大阪に最高額5億8千万円の超高層マンション。v速民を中心に購入希望者複数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コレクター(東京都)
最高額は5億8千万円 大阪・北浜の超高層マンション
2007年09月05日

大阪都心に最高価格が5億8千万円のマンション――。大阪・北浜で建設中の高さ209メートルの
超高層マンションのモデルルームが5日公開され、開発業者がおおまかな価格構成を明らかにした。
不動産関係者によると、バブル崩壊後の1戸の分譲価格としては近畿で最高値。09年3月の完成
予定で、すでに購入希望者が複数いるという。

マンションの高さは分譲物件では日本一。54階建ての最上階が最高額の部屋で、専有面積
約300平方メートル、3LDKになる予定という。全体では3千万円台からの価格設定で、
435戸のうち上層階を中心に約40戸が「億ション」になる見込みだ。

夜景も施されたモデルルームが建設地近くに設置され、同日公開された。52、53階部分の
約156平方メートルの1LDKで、価格は2億〜2億1千万円という。

マンションは、三洋ホームズ、長谷工コーポレーションなど10社が建設中だ。関係者は「希少
物件なので、最高額の部屋はすぐ売れるだろう。問題は全戸を売り切れるかどうかだ」
(不動産経済研究所大阪事務所)と話している。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200709050015.html
2 ブリーター(千葉県):2007/09/05(水) 15:17:28 ID:RKTnEhTH0
おおたかにほしいわ
3 役場勤務(大阪府):2007/09/05(水) 15:18:20 ID:Cy7x3adB0
北浜っていうのがどうにも
4 船長(東京都):2007/09/05(水) 15:18:49 ID:wIPvSI+z0
こういうのにはテポドンが当たっても同情しない
5 活貧団(関西地方):2007/09/05(水) 15:19:07 ID:YMWEyid/0 BE:182457252-2BP(7150)
パスポート持ってないから大阪に入れない
6 張出横綱(茨城県):2007/09/05(水) 15:19:30 ID:OyVWeSwk0
大阪って時点で要らない
7 ミトコンドリア(福島県):2007/09/05(水) 15:19:43 ID:XD8/Bqid0
大阪って時点でν速民が中心にはならんだろ
8 ひよこ(アラバマ州):2007/09/05(水) 15:19:48 ID:vyAcEHdF0
静岡より西には住みたくない
9 専業主夫(長屋):2007/09/05(水) 15:19:52 ID:HL7p/Ne40
超高層マンソンの下層階買う一般人が理解できない
10 渡来人(大阪府):2007/09/05(水) 15:19:55 ID:dvtp33Bc0
マンションなんか買っても部屋多すぎて余るだろ
11 ドラッグ売人(樺太):2007/09/05(水) 15:20:01 ID:ZnJgVm3z0
大阪民国にパスが無いから入れん
12 調理師見習い(長屋):2007/09/05(水) 15:20:13 ID:Y0W7+m040
もう一度阪神大震災が起こりますように
13 福男(千葉県):2007/09/05(水) 15:20:16 ID:HxSot1j10
大阪(どんでん)
14 ロマンチック(大阪府):2007/09/05(水) 15:20:32 ID:Kv6jOw8X0
v速民?
15 選挙カー運転手(東京都):2007/09/05(水) 15:21:03 ID:O2hskhGk0
民国は永住資格持ってないから
16 訪問販売(大阪府):2007/09/05(水) 15:21:08 ID:Svo2rQPT0
86戸こうた
17 ハンター(東京都):2007/09/05(水) 15:21:15 ID:zJTvCSf+0
真の富裕層が高いところに住むわけないだろ
18 養鶏業(長崎県):2007/09/05(水) 15:21:43 ID:RXwQ13Jh0
大阪生まれ、大阪育ち、
現在、東京で3年目の大学生活を送るオレが
京阪線沿線を東京に例えてみました( ・ω・)ノ

