樹園経営(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:37:18 ID:sXajk7Fd0
こういうのっていつも外人だよな。
日本人は「GK」「妊娠」言ってるだけ。
モラルはないけど技術もない。
590 ひよこ(東京都):2007/09/11(火) 16:38:59 ID:C1/rj6ql0
>>589
お前はくだらない書き込みしか出来ない
591 大道芸人(宮城県):2007/09/11(火) 16:39:08 ID:g5vZQWK80
マジレスしてくれる雰囲気だから聞きたいんだけど
DSLとM3とpasskeyとminiSD1Gを売って新型を買いたいのだけれども
いくらで売れる?
592 探検家(東京都):2007/09/11(火) 16:39:11 ID:ciJ9S79m0
>>589
捕まりたくないからやらないだけ
593 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/11(火) 16:39:38 ID:W6qQPJc3O
>>584
キャンセル使用と思ったんだが「前金1500円は返ってこないですがいいですか?」だと…

dsは今、親がハマってる
594 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 16:40:23 ID:obyMz01T0
>>593
ヤフオクで売れるもん売り捌け
595 新人(コネチカット州):2007/09/11(火) 16:40:25 ID:cHfrM9ikO
早いなあ
596 酒類販売業(北海道):2007/09/11(火) 16:40:32 ID:Ek0lrSMI0
>>589
お前、旧機で最初にHelloWorld動かしたの日本人なの
知らないのかよ(プゲラ
597 声優(関西地方):2007/09/11(火) 16:40:53 ID:ZHkcgn1J0
バッテリーをもう少し持つようにして欲しいわ
598 すくつ(広島県):2007/09/11(火) 16:40:56 ID:0MEuPCpv0
PSPで暇な時にスーファミのゲームやりたい。
599 請負労働者(千葉県):2007/09/11(火) 16:41:02 ID:FjUvYXI+0
ロシア人暇だなw
600 大道芸人(宮城県):2007/09/11(火) 16:41:17 ID:g5vZQWK80
>>588
PS1公式エミュの機能で読込高速化機能があるから実機よりロード早いぜ
601 ゆうこりん(西日本):2007/09/11(火) 16:41:29 ID:qk6y2eYQ0
>>593
前金は予約だけして買いに来ない迷惑な奴対策だからなぁ
おとなしく1500円くらい諦めたらどうかと
602 書記(千葉県):2007/09/11(火) 16:41:40 ID:t8fMSf3y0
603 学生(北海道):2007/09/11(火) 16:42:07 ID:xkAnX0Y50
MAX Power TOOLさっさと発売!
604 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 16:42:32 ID:obyMz01T0
>>597
バッテリー容量減って軽くなったけど動作時間は同じだってさ
605 塗装工(大阪府):2007/09/11(火) 16:42:38 ID:/CPIPw1Z0
何これ?新型でもONScripterが動きますよって事?
マジならPSP買うが。
606 学校教諭(千葉県):2007/09/11(火) 16:42:52 ID:ihRA8W9U0
(PSP) Pandora’s battery ダウングレード用 Magicメモステ作成用ファイル.zip

これがあれば本体とメモステだけでいけるん?
607 赤ひげ(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:43:06 ID:rZF2AJ3s0
蓮画像とかえらい懐かしいな
608 キャプテン(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:43:12 ID:5PBSHXWJ0
>>602
おまえ、なんでこんなことすんの?本当に死ね!
609 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/11(火) 16:43:30 ID:Pdho/nh0O
色々やりたい人はコレだろ

動画、PSでも何でも動くハンディーゲームLINUXマシン
テレビアウト可、単三2本、SDカード使用だし良いマシンなのにね。
しかも二万。
あんまり話に出ないね。

GP2X Advert
http://www.youtube.com/watch?v=-_NrTS_ut74

GP2X Introduction
http://www.youtube.com/watch?v=C22v76vMhY0
610 ギター(千葉県):2007/09/11(火) 16:43:58 ID:AlTCq5UT0
>>600
すげぇな・・・どれくらい早くなるのか知らないけど
ロードにイライラするソフトが結構多いからその機能は助かるわ
今までハード争いで最近は買うの敬遠してたけどDSもPSP買っちゃおうかな

携帯機でガンパレが出来るとか夢のようだ
611 株価【5000】 漢(樺太):2007/09/11(火) 16:43:56 ID:UyahmbLPO BE:46898922-PLT(20223) 株優プチ(jr2)
実機並み:FC(2人プレイも可能)、GBA、GB
そこそこ:SFC(2人プレイも可能、ソフトによりかなり重い 例:カービィSDX)
発展途上:64
ガクガク:NDS
612 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:44:13 ID:plK/xD4j0
発売日の昼に行って買えるか心配だ。
FFCCがやりてー。
613 酒類販売業(北海道):2007/09/11(火) 16:44:18 ID:Ek0lrSMI0
最近は、PSP初のエミュを作ったも日本人であることを知らない新参が多いね。
614 レースクイーン(catv?):2007/09/11(火) 16:45:59 ID:Gzekytsw0
>>613
ってかPSPを作ったの日本人であることを知らない奴も多いんじゃね?
615 ひよこ(東京都):2007/09/11(火) 16:46:08 ID:C1/rj6ql0
思ったんだが、乳首とか万個に毒塗ってたら男なんてイチオロじゃね?
616 高校中退(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:46:39 ID:Gjkb0S5H0
PSPのエミュは十字キーがナナメに入りづらくて操作性最悪だからオススメできんな
617 保母(岡山県):2007/09/11(火) 16:46:57 ID:o/WVaokg0
じゃ買うのやめた
618 水道局勤務(長屋):2007/09/11(火) 16:47:01 ID:brBEC0iM0
新型PSPと何を用意すればいいんだい
エミュやROMデータをPSPに入れるってこと?
619 修験者(岐阜県):2007/09/11(火) 16:47:48 ID:JPVDNPUp0
>>614
でも、元を辿ると韓国なんだぜ?
620 県議(京都府):2007/09/11(火) 16:48:04 ID:1WM72laN0
確かエロゲもできるんだろPSP
東方とかできるようになれば神だな
621 高校中退(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:48:55 ID:Gjkb0S5H0
ナナメ移動がまともにできない東方とかアリエネーw
622 お宮(福岡県):2007/09/11(火) 16:49:18 ID:4W+eIB4w0
ググググググググググググググググググググググググググググレカス
623 声優(関西地方):2007/09/11(火) 16:49:21 ID:ZHkcgn1J0
旧型持ってるけど、PS3買うために貯めた金を新型につぎ込むべきか否か
TV出力とかワンセグはどうでもいいけどなんか欲しくなってきたわ
624 新人(熊本県):2007/09/11(火) 16:49:25 ID:7gQH6+990
てかロシアのハッカーチームって・・・
日本にはハッカーチームなんて居ないよな
625 ひよこ(東京都):2007/09/11(火) 16:50:11 ID:C1/rj6ql0
わかんない奴は素直にUMD買っとけ
626 カメコ(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:50:50 ID:ss8ckFWV0
CCFF7、新型PSPが発売された後のPSPの売上げが非常に楽しみ
DSを抜く可能性もあるんじゃないかと。
627 焼飯(宮崎県):2007/09/11(火) 16:51:28 ID:51thReJh0
628 イタコ(東京都):2007/09/11(火) 16:51:33 ID:DBt99IAI0
現行PSPでワンセグ使えるようにしてください
629 電話番(静岡県):2007/09/11(火) 16:51:57 ID:421wC3F40
>>310のバッテリーとメモステがあればDGできるの?
教えてGKの人
630 団体役員(千葉県):2007/09/11(火) 16:52:01 ID:x0tPPcXr0
携帯できるから意味あるんだろ。
馬鹿じゃないの?
631 手話通訳士(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:52:05 ID:NrKRaxhr0
なんかダウングレードのコピペあったよな
632 ギター(千葉県):2007/09/11(火) 16:52:15 ID:AlTCq5UT0
エロゲが出来るってのは知らなかった
633 すくつ(神奈川県):2007/09/11(火) 16:52:44 ID:FkJJW3cH0
>>626
ありえない
634 酒類販売業(北海道):2007/09/11(火) 16:53:22 ID:Ek0lrSMI0
マジックメモステに多少細工を施さないといかん。その時に自作ソフトを動かす必要があるから、
結局自作ソフトを動かせる環境が必要ということになる。
635 AV監督(宮城県):2007/09/11(火) 16:53:36 ID:4T4AEkNW0
>>610
ちなみにセーブはソフト依存だから早さは変わらない
636 市民団体勤務(青森県):2007/09/11(火) 16:53:38 ID:39IoOh2x0
GK心境複雑
637 高校中退(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:53:43 ID:Gjkb0S5H0
新型発売週くらいはDSの売上抜くんじゃないの?
DS側は特に何もないだろ?
638 整体師(樺太):2007/09/11(火) 16:53:57 ID:xl6aX/41O
DSのR4みたいに簡単にエミュできるの?
出来るなら帰りに買うから教えろ。
639 ペテン師(東京都):2007/09/11(火) 16:54:17 ID:tS8Fwob90
俺的にCFWはゲーセンのファイナルファイトとかキャプテンコマンドーが実機並のスピードで出来るのが一番でかいんだよなー
640 接客業(埼玉県):2007/09/11(火) 16:54:19 ID:htMF/TGM0
FFCC×
CCFF○
641 イタコ(東京都):2007/09/11(火) 16:54:26 ID:DBt99IAI0
現行PSPでワンセグ使えるようにしてください
642 株価【5000】 漢(樺太):2007/09/11(火) 16:54:38 ID:UyahmbLPO BE:656578087-PLT(20223) 株優プチ(jr2)
ってかもう来たのか
でも1.50かCFWのデブPSPも必要みたいだね
643 ガラス工芸家(dion軍):2007/09/11(火) 16:54:54 ID:zzGGF+aV0
セガサターンもできるようにしなさい
644 カメコ(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:55:07 ID:ss8ckFWV0
つーか
エミュって所詮はゲームデーターを手に入れなければ出来ないんだろ?

・・・・winny使ってやるのか?


645 ギター(千葉県):2007/09/11(火) 16:55:10 ID:AlTCq5UT0
お前らの言ってることが難しすぎて馬鹿な俺にはよくわからない
646 漢(樺太):2007/09/11(火) 16:55:35 ID:b7KejKjzO
プロギアの嵐は動くのに東方なんて動くはずもなく東方厨涙目wwwwwwwwwwww
647 ブリーター(静岡県):2007/09/11(火) 16:57:03 ID:B3Cfsegk0
よし
新型買うかな
648 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/09/11(火) 16:57:08 ID:bWWHFptH0
649 秘書(アラバマ州):2007/09/11(火) 16:57:49 ID:0A+cnSJ80
>644
650 整体師(樺太):2007/09/11(火) 16:58:01 ID:xl6aX/41O
>>644
犯罪者は死ね。
651 レースクイーン(catv?):2007/09/11(火) 16:58:09 ID:Gzekytsw0
>>644
PSのソフトなら
今時、中古屋でワゴンセールで格安で買えるんじゃね?
652 ピアニスト(catv?):2007/09/11(火) 16:58:13 ID:Wv0tr+2Q0
結局本体とメモリーカードとほか何があればいいの?
653 酒類販売業(北海道):2007/09/11(火) 16:58:49 ID:Ek0lrSMI0
つまり、事実上はCFW入りのPSPが一台必要ということになる。
654 配管工(埼玉県):2007/09/11(火) 16:58:54 ID:MY2OTDyL0
>>652
知識
655 ひよこ(東京都):2007/09/11(火) 16:58:56 ID:C1/rj6ql0











                    ググレカス















656 お宮(福岡県):2007/09/11(火) 16:59:35 ID:4W+eIB4w0
>>652
ググレばいいんじゃないかな?
657 漢(樺太):2007/09/11(火) 16:59:35 ID:b7KejKjzO
旧型3台あるんだよな…
青残して売るか
658 お猿さん(福島県):2007/09/11(火) 17:01:08 ID:2bqN+Q9o0
こんなんばっかりだなPSPは
流石!厨房ご用達電子系ヲタツール
659 株価【5000】 漢(樺太):2007/09/11(火) 17:01:20 ID:UyahmbLPO BE:492433676-PLT(20223) 株優プチ(jr2)
>>644
ブックオフとかならAC1と2が合計で\210の時代
660 カメコ(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:01:41 ID:ss8ckFWV0
>>651
いや・・・・スーファミのソフトとかどうやってデーターを抽出すんだよ
マジでしねよ違法に使ってるやつ
661 秘書(埼玉県):2007/09/11(火) 17:01:56 ID:zosSfH430
未開封の旧型持ってる俺ちゃん涙目
662 ピアニスト(catv?):2007/09/11(火) 17:02:15 ID:Wv0tr+2Q0
>>653
ヤフオクで高値でかうしかないのか・・・
663 銀行勤務(dion軍):2007/09/11(火) 17:02:21 ID:jXjKbp1O0
とりあえず、何が必要かわかんねみたいなレベルの人はEmu on PSPってサイト見ればいいよ
PBの作り方とか必要なものが載ってるから
664 酒類販売業(北海道):2007/09/11(火) 17:02:23 ID:Ek0lrSMI0
無論、改変済のマジックメモステを入手できるのなら、CFW入りPSPは必要無いが。
665 女性の全代表(熊本県):2007/09/11(火) 17:02:26 ID:svFQoTcZ0
技術的には大変興味があるが、肝心のやりたいゲームがない
666 画家のたまご(関西地方):2007/09/11(火) 17:03:18 ID:B43XF8mO0
667 AV監督(宮城県):2007/09/11(火) 17:03:33 ID:4T4AEkNW0
面白いPSPのゲームを羅列していけ、リメイクでもいいから
668 DJ(千葉県):2007/09/11(火) 17:03:33 ID:FN/Yn4Kw0
.ISOのファイルをメモリースティックに入れてPSPのゲームで遊べる?
669 天涯孤独(空):2007/09/11(火) 17:03:37 ID:SRVLdSvH0
>>664
マジックメモステ自体はなんでも作れるが

作れないのはパンドラ
670 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 17:03:38 ID:9xfhJrOy0
>>660
できるよカス
671 神主(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:03:49 ID:ntZYGPPK0
>>666
きてる
672 画家のたまご(関西地方):2007/09/11(火) 17:04:23 ID:B43XF8mO0
>>671
torrentでくれ
673 将軍(大阪府):2007/09/11(火) 17:05:02 ID:sPjwGhdN0
>>660
みんなこんなの使って自炊してるんだよ?
ttp://emunavi.com/menu/dump/pasofami/pasofami.htm
知らないなんてどんだけ無知なんだよwwwwww

今後、勝手に犯罪者にしないでいただきたい!
674 男性巡査(大阪府):2007/09/11(火) 17:05:16 ID:9FWSUTYW0
ていうか何でわざわざPSPでエミュやりたいのか疑問。
エミュやりたいならPCでやるのが普通だろ。
クイックセーブ、クイックロードとか出来るし。
675 銀行勤務(dion軍):2007/09/11(火) 17:06:13 ID:jXjKbp1O0
このスレで言われてるEMUってISO起動も含まれてるけどな
676 ピッチャー(大阪府):2007/09/11(火) 17:06:20 ID:ZqkNzS8n0
>>674
PSPでも普通にできますよ
起動までの時間はPSPに分がありますね
677 副社長(東京都):2007/09/11(火) 17:06:21 ID:zJJjc7B20
>>674
エミュもできる。本当の目的は別
678 神主(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:06:22 ID:ntZYGPPK0
>>672
やだ
679 AV監督(宮城県):2007/09/11(火) 17:06:26 ID:4T4AEkNW0
>>674
布団の中でやりたいじゃん
680 画家のたまご(関西地方):2007/09/11(火) 17:07:40 ID:B43XF8mO0
SFCのエミュならPSPでもクイックセーブロードできるけどな
PSでもチート使えばいつでもセーブはできる
681 共産党幹部(東京都):2007/09/11(火) 17:08:03 ID:UHzST85e0
PSP買ったばかりだよ・・
682 すくつ(神奈川県):2007/09/11(火) 17:08:06 ID:FkJJW3cH0
>>674
エミュがやりたいんじゃなくて積んでおいたPSソフトが出先で消化できるんだぜ?
すばらしい
683 お宮(福岡県):2007/09/11(火) 17:08:42 ID:4W+eIB4w0
まぁ任豚にエミュ批判する資格は無いがなw
684 ギター(樺太):2007/09/11(火) 17:08:50 ID:QQ6GfDbwO
俺の質問に答えろやキモヲタ共
685 新宿在住(埼玉県):2007/09/11(火) 17:08:57 ID:TGM3Oa7r0
>>178
す、すげぇ…。
686 就職氷河期世代(岡山県):2007/09/11(火) 17:10:01 ID:CgktzOKe0
>>684
コロッケはマヨネーズよりソースな
687 ひよこ(東京都):2007/09/11(火) 17:10:20 ID:C1/rj6ql0
>>684
諦めたらいいと思うよ
688 神主(兵庫県):2007/09/11(火) 17:10:26 ID:BwVgd2Qm0
エミュなんてパソコンでやればいい バカじゃないの(笑)
689 F-15K(神奈川県):2007/09/11(火) 17:10:34 ID:u5qwWFg90
PSPのエミュって何が動くの?SNESまで?
690 樹海(コネチカット州):2007/09/11(火) 17:10:39 ID:4W+eIB4wO
今パンドラバッテリーとルミネスって、いくら位で売買されてるの?
691 プロ棋士(北海道):2007/09/11(火) 17:11:06 ID:P0MtubeM0
それよりも、旧機種でワンセグチューナーが動くようなCFWでも出してくんね?
692 副社長(東京都):2007/09/11(火) 17:11:18 ID:zJJjc7B20
SNESもっさりって言ってるやつは使ってるエミュが古いだけだろ
改造版SNESTYLならクロノトリガーもサクサクに動く。カービィSDXあたりはちょっとキツイけど
693 声優(関西地方):2007/09/11(火) 17:11:20 ID:ZHkcgn1J0
PBって書き換えないと通常のバッテリーとしては使えないんだよね?
スペア買って作るしかないのか…5000とかないわ
694 レースクイーン(catv?):2007/09/11(火) 17:11:50 ID:Gzekytsw0
>>688
そっか!
PCでPSPのエミュうごかしてからPSのエミュうごかせばいいのか!
うろこ目だわ
695 保母(岡山県):2007/09/11(火) 17:12:00 ID:o/WVaokg0
snesでやりたいゲームなんてないな
MMOが動くなら買ってもいいけど
696 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 17:12:16 ID:9xfhJrOy0
>>693
通常のバッテリーに戻せる
まぁスペア欲しいけどな
697 ひよこ(東京都):2007/09/11(火) 17:12:29 ID:C1/rj6ql0
急に単発が増えたね
698 カメコ(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:12:47 ID:ss8ckFWV0
>>667
ジャンヌ・ダルク 塊魂 太鼓の達人
メタルギアOPS リッジレーサー ルミネス モンハン1モンハン2
FF1 FF2 FFT CCFF7(明後日)
ロコロコ イレギュラーハンターX  ガンダム バトルロワイヤル
GTAリバティーシティーストーリー 戦国無双 三国無双 ロックマンロックマン
英雄伝説 空の軌跡FC  テイルズ オブ エターニア 女神転生デビサマ
ブレイドストーリー  煉獄弐 パワプロ2 ストリートファイター 鉄拳 ぼくなつ
かまいたちのよる グラディウス エースコンバット  遊戯王デュエルモンスターズGX
カンガエルEXIT
699 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:13:28 ID:IcDtPRrv0
>>690
バッテリ・ルミネス共に6千円ぐらい
ソースはヤフオク
700 fushianasan(東京都):2007/09/11(火) 17:13:41 ID:V0tVxLwc0
DS持ってれば女の子と話しが合うがPSPじゃ相手にすらされない
701 銀行勤務(dion軍):2007/09/11(火) 17:13:43 ID:jXjKbp1O0
PSPに関してはモンハンとみんゴルとぷよぷよさえあれば俺はそれでいい
702 ジャーナリスト(鹿児島県):2007/09/11(火) 17:14:00 ID:cZvk9+h60
今日ver2.60のPSP買ってきたけどDGできなくて俺涙目
703 声優(関西地方):2007/09/11(火) 17:14:22 ID:ZHkcgn1J0
>>692
クロノ戦闘中の音がなんか小さくてもっさり感があるんだけど
704 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:14:38 ID:GurTwkt00
パンドラの作り方の動画みたんだけど、コマンドプロンプトってPC側でやるの?PSP側?
705 留学生(神奈川県):2007/09/11(火) 17:14:44 ID:Qq5R2dEy0
DS=イケメン
PSP=キモヲタ
706 ひよこ(東京都):2007/09/11(火) 17:15:15 ID:C1/rj6ql0
質問しかしない奴ってなんなんだよw
707 新人(熊本県):2007/09/11(火) 17:15:45 ID:7gQH6+990
近所のゲーム屋ルミネス買い取り6000円とかマジうんこww
いくらで売る気だよあの店・・・w
1.5にしたPSP売る仕事でも始めるんじゃないだろうな・・・
708 パート(コネチカット州):2007/09/11(火) 17:16:02 ID:w5Cuzda3O
>>702
少し調べればできるだろ‥
709 新聞配達(福岡県):2007/09/11(火) 17:16:04 ID:RDomEv+e0
>>705
じゃあ、両方もってる俺は、普通ってことだなwww
710 割れ厨(東京都):2007/09/11(火) 17:16:09 ID:WrI59+bd0
きたwスーパーハカきたwww
これでかつるwww
711 副社長(東京都):2007/09/11(火) 17:16:16 ID:zJJjc7B20
>>703
シャイニング使うと少し重くなるな
712 ゴーストライター(東京都):2007/09/11(火) 17:16:51 ID:BrYFgk8/0
スーファミ世代は散々ゲームに金払ってきた積み立てがあるから
タダゲーやっても許されると思う
713 保母(岡山県):2007/09/11(火) 17:17:19 ID:o/WVaokg0
そんな重いゲームして楽しいか
714 アイドル(北海道):2007/09/11(火) 17:17:26 ID:oNh1FyT/0
なぜわざわざPSPでやりたがるのかなぁ
715 酒蔵(コネチカット州):2007/09/11(火) 17:17:32 ID:Feic2W0XO
スーファミがサクサクできたら最高なんだけどなぁ・・・
716 カメコ(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:17:37 ID:ss8ckFWV0
オマエラ!

ジャンヌ・ダルクは神ゲーだから買え!!!!!!!
ちょびっとヌルゲーだけどレベル上げを自重すればいい!!
717 樹海(コネチカット州):2007/09/11(火) 17:17:39 ID:4W+eIB4wO
>>699
サンクス、いつか3000位になんねーかなー
718 就職氷河期世代(岡山県):2007/09/11(火) 17:17:56 ID:CgktzOKe0
PSP=婦女子
DS=ブタメン

719 金田一(関西地方):2007/09/11(火) 17:17:57 ID:V25jFawd0
周りのみんなDS持ってきてワイワイ遊んでたのに
俺だけPSPだったから凄い肩身狭かったなぁ
結局DS買ったが
720 副社長(東京都):2007/09/11(火) 17:18:28 ID:zJJjc7B20
>>715
だからサクサクだってば
721 レースクイーン(catv?):2007/09/11(火) 17:19:17 ID:Gzekytsw0
>>719
普通、PSP持ってる奴ってDSも持ってるんじゃないの?

PSPしか持ってない奴なんていないでしょ?
722 すくつ(神奈川県):2007/09/11(火) 17:19:28 ID:FkJJW3cH0
本体ごと予約しておいて何だが
CCFF7って核地雷の予感がする
723 保母(岡山県):2007/09/11(火) 17:19:33 ID:o/WVaokg0
そうなんだよな
リア充はDSなんだよな
724 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 17:19:53 ID:9xfhJrOy0
>>717
待てるんならMAX Power TOOLだな
http://ameblo.jp/boya-psp/entry-10045728812.html
725 声優(関西地方):2007/09/11(火) 17:19:54 ID:ZHkcgn1J0
>>716
なんかヒロインが○焦げにされるとか聞いたんだけど
726 就職氷河期世代(岡山県):2007/09/11(火) 17:20:10 ID:CgktzOKe0
>>721
いっぱいおるわ
727 空気コテ(東京都):2007/09/11(火) 17:20:10 ID:KKeESUJL0
DS?ただでもらったぜ
PSP?バイト先のキモ顔が3個もってた
728 お宮(福岡県):2007/09/11(火) 17:20:16 ID:4W+eIB4w0
マジコン VS CFW が本格化するな
729 女工(神奈川県):2007/09/11(火) 17:20:57 ID:tJ/67XSV0
外でゲームとか恥ずかしいし家ならPCでやるし
730 金田一(関西地方):2007/09/11(火) 17:21:19 ID:V25jFawd0
>>721
オレオレw

今、彼女とFFCCやってるんだがDSもなかなか面白いよな
731 すくつ(神奈川県):2007/09/11(火) 17:21:45 ID:FkJJW3cH0
マジコンはチャンコロ臭い

PSPのISO起動はきれいなクラック
732 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:22:27 ID:GurTwkt00
ジャンヌダルクすげーム図九手やめた、WAはもっとム図九手やめるかも知んない
4面がつらすぎ、ボックス盾にするってわけワカンネミスおおいしレベル上げなんてドコですんだかワカンネー視
無ずくすればいいなんてあほな考え
ラングリッサー程度が丁度いい
733 三銃士(神奈川県):2007/09/11(火) 17:22:28 ID:lCZDt2o70
PS3に不利なスレが立つ
【PS3】遂に出版「プレステ3はなぜ失敗したのか?」6冊目【SCE】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189430494/

↓GKが対抗スレを立てる
1 名前: 犯人(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/10(月) 14:30:18 ID:72rA91U10 ?PLT(12007) ポイント特典
2chに日経新聞光臨「当社はPS2/PS3撤退などと書いたことは無い。削除して」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189402218/
1 名前: キャプテン(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/10(月) 17:07:34 ID:87OICBq80 ?PLT(12007) ポイント特典
大人気のPS3が399ドルに値下げするというウワサ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189411654/
1 名前: 事情通(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/11(火) 11:54:16 ID:HtFaeiQw0 ?PLT(12007) ポイント特典
スクエニ「仮にFF11をWiiでやるとグラフィックが劣化する。大変難しい」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189479256/

↓さらに妊娠が対抗スレを立てる
1 名前: オカマ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 12:58:00 ID:513yNuT60 ?PLT(12000) ポイント特典
Wiiのガンコン「Wii Zapper」にゼルダの伝説の弓矢ゲームが同梱されることに
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189483080/
1 名前: オカマ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 13:22:15 ID:513yNuT60 ?PLT(12000) ポイント特典
新型PSPのクラックに成功。自作ソフト動作ok。つまりエミュレーターok。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189484535/

↓さらにGKが対抗スレを立てる
1 名前: 貸金業経営(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/11(火) 14:24:34 ID:6sG/aNtQ0 ?PLT(12007) ポイント特典
岩田「任天堂はお客様の奴隷」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189488274/
1 名前: 牛(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/11(火) 15:36:51 ID:R3LqP2PI0 ?PLT(12007) ポイント特典
あの超名作「トラスティベル」がPS3でも発売決定。ついでにビューティフル塊魂も
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189492611/
734 画家のたまご(関西地方):2007/09/11(火) 17:22:46 ID:B43XF8mO0
>>725
ヒロインの身代わりやってたやつが丸こげにされるだけ
ヒロインは無事だよ、そのせいで逆恨みされて彼氏が敵になるけど
735 カメコ(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:23:13 ID:ss8ckFWV0
>>725
聞いたんだけども何もジャンヌが火刑にされたのは史実だからなあ・・・・・・・
ま、ゲームはそこで終わることはないしそこからストーリーはまだまだ続くよ
ねたばれだけどじゃんぬだるく本人はしんでませんです
736 ゴーストライター(東京都):2007/09/11(火) 17:23:14 ID:BrYFgk8/0
PSPはモンハンにあきたらGOWまでやるのないな
737 名人(catv?):2007/09/11(火) 17:23:25 ID:N05r5Yzt0
これってPSPでこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOが出来るってこと?
738 神主(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:24:10 ID:ntZYGPPK0
純正でiso起動あればカイいらんのだがなxs
739 声優(関西地方):2007/09/11(火) 17:24:38 ID:ZHkcgn1J0
>>734
なるほど
740 舞妓(大分県):2007/09/11(火) 17:24:38 ID:ueUM+afD0
PSPでPS3ができるときいてやってきました
741 ロマンチック(東京都):2007/09/11(火) 17:25:01 ID:9xfhJrOy0
そういえばニコニコで100回ぐらい連続書き込みでPS系叩いてた任豚がいたな
ツールで自演がばれて顔真っ赤
742 桃太郎(京都府):2007/09/11(火) 17:25:07 ID:Sx4JMzL80
割れISO使えばバッテリ持ちが桁違いに良い
この時点でUMDダメダメだろ
743 高専(愛知県):2007/09/11(火) 17:25:11 ID:D1uOTWTY0
マジコンと比べてむずかしすぐる
誰か初心者にも分かりやすいPSP割れ解説頼む
744 F-15K(神奈川県):2007/09/11(火) 17:25:15 ID:u5qwWFg90
>>724
これって今月発売らしいな。
海外通販なら今月中に買えるみたいだぞ。
745 新人(熊本県):2007/09/11(火) 17:25:47 ID:7gQH6+990
PSPでニコニコ見れたら最高なんだが
ふとんの中でニヤニヤ俺キモイ
746 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:25:54 ID:GurTwkt00
なんだよ・・・ジャンヌ焼かれないのかよ・・・あのパンプキンシザーズのアリスクリソツナジャンヌが焼かれると思ってやってたのに・・・
747 もんた(神奈川県):2007/09/11(火) 17:26:17 ID:SaHZ6Yt9P BE:424858548-2BP(6172)
友人にCFW入りの旧型を2万で売る約束取り付けてきた。
やべーwww情報弱者ってマジでありがてえwww
748 ギター(千葉県):2007/09/11(火) 17:27:10 ID:AlTCq5UT0
とりあえず本屋行けばPSPの裏技関連の本あるよな
今じゃ古い情報だろうから1ヵ月後くらいに行けばいいんだろうか
749 副社長(東京都):2007/09/11(火) 17:27:13 ID:zJJjc7B20
>>745
将来的にPS3のブラウザでニコニコ見れるようになればリモートプレイでおk
750 ひよこ(東京都):2007/09/11(火) 17:28:52 ID:C1/rj6ql0
>>747
お前友達いないだろ・・・
751 ピアニスト(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:28:56 ID:gQNww3eS0
>>748
ネットの解説サイトで十分だろ
752 新聞配達(福岡県):2007/09/11(火) 17:29:03 ID:RDomEv+e0
>>747
だよなー
まったく関係ないけど、大昔ネットゲーで友人に、RMT代行してあげるって言って、
1M2000円くらいなのに、5000とか嘘ついて丸儲けしたことある
30万は詐欺ったんじゃねーかなー、俺・・・
753 停学中(西日本):2007/09/11(火) 17:29:48 ID:s4eBB5ja0
>>743
その程度の頭しかないなら無理ですよ
754 酒類販売業(北海道):2007/09/11(火) 17:30:07 ID:Ek0lrSMI0
>>743
まずソフトを買う→PSPにM33入れる→HOMEボタン押す
→UMD接続のところをメモステからUMDドライブに変更
→PSPをPCに繋ぐ→PCからUMDドライブ見える→ISOファイルをPCにコピー
→またHOMEボタン押して、UMD接続をメモステに戻す→PSPをPCに接続
→ISOファイルをメモステのISOフォルダに入れる→ゲームできる
755 ギター(千葉県):2007/09/11(火) 17:30:11 ID:AlTCq5UT0
>>751
お前みたく頭いいヤツはいいけど俺みたく頭悪いヤツじゃ専門用語だらけで頭が爆発するんだYO
でもサイト回ってみるわ
756 偏屈男(岩手県):2007/09/11(火) 17:30:55 ID:XSdaTAOZ0
PSP購入決定wwwwwwwwwwGK歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757 か・い・か・ん(東京都):2007/09/11(火) 17:31:38 ID:HYjWiMph0
ええまじかよ
二十日に新宿で買う予定だからお前らくるなよな
758 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:31:45 ID:GurTwkt00
ソフでまだ予約してたからしてくるかな
759 トムキャット(東京都):2007/09/11(火) 17:31:53 ID:YN1w65jL0
CPS3は?
760 アマチュア無線技士(京都府):2007/09/11(火) 17:33:29 ID:w8BM3n9/0
>>755
質問スレ行けば?
少なくとも俺がいれば答えてやる
761 保母(岡山県):2007/09/11(火) 17:33:38 ID:o/WVaokg0
ハンダ付けするわけじゃないし
馬鹿でも出来るよ
762 巫女(東日本):2007/09/11(火) 17:33:40 ID:yFHL5tVs0
とりあえず新型実際に触ってみて
安い旧型中古買うか新型にするか決めるべかな
763 ツアーコンダクター(東京都):2007/09/11(火) 17:34:30 ID:Fc7sQHyb0
新型はおkで旧型ver3.60では無理ってどういうことだよ
764 空気コテ(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:35:19 ID:qE4zYFmv0
765 ギター(千葉県):2007/09/11(火) 17:35:22 ID:AlTCq5UT0
>>760
多分質問しても呆れられるから遠慮しとく
とりあえずサイト回って本買って勉強するわ

携帯機でガンパレ、FF、アトリエシリーズ、幻水、ペルソナ、moon
色々やりたい
まあそんな沢山出来るわけないんだけどね
766 中学生(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:35:27 ID:RltberXY0
うえ、スレ立ってたのか
俺が買えなくなるだろ
767 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:35:30 ID:GurTwkt00
パンドラで前壊したPSPで試してミッカな
でもパンドラ詳しく作り方教えてよ知ったかしないでさ
サイと回ったけどドイツもこいつも専門用語、専門知識知ったかでわけわかんねーのよ
768 もんた(神奈川県):2007/09/11(火) 17:36:22 ID:SaHZ6Yt9P BE:531072858-2BP(6172)
旧型のほうでパンドラ作ればヤフオクとかで無駄金使う必要ないし
最小限のコストで出来るのはありがたいんだけど
今までのCFWと同程度あるいはそれ以上の機能があるかが気になるな。
Emu on PSPで調べるか。
769 クリーニング店経営(北海道):2007/09/11(火) 17:37:10 ID:7f07mFps0
wiiと旧DSと旧PSPを全部売って新型PSPに全部金つぎ込もうかな・・・
でも少し決心がつかない;
DSと旧PSPはまだしもwiiは少しもったいないかな・・・
う〜ん迷う;;;
770 高専(愛知県):2007/09/11(火) 17:37:27 ID:D1uOTWTY0
>>754
1.50にダウングレードという面倒な作業はもういらなくなったの?
771 魔法少女(兵庫県):2007/09/11(火) 17:38:25 ID:XGykrjx60
旧型の投売りまだかな
772 か・い・か・ん(東京都):2007/09/11(火) 17:38:48 ID:HYjWiMph0
新宿ビックって予約とかやってる?
今からじゃ遅いかな?
773 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:39:23 ID:GurTwkt00
>>770
パンドラ使えばなんでも1.50ででキンだろ??
774 中学生(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:40:03 ID:RltberXY0
CCFF同梱版の奴は明後日に手に入るんだよなあああああああ
775 新聞配達(福岡県):2007/09/11(火) 17:41:07 ID:RDomEv+e0
>>774
本スレでは、もうフラゲがいるけどな
776 酒類販売業(北海道):2007/09/11(火) 17:41:22 ID:Ek0lrSMI0
まずソフトを買う→PSPにM33入れる→HOMEボタン押す
→USB接続のところをメモステからUMDドライブに変更
→PSPをPCに繋ぐ→PCからUMDドライブ見える→ISOファイルをPCにコピー
→またHOMEボタン押して、USB接続をメモステに戻す→PSPをPCに接続
→ISOファイルをメモステのISOフォルダに入れる→ゲームできる

UMDとUSB混同したw
777 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 17:42:42 ID:WTZkF8bSO
>>769
Wiiは改造しやすい初期型なら高く売れる
778 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/11(火) 17:42:59 ID:0gTBTkYsO
FF777
779 牧師(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:43:04 ID:P7izMcfi0
久々に働くか
780 カメコ(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:44:41 ID:ss8ckFWV0
ver3.70の音楽&写真の同時再生ってかなりすごいと思わないか?
次世代じゃね?
781 黒板係り(チリ):2007/09/11(火) 17:45:27 ID:XEr1e7tG0
ν即のくせに質問厨ばかりとは…
782 ひよこ(東京都):2007/09/11(火) 17:45:49 ID:C1/rj6ql0
尼で予約してきた
783 中学生(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:46:09 ID:RltberXY0
>>775
いいんだ、
俺は3.70m33とパンドラ利用の新型修理ツールがリリースされるまでじっと耐えるんだ。
784 酒類販売業(北海道):2007/09/11(火) 17:46:35 ID:Ek0lrSMI0
ν即の厨房の皆さんにお願い。ここをショートカットすると
ソフトが出なくなって、割れ厨も購入厨も困ることになります。

>まずソフトを買う→PSPにM33入れる→HOMEボタン押す
>→USB接続のところをメモステからUMDドライブに変更
>→PSPをPCに繋ぐ→PCからUMDドライブ見える→ISOファイルをPCにコピー
>→またHOMEボタン押して、USB接続をメモステに戻す
785 クリーニング店経営(北海道):2007/09/11(火) 17:48:43 ID:7f07mFps0
>>777
wiiって改造できたのかっ!
発売日に買ってゼル伝クリアしてからなんもいじってなかったから知らなかった;
そうですか高値で売れるんですか・・・(やったw)
うれしい情報ありがとです!
一応どんな改造できるか探してこよ〜
786 停学中(西日本):2007/09/11(火) 17:49:08 ID:s4eBB5ja0
>>785
馬鹿にはできないと思うよ
787 か・い・か・ん(東京都):2007/09/11(火) 17:50:19 ID:HYjWiMph0
くそ、新型PSP予約受付終了してやがるな
788 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 17:50:22 ID:WTZkF8bSO
>>693
本体付属の純正をパンドラにして、非純正バッテリを買えばいい。1500円で大容量だからおとく。
789 副社長(東京都):2007/09/11(火) 17:51:08 ID:zJJjc7B20
初期型wii持ってるけど分解とかハンダ付けできなくて俺涙目
790 将軍(大阪府):2007/09/11(火) 17:51:55 ID:sPjwGhdN0
>>780
スゴ録にそんな機能付いてるけど

ま っ た く つ か わ ん ぞ
791 デスラー(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:52:17 ID:ghqgRKcV0 BE:916419375-PLT(30255)
買おうと思ったけど26000も出すほどやりたいソフトが無かった
792 すっとこどっこい(愛知県):2007/09/11(火) 17:53:09 ID:l5Uy42gK0
早く本気出してサカつく出せ
793 カメコ(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:53:54 ID:ss8ckFWV0
>>790
エロmp3にエロjpgを組み合わせるという工夫をしらないんだね大阪民黒人は^^
794 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 17:53:56 ID:WTZkF8bSO
>>789
まあ俺は代行に出したんだがな。9000円だった。
795 副社長(東京都):2007/09/11(火) 17:54:08 ID:zJJjc7B20
>>780
写真だけじゃなくて設定画面とかでも音楽止まらないようにしてほしい
796 もんた(神奈川県):2007/09/11(火) 17:55:32 ID:SaHZ6Yt9P BE:79661232-2BP(6172)
本体の予約ってどこでするべきかな?
普通の家電店でいいのかね。
797 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/11(火) 17:55:44 ID:0gTBTkYsO
これもすぐに基盤を変えて動かない対策されるんだろう
毎回ソニーの初期型は神だなw
この様子じゃCCFF7同梱版は必ずゲットしておいたほうがいいな
798 将軍(大阪府):2007/09/11(火) 17:56:07 ID:sPjwGhdN0
>>793
HDDレコにわざわざエロmp3・エロ画像入れるお前のその情熱に負けるぜw
799 通訳(dion軍):2007/09/11(火) 17:56:35 ID:q8a4G0/K0
>>1
なんで広めるようなスレたてるの?
キチガなの?
800 のびた(香川県):2007/09/11(火) 17:56:48 ID:A+WwhJN90
GBA本体のBIOSファイルをうpしてくれ
801 留学生(コネチカット州):2007/09/11(火) 17:56:53 ID:WTZkF8bSO
>>796
ヨドならポイント10%
ピッグは5%
802 副社長(東京都):2007/09/11(火) 17:57:56 ID:zJJjc7B20
>>794
ききょうや?
803 ギター(千葉県):2007/09/11(火) 17:58:15 ID:AlTCq5UT0
>>793
糞カオスwwwwwwwww
804 カメコ(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:58:24 ID:ss8ckFWV0
>>798
ハァ?誰がレコーダーに入れるだの話をし始めたんだよ?
PSPの話をしているんで。馬鹿は去れよ
805 デスラー(アラバマ州):2007/09/11(火) 17:58:30 ID:ghqgRKcV0 BE:418934944-PLT(30256)
あなたのhttp://2ch.netでの投稿が評価されました
1ポイント送られました。

--------------
妊豚乙!
PSPは魅力的なソフトに溢れてるというのに!

--------------
806 か・い・か・ん(東京都):2007/09/11(火) 17:58:41 ID:HYjWiMph0
>>796
ビックの予約もう締め切ってたんだが、
店舗にいけばしてくれるかな?
807 スカイダイバー(青森県):2007/09/11(火) 17:59:47 ID:L8V/xXZ40
これでisoで割れ放題なわけだな
808 ロケットガール(静岡県):2007/09/11(火) 18:00:09 ID:HFLisKx/0
>>805
WAROTA
809 運送業(北海道):2007/09/11(火) 18:00:16 ID:NslS6LaZ0
割れ厨がはびこるゲーム業界になりつつあるな
810 ひよこ(東京都):2007/09/11(火) 18:00:54 ID:C1/rj6ql0
>>805
  こ  れ  は  キ  モ  イ







お前も同じ位キモイけどな^^
811 通訳(dion軍):2007/09/11(火) 18:01:12 ID:q8a4G0/K0
もうなんでもイイや、はやく新型買わないと基板から対策とられそう。
812 ほっちゃん(樺太):2007/09/11(火) 18:02:12 ID:rYMxpSzsO
じゃあもうps3いらないねw
813 ピアニスト(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:02:35 ID:gQNww3eS0
ソニー製品は初期型を買うに限るな
814 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:02:41 ID:GurTwkt00
基盤対策やめてよね、発売延期で基盤装とっかえとかはもうやれないだろうけど、
1次出荷のガスとマジやバイ確実に
815 ブロガー(樺太):2007/09/11(火) 18:03:36 ID:fIUR/ZqoO
テキストビューワで文庫読みながら音楽再生
ができればPSPかつる
816 ブロガー(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:04:02 ID:Q0b9XNvw0
サンクスで同根版予約したんだがキャンセル出来ないのか
ipod欲しくなったのに
817 練習生(東京都):2007/09/11(火) 18:04:03 ID:uXOma+eR0
メモカで起動できるのは分かったが、モンハンなんかのオンラインできんの?
818 クリーニング店経営(北海道):2007/09/11(火) 18:04:07 ID:7f07mFps0
isoで割れってなんです?
819 副社長(東京都):2007/09/11(火) 18:05:38 ID:zJJjc7B20
>>815
音楽再生もできる画像ビューワならある
820 デスラー(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:06:26 ID:ghqgRKcV0
初代PSPは初期型が地雷だったけど
今回は無いといいな。しっかり人柱してくれ
821 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 18:06:28 ID:tBMT83640
CFWにすればMP3再生プラグイン使える
XMB、ゲーム中でもMP3が再生可能
ウェブブラウザ起動しながら音楽聴いたりも可能
CFW様様ですよ本当に
822 停学中(西日本):2007/09/11(火) 18:06:42 ID:s4eBB5ja0
>>815
できるよ
823 すくつ(神奈川県):2007/09/11(火) 18:08:40 ID:FkJJW3cH0
しかし本体の発売日前からこのあり様じゃ、マジでPSP終わってもおかしくねえな
824 副社長(東京都):2007/09/11(火) 18:09:33 ID:zJJjc7B20
Music.prx使ってブラウジングするとフリーズする
825 ひよこ(東京都):2007/09/11(火) 18:09:51 ID:C1/rj6ql0
1000なら9/22にタイマー発動でぶっこわれる
826 共産党幹部(中国地方):2007/09/11(火) 18:09:59 ID:7eY1EC4A0
でも結局FWのアプデートで対策されるんだろ?
827 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:11:06 ID:GurTwkt00
発売前にでたから売り上げが上がるんだろが、わざとかソニーがわざとながしたんじゃないか売るためにww
どうしよもねーとこだな
828 偏屈男(岩手県):2007/09/11(火) 18:11:06 ID:XSdaTAOZ0
なんだ旧型持ってなきゃDGできないのか、喜んで損した
829 絢香(樺太):2007/09/11(火) 18:11:44 ID:PwDlTjnhO
エミュで64のシレン2できるなら新型買う
830 自販機荒らし(東京都):2007/09/11(火) 18:13:38 ID:u9dZb3kR0
ヤフオクでPSP検索したら、ダウングレード代行業者とかいっぱいあるんだなw
831 ひよこ(東京都):2007/09/11(火) 18:13:52 ID:C1/rj6ql0
>>826
そうだよ
だからもう君はUMDでも買って遊んでなさい
832 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/11(火) 18:13:53 ID:0gTBTkYsO
PS.COMと尼と淀でCCFF7同梱版買っててよかった
明後日並んでもう一個買っておこ
833 ほっちゃん(樺太):2007/09/11(火) 18:13:58 ID:rYMxpSzsO
何が楽しくて2台も買うんだよ、阿呆か。
834 留学生(奈良県):2007/09/11(火) 18:14:06 ID:LBT6GTC40
>>828
だよな
835 共産党幹部(東京都):2007/09/11(火) 18:14:28 ID:UHzST85e0
だれかVIPマリオくれ 俺のVIPマリオ途中でカクカクするんだが
836 すくつ(神奈川県):2007/09/11(火) 18:14:37 ID:FkJJW3cH0
>>830
DG代行屋ってヤクザと三国人しかいないんじゃないの?
837 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:14:55 ID:GurTwkt00
秋葉行けばその場でやってくれんだろ?Tゾーンの前に休日並んでる露店の奴がさ
アンなのに頼むのはゴメンだけどさ
あそこはエミュパック分けて売ってたりせこいんだよ
838 保母(岡山県):2007/09/11(火) 18:15:11 ID:o/WVaokg0
違法だからな
839 副社長(東京都):2007/09/11(火) 18:15:40 ID:zJJjc7B20
俺も同梱版2台予約してたけど こりゃ2台とも買いだな
840 高校教師(宮崎県):2007/09/11(火) 18:15:51 ID:+JaRIRfc0
パンドラ用にバッテリー買ってきたけど高いな
ソフト一本買うのと大して変わらん
841 数学者(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:16:27 ID:+6Txc9uX0
PSPでPSやるとまともにパカパカパッションが動かないから困る
842 レースクイーン(関西地方):2007/09/11(火) 18:16:55 ID:WROh1wx50
そもそもPSPってなんだ
ゲームウォッチのことか?
843 自販機荒らし(東京都):2007/09/11(火) 18:17:14 ID:u9dZb3kR0
>>836
まともな奴じゃなさそうなのはたしかだなw
844 もんた(神奈川県):2007/09/11(火) 18:17:41 ID:SaHZ6Yt9P BE:464688375-2BP(6172)
DGもCFW導入も少しの根性があれば出来るのに代行とか頼む奴の気がしれん。
Google先生に頼ったほうがよっぽど早くて安いのに。
845 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:18:38 ID:GurTwkt00
暴力団のクセにああいうことするのか、暴力団が雇ったオタッキーなのか
ただの三国人か、まああそこにマル下野できたら排除されるのかもシレン
846 国会議員(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:19:36 ID:PvJytvU50
名機PSPを任豚に与えるのはもったいない
任豚はマジで買わなくていいよ
847 保母(岡山県):2007/09/11(火) 18:19:48 ID:o/WVaokg0
動くまでやって満足して
実際古臭いゲームなんかで遊ぶきにならないんだよな
結局新作ゲームしかやらない
848 か・い・か・ん(東京都):2007/09/11(火) 18:19:52 ID:HYjWiMph0
どこもかしこも予約終了・品切れ中ワラタ
発売日の発売時間に買いに行くつもりだったが無理そうだな。
誰か助けてくれ
849 歌手(東京都):2007/09/11(火) 18:20:11 ID:6foAOJsD0
情報弱者m9
850 ネコ耳少女(広島県):2007/09/11(火) 18:20:48 ID:pB/K9gbR0
【レス抽出】
対象スレ: 新型PSPのクラックに成功。自作ソフト動作ok。つまりエミュレーターok。
キーワード: おそロシア


20 名前: コピペ職人(長屋)[] 投稿日:2007/09/11(火) 13:25:51 ID:rgs3Qcf40 ?PLT(12345)
おそロシア

111 名前: 宇宙飛行士(東京都)[] 投稿日:2007/09/11(火) 13:49:41 ID:vwLNSIjG0
おそロシア

340 名前: 留学生(アラバマ州)[] 投稿日:2007/09/11(火) 14:57:29 ID:EzUicTU20
忘れてた。
ロシアおそロシア




抽出レス数:3


うーん。
851 ねずみランド(兵庫県):2007/09/11(火) 18:21:33 ID:7lFdURRj0
どうせ対策されてもハッキングされるだろ
初期ロットは手出さんほうがいいよ
フライングUMDやらボタン不良みたいので涙目はもうゴメンだぜ
852 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:22:03 ID:GurTwkt00
もう当日並ぶしかないだろなこれは・・・秋葉にくんなよおまえらはよ・・・あそこはオレの近所だからな
アト一般人がこの頃転売の為に買うのが許せネー・・・興味ねークセに転売の為だけに並ぶとかマジうぜーよ一般人が
一般人はビックかヨドバシ行ってろ屑が
853 トリマー(北海道):2007/09/11(火) 18:22:19 ID:um0q0FZS0
発売日に店頭に行けば普通に買えるかと考えていたが、こりゃ甘かったかな
854 組立工(dion軍):2007/09/11(火) 18:25:16 ID:et5rQG6W0

旧型かっちゃった…
855 県議(京都府):2007/09/11(火) 18:27:03 ID:1WM72laN0
v速にいるのに情報弱者とか
856 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:27:06 ID:GurTwkt00
もうこれはソニーの戦略の一つだ、PS3ミスったからなりふり構っていられない
これでミスったら全体が揺れるからここまでやった
857 ほっちゃん(樺太):2007/09/11(火) 18:27:19 ID:rYMxpSzsO
pspのゲーム無料でやり放題って事?ゲームに詳しくないからよくわからん。
858 今年も留年(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:27:26 ID:C3uD2p4p0
なんだよ
新型っていつかってもエミュできそうだな

お前らそれでも初期ロット買うのかよ
俺はせめて一ヶ月は待てる子
859 わさび栽培(愛知県):2007/09/11(火) 18:28:47 ID:G78qNYyh0
860 入院中(滋賀県):2007/09/11(火) 18:29:23 ID:PdX0WwVX0
ディープに使うなら、初期型を2〜3台買っておくのが
いいんだろなぁ
861 今年も留年(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:29:37 ID:C3uD2p4p0
メモステ4G、6000円の
一応建前上ソフト一本6000円の
本体2000万円で

しめて3万2、3千円か
うーん
862 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/11(火) 18:30:17 ID:0gTBTkYsO
行動が遅いよ君ら。可哀相だからすぐに新型PSP買えるサイト教えてあげるよ
7dreamだ!YOU買っちゃいなよ
863 旅人(愛知県):2007/09/11(火) 18:30:28 ID:e+cHG2hI0
PSエミュって本当にサクサク動くのか?
SFCエミュやったらモッサリだったぞ。ちょっと設定いじったけどやっぱりちょっともたつく。
864 ほっちゃん(樺太):2007/09/11(火) 18:31:37 ID:rYMxpSzsO
でもそうなったらpspのソフト売れないんじゃないの?ダウソすればいいんだから。
865 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:31:43 ID:GurTwkt00
目もステもう4Gそんなにやすいのかよ・・・おれは1ギガを2万近くで買ったんだぞ
建前ソフトはストゼロ3ダブルアッパー2000円だ、イングリットつかえるから買った
866 今年も留年(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:31:56 ID:C3uD2p4p0
新型ipodよりなんかPSPの方がよさそうだな
867 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 18:32:23 ID:WTZkF8bSO
>>848
メディアランド
868 僧侶(東京都):2007/09/11(火) 18:32:31 ID:ThFs39YV0
わざわざ外で持ち歩くほどゲームがやりたいヤツが多いんだな
電車とかでプレイしてるヤツは、操作の挙動がうざい
869 高校教師(宮崎県):2007/09/11(火) 18:33:18 ID:+JaRIRfc0
>>863
まったく冗談みたいな話だが本当だ
まあドラクエ7みたいなまともに動かないのもあるにはある
870 か・い・か・ん(東京都):2007/09/11(火) 18:33:19 ID:HYjWiMph0
電話で某店に確認したらあまり予約が来てないので大丈夫ですって言われた。
各色残り10台青のみ7台受け付けるとさ。
たぶん発売日の早い時間に行けば買えるなこりゃ。
予約してくるけど
871 整体師(関西地方):2007/09/11(火) 18:33:41 ID:OOqXhO940
それよりむしろUMDを勢いよく射出させる機構の開発が急務ではないだろうか?
872 西洋人形(福岡県):2007/09/11(火) 18:33:51 ID:Yx1RTzhl0
SFCエミュは個人の制作物
PSエミュはSONYの提供
性能いいよ。PSエミュ。
873 副社長(東京都):2007/09/11(火) 18:34:13 ID:zJJjc7B20
>>863
使ってるSNESエミュ何よ
874 ねずみランド(大阪府):2007/09/11(火) 18:34:41 ID:GueYpNpD0 BE:1516498979-PLT(13105)
>>828
>>834
バッテリーが発売されるだろからそれ買えばおk
875 もんた(神奈川県):2007/09/11(火) 18:34:48 ID:SaHZ6Yt9P BE:238983629-2BP(6172)
何色にしようかなぁ。
旧型は半強制的に黒だったから新型は別の色にしてみたいが・・・。
876 40歳無職(関西地方):2007/09/11(火) 18:35:05 ID:pgJcodeu0
>>6
遅レスだけど、PSPのハックに初めて成功したのは日本人だったよ。
877 今年も留年(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:35:09 ID:C3uD2p4p0
>>865
今、アマゾン眺めてるんだけど
マイクロSDが2Gで3680円
メモステが4Gで6280円

なんと容量あたりの単価はメモステの方が安いじゃねぇか
ソニーってこんな話のわかる奴だったのか
878 か・い・か・ん(東京都):2007/09/11(火) 18:35:41 ID:HYjWiMph0
>>862
ああまだ売ってるのな。
なんだ電話した意味がなくなっちまったぜ畜生
879 ピアニスト(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:35:49 ID:gQNww3eS0
>>863
そこらのハッカーが作ったエミュじゃない
SCE謹製のPSエミュで動かすんだぞ
880 新宿在住(埼玉県):2007/09/11(火) 18:36:17 ID:TGM3Oa7r0
ネット検索でなんとかできるんだろうか。
881 踊り隊(福岡県):2007/09/11(火) 18:36:25 ID:27p6YYLV0
そりゃSFCのソフトをそのままPSに移植するのもかなり難しいって話なんだから当然だろ
882 留学生(神奈川県):2007/09/11(火) 18:37:58 ID:dnmmmtXW0
SCE謹製のPSエミュって、もとは素人が作ったソフトを買い取って
自社で改良しただけだよ
メーカーはコネクティックスだったかな
883 旅人(愛知県):2007/09/11(火) 18:38:01 ID:e+cHG2hI0
>>873
snes9xTYL
884 公務員(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:38:16 ID:s8tffphf0
PSP終わりすぎワロタ
割れ厨しか興味もってない
885 三銃士(神奈川県):2007/09/11(火) 18:38:45 ID:lCZDt2o70
PS3に不利なスレが立つ
【PS3】遂に出版「プレステ3はなぜ失敗したのか?」6冊目【SCE】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189430494/

↓GKが対抗スレを立てる
1 名前: 犯人(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/10(月) 14:30:18 ID:72rA91U10 ?PLT(12007) ポイント特典
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189402218/
1 名前: キャプテン(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/10(月) 17:07:34 ID:87OICBq80 ?PLT(12007) ポイント特典
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189411654/
1 名前: 事情通(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/11(火) 11:54:16 ID:HtFaeiQw0 ?PLT(12007) ポイント特典
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189479256/

↓さらに妊娠が対抗スレを立てる
1 名前: オカマ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 12:58:00 ID:513yNuT60 ?PLT(12000) ポイント特典
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189483080/
1 名前: オカマ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 13:22:15 ID:513yNuT60 ?PLT(12000) ポイント特典
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189484535/


↓さらにGKが対抗スレを立てる

1 名前: 貸金業経営(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/11(火) 14:24:34 ID:6sG/aNtQ0 ?PLT(12007) ポイント特典
岩田「任天堂はお客様の奴隷」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189488274/
1 名前: 牛(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/11(火) 15:36:51 ID:R3LqP2PI0 ?PLT(12007) ポイント特典
あの超名作「トラスティベル」がPS3でも発売決定。ついでにビューティフル塊魂も
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189492611/
1 名前: ねずみランド(沖縄県)[] 投稿日:2007/09/11(火) 18:27:51 ID:jb44fY3K0 ?PLT(12007) ポイント特典
PS3の『Heavenly Sword』がいい出来みたいでGKほっと安心社員旅行
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189502871/
886 理学部(関西地方):2007/09/11(火) 18:40:03 ID:uyqk0azS0
エミュだのなんだのするには旧型PSPが必ず必要ってこと?

最新ゲーム入れて、アップデート中にバッテリー無理糞すっこ抜いて吹っ飛ばして
パンドラバッテリーでバージョン1.5にダウンバージョンすればいいってこと?

どのサイト見ても自慢げなオナニー文章ばっかで分からん。
887 中学生(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:40:22 ID:RltberXY0
>>883
SFCは特殊チップ積んでたのが多いから
完璧には対応できない
888 ピアニスト(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:40:41 ID:gQNww3eS0
>>886
バカはすっこんでろ
889 山伏(関西地方):2007/09/11(火) 18:40:46 ID:EPTGSJnl0
Popsloaderいれようとしたがめんどうだからやめた
もっと楽にPS1できるの出してくれ
890 副社長(東京都):2007/09/11(火) 18:40:54 ID:zJJjc7B20
>>883
unofficial SNES9xTYL使え。それでも重かったらフレームスキップ1に設定してみろ
891 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/09/11(火) 18:41:10 ID:hOww0d/XO
なぜ失敗したかスレキモ過ぎ
妊娠が交替交替でGK演じてる
892 か・い・か・ん(東京都):2007/09/11(火) 18:41:26 ID:HYjWiMph0
と思ったら7dreamも品切れじゃねえかワラタ
もうめんどくせえから実店舗行ってくるわ
893 コピペ職人(福岡県):2007/09/11(火) 18:41:36 ID:6y6CHOCV0
PSP馬鹿売れするな
今まで興味なかったけど欲しい
自作ソフト動くやつヤフオクで買うか
894 ほっちゃん(樺太):2007/09/11(火) 18:42:47 ID:rYMxpSzsO
妊娠とか言ってる時点でお前の方がキモイよ。
895 高校教師(宮崎県):2007/09/11(火) 18:42:54 ID:+JaRIRfc0
>>889
気持ち分かるわw
うんざりしながら全バージョン登録したがいちいち試すのメンドイわw
896 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:43:21 ID:GurTwkt00
あぶねーあぶねーここのナミにのってセブンで予約するとこだったぜ・・・
2万も軽々と出せる金額じゃネーヨ まじで
897 練習生(樺太):2007/09/11(火) 18:43:28 ID:0OxcltujO
PSPtubeつーソフトがなかなかのできだよ。オススメ
898 今年も留年(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:43:32 ID:C3uD2p4p0
なあなあ、今回のPSPのマイチェンにともなって
ウイイレとかモンハンみたいな大作もついでに新発売の予定ある?
899 か・い・か・ん(東京都):2007/09/11(火) 18:43:40 ID:HYjWiMph0
>>880
ネット検索+裏技・改造板見てれば結構わかる。
900 北町奉行(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:43:51 ID:qPSRCOG30
ポケモンとFF5・6、PS1のアクション物とか重そうなやつでも
「快適」に動くなら絶対買う
901 パート(コネチカット州):2007/09/11(火) 18:43:56 ID:ljuTNpAIO
ブログで未成年が飲酒しただけで叩く癖にエミュを肯定する神経がわからん
902 新宿在住(埼玉県):2007/09/11(火) 18:44:57 ID:TGM3Oa7r0
>>899
どうも。
903 理学部(関西地方):2007/09/11(火) 18:45:48 ID:uyqk0azS0
>>888
馬鹿にも分かるように書けよGKはよ。
904 保母(岡山県):2007/09/11(火) 18:46:00 ID:o/WVaokg0
今は買うな時期が悪い
905 ドラム(岡山県):2007/09/11(火) 18:46:29 ID:KUmIw0Yc0
>>892
いやあるよ。一回在庫切れになっても復活、を繰り返してる。
さっき見たら黒とピンクはあったかな。
906 もんた(神奈川県):2007/09/11(火) 18:46:48 ID:SaHZ6Yt9P BE:398304656-2BP(6172)
2chなんて所詮不親切なんだから、利用するとしたらスレのテンプレくらいだろ。
後は自分で適当なキーワード入れて検索しまくったほうがよっぽど早い。
907 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:47:13 ID:GurTwkt00
薄型にしたんだから値段下げろよ・・・1万3000円くらいにさ
旧型もってるのにもう1台買うほど余裕はないんだよおれは
908 今年も留年(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:47:49 ID:C3uD2p4p0
初めてPSP買う俺がエミュに辿り着くまでの
1から10まで教えろよ
909 高校教師(宮崎県):2007/09/11(火) 18:48:29 ID:+JaRIRfc0
>>908
本屋で解説本を買う
910 もんた(福岡県):2007/09/11(火) 18:48:39 ID:tBMT83640
>>907
スペックとか微妙に上がってるし
機能も増えてるから仕方ないんじゃね?
911 ご意見番(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:48:43 ID:lY5olV9I0
近所のゲーム屋で普通に予約できるじゃん
912 山伏(樺太):2007/09/11(火) 18:49:35 ID:7dCdokxZO
>>903
ば〜か
913 北町奉行(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:49:37 ID:qPSRCOG30
どのバージョンのPSPを買えば勝ち組イヤッホォォォォなんだ
ヤフオク見たけどいろいろありすぎて訳分からん
914 ピアニスト(神奈川県):2007/09/11(火) 18:49:50 ID:P6/UCu7V0
お前らが新型買う理由ってなに?
915 今年も留年(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:50:21 ID:C3uD2p4p0
旧型って値崩れしないのけ
一万円とかなら旧型でもいいけども
916 番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2007/09/11(火) 18:51:17 ID:hlQLqXPY0
余ってる旧型がゴミになった。俺涙目ww
917 こんぶ漁師(福岡県):2007/09/11(火) 18:51:31 ID:Etj2DKFr0 BE:111764148-BRZ(10132)
>>903

馬鹿は荒れるもとなんで諦めろ。

これはわかる奴だけが楽しめる社交クラブ。
918 のびた(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:53:46 ID:gjoFkFzV0
90gくらい重くてかまわんから
旧型1万以下に値崩れしてくれ。予備に買うから。
919 トムキャット(樺太):2007/09/11(火) 18:54:35 ID:usVHimPVO
薄くて軽いなんざしないで
今のサイズでいいから
壊れにくくしてくれ
920 住所不定無職(アラバマ州):2007/09/11(火) 18:55:25 ID:LUCm5pYH0
旧PSPを3.60にして同じことできないの?
921 キンキキッズ(千葉県):2007/09/11(火) 18:55:41 ID:YHc1FWJw0
>>903
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
922 県議(関西地方):2007/09/11(火) 18:57:10 ID:s+Dy5FE/0
予約いつまでいけるかな?
923 共産党幹部(東京都):2007/09/11(火) 18:57:26 ID:UHzST85e0
レッジ2おもすれ〜〜〜
924 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/11(火) 18:59:26 ID:0gTBTkYsO
新型の醍醐味ワンセグも買っとけ
転売屋チャイナ軍団阻止するために大型量販店でFF同梱版ならんで買ってね
ただし日本語分からないアルヨ〜って列に割り込むから注意なw
925 か・い・か・ん(東京都):2007/09/11(火) 19:00:37 ID:HYjWiMph0
>>903
とりあえずアップデート中にバッテリー引っこ抜くとかありえないだろう・・・
ってことだ
926 美容師見習い(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 19:04:27 ID:RyQw+BUpO
新型PSPすでに予約してある俺歓喜w
あとは細かい不具合が無ければ大勝利w
927 整体師(樺太):2007/09/11(火) 19:06:02 ID:u6QgsAnyO
>>622
一生ニコニコしてろ
928 美容師見習い(ネブラスカ州):2007/09/11(火) 19:06:54 ID:RyQw+BUpO
性能向上はでかいw
929 手話通訳士(長屋):2007/09/11(火) 19:06:55 ID:zmBtjCj20
発売前に旧型売り払った方がいいかな?
930 狩人(アラバマ州):2007/09/11(火) 19:06:57 ID:jDDUGAb90
なんか苦し紛れに3.70出した感じだなwwwどうせ数日したらCFW化されちゃうのにww
931 今日から社会人(東京都):2007/09/11(火) 19:08:06 ID:wIxDI4rG0
誰か自作ゲーム紹介してくれ
932 副社長(東京都):2007/09/11(火) 19:08:25 ID:zJJjc7B20
SNESがサクサクに動く動画撮ったけど妊娠に通報されそうだな。エミュ動画ってやっぱ法的にまずいのかね
933 スカイダイバー(東京都):2007/09/11(火) 19:10:59 ID:Mqlpa3kN0
>>932
peercastの配信者をいくら逮捕すりゃいいんだよ
934 北町奉行(東京都):2007/09/11(火) 19:12:37 ID:SyY1O8en0
うちの近所で焦った奴が居たのか旧PSPが一気に無くなってたwww

旧型買った奴テラアホスwwwwwwww
935 主婦(埼玉県):2007/09/11(火) 19:12:42 ID:zQZvirc20
とりあえず
http://ameblo.jp/boya-psp/entry-10045728812.html
を買えばDGはできるんだろ?
よくわからんが・・・
936 県議(京都府):2007/09/11(火) 19:15:02 ID:1WM72laN0
友達がCFWの持ってればできるってことか
友達いないやつ涙目ww
937 こんぶ漁師(福岡県):2007/09/11(火) 19:15:03 ID:Etj2DKFr0 BE:41912126-BRZ(10132)
お前ら、アマゾンで新型PSP予約販売開始しているぞ。
しかし発売日次週出荷分だがな。
938 理学部(関西地方):2007/09/11(火) 19:15:13 ID:uyqk0azS0
分かった、けど

「1.50またはCFW導入済みのPSP」

これが無いから代行に出す奴がいるんじゃないのか?
939 北町奉行(東京都):2007/09/11(火) 19:15:36 ID:SyY1O8en0
>>936
( ;ω;)シクシク
940 職業訓練指導員(福岡県):2007/09/11(火) 19:15:51 ID:yUCrHL8t0
>>935まだ日本じゃ出てないから買えないだろ。
所で新型PSPっていくらなんだ?
941 カメコ(アラバマ州):2007/09/11(火) 19:18:14 ID:ss8ckFWV0
税込み198000円
942 旅人(神奈川県):2007/09/11(火) 19:18:51 ID:l0ZIWgRx0
>>938
だよな。
943 相場師(茨城県):2007/09/11(火) 19:18:53 ID:DcOWcLCy0
PSP容量がんばればいぽいらないね
944 文科相(北海道):2007/09/11(火) 19:19:10 ID:Ic/Piltl0
新型爆売れするってこと?
945 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/11(火) 19:19:13 ID:WTZkF8bSO
>>939
つ 突発オフ板
946 番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2007/09/11(火) 19:22:30 ID:hlQLqXPY0
>>932
そんなもんピアカスやらなん実Vで毎日やっとるわ
947 キンキキッズ(千葉県):2007/09/11(火) 19:22:41 ID:YHc1FWJw0
>>939
よしよし
948 タレント(鹿児島県):2007/09/11(火) 19:28:08 ID:ZwVR+Oy/0
ただでもPSPなんてしたくない
949 白い恋人(関西地方):2007/09/11(火) 19:29:44 ID:obyMz01T0
>>744
今月って日本?
950 恐竜(埼玉県):2007/09/11(火) 19:31:44 ID:cWYH7kFR0
>>932
エミュで遊ぶ事自体は法的に問題なし。
951 農業(東京都) :2007/09/11(火) 19:31:52 ID:ME/lGtHZ0
>>939ばっかりずるいよぉ
ぼくにもおともだちがほしいよぉ・・・
952 空気(長屋):2007/09/11(火) 19:33:34 ID:NQeeMcaq0
>>906
ここはぬくーい板だけど、Youtube板とか人がコアになると、酷いよなw
953 洋菓子のプロ(神奈川県):2007/09/11(火) 19:33:57 ID:P8o5ZfIQ0
>>226
純正バッテリーでできる
当然、新型もね
http://japanese.engadget.com/2007/08/23/psp-pandoras-battery/
954 こんぶ漁師(福岡県):2007/09/11(火) 19:36:41 ID:Etj2DKFr0 BE:167645186-BRZ(10132)
なんかPSPのハックはヨーロッパ系の人が頑張ってて
DSのハックは特定アジア系の人が頑張ってるよね。
955 北町奉行(東京都):2007/09/11(火) 19:38:14 ID:SyY1O8en0
>>954
クラックは主に北欧辺りの人が頑張る傾向があるね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
956 おやじ(宮城県):2007/09/11(火) 19:38:38 ID:b/ieobBp0
なんか話が難しくて買うのが不安になってきたな…
そもそも携帯機でエミュレーターができても、いつやるんだろう
だれかの成功例を待つしかないかなあ
957 釣氏(山口県):2007/09/11(火) 19:41:13 ID:ASCS3k5q0
よかったな
958 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/11(火) 19:41:50 ID:e5UfzGlgO BE:499829573-2BP(3800)
アマゾンに無いんだけど
959 こんぶ漁師(福岡県):2007/09/11(火) 19:43:12 ID:Etj2DKFr0 BE:157167195-BRZ(10132)
>>956

本屋にいけばPSPの解説本が腐るほど売ってるから
その中でわかりやすい奴を選べばok
960 シウマイ見習い(神奈川県):2007/09/11(火) 19:44:09 ID:NnB0cO7Y0
ヤフオクでFFの限定PSP買おうっと!
961 今年も留年(アラバマ州):2007/09/11(火) 19:45:30 ID:C3uD2p4p0
>>956
いや、普通にUMDでも遊べよw
962 但馬牛(長屋):2007/09/11(火) 19:46:42 ID:DRlVtqqW0
>>956
ネットで見てまわってると混乱してくるけど、
ノートにまとめてしっかり頭に入れてからやれば大丈夫。
自分で書くのがポイントだよ。
963 外資系会社勤務(東京都):2007/09/11(火) 19:47:54 ID:wMMk80c30
セブンイレブンの店舗で普通に予約取ってるみたいだった
964 保母(岡山県):2007/09/11(火) 19:49:10 ID:o/WVaokg0
PSPエミュごときでオタオタするようになったのかn速は
完全におわってるな
965 おやじ(宮城県):2007/09/11(火) 19:49:28 ID:b/ieobBp0
>>959,961,962
把握した
966 アイドル(長野県):2007/09/11(火) 19:49:58 ID:0aAHV5Ql0
933 名前: スカイダイバー(東京都)[] 投稿日:2007/09/11(火) 19:10:59 ID:Mqlpa3kN0
>>932
peercastの配信者をいくら逮捕すりゃいいんだよ

946 名前: 番組の途中ですが名無しです(神奈川県)[] 投稿日:2007/09/11(火) 19:22:30 ID:hlQLqXPY0
>>932
そんなもんピアカスやらなん実Vで毎日やっとるわ




巣にお帰りください 馴れ合うなら向こうで
967 共産党幹部(東京都):2007/09/11(火) 19:51:37 ID:UHzST85e0
最近じゃコンビニでPSPのクラックの本売ってるからなぁ
968 美容部員(アラバマ州):2007/09/11(火) 19:52:09 ID:OD9CQV5+0
PSPのROMは起動率100%?
969 こんぶ漁師(福岡県):2007/09/11(火) 19:52:35 ID:Etj2DKFr0 BE:167645568-BRZ(10132)
970 通訳(福岡県):2007/09/11(火) 19:52:52 ID:Zkd6x4dT0
ウォッカの力は凄まじいなw
971 ひき肉(コネチカット州):2007/09/11(火) 19:53:34 ID:uPwcGjrbO
ジョジョ3部格ゲー普通に出来る
972 もんた(愛知県):2007/09/11(火) 19:54:40 ID:gYL+S6xj0
買い換えようと思ったけど、新型にする利点がないことに気づいた
973 舞妓(大分県):2007/09/11(火) 19:56:31 ID:ueUM+afD0
PCでエミュしてればいいのにわざわざPSPでする必要ないな
974 通訳(福岡県):2007/09/11(火) 19:57:31 ID:Zkd6x4dT0
便所飯のおともに必要だろ
975 女工(アラバマ州):2007/09/11(火) 19:57:32 ID:tRckvlYg0
2ch見るのにもわりと便利
976 40歳無職(関西地方):2007/09/11(火) 19:58:19 ID:pgJcodeu0
>>973
へー、おまいのPCは片手で持てるサイズでどこでも持ち運べるんだ?
977 女(大阪府):2007/09/11(火) 19:58:56 ID:KxIbjb/C0
早く出ないかなぁMAX Power TOOL
お前らの読みではいつぐらいに買えそうなんだ?
978 声優(関西地方):2007/09/11(火) 19:59:08 ID:ZHkcgn1J0
そもそもお外に出ないし
979 保母(岡山県):2007/09/11(火) 20:01:15 ID:o/WVaokg0
ゲームも2chも携帯で十分だよな
どう吼えてもヲタ向け機器だよ
980 副社長(東京都):2007/09/11(火) 20:01:55 ID:zJJjc7B20
ああ俺が撮ったのはPSPでSNESエミュやってるところ
981 ツアーコンダクター(東京都):2007/09/11(火) 20:05:03 ID:Fc7sQHyb0
ν速民ってこういうスレで質問するとちゃんと質問に答えてくれるから優しい
2chで一番やさしい人がいる板だよな
982 県議(京都府):2007/09/11(火) 20:05:37 ID:1WM72laN0
>>981
それはない
983 ひき肉(埼玉県):2007/09/11(火) 20:06:04 ID:Uo63MOHv0
Snes9xTYL使ってみたけどシューティングはゲームにならないぐらい重いな
984 留学生(青森県):2007/09/11(火) 20:09:42 ID:USlij8nh0
新型PSP発売前から始まったな
985 中学生(コネチカット州):2007/09/11(火) 20:11:15 ID:BuOb6QLXO
4Gのメモステ買わなくちゃいけないな
986 保母(岡山県):2007/09/11(火) 20:11:43 ID:o/WVaokg0
そうなんだよ
100歩ゆずって外出先や布団でするとして
腰をすえてじっくりやるRPGぐらいしかまともな速度で動かないのにやる意味あんの
987 ビデ倫(神奈川県):2007/09/11(火) 20:11:56 ID:s05C5Gt20
同封版が完売したら、それだけで本体が77,777台売れる事になるのか
セールスランキングが楽しみだなw
988 氷殺ジェット(中国地方):2007/09/11(火) 20:14:01 ID:k/YLbyzF0
>>981
ν速民 ×
GK ○
989 調理師見習い(愛媛県):2007/09/11(火) 20:16:54 ID:ZH2kcQrn0
wmv再生できるようになったら公式ファーム入れてやんよ
お願いだから対応してください・・・
990 山伏(関西地方):2007/09/11(火) 20:17:54 ID:EPTGSJnl0
専門板はすぐ過去ログ見ろ、テンプレ見ろ、ぐぐれって言うよね
991 ふぐ調理師(dion軍):2007/09/11(火) 20:18:56 ID:S4ZaWCzQ0
>>989
つ携帯動画変換君
992 農業(東京都) :2007/09/11(火) 20:19:43 ID:ME/lGtHZ0
1000なら低脳脂肪
993 トリマー(北海道):2007/09/11(火) 20:19:47 ID:um0q0FZS0
ν速は、詳しい奴も多いが素人も多いんだよ
このカオス的なのが良いんだけど

994 狩人(アラバマ州):2007/09/11(火) 20:20:16 ID:jDDUGAb90
>>988
はぁ?死ねよ
995 経済評論家(アラバマ州):2007/09/11(火) 20:20:43 ID:wjg4razM0
オススメの2chブタウザおせーて
996 ツアーコンダクター(東京都):2007/09/11(火) 20:20:50 ID:Fc7sQHyb0
1000なら旧型PSPあげる
997 公務員(アラバマ州):2007/09/11(火) 20:20:59 ID:s8tffphf0
わざわざエミュのためなんかに買うかよ
998 調理師見習い(愛媛県):2007/09/11(火) 20:21:09 ID:ZH2kcQrn0
>>991
あれ音ずれするんだよね・・・
結構頑張ったんだけどもどうしてもだめだった
999 ビデ倫(岡山県):2007/09/11(火) 20:21:17 ID:o9m+jJ3e0
1000
1000 魔法少女(岡山県):2007/09/11(火) 20:21:31 ID:377oWtJ40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。