光ファイバーすらろくに整備されていない田舎住まいってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名無し募集中。。。(東京都)
光ケーブル事業見直しへ 県の補助事業を活用 9月議会開会 佐藤市長が表明 日田市

日田市の9月市議会が5日、開会し、8月に就任した佐藤陽一市長が本会議で市政運営方針を表明
した。市内全域への光ケーブル網整備を見直し、代替策として、民間の高速インターネット環境整備
を支援する県の補助事業を活用する考えを示した。

光ケーブル網整備について、佐藤市長は「デジタル化対応、高速インターネット環境整備は
必要だが、(計画を)性急に進めすぎている」として、民間業者がADSL(非対称デジタル
加入者線)網を広げるための施設整備を支援する県の補助事業を活用する考えを示した。
光ケーブルよりも機能はやや劣るが、同じ機能を市単独ではなく、民間活力を活用する方式に切り替える。

光ケーブル網整備は、テレビ放送のデジタル化(2011年7月)に伴う難視聴地域を解消する
一方、旧町村の過疎対策として高速インターネット網を整備するなどの狙いがある。市では昨年度
までに市庁舎と市施設を基幹線で結び、本年度から4年間で一般世帯にも広げる計画。

国から起債枠を受けた合併特例債(国が70%負担)258億円のうち、37億円を事業費に投入
する予定だった。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20070906/20070906_003.shtml
2 情婦(東京都):2007/09/06(木) 01:00:45 ID:CsHI4GxV0
光ファイバーがあれば何処でも行ける
3 割れ厨(茨城県):2007/09/06(木) 01:01:08 ID:NrEMvZeY0
田舎に居なかった
4 酪農研修生(愛知県):2007/09/06(木) 01:01:14 ID:Llquyg2a0
>すらろく

ステロクに見えた。
5 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/06(木) 01:01:49 ID:ZfFrpYd0O
(д`´〜)
6 公設秘書(岐阜県):2007/09/06(木) 01:02:00 ID:c0G7icft0
光(笑)
俺なんて闇ファイバーだし
7 公設秘書(コネチカット州):2007/09/06(木) 01:02:17 ID:EWBMG8b9O
テラバイト通信、来春北海道からスタート!
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
8 底辺OL(チリ):2007/09/06(木) 01:02:28 ID:NxdGBnC60
需要のないところに繋げてもしょうがない
つか繋げに行く方の身にもなってみろっての
9 数学者(北海道):2007/09/06(木) 01:02:32 ID:hyvVQil/0
北陸やトンポグの土人は未だにダイヤルアップなんだろ
10 モデル(徳島県):2007/09/06(木) 01:02:35 ID:TXBjNtLa0
近頃は田舎もそれなりに光が開通して随分と楽になった。
11 おやじ(千葉県):2007/09/06(木) 01:03:13 ID:qTovsqAg0
昔くらきまいって人いたよね
12 予備校講師(三重県):2007/09/06(木) 01:03:17 ID:S30nCBrY0 BE:865620375-2BP(333)
CATVなんだけど一番安いプランとってるから転送量がすごい低い
早くプラン乗り換えてえ このプラン5年間使ってるんだよな
13 旧陸軍高官(樺太):2007/09/06(木) 01:03:38 ID:VEbS8Oj70
デスラーは市ね。共有の邪魔なんだよ。
14 キャプテン(石川県):2007/09/06(木) 01:03:59 ID:UGGzNj0g0
ADSLですけど何か
15 踊り隊(アラバマ州):2007/09/06(木) 01:05:34 ID:rdveHC8V0
五次元通信に移行しました
シリウス近くのコロニーに住んでる友人のとこまで5秒かかりません
16 グラドル(東日本):2007/09/06(木) 01:06:21 ID:aYUBFB6u0
光ファイバーの線って固いの?
17 国会議員(香川県):2007/09/06(木) 01:06:28 ID:9GNCKpQR0
光に乗り換えて思ったことは
俺は上がり5Mでも50Mでもあんまり変わらないということだな
18 停学中(広島県):2007/09/06(木) 01:07:17 ID:vx+UP9NP0
でも地デジは映るんだからね!
19 ひちょり(樺太):2007/09/06(木) 01:07:52 ID:7Rpb+EYDO
ネットすら引いてない@北海道夕張郡栗山町
20 くれくれ厨(dion軍):2007/09/06(木) 01:08:03 ID:lNNyzxRs0
上りも下りも1Mで死にそう
21 新人(コネチカット州):2007/09/06(木) 01:08:06 ID:QJVexFgBO
愛媛の山奥に棲んでるチンパンですら光だというのに
おまえらときたら・・・
22 公設秘書(宮城県):2007/09/06(木) 01:09:14 ID:njm7hSJS0
ADSLに依存すると逆に光化が進められなくなる罠。
23 新人(コネチカット州):2007/09/06(木) 01:09:55 ID:2elAZHGeO
1Mもでませんシネハゲ
24 パート(アラバマ州):2007/09/06(木) 01:10:09 ID:dkNBOBwR0
マンソンはめんどくさい
25 パート(神奈川県):2007/09/06(木) 01:11:03 ID:y2K4AmpR0
「まさかな」と思ったらわが郷土大分だった
しかも出身地よりも都会の日田だった
26 あおらー(千葉県):2007/09/06(木) 01:11:31 ID:hlxUPbhb0
1Mも出ないから困る
27 パート(catv?):2007/09/06(木) 01:11:50 ID:T7GJEi1p0
「わが町はADSLで行きます!」なんて市長に言われたらどんだけガッカリするか
28 ホタテ養殖(岐阜県):2007/09/06(木) 01:11:58 ID:5ymWZ8EC0
光引いてくれって嘆願書とか出してるんだぜ俺w
29 銭湯経営(三重県):2007/09/06(木) 01:15:07 ID:MNMUcjyA0
それより動的にADSLの上り/下り帯域を
逆転出来るようにしろ、アップロードに時間掛かんだよ
30 人民解放軍(北海道):2007/09/06(木) 01:16:03 ID:qHh/O90J0
光は整備されていてほしいな。
どこに住んでもいいけどさ。
31 スレスト(埼玉県):2007/09/06(木) 01:18:33 ID:xNZWKj0C0
>>27
ADSL都市宣言!!



何の意味があるんだよw
32 養豚業(千葉県):2007/09/06(木) 01:19:33 ID:l8f6EGU20
福島県は東京電力の圧力か知らないけど都市部の後は原発ある町とか大きな水力発電所ある町から光通されたな
33 講師(宮城県):2007/09/06(木) 01:20:10 ID:LVaccYf00
トーホグの俺ですら光なのにまだ通ってない僻地なんてあるのか?
34 トムキャット(樺太):2007/09/06(木) 01:20:26 ID:DMYBEBXvO
マンションプランって遅いの?
引っ越したマンションが光導入済みなんだけど光一択なのかい
35 専守防衛さん(埼玉県):2007/09/06(木) 01:21:07 ID:0cqWGKEy0
P2Pがなくても生きていけるなら別にいいんじゃない
36 情婦(福島県):2007/09/06(木) 01:21:47 ID:GZDhNgeK0
>>32
千葉は東京の圧力か知らないけどディズニーランドに東京ってつけられてたな
37 新人(コネチカット州):2007/09/06(木) 01:26:54 ID:sA98QNfqO
>>35
うむ。
どうせ2ちゃんとブログしかみないからケータイで充分だと光にしてから気付いた。
flashサイト見たときはさすがに感動したけど
38 か・い・か・ん(宮城県):2007/09/06(木) 01:30:13 ID:KZx6Ufcj0
ADSLで下り100kbにも満たないの俺が1時30分をお知らせします。
39 序二段(アラバマ州):2007/09/06(木) 01:31:57 ID:A5obhVGj0
都会でADSLが16M出てるおれには関係ない話だなw
40 のびた(東日本):2007/09/06(木) 01:33:49 ID:wJWI6Xtt0
光ファイバーが整備されてる田舎に住めばいいんじゃね?
41 幹事長(東京都):2007/09/06(木) 01:33:57 ID:ODo53Tbn0
田舎って人付き合いとか大変そう。
完全放置してくれるところだと山奥しかねーかな?
42 コンビニ(千葉県):2007/09/06(木) 01:34:00 ID:mD8XbGH20
近所に広大な田んぼあるけど光来てる。
空いてる時は50Mbpsぐらい出て幸せ
43 社会保険庁職員(富山県):2007/09/06(木) 01:35:22 ID:N0dPQdhJ0
ファイバーを感じるのだ
44 ネットカフェ難民(東京都):2007/09/06(木) 01:37:07 ID:3FvW4IPX0
>>34
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/06 01:34:52
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションLAN方式/So-net
サーバ1[N] 47.0Mbps
サーバ2[S] 48.7Mbps
下り受信速度: 48Mbps(48.7Mbps,6.08MByte/s)
上り送信速度: 46Mbps(46.6Mbps,5.8MByte/s)

前に昼間やった時は80MBぐらい出てたが、人が増えたかな。
45 少年法により名無し(アラバマ州):2007/09/06(木) 01:38:19 ID:6NYo6dM40
衛星で日本中どこでもできるようにしてくれ
46 トムキャット(樺太):2007/09/06(木) 01:45:58 ID:DMYBEBXvO
>>44
速いな
よく知らんのだが人が増えたってのは同じマンション内の話?
なんにせよそんだけ出れば言うことない
47 あおらー(千葉県):2007/09/06(木) 01:47:01 ID:hlxUPbhb0
プロバイダの格付けしてるURLだれか張ってください
48 コンビニ(千葉県):2007/09/06(木) 01:49:20 ID:mD8XbGH20
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/06 01:48:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 51.5Mbps
サーバ2[S] 58.1Mbps
下り受信速度: 58Mbps(58.1Mbps,7.27MByte/s)
上り送信速度: 33Mbps(33.4Mbps,4.1MByte/s)

千葉の田舎もなかなかやるな
49 つくる会(catv?):2007/09/06(木) 02:00:12 ID:hPGkhQ8a0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/06 01:53:43
回線種類/線路長/OS:その他/-/Windows XP/熊本県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 544kbps
サーバ2[S] 439kbps
下り受信速度: 540kbps(544kbps,68kByte/s)

田舎を舐めると痛い目にあうぜ?
50 チーマー(埼玉県):2007/09/06(木) 02:59:25 ID:Byep0Bqe0
>>46
一つのマンションで回線分け合うから利用する住人が増えればそれだけ遅くなる
51 新人(コネチカット州):2007/09/06(木) 12:06:15 ID:2elAZHGeO
( ゚д゚)ゥッウツー
52 短大生(静岡県):2007/09/06(木) 12:17:14 ID:hjBpDPBD0
光プロパの勧誘に「怒号」で返せますw
53 ひよこ(アラバマ州):2007/09/06(木) 12:24:48 ID:NiCNGM2+0
TikiTiki-ADSL1M(一月2,000円以下)ですがこれ以上高速な回線しても意味がない
P2P規制しないなら話は別だが
54 バンドメンバー募集中(神奈川県):2007/09/06(木) 12:25:40 ID:Qb0GcQxL0
早く光きてくれー
もうADSLは嫌だ
55 組立工(群馬県):2007/09/06(木) 12:26:20 ID:ZNN5ahrW0
群馬ですら光引かれてるというのに
56 党総裁(コネチカット州):2007/09/06(木) 12:26:55 ID:2oRLahHkO
来月ようやくBBIQがくるよ〜ヽ(´∀`)ノ
57 パート(北海道):2007/09/06(木) 12:30:34 ID:EUckDvW80
逆に考えるんだ
田舎だからこそ光だと考えるんだ
58 もんた(西日本):2007/09/06(木) 12:30:36 ID:fj9wc4Cx0
固定回線は糞JCOMで懲りたし
光入れてスピードでなかったらイヤだから
当分はADSLでいいや
59 検非違使(福岡県):2007/09/06(木) 12:31:53 ID:Oflz9ycH0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/06 12:28:04
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/
サーバ1[N] 74.1Mbps
サーバ2[S] 71.5Mbps
下り受信速度: 74Mbps(74.1Mbps,9.26MByte/s)
上り送信速度: 58Mbps(58.6Mbps,7.3MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

筑後川下流の某島だけど光来てるよ
60 高校生(樺太):2007/09/06(木) 12:32:39 ID:hYkW41jWO
P2Pが完全封鎖されたらテレホマンが復活しまくるんだろうな
61 ガリソン(東京都):2007/09/06(木) 12:34:08 ID:Ti+QKM1e0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/06 12:33:14
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:eaccess 50Mbps/DION
サーバ1[N] 21.3Mbps
サーバ2[S] 20.8Mbps
下り受信速度: 21Mbps(21.3Mbps,2.67MByte/s)
上り送信速度: 2.5Mbps(2.52Mbps,310kByte/s)
診断コメント: eaccess 50Mbpsの下り平均速度は6.4Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)


アップしないのでこれで十分。
62_:2007/09/06(木) 12:35:37 ID:cMlpF5aF0 BE:478035959-BRZ(11340)
実測25Mぐらいのケーブルだわ・・
アメリカも早く家庭用に光用意しやがれ
63 40歳無職(東京都):2007/09/06(木) 12:39:57 ID:K4HJDkwn0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/06 12:39:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/asahi-net
サーバ1[N] 28.0Mbps
サーバ2[S] 29.8Mbps
下り受信速度: 29Mbps(29.8Mbps,3.73MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.0Mbps,1.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)


光遅すぎワロタ
64 動物愛護団体(アラバマ州):2007/09/06(木) 12:41:49 ID:E3TZTpE30
ny起動しながら
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/06 12:41:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ニューファミリー/-
サーバ1[N] 30.5Mbps
サーバ2[S] 36.2Mbps
下り受信速度: 36Mbps(36.2Mbps,4.52MByte/s)
上り送信速度: 20Mbps(20.9Mbps,2.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
65ntszok102225.szok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 留学生(静岡県):2007/09/06(木) 12:45:04 ID:iEmTLW0C0 BE:320479946-PLT(12000)
P2P地震情報起動しながら

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/06 12:43:36
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/nifty
サーバ1[N] 78.8Mbps
サーバ2[S] 64.4Mbps
下り受信速度: 78Mbps(78.8Mbps,9.85MByte/s)
上り送信速度: 41Mbps(41.8Mbps,5.2MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
66 主婦(広島県):2007/09/06(木) 12:47:45 ID:IpMgngw60
ADSLだがLANは光で構築している
67 新人(dion軍):2007/09/06(木) 13:34:21 ID:Ab7LRzQ70
注意!!光ケーブル送信中!!
68 渡来人(鹿児島県):2007/09/06(木) 13:49:27 ID:bzYDTdfD0
光ケーブルでLAN組めたらなぁ
光ハブとか使ってさ
ノイズも気にしなくていいし
光デジタル音声端子があるんだからできそうなもんだけど
69 銭湯経営(三重県):2007/09/06(木) 13:51:14 ID:MNMUcjyA0
>>68
金があるなら1000Base-SXをどうぞ。
70 合コン大王(静岡県):2007/09/06(木) 13:52:31 ID:RcI3K2sw0
光は届かない
血で痔も来ない
71 酒類販売業(福岡県):2007/09/06(木) 14:14:02 ID:i22n2ymm0
ああ俺の家はケーブルテレビも光ファイバーも通ってないよ

ADSLで実質2.5Mしか出ないし、ocnだからたまに切れるよ_| ̄|○
72 ひよこ(アラバマ州):2007/09/06(木) 14:59:52 ID:NiCNGM2+0
>>71
Winnyやらないなら別に困らんだろ?
73 接客業(京都府):2007/09/06(木) 15:06:37 ID:X+v9Izfg0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/06 15:05:43
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/京都府
サービス/ISP:フレッツADSL モア2系(24Mbps)/OCN
サーバ1[N] 9.46Mbps
サーバ2[S] 9.29Mbps
下り受信速度: 9.4Mbps(9.46Mbps,1.18MByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.56Mbps,190kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア2系(24Mbps)の下り平均速度は3.8Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
74 ダンサー(岐阜県):2007/09/06(木) 15:19:23 ID:kedSv3P50
光ハイブリッド最強
100M余裕で出るぜ
75 名無しさん@(福井県)
北陸はこういうことにかけてはわりと上のほう