枚方市→二子玉川
守口市→用賀
土居→自由が丘
滝井→成城
千林→下北沢
森小路→上原
関目→千駄ヶ谷
野江→麻布十番
京橋→有楽町
天満橋→銀座
北浜→丸の内
淀屋橋→東京
19 運転士(樺太):2007/09/05(水) 15:21:45 ID:XHuBvKJkO
朝鮮語話せないから無理だわ
20 40歳無職(catv?):2007/09/05(水) 15:21:52 ID:lJDXs8rZ0
大阪はないわwwwwwwww
21 偏屈男(東京都):2007/09/05(水) 15:22:05 ID:Qjhe61Z/0
大阪のサザンクロスか
最上階にはシンが住むらしい
22 今年も留年(関西地方):2007/09/05(水) 15:22:06 ID:LcAQNTvN0
ホンマモンの金持ちはマンションなんぞ買わんよ
23 山伏(樺太):2007/09/05(水) 15:22:13 ID:ICi1DM65O
安すぎwwwwww
24 塗装工(千葉県):2007/09/05(水) 15:22:15 ID:9/ASPvJG0
ブイ速ってだれだよ
25 画家のたまご(北海道):2007/09/05(水) 15:22:38 ID:yULv8QUI0
<丶`∀´>まぁしぶしぶ入居してやってもいいニダ。
26 DQN(東京都):2007/09/05(水) 15:22:47 ID:iyYELX4V0
余裕で買えるけど大阪はないわw
27 きしめん職人(西日本):2007/09/05(水) 15:22:49 ID:Tg/4YYie0
>>18
それはないわw
28 留学生(大阪府):2007/09/05(水) 15:22:53 ID:4hiwOOYK0
>>10
その発想ってあるよね
29 キャプテン(関西地方):2007/09/05(水) 15:22:56 ID:h8zTzArS0
マンションて愛人呼ぶ以外に買うメリットあるの?
普通は一戸建てでしょ。
30 修験者(ネブラスカ州):2007/09/05(水) 15:22:58 ID:yGmOrORqO
お前ら、大阪だから〜って言い訳できて良かったな
31 ギター(東京都):2007/09/05(水) 15:22:59 ID:15WV8xgY0
火事の時危ないじゃん
32 調理師見習い(長屋):2007/09/05(水) 15:23:36 ID:Y0W7+m040
>>18
養鶏業(長崎県) ← これは何?
33 選挙カー運転手(東京都):2007/09/05(水) 15:23:41 ID:O2hskhGk0
v速=VIP
34 赤ひげ(新潟県):2007/09/05(水) 15:23:44 ID:QCLsqO5W0
ブイ速ってどこの雑談系2だよ
35 自民党工作員(大阪府):2007/09/05(水) 15:24:01 ID:tWb3naGJ0
3千万円台に住む貧民に支えられる構造のマンションて嫌だな・・・・
36 くじら(京都府):2007/09/05(水) 15:24:22 ID:gLAgbWVI0 BE:282069836-PLT(24496)
樟葉のアホみたいに高い高層マンションには倉木麻衣が住んでいる
37 客室乗務員(関西地方):2007/09/05(水) 15:24:53 ID:EB+E0wY50
5億の部屋がある中で3000万円のマンションなんて惨めで住めない
38 インストラクター(アラバマ州):2007/09/05(水) 15:25:58 ID:ALRf9Xl10
あんまり高層だとさらに出かけるのが面倒になりそうだな
39 ダンサー(樺太):2007/09/05(水) 15:26:10 ID:0SNgBbDEO
大阪になんて金貰っても住まないし
40 留学生(関東地方):2007/09/05(水) 15:26:41 ID:CWmgM/8i0
高層階の家庭の子供は、高さに関する恐怖心が麻痺している事があるというのを
何かの実験で見たな。

ポリカーボの透明な板を渡した高さ2mぐらいの橋の上を、地上の家で育った子は
普通に怖がるんだが、マンション高層階で育った子は平気でスタスタ渡っちまうんだとか。

あと、老人になるとエレベーター乗って外に出るのが億劫になって、運動機能が衰え
寝たきりになる率が高いとか。

人間は階段で昇れるぐらいの高さで暮らすべきだよ。
41 自民党工作員(大阪府):2007/09/05(水) 15:27:14 ID:tWb3naGJ0
ちなみに超高層マンションの中層階の風揺れは醜い
長期住めば病気になるんじゃね?
42 養鶏業(神奈川県):2007/09/05(水) 15:27:35 ID:XL3xDH0P0
真のν速民は高学歴低収入
43 建設会社経営(アラバマ州):2007/09/05(水) 15:27:50 ID:XKBOduDo0
馬鹿と煙は高いところが好き
44 経済評論家(西日本):2007/09/05(水) 15:28:37 ID:emn10utM0
[ ::━◎]ノ 外資が投機目的で買ってるんだろ.
45 手話通訳士(ネブラスカ州):2007/09/05(水) 15:29:00 ID:JeVu6NIFO
VIPでやれ
46 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/09/05(水) 15:29:20 ID:1TD4UdzBO
うはwwwwwwwww100戸注文したwwwwwwwwww

これでいいのかな…Vだし
47 防衛大臣(アラバマ州):2007/09/05(水) 15:29:37 ID:tBjTuM+90
下の階層を全くなくして、高層マンションとかつくったらどうよ。60階建て部屋4つとか
48 バイト(佐賀県):2007/09/05(水) 15:29:51 ID:urQapsqo0
安すぎだろw
姉歯じゃねーだろうな
49 車内清掃員(西日本):2007/09/05(水) 15:30:22 ID:tqWfl6OW0
156平米しかないのに2億って、すげー高いな。

俺の家の方が広いぜ。
50 容疑者(アラバマ州):2007/09/05(水) 15:31:01 ID:EIrsQs+s0
50階だと布団干して落ちたら大変だな
51 みどりのおばさん(コネチカット州):2007/09/05(水) 15:31:25 ID:YxOy77QmO
一軒家のがいいよ
52 名無し募集中。。。(東京都):2007/09/05(水) 15:31:26 ID:a3TTZd8p0
>>18
長崎で何やってんだあんた
53 洋菓子のプロ(樺太):2007/09/05(水) 15:31:30 ID:GfG7qJDHO
高層マンションって下が火事になったら上が全滅しそうで怖いな
54 映画館経営(大阪府):2007/09/05(水) 15:32:04 ID:o3ThufQL0
これはマジ欲しいわ。
北浜といえば、梅田に徒歩10分の超良好アクセスと
日本三大祭のひとつ・天神祭を間近で見物できる超一等地だよ。
この高さなら天神祭の目玉の花火数百連発をテラスから見物できるな。
55 美人秘書(アラバマ州):2007/09/05(水) 15:32:11 ID:6ywkwdYn0
渡航禁止地帯だから怖いから入らないよ
56 留学生(長崎県):2007/09/05(水) 15:32:46 ID:G7tuZBsX0
>>18
しばくぞコラ
57 高校教師(コネチカット州):2007/09/05(水) 15:32:56 ID:0vAiaBh3O
マンションは高級でも、外に出ればヨハネスブルグ
58 手話通訳士(茨城県):2007/09/05(水) 15:33:21 ID:nzWAYBno0
ちょっと買ってヤフオクで出品してくる
59 女(長屋):2007/09/05(水) 15:33:32 ID:cupMkRO40
>>18
は別荘or避暑地からだよな?
60 ネットカフェ難民(東京都):2007/09/05(水) 15:33:36 ID:1zItw0dP0
こういうところってエレベーター何基くらいあるもの?
61 名無し募集中。。。(東京都):2007/09/05(水) 15:33:38 ID:a3TTZd8p0
>>38
エレベーターで朝のラッシュがあるんだってよw
62 今年も留年(関西地方):2007/09/05(水) 15:34:31 ID:LcAQNTvN0
ブイ速って何?
63 通訳(東京都):2007/09/05(水) 15:35:29 ID:FUtPUl9o0 BE:68670623-2BP(6360)
大型複合施設も作って一帯を塀で囲んで尚かつ一般人立ち入り禁止にしてAIRI-NNのど真ん中に建てろ
64 高校教師(コネチカット州):2007/09/05(水) 15:35:38 ID:C9nZW+1DO
エレベーターラッシュは否めない
65 芸人(大阪府):2007/09/05(水) 15:36:31 ID:McaRnZBp0
携帯使えんの?
66 ピアニスト(山口県):2007/09/05(水) 15:36:53 ID:d/dz8IDP0
高いところから見たらごみごみした所もきれいに見えるんだろうな。
67 アマチュア無線技士(ネブラスカ州):2007/09/05(水) 15:37:20 ID:FilxKlfqO
田舎では跳ねる車に乗ってる人をVIPPERと呼ぶよね
68 調理師見習い(長屋):2007/09/05(水) 15:38:49 ID:Y0W7+m040
関西における高級マンソンの定義

・姉歯の設計
・シンドラーのエレベーター
・JR西日本沿線
69 高校中退(大阪府):2007/09/05(水) 15:39:10 ID:2Ny7srDa0
金はあるけど大阪なんかに住みたくねーよ
70 党総裁(コネチカット州):2007/09/05(水) 15:39:32 ID:UCtWziOLO
>>18
寝屋川は?
71 党首(宮城県):2007/09/05(水) 15:39:52 ID:H+3XjlWX0
超高層マンション建てて最上階以外全部物置にしたい。
72 通訳(京都府):2007/09/05(水) 15:40:06 ID:YFwrcugl0
この辺は生活する場所じゃないだろ
スーパーとか学校とかないぞ
夜は不審者が多いしほんと特別な人だけが住むんだろうな
73 ピアニスト(山口県):2007/09/05(水) 15:40:10 ID:d/dz8IDP0
3LDKで5.8億かよ
74 きしめん職人(西日本):2007/09/05(水) 15:41:26 ID:Tg/4YYie0
北浜はウォール街だね
住む処じゃないよ
75 新人(関西地方):2007/09/05(水) 15:41:43 ID:cHsWNQks0
大阪は要らん
76 公設秘書(コネチカット州):2007/09/05(水) 15:42:00 ID:Wxrs6JEQO
俺さ、某板で有名コテやっててニュー速では昔から名無しやってるもんなんだけど
いい加減この「ニュー速民は年収一千万」みたいな風習どうにかならないの?
実際、俺以外はニートとか無職ばっかりだろうにやってて虚しくならない?
なんかこういうのってニュー速中級者辺りがやってそうな感じだよね(笑)
初級者はこのノリがわかんなくて、中級者は「俺はニュー速のