荒木飛呂彦のイラストが科学誌CELLの表紙を飾ったぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(埼玉県)
人気漫画、米科学誌表紙に=日本人研究者論文、イメージ化−「ジョジョ」荒木さん
9月7日2時1分配信 時事通信


 人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」で知られる荒木飛呂彦さんのイラストが、
7日付の米科学誌「セル」の表紙を飾った。同誌に掲載された日本人研究者の研究内容をイメージ化したもので、
医学や生物学の分野で権威のある同誌の表紙を、日本人漫画家が描くのは異例だ。
 論文は、神経細胞間のつなぎ目に当たるシナプスで神経伝達の調節に関与するたんぱく質の発見に関するもの。
神経伝達の異常はアルツハイマー病や脳梗塞(こうそく)、統合失調症など多くの脳神経疾患でみられ、
発見は治療法の解明などにつながると期待される。
 自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)の瀬藤光利准教授らは、人間の全遺伝情報(ヒトゲノム)の解析と、
遺伝子組み換えマウスを使った実験でこのたんぱく質を発見。神経伝達に直接かかわる他のたんぱく質を分解することから、
壊し屋を意味する「スクラッパー」と名付けた。
 荒木さんの作品のファンだった瀬藤准教授は、つてをたどって論文内容のイメージ化を依頼。荒木さんはこれを受け
、作中で「スタンド」と呼ばれる超能力を擬人化したキャラクターにスクラッパーをなぞらえ、
標的となるたんぱく質を破壊する様子を描いた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070907-00000019-jij-soci

http://www.cell.com/webfiles/images/covers/cell/cell.130.5.lrg.gif
2 文科相(dion軍):2007/09/07(金) 02:34:13 ID:A9fCyii80
どう反応していいのかわからん
3 クリーニング店経営(長崎県):2007/09/07(金) 02:34:18 ID:6DFrRK340
GK
4 ほうとう屋(西日本):2007/09/07(金) 02:34:23 ID:1jIswFGy0
処女の奇妙な体験
5 魔法少女(東京都):2007/09/07(金) 02:34:33 ID:8o4AM8tp0
だが断る
6 年金未納者(コネチカット州):2007/09/07(金) 02:34:50 ID:qIS4pT37O
>>1
これは買う
7 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/07(金) 02:34:52 ID:+7NIEd1DO
ドッギャァァァァァァーン!
8 留学生(大阪府):2007/09/07(金) 02:35:13 ID:ijEeV36z0
カオスってるやん…
9 VIPからきますた(愛知県):2007/09/07(金) 02:35:13 ID:SWwyj4Yo0
ワロタ
10 山伏(樺太):2007/09/07(金) 02:35:29 ID:QcElHL+rO
なんだこれはw
11 工作員(アラバマ州):2007/09/07(金) 02:35:39 ID:+uNMoKB/0
漫画家の鑑
12 栄養士(愛知県):2007/09/07(金) 02:35:50 ID:YroTCyPO0
なんつーか、ジョジョ好きだが反応に困る
13 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 02:36:16 ID:x/3N3HHK0
>>1
そ2つ
14 請負労働者(樺太):2007/09/07(金) 02:36:24 ID:dUIZlKsqO
CELLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL!!
15 コピペ職人(神奈川県):2007/09/07(金) 02:36:27 ID:AIuimiJE0
どうしろと
16 シウマイ見習い(コネチカット州):2007/09/07(金) 02:36:42 ID:7sb/JW84O
ワロタ
17 天の声(福島県):2007/09/07(金) 02:36:43 ID:aFQJ0SX00
GK無関係でなみだ目www
18 官房長官(神奈川県):2007/09/07(金) 02:36:53 ID:CJcyvWf3P

                              チュミミーン
19 ボーイッシュな女の子(東日本):2007/09/07(金) 02:36:53 ID:+vRO+H/m0
近距離パワー型のつまらなさは異常
20 留学生(埼玉県):2007/09/07(金) 02:37:00 ID:ZTWESem20
よし次はnatureとscienceだな
21 会社員(ネブラスカ州):2007/09/07(金) 02:37:01 ID:WgFteqeeO
もうジョジョ信者にはうんざり
22 憲法改正反対派(福岡県):2007/09/07(金) 02:37:08 ID:RL9ty/tE0
ペルソナは明らかにジョジョのパクリ
23 下着ドロ(樺太):2007/09/07(金) 02:37:13 ID:lnRbDyVGO
ギザカッコヨス
24 プロ固定(アラバマ州):2007/09/07(金) 02:37:35 ID:+wwf5LIn0
amazing!!!
25 接客業(愛知県):2007/09/07(金) 02:37:46 ID:qjWwZcVi0
アメコミっぽいな
26 防衛大臣(徳島県):2007/09/07(金) 02:37:56 ID:MMqY4xOm0
アメコミ読者にはすんなり受け入れられるだろうな
27 役場勤務(樺太):2007/09/07(金) 02:37:58 ID:TZOR8XHWO
PS3と聞いて飛んできますた
28 スパイ(千葉県):2007/09/07(金) 02:38:03 ID:i4Qmy5Yy0
誰が依頼したんだよ
29 留学生(埼玉県):2007/09/07(金) 02:38:20 ID:ZTWESem20
http://www.cell.com/

これすごいことじゃねw
超が付くほどの一流紙の表紙だぜw
30 新人(福岡県):2007/09/07(金) 02:38:35 ID:9OZbK73W0
生物やってるジョジョオタだがこれはさすがにキモい。
31 支援してください(樺太):2007/09/07(金) 02:38:42 ID:2JY/LXKyO
サクれ
32 学生(東京都):2007/09/07(金) 02:38:48 ID:BdJHacdr0
もっと大きい画像くれ
33 接客業(関西地方):2007/09/07(金) 02:38:50 ID:xHVmNAgr0
まだ
ギリギリ
かわCELLッ!
34 右大臣(大阪府):2007/09/07(金) 02:38:52 ID:1iqqNBHE0
>>28
荒木さんの作品のファンだった瀬藤准教授
35 現職(樺太):2007/09/07(金) 02:38:57 ID:PR+WQdEKO
俺もクソ論文アクセプトされたらサガノヘルマーに絵をかいてもらいたいねぇ
36 カメラマン(福岡県):2007/09/07(金) 02:39:17 ID:WGjrPQIc0
欲しいな
どこかで買えないの?
37 僧侶(広島県):2007/09/07(金) 02:39:27 ID:3WBYQb300
英nature,米scienceに載ったらガチ
38 漂流者(東京都):2007/09/07(金) 02:40:09 ID:hKLhAxii0
なんにせよ、そういうツテがあるってのが凄いよな
39 社会保険庁入力係[バイト](大阪府):2007/09/07(金) 02:40:11 ID:+tK8hyI+0
じゃあ何かを治癒する物質を発見した時は萌え絵師に任せるべきだな
40 養豚業(東京都):2007/09/07(金) 02:40:27 ID:uWqjdgZ60
この准教授はその有名な雑誌の表紙決めれる権限持ってんのか
41 パート(千葉県):2007/09/07(金) 02:40:33 ID:DdMbrcP50
全米にドッギャーーーン!!!!!
42 経営学科卒(アラバマ州):2007/09/07(金) 02:40:37 ID:P3FjIf/10
くそまじめな研究者が見たらなんじゃこりゃ!だろうな
43 防衛大臣(徳島県):2007/09/07(金) 02:40:41 ID:MMqY4xOm0
普通に細胞レベルでの破壊を行う近距離パワー型スクラッパーとしてマンガに出てきそう
44 ディトレーダー(京都府):2007/09/07(金) 02:40:39 ID:N2p3eSMs0
まあ荒木の功績ではないから複雑だが凄い事には変わりない
45 車内清掃員(大阪府):2007/09/07(金) 02:40:48 ID:azKdvd0m0
ダイバーダウンに似てる
46 与党系(コネチカット州):2007/09/07(金) 02:40:47 ID:00+HPYc8O BE:1904667089-PLT(12001)
文系の俺にもわかるように、純文学で例えてくれ
47 運動員(dion軍):2007/09/07(金) 02:40:50 ID:8J0CK21w0
なんかいまいちだな
48 留学生(千葉県):2007/09/07(金) 02:41:33 ID:DqUBpjFD0
この人の絵は個性的ではあるが、上手くはない
・・・とおもってるんだが
49 Webデザイナー(東京都):2007/09/07(金) 02:42:00 ID:O7+upoaN0
次はエスカレーター業界紙でポルナレフを
50 栄養士(愛知県):2007/09/07(金) 02:42:00 ID:YroTCyPO0
ダイバーダウン+クレイジーDで2で割ったらこんな感じか
51 カメラマン(福岡県):2007/09/07(金) 02:42:19 ID:WGjrPQIc0
もし富樫のファンだったらどういう表紙になったのか
52 2ch中毒(山形県):2007/09/07(金) 02:42:19 ID:AwCUSJhl0
私中卒だけどC=セって意味が分からない
53 守備隊(東京都):2007/09/07(金) 02:42:20 ID:YdK0oQG/0
これはすごい
ほぼ全世界の大学図書館に所蔵される雑誌だろ
荒木の絵が世界のどこでも見られるわけだ
54 商人(関西地方):2007/09/07(金) 02:42:27 ID:7YIJ+YOm0
ゴールドエクスペリエンスレクイエムは要するにどんな能力のスタンドか
誰か説明よろしく!
55 キャプテン(東京都):2007/09/07(金) 02:42:27 ID:qSkcyup00
微妙
56 VIPからきますた(愛知県):2007/09/07(金) 02:42:31 ID:SWwyj4Yo0
On the cover: Presynaptic plasticity is a fundamental, yet poorly understood, neural phenomenon
that is thought to be the basis of learning and memory. In this issue, Yao et al. (pp. 943?957)
identify a novel ubiquitin ligase named SCRAPPER, which is responsible for tuning of synaptic
vesicle release probability. SCRAPPER ubiquitinates presynaptic active zone protein RIM1,
triggering its proteasomal degradation. Neurons from the Scrapper-knockout mice have hyper
electrophysiological activity and contained increased amount of RIM1, and these phenotypes
could be rescued by re-expression of SCRAPPER or knockdown of RIM1. The results highlight
the importance of protein degradation in the regulation of synaptic activity in vivo. On the cover,
the purple SCRAPPER humanoid is putting blue heart-shaped ubiquitins on the red RIM creatures.
Japanese manga artist Hirohiko Araki created the cover image with scientific direction from
Drs. Setou and Ageta.
57 貸金業経営(福島県):2007/09/07(金) 02:42:48 ID:SG4v360k0
>>48
いしかわじゅんおつ
58 組立工(佐賀県):2007/09/07(金) 02:42:57 ID:rHFASnaK0
ガゾウチッサイヨ!
59 元娘。(埼玉県):2007/09/07(金) 02:43:03 ID:5XQDqsOM0
次女でヒットしたけど次女で終わった人だよな
60 また大阪か(兵庫県):2007/09/07(金) 02:43:27 ID:asbvubHB0
>>48
まぁ、その個性すら他からのパクリなんだけどな
http://ranobe.com/up/src/up216605.jpg
61 ブロガー(神奈川県):2007/09/07(金) 02:43:44 ID:TB3HDvKL0
荒木絵なら多分アメ人にも違和感無く受け入れられるな。
62 イベント企画(東日本):2007/09/07(金) 02:44:02 ID:RORrPeVh0 BE:314971362-2BP(5555)
これはちょっとかっこいいな
63 社会保険庁入力係[バイト](宮城県):2007/09/07(金) 02:44:11 ID:BCciBzko0
中川とケンコバは死ね
64 わけ(アラバマ州):2007/09/07(金) 02:44:14 ID:A21w85uK0
月刊に移ってからは手広くやってるな
65 大学中退(徳島県):2007/09/07(金) 02:44:19 ID:fwiMxQbg0
>>60
似てるの集めてるだけじゃん
66 スカイダイバー(岡山県):2007/09/07(金) 02:44:33 ID:3LXIXvAR0
>29
>Japanese manga artist Hirohiko Araki
って書いてあるな。ヲタ以外にも"manga"で通じるんだ?
67 会社員(ネブラスカ州):2007/09/07(金) 02:44:34 ID:WgFteqeeO
>>61
漫画がアメにゃ受けてないだろ
68 副社長(大分県):2007/09/07(金) 02:44:47 ID:EP2kVZpJ0
で、どこで買えるの?
69 経営学科卒(アラバマ州):2007/09/07(金) 02:44:50 ID:P3FjIf/10
フランスで個展開いてた事あったろ確か
70 官房長官(ネブラスカ州):2007/09/07(金) 02:45:03 ID:KM3sxtfIP
>>61
アメ公はセンス悪いから理解できないよ
71 留学生(千葉県):2007/09/07(金) 02:45:24 ID:DqUBpjFD0
>>60
なかなか面白くみれた。
まあ、でも「影響を受けた」程度の話だとおもうよ。
ぱくりというよりは
72 留学生(北海道):2007/09/07(金) 02:45:33 ID:7kdxVrzw0
ジョジョなのにセルとな
73 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 02:45:35 ID:x/3N3HHK0
>>60
まじか
74 つくる会(神奈川県):2007/09/07(金) 02:45:39 ID:xApF+NCJ0 BE:269001353-PLT(12556)
ぶるあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
75 花見客(東京都):2007/09/07(金) 02:45:53 ID:811tnv3P0
日本人が誤解される
76 VIPからきますた(愛知県):2007/09/07(金) 02:45:55 ID:SWwyj4Yo0
荒木よりはアメリカ人の方がセンスいいけどな
77 商人(関西地方):2007/09/07(金) 02:46:05 ID:7YIJ+YOm0
ごーるどえくすぺりえんすれくいえむ
78 通訳(アラバマ州):2007/09/07(金) 02:46:08 ID:p7toFZ/k0
>>60
こう比べてみると、パクリ元の方が良いなぁ。
79 ハンター(東京都):2007/09/07(金) 02:46:09 ID:ypVVCRP+0
>>54
終わりがないのが終わり
80 イベント企画(東日本):2007/09/07(金) 02:46:30 ID:RORrPeVh0 BE:236228933-2BP(5555)
アメリカ人はセンスがダサいからって露伴先生が言ってた
81 守備隊(東京都):2007/09/07(金) 02:46:45 ID:YdK0oQG/0
>>56
ファーストオーサーがYaoってことは中国人かな?
82 モデル(東京都):2007/09/07(金) 02:46:46 ID:u5zLanhT0
一方富樫は、連載開始に向けて
ネトゲの仕上げに必死であった
83 造反組(樺太):2007/09/07(金) 02:46:55 ID:EEENlKYVO
前にアメリカンからは絵柄を批判されてなかったっけ?
何か露伴と勘違いしてるか俺
84 副社長(大分県):2007/09/07(金) 02:46:56 ID:EP2kVZpJ0
>>60
それは荒木がパクられたヤツだろ。
逆だ。
85 新人(福岡県):2007/09/07(金) 02:47:08 ID:9OZbK73W0
>>60
荒木みそこなったわ
86 ダンサー(福島県):2007/09/07(金) 02:47:08 ID:cx8ee50Y0
>>60
パクリじゃなくて、オマージュらしい
87 プロガー(愛知県):2007/09/07(金) 02:47:31 ID:BlGR+m3S0
>>61
なんかホモっぽくて駄目だってのを聞いたことがある
88 職業訓練指導員(神奈川県):2007/09/07(金) 02:47:57 ID:KENRP9ZO0
>>65
これは似てるってレベルじゃない
明らかに真似してるだろ
89 高校生(東京都):2007/09/07(金) 02:48:11 ID:2j2zf1NR0
カオスすぎてワロタ
90 留学生(青森県):2007/09/07(金) 02:48:21 ID:q8gF8Kla0
>>60
荒木最低だな
91 派遣の品格(東京都):2007/09/07(金) 02:48:24 ID:hF4U4QYy0
話はどんどん複雑化してシンプルに楽しめなくなってきてるが画力はSUGEE
92 ふぐ調理師(関東地方):2007/09/07(金) 02:48:25 ID:yYBYjIdD0
荒木の絵は嫌いじゃないが
正直上手いとは言えないからなぁ
93 ジャンボタニシ(長屋):2007/09/07(金) 02:48:28 ID:2fP+caXN0
すごすぎワロタ
94 シェフ(京都府):2007/09/07(金) 02:49:41 ID:y2MWWeS60
見たけどいまいちだな
95 ブロガー(神奈川県):2007/09/07(金) 02:49:42 ID:TB3HDvKL0
>>60
写真トレースとかじゃないし、むしろこれだけの美術、絵画の知識があるっていう事に関心する。
本人も、元ネタを超えられると思って書いてるわけじゃないだろうし。
96 商人(関西地方):2007/09/07(金) 02:49:42 ID:7YIJ+YOm0
無駄無駄無駄無駄!
97 おたく(福岡県):2007/09/07(金) 02:49:47 ID:DdvN2aCJ0
我々の脳内には微小なスタンドが無数に潜んで活動していたんだよッ!
98 イベント企画(東日本):2007/09/07(金) 02:49:50 ID:RORrPeVh0 BE:236228933-2BP(5555)
>>60叩いてる奴は和月とかもパクリパクリって叩くタイプだろうな
この辺の線引きは微妙だと思うが
99 こんぶ漁師(北海道):2007/09/07(金) 02:50:02 ID:0tIcGdA60
「世界の車窓から」で外人の女の子がjojo読んでたわ
100 噺家(アラバマ州):2007/09/07(金) 02:50:25 ID:AI/DMPQT0
ジョルノが桜を生み出してる絵が好きだ
101 留学生(大阪府):2007/09/07(金) 02:50:33 ID:ijEeV36z0
>>60
ファッション誌からヒントを得ていますって書いてるだろ
102 ホタテ養殖(関西地方):2007/09/07(金) 02:50:40 ID:WrUTYfNx0
パクリっつーかオマージュっつーか
103 団体役員(東日本):2007/09/07(金) 02:50:57 ID:AVibPkpL0
この人、ジョジョじゃない仕事頼まれても、バカの一つ覚えでスタンドばっか描くよな・・・
スタンドしかネタねーのかよw
104 また大阪か(兵庫県):2007/09/07(金) 02:51:26 ID:asbvubHB0
別に他を真似するのは構わないけど
他からそのまま持ってきた物を信者が喜々として
「オリジナリティ」「ジョジョ立ち」とか言ってんの見ると笑えるよね
105 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 02:51:38 ID:x/3N3HHK0
襲来者から絵柄変わったよな
当時生まれてないが
106 司会(埼玉県):2007/09/07(金) 02:51:38 ID:pkEkJnsM0
荒木のセンスの良さは異常
107 花見客(東京都):2007/09/07(金) 02:51:43 ID:811tnv3P0
>>103
何書いてもジョジョになってしまうって言ってた気がする
108 歌手(東京都):2007/09/07(金) 02:52:05 ID:Pt5y2ogN0 BE:177891034-2BP(521)
つまり、荒木版DBセル編が誕生するというわけだな
109 現職(コネチカット州):2007/09/07(金) 02:53:00 ID:LvScRv/5O
>>103
でも「この人」って言ってるお前にコーヒーガムやる
110 トンネルマン(千葉県):2007/09/07(金) 02:53:00 ID:efb1cziB0
最近はアンチのが頑張ってるな荒木スレって
111 イベント企画(東日本):2007/09/07(金) 02:53:16 ID:RORrPeVh0 BE:419962728-2BP(5555)
>>103
曰く「何を書いてもジョジョになるから開き直ってジョジョしか書かない」らしい
112 外資系会社勤務(和歌山県):2007/09/07(金) 02:53:20 ID:p+HxotUT0
>>104
お前も他人が見つけたものを
「パクリパクリ」とはしゃいでるだけだがなw
113 また大阪か(兵庫県):2007/09/07(金) 02:53:39 ID:asbvubHB0
>>106
×荒木
○パクリ元の芸術家、デザイナー
114 請負労働者(樺太):2007/09/07(金) 02:53:40 ID:dUIZlKsqO
>>60
携帯からで見れない私に三行で教えて
115 シェフ(不明なsoftbank):2007/09/07(金) 02:53:40 ID:G4k03XgE0
ビーティーのころからパクリだったろ?いまさら何言ってるんだ
116 受付(東京都):2007/09/07(金) 02:53:53 ID:7rIFjhoc0
>>111
腹徹夫みたいだな
117 留学生(京都府):2007/09/07(金) 02:54:14 ID:jQEJZiKz0
荒木ってほんと絵下手なんだけどこれを指摘すると
ヲタが発狂して怒るんだよね
118 運動員(dion軍):2007/09/07(金) 02:54:30 ID:8J0CK21w0
荒木がぱくる→オマージュ
荒木がぱくられる→パクリ氏ね

ジョジョ厨は相変らずだな
119 VIPからきますた(愛知県):2007/09/07(金) 02:54:44 ID:SWwyj4Yo0
まあ確かにオリジナリティーは特に無い
120 石油王(岩手県):2007/09/07(金) 02:54:51 ID:rBsH59TP0
パクリパクリいってたらスタンド名どうなるんだよ全部アウトじゃ
121 商人(関西地方):2007/09/07(金) 02:54:57 ID:7YIJ+YOm0
近距離
S ザワールド
A スタープラチナ メイドインへブン キングクリムゾン
B ヘブンズドアー オアシス シリバーチャリオッツ マジシャンズレッド ウェザーリポート
C メタリカ
122 留学生(東京都):2007/09/07(金) 02:54:55 ID:by03NwnR0
むしろ今更>>60で騒いでるやつって何なのw
数年前から常識だろ
123 空気コテ(千葉県):2007/09/07(金) 02:55:16 ID:DVxG2Ecd0
こうやって見るとアメコミっぽいな
色使いとか
124 現職(コネチカット州):2007/09/07(金) 02:55:26 ID:LvScRv/5O
素直に楽しめない奴らに同情する
 
>>114 ブラぐらいしなさいはしたない
125 プロスキーヤー(福岡県):2007/09/07(金) 02:55:32 ID:64jVsg2W0
ちと本屋言ってくる
126 和菓子職人(栃木県):2007/09/07(金) 02:55:36 ID:lFR68OUr0
もっとでかい画像で見たい
127 右大臣(大阪府):2007/09/07(金) 02:55:37 ID:1iqqNBHE0
この世の文化のほとんどの物は古くから影響しあっている
数十年の時代しか生きていない想像力の乏しい人間が
その期間だけを切り取ってパクリといって騒ぐのは滑稽だよ
128 巡査長(広島県):2007/09/07(金) 02:55:39 ID:h7OFcjPa0
>>60
別にこの程度で叩く事もないけど、さすがに影響を受けたとかヒントを得たって
レベルではない罠w
129 通訳(新潟県):2007/09/07(金) 02:56:03 ID:6NitzL4a0
空から野球選手のスパイクが・・・ってのはアメリカの児童文学が元ネタだよな
130 守備隊(東京都):2007/09/07(金) 02:56:10 ID:YdK0oQG/0
Yaoって日本人なのな
すまんすまん
131 練習生(愛知県):2007/09/07(金) 02:56:13 ID:RdfIVyC10
結局スタンドなのかよw
132 噺家(アラバマ州):2007/09/07(金) 02:56:19 ID:AI/DMPQT0
チリペッパーvs億安でなんでザハンドが削った地面が閉じねーんだ
立禁止みたくなるんじゃねーのかよ
133 イベント企画(東日本):2007/09/07(金) 02:56:34 ID:RORrPeVh0 BE:1102399676-2BP(5555)
荒木がパクられてるのってなんかあるか?

あと>>104には完全同意
荒木が参考元があるって言ってるのにオリジナリティがどうこう言ってる勘違い信者はマジで死んでいい
134 氷殺ジェット(東京都):2007/09/07(金) 02:57:18 ID:J/KqFUez0 BE:750196447-2BP(30)
>>60
パクリってのは同業者(漫画家)の間で使うもンだし。いわば土俵が違う。(´∀`人)⌒☆
135 シェフ(不明なsoftbank):2007/09/07(金) 02:57:37 ID:G4k03XgE0
>>133
ワーヒー
136 プロスキーヤー(福岡県):2007/09/07(金) 02:57:52 ID:64jVsg2W0
>>60
これはかなり有名な話だぞ?西欧の音楽を含む芸術に凄く影響受けてる漫画家として
137 自宅警備員(アラバマ州):2007/09/07(金) 02:58:18 ID:ziljcodm0
微妙だな
138 絵本作家(dion軍):2007/09/07(金) 02:58:32 ID:N5u+emkb0
>>133
太臓もて王サーガ
139 整体師(埼玉県):2007/09/07(金) 02:58:37 ID:RDEKSrPe0
>>125
ジャーナル売ってる本屋ってあるのかな。大型書店ならあるのか。
大学の図書館にCNS置いてあるけど、この号は盗まれそうな予感。
140 右大臣(大阪府):2007/09/07(金) 02:59:32 ID:1iqqNBHE0
ていうか俺が漫画家なら影響されて好きなものをむしろ出したいと思う
141 専業主夫(宮城県):2007/09/07(金) 02:59:38 ID:76NW4wX70
おまえらの好きな擬音って何?

俺は メメタァ
142 高校生(九州地方):2007/09/07(金) 02:59:41 ID:yr/JRgld0
>>60で今さら騒げるって・・・
143 現職(コネチカット州):2007/09/07(金) 02:59:58 ID:LvScRv/5O
>>60
そんな事いいながら画像保存してるお前に肉の芽
144 年金未納者(コネチカット州):2007/09/07(金) 03:00:03 ID:qgPsSlFDO
やっぱ天才
145 留学生(大阪府):2007/09/07(金) 03:00:21 ID:ijEeV36z0
>>133
漫画版スクライド
146 宇宙飛行士(関西地方):2007/09/07(金) 03:00:24 ID:D6qg5zKf0
北風はワインを作った!
147 新人(アラバマ州):2007/09/07(金) 03:00:32 ID:GxIGdsZ50
違う分野をネタ元にしてるだけ良い
これがパクリならエヴァ弐号機が地面に武器を刺してるのも七人の侍のパクリ
148 整体師(埼玉県):2007/09/07(金) 03:00:51 ID:RDEKSrPe0
お前らアクセプトされたとしたら、誰に表紙描いてもらうよ?
149 通訳(アラバマ州):2007/09/07(金) 03:00:54 ID:p7toFZ/k0
>>134
漫画家と画家ではほとんど土俵が同じような。
150 下着ドロ(樺太):2007/09/07(金) 03:01:06 ID:lnRbDyVGO
最近飽きてきたな。やっぱ5部あたりまでかな
151 商人(関西地方):2007/09/07(金) 03:01:49 ID:7YIJ+YOm0
レクイエム、時間系>バニラアイス、ウエザー>ホワイトアルバム
152 シウマイ見習い(コネチカット州):2007/09/07(金) 03:02:10 ID:LvScRv/5O
>>148 天野善孝
153 新人(福岡県):2007/09/07(金) 03:02:19 ID:9OZbK73W0
影響どころじゃないだろ。そのまんま構図ぱくってそれで飯食うって俺でもできるわw
154 団体役員(東日本):2007/09/07(金) 03:02:51 ID:AVibPkpL0
>>111
ジョジョっぽい絵柄になるのは仕方ないが、
開き直って何の仕事でもスタンドを使うのは成長の放棄と無責任で
クリエイターとして死んでるな
155 プロスキーヤー(福岡県):2007/09/07(金) 03:02:53 ID:64jVsg2W0
>>139
ニュートンやネイチャーならちょくちょく見かけるんだがなぁ
156 文科相(dion軍):2007/09/07(金) 03:02:57 ID:A9fCyii80
誰か擬音のみの一部まとめコピペ張ってくれ
157 生き物係り(熊本県):2007/09/07(金) 03:03:00 ID:uJ2IsYKf0
>>148
西安
158 元娘。(埼玉県):2007/09/07(金) 03:03:01 ID:5XQDqsOM0
>>84
ワロタ
159 派遣の品格(東京都):2007/09/07(金) 03:03:18 ID:hF4U4QYy0
>>141
ざわ・・ざわ・・・ ゲェー!
160 文科相(埼玉県):2007/09/07(金) 03:03:27 ID:Pejnv1SY0
ジョジョは信者がウザすぎて嫌いになってしまった
161 VIPからきますた(愛知県):2007/09/07(金) 03:03:37 ID:SWwyj4Yo0
大学の図書館行けばこういうのいっぱいあるじゃん
162 インテリアコーディネーター(catv?):2007/09/07(金) 03:03:40 ID:jK70kljC0
>>149
これはひどい
163 運動員(dion軍):2007/09/07(金) 03:03:58 ID:8J0CK21w0
沈黙の戦艦が写真模写って裁判で負けたのに
分野が違うからセーフと言ってる奴はアホ
164 花見客(愛媛県):2007/09/07(金) 03:04:37 ID:GBijzp7z0
>>60
http://www.kajipon.sakura.ne.jp/art/jojo-araki.html
ここでこう言ってるからその人死んでるんじゃない?

死んだ人から真似るのはパクリじゃないです。オマージュ。先人から学んでいるのです。今仕事して
いる人から影響を受けるのはパクリですけど。
165 ギター(東京都):2007/09/07(金) 03:04:51 ID:o1fyIcAn0
荒木のパクリその2
http://mitleid.cool.ne.jp/jojo3-emperor.jpg
http://mitleid.cool.ne.jp/fujimoto-emperor.jpg

ジャンプで謝罪(笑)してコミックで修正(笑)
http://mitleid.cool.ne.jp/jojo3-emperor_re.jpg
166 新人(アラバマ州):2007/09/07(金) 03:04:57 ID:GxIGdsZ50
>>148
新川洋司
167 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 03:04:58 ID:x/3N3HHK0
>>147
写真から起すのはセーフ
他の人の絵から起すのはアウトだと思ってる
168 学校教諭(広島県):2007/09/07(金) 03:05:01 ID:EM7pKkpr0
パクりしてない漫画家って誰がいるんだ?
169 レースクイーン(大阪府):2007/09/07(金) 03:05:02 ID:iB7rlPYo0 BE:242001959-2BP(557)
で、どこで買えるのか?それが問題だ
170 元娘。(埼玉県):2007/09/07(金) 03:05:09 ID:5XQDqsOM0
>>148
漫画太郎
171 生き物係り(熊本県):2007/09/07(金) 03:05:23 ID:uJ2IsYKf0
親告罪なんだしどうでもいいじゃん
172 栄養士(愛知県):2007/09/07(金) 03:05:29 ID:YroTCyPO0
>>148
画太郎に思いっきりはじけてもらいたい
173 整体師(埼玉県):2007/09/07(金) 03:05:46 ID:RDEKSrPe0
>>170
やべ、想像したら噴いたwwww
174 役場勤務(樺太):2007/09/07(金) 03:05:50 ID:pp0l+P/wO
>>148
東鉄神か米倉けんご
175 山伏(樺太):2007/09/07(金) 03:05:59 ID:kyiznupFO
荒木は設定忘れすぎ ちょっとは見直せ
176 イベント企画(東日本):2007/09/07(金) 03:06:05 ID:RORrPeVh0 BE:209981524-2BP(5555)
>>154
それはもうどうしようもないだろ
そうなんかいも革新的に成長するなんかそうそういない
177 VIPからきますた(愛知県):2007/09/07(金) 03:06:12 ID:SWwyj4Yo0
>>163
沈黙の艦隊なw
178 ダンサー(福島県):2007/09/07(金) 03:06:22 ID:cx8ee50Y0
>>154

>>56を嫁カス
179ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/09/07(金) 03:06:27 ID:w/BemrvD0
女の子相手だと強姦だけど
男の子相手だと傷害罪みたいなものか。
180 職業訓練指導員(神奈川県):2007/09/07(金) 03:06:34 ID:KENRP9ZO0
181 留学生(京都府):2007/09/07(金) 03:06:48 ID:jQEJZiKz0
藤原薫以上のパクリじゃねえかよ、ショック
182 また大阪か(兵庫県):2007/09/07(金) 03:07:01 ID:asbvubHB0
俺も最初は「西洋に旅行に行って衝撃と影響を受けた」
とインタビューに答えてる荒木を見て勉強熱心で凄いなぁ、と思ってたけど
>>60以外にも色々と参照元を見て「なんだ、そういうことか」ってね
183 ブロガー(樺太):2007/09/07(金) 03:07:11 ID:XnOW00EuO
これは痛い…日本人の恥
そもそも荒木は科学的素養がゼロ

かつて電線が磁石に引っ張られると言う意味不明な理論で、
主人公サイドを二人消しそうになったしなw
184 プロスキーヤー(福岡県):2007/09/07(金) 03:07:20 ID:64jVsg2W0
つか西洋美術に影響受けた画風ってだけの話なのに心の底から「パクリ」と思ってるのか
単に煽りたいだけなのかい?
185 赤ひげ(アラバマ州):2007/09/07(金) 03:07:44 ID:cSWhO6zT0
オマージュなら隅に引用元書かないとな
186 週末都民(東京都):2007/09/07(金) 03:07:51 ID:KXm/gyoc0
>>165
なんでこんな特徴ある絵柄パクッちゃうんだろ
187 現職(コネチカット州):2007/09/07(金) 03:07:58 ID:LvScRv/5O
泣くよウグイスぐらいやったら認めてやる
188 運動員(dion軍):2007/09/07(金) 03:08:08 ID:8J0CK21w0
>>177
やべw無意識にセガールが出た
189 新人(福岡県):2007/09/07(金) 03:08:15 ID:9OZbK73W0
>>165
荒木しょぼすぎ吹いたwww
190 カラオケ店勤務(東京都):2007/09/07(金) 03:08:24 ID:Ss2ifHVj0
>>183
しっかり読んじゃってるw
191 パート(長屋):2007/09/07(金) 03:08:25 ID:0JCEIGuE0
ジョジョは絵のおもしろさもあるけどセリフと擬音と空気のおもしろさもあるからいいじゃない
192 書記(埼玉県):2007/09/07(金) 03:08:36 ID:BpKWQ/KB0
秋山ジョージ
193 カエルの歌が♪(東京都):2007/09/07(金) 03:08:51 ID:TpQc4QNw0
☆★☆最新オタクランキング☆★☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1188615984/l50

漫画はCランクです
194 社長(大阪府):2007/09/07(金) 03:08:55 ID:lsi8d55l0
絵にする意味がわからん。
195 留学生(東京都):2007/09/07(金) 03:08:58 ID:by03NwnR0
荒木の功績はスタンドだろ
っていうと風魔の小次郎が・・・って言い出すんだろうけどw
196 養蜂業(樺太):2007/09/07(金) 03:09:27 ID:IxJA/D2kO
>>53
インターネットがある時代に何を言ってるんですか?
197 不老長寿(愛知県):2007/09/07(金) 03:09:59 ID:ytoL7Ft40
パクリかどうかでお前らどうしてここまで伸ばせるんだ
198 通訳(アラバマ州):2007/09/07(金) 03:10:03 ID:p7toFZ/k0
>>183
理論とか理屈を捻じ曲げるくらい強力なストーリーがジョジョの魅力だと思う。
199 自宅警備員(愛知県):2007/09/07(金) 03:10:11 ID:yVu19wDi0
最近のアンチはマジで必死だなw
テレビでネタにされたりしたのが気に食わなかったのかw
200 アイドル(アラバマ州):2007/09/07(金) 03:10:12 ID:kJyEbtnw0
パクリパクリじゃないの基準は
パクった本人が力持ってるかそうでないかに依るだろ。

厳しい制裁行ったスラムダンクパクリの直後に
スラムダンクの作者がトレースしてた件ワロタ
201 運動員(dion軍):2007/09/07(金) 03:10:49 ID:8J0CK21w0
>>184
アルベルトスギの和田さんですか?
202 林業(宮城県):2007/09/07(金) 03:10:53 ID:45TPhkqe0
バニラアイスの自分を食う絵はどっからパクったのか知りたい
203 練習生(樺太):2007/09/07(金) 03:11:16 ID:EAS3NNGUO
>>183
007の金粉殺しみたいなもんだろ
204 アリス(東京都):2007/09/07(金) 03:11:19 ID:3C7hCiQU0
どうでもいいけど荒木の顔っていまも変わってないの?
205 運送業(茨城県):2007/09/07(金) 03:11:38 ID:WfDbBm9k0
それに比べて富樫ときたら。。。。
206 レースクイーン(大阪府):2007/09/07(金) 03:11:37 ID:iB7rlPYo0 BE:242001959-2BP(557)
これ一部だけとか買えないの?
207 現職(コネチカット州):2007/09/07(金) 03:12:34 ID:LvScRv/5O
>>204 今誰かドアの前に立ってないか?
208 プロスキーヤー(福岡県):2007/09/07(金) 03:13:22 ID:64jVsg2W0
>>201
あー…居たなンな奴…ググって初めて思い出したわ。つかよく覚えてるな
209 防衛大臣(東京都):2007/09/07(金) 03:13:53 ID:flcDJIKh0
なんだよ荒木ぱくりだったのか
残念だ
210 ねずみランド(アラバマ州):2007/09/07(金) 03:14:05 ID:YTAgYGnz0
パクり議論になるのが2ちゃんの糞なところだよな
211 新人(福岡県):2007/09/07(金) 03:14:25 ID:9OZbK73W0
ジョジョ全巻買おうと思ってたけどやめたわ。パクリかよ死ね
212 鉱夫(愛知県):2007/09/07(金) 03:14:45 ID:D+gySLtg0
ジョジョ好きなんだが…なんつーか微妙な気分にさせられるな、これは…。
213 文科相(北海道):2007/09/07(金) 03:14:59 ID:DkUj1WAI0
ID:9OZbK73W0は何かいやなことでもあったのか?
214 留学生(京都府):2007/09/07(金) 03:15:34 ID:jQEJZiKz0
一番酷いのはメメントって記憶忘れて体にメモしていく映画そのままパクッてた話だよ
あれ酷いでしょ問題にならなかったのかな
215 ブロガー(樺太):2007/09/07(金) 03:15:51 ID:XnOW00EuO
あと、プッチが枠に入って浮いたのにもワラタ

「驚いた」じゃねーよ、読者の方がトンデモ理論に驚いたよw
216 イベント企画(東日本):2007/09/07(金) 03:15:53 ID:RORrPeVh0 BE:393714735-2BP(5555)
>>213
池沼の釣りに触るなよ
217 留学生(大阪府):2007/09/07(金) 03:16:12 ID:ijEeV36z0
荒木がイラストレーターなら失望したが漫画家だからなぁ

まぁジョジョ立ちとか言ってる奴はアホだが
218 新聞配達(東京都):2007/09/07(金) 03:16:41 ID:vNFVye1o0
パクリじゃねーよ。
トレースはどう見たってしてないだろ?
自分の好きな写真やイラストを、自分なりに描いてるだけの話。

ファッションシーンやアートに興味があるって、本人だってインタビューで隠してないだろ?
エゴンシーレのスケッチにも酷似しているコマや人物多い。

鬼の首とったみたいに、得意げになってんじゃねーよ。つまらん。
219 パート(沖縄県):2007/09/07(金) 03:17:20 ID:j7ytBo+p0
>>211
自称ジョジョオタが全巻持ってないと名
220 アリス(東京都):2007/09/07(金) 03:17:33 ID:3C7hCiQU0
そんなこと言ったらお前らDBは西遊記のパクリになるぞ 
221 団体役員(東日本):2007/09/07(金) 03:17:39 ID:AVibPkpL0
>>165
パクりじゃなくて、これは借用じゃないのか?
使用許可取らないと問題になるが
222 レースクイーン(大阪府):2007/09/07(金) 03:18:19 ID:iB7rlPYo0 BE:150579247-2BP(557)
>>220
まぁパクリだけどな
223 インストラクター(四国地方):2007/09/07(金) 03:18:36 ID:DlJbPvge0
>>221
問題になったから差し替えた
224 アイドル(アラバマ州):2007/09/07(金) 03:18:52 ID:kJyEbtnw0
>>218
このポーズやファッションのセンスはすげえ! とか
この構図はすげえ! とか
感じてた人は残念だろうけどな
225 パート(長屋):2007/09/07(金) 03:18:57 ID:0JCEIGuE0
スタンドに曲名とかつけてて、そのアーティストのファンは結構嬉しいんじゃないの?
だからこれも、あーあの絵俺も好きだわーって感じで楽しむのが粋なんじゃない?
226 味噌らーめん屋(長野県):2007/09/07(金) 03:19:14 ID:E0cutRw00
スラムダンクだってトレースじゃないのにボロクソに叩かれてた
同類だよこれも
227 練習生(樺太):2007/09/07(金) 03:19:53 ID:EAS3NNGUO
荒木はよくパクる
でもジョジョは面白い
それでいいじゃないか

納得いかないやつは2chで騒がずパクられ元に訴えれ
228 ロマンチック(東京都):2007/09/07(金) 03:20:09 ID:ofb734JU0
>>200
スラダンはメジャーすぎたからだと思うぞ
もしくは古いからってくらいで
昔だから著作権の概念が甘かったとは思うが、今やったら回収だろうし
229 貧乏人(東京都):2007/09/07(金) 03:20:11 ID:3vy1b0Cr0
荒木飛呂彦の経年変化を科学誌が取り上げたのかとオモタ
230 貸金業経営(福島県):2007/09/07(金) 03:20:56 ID:SG4v360k0
元ネタしらないくせに誰かが言い出した途端に影響されるヤツはまず自分の無知を恥じろよ
231 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 03:21:00 ID:x/3N3HHK0
死人の絵を盗用するなんて荒木はマジで吸血鬼だな
232 歌手(東京都):2007/09/07(金) 03:21:30 ID:ty4M/2V80
>>1
どこで買えるんだよ早く教えろ
233 党幹部(dion軍):2007/09/07(金) 03:21:31 ID:PH939JzZ0
>>60>>165
うーんこれは酷いなw

まー写真からのトレースとかならトレース権がどーのこーのって話だが
絵をそのままだからなぁ

234 イベント企画(東日本):2007/09/07(金) 03:21:46 ID:RORrPeVh0 BE:629942764-2BP(5555)
>>226
騒動がどうなったか知らないがあれは井上が「試合を観て記憶から書いてる」とか言ってたからじゃねーの?
決めゴマはバスケ雑誌やらの写真を参考にしてるって最初から言ってればあそこまで叩かれなかっただろ
235 氷殺ジェット(東京都):2007/09/07(金) 03:22:24 ID:J/KqFUez0 BE:1687940879-2BP(30)
>>224
たしかにあまりもポーズが奇抜すぎて、構図はどっかからとってるんだろうなあという
気は前々から薄々わかっていたけど元を出されると若干醒めるのはあるね(´∀`人)⌒☆
236 新人(コネチカット州):2007/09/07(金) 03:22:29 ID:uWvNIE6ZO
メメタァ!
237 宇宙飛行士(長屋):2007/09/07(金) 03:22:39 ID:BeLGOjww0
ファッション雑誌からのもどっかで見たなあ
238 (岡山県):2007/09/07(金) 03:22:41 ID:dUqnFKXT0
日本人のヤンキーが主人公の部は面白かった
何部かは知らん
239 洋菓子のプロ(樺太):2007/09/07(金) 03:23:11 ID:vFteJg0gO
ブチャラティよりミスタの方がかっこいいだろ
240 お宮(徳島県):2007/09/07(金) 03:23:46 ID:u2lxZiMW0
五部ゲーのアバッキオとブチャラティとミスタの声がぴったりすぎて濡れた
241 噺家(アラバマ州):2007/09/07(金) 03:23:50 ID:AI/DMPQT0
ミスタとジョルノってよくコンビ組むよな
242 ダンサー(福島県):2007/09/07(金) 03:24:01 ID:cx8ee50Y0
荒木や冨樫スレが伸びるってことは
お前ら、なんだかんだ言って、漫画好きなのな
243 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 03:24:13 ID:x/3N3HHK0
                    /⌒ヽ
                  ⊂( ^ω^)⊃
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ
            ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
   持ち上げるだけ持ち上げて              飽きたら一気に突き落とす


                                     ニュース速報
                              http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/
244 団体役員(東日本):2007/09/07(金) 03:24:16 ID:AVibPkpL0
>>223
差し替えるっつか、許可取ればいいだけの話だと思うが
コピーライト誰々って表記して
改変後の図柄があまりにショボすぎる・・
245 住職(東京都):2007/09/07(金) 03:24:45 ID:5gsFL4aK0
パクリ云々の話はどうでもいいから
どこで買えるのか総力を挙げて調べろクソども
246 花見客(愛媛県):2007/09/07(金) 03:25:02 ID:GBijzp7z0
創作なんてのは最初は誰かの真似なしではありえないからねぇ。
音楽だって今のほとんどの音楽はビートルズのパクリみたいなもんだろ。
247 歌手(東京都):2007/09/07(金) 03:25:19 ID:ty4M/2V80
>>242
ν速の評価
荒木 天才 パクリ
冨樫 誰
248 イベント企画(東日本):2007/09/07(金) 03:25:41 ID:RORrPeVh0 BE:1417370696-2BP(5555)
まあこんだけ気にされるって事は愛されてる証拠だな
249 整体師(埼玉県):2007/09/07(金) 03:26:23 ID:RDEKSrPe0
ふだんは紙媒体は買わずpdfで済ましてるが
これはその物が欲しい
250 通訳(東京都):2007/09/07(金) 03:26:28 ID:XGhC6W0c0
おめーらのパクリ論争はいいから
この雑誌がどこで入手できるのか教えろビチグソが
251せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2007/09/07(金) 03:26:40 ID:jjfdaK680 BE:973015889-PLT(35555)
>>245
いまtorrentで16%
252 社民党工作員(東京都):2007/09/07(金) 03:27:58 ID:2uaofCCc0
>>54
前に2chのレスで見たんだけど
「ちょっと待った!今の無しで」を現実にする能力って
説明してる人がいて、これが一番的確だと思った。
253 美人秘書(東京都):2007/09/07(金) 03:28:23 ID:YZfZkUWr0
このパクリヤロウが
スラムダンクの井上雄彦と荒木といい、
なんで日本の有名漫画家は
パクリマンなのかね。

悲しくなってくるよ。超戦時jんわらえねーな。
254 貧乏人(東京都):2007/09/07(金) 03:28:55 ID:3vy1b0Cr0
鈴木土下座衛門が2chのある頃に起きた出来事だったらどうなったんだろうなw
255 共産党幹部(東京都):2007/09/07(金) 03:29:09 ID:JvX/Oxsa0
>>165
劣化してて噴いた
256 麻薬検査官(埼玉県):2007/09/07(金) 03:29:31 ID:QLIx11K10
http://moebius.exblog.jp/2337427

パクってるじゃん。
エンキビラルって漫画家らしいぞ。
257 新聞配達(東京都):2007/09/07(金) 03:30:07 ID:vNFVye1o0
メメントの話題が出てたけど、それをいうならそれよりも
「マグノリア」と「ユージュアルサツペクツ」だろ。

似ている似てないレベルの話ではなく、モロにそのまんま。
もはや、隠す気すらない正々堂々とした模倣。
自分の作品でなぞっているというか、むしろ模写という方が近いかもしれん。

知ってる人はもちろんみんな知ってた。けど、だれもクレームなんてつけてねーし。
ファンは「荒木先生、この映画気に入ったのか!」とか思ってニヤニヤしながら読んでるんだよ。
258 アマチュア無線技士(群馬県):2007/09/07(金) 03:31:17 ID:AqvgY6ab0
なんだコミックLOじゃないのか
259 共産党幹部(東京都):2007/09/07(金) 03:31:53 ID:JvX/Oxsa0
フランク・フラゼッタは原哲夫も大好きだって公言してるわな
260 手話通訳士(愛知県):2007/09/07(金) 03:32:02 ID:cPwoJ7rZ0
>>165
タロットの絵柄は新しい方がセンスある
261 整体師(埼玉県):2007/09/07(金) 03:32:16 ID:RDEKSrPe0
amazon.comじゃ扱ってないな
研究室で定期購読はしてるが、さすがに盗むわけにもいかんしなぁ
262 不老長寿(愛知県):2007/09/07(金) 03:32:23 ID:ytoL7Ft40
ファンにとってニヤリとさせる要素も、アンチにとっては都合が良い批判材料になるんだな
263 レースクイーン(大阪府):2007/09/07(金) 03:32:33 ID:iB7rlPYo0 BE:193601366-2BP(557)
ふースッキリした

で、どこで買えるか調べ終わったか?屑℃も
264 ゆかりん(兵庫県):2007/09/07(金) 03:33:01 ID:fNYwsz7r0
難しいなこれはw
265 文科相(北海道):2007/09/07(金) 03:33:03 ID:DkUj1WAI0
リスペクトとかオマージュとかもアンチにとってはパクリだからどうしようもないよ
266 派遣の品格(東京都):2007/09/07(金) 03:33:21 ID:hF4U4QYy0
批判大好きなお前らでも鳥山明先生には付き従うのか?
267 停学中(京都府):2007/09/07(金) 03:33:44 ID:AiR+DJZt0
Cellは、生物学の分野で最高のジャーナル
268 自宅警備員(愛知県):2007/09/07(金) 03:33:50 ID:yVu19wDi0
アンチは何かにつけて叩きたがるからなあ
あの程度のオマージュを鬼の首とったように騒がれても
269 宇宙飛行士(愛知県):2007/09/07(金) 03:34:10 ID:TVxegx1e0
そのまま盗作じゃなあ
ばれないようにしないとさ
270 貧乏人(dion軍):2007/09/07(金) 03:34:37 ID:s7+swPmy0
ニコポルの映画版クソつまんなかった
271 留学生(京都府):2007/09/07(金) 03:34:46 ID:jQEJZiKz0
じゃあダービー兄とのポーカーはオマージュでいいよ
でもジョジョとか何が面白いんだジャンプ的バトル漫画の枠を超えていない糞漫画じゃん
結局何やってるかって毎回敵でてきて戦ってるだけだしね
272 パート(三重県):2007/09/07(金) 03:35:55 ID:2fHuNaXp0
事実 買ってきた当時のファッション誌からよさそうなのを写した

ファンフィルター 荒木は西洋美術をこんなにも勉強している!
273 現職(コネチカット州):2007/09/07(金) 03:35:57 ID:LvScRv/5O
>>271
良くご存知でwww
274 養蜂業(樺太):2007/09/07(金) 03:36:01 ID:IpI4JNsyO
アメコミみたいだ
275 プロスキーヤー(福岡県):2007/09/07(金) 03:36:36 ID:64jVsg2W0
>>262
なんか俺にとってこの流れは突然「地球は丸いんだぜwww」と言われて面食らう感覚に似てる
上手く表現出来ないがこんなカンジ
276 お宮(徳島県):2007/09/07(金) 03:37:43 ID:u2lxZiMW0
>>272
なんで本人自ら好き、影響受けたって言ってるのに
「よさそうな」って適当な感じになってるの?
277 通訳(アラバマ州):2007/09/07(金) 03:37:49 ID:p7toFZ/k0
すくなくとも「影響」や「参考」の域は超えてる。
オマージュかパロディかパクリかのレベル。
オマージュとパクリの線引きは難しい。
278 新人(福岡県):2007/09/07(金) 03:38:08 ID:9OZbK73W0
パクリ擁護ワロタwwww
279 新聞配達(東京都):2007/09/07(金) 03:38:24 ID:vNFVye1o0
スラダンは、コマに動きがないことは一目瞭然。
雑誌やキャプをトレースしてるなんて、見ればわかること。

もーつまんねーちいせえことで、騒ぐなよ。
そんなん、みんな当時から知ってんだよ。
それでもスラダンもjojoも神がかって面白い。
それは裏側にはしっかりと深いバックボーンがあるからこそ。

むしろ、マンガやアニメにしか興味がないマンガ家が増えて
大量のつまらん作品が溢れかえっている現状の漫画界の方が問題だと思うけどね。
280 無党派さん(兵庫県):2007/09/07(金) 03:38:51 ID:CMYu7xlA0
>>266
鳥山は基本的に「パロディ漫画家」だから
分かってる奴はみんな分かってるし
割り切って楽しんでるだろう
281 絵本作家(dion軍):2007/09/07(金) 03:39:13 ID:N5u+emkb0
パクリでも面白けりゃなんでもいいよ
どんなにオリジナリティがあってもつまらないものはゴミ
282 学校教諭(北海道):2007/09/07(金) 03:39:22 ID:Ltg+tZR+0
>>279が良いこと言ったぞ
283 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 03:39:34 ID:x/3N3HHK0
ウインドウズはマックのパクリ…ウインドウズはマックのパクリ…

というのと似てる
284 高校生(九州地方):2007/09/07(金) 03:39:59 ID:yr/JRgld0
>>257
ユージュアル〜ってなんかパクってたっけ?
285 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/09/07(金) 03:40:09 ID:5IncqcFt0
4部の面白さは異常。読めば読むほど面白い。
つまらんとか寝言ぬかす奴は爆死すればいいと思うよ。

しげちーのように
286 自宅警備員(愛知県):2007/09/07(金) 03:40:23 ID:yVu19wDi0
>>283
windowsは普通にマックのパクリだけどね
287 宇宙飛行士(愛知県):2007/09/07(金) 03:40:26 ID:TVxegx1e0
所詮漫画ってのは程度の低いガキ相手のインチキ商売って事だよね
288 ひよこ(鹿児島県):2007/09/07(金) 03:40:28 ID:fhaAa5nC0
荒木は絵よりシナリオのパクリのほうがひどいことで有名だろ
289 お宮(徳島県):2007/09/07(金) 03:41:07 ID:u2lxZiMW0
怪物王女大好きだけど
290 美人秘書(東京都):2007/09/07(金) 03:41:08 ID:YZfZkUWr0
>>288
なんだ?マンガ界のオレンジレンジか
291 運動員(dion軍):2007/09/07(金) 03:41:17 ID:8J0CK21w0
まだやってたのか
パクリなんて誰でもやってんだから流せば良いのに
荒木信者はいつまでも取り繕うとするから長引くんだよ
292 新人(福岡県):2007/09/07(金) 03:41:46 ID:9OZbK73W0
>>279
ぱくってる事実なんて誰もしらねーよ。読者の9割5分は荒木のオリジナルとしてパクリ作品を読んでる。
293 巡査長(広島県):2007/09/07(金) 03:41:57 ID:h7OFcjPa0
>>288
筒井の短編小説丸ごとパクった話とかあったなそういやw
294 ゲーデル(三重県):2007/09/07(金) 03:42:42 ID:s/adeZqq0
誰が得するんだよ
295 ひよこ(鹿児島県):2007/09/07(金) 03:42:45 ID:fhaAa5nC0
>>292
小学生のころから知ってたよ
296 パート(三重県):2007/09/07(金) 03:42:51 ID:2fHuNaXp0
>>276
なんだ?こおにある比較画像や
好きだと公言しているもの以外からはパクってないっておもってるのか?w
297 自宅警備員(愛知県):2007/09/07(金) 03:42:58 ID:yVu19wDi0
今更こんな話題で盛り上がれる奴ってよっぽど情報遅いんだな
アンチとしても無能
298 共産党幹部(東京都):2007/09/07(金) 03:43:34 ID:JvX/Oxsa0
299 イラストレーター(北海道):2007/09/07(金) 03:43:54 ID:v7kdPsGV0
パクリというよりヒントを得て
完全に自分のものにしてるって感じだな
300 新人(福岡県):2007/09/07(金) 03:45:05 ID:9OZbK73W0
擁護の必死さが笑えるwww
もう完全に信者だなwww
301 ねずみランド(アラバマ州):2007/09/07(金) 03:45:07 ID:YTAgYGnz0
>>278
お前最初から叩きたかっただけだろ
下衆な根性してるよなw
302 団体役員(東日本):2007/09/07(金) 03:45:22 ID:AVibPkpL0
>>293
ヤバいなと思ったのは「激突」のパクリだな
303 ビデ倫(東京都):2007/09/07(金) 03:46:20 ID:yNib6vzW0
>>2で答えが出ていたw
304 通訳(アラバマ州):2007/09/07(金) 03:47:10 ID:p7toFZ/k0
神田うの、ジョジョ(徐倫)のコスプレをする
http://coolsummer.typepad.com/kotori/2003/10/post_1.html

>神田うのがパリ・コレにデザイナーとしてデビューするそうで、
>以下がその発表の際の写真でして、このとき着ていた服も「自分でデザインした」そうですが…
305 ひよこ(鹿児島県):2007/09/07(金) 03:47:34 ID:fhaAa5nC0
そんなことよりスタンド名をそのままもらってきてることに関してはどうなんだ?
306 共産党幹部(東京都):2007/09/07(金) 03:47:53 ID:JvX/Oxsa0
まぁ手塚治虫もディズニーのパクリだし
その点杉浦茂は偉大だとおもう
307 プロ固定(東京都):2007/09/07(金) 03:48:19 ID:8KG87Iow0
荒木信者きもすぎる・・
308 新聞配達(東京都):2007/09/07(金) 03:48:24 ID:vNFVye1o0
>284
そんなん、見れば誰にでもわかるだろ?
四部は(たぶん)ツインピークス
五部はユージュアルサツペクツ
六部はマグノリア

洋楽が好きな荒木先生だから、
ギターソロで昔の有名なフレーズを引用しているなんだと思う。
それはむしろパクリでもなんでもなく、
自分の立ち位置を周りに知らせて、そこから出発する決意表明のような行為。
309 パート(長屋):2007/09/07(金) 03:48:56 ID:0JCEIGuE0
>>306
てめぇ…手塚信者に喧嘩売ってんのか…
310 割れ厨(大阪府):2007/09/07(金) 03:49:04 ID:rauitzi30
俺たちのJoJoが手のどとかないところに行ってしまった。
といった感じ
最近のにわかjojo好きが鬱陶しいとおもう
311 貧乏人(東京都):2007/09/07(金) 03:49:35 ID:3vy1b0Cr0
本歌取りという美しい日本語もあることだし目くじら立てるなやw
312 中学生(長屋):2007/09/07(金) 03:49:59 ID:Gw2AQ6j60
普段からCELL読んでるけど、こういう試みはシャレが利いてていいねえ
瀬藤教授も荒木センセもさすがだな
313 無党派さん(兵庫県):2007/09/07(金) 03:51:41 ID:CMYu7xlA0
自分の好きなものを繋ぎ合せて作品にしてるって意味で
ジョジョとドラゴンボールは似てるね
314 アイドル(アラバマ州):2007/09/07(金) 03:52:22 ID:kJyEbtnw0
>>279
さすがに井上もバツが悪いだろw
他人の自作品へのトレースにはあの対応w
315 歌手(東京都):2007/09/07(金) 03:53:14 ID:ty4M/2V80
>>313
ドラゴンボールって元ネタなによ?
316 但馬牛(長屋):2007/09/07(金) 03:53:20 ID:PxI99J2G0
Heroesの人気効果で海外の評価が上がってると言う感じか
317 ひよこ(鹿児島県):2007/09/07(金) 03:55:37 ID:fhaAa5nC0
>>315
そりゃあ西遊記だろう
318 党幹部(dion軍):2007/09/07(金) 03:55:54 ID:PH939JzZ0
>>315
西遊記^^
319 無党派さん(兵庫県):2007/09/07(金) 03:55:57 ID:CMYu7xlA0
>>315
古典とハリウッド映画と豪ちゃん先生
320 アリス(東京都):2007/09/07(金) 03:57:20 ID:3C7hCiQU0
+見たらレスの質が違いすぎてワロタ
お前らどんだけ嫉妬深いんだよ 韓国人か
321 会社役員(dion軍):2007/09/07(金) 03:57:24 ID:WzWe4qEn0
たぶん凄いことなんだろうがイマイチ凄さが実感できない
322 官房長官(コネチカット州):2007/09/07(金) 03:57:29 ID:uMLpVlkMP
パクリってか単行本とかにルネッサンスかなんだかから影響うけた 言ってるだろ

その絵を丸っきりパクってやろう て感じよりこの構図をいつ漫画にだそうかな ってワクワクしてる感じだよね

あれ・・何言いたかったんだろ俺
323 宅配バイト(愛知県):2007/09/07(金) 03:58:29 ID:z2tEmJ6P0
マンガは餓鬼が読むものだと言うのがよく分かるな
作る側も子供相手だと思って舐めきって商売してるんだな
324 都会っ子(樺太):2007/09/07(金) 03:59:14 ID:hhzAw9/ZO
にわか中川翔子がウザい
なんかこいつのアニメとか漫画アピールは金目当ての商売にしか見えん
325 新人(福岡県):2007/09/07(金) 03:59:28 ID:9OZbK73W0
ようするに俺たちの尊敬を裏切った荒木は死ねというわけだな。
326 党幹部(dion軍):2007/09/07(金) 04:00:02 ID:PH939JzZ0
>>320
トレース権の話とかでも向こうはしてんの?


俺はスラムダンクをパクッタ女漫画家の時みたいに叩かない
ダブルスタンダードの卑怯低能ν速民を煽りたいだけ。
327 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 04:00:53 ID:x/3N3HHK0
エヴァで綾波がブラ付けてるのはガンダムのパクリだしあのシーンはマリリンモンローの映画のトレスだ
328 新人(コネチカット州):2007/09/07(金) 04:02:05 ID:VWCK+QiVO
>>324
あいつは画力があるからそこまで叩く気はしないな
329 イタコ(茨城県):2007/09/07(金) 04:02:30 ID:EdO8qfkH0
パクりと言えば池上遼一
330 ダンサー(福島県):2007/09/07(金) 04:02:43 ID:cx8ee50Y0
この雑誌、機関向けの定期購読しかねーのかよ
しかもこの料金形態…
応用生物に知り合いが、いねえええええ
331 新人(福岡県):2007/09/07(金) 04:03:23 ID:9OZbK73W0
大学の図書館に行けばあるよ。
332 アリス(東京都):2007/09/07(金) 04:03:45 ID:3C7hCiQU0
+見たらすぐにジョジョAAとか張りまくられてたのに
333 電話番(奈良県):2007/09/07(金) 04:04:21 ID:/rUGU1wM0
何にしてもパクリの再生産だから仕方ないよね
334 ブロガー(京都府):2007/09/07(金) 04:04:34 ID:FOlcQ+vY0
>>324
だって仕事だもん、オタキャラは義務なんだよ
335 ダンサー(福島県):2007/09/07(金) 04:05:44 ID:cx8ee50Y0
>>331
それは、おれに罪を犯せということか
336 デスラー(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:05:44 ID:AdLBcpfK0
漫画の絵なんかパクリでいいと思うんだが
第一今の時代に完全なオリジナルなんてないだろ
337 新人(福岡県):2007/09/07(金) 04:05:45 ID:9OZbK73W0
もう荒木には失望した。ジョジョはさっさとパチンコにでもなれよ。
信者がいつものように貢ぐだろ。
338 会社役員(dion軍):2007/09/07(金) 04:06:30 ID:WzWe4qEn0
パクリ荒木は鳥山明の足下にも及ばないな
339 料理評論家(京都府):2007/09/07(金) 04:06:55 ID:dDslypUT0
中川翔子は小倉優子系ロリ天然とブログで食ってる真鍋かをりの存在意義を潰したえぐいやつ
340 漢(長屋):2007/09/07(金) 04:06:56 ID:FklikzqN0
荒木のアンチではないけど、絵柄が独特ではあるけど、漫画家の中でズバ抜けて絵が巧くはないと思う。
試しに現在荒木の漫画が載っているウルトラジャンプを一冊買ってみて欲しいけど、その中でも
三番手、四番手以降じゃないかな。作画専門の人とかもいるけどさ。実際みて比べれば納得してもらえると思う。

つまり、少年ジャンプの絵はかなりレベルが低いって事かもしれない。絵だけなら著名な漫画家より
巧い作家は無数にいると思った。
341 通訳(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:07:28 ID:p7toFZ/k0
>>336
完全なオリジナルは難しいにしても、あれは意図的に模倣してる。
それがアウトかセーフかは別にして。
342 おたく(福岡県):2007/09/07(金) 04:07:32 ID:DdvN2aCJ0
>>60
ちょっとこれは酷いな。
荒木見損なった。
343 パティシエ(滋賀県):2007/09/07(金) 04:07:46 ID:VojLUMG/0
どこまでのパクリが良くて、どこまでが駄目なのか。
そこんとこ議論してみてよwアンチと信者でw
344 高校生(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:08:55 ID:9AsBV9ey0
論文そのものもジョジョっぽく書いて欲しかった。
345 留学生(大阪府):2007/09/07(金) 04:08:56 ID:ijEeV36z0
>>340
今頃気付いたのかよ
346 漢(長屋):2007/09/07(金) 04:09:23 ID:FklikzqN0
単行本だと縮小されて判り辛いけど、雑誌に掲載されている大きいサイズだと、
粗が目立つ。
347 新聞配達(東京都):2007/09/07(金) 04:09:40 ID:vNFVye1o0
つーかさ、パクリ元をわかってる人はなぜかあまり騒がないよな。
作者に対してサービス精神旺盛だな。とすら思う。

騒いでるのは、パクリ元を知らなくて、いままで過ごしてきた人たち。
いきなり知らされて、裏切られた気でもするんだろうかね?
348 電話番(奈良県):2007/09/07(金) 04:10:33 ID:/rUGU1wM0
実写映画をアニメに取り込むのはOK
アニメを丸パクリするのは駄目
どっかの絵を漫画でデフォルメするのはOK
漫画をそのまんまトレースして漫画にするのは駄目とか

まあ、別に面白けりゃ何でもいいだろ
349 元原発勤務(東京都):2007/09/07(金) 04:11:11 ID:Qb0r3KDL0
ダメって言うか荒木は何からなにまで他人の借り物だからな
オリジナリティは無いわな
組み合わせるのは上手いんじゃないか
350 新人(福岡県):2007/09/07(金) 04:11:15 ID:9OZbK73W0
大事なのはパクったという事実を知らない人間が9割5分以上存在してるということだな。
ドラゴンボールの西遊記は誰でもわかるが荒木のは巧妙なパクリ
351 運動員(dion軍):2007/09/07(金) 04:11:47 ID:8J0CK21w0
>>340
荒木はジャンプ連載後期は下書きでライン取るぐらいで
ペン入れやら色塗りは大抵アシが全部してたからな
UJ行ってからは時間余裕出来たから自分でしてるかもしれないが
352 党幹部(dion軍):2007/09/07(金) 04:11:51 ID:PH939JzZ0
>>343
ばれたら困るのがパクリで
ばれなきゃ困るのがパロディ

他人の写真・絵の構図やポーズ、ファツションをそのまま使うなら
トレース権使用料を支払う制度をつくりましょー

逆に「この漫画のキャラにこんなかっこうして欲しい」とか
「この服を着せて欲しい」とかのブランドメディアミックス商法とかが出てきてもいいかもね
353 おたく(福岡県):2007/09/07(金) 04:12:42 ID:DdvN2aCJ0
>>347
> いきなり知らされて、裏切られた気でもするんだろうかね?

うん、正直そんな感じ。
だって荒木は他のジャンプ漫画家とは
シロウト目にもレベルの違う美術的なセンス持ってると思ってたからこそ尊敬してたんだよ。
ところが、>>60見たらその「スゲエ!」と思った絵ばかりが並んでるし・・・
それはつまり荒木自身には(少なくとも俺が感じた)美的センスはゼロだったって事じゃん。
354 ひき肉(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:12:46 ID:LBxFdOx00
お前ら平日の朝なのに元気だな
355 漢(長屋):2007/09/07(金) 04:13:04 ID:FklikzqN0
でも、漫画のセンスは、デビュー作の魔少年や、バオーを読むと、あ、これJOJOの人だな、
と作者名を知らなくても判るくらいなので、そこまで否定するのは言い過ぎ。
356 ねずみランド(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:13:06 ID:YTAgYGnz0
>>347
いつか足元すくってやろうと思ってた連中だろ
ID:9OZbK73W0みたいなのはオタを騙ったアンチ
357 ブロガー(京都府):2007/09/07(金) 04:13:33 ID:FOlcQ+vY0
スタンド名と同じで構図もそうなんだよ
漫画やアニメを元ネタにしたらパロディ、知らないものが元ネタだと発覚したらパクリですか

とか言ってみる
358 共産党幹部(東京都):2007/09/07(金) 04:14:11 ID:JvX/Oxsa0
マンガ夜話でジョジョのオファーを断り続けたのもメッキが剥がれるのが怖いからかねw


359 住職(東京都):2007/09/07(金) 04:14:51 ID:5gsFL4aK0
>>349
日本人の真髄じゃないか。
360 高校生(九州地方):2007/09/07(金) 04:15:06 ID:yr/JRgld0
>>346
それは線が奇麗か否かの話で絵の上手さとはあんまり関係ない気が
361 中学生(長屋):2007/09/07(金) 04:15:31 ID:Gw2AQ6j60
筒井オタだとトニオさんのエピソードとか頭くるもんなのかね。
ありゃ薬菜飯店そのまんまだったけれども。
362 新聞配達(東京都):2007/09/07(金) 04:15:41 ID:vNFVye1o0
>340
それはもう荒木先生、ベテランだから。
手塚や横山光輝で育ってきてんだもん。あの画力でマックスと見てあげてよ。
デビゥー当時は「ストップひばり君」レベルで脅威の画力だったんだから。

今の若手が、見てきたマンガとは、書き込みと密度が段違いに違う。
画力を比べるのは、少しお門違い。
363 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 04:16:07 ID:x/3N3HHK0
初号機出撃のシーンはソルビアンカのトレース
364 船長(愛知県):2007/09/07(金) 04:16:25 ID:MHei3gwB0
まあたかが漫画だ
だがこれを認めるのならこないだ伊藤潤二のナメクジの話
写した奴も認めてやらんといかんだろ
365 巡査(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:17:07 ID:6XJHyDDr0
>>340
ずば抜けて上手い漫画家教えてくれよ
あおりじゃなくてマジで知りたい。
殿堂入りしてるような大御所と、
現在連載中の漫画家で、二つおしえてくれ
366 ひき肉(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:17:39 ID:LBxFdOx00
>>306
死ねゴミ屑
367 無党派さん(兵庫県):2007/09/07(金) 04:18:06 ID:CMYu7xlA0
>>365
殿堂入りでは大友
現在連載中では中村嘉宏
368 デスラー(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:18:15 ID:AdLBcpfK0
漫画で画力にこだわる奴うざいな
福本漫画見て出直せ
369 おたく(福岡県):2007/09/07(金) 04:19:32 ID:DdvN2aCJ0
>>365
340じゃねーけど俺がずば抜けて上手い(っていうかセンスがある)と思ってるのはやっぱ上條淳士。
To-yとか陰影と空間の使い方が絶妙で超衝撃受けた。
370 宇宙飛行士(山口県):2007/09/07(金) 04:19:52 ID:DE7gOaUl0
俺の友達のジョジョヲタがジョジョは構成がいいとか
ポーズがいいみたいな事をいってたわ
ジョジョ立ち(笑)とか言って
もろファッション誌からトレースなのに馬鹿丸出しだったわw
371 宇宙飛行士(東京都):2007/09/07(金) 04:20:20 ID:PXmPSGCn0
アンチの指摘の建設的要素のなさは異常
372 活貧団(熊本県):2007/09/07(金) 04:20:26 ID:VOKtGUy+0
つーか少年ジャンプの作画の質はそこまで高くないだろ
萌えやらコアな読者を獲得している雑誌のほうが絵はうまい
あいつらキモオタは絵さえ良ければ食いつくからな
373 就職氷河期世代(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:20:27 ID:+zSz8mtq0
>>368
今のカイジと今週から始まった新連載見るとそれも説得力なくなってきたな
374 ダンサー(福島県):2007/09/07(金) 04:20:47 ID:cx8ee50Y0
>>358
調べてみたら、古谷も出た回があんのかよ
どんな顔してんだろ
375 おたく(福岡県):2007/09/07(金) 04:21:48 ID:DdvN2aCJ0
>>370
俺の事かぁっ!
マジでそんな感じで荒木のセンス尊敬してただけに
裏切られた感強いわ・・・
376 会社役員(dion軍):2007/09/07(金) 04:21:59 ID:WzWe4qEn0
>>370
お前もネットで知るまでは知らなかったんだろw
377 現職(コネチカット州):2007/09/07(金) 04:22:04 ID:/xr0dutWO
新連載のやつはきれいなカイジって印象
378 DJ(埼玉県):2007/09/07(金) 04:23:03 ID:HJeGolfr0
何か懐かしい感じのスタンドデザインだな。第4部な雰囲気
379 巡査(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:23:19 ID:6XJHyDDr0
ていうか荒木がソコソコにつまんでて、むしろ安心したんだけど
0から荒木が全部やってるんなら、こんなド偉い天才がなんで日本にいるんだって思ってた。

でもシーリーズ通して流れる人間賛歌っていうテーマも
どっからかつまんでんのかねぇ?
jojo読むと勇気が出るから好きなんだよ
380 通訳(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:23:27 ID:p7toFZ/k0
どうもジョジョと他の漫画では、パクリ論争の反応が違うのが気になる。
いつもの2chならパクリだトレースだと大騒ぎになるのに、
その矛先がジョジョに向けられると、
「パクリではない。オマージュ。」「芸術の分野では模倣なんてよくあること」
というようなダブルスタンダードがまかり通っているように見える。
匿名掲示板だから人員構成がまったく違うという可能性も無いわけではないが。
381 学生(東京都):2007/09/07(金) 04:23:37 ID:BdJHacdr0
>>364
あれは駄目だろw
382 自宅警備員(愛知県):2007/09/07(金) 04:23:42 ID:yVu19wDi0
>>370
構成じゃなくて構図じゃね
383 モーオタ(愛媛県):2007/09/07(金) 04:23:55 ID:TJV64Sin0
>>60知らなかったからすごく色々な感情が…

でも俺の中ではこの人のマンガの魅力って人物の姿勢とか構図よりも
舞台選びのセンスとか世界観とか独特の言葉選びの方にあるから大丈夫
384 新聞配達(東京都):2007/09/07(金) 04:23:57 ID:vNFVye1o0
>353
>それはつまり荒木自身には(少なくとも俺が感じた)美的センスはゼロだったって事じゃん。

でもさ、それを荒木先生は美しいと思ったからこそ、自分のキャラを使って模写してたわけだから、
美的センスはゼロじゃないんじゃないか?
作家の知的ルーツをそういうところから辿る読み方が出来る作家は少ないからね。
貴重な作家だと思うけどね。
385 イタコ(東京都):2007/09/07(金) 04:24:18 ID:YI5o8M/P0
絵の上手いヘタは主観もからむからいいきれないけど
新しいものを作ろうとする挑戦過程の絵ってどうしても過剰さやヘタさを含むと思う
小ぎれいで上手い絵の大半は、誰かが苦心して作り上げた絵をうまいこと
持ってきた場合が多くて、その場はいいけど時代は越えられないんだよね
まあ、漫画なんて越えなくていいんだろうけど
386 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 04:25:28 ID:x/3N3HHK0
大友は80年代の映画のトレースをしているが量が異常
387 住職(東京都):2007/09/07(金) 04:25:42 ID:5gsFL4aK0
いま「パクリだったのか…」ってショック受けてるヤツって
いつぐらいからジョジョ読み始めた?
388 修験者(東日本):2007/09/07(金) 04:26:53 ID:ymfk55KC0
>>1を買えるサイトはまだないのか?
389 おたく(福岡県):2007/09/07(金) 04:27:42 ID:DdvN2aCJ0
>>387
リアルタイム第一部〜第三部。
それ以降は飽きて読むのやめちゃったな。
390 新聞配達(東京都):2007/09/07(金) 04:28:55 ID:vNFVye1o0
じゃあ、ほら。
「エゴンシーレ」でグーグルのイメージ検索
http://images.google.com/images?client=opera&rls=ja&q=%E3%82%A8%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AC&sourceid=opera&ie=UTF-8&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi

シーレは美術に興味があれば誰でも知ってる、超有名な作家。
もし、これをみてショックを受けても、むしろ知らない方が、悪いレベル。
391 高校生(九州地方):2007/09/07(金) 04:29:02 ID:yr/JRgld0
>>380
菅野よう子も似たような現象が起きる
392 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 04:30:21 ID:x/3N3HHK0
>>391
菅野よう子は音楽知識が無い俺にもパクリ元がわかる、わかる
393 巡査(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:31:02 ID:6XJHyDDr0
>>389
俺は三部のDIO戦で少しjojoから離れた。
ジャンプの連載陣が同時期にバトルばっかやってて
荒木お前もかよって、バトル漫画に食傷気味になった。

でも4部、5部も改めて読み返すとやっぱおもしろいよ
俺は6部が一番好きだけど、わかってもらえなくてもいい
394 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/07(金) 04:31:46 ID:xDTc6/nxO
ジョジョ
忍空
天上天下
皇国の守護者
ニードレス

なにこのウルジャンの充実ぶり
395 DJ(埼玉県):2007/09/07(金) 04:31:49 ID:HJeGolfr0
個性的なポーズがジョジョの魅力とか言ってる奴が一番低能
396 新聞配達(東京都):2007/09/07(金) 04:32:06 ID:vNFVye1o0
こっちの方がわかりやすいわ。
2部〜3部あたり、シーレの画風によく似ていたんだよ。
http://images.google.com/images?svnum=10&um=1&hl=ja&client=opera&rls=ja&q=Egon+Schiele&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
397 栄養士(関東地方):2007/09/07(金) 04:32:29 ID:EDbWNQJI0
>>394
ニードレスはないわ
398 樹海(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:33:02 ID:ps7ZBhMU0
荒木信者が覆しようの無いパクリ指摘されて涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399 共産党幹部(東京都):2007/09/07(金) 04:34:54 ID:JvX/Oxsa0
>>380
そうそうパクリ自体はありふれたことだけど儲がウザイ漫画だよなw
400 活貧団(熊本県):2007/09/07(金) 04:35:37 ID:VOKtGUy+0
ジョジョオタ「荒木先生は人間じゃないから」













m9(^Д^)
401 ダンサー(福島県):2007/09/07(金) 04:35:46 ID:cx8ee50Y0
>>393
6部が好きな理由kwsk
402せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2007/09/07(金) 04:36:08 ID:jjfdaK680 BE:108113142-PLT(35555)
英語版だった\(^o^)/
403 新聞配達(東京都):2007/09/07(金) 04:36:16 ID:vNFVye1o0
>398
いや、だから。そんなんだれでも、しってんの。
パクリだと騒ぐ方がおかしいの。
404 修験者(東日本):2007/09/07(金) 04:36:38 ID:ymfk55KC0
ジョジョ立ちもパクリ(笑)
405 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 04:36:43 ID:x/3N3HHK0
>>402
斧にうp
406 こんぶ漁師(東京都):2007/09/07(金) 04:36:44 ID:tbSUrZof0
こういう研究成果をジョジョにそのまんま出てきそうなヤツにして良いのかよと思ったけど
そもそも准教授がそういうの好きだったんだな
407 フート(catv?):2007/09/07(金) 04:37:07 ID:iKOkpE8y0
>>388
ttp://www.cell.com/subscribe
に行けばよい。北米で1冊$50。
408 官房長官(東京都):2007/09/07(金) 04:37:43 ID:+xjVluQcP
>荒木さんの作品のファンだった瀬藤准教授は、
>つてをたどって論文内容のイメージ化を依頼。
>荒木さんはこれを受け、作中で「スタンド」と呼ばれる超能力を
>擬人化したキャラクターにスクラッパーをなぞらえ、
>標的となるたんぱく質を破壊する様子を描いた。 

スクラッパーってスタンドらしいw
409 留学生(京都府):2007/09/07(金) 04:38:02 ID:jQEJZiKz0
絵描きとして画風つかタッチをパクるというのはわかるんだが
構図パクるとかありえねえと思うんだがな
構図に四苦八苦してる人いるしね
410 デスラー(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:38:22 ID:AdLBcpfK0
絵に限ればいくらでもパクリ漫画家は見つかるだろうな
ただそんな漫画の本質と離れた部分で
騒がれてもな
411 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:41:29 ID:ltFYxb1H0
新手のスタンド使いキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
412 黒板係り(鹿児島県):2007/09/07(金) 04:41:57 ID:lZzS3ySV0
>>394
皇国の守護者面白いけど連載続くんだろうか・・・・

原作は一応全巻読んでるけど(未完)
主人公の個人副官のフタナリ美女との性描写とかはさすがに描けないだろう
413 女子高生(兵庫県):2007/09/07(金) 04:42:09 ID:eqybZu4C0
少なくとも世間でジョジョジョジョ騒いでる奴の大部分は知らないだろ
それを無視して誰でも知ってる、で済ませるのはどうかと思うぞ

>>410
ジョジョは話の方が絵より酷い
414 船長(愛知県):2007/09/07(金) 04:42:31 ID:MHei3gwB0
>>410
漫画の本質ってのは子供騙しの金稼ぎかい?
415 渡来人(中部地方):2007/09/07(金) 04:43:07 ID:VTlm1D670
416 高校中退(関西地方):2007/09/07(金) 04:43:46 ID:Ev5A2FGU0
何かを真似る行為で、
自分のものとして消化されてたらオマージュとかリスペクト、影響を受けたになるんだろう。
あきらかに、そのまんまじゃないのっていうのは、叩かれるような気がする。

あと、パクられた方ととパクった方の分野の距離が近いと批判も起きやすいな。
漫画から漫画とか。
417 官房長官(東京都):2007/09/07(金) 04:43:59 ID:+xjVluQcP
遺伝子情報を読み込み、たんぱく質を分解。

組み換え・再生能力さえあれば間違いなく主人公級の能力。

418 作家(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:44:00 ID:Q9ZQr0uq0
絵柄でパクリパクリ言う奴は美術館にでも行ってればいいし
話でパクリパクリ言う奴は小説でも読んでればいいよ
娯楽はそれを好きな人のものだろ
419 エヴァーズマン(関西地方):2007/09/07(金) 04:44:50 ID:qaqUHwk/0
麻生外務大臣 第16回 まんが甲子園 挨拶 平成19年8月4日 於:高知県
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/easo_0804.html
420せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2007/09/07(金) 04:45:25 ID:jjfdaK680 BE:270282454-PLT(35555)
あげはじめた
421 船長(愛知県):2007/09/07(金) 04:47:29 ID:MHei3gwB0
>>418
実は俺は漫画が好きだ
それを貶める作家が嫌いだ
422 文学部(東京都):2007/09/07(金) 04:47:34 ID:IJZwYjAf0
俺はまだまだ痴呆症とは無縁だと思っていたが
こんなに強いスクラッパーを見せられたら未来への希望が無くなる・・・・
423 ウルトラマン(dion軍):2007/09/07(金) 04:47:51 ID:DEjxqsbY0
>>165
これは盗作魔と言われても仕方ないねw
424 巡査(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:48:47 ID:6XJHyDDr0
ぽっと出の新人や、マイナー漫画家が、
有名どころからモロパクして、
小銭掴もうとしてるのが鼻につくわけで
それは別に漫画家に限ったことじゃないだろ。
425 彼女居ない暦(神奈川県):2007/09/07(金) 04:51:15 ID:0Kqq8RvQ0
パクリパクリうるせーな
パヤオがパクリだらけでもわからないのはねたが古すぎるから
クリエイターがコピーから逃れられないのは当然だろ
426 赤ひげ(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:51:51 ID:cSWhO6zT0
二部なんてもろに当時流行ってた北斗に便乗って感じの絵で
話も根性だけのバトルって感じで
なんであれが高評価なのかわからん
荒木もつまんねえと思ったら3部から話変わったんだろうし
427 船長(愛知県):2007/09/07(金) 04:53:33 ID:MHei3gwB0
>>425
クリエイターw
盗人は乞食以下だわ
428 留学生(京都府):2007/09/07(金) 04:53:53 ID:jQEJZiKz0
思うんだけどオマージュってのはバレることを前提としてるだろ
あとパロディこれは元ネタがなんであるかわからないと笑えないわけだから
これもバレることを前提としている
パクリというのはバレることを前提としてないものをことを言うんだと思う
そういう意味でジョジョにはオマージュもあればパクリもあると思うが
絵の問題に関してはジャンプ読者にバレることを前提としてるとは思えない
429 アイドル(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:55:23 ID:kJyEbtnw0
ドラゴンボール
スラムダンク
ジョジョ

オール黒かよっ!
430 アリス(関西地方):2007/09/07(金) 04:56:04 ID:jjfdaK680 BE:81085223-PLT(35555)
ポセイドン でっていう
パスは俺の本拠地
431 巡査(アラバマ州):2007/09/07(金) 04:56:06 ID:6XJHyDDr0
>>428
ジャンプ読者の中学生が
荒木本人にこれの元ネタはあれでしょうと鬼の首とったかのようにズバリ指摘しても、
良く知ってるね、私も好きなんですみたいなこと言われそうな気がする

という俺の妄想
432 神主(大阪府):2007/09/07(金) 04:56:16 ID:evTNaORR0
マグノリア・激突・Fゼロとかのネタはオマージュとかパロディってのは分かるけど、
>>165みたいなのはあんま良い印象受けないかな。
433 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 04:56:39 ID:x/3N3HHK0
>>425
顔の書き分けできてない・・・
434 高専(東京都):2007/09/07(金) 04:56:54 ID:nE2TIZwS0
>>60
しかしパクリうんぬんは置いておいて、こうやってオマージュ元と比べると何か滑稽だなw
不調和が際立つw
435 コピペ職人(神奈川県):2007/09/07(金) 04:57:50 ID:AIuimiJE0
公言してるならその分野が好きな場合数倍楽しめるのに
436 銭湯経営(愛知県):2007/09/07(金) 05:01:25 ID:nxrikuUh0
荒木がパクリかパロディなのかは別として、パロディって難しいよな。ユーザーの教養が必要なんだもん。
ギャグっぽくすればパロディでシリアスだとパクリ、みたいに考えてるヤツも多いだろうし。
437 官房長官(東京都):2007/09/07(金) 05:01:46 ID:+xjVluQcP
おしかった。
タンパク質を分解なんてヘビーなことしてくるやつは、
遠隔自動操縦か遠隔操作にしないとほぼ一撃だ。
438 高校生(樺太):2007/09/07(金) 05:03:08 ID:QrdjMqPBO
なんつうかお互い必死だな
おまえらがパクりだと思うにしろ思わないにしろどっちでもいいけど、押し付けがましいのはウザい
439 車内清掃員(大阪府):2007/09/07(金) 05:04:22 ID:UHzwQ00Y0
お前らクソつまんねー深夜アニメやエロゲのパロディは大喜びで見てるくせに
440 女子高生(兵庫県):2007/09/07(金) 05:04:54 ID:eqybZu4C0
さて荒木はジョジョ立ちとか構図を目をキラキラさせながら絶賛する
読者を目の前にしてトレス元の解説が出来るのかどうか

出来れば本物、絶賛にお礼なんて言っちゃったらドツボ
441 通訳(東日本):2007/09/07(金) 05:05:24 ID:kxJFiUsJ0
むしろJOJOヲタじゃないほうが素直にビビるんじゃないか?
これはすごいだろ
442 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/09/07(金) 05:05:50 ID:sWOAc0gR0
アメコミの作家ってもっとシビアに上手いし丁寧だよね
それと比べられるとキツいかも
443 作家(アラバマ州):2007/09/07(金) 05:06:09 ID:Q9ZQr0uq0
>>438
誰もお前に押し付けてねーよ
この程度で押し付けがましいと感じるなら回線切って
ネットからもひきこもれよ
444 建設作業員(dion軍):2007/09/07(金) 05:07:17 ID:qbfH+xBt0
もともと個性的な絵を描く漫画家でもないシナ
大友だって巧いけど、個性的とも思えない
下手で個性的な漫画家はそれなりにいるけど、巧くて個性的な人は珍しいよね
最近の人はあまり知らんから、水木しげるとか高橋葉介とかくらいしか思いつかね
445 ジャンボタニシ(dion軍):2007/09/07(金) 05:08:27 ID:W7FTbFJy0
ジョジョオタいい加減にしろよ
446 銭湯経営(愛知県):2007/09/07(金) 05:08:33 ID:nxrikuUh0
つうか>>60って荒木の画集かなんかで、パクリ元(あるいはオマージュした対象)を説明したヤツだろ?
自分で、これはオリジナルじゃないって公言してるじゃん>>440
447 チーマー(西日本):2007/09/07(金) 05:10:40 ID:7x/79O8F0
知識がある人ならその人がニヤニヤするだけですんだのに
ロクな知識も無い人間が知っちゃうから問題になるんだな
448 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 05:11:00 ID:sIQdK53s0
>>440
信者のほとんどはジョジョ立ちがパクリって知ってる

しらねーのはジョジョ立ちしてる糞どもだろ
あいつら死んでくれねーかな
あれ以前はオリジナルと騒ぐ空気も無かったのに
449 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/09/07(金) 05:12:32 ID:sWOAc0gR0
パクり元のチョイスが個性的
少年漫画でそこからパクるか?みたいな
パクっても生かせないよ普通
450 女子高生(兵庫県):2007/09/07(金) 05:12:59 ID:eqybZu4C0
>>447
ジャンプで連載しておいてその言い分は無い
451 彼女居ない暦(神奈川県):2007/09/07(金) 05:13:44 ID:0Kqq8RvQ0
エヴァもコピーのオンパレード
でも劇中で「ヒトの借り物でも魂が入っている」と庵野が自己弁護している
クリエイターでオリジナルとかちゃんちゃらおかしいうえにパクリパクリと騒ぐならもっと高度な次元で騒いで欲しいね
452 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 05:14:09 ID:sIQdK53s0
>>214
あれが酷いとか言うならトニオの話はどうなるんだってのw
ハイウェイスターはスピードからだし、3部も激突から拝借してたし

パクリを異常に気にする連中のせいで元ネタの話も出来ない
453 巡査(アラバマ州):2007/09/07(金) 05:16:31 ID:6XJHyDDr0
スクライドってアニメに
もろスタープラチナ出てきたよな。
あと、主人公のライバルみたいな奴のスタンド?もどこかでみたような・・。

誰がキャラデザインしたとかはまったく知らないけど
ロボットとかが持ち味の人っぽいのに
とってつけたようにjojo風味のキャラがチラホラいるのな

ああいうのはあんまりいい気しなかった
454 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 05:17:10 ID:sIQdK53s0
>>449
信者目になるけど、それは言えてる
ああいう先進的なファッションやポーズを取り入れたのは凄いと思う
それを漫画の中に違和感なく取り入れたのは言い過ぎかもしれないが、画期的だと思う

それを知らずにジョジョ立ちなんて名称を勝手に付けて
真似して喜んでる奴らのせいでその凄さがぼやけてしまった
元々はモデル用のポーズなのに、一般人がしても絵になる訳ないだろうっての
455 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 05:17:33 ID:x/3N3HHK0
おまえらあれは絵がリアルなだけだ
456 ダンサー(福島県):2007/09/07(金) 05:18:07 ID:cx8ee50Y0
wiki はえーな、すでにCELL表紙の件が追加されてるわ
457 アマチュア無線技士(栃木県):2007/09/07(金) 05:20:07 ID:murnRhWm0
>>60
まあこの程度なら安心したわ
例えおれが元の絵をトレース(写し)したとこで荒木の絵みたいには描けないからね、本人の中で消化してる感じが伺える
それと比べて井上のは酷かったずぶの素人の俺がトレースしても同じ絵になるんじゃねえかってレベルでトレースしてたからな
マジであれはショックだった
458 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 05:20:46 ID:sIQdK53s0
wikipediaのジョジョのページにも荒木のページにも
影響受けたバンドシネやファッション雑誌の話は載ってるのにね

>>60
初期は分からないが、トレスはないと信じてる
459 官房長官(東京都):2007/09/07(金) 05:23:34 ID:VEeXd3z50
ジョジョ立ちで商売してるようなやつらもいるよなぁ
荒木は複雑な心境なのかなぁ
460 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 05:24:44 ID:sIQdK53s0
バンドシネじゃないバンドデシネだ

>>459
あの人は基本的に全部肯定する人じゃないかね
腐女子のCLANPを夫婦で食事に招待した人だし
461 ウルトラマン(dion軍):2007/09/07(金) 05:26:02 ID:DEjxqsbY0
>>457
改めて見たら吹いた
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/
462 クマ(大阪府):2007/09/07(金) 05:26:54 ID:/t0beJjF0
バンドデシネの影響受けてるんでそ。
他の漫画家でもいるよね。
逆にバンドデシネ作家が漫画家の影響受けてたり、
互いに高めあっている。

いっぽうマンファは(ry
463 銭湯経営(愛知県):2007/09/07(金) 05:29:09 ID:nxrikuUh0
マトリックスは攻殻機動隊のパクリ? それとも攻殻機動隊をオマージュしてるの?って話になるよな。
マトリックス信者(いるのかどうか知らんけど)は「攻殻機動隊に影響を受けた」で、
攻殻機動隊信者は「マトリックス? 攻殻機動隊のパクリだろ」ってことだろうし。
不毛な論争だよな。
464 女子高生(兵庫県):2007/09/07(金) 05:30:16 ID:eqybZu4C0
>>457
残念ながら描いてるのはアシなんですけどね
465 官房長官(東京都):2007/09/07(金) 05:32:03 ID:VEeXd3z50
まぁ動きとかファッションをぱくるのはまだいいとしても
他人の漫画を丸パクして新人賞獲ったりするようなやつは許せないな
466 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 05:32:47 ID:sIQdK53s0
その内、ファッション雑誌で奇妙なポーズを見たにわかファンが
「これジョジョ立ちwwwwジョジョからパクってるwwwww」って言い出すんじゃないかと心配だ
467 銭湯経営(愛知県):2007/09/07(金) 05:33:24 ID:nxrikuUh0
>>464
おれにもレスしてよ。
荒木は読者にトレス元の説明してるってば。
468 ひよこ(宮城県):2007/09/07(金) 05:33:27 ID:LpaeTTPI0
>>465
kwsk
469 看護士(京都府):2007/09/07(金) 05:33:28 ID:lDktxJVO0
擬音語入れて欲しかった

もちろんチュミミーンで
470 船長(愛知県):2007/09/07(金) 05:33:34 ID:MHei3gwB0
ずらして逃げようとするなよw
こいつも出版社も盗作で稼いでるんだろ
漫画はその程度の物だからってのは事実だろうが悲しい事だ
471 高専(東京都):2007/09/07(金) 05:34:22 ID:nE2TIZwS0
>>463
攻殻機動隊もニューロマンサーのパクリだって言われちゃうしな
472 女子高生(兵庫県):2007/09/07(金) 05:34:44 ID:eqybZu4C0
>>467
目の前にして、って読めなかった?
目の前にすると躊躇して調子こいちゃうのがドツボに嵌るパターンだって言ってんの
473 保母(東京都):2007/09/07(金) 05:35:42 ID:dqDRpPAN0
荒木に限らず日本の漫画家のすごいところは
元ネタを漫画絵に再生産して量産できるところ

しかしトレースでないからOKっていってるやつが案外多いな
ポーズや構図自体が重要なのに
474 官房長官(東京都):2007/09/07(金) 05:36:02 ID:VEeXd3z50
>>469
チュミミーンは擬音じゃねーだろ
擬音といえばメメタァだろ
475 電話番(奈良県):2007/09/07(金) 05:36:39 ID:/rUGU1wM0
構図のパクリって駄目なのかな
映画とかほとんどアウトだな
476 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 05:37:31 ID:sIQdK53s0
>>473
ポーズってそんなに重要かね?
トレースは訴えられる可能性が高いから
477 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 05:37:48 ID:x/3N3HHK0
>>473
cityhunterと北斗の拳があればネタには困らななそうだがな
478 チーマー(西日本):2007/09/07(金) 05:37:57 ID:7x/79O8F0
>>472
知らない奴にわざわざ言う理由がないだろ
これって○○が元ネタですよね?って聞いて否定したらアレだけど
479 賭けてゴルフやっちゃいました(大阪府):2007/09/07(金) 05:38:27 ID:pfa6J/Bq0
ポーズと構図がパクリとか言い始めたら何もできなくなる
480 作家(アラバマ州):2007/09/07(金) 05:38:34 ID:Q9ZQr0uq0
いちいち本物志向の奴って大変だな
「中華料理には味の素がたくさん使われている」
ってファビョッたりするんだろうな
481 酪農研修生(東京都):2007/09/07(金) 05:38:52 ID:iOGGCh3j0
信者だが今のとこなんともないぜ
482 高専(東京都):2007/09/07(金) 05:39:49 ID:nE2TIZwS0
>>473
>韓国の漫画家のすごいところは
>元ネタを漫画絵に再生産して量産できるところ

これは同意できませんね
483 留学生(京都府):2007/09/07(金) 05:41:09 ID:jQEJZiKz0
>>452
メメント自体ネタ勝負みたいところがあるしそこをやるかみたいのがあってね
あと車のスタンドの回は激突だけじゃないクリスティーン
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000IXYYBK/
変形後はデスレース2000と車映画オマージュ満載
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/sf/deathrace/deathrace_1.jpg
484 官房長官(東京都):2007/09/07(金) 05:42:27 ID:VEeXd3z50
週刊連載だと色々ネタ探しとか大変そうだもんな
雑誌やらのパクリぐらいはやらかしてもしょうがないだろ
485 電話番(奈良県):2007/09/07(金) 05:43:07 ID:/rUGU1wM0
>>482
もはや韓国人読者ですらキャプテン金じゃなくて翼だと知っている時代に丸写しだぞ
凄いと思う
486 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 05:44:05 ID:sIQdK53s0
>>483
例えばメメントの徐々に過去にさかのぼって真相を掴む
って展開までパクってたなら俺も同じ感想になると思う

でもあの症状をパクるのはスピードのネタをパクるのと大して変わらないと思うんだが
実際にある症状だしな
487 牧師(コネチカット州):2007/09/07(金) 05:44:32 ID:OdEzYpPPO
こち亀みたいにその時流行ってる物をネタにするようなもんだろ
488 高専(東京都):2007/09/07(金) 05:44:46 ID:nE2TIZwS0
これからは50年以上前のポーズ集が漫画家の必需品になるな
489 船長(愛知県):2007/09/07(金) 05:44:54 ID:MHei3gwB0
>>484
読者は故買屋じゃない
490 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 05:46:17 ID:sIQdK53s0
>>488
そうすりゃ○○立ちとも堂々と言えるかもなw
491 銭湯経営(石川県):2007/09/07(金) 05:47:58 ID:ARCffbdv0
漫画って長いし、1コマ1コマが絵のようなものでしょ
いくつか構図やポーズをパクっても問題ないと思うんだけど
だからジョジョはモチロンのこと、スラダンも問題ないし
スラダンをパクった漫画も問題ないと思う
でも流石にナメクジの話はダメだ
492 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 05:48:31 ID:x/3N3HHK0
ハリウッドの利権重視の作成方針と変わらんよ
売れれば作ってそれが当たったら続編作って繰り返し
493 銭湯経営(愛知県):2007/09/07(金) 05:48:55 ID:nxrikuUh0
博士の愛した数式もメメント的なんじゃね、ってことになるよな。
記憶が30分しか持たない、って作品はメメント以前にもあった気がする。
それを、どう料理するかってことじゃない?
サスペンスっぽくするかヒューマンっぽくするかで、全く別の話になるわけだし。
トニオの話に比べれば、メメントのはパクリって感じはしないな、俺的には。
494 官房長官(東京都):2007/09/07(金) 05:49:37 ID:VEeXd3z50
面白けりゃ何でもいいよ
下手糞ORつまんなけりゃ徹底的に叩くけどな
495 運動員(dion軍):2007/09/07(金) 05:51:33 ID:8J0CK21w0
まあよくあるネタだからな
ただ荒木厨は他の漫画でそのネタを見るとすぐジョジョのパクリだと
うるさいから突っ込まれる
496 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 05:51:39 ID:sIQdK53s0
>>491
スラダンの場合はトレースというのがまずい
トレースの場合、写真側がうるさく著作権を主張することがよくある
沈黙の艦隊かなにかで許可なくヘリの写真のトレースを使用したら
文句が来て謝罪したってこともあったしな
497 官房長官(東京都):2007/09/07(金) 05:52:30 ID:VEeXd3z50
スラダンはそれで訴えられたのか?
498 作家(アラバマ州):2007/09/07(金) 05:52:31 ID:Q9ZQr0uq0
読者は楽しむために読むんだろ
独創性だなんだと評論家視点で読む奴のことなんか知るかよ
アスペルガーかよ
499 ダンサー(福島県):2007/09/07(金) 05:55:27 ID:cx8ee50Y0
>>498
激しく同意
パスタ作って、食って寝る
おつ
500 経営学科卒(東日本):2007/09/07(金) 05:55:27 ID:i0KzmGPS0
別に面白けりゃいいじゃねえか
なに怒ってんだろうなおまえら
501 船長(愛知県):2007/09/07(金) 05:56:06 ID:MHei3gwB0
結局底の浅いガキ共相手だから成り立つ商売だ
502 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 05:56:27 ID:sIQdK53s0
>>497
訴えられてないと思う
ただ可能性はある
503 官房長官(東京都):2007/09/07(金) 05:57:28 ID:VEeXd3z50
バガボンドも剣術雑誌からトレスしたりしてんじゃねーの?
あら探し好きなやつはやってみたら?
504 パート(catv?):2007/09/07(金) 05:57:33 ID:ooSK/8jV0
信者が開き直っててワロスw
505 官房長官(東京都):2007/09/07(金) 05:59:40 ID:VEeXd3z50
底の浅くない人はそもそも漫画みたいな幼稚なもん読まないだろ
506 団体役員(千葉県):2007/09/07(金) 05:59:59 ID:CfU+p4Tk0
>>496
>>60だって丸々トレースして顔と服装変えただけじゃん
スラダンと違うのは服装(ユニフォーム)を変えたか変えないかだけ
一緒に見えるが
507 牧師(コネチカット州):2007/09/07(金) 06:00:27 ID:OdEzYpPPO
アンチもいて当然 スレの流れ的には新しいので良し
508 下着ドロ(関東地方):2007/09/07(金) 06:00:43 ID:hOSI+5vy0
これはほしい
509 酪農研修生(東京都):2007/09/07(金) 06:01:25 ID:iOGGCh3j0
開き直らせてもらうけど
完全オリジナルの漫画を探す方が難しいんじゃないか?
510 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 06:02:22 ID:sIQdK53s0
>>506
トレースってのは丸写しで重ねることが出来るから
言い訳できないって意味でまずいと言ったんだ

良いとか悪いという基準で言ってるんじゃないよ
漫画家にとってトレースの方が突っ込まれやすくリスクが大きいってこと
511 みどりのおばさん(コネチカット州):2007/09/07(金) 06:02:22 ID:1sDoWjTXO
>>1
体内にいることがわかるように描かないと駄目じゃね
512 ひよこ(宮城県):2007/09/07(金) 06:02:43 ID:LpaeTTPI0
お前ら冷静になってスレを読み返してみろ
今の流れは滑稽だぞw
513 党幹部(アラバマ州):2007/09/07(金) 06:03:04 ID:xk6EdSkJ0
スラダンはトレースでなくて雑誌を見ながらの模写だよ
あれは井上がインタビューで記憶で描いてるとか言ってるのが恥ずかしいな
514 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 06:04:31 ID:sIQdK53s0
>>513
あれトレースじゃないのか
これはすまない
515 洋菓子のプロ(樺太):2007/09/07(金) 06:06:20 ID:q5bq/0OTO
>>1
これはイイな
欲しい
516 ソムリエ(アラバマ州):2007/09/07(金) 06:07:40 ID:I3N88UgM0
ヤフオクに流すか
517 公設秘書(コネチカット州):2007/09/07(金) 06:08:12 ID:yOpyYrMuO
パクリ漫画のジョジョをパクってるハンタで喜ぶ人間がいるんだからいいじゃん
518 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 06:08:31 ID:x/3N3HHK0
>>512
荒木のパクってる戦隊物のスタンドの造型に関してヒントくれださい
519 神主(大阪府):2007/09/07(金) 06:08:37 ID:evTNaORR0
例えば
トレースして、そこからちょっとずらしたりサイズを変えたりして
模写ですって言うのってアリなの?
520 官房長官(東京都):2007/09/07(金) 06:09:45 ID:VEeXd3z50
よく考えたらドラゴンボールも西遊記のパクリだよな
521 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 06:10:03 ID:sIQdK53s0
cellって本屋で売ってるもんなんかね
522 但馬牛(USA):2007/09/07(金) 06:11:33 ID:CuXNqnDc0
伸びてるから論文の内容の話といつものジョジョ話が宥和してんのかと思ったらキモイ漫画倫理談義か。

元ネタを知らなかったくせに知った途端に鬼の首をとったかのように喚きだす精神構造が理解できんな。
ばかみたい。
523 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 06:13:59 ID:x/3N3HHK0
>>522
微妙
524 DJ(埼玉県):2007/09/07(金) 06:15:16 ID:HJeGolfr0
>>60で荒木は多分「海外の絵を漫画に取り入れてみました」ってことを自分から解説しただけなのに、
パクリパクリ騒がれるのは少しかわいそうだな
525 団体役員(千葉県):2007/09/07(金) 06:15:25 ID:CfU+p4Tk0
>>521
セルだけど売ってない
526 ソムリエ(アラバマ州):2007/09/07(金) 06:15:36 ID:TSig90cr0
>>522
漫画信者は底が浅いから仕方ない
527 女子高生(兵庫県):2007/09/07(金) 06:16:00 ID:eqybZu4C0
>>522
読者が元ネタ知らないから駄目なんだろ
528 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 06:16:01 ID:sIQdK53s0
>>525
いくらぐらいするもんなの?
高そうだが
529 経営学科卒(北海道):2007/09/07(金) 06:18:44 ID:x/3N3HHK0
           ____        ) 『 綾波レイに思いを寄せる男なんているの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            思いを寄せているわけではない 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          寄せても、打ち返す波のない女
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ それは、男の砂の城を傷付けないためかも知れない
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |       いっそ一思いに飲み込んでくれ、と君は言う
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |       だが、愛が奔流となった時、君は自分の弱さを知る
                        滅ぼされた男の姿を、女は見つけるだろう
                        だから、強くならなければいけないのだ
                        綾波を見て、君はそう思う
530 新人(コネチカット州):2007/09/07(金) 06:19:03 ID:9hzWRX0qO
>>528
年間購読しないとだめかと
531 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 06:21:06 ID:sIQdK53s0
>>530
単品じゃ出回らないってことか
余計欲しいな
表紙(と瀬藤教授の論文)だけだが
532 留学生(コネチカット州):2007/09/07(金) 06:21:55 ID:nWFYXXKzO
生物やってて専門にやや近いからよんでみたいが、セルが荒木表紙にするのは異例すぎる。
もっと硬い雑誌かと思ったが…
533 但馬牛(USA):2007/09/07(金) 06:22:00 ID:CuXNqnDc0
>>528
一冊だけだと多分1万くらいすると思うぞ。
普通は定期購読するもんだしね。
Cellは分量も多いし。
534 現職(コネチカット州):2007/09/07(金) 06:22:05 ID:tDaOZG0HO
荒木、最近目立ちすぎワロタ
535 官房長官(東京都):2007/09/07(金) 06:22:37 ID:VEeXd3z50
ヤフオクで高値がつきそうだな
536 小学生(樺太):2007/09/07(金) 06:23:26 ID:ctynw5lD0
ユニクロで限定販売された荒木のTシャツ誰かくれ
537 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 06:24:05 ID:sIQdK53s0
>>533
一万?単位は円だよな?
定期購読って言っても今号の表紙だけ欲しいからなあw
538 序二段(千葉県):2007/09/07(金) 06:28:49 ID:2cOF2t8L0
>>537

図書館でコピー
539 ガリソン(東京都):2007/09/07(金) 06:30:12 ID:z6yByvck0
この極小スタンドかなり強そう
540 年金未納者(茨城県):2007/09/07(金) 06:30:33 ID:SyOv0H6I0
541 ウルトラマン(アラバマ州):2007/09/07(金) 06:30:37 ID:lCjDhcAZ0
荒木のスタンドがアメリカでも
メメタァーッ!!とたんぱく質を‥!
542 但馬牛(USA):2007/09/07(金) 06:33:12 ID:CuXNqnDc0
>>537
もちろん。
でも2、3万とかザラにあるしな。だれも一冊だけなんて買わんよ。
論文読むだけなら1年待てばタダで読めるけど…。
543 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 06:34:42 ID:sIQdK53s0
>>540
俺の分からない世界だ

大人しく画集に収録されるのを待っとくわ
544 留学生(コネチカット州):2007/09/07(金) 06:35:14 ID:nWFYXXKzO
選択的スプライシング異常に関与してたらもろだな。
それにしてもcell、よくこの企画通したな。
編集部にヲタいるかもしれない。
545 請負労働者(樺太):2007/09/07(金) 06:37:12 ID:YekoJNZWO
パール・ジャム思い出したわ
546 年金未納者(茨城県):2007/09/07(金) 06:37:40 ID:SyOv0H6I0
cellにJapanese manga artist Hirohiko Arakiって表記があって笑えるなw
547 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 06:38:37 ID:sIQdK53s0
>>542
普通は買わないのね
雑誌というよりも論文集だもんな
信者が不埒な気持ちで買うもんじゃないかw
548 年金未納者(茨城県):2007/09/07(金) 06:42:46 ID:SyOv0H6I0
>>547
生物の研究やってる大学なら大抵どこにでもある
一般人でも図書館入ってコピーできると思うから行ってみ
今すぐ行っても雑誌が届いてないから意味ないけど
549 短大生(東京都):2007/09/07(金) 06:43:07 ID:9PgjcAyb0
でも絶対ヤフオクで転売するやつ出ると思う
550 女子高生(兵庫県):2007/09/07(金) 06:44:40 ID:eqybZu4C0
>>549
割に合わないだろ
551 現職(コネチカット州):2007/09/07(金) 06:46:08 ID:tDaOZG0HO
俺んとこの私大にはあるのかな・・吉良の出身大レベルなんだが・・
吉良はわざと三流を装った・・俺はもちろん必死こいて三流なんだが
ニュートンとかは置いてあったが果たして・・w
552 俳優(アラバマ州):2007/09/07(金) 06:49:16 ID:sIQdK53s0
>>548
表紙だけってのが恥ずかしいがそれしかないか
553 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/07(金) 07:03:33 ID:arXVMWxmO
二月前、彼女の体内に放出した「タンパク質」も破壊してくれorz
554 料理評論家(関西地方):2007/09/07(金) 07:05:05 ID:An6SwkF+0 BE:71685672-2BP(286)
>>1みて普通にかっこいいなーとおもったが。
555 彼女居ない暦(神奈川県):2007/09/07(金) 07:08:31 ID:PSQdZb3p0
またスタンドかよ
556 白い恋人(東京都):2007/09/07(金) 07:09:39 ID:ZyacKe9d0
微妙だな
557 パート(大阪府):2007/09/07(金) 07:12:54 ID:E3bhMqC00
どう反応したらいいのかわからんなこれは
558 デスラー(USA):2007/09/07(金) 07:13:22 ID:bqEQ3vQX0
>>551
理系学部があるなら、さすがに無いとは考えられんなあ
559 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/09/07(金) 07:16:08 ID:iXCcySVdO
膝や肘は絶対ハート型なのな。
変なこだわりだな。カッコイイけど。
560 巫女(愛知県):2007/09/07(金) 07:16:11 ID:nYmyNnxu0
ジョジョオタなんて自分だいすきナルシストサブカル厨だから
自分が好きなものにケチがついてキレてるだけだろ
561 くれくれ厨(神奈川県):2007/09/07(金) 07:19:11 ID:lzC7z4f30
562 プレアイドル(福岡県):2007/09/07(金) 07:26:05 ID:FsjfnScD0
ここで喚いている輩はいままで漫画以外ろくに見聞きしてなかったというのを自ら暴露しているに過ぎない。
563 経済評論家(静岡県):2007/09/07(金) 07:26:38 ID:Yo25W1Mm0
CELLってすげーな・・・
これ一流の科学雑誌だろ
564 少年法により名無し(樺太):2007/09/07(金) 07:28:52 ID:Ygon07B7O
粘着が来てると聞いて飛んできますた
565 デスラー(USA):2007/09/07(金) 07:30:36 ID:bqEQ3vQX0
>>563
Natureとscienceが2トップで、それに次ぐ一流誌。
NatureScienceは何でもありだから、そこに専門化されてる雑誌のなかじゃNo.1だ。
っていうのをジョジョか、せめて漫画で例えようとしたけどまったく浮かばなかった。
566 経済評論家(静岡県):2007/09/07(金) 07:33:52 ID:Yo25W1Mm0
大学で科学雑誌読んでレポ作れって
言われてるからちょうどよかった。買ってこよう。
567 留学生(栃木県):2007/09/07(金) 07:42:14 ID:s6L62/Cz0
ピペド涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568 造反組(樺太):2007/09/07(金) 07:49:53 ID:EEENlKYVO
クラフトワークの「固定する」能力で頭に撃ち込まれたけど止まった弾丸って、前進している車の上で使うとホントなら頭を貫通しちゃうよね
いつも都合のいい解釈する漫画だけどあの回は意味不でした
569 40歳無職(兵庫県):2007/09/07(金) 07:56:39 ID:W4F0CbGj0
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
570 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/09/07(金) 07:58:27 ID:hPH3wtBv0
>ニュートンとかは置いてあったが果たして・・w

ワロタ
571 麻薬検査官(埼玉県):2007/09/07(金) 08:05:26 ID:rCxEK2ed0
パクリだろうが何だろうがどうでもいいが好きな作家だと
他の作家以上に露骨なパクリでも決して叩かないおまいらの歪んだ素敵な擁護度は異常www
572 幹事長(空):2007/09/07(金) 08:07:50 ID:EG4Q4pv00
信者よりアンチの方がうざいということがよく分かるスレだわ
573 海賊(栃木県):2007/09/07(金) 08:10:38 ID:hLUHke2W0
なぜパクリの流れになってるんだ
SBRの話しようぜ
574 相場師(大阪府):2007/09/07(金) 08:11:34 ID:GdA8NYqt0
>>573
あれってJoJoの同人だろ
575 高校中退(空):2007/09/07(金) 08:12:06 ID:csaf9dox0
この雑誌は論文が掲載されるとその号の表紙を好きにできる権利をもらえるの?
オレがもし論文パスしたら画太郎先生の表紙にしてくれるの?
576 イラストレーター(福岡県):2007/09/07(金) 08:14:09 ID:tjJgxJFK0
最近オリラジ中田がテレビ内での変な立ち方はジョジョ立ちしてるって知った。
577 看護士(樺太):2007/09/07(金) 08:14:13 ID:HRj0udJ8O BE:188975467-2BP(1700)
こ…これは…空気が読めて…ないっっ!!!
578 但馬牛(関東地方):2007/09/07(金) 08:14:32 ID:OgCES9JX0
いつもはどんな絵を飾ってるんだ、このCELLという雑誌は
579 二十四の瞳(東京都):2007/09/07(金) 08:16:00 ID:MQdDp1FP0
大学の所属している奴なんてコピーしまくりだろ
580 イタコ(長屋):2007/09/07(金) 08:25:21 ID:EXi52OT/0
鳥山明…メビウスのパクリ、西遊記のパクリ、金庸のパクリ、ターミネーター2のパクリ

井上…NBA雑誌、写真の完全模写

荒木…ファッション雑誌の構図イメージのパクリ

桂の尻…英知の模写

日本の漫画なんてこんなもん。全部パクリの積み重ね。
いまさら騒ぐなんてガキだけ。

581 すくつ(空):2007/09/07(金) 08:33:00 ID:mpcsAahl0
ジョジョ、俺は人間をやめるぞーっ!→生物学博士課程進学
582 魔法少女(アラバマ州):2007/09/07(金) 08:46:40 ID:RMdeB0oS0
100 名無しさん@八周年 sage New! 2007/09/07(金) 03:57:16 ID:MlSLoFgk0
>>78
>荒木はパクリしかできない模写屋
>他人のデザインを勝手にまるごと盗作しておいて「荒木立ち」などと・・・w
>恥知らずここに極まれり
ttp://ranobe.com/up/src/up216605.jpg

パクリはパクリだ認めようぜ

荒木ひろひこはズーズー弁のとうほぐの一流パクリ漫画家

最近メディアに露出してるのもジャンプが売れない出版社との兼ね合いがあるのだろう

模倣漫画家だと言っても彼の価値が落ちるわけではない

今日もなお彼の作品によって漫画家などと言う

ヤクザな商売を目指すものも多いだろうから

そのことだけでも価値はあるよね

いくらパクリ漫画家だと言っても

もともと芸術そのものが現実のパクリであり、誇張や嘘で現実から目を背けさせる

詐欺みたいなものだから、しかし、彼の漫画には希望がある

それだけで、彼の漫画には価値があるんじゃないかな

いくらパクリ模倣だと言ってもね、そのへんどうだい?
583 動物愛護団体(catv?):2007/09/07(金) 08:49:40 ID:Wt7blJty0
荒木とか大友とか、海外イラストレーターを模倣してるだろうなというのは判るんだけど、
でも普通に上手いよなあ。
パクリというけど、おまえらが誰かの絵をマネしたって下手クソな絵になっちゃうだろw
584 キンキキッズ(静岡県):2007/09/07(金) 08:50:33 ID:hwnyJvC10
>>60
ストーリーも借り物だしな
http://www.medianetjapan.com/2/town/entertainment/kishibelupin/parody/motoneta.html

何も知らない頃は無邪気に尊敬できた
585 看護士(宮崎県):2007/09/07(金) 08:51:19 ID:WGmwgx3g0
>>581
理系なだけマシ
586 とき(福井県):2007/09/07(金) 08:52:40 ID:iLKWyP410
普通この場合鳥山明だろ

俺で何人目かな
587 デスラー(USA):2007/09/07(金) 08:55:06 ID:bqEQ3vQX0
>>584
そんな粘着質なサイト、普通の神経なら頭おかしいと思うと思う
588 共産党工作員(千葉県):2007/09/07(金) 08:55:21 ID:p8K/suF30
てす
589 タイムトラベラー(埼玉県):2007/09/07(金) 08:55:27 ID:SlSvxcGR0
>>584
小さいなお前wwwwww
590 張出横綱(兵庫県):2007/09/07(金) 09:00:01 ID:5M/UDEMr0
>>584
多すぎワロタw
ここまで来ると元ネタの収集能力を評価したくなるわw
591 洋菓子のプロ(樺太):2007/09/07(金) 09:00:17 ID:VqZR0eIkO
五部からジョジョは糞
設定やつじつまや伏線の放置や無視が多すぎる
スタンドを矢で貫くとレクイエム発動とか…意味不明
592 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/09/07(金) 09:00:23 ID:Ss5Ssn5W0
ジョジョの有名所からパクリは笑って見てられたが
誰も知らない様な漫画から丸パクリしてたのは流石に引いた
593 お猿さん(愛媛県):2007/09/07(金) 09:02:00 ID:KvD+PXvW0
>>591
四部のバイツァ・ダストは?
594 高専(千葉県):2007/09/07(金) 09:02:19 ID:1dioMPw60
ミスタとクラフトワークの戦いは最高だろうが!
595 キンキキッズ(静岡県):2007/09/07(金) 09:02:20 ID:hwnyJvC10
まぁフィクションは古典の模倣なんだけども、
流石にウェザーリポートの「蛙」は引いたわ。
発表から十年も経たない作品をパクるのは酷すぎる。
596 とき(福井県):2007/09/07(金) 09:03:28 ID:iLKWyP410
>>590
元ネタっつーかw
ノストラダムスの大予言のこじつけ思い出した
597 洋菓子のプロ(樺太):2007/09/07(金) 09:06:39 ID:VqZR0eIkO
荒木ってデビュー作から丸パクリなんだよな?
四部で一番好きだったトニオの話も薬菜飯店のパクリだと知ったときはショックだった
598 張出横綱(兵庫県):2007/09/07(金) 09:07:05 ID:5M/UDEMr0
599 キンキキッズ(静岡県):2007/09/07(金) 09:07:13 ID:hwnyJvC10
>>587
>>590
お前らトップの文章読んでないだろ。
ジョジョヲタってパクリネタを出すと即座に敵認定する奴ばかりだから困る。
600 高専(千葉県):2007/09/07(金) 09:08:37 ID:1dioMPw60
フーゴがリストラされたのは何のパクリですか
601 キンキキッズ(静岡県):2007/09/07(金) 09:09:25 ID:hwnyJvC10
>>599
アンカーミスった

×>>590
>>596
602 (北海道):2007/09/07(金) 09:10:29 ID:AyfB8atf0
漫画家としての才能はもうとっくに枯れてる荒木
603 名誉教授(東京都):2007/09/07(金) 09:12:07 ID:/om8JZHW0
スカーレット大統領夫人があんなグロく殺されるとは思わなかった
というか俺もルーシーの尻に圧迫されたい
604 ひちょり(樺太):2007/09/07(金) 09:13:58 ID:Em/bOHOdO
>>602は、人間としての生きる権利はもうとっくに終わってる。
605 少年法により名無し(兵庫県):2007/09/07(金) 09:14:02 ID:Gdh2I/jz0
俺の糞論文を投稿するときは遊人に頼んでみるか
606 ツチノコ(福岡県):2007/09/07(金) 09:14:23 ID:gc+YDwE00
大亜門に寛大な理由が分かった気がする
607 キンキキッズ(静岡県):2007/09/07(金) 09:17:45 ID:hwnyJvC10
昔のはオマージュとか小ネタとして楽しめるレベルだったけど
(知ってると思わずニヤリ、的な)
六部に入ってからは丸ごとシチュエーション転用してるのに萎え。
マグノリアとかメメントとか。
話自体が、映画の元ネタによって進行する
(逆を言うと、元のネタがないと展開が進まない)
というのは昔はなかった気が・・・
608 22歳OL(catv?):2007/09/07(金) 09:20:17 ID:cCSXKcjl0
荒木なら何パクってもいいよ
609 留学生(コネチカット州):2007/09/07(金) 09:20:52 ID:ewVY90smO
フーゴ作中初めてスタンド使う


スタンドのウィルスをジョルノが血清つくって無効化


フーゴ涙目



どう考えても初期設定ミス
610 声優(神奈川県):2007/09/07(金) 09:23:57 ID:t/goftxe0
mameでの対応のおかげでジョジョが世界で一躍有名になったからでつか?
611 社会保険事務所勤務(樺太):2007/09/07(金) 09:24:34 ID:/8/zr3G8O
>>607
釣りなのかもしれないが一応言っとく
映画やドラマ小説の元ネタから進行する話なんて6部以外にも笑うほどある
萎えるならさっさと萎えた方が楽でいいぞ
612 洋菓子のプロ(樺太):2007/09/07(金) 09:26:53 ID:VqZR0eIkO
マンインザミラー戦は五部の中ではワースト3に入るな
613 朝日新聞記者(アラバマ州):2007/09/07(金) 09:27:00 ID:RN2fMGBp0
微妙だな
スタンド?
614 船員(長野県):2007/09/07(金) 09:33:29 ID:Q8j5vO5A0
そんなことってウェジッウド!
615 公設秘書(コネチカット州):2007/09/07(金) 09:34:34 ID:R3ISmWl7O
重ちー死亡のとこはいつ見ても泣く
オラはパパとママを守るどッ!
616 DQN(樺太):2007/09/07(金) 09:36:59 ID:is7zOTeSO
マンインザミラーは曲がいいな
617 入院中(大阪府):2007/09/07(金) 09:40:01 ID:tCsX/qBt0
>>568
自分を基準とした座標で固定してたり地球を基準として固定してると解釈したというか自分を納得させた
618 役場勤務(秋田県):2007/09/07(金) 09:40:13 ID:+O5SABCj0
本人がパクリだと自覚して後ろめたく思うならカエルそのものを落としたりするか

全く、鬼の首とったようなクソガキには辟易する
才能の芽すら出ないで一生を終えるカスが荒木の才能が枯れただのほざくんじゃあないッ
619 ゆかりん(兵庫県):2007/09/07(金) 09:42:06 ID:w8hNilvC0
荒木は他人の才能で商売してるだけ
620 職業訓練指導員(愛知県):2007/09/07(金) 09:44:33 ID:BScQdh010
>>618
お前だって本人やらおこぼれ頂戴してる関係者でもねえだろw
信者っていうやつか?
621 ソムリエ(アラバマ州):2007/09/07(金) 09:46:27 ID:I3N88UgM0
まあパクリ技術があるから驚異的な執筆ペース保てたんだろと思うと
お前ら文句は一つぐらいにしろといいたい。
622 キンキキッズ(静岡県):2007/09/07(金) 09:47:05 ID:hwnyJvC10
>>618
釣り?
623 候補者(樺太):2007/09/07(金) 09:47:27 ID:I5wQIbgKO
漫画家全てが何らかのパクリだろ

アホか
624 ソムリエ(アラバマ州):2007/09/07(金) 09:50:10 ID:I3N88UgM0
漫画自体現実のパクリ
625 専業主夫(宮城県):2007/09/07(金) 09:51:12 ID:hAy+5RzI0
今更何をという感じだな。
スタンド名なんてモロじゃないか。
劣化トレースとかならともかく、
これをパクリパクリ言ってる奴は、箸の使い方もケツの拭き方も、
すべて自分で発見、発明した奴なんだろうな。
626 みどりのおばさん(高知県):2007/09/07(金) 09:52:40 ID:4IuLmIbz0
パクリ厨はny使ってそうなイメージ
627 美容師見習い(東京都):2007/09/07(金) 09:54:07 ID:NrXm9w0G0
ジョジョの見所はあの汚い絵とセリフだろ
ポーズなんてどうでもいいのだよ
628 役場勤務(秋田県):2007/09/07(金) 09:56:39 ID:+O5SABCj0

何の利害関係もないのに、見るもの聴くもの全てにつけパクリパクリ言って
妬んでるだけのゴミになっちまったらもう終わりだよ
もう何も楽しめない
629 ソムリエ(アラバマ州):2007/09/07(金) 09:57:19 ID:I3N88UgM0
jojoは元ネタ知ってる奴がニヤニヤしながら読む漫画。
漫画アニメゲームとか最下流の物にしか触れられない低脳は読んじゃ駄目よ
630 うどん屋(関西地方):2007/09/07(金) 09:59:43 ID:2GK7I5yM0
ストーンオーシャンで時間が早送りになるネタは、
筒井康隆の漫画からの丸パクりだよね。
寿司屋がネタが腐って嘆くとかそのまんまだし。
631 サンダーソン(東京都):2007/09/07(金) 10:00:49 ID:mFj/OJPb0
これはマジ話だが、西洋美術や西洋文化の表現は相当まじめに
勉強しないと再現はムリ。おれらが血肉で時代劇や大河を理解
できるような、そういう表現にはまずならないからな。

そこをあきらめたのが和田義彦で、漫画だから許容範囲なのが荒木。
佐藤亜紀とかでもうまくなぞったぐらいだから。
632 美容師(コネチカット州):2007/09/07(金) 10:00:51 ID:eaYvOSBzO
信者「荒木のパクリは良いパクリ」
633 キンキキッズ(静岡県):2007/09/07(金) 10:01:04 ID:hwnyJvC10
フィクションにおいて模倣は当然だが、昨今のジョジョは単なる継ぎ接ぎと化してる。
信者は模倣と安易なシーンの借り受けが区別できてないのな。
634 看護士(樺太):2007/09/07(金) 10:02:25 ID:gbrrq/4tO
ゴールドエクスペリエンスは
剛毛クリトリスペニスのパクリ
635 22歳OL(catv?):2007/09/07(金) 10:03:29 ID:cCSXKcjl0
パクリ指摘してお前らに何の得があるんだよw
636 ゆかりん(兵庫県):2007/09/07(金) 10:05:06 ID:w8hNilvC0
>>635
馬鹿な信者が涙目でファビョってる姿を観察できる
637 DQN(樺太):2007/09/07(金) 10:06:38 ID:is7zOTeSO
ねらーにかかればあらゆる漫画がパクリだよね
638 うどん屋(関西地方):2007/09/07(金) 10:07:12 ID:2GK7I5yM0
639 役場勤務(秋田県):2007/09/07(金) 10:07:14 ID:+O5SABCj0
早い話が、自分が楽しくないから他人が楽しんでること自体がムカツクんだろうな。
単純に他人の楽しい気分をブチ壊したいのだろう。
自尊心が異常に低いため、権威付けされてるものをパクリだのなんだの言うことで野卑にして
なるべく自分の近辺に引き摺り下ろしたいという願望もあるのだろう
総じてムダな努力ではあるが


640 ほっちゃん(樺太):2007/09/07(金) 10:08:54 ID:+CvqYoy+O
>>635
ちっちゃな優越感とちっちゃな自尊心を保つ事ができる
641 狩人(大阪府):2007/09/07(金) 10:09:47 ID:7FmubY+50
>>60見て批判する意味がわからんマジで

ポーズや衣装を真似たからってそれが何なんだよw
そのまま模写した訳じゃあるまいし
642 とき(福井県):2007/09/07(金) 10:12:05 ID:iLKWyP410
>>638
下の漫画はひどいな
JOJOをまるごとパクッてるんだな
643 僧侶(アラバマ州):2007/09/07(金) 10:13:18 ID:+Mmvm9+d0
スラダンをトレースした漫画を絶版に追い込んでも尚叩いてた信者共が
スラダンがバスケ雑誌パクッてるのが分かると一変して援護してたのは笑ったなあ
644 うぐいす嬢(神奈川県):2007/09/07(金) 10:13:30 ID:ybXATJWP0
ジョジョは確かに欧米の文化のパクりだらけなんだけど
子供たちに欧米の歴史や文化へ目を向けさせる役割を果たしてきたと思う
645 ツチノコ(福岡県):2007/09/07(金) 10:13:45 ID:gc+YDwE00
オマージュってホント都合のいい言葉だな
646 留学生(東京都):2007/09/07(金) 10:14:20 ID:pJyDNIhR0
ジョジョオマージュ問題の本スレってどこ?
647 シウマイ見習い(コネチカット州):2007/09/07(金) 10:14:32 ID:tDaOZG0HO
元ネタを自分の画力で描きおこす。
それができるのが荒木や井上、鳥山など。
パクりだなんだと朝から晩まで粘着しているクズ虫はそれができない漫画家のファン。
尾田とか冨樫とかそーいう三流のなw
648 洋菓子のプロ(樺太):2007/09/07(金) 10:15:25 ID:cOAbQDxsO
最近は信者よりアンチのが酷いな
>>60が貼られた瞬間残念だの失望だのの単発IDだらけw
649 氷殺ジェット(東京都):2007/09/07(金) 10:15:28 ID:J/KqFUez0 BE:1205671695-2BP(30)
>>638
これは当時読んでたときにすぐわかった。(´∀`人)⌒☆
650 留学生(樺太):2007/09/07(金) 10:15:36 ID:BHoqSh6m0
普段はパクリとか難癖つけてボコボコに叩くくせに
自分の好きなものが同じように叩かれると
人気のあるものに対しての嫉妬だ、とか他人の楽しみを壊したいだけだ、とか
必死で言ってて笑える
651 殲10(西日本):2007/09/07(金) 10:15:37 ID:7x/79O8F0
体を集めるってのがそもそもどろろっぽい
とか言われてたことに対するなんちゃらってやつじゃねーのw
652 美容部員(catv?):2007/09/07(金) 10:15:37 ID:Y0+97psj0
AAAのラクガキの時必死で擁護してる信者をバカにして笑ってた奴らが
いざ自分がその立場に立つと同じような擁護しだすwww
653 作家(アラバマ州):2007/09/07(金) 10:16:40 ID:o+67hmN00
SBR12巻から絵柄が変わったというか
なんか変な感じだった
654 講師(アラバマ州):2007/09/07(金) 10:19:12 ID:1VVf6Rgj0
>>584
見るたびに思うが 管理人は異常者にもほどがある
655 牧師(コネチカット州):2007/09/07(金) 10:19:25 ID:OdEzYpPPO
SBRは週刊の時より筆が荒れてなくてアップの書き込みとか
上手くなってる気がする リアルに見せたりとか
656 ゆかりん(兵庫県):2007/09/07(金) 10:19:49 ID:w8hNilvC0
>>644
子供達はそれが欧米作品の丸パクリだなんて知らねえよw
657 ドラム(愛知県):2007/09/07(金) 10:20:15 ID:awE0OrHy0
1:事実に対して仮定を持ち出す
   「ファブリーズしても全然ダメなくらいセンズリ汁でるよおぉっ」
2:ごくまれな反例をとりあげる
   「朝 目が覚めたら メッチャ犯されていました」
3:自分に有利な将来像を予想する
   「ああ゛っでるっ…!!たまみるくでるっ!! でっでるうっブリジットのこくまろミルクぅ」
4:主観で決め付ける
   「きもぢい゛ーっ みゅくぴゅーーーってっ きもぢい゛ぃーーっ!!!」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
   「み…乳汁(ミルク)がッいっいっぱい…いっぱい射乳(で)ちゃいますぅっ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
   「ケニーもねー」
7:陰謀であると力説する
   「ナカで…膣内で!こってりしてるのが射精(で)てるよおおあおおおおおおッ」
8:知能障害を起こす
   「あーりーあーしーこーしーこーさーれーちゃーっーたー」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする ←>>639,640お前らこれ
   「バカ!バカ!まんこ!!」
10:ありえない解決策を図る
   「ちえりのおちんぽいじめてくらしゃひっ」
11:レッテル貼りをする
   「お姉ちゃんのおまんこ…あったかくて…ほっとして…あうぅ…
   ちんぽのためのお風呂みたいだよぅ」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
   「気持ちいすぎてクルクルパーになっちゃうですうぅッ!」
13:勝利宣言をする
   「ブリジットきもちいすぎてバンザイしちゃうぅっ バンザイっばんじゃいっばんじゃい゛っ
   ぱゃんに゛ゃんじゃんじゃいぃぃっ!」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
   「気持ちいすぎて、私… お国がわからなくなっちゃうッ!」
658 保母(アラバマ州):2007/09/07(金) 10:20:15 ID:KnT5BeG20
無名時代の荒木少年に注目していたのは手塚だったからねえ
659 留学生(西日本):2007/09/07(金) 10:20:21 ID:1sbpQdE70
スタンドかよw
660 パート(catv?):2007/09/07(金) 10:20:23 ID:3T+xiq020
自分の好きな作品のパクリはオマージュ(笑)
いつもは叩くがこういうときはパクリは文化(笑)
挙句の果てに叩く奴の人格攻撃wwwww
661 女子高生(東京都):2007/09/07(金) 10:20:36 ID:1tQl1rOp0
>>638
これ服を破ってそこに入れてもらえばいいのになwwwバカスwww
662 おたく(樺太):2007/09/07(金) 10:21:52 ID:1z1v5AQyO
最近はジョジョ叩きがν則の流行なの?
じゃあ俺も流行に乗り遅れないように叩かないとな

やーいやーいパクリパクリ!
663 インテリアコーディネーター(東京都):2007/09/07(金) 10:22:54 ID:NIRypmGK0 BE:858374584-PLT(12002)
>>609
小説で有効利用してたよ
664 殲10(西日本):2007/09/07(金) 10:22:48 ID:7x/79O8F0
○○のときは○○のくせに
みたいなことを名無しの掲示板で言っても
しかたないじゃないか
665 天涯孤独(catv?):2007/09/07(金) 10:23:24 ID:+fJueUxd0
自分の好きになったものはパクリだろうと犯罪者だろうと擁護www
むしろそれを叩く奴の方がおかしいんだ、厨二病だ、ちっぽけなプライドだとwww
666 役場勤務(秋田県):2007/09/07(金) 10:26:01 ID:+O5SABCj0
>>660
別に、パクリとかオマージュとかリスペクトとかそんな区分けはどうでも
いいんだよ。
ただ、ジョジョと聞くと脊髄反射で筒井の薬采飯店をあげつらうような
アホバカガキに完全に消えて欲しいだけだよ。
分かりきってることをまるで手柄を立てたように書いてるようなバカは
痛すぎてこっちが辛くなる
667 入院中(大阪府):2007/09/07(金) 10:26:26 ID:tCsX/qBt0
>>662
馬鹿だなぁ 今ある流行にのってどうするんだよ
先を読んで叩きの次には擁護ブームがあると見抜き流行を作らないと

オマージュオマージュ ジョジョは神漫画!
668 踊り子(長野県):2007/09/07(金) 10:27:09 ID:S1faWEhK0
じゃあ俺の論文は石恵にイラスト化してもらおうかな
669 客室乗務員(北海道):2007/09/07(金) 10:27:43 ID:AL4Pv35g0
パクリパクリってw
誰も考えたことのないストーリーで、誰も考えついたことのない構図で描かれたマンガを理解できるわけはない
670 ゆかりん(兵庫県):2007/09/07(金) 10:28:21 ID:w8hNilvC0
>>666
手柄とかそういう問題じゃないだろ
そんなに言って欲しくなかったのか?w
671 狩人(大阪府):2007/09/07(金) 10:28:26 ID:7FmubY+50
描く時、何かを見て「お、このポーズいいな、使わせて貰おう」「この衣装カッコイイな」
ってそんなに叩かれる事か?
「構図や衣装はディズニー映画や絵画を参考にしてる」って鳥山(だっけ?)も言ってる

同じジャンル(漫画なら漫画)の物をソックリ模写したりトレースしたり
音楽家が他の曲や詩をそのまま真似るなら問題だと思うが

まあその辺の線引きは水掛け論になるからもーいーや
672 留学生(鹿児島県):2007/09/07(金) 10:28:32 ID:BXgYYEYI0
いやはや・・・>>666のように漫画に毒された人間を見ると悲しくなってくるよ
673 殲10(西日本):2007/09/07(金) 10:28:38 ID:7x/79O8F0
マイナーな感じがよかったのに
テレビで芸人とかが語りだしたから
逆に叩くようにします
みたいなのが増えたんだろうなw
674 通訳(catv?):2007/09/07(金) 10:28:50 ID:baomSEwz0
雑誌の話題

今更なパクリ議論

雑誌の話題

今更なパクリ議論
675 ねずみランド(関東地方):2007/09/07(金) 10:30:05 ID:2VwnQnQz0
おれはブラックキャットと烈火の炎が2ちゃんで叩かれてるのが理解できないんだけど
両方ともそこまで酷くないよな
676 ゆかりん(兵庫県):2007/09/07(金) 10:30:33 ID:w8hNilvC0
今更とか分かりきってるとか言ってないで
素直に

「ごめんなさい、許してください、その話題はやめてください」
って言えよ
677 パティシエ(アラバマ州):2007/09/07(金) 10:31:12 ID:a3vMSLdN0
>>658
手塚が荒木に注目してたなんて初耳だぞ
もしかしてNHKのトキワ荘の番組で放送された手塚賞受賞した時のやつの事を言ってるのか?
678 検非違使(石川県):2007/09/07(金) 10:31:12 ID:GlBlH7Hq0
>>660
いやまぁそれが全てだよ
679 日本語教師(大阪府):2007/09/07(金) 10:32:06 ID:PhfudFy30
勝てば官軍。成功者批判は貧乏人の妬み嫉み。くやしいなら、勝ってみろ。
680 殲10(西日本):2007/09/07(金) 10:32:07 ID:7x/79O8F0
パクリで叩かれる境界線というのはどういうところなんだろうか
敵の登場シーンで

・空から敵がやってくる

これは基本的だとして

・空から敵が亀に乗ってやってくる

これを同じように描いたらパクリなのだろうか
それとも

・空から敵が亀に乗りながら全裸でやってくる

ここまでパクってやっとパクリなんだろうか
681 新人(コネチカット州):2007/09/07(金) 10:32:11 ID:OdEzYpPPO
みんな読んでて当たり前みたいな流れはあったからね・・・
読んだ事ないけど、わざわざ最初から全部読むより叩く方が楽なんだろ
682 検非違使(石川県):2007/09/07(金) 10:33:34 ID:GlBlH7Hq0
荒木と福本と画太郎は聖域なだけだよ
叩いていいものと駄目なものがもう決まってる

石原裕次郎と美空ひばりと長嶋茂雄の批判は、
どんだけ正論だろうと年寄りは許さないのと同じ
683 バンドメンバー募集中(大阪府):2007/09/07(金) 10:33:47 ID:POLa6OMN0
SBRで時々出る寒いギャグが好きだ。
雪男の泣きまねウエーンってどっから
出てくんだよ(ヽ'ω`)
SBRおもすれー(ヽ'ω`)
684 空軍(USA):2007/09/07(金) 10:34:44 ID:2aD54qdX0
Cellて・・・すげーIF高いジャーナルじゃねえかw
685 留学生(樺太):2007/09/07(金) 10:34:46 ID:BHoqSh6m0
・普段
馬鹿女「私の好きなものを悪く言うな、キモオタ必死だな」
おまえら「女脳(笑)」

・今
おまえら「オレの好きなものを悪く言うな、底辺アンチ必死だな」
俺「ワロス」
686 渡来人(USA):2007/09/07(金) 10:34:48 ID:LfhL5GWh0
これは凄いなwww
こういう遊び心を持ってる日本人PIは素晴らしいよw
687 現職(コネチカット州):2007/09/07(金) 10:36:27 ID:RufuZsHoO
>>675でも烈火みたとき直感的にパクリだって思ってしまった
RAVEも
今見るとそうでもないんだが
688 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/09/07(金) 10:36:41 ID:NtSwO9/I0
cellって超すげえじゃん!
689 ゆかりん(兵庫県):2007/09/07(金) 10:37:05 ID:w8hNilvC0
荒木よりあ劣化やRAVEの方がそのままじゃないだけまだマシだな
荒木のは完全になぞってるだけだから
690 現職(関東地方):2007/09/07(金) 10:37:41 ID:jz7IwpS90
どうみてもcellという名のスタンド
691 少年法により名無し(樺太):2007/09/07(金) 10:40:07 ID:Ygon07B7O
692 中学生(コネチカット州):2007/09/07(金) 10:41:59 ID:tBw1b4tYO
>>677
手塚先生の嫉妬はすごくて自分が認めた漫画家(新人・中堅・大御所に拘らず)
に対するライバル心は異常だったらしい。
荒木の漫画を読んだ後、荒木とすれちがった時に
「あれぐらいの絵なら僕だって描けるからね」と言ったのは有名。
693 空軍(USA):2007/09/07(金) 10:42:32 ID:2aD54qdX0
こういうファンキーなPIは化ける。
694 都会っ子(樺太):2007/09/07(金) 10:42:40 ID:7gnymvpsO
荒木すげぇ
695 タリバン(東京都):2007/09/07(金) 10:43:18 ID:0Y+/+deE0
あれぐらいの絵なら僕だって描けるからねって言った相手は大友じゃねえの?
696 ゆかりん(兵庫県):2007/09/07(金) 10:43:24 ID:w8hNilvC0
>>692
いやそれは大友だろ
荒木のことは普通に褒めてたよ
何かのパーティーだったと思う

鳥山が物凄い速さでアラレちゃんの絵描いてた
697 牧師(コネチカット州):2007/09/07(金) 10:44:35 ID:9hzWRX0qO
ジョジョのパクリ議論するより
この論文について議論する方が有意義だとは思わんかね
698 渡来人(USA):2007/09/07(金) 10:45:19 ID:LfhL5GWh0
絵柄的にアメリカ受けするだろうなぁww
Cellって時々こういう表紙やるけど、まさか日本人の論文がカバーになってかつ荒木だとは・・・
凄いセンスだよ。
699 うどん屋(関西地方):2007/09/07(金) 10:45:30 ID:2GK7I5yM0
大体、荒木の初期の絵は別に凄くもなんともないし。
手塚が嫉妬する要素がない。
700 殲10(西日本):2007/09/07(金) 10:46:16 ID:7x/79O8F0
アメリカ人にしたら
日本の漫画家が描いてるのに
目新しさがない感じで
がっかりなんじゃね
701 氷殺ジェット(東京都):2007/09/07(金) 10:46:36 ID:J/KqFUez0 BE:2170209299-2BP(30)
>>692
それ、石ノ森に対してじゃなかった?〜(人´∀`)
702 現職(コネチカット州):2007/09/07(金) 10:46:36 ID:+g5ruTDCO
すげええええぇ!
703 タリバン(東京都):2007/09/07(金) 10:47:03 ID:0Y+/+deE0
お前らあんまり荒木を持ち上げんな

手塚は荒木の漫画は好きだって言っただけだよ
704 ゆかりん(兵庫県):2007/09/07(金) 10:48:53 ID:w8hNilvC0
>>701
石ノ森は家まで乗り込んで罵倒したんだっけ?
その後石ノ森も負けず劣らす手塚批判してたような
705 踊り子(長野県):2007/09/07(金) 10:49:05 ID:S1faWEhK0
>>692
それを言われたのは石恵だよ
706 水道局勤務(岡山県):2007/09/07(金) 10:50:05 ID:xR5gts8n0
>>700
マーティーフリードマンのウタダ、パフィー理論だな
宇多田ヒカルのR&Bは本場に近いが、近い文だけ目新しい物がなくスルーされ
パフィーの英語は何歌ってるかさっぱりだが目新しくウケが良い
707 留学生(鹿児島県):2007/09/07(金) 10:50:13 ID:BXgYYEYI0
>>701
手塚は石ノ森の漫画に対して「あんなのマンガじゃない」っつー発言して
石ノ森本人をキレさせて謝罪させられた事がある
708 ゆかりん(兵庫県):2007/09/07(金) 10:51:39 ID:w8hNilvC0
手塚がにこやかに褒めるのは
どうでも良い存在だと思ってる証拠
709 渡来人(USA):2007/09/07(金) 10:54:42 ID:LfhL5GWh0
>>697
まあ本文の内容について話したところで理解できる奴なんか居ないんだとは思うけど
スクラッパーの仕事は壊したい標的に目印をつけることであって、本当に壊してるのは
プロテアソームなんだよ。正確に言えば表紙のイメージはちょっと間違ってる。
710 中小企業診断士(長屋):2007/09/07(金) 10:54:46 ID:R2Sok6Wq0
>>692
あまり適当な事をいうもんではない
711 おやじ(長屋):2007/09/07(金) 10:55:20 ID:sX6Slvs70
いやいやヤスイリオスケです
712 元原発勤務(dion軍):2007/09/07(金) 10:55:33 ID:oGapG9kM0
サザエさんの髪型もパクったよなこいつ
713 パティシエ(アラバマ州):2007/09/07(金) 10:56:34 ID:a3vMSLdN0
>>696
それも677の「わが青春のトキワ荘」で放送されたジャンプのパーティやつだな
荒木の事は当たり障りなく誉めてたが石ノ森の事をあの程度呼ばわりしてたなw
714 大統領(埼玉県):2007/09/07(金) 11:00:50 ID:BzYyOyqF0
手塚先生の手はふかふかで柔らかかったお
715 新聞社勤務(東京都):2007/09/07(金) 11:02:17 ID:nfaphVE10
荒木はいろんなもんからぱくり杉。スタンド名くらい自分で考えろよ
716 料理評論家(愛知県):2007/09/07(金) 11:03:09 ID:e3F5mADv0
センスがないから無理
717 会社員(ネブラスカ州):2007/09/07(金) 11:03:45 ID:WgFteqeeO
>>692
m9(^Д^)
718 殲10(西日本):2007/09/07(金) 11:03:59 ID:7x/79O8F0
ドラゴンボールのネーミングと同じようなもんなのに
スタンド名の話になるとやたら噛み付くよね
719 社長(神奈川県):2007/09/07(金) 11:04:04 ID:+JOX0i490
手塚は何でも嫉妬したり叩いたりするから当てにならん
720 年金未納者(コネチカット州):2007/09/07(金) 11:04:48 ID:tBw1b4tYO
うるさーい!!俺が荒木と言ったら荒木なんだ!!
721 少年法により名無し(樺太):2007/09/07(金) 11:05:08 ID:Ygon07B7O
>>709
パンチをして目印を付けてるように見えるんだが気のせいかな?
722 お猿さん(アラバマ州):2007/09/07(金) 11:07:44 ID:s316xOLx0
この表紙画像もっとでかいのない?
携帯待ち受けにしたい
723 元原発勤務(dion軍):2007/09/07(金) 11:09:17 ID:oGapG9kM0
パクリパクリ言ってるやつは韓国の漫画とか読んだことないだろ。
本当のパクリがあそこにはある
724 アマチュア無線技士(広島県):2007/09/07(金) 11:10:52 ID:3Ypj9OEx0
>>60擁護するジョジョ厨きめえww「俺はどうとも思わない」とか別におめえらの感想聞いてねえよw
漫画は確かに面白いけどやっぱ信者はダメだな
別にジョジョスレでもないところでさも常識であるかのごとく書き込んでスレ乗っ取り
ニュー側で忌み嫌われてるアニオタと本質は一緒
725 新聞社勤務(東京都):2007/09/07(金) 11:11:38 ID:nfaphVE10
フーファイターズとかセックスピストルスとかあっただろw
いい大人が何してんだよ
726 会社員(ネブラスカ州):2007/09/07(金) 11:12:04 ID:WgFteqeeO
鳥山のネーミングセンスは桃白白とベジータだけで百点満点!!!
727 コンビニ(広島県):2007/09/07(金) 11:12:29 ID:OsUrXt4t0
>>4
で綺麗におわらせようや
728 洋菓子のプロ(樺太):2007/09/07(金) 11:13:27 ID:cOAbQDxsO
>>724
おめえの感想も聞いてねえよw
729 住所不定無職(千葉県):2007/09/07(金) 11:15:57 ID:FlmxU6jx0
SUGEEEEEEEEEEEEE
730 国連職員(大阪府):2007/09/07(金) 11:17:18 ID:veVvP3IQ0
cellっつたら科学の世界じゃ相当の雑誌だろ
731 医師(群馬県):2007/09/07(金) 11:17:20 ID:7pdlrMa30
でも元々アメコミっぽいから違和感ないな
732 タリバン(東京都):2007/09/07(金) 11:19:20 ID:0Y+/+deE0
荒木の絵はアメリカでは受けないよ

鳥山の絵は受ける
733 住所不定無職(千葉県):2007/09/07(金) 11:22:07 ID:FlmxU6jx0
>>732 
日本でだって鳥山のが受けてるだろw
734 空軍(USA):2007/09/07(金) 11:28:32 ID:2aD54qdX0
735 カラオケ店勤務(関西地方):2007/09/07(金) 11:29:25 ID:btmOsLLh0
   _____   
  /      \          | ̄| | ̄|
  |  | ̄ ̄ ̄|_|  _______   |  | |  |
  |  |       / ___ \ |  | |  |
  |  |       |  |____|  | |  | |  |
  |  |       |  ___________| |  | |  |
  |  |___| ̄| |  |___________ |  | |  |
  \__________/ \___________/ |_| |_|

       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  On the contrary, I think
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/
736 男性巡査(京都府):2007/09/07(金) 11:31:34 ID:c2Zyew4J0
荒木のバックボーンが欧米の音楽やファッションってのはジョジョみれば一発で分かる事だよな
で、当然ファッション誌とか見てスタイルやポーズを参考にしてるんだろ
見栄えのいい衣装や着こなし、ポーズを素人の荒木が簡単に創造できないのはまぁ仕方ない
ていうか、漫画描くときって大概参考資料見ながら描くよね?
737 美容師(dion軍):2007/09/07(金) 11:32:20 ID:wMEsLf7j0
これはカッコイイ
738 F-15K(大阪府):2007/09/07(金) 11:32:29 ID:dOgwMu1X0
>>692
大友だよそれ。

童夢でSF大賞もらった前後のはなしじゃなかったか?
739 殲10(西日本):2007/09/07(金) 11:32:55 ID:7x/79O8F0
荒木ってキャラクターの服にいぼいぼとか水玉みたいなの入れるの好きだよね
740 運送業(catv?):2007/09/07(金) 11:33:11 ID:yHjyFqOc0
>>1の画像のデカい奴ないの?
テラほしいっす。
741 おやじ(長屋):2007/09/07(金) 11:35:17 ID:sX6Slvs70
スキャンが出回るまで待てば?
さっき図書館行ってみたけど置いてなかった
742 保母(東京都):2007/09/07(金) 11:36:35 ID:5eHymROG0
どっかのファンサイトがやってる
「ジョジョ立ち」は「ヴィラモンテス立ち」に改名すべきだな
743 少年法により名無し(樺太):2007/09/07(金) 11:40:02 ID:Ygon07B7O
>>742
モデル立ちでいいやん
744 通訳(アラバマ州):2007/09/07(金) 11:42:27 ID:WBzvAMZG0
>>638
古典的すぎてパクリというのもな
745 社会保険事務所勤務(樺太):2007/09/07(金) 11:44:21 ID:/8/zr3G8O
>>742
ふざけるな



アントニオロペス立ちにしないか?
746 レースクイーン(長屋):2007/09/07(金) 11:44:53 ID:LyFQqGCZ0
>>638
どろろじゃねーか
747 住所不定無職(千葉県):2007/09/07(金) 11:48:09 ID:FlmxU6jx0
>>638 
上のほうが上手いのに下のほうが心を打つのは何でだろ・・・
748 ゆかりん(兵庫県):2007/09/07(金) 11:48:57 ID:w8hNilvC0
リアルで書き込み多ければ上手いって訳じゃないからな
749 チャイドル(大阪府):2007/09/07(金) 11:51:21 ID:Wf7wgI790
荒木の絵かっこよすぎだろ常考
750 修験者(ネブラスカ州):2007/09/07(金) 11:51:56 ID:z1AI9Xy5O
ってかこの程度のイラストならアメコミの作家で十分だろ…
荒木は人間を描かせてこそ光るのに
751 ぬこ(アラバマ州):2007/09/07(金) 11:52:41 ID:mFvWhu7r0
信者認定の多さがアンチの必死さを物語るスレ
752 ゆかりん(兵庫県):2007/09/07(金) 11:53:56 ID:w8hNilvC0
はいアンチ認定いただきましたー
753 イラストレーター(神奈川県):2007/09/07(金) 11:55:22 ID:XvWGZR5Y0
まぁ、この雑誌のバッナンバーの画像しだいで評価しなきゃいけないだろうな。
754 高校教師(アラバマ州):2007/09/07(金) 11:58:32 ID:/tRWUpiG0
アンチであることを否定する必要は特にないような
755 将軍(中国地方):2007/09/07(金) 11:58:40 ID:7O4r9u6B0
ジョジョファンじゃあないから、いまいち凄さが解らん
756 美人秘書(兵庫県):2007/09/07(金) 11:58:47 ID:6SVY6ao90
1 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/26(日) 20:51:25 ID: gt5qpOFt [ 0 ]

西村知美の姉がレイプされたんですよって笑いながら行ってました。
地獄の制裁を

13 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/27(月) 08:57:13 ID: V+sbCaQl [ 0 ]

1989年11月18日、熱狂的なファン(現在で言うストーカーのはしり)の男(無職、27歳)が、
西村の実姉(当時短大生)を拉致するという事件が発生。姉を車に押し込んで山口から広島まで逃走した。
姉は8時間後に隙を見て逃げ出し、怪我はなかった。男は「姉を連れて行けば(西村に)会えると思った」と供述。

ウィキに書いてあるが、このこと言ってるんじゃないか?
レイプされたとは書いてないが
17 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/27(月) 09:46:59 ID: zTeZcSbG [ 0 ]

>>13
北野誠と竹内はレイプっていってるよ。
22 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/27(月) 11:05:46 ID: zTeZcSbG [ 0 ]

竹内「8時間色々されますわなぁ(笑)」
北野誠「にいさん、あんなこともそんなこともされまっせ(爆笑)」

そしてサイキックイベントで西村知美の姉はレイプされたんやーと発言

【北野誠】西村知美の姉がレイプ被害に
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1188129085/l50
757 賭けてゴルフやっちゃいました(福井県):2007/09/07(金) 11:58:52 ID:lqj/EMNr0
SBRに出してください><
758 おたく(山陰地方):2007/09/07(金) 11:59:31 ID:PgTvX7bV0
GK乙
759 22歳OL(catv?):2007/09/07(金) 12:00:58 ID:cCSXKcjl0
荒木がウルジャンに行ったから
「僕のジャンプを裏切ったな!」とか思ってアンチになったんだろ?
760 配管工(東京都):2007/09/07(金) 12:02:54 ID:gWfY9pM30
Sonic hedgehog関連の論文載った時にはこいつが表紙にきたりしたの?

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/millennia/20050821/20050821085521.png
761 都会っ子(樺太):2007/09/07(金) 12:03:37 ID:7gnymvpsO
ジョジョのそれはパクリじゃないだろ
762 美人秘書(岩手県):2007/09/07(金) 12:03:49 ID:sCDt2N/P0
この画像、もっと立派なのくれよ
保存したい
763 社会保険事務所勤務(大阪府):2007/09/07(金) 12:04:01 ID:zb8Z73fB0
ヘンです
764 外資系会社勤務(愛知県):2007/09/07(金) 12:04:05 ID:NhqhWVlw0
荒木は無条件に賞賛だけされるべき存在
765 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/09/07(金) 12:06:42 ID:XmCvJbxRO
冨樫でいいやん
766 賭けてゴルフやっちゃいました(福井県):2007/09/07(金) 12:08:30 ID:lqj/EMNr0
説明読んでたらサバイバー思い出した
767 今日から社会人(広島県):2007/09/07(金) 12:10:52 ID:99OBefcq0
>>724
別におめえの感想聞いてねえよw
768 今日から社会人(広島県):2007/09/07(金) 12:14:26 ID:99OBefcq0
>>747
ジョジョはお涙頂戴ストーリーより信念を貫く野郎共のかっこよさのほうが際立つからじゃね?
769 検非違使(アラバマ州):2007/09/07(金) 12:27:24 ID:OhL055FD0
パクりを公表してるからオマージュになるのならオレンジレンジもオマージュですね
770 タリバン(鹿児島県):2007/09/07(金) 12:28:49 ID:Rk6zMopa0
スクラッパーの後ろにスタンドがいるように見えるのは
高速で動いているという体?
771 底辺OL(愛知県):2007/09/07(金) 12:33:44 ID:LtEUs/uj0
裏切り者が出てくるは話は全部聖書の湯だのパクリ これまめちしきな
772 与党系(長屋):2007/09/07(金) 12:34:15 ID:OD6NeKON0
ドイツの科学技術は世界一ィィィ!
というのも出てくる?
773 守備隊(佐賀県):2007/09/07(金) 12:36:18 ID:pjf6EVse0
>>638
ネタがかぶるのは誰でも思いつきやすいからであって
パクリ云々より、その凡人でも思いつくような
アイデアしか出せなかったということで二人ともしっかく
774 バンドマン(秋田県):2007/09/07(金) 12:37:28 ID:mT93aCQ70
去ってしまった者たちから受け継いだものは、
さらに『先』に進めなくてはならない!!
775 神(長屋):2007/09/07(金) 12:38:39 ID:eWDFfbu30
オマージュ:海底1万マイル→ナディア
パクリ:海底1万マイル→深海1万メートル

韓国とか中国がやってるのが下
776 くじら(栃木県):2007/09/07(金) 12:39:24 ID:Nulnv75f0 BE:128806193-PLT(12029)
>>773
こういう神の視点で物を語る奴が一番きめえな
777 キンキキッズ(茨城県):2007/09/07(金) 12:40:54 ID:QmrlUyIt0
>>65
馬鹿なのか・・・お前は?
778 船長(長屋):2007/09/07(金) 12:42:11 ID:uV2gHHm20
言ってみれば現在の漫画は総じて手塚のパクリなので
漫画界ではパクリは容認される傾向にあるってさるまんにのってたから
ブラックキャットは無実
779 配管工(東京都):2007/09/07(金) 12:43:29 ID:gWfY9pM30
>>775
ナディア→アトランティス

これはどうだろうか
780 造園業(兵庫県):2007/09/07(金) 12:43:48 ID:fnnh/ytA0
ブラックキャットは純粋につまんない
781 栄養士(空):2007/09/07(金) 12:46:33 ID:vlIH/JdW0
もしこの論文が誰かのパクリだったりしたら二重に大笑いできるんだが
782 現職(コネチカット州):2007/09/07(金) 12:49:22 ID:tDaOZG0HO
嫉妬に狂ったアンチ(親の財産をそっくりパクるニート)
783 社長(神奈川県):2007/09/07(金) 12:49:23 ID:+JOX0i490
漫画界でパクリを叩くと自分のパクリを見つけられるから
開き直ってる奴以外誰も叩けない
784 訪問販売(空):2007/09/07(金) 12:53:33 ID:jIIH7bEJ0
>>750
論文を書いた先生を荒木絵で描いてあげて、そいつがドッギャーンって感じでこの
スタンドを出している絵にすれば、この先生も泣いて喜んだろうに…
785 犯人(大阪府):2007/09/07(金) 12:56:26 ID:cVTEPRgO0
ジョジョの面白さは大学生になるまで分からなかった
つまり叩いてるやつは工房以下のバイトもしてない
ゆとり共である
786 海賊(東京都):2007/09/07(金) 12:56:32 ID:hqHGUpbt0
荒木は絵で見るマンガじゃないだろ。


まぁ話の方も六部とかは微妙だが。
三部から五部が一番面白かった
787 神(長屋):2007/09/07(金) 12:56:41 ID:eWDFfbu30
ベルセルクはどろろのパクリ

と言ってみる
788 現職(コネチカット州):2007/09/07(金) 12:59:03 ID:tDaOZG0HO
藤子・F・不二雄と荒木飛呂彦が読めた、日本人でよかった。

↓以下江川の話でもしてろ
789 都会っ子(樺太):2007/09/07(金) 12:59:44 ID:7gnymvpsO
>>785
じゃあ俺は大人か
790 土木施工”管理”技師(福岡県):2007/09/07(金) 13:01:02 ID:QUtJ5CSP0
2部くらいの絵が好きなんだが
あの絵はもう描けないのか?
791 大統領(dion軍):2007/09/07(金) 13:02:31 ID:sk7AuDTB0
荒木 月刊になったら色々やりすぎ
792 タイムトラベラー(福岡県):2007/09/07(金) 13:03:49 ID:deCCYKlb0
みんなが騒ぐからジョジョを読み始めた。
ようやく第一部を読み終えたんだけど、これのどこがおもしろいの?
793 会社役員(広島県):2007/09/07(金) 13:04:18 ID:iTAhzwcU0
794 海賊(東京都):2007/09/07(金) 13:04:21 ID:hqHGUpbt0
>>792
一部より三部の方がおもしろいぞ
795 大統領(dion軍):2007/09/07(金) 13:06:05 ID:sk7AuDTB0
荒木の絵が下手なんて久しぶりに聞いた
796 プロ棋士(catv?):2007/09/07(金) 13:06:09 ID:iA8U0It60
ドイツやユダヤでは第2部は
ナチス軍じゃなく、海外オリジナル軍に変更されてるの?
797 犯人(大阪府):2007/09/07(金) 13:06:09 ID:cVTEPRgO0
>>792
とりあえず5部まで読んでみろ
798 空軍(アラバマ州):2007/09/07(金) 13:06:36 ID:gtdsXMvK0
>>51
休刊
799 タイムトラベラー(福岡県):2007/09/07(金) 13:08:15 ID:deCCYKlb0
>>794
>>797
そうなんだ。先は長いな。
800 大統領(dion軍):2007/09/07(金) 13:08:18 ID:sk7AuDTB0
>>794 >>797
やめとけ けなすために読むタイプに何言っても無駄
801 工学部(東京都):2007/09/07(金) 13:09:46 ID:Gw6BBXxF0
                __.....  -- ―‐ --  ....__
                filヽ、_        _,r'il゙i
                | ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
                |ヾ ll ll. l l ll  l l l / //|
                |=rヾ ll l l ll   l l l,r''ヽ=|
                |=|  ヾ l l ll  .l.l /   |=|
                |=l    ヾl ll  lレ′  |=| 
                |=l      ヾ,ヅ     |=|    
               r、V             Vヘ
               |ヘl(      、 li r     )lイ|
                |.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
              l.ト|  " ̄´":i  ヾ" ゙̄` |ノ|
            ヾ|ヽ    { |        / |<
              ノノll U  ', :L.     U lト,ヽ
           f⌒>{.ll lU    ヾノ     Ul l } <⌒i
          ヽr゙ |l.| ',l   ー‐--一   l/ l.| ゙tノ
            ,r'"ヾ|   ',   ====="  /  リ`ヽ、
        /   |    ',   t=   /   |   \_
__.... -‐''"  ̄     l     ヽ________/    l    /:::::::`:`ァ- ....__
       ー-- 、      ヽ     /        /:::::::::::::/
           `ヽ、    ヽ   /     ,. -―/:::::::::::::/
802 与党系(長屋):2007/09/07(金) 13:10:09 ID:OD6NeKON0
週間に戻ってきてくれ
803 犯人(大阪府):2007/09/07(金) 13:18:00 ID:cVTEPRgO0
http://www.nicovideo.jp/watch/1186412066
これが面白かった
804 おやじ(長屋):2007/09/07(金) 13:25:37 ID:sX6Slvs70
酵素の細かな性格がスタンドの造形に生かされてたりするんだろか。
それとも破壊してるってだけで絵描いたのかな
805 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/09/07(金) 13:30:48 ID:7i0MXAeKO
>>60を見て今更「失望したわ…」とか言ってる奴って確実に昔からアンチなんだろうなあと思って
哀れになった
806 タイムトラベラー(東京都):2007/09/07(金) 13:33:18 ID:pVmLIl6j0
         , -―‐、-、
       / , --{い}、 `,∩__
     / /, =、 , =、ヽrLl_l_l|
     「l N  r --- ┐ l,リ-、,ノ
     ´lハ. l, ―‐ 、! / ヽ/  こいつ最高にアホ
    _」ノ 丶!_  __,ノ'   /
  (_|__ /  l_V_/  /
     /   〈_/|_〉 /
   /\  ィ   /
    \   ̄  ̄ ̄ 〉
      ト rー┬ r '´
      , ! 」   ! 」
    └‐┘  L.」
807 守備隊(東京都):2007/09/07(金) 13:35:29 ID:YdK0oQG/0
>>196
世界の大学図書館に所蔵されることのすごさを強調したかったんだが…
808 レースクイーン(静岡県):2007/09/07(金) 13:36:45 ID:/GG73bJt0
ジャンプ見ても毎回後ろのほうだったし、
今更何で持ち上げられるかわからん
少数の信者に持ち上げられる様はまさに宗教だよ
809 2軍選手(兵庫県):2007/09/07(金) 13:38:19 ID:XW4lgPUD0
ジョジョとネウロって似てる
信者の性質も
810 のびた(長屋):2007/09/07(金) 13:38:27 ID:Jw25avya0
>>805
じゃあさ、いろんな人の盗作疑惑がある度に君はそんな風な目線でものを言えてるの?
「〜から参考を得た」とか「〜を参考にしました」
っていう言葉を付け加えていれば、それだけで好意的に見える?
構図をまるまる同じにしてるんだから、なに言われてもしかたないと思うけど
811 レースクイーン(長屋):2007/09/07(金) 13:39:28 ID:LyFQqGCZ0
>>808
そもそもジャンプ読む年代向けの作品じゃないからなアレ
ネットで一気に普及した感じがあるが一時期のブームは落ち着いたんじゃないか
812 短大生(広島県):2007/09/07(金) 13:41:23 ID:rrf3uy/d0
アヴドゥルさん額ぶち抜かれてたよな
掠ったってレベルじゃねーぞ
813 2軍選手(兵庫県):2007/09/07(金) 13:42:17 ID:XW4lgPUD0
>>811
人気自体はネット出来る前の方が断然あっただろ
90年代中盤からはもうずっと下がり続けてるよ
ブームなんて起きてない
814 文科相(東京都):2007/09/07(金) 13:42:21 ID:Z6swjo6M0
あれ、荒木ですらν即では叩かれるのか。
もうν速ですら叩かれない偉大な天才漫画家といえばF先生しかいないなマジで。
815 ミトコンドリア(山口県):2007/09/07(金) 13:44:40 ID:ldyRORsz0
>>808
質の高いマイナーな物には熱狂的なファンが付くのはよくあること
ジョジョに限らず
816 2軍選手(兵庫県):2007/09/07(金) 13:48:07 ID:XW4lgPUD0
>>815
ただのサブカル厨だろ
817 神(長屋):2007/09/07(金) 13:49:05 ID:eWDFfbu30
好きなものを好きと言うと叩かれる世の中
818 車内清掃員(大阪府):2007/09/07(金) 13:49:29 ID:UHzwQ00Y0
息をしてても叩かれるのがν速
819 文科相(東京都):2007/09/07(金) 13:49:39 ID:Z6swjo6M0
ちなみに>>60がもう見れなくなってるから誰か再うpしてくれ。頼む。
820 うどん屋(愛知県):2007/09/07(金) 13:51:42 ID:CubwBYVG0
楽しんだもん勝ち
821 レースクイーン(長屋):2007/09/07(金) 13:51:59 ID:LyFQqGCZ0
>>818
なかなかいいセンスだ
822 医師(アラバマ州):2007/09/07(金) 13:55:47 ID:vBUh0W360
「オマージュ」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、敢えて部分的に演出・表現を似せる技法:ビバップのOP
「リスペクト」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、対抗・意識してオリジナルスト−リーを創作する行為:BJによろしく
「パスティーシュ」:過去の名作を下敷きにオリジナルストーリーを創作する行為:コミックマスターJ
「パロディ」:有名作品を部分的に面白おかしく表現・演出する行為:かってに改蔵
「インスパイア」:有名作品を著作権者の同意の下、元ネタを再構成して作品をつくる行為:グラスハート
「モチーフ」:創作のアイデアを他作品・歴史等に求めて作品をつくる行為:るろうに剣心
「モジリ」:作品に登場するキャラ等の名詞をわざと他作品から持ってくる行為:ジョジョ
「カバー」:既存の作品を独自の解釈でリメイク行為(音楽用語):ガンダムオリジン
〜ココまでは元ネタを制作者が明かしてくれるパターンが多い〜

「王道」:そのジャンルの作品を円満に進行していくにあたって避けて通るのが難しいネタ:スポーツ漫画のサヨナラ勝ち
「かぶりネタ」:偶然にもアイデアが被る事(ありふれてる事が多い)映画の影響で多数でネタが被ることも:マトリクスねた
「孫ビキ」:過去の名作をリスペクトした作品をさらに第三者がリスペクトする行為:ラーゼフォン
「二番煎じ」:商業的な事情で自分(自社)の過去のヒット作に似た作品をつくる行為:ガンダムSEED
「劣化コピー(パクリ)」:商業的な事情でヒット中の作品に似た作品を作る(作らせる)行為:レイブ
〜業界の事情に無知な人間がパクリ呼ばわりするが、本人達は一応オリジナル作品を作る意志はある〜

「同人」:好きな作品のファン同士が集まってその作品のパロディー・パステーシュをつくる行為:夏のアレ(敬称略)
「パクリ」:盗作が親告罪である事をいいことに不必要なまでに他作品からネタを頂戴する行為:ブラックキャット
「盗作」:訴えられ敗訴して回収決定された作品など
〜本気でオリジナルをつくる気はない人達です、一歩間違えば犯罪〜
823 留学生(関東地方):2007/09/07(金) 13:56:56 ID:cVNKM8XD0
>>60
個性的な絵をパクるんだからやっぱ個性的なのかな
個性的な物真似師いや個性的な絵をパクる物真似師。
まぁただの物真似師だな
824 ジャンボタニシ(dion軍):2007/09/07(金) 13:58:14 ID:+5N+5Rax0
冨樫とかパクリまくりだからなあ
俺の好きな漫画家てパクッてばっかなんだよな
825 もんた(大阪府):2007/09/07(金) 13:59:46 ID:IWGIWZLl0
ν速民は自分の知らないものが急に有名になると反射的に叩くからな
最近JOJO関連色々騒がしかったし、仕方ない事か
826 黒板係り(新潟県):2007/09/07(金) 13:59:55 ID:fdG1D3js0
まあこんなことで嫌いになるファンはいねえよ
827 占い師(兵庫県):2007/09/07(金) 14:00:52 ID:eCwWmbwQ0
荒木、冨樫、井上の儲ってパクリ指摘すると凄い怒るよね
828 神(長屋):2007/09/07(金) 14:01:34 ID:eWDFfbu30
凄い怒るとどうなんだ?
829 不老長寿(北海道):2007/09/07(金) 14:02:26 ID:WqM/7Ws00
マイナスばかり見るお前らが勝ち組になれない理由がわかったよw
揚げ足とりの人生だなw
830 黒板係り(新潟県):2007/09/07(金) 14:03:24 ID:fdG1D3js0
人を認めることの出来ない凡人って生きてる意味あるの?
831 2軍選手(兵庫県):2007/09/07(金) 14:03:31 ID:XW4lgPUD0
揚げ足取りはお前等の基本のはずなのに
こういう時だけそれに批判的なんだなw
832 わさび栽培(兵庫県):2007/09/07(金) 14:04:08 ID:kgbEu7Og0
>>809
ネウロてなんだ?
833 おたく(樺太):2007/09/07(金) 14:04:28 ID:AQ0dHp6UO
N速民なんかそんなもんだろ
834 神(長屋):2007/09/07(金) 14:04:35 ID:eWDFfbu30
>>831
言った側から揚げ足取ってるw
835 下着ドロ(広島県):2007/09/07(金) 14:04:47 ID:cSH3jmch0
とりあえずジョジョオタは痛いという事はよく分かった
836 こんぶ漁師(長崎県):2007/09/07(金) 14:05:08 ID:FeQm4x3D0
ほー、これは凄い
837 牧師(コネチカット州):2007/09/07(金) 14:06:06 ID:SiaoNsJNO
こんなカラーのやつを
依頼したら何百万円とられるんだろ?
838 2軍選手(兵庫県):2007/09/07(金) 14:07:19 ID:XW4lgPUD0
>>832
今ジャンプで連載されてる
突飛でおかしな描写と中二的思想だけで一部から人気を得ている漫画
839 医師(アラバマ州):2007/09/07(金) 14:09:49 ID:vBUh0W360
>>838
常人では通常やらない表現をあえてやる所がウケてるだけじゃね?
840 タコ(東京都):2007/09/07(金) 14:11:54 ID:0aEJjd5U0
単発IDのアンチが凄まじいな、無理して叩く事ないのに
841 わさび栽培(兵庫県):2007/09/07(金) 14:12:04 ID:kgbEu7Og0
ウケてるってそんな売れてるの?
全然しらなかったんだが
842 洋菓子のプロ(樺太):2007/09/07(金) 14:12:13 ID:VqZR0eIkO
荒木のパクリと矢吹のパクリの何が違うの?
843 クリエイター(関西地方):2007/09/07(金) 14:12:16 ID:ND5XQage0
おれ女だけど荒木の凄さがわからないなんて可哀想・・・
844 氷殺ジェット(東京都):2007/09/07(金) 14:13:19 ID:J/KqFUez0 BE:267927252-2BP(30)

今週モーニングの福満しげゆきの小規模にあったけど、「たかが漫画だろう…?」というのが
すべてを物語ってると思う。商業規模はどんどんでかくなっていてもそれを生業とするうえでタブーと
いうのが厳密に施されてなくて、グレーな模倣社会がそのまま蔓延ってるというのいうのかな〜(人´∀`)
845 22歳OL(京都府):2007/09/07(金) 14:14:09 ID:r5rMO+IY0
>>841
アニメ化される程度には人気だな
846 わさび栽培(兵庫県):2007/09/07(金) 14:15:00 ID:kgbEu7Og0
今時アニメ化なんて全然珍しくないけどな
847 イベント企画(東京都):2007/09/07(金) 14:17:56 ID:+o4mzx/B0
>>810
井上雄彦だって写真から構図丸パクリとか結構言われてるじゃないか
スラムダンク読んだことないが大したことじゃねえじゃんと思った
848 おやじ(長屋):2007/09/07(金) 14:18:21 ID:sX6Slvs70
>>822
ほとんど漫画かアニメだね
849 イベント企画(東京都):2007/09/07(金) 14:19:26 ID:+o4mzx/B0
つーか何でこんなに荒れてるんだよ
科学の話をしろよ
850 2軍選手(兵庫県):2007/09/07(金) 14:21:23 ID:XW4lgPUD0
>>839
だからジョジョと似てるって
851 漂流者(dion軍):2007/09/07(金) 14:22:00 ID:bVm/zxHJ0
>>841
売上的にはUJで連載中のJOJO7部にすら負けてる
そのわりにネットでは大人気漫画に思えるほど信者がいる作品
ジョジョと同じ系統だな
852 医師(アラバマ州):2007/09/07(金) 14:26:24 ID:vBUh0W360
>>850
だから他の人が通常やらない表現をやる人に
ファンがつくのも当然だし(その人しかいないから)
ファンの性質が似てるのも当たり前ですね
853 2軍選手(兵庫県):2007/09/07(金) 14:27:57 ID:XW4lgPUD0
>>852
だから似てるって言ってんだが
お前は何が言いたいんだよ
854 医師(アラバマ州):2007/09/07(金) 14:29:03 ID:vBUh0W360
>>853
似てて当然の物に、わざわざ「似てる」って言うのは
無粋じゃねーかって話だよ
855 2軍選手(兵庫県):2007/09/07(金) 14:30:08 ID:XW4lgPUD0
意味不明だな、似てるから似てると言っただけだろ
何か言われるとお前にとって不味い事でもあるのか?
856 専守防衛さん(大阪府):2007/09/07(金) 14:30:21 ID:TCmaS3R70
N速にジョジョスレ立つと必ず兵庫県が粘着してるww
857 医師(アラバマ州):2007/09/07(金) 14:32:37 ID:vBUh0W360
無粋から幼稚に言い換えるわ、すまん
858 新人(コネチカット州):2007/09/07(金) 14:34:52 ID:VWCK+QiVO
>>816
そういうのって、ニュー速民的なサブカルの使い方だな。
王道のヲタ作品に比べマイナーな作品を指してサブカルと言う。
ドラゴンボールやガンダムくらい有名な作品が好きなのは許すけど、マイナーな作品は許さない姿勢。
859 2軍選手(兵庫県):2007/09/07(金) 14:36:06 ID:XW4lgPUD0
解釈を勘違いしてレスをしたのに気付いたが
引き際を見失った感じか、勘弁して欲しいね
860 少年法により名無し(広島県):2007/09/07(金) 14:39:47 ID:Kfwtn5bq0
とりあえずこの雑誌どこで買えますか?
861 学校教諭(catv?):2007/09/07(金) 14:39:48 ID:cQturAHN0
sugeeeeeeeeeeeeeeeee
862 天涯孤独(茨城県):2007/09/07(金) 14:40:49 ID:AeRXBijB0
荒木はバオーが一番良い。
JOJO は第一部まで。

それ以降はパクリにも拍車がかかっていく。
863 役場勤務(空):2007/09/07(金) 14:41:49 ID:TBMF2eId0
アンチっていつもこんなに必死なの?w
スレの主旨を無視して勝手にパクリ談義始めんなよ
864 黒板係り(京都府):2007/09/07(金) 14:42:12 ID:xlFq/Eq60
3部のヴァニラ・アイスがもろナウシカの巨神兵なのはオマージュですか
元ネタを荒木の画力で描きなおすからOKって言ってたけど
宮崎はやおのがどう見ても絵上手いからその理屈は成り立たないし
865 踊り子(長野県):2007/09/07(金) 14:43:42 ID:S1faWEhK0
どっちが上手いかじゃないよ画風だよ
石恵見ればわかるだろ
866 迎撃ミサイル(新潟県):2007/09/07(金) 14:44:13 ID:imUq8S3r0
>元ネタを荒木の画力で描きなおすからOKって言ってたけど

そんな誰だが言ったか分からないことをさも当たり前のように出すなよ
867 黒板係り(京都府):2007/09/07(金) 14:45:22 ID:xlFq/Eq60
>>647
この人が言ってたんだけど
868 新人(コネチカット州):2007/09/07(金) 14:47:17 ID:OdEzYpPPO
ジャイロ・ツェペリの大爆笑ギャグ「そこちょっと し・トゥ・れいィィィィィ〜」
はなんのパクリですか?
869 通訳(福井県):2007/09/07(金) 14:52:55 ID:jwWGtNf40
870 牧師(コネチカット州):2007/09/07(金) 14:53:49 ID:uDbpS5wIO
波紋は波紋のパクり
871 神(長屋):2007/09/07(金) 14:56:42 ID:eWDFfbu30
シャボンはシャボン玉石鹸のパクり
872 シウマイ見習い(関西地方):2007/09/07(金) 15:00:12 ID:zgY7nEfv0
ジョジョにはあんまり詳しくないけど
純粋にイラストレーターが書いた作品としてみれば、そうそう変なものでもないなあ。
873 アイドル(アラバマ州):2007/09/07(金) 15:01:11 ID:kJyEbtnw0
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/

これ酷いなー
井上が黒か白かの議論は別として、
他人のトレースにはフルボッコしてるのに。。。
874 迎撃ミサイル(新潟県):2007/09/07(金) 15:01:57 ID:imUq8S3r0
荒木の絵が下手なら
漫画に上手い奴いないだろ
875 イラストレーター(東京都):2007/09/07(金) 15:07:02 ID:49E6N6js0
荒木の絵がどうというよりも
ドドドドドとかゴゴゴゴゴとかの擬音とまったく読めないストーリー展開が好きなんだが
876 プロ棋士(秋田県):2007/09/07(金) 15:11:11 ID:F9U8PQKg0
>>874
どこにでもある萌え絵みたいのを上手いと思う人種もいるので
人によって何が上手いかの評価は違うんだぜ。

しかしアンチ気持ち悪いな。信者以上に詳しい癖に自己主張のためか否定する連中が
877 理学部(アラバマ州):2007/09/07(金) 15:18:08 ID:4UFnXPrI0
また日本人の珍行動が外人の生暖かい
微笑みを買ったのかw
878 ダンパ(空):2007/09/07(金) 15:19:32 ID:sRVsUMGE0
ジョジョ厨ってスラダン作者がスラダンを参考にして(笑)描かれた作品を絶版に
した件を、どう思っているの?まさかあのマツリの時に、参考にした方のマンガ家を
叩いたりしてはいないよな?
そしてあの後スラダン自信が写真マルパクだったのがわかった時も、井上をちゃーんと
擁護したんだよな?www
879 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/09/07(金) 15:21:50 ID:5IncqcFt0
>>878
なんでいちいち叩いたり擁護したりしなくちゃいけないんだよw
両方ともふーん・・・で?で終わりだろ一般人的に考えて・・・。

お前は何と戦っているんだよ
880 迎撃ミサイル(新潟県):2007/09/07(金) 15:22:32 ID:imUq8S3r0
>>878
トレースしたからってなんなの
881 カメラマン(福岡県):2007/09/07(金) 15:22:38 ID:WGjrPQIc0
>>878
ジョジョ好きだからって何でスラダンの件で(ry
882 人気者(アラバマ州):2007/09/07(金) 15:23:13 ID:ZIDJWWRp0
このスレ思い出した

荒木飛呂彦に復活の巻
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/999854616/

>夜勤さん、切込隊長に感謝。

ひろゆきが↑とか言ってるよ!
883 天の声(アラバマ州):2007/09/07(金) 15:24:32 ID:tOMxJZq80
1部の石仮面かぶるまでの面白さは異常
884 漢(長屋):2007/09/07(金) 15:24:41 ID:FklikzqN0
JOJOとスラダンに何の関係があるんだ(笑)
885 機関投資家(東日本):2007/09/07(金) 15:24:57 ID:LAjZ/T9o0
井上がNBAの写真参考にしてたのは
フツーに知られてただろ
時系列的に一番最初に
886 理学部(東京都):2007/09/07(金) 15:25:13 ID:zibuBFsT0
ジョジョは絵柄が日本ぽくないから読み辛い。てことは外人のぱくり
887 運送業(大阪府):2007/09/07(金) 15:26:48 ID:TzxP/JKQ0
スタンド名はパクリじゃなくてそういうネタだろ?
ピストルズなんか知らない奴のが少ない
カクテルの名前に映画のタイトルつけたりすんのと同じだろ、だから洋楽ネタで統一してあったりするんだよ
888 配管工(東京都):2007/09/07(金) 15:27:46 ID:gWfY9pM30
キングクリムゾンはいるのになんでピンクフロイドってスタンドがいないんだ
889 光圀(東京都):2007/09/07(金) 15:29:26 ID:k9pY8pdi0
別ジャンルの日本人代表みたいな2人が世界の大舞台でコラボしたんだから
とりあえず素直に喜べよ まあ、アメコミぽすぎる気はするが・・・

でも今のアメコミって80年代に一度ぜんぜん売れなくなって
日本の劇画手法をとりいれて復活→ハリウッドで映画化ラッシュで人気上昇
って流れだから、まあいいのか
890 大統領(埼玉県):2007/09/07(金) 15:29:37 ID:BzYyOyqF0
SBR13巻おもすれえええええええええええええええええ
891 留学生(長屋):2007/09/07(金) 15:30:45 ID:ZGn9kMbp0
ぬふぅ
892 山伏(アラバマ州):2007/09/07(金) 15:32:24 ID:PsbjoIav0
「セル・スクラッパー」か
いかにもスタンドらしい名前だ
893 氷殺ジェット(東京都):2007/09/07(金) 15:33:25 ID:J/KqFUez0 BE:1071708285-2BP(30)
>>878
末次先生は途方もない作家の作品数をトレースしてたからしょうがないンじゃないの。
まあ決め手は末次先生と同じ講談社でいまやモーニングの看板になってる井上先生の
自ら動かれるのを防ぐため、講談社が半追放的にしたのは気の毒だと思うけどね。
894 学生(東日本):2007/09/07(金) 15:36:17 ID:sSn3ahOD0
ジェネシスってスタンドが出てこないもんかね
895 留学生(空):2007/09/07(金) 15:36:35 ID:K6YkoNUF0
絵とストーリーの両方がパクリってのは非道いな。せめてどっちかがオリジナルなら擁護のしようもあるが
896 釣氏(dion軍):2007/09/07(金) 15:37:59 ID:9TTYDcnV0
(空)ってなに?そんなに都道府県だしたくないの?ヘタレが
897 通訳(東京都):2007/09/07(金) 15:39:18 ID:F613rPIs0
(dion軍)ってなに?そんなに都道府県だしたくないの?ヘタレが
898 運送業(大阪府):2007/09/07(金) 15:41:04 ID:TzxP/JKQ0
そういうお前はdion軍wwwww
899 女工(dion軍):2007/09/07(金) 15:42:50 ID:MV/K+RZw0
>>873
すげえ選手達がマンガのポーズパクってる
900 年金未納者(福岡県):2007/09/07(金) 15:43:07 ID:ghEH0Il/0
>>888
Yesなんか確かAwakeningがタイトルに使われただけだぞ。
901 図書係り(関西地方):2007/09/07(金) 15:44:10 ID:qNccLbNH0
902 ダンパ(東京都):2007/09/07(金) 15:44:55 ID:rUyav1EI0
>>901
ZIP
903 空軍(新潟県):2007/09/07(金) 15:47:47 ID:wxwgvVAc0
お前らが論文掲載するときはもちろん赤松あたりに頼むんだろ
904 ガラス工芸家(東京都):2007/09/07(金) 15:48:26 ID:T8rjQfrq0
まあ俺はBT見た時から、こいつは将来ジョジョを描くなと思ったけどな
905 公設秘書(コネチカット州):2007/09/07(金) 15:49:31 ID:k0t9tsd9O
ハルヒは学校であった怖い話のパクり
ひぐらしはかまいたちと晦(つきこもり)のパクり

とか言われてキリがないからパクりパクりは不毛なので止めておけ
かの有名なCCさくらだってレッツゴー陰陽師で有名な「豪血寺一族」のパクりなんだし
906 人気者(アラバマ州):2007/09/07(金) 15:50:16 ID:ZIDJWWRp0
豪血寺一族は豪徳寺のパクり
907 カメラマン(福岡県):2007/09/07(金) 15:50:41 ID:WGjrPQIc0
>>901
早くしろ
908 配管工(東京都):2007/09/07(金) 15:57:47 ID:gWfY9pM30
>>903
俺はあずまきよひこに頼むわ
909 ガラス工芸家(東京都):2007/09/07(金) 15:59:07 ID:T8rjQfrq0
じゃあ俺は小畑に頼もうっとw
910 漢(北海道):2007/09/07(金) 16:00:31 ID:8tcDzqBk0

お前ら( ^ω^)今起きた━━━━!!!!
    _| ⊃/(___
  / └-(____/
911 漢(長屋):2007/09/07(金) 16:01:36 ID:FklikzqN0
>>904
佐藤藍子おつ
912 山伏(樺太):2007/09/07(金) 16:01:47 ID:kyiznupFO
荒木今でもこせきこうじと親交あるの?
913 養豚業(宮城県):2007/09/07(金) 16:05:24 ID:dbUfRLj20
池上遼一みたいにアシにポーズつけさせた写真をトレースすれば問題ないのに。
弘兼憲史の書くおばちゃんの裸は誰がモデルか気になる。
914 配管工(東京都):2007/09/07(金) 16:09:49 ID:gWfY9pM30
酵素を上手く擬人化出来る漫画家って誰がいるかね
915 光圀(広島県):2007/09/07(金) 16:11:31 ID:Q6l9wMFC0
漫☆画太郎先生
916 土木施工”管理”技師(京都府):2007/09/07(金) 16:12:40 ID:nuyzt0xV0
>>914
もやしもんの人とか
917 通訳(東京都):2007/09/07(金) 16:12:55 ID:F613rPIs0
>>914
801板の腐女さんとかおまえらとか
918 但馬牛(長屋):2007/09/07(金) 16:15:36 ID:PxI99J2G0
ゆでたまご先生なら
オデコに「酵」の字を入れるだけで
擬人化成功
919 女(福岡県):2007/09/07(金) 16:17:46 ID:fxRJyanf0
パクリだけど荒木を叩けないおまえらの心理にワロス
920 すっとこどっこい(東京都):2007/09/07(金) 16:18:31 ID:jPLRQ3o00
結論
JOJOは面白い
荒木は面白い
漫画家としての荒木は2流
921 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/09/07(金) 16:19:05 ID:loiiVQBF0
自分の漫画家が叩かれるのを見たくないはない・・・
922 情婦(北海道):2007/09/07(金) 16:27:07 ID:jDfUnfUu0
同業他社からパクらなきゃいいのさ
客層がかぶらない限りネタ元に不利益は発生しないんだから
923 共産党幹部(東京都):2007/09/07(金) 16:27:46 ID:sp2BbhkQ0
>>903
俺ならPOP氏
924 うどん屋(関西地方):2007/09/07(金) 16:27:54 ID:2GK7I5yM0
>>921
日本語で
925 神(長屋):2007/09/07(金) 16:29:07 ID:eWDFfbu30
結論
いがらしみきおは天才
926 福男(空):2007/09/07(金) 16:29:22 ID:WTS9LrJD0
>>913
アシをエレクチオンさせてそれを写生してたのか…
927 右大臣(山口県):2007/09/07(金) 16:29:35 ID:yuDBt+of0
この人の漫画のファッションってジュリーみたい
928 漢(長屋):2007/09/07(金) 16:30:15 ID:FklikzqN0
>>925
ノルマンディー秘密倶楽部の人か。それはいとうみきおか。
929 食品会社勤務(新潟県):2007/09/07(金) 16:30:55 ID:Qo64Aqbi0
ジュリーでちゃいましたか
930 学校教諭(アラバマ州):2007/09/07(金) 16:33:13 ID:+v5gIqZf0
>>925
ぼのぼのは哲学
931 農業(東京都) :2007/09/07(金) 16:36:55 ID:21000gMe0
>>903
ダイナミック・プロでお願いします
932 元原発勤務(千葉県):2007/09/07(金) 16:37:27 ID:bQFF8v8T0
ガノタとかエヴァヲタは何だかんだで監督や作品のダメな所をちゃんと批判しつつ好きでいる連中だが、ジョジョ信者はマンセーしかしないからウザイ
他作品をパクリ認定ばっかして、荒木のパクリやトレース指摘されると、ファビョるし
933 漢(北海道):2007/09/07(金) 16:37:58 ID:8tcDzqBk0
>>903
磯光雄に頼む
934 ダンパ(東京都):2007/09/07(金) 16:38:26 ID:gMglVUD00
パクれば売れる
やっぱキマるもんな、絵が
935 現職(dion軍):2007/09/07(金) 16:39:27 ID:19O/Wc9i0
>>60は完全にパクリの領域だろ
936 あおらー(長屋):2007/09/07(金) 16:41:40 ID:uDO7E3Mo0
ある程度の参考は問題ないと思うし、荒木のこの程度のパクリはなんら
荒木の天才性を貶めるものじゃないと思うが、信者が痛いのは荒木のパクリは徹底擁護なのに
他の作者が荒木的技法使うと、鬼の首取ったように得意げになってその作者の批判する点なんだよなぁ・・・。
937 食品会社勤務(新潟県):2007/09/07(金) 16:42:35 ID:Qo64Aqbi0
>>932
お前の意見にマンセーする方がキモイわ
938 運送業(大阪府):2007/09/07(金) 16:48:57 ID:TzxP/JKQ0
漫画にパクリがあっちゃいけないんなら手塚だってダメだろ、ディズニーからパクッたりしてるし
萌え系なんて同業者の技法を真似しまくってある種の文法みたいになってる
漫画は相互パクリを繰り返しつつ文化として成長してきたのは事実
939 国会議員(埼玉県):2007/09/07(金) 16:52:54 ID:Og216QeX0
ジョジョの奇妙なたんぱく質
940 都会っ子(樺太):2007/09/07(金) 16:53:31 ID:7gnymvpsO
>>936
それは無いだろ
俺はジョジョ風?の作品だったらその作品読んじゃうけどな…批判目的とかじゃなく面白そうだから
941 プロガー(宮城県):2007/09/07(金) 16:54:03 ID:LhktZvoy0
荒木は一流のペテン師
942 食品会社勤務(新潟県):2007/09/07(金) 16:54:50 ID:Qo64Aqbi0
ジョジョ風の作品て瞳のカブプレパス?のこと? 
943 花見客(樺太):2007/09/07(金) 16:55:59 ID:nkvO91BoO BE:1101546959-PLT(12096)
パクリでもなんでも、それがメインになんなきゃいいんじゃねえの
昇華ってやつ。
ジョジョのキャラはあの絵あってのもんだが、あの絵のみで立ってるわけじゃない。
そんな好きじゃないしどうでもいいけど。
944 お宮(樺太):2007/09/07(金) 16:57:11 ID:KlVEQiSuO

初めてスレを開いた方へ


このスレの9割はパクリ議論で出来ています
945 トリマー(北海道):2007/09/07(金) 16:57:49 ID:lRHVZjMe0
荒木が昨今の能力バトルブームの先駆け
今2ちゃんで一番人気の高い漫画ハンターの冨樫も荒木のファンで影響受けまくり
946 のびた(福島県):2007/09/07(金) 16:59:47 ID:hpLyLBpr0
>>1の画像が見れないから
再うp頼む
947 会社員(ネブラスカ州):2007/09/07(金) 17:00:31 ID:WgFteqeeO
正直こんだけアンチを産んだのは
他ならぬおまえら信者だぞ
漫画系のスレならどこにでも湧いて「それよりジョジョだろ!」とか言いやがって
948 歌手(北海道):2007/09/07(金) 17:00:53 ID:VrqXTrmO0
科学誌ねぇ
949 マジシャン(関西地方):2007/09/07(金) 17:01:13 ID:GT5fVxiB0
なにいってんだ
荒木がパクってんのはギリシャの彫刻だよ
そのフランスかどっかの絵もギリシャ彫刻のパクリ
950 パート(岡山県):2007/09/07(金) 17:01:19 ID:ppzrU+0l0
>>932
ガノタってZ以降も賛美するくせに種は叩く奴も入るの?
それとも1stしか認めない奴の事?

951 白い恋人(石川県):2007/09/07(金) 17:03:12 ID:R94L7d/G0
本体は誰だッ!
952 黒板係り(埼玉県):2007/09/07(金) 17:03:56 ID:pvKW7nXM0
荒木がパクったおかげでネタ元も有名になれたか別にいいだろ。
953 ネット廃人(大阪府):2007/09/07(金) 17:04:25 ID:BZkWv0NV0
>>936
恨み屋本編は別に嫌いじゃないけどねぇ
954 中二(広島県):2007/09/07(金) 17:05:05 ID:29AhdBjX0
>>1の画像が見れないんだが
誰かうpしてくれ
955 食品会社勤務(新潟県):2007/09/07(金) 17:05:35 ID:Qo64Aqbi0
>>952
そういうのことはいうな 
956 都会っ子(樺太):2007/09/07(金) 17:06:42 ID:7gnymvpsO
>>942
そういうのじゃね?
それくらいしか知らないが別に内容まで丸パクリじゃないんだから非難する理由もないよな
絵は似る人もいるし同じでもおkじゃね?構図も個人的には寛容でありたいな
957 パート(岡山県):2007/09/07(金) 17:08:39 ID:ppzrU+0l0
遺伝子組み換えマウスを使った実験でこのたんぱく質を発見。神経伝達に直接かかわる他のたんぱく質を分解することから、
壊し屋を意味する「スクラッパー」と名付けた。
 荒木さんの作品のファンだった瀬藤准教授は、つてをたどって論文内容のイメージ化を依頼。荒木さんはこれを受け
、作中で「スタンド」と呼ばれる超能力を擬人化したキャラクターにスクラッパーをなぞらえ、
標的となるたんぱく質を破壊する様子を描いた。 

>>954
このまんま
胸にスクラッパーって文字を書いた変態が
赤色のキラートマトみたいな物体を
ドララーみたいな感じで殴ってる絵 (オラオラほど手数が多くない)
シュールなギャグ絵にしか見えない
958 おやじ(長屋):2007/09/07(金) 17:09:43 ID:sX6Slvs70
カトブレパス気になったからぐぐったら打ち切りになってるじゃねーかww
959 住所不定無職(埼玉県):2007/09/07(金) 17:10:08 ID:1aHKAaWD0
1の絵が見れないんだが
960 運転士(群馬県):2007/09/07(金) 17:12:17 ID:5QR38ViH0
>>60
2部あたりまでがメインか
961 ぬこ(三重県):2007/09/07(金) 17:21:19 ID:pJ+ZpvSX0 BE:667763993-2BP(333)
たまにこういうパクリ云々の議論になるよな
962 空軍(新潟県):2007/09/07(金) 17:23:05 ID:wxwgvVAc0 BE:221354633-PLT(18000)
時事通信は記事消したな
公式も見れん
963 役場勤務(樺太):2007/09/07(金) 17:23:40 ID:Eq0A1Hv7O
なんというカオスぶり
これは間違いなく日本の恥……かも
964 中二(広島県):2007/09/07(金) 17:26:07 ID:29AhdBjX0
>>959
http://vista.jeez.jp/img/vi8915348244.jpg

>>957は使えないやつだな、まったく
965 美人秘書(樺太):2007/09/07(金) 17:26:59 ID:hCrxsLTqO
966 建設会社経営(兵庫県):2007/09/07(金) 17:28:43 ID:oyd5sivj0
なんで消したんだ
何かまずかったのか
967 ドラム(東日本):2007/09/07(金) 17:30:16 ID:wANgbgOA0
俺も>>1の絵が見たくて探したんだがすぐ見つかったぞ
http://news.goo.ne.jp/photo/jiji/nation/5517281.html
968 住所不定無職(埼玉県):2007/09/07(金) 17:31:57 ID:1aHKAaWD0
>>964 ありがとう〜
969 数学者(三重県):2007/09/07(金) 17:54:37 ID:hVK3Zoft0
>>957
お前の糞みたいな説明で分かるわけないだろwwwwwww
970 底辺OL(catv?):2007/09/07(金) 18:00:39 ID:fRSA2lYT0
てかcellに入れない
971 イラストレーター(東京都):2007/09/07(金) 18:01:56 ID:49E6N6js0
ちょっと大学行ってDLしてくるかね(´ω`)
972 養鶏業(東日本):2007/09/07(金) 18:15:59 ID:C/Hv+6Q00
オスゴン、オスゴン、オスゴン
オスゴン、オスゴン、オスゴン
オスゴン、オスゴン、オスゴン
オスゴン、オスゴン、オスゴン
オスゴン、オスゴン、オスゴン
オスゴン、オスゴン、オスゴン
973 金田一(東京都):2007/09/07(金) 18:25:54 ID:nvDIWQnd0
ジョジョに出てくる料理がうまそうなの。
トニオが作ったコースくいてーーー
974 ネットカフェ難民(福岡県):2007/09/07(金) 18:35:08 ID:MAU60jqb0
伸びすぎワロタ
975 市民団体勤務(神奈川県):2007/09/07(金) 18:38:23 ID:6j0IFUke0
みんなときめいてるな
さすが荒木
976 養豚業(埼玉県):2007/09/07(金) 18:44:46 ID:r8G9bmR10
CELLの編集部も面白い事するねぇ
電顕の画像とかなにかの受容体のイラストが並ぶなかで
こんなアメコミ風の表紙があったら笑うわ。
977 パーソナリティー(愛知県):2007/09/07(金) 18:46:47 ID:M2kDnu/90 BE:944049694-2BP(100)
荒木の絵ってアメ公は受け入れなかったって聞くけど、何が駄目なの?
『日本人から見た外人の描く萌え絵』みたいな不自然さでもあるんだろうか?
978 タリバン(北海道):2007/09/07(金) 18:48:29 ID:vhX/t8xY0
鳥山 荒木 井上 は明らかに天才。
979 人民解放軍(長屋):2007/09/07(金) 18:49:36 ID:+OndW4sB0
正直デザイン自体はイマイチだな
980 年金未納者(香川県):2007/09/07(金) 18:50:01 ID:E9R3De+K0
>>979
だけど欲しい
981 建設会社経営(兵庫県):2007/09/07(金) 18:50:13 ID:oyd5sivj0
>>978
天才は鳥山だけ
荒木はパクリしか能が無いし
井上はトレスしないとろくに絵も描けない
982 手話通訳士(アラバマ州):2007/09/07(金) 18:51:51 ID:aAKeME1k0
吸血鬼は荒木だけ
983 相場師(千葉県):2007/09/07(金) 18:54:00 ID:PbdGhp4b0
誰にしろパクリくらいで幻滅する奴はファンやめろってこった
984 赤ひげ(愛知県):2007/09/07(金) 18:55:48 ID:9Sp5k0TD0
尾田もキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
アメリカでもワンピは大人気だからって理由だってさ。

【社会】「ジョジョ」に続き「ワンピース」作者・尾田栄一郎氏のイラストが米科学雑誌「セル(cell)」の表紙に!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1188899832/
985 神主(北海道):2007/09/07(金) 18:56:55 ID:9o2QNGmZ0
俺の中では大友と鳥山は殿堂入りしてる
986 漢(北海道):2007/09/07(金) 18:57:07 ID:8tcDzqBk0
>>984
また×21 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 21
987 ひちょり(北海道):2007/09/07(金) 19:00:22 ID:DaJkOkvO0
大友は肩書きから漫画家外しちゃってるからなぁ〜
988 元原発勤務(千葉県):2007/09/07(金) 19:00:26 ID:bQFF8v8T0
>>977
アメリカでジョジョが超絶不人気なのは絵じゃなくストーリーがハリウッド映画のパクリじゃね?って言われているからだよ。
絵じゃない。
989 天使見習い(静岡県):2007/09/07(金) 19:01:35 ID:cI0aOMhO0
ジョジョなんて連載当時
人気なかったしつまんねーと思ってたから
叩かれてて気分いい

つまらん漫画を面白いと言うから謎だった
990 建設会社経営(兵庫県):2007/09/07(金) 19:01:50 ID:oyd5sivj0
>>988
その理屈だとDBが受け入れられる筈無いから
あんまり関係無いんじゃね

DBなんてスーパーマンとターミネーターそのまま拝借してるし
991 養豚業(埼玉県):2007/09/07(金) 19:02:44 ID:r8G9bmR10
荒木やっぱ人気あるね
もう1000だ
992 偏屈男(新潟県):2007/09/07(金) 19:03:09 ID:6lurG/mu0
>>984
最近よく見るな
993 天使見習い(静岡県):2007/09/07(金) 19:04:05 ID:cI0aOMhO0
嫌いなやつ多過ぎワロタ
994 空軍(新潟県):2007/09/07(金) 19:04:54 ID:wxwgvVAc0
次スレ
【ズキュウウゥン】おれは米科学誌表紙に載るぞ!ジョジョーーーーッ!!【メメタア】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189137334/
995 住所不定無職(アラバマ州):2007/09/07(金) 19:05:55 ID:0NkqdibB0
オレだったら甘詰留太先生に書いて欲しい。
996 外資系会社勤務(愛知県):2007/09/07(金) 19:06:10 ID:NhqhWVlw0
アメリカなんかどうでもいい
ナルトでも楽しんどけw
997 運動員(東京都):2007/09/07(金) 19:07:23 ID:yLu7E1fL0
メギャン!
998 山伏(樺太):2007/09/07(金) 19:07:27 ID:+k07lxmMO
外国のジョジョヲタ歓喜wwwwwwww
999 通訳(東京都):2007/09/07(金) 19:07:31 ID:XGhC6W0c0
早くこの科学誌の入手方法教えろつってんだろ
1000 ホテル勤務(東京都):2007/09/07(金) 19:07:32 ID:oYk68rO50
                     /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:ヽ.:.:.:ヽ:.:.:.\
         /⌒\.  /:.:/:.:.:.:.:.:.:{{:.ヽ.:.:.:.}}:.:.:.:.||:.:.:.:.:.ヽ
       /,.イ⌒ヽ{{./:.:.:./:.:.:/⌒ミ彡ミミ:.:.ヘ:.:.:.:l|!:.:ヽ:.:.:.ヘ──.:x、
      //:/:.:r-r-V :.|:.:.|:.:.l´       `l:.:∧:.:/ヘ:.:.:.ヽ:.:.:ヘ:.:.:\:.:.\
    //:.:./:.:/:.:/:.:.:|:.:.|:.:.|:.:.|          |:.| .|:.:| ゙∨∧.:.iトl:.:.ヽ..\:.:.\
     |:.:.|:.:.:.:.|:.:.|:.: |ハハ|:.:.|:.:.|ヾ|___    |/ ∨__|:.| |:.:.:|:.| :.:.:|:.:.:|:.:.:|:.ヽ
     |:.:.|:.:.:.:.|:.:.|:.: |ヽ. ヽ!|∨ ゙i|__  `ヽ   /___.レ' }.:.∧|.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:|:.:.|
     |:.:.|:.:.:.:.|:.:.|:.: |:.∧ |∧  〃 {{::0*ヽ     ハ:0*}}ヽ |:.:| |..:.:.:.|:.:.:|:.:.:|:.:.|
    \ヽ:.:.:ヽ:.\|:.:.:.} |:.:.|  ヽ.ii、V::;ソ      V;ソiiノ /::..| |..:.:.:|:.:.:|:.:.:|:./
      \:.:.:.:.ヾ:.:|:.:.:.| ∨|.、           i     /|:.:/ .∨ .:|:.:.:|:.:.:|:{
         |:.:.:.:.: |:.|:.:.:.| V| ヽ、     ___   ././:/  .∨.:|:.:.:|:.:.:|:.ヽ.
         |:.:.:.:.: |:.|:.:l.:|  リ;.  ヽ、    ヽ二二ノ  / レ'    ヽ:!:.: |:.:.:|:.:.:.}
         |:.:.:.:.: |:.|:.:|`ヽ.     ヽ 、   ._,  /          ゙リヽ:|:.:.:|:.:.:ノ
       \:.:.:.:\:ヽ.  -──//、      {ヽ.___     .ノl!:..|:./  <さすが荒木さんは日本を代表する
         \:.:.:.:) /゙      | | `ヽ.   ./' ヽヽ     ̄ ̄ `ヽ:リ:.:\  漫画家の一人ね
          ヽ:/       i ヽ  ` ◎´  ヽヽ        ヽ
           /    ,,    )  \       / \__/  ./
          /     /ヽ /ノ.╋╋\    /╋╋ヘ   /   /
         /      /   }´/╋╋╋╋ヽ.  / ╋╋╋ } /  ./          ナツミ「一方富樫は…」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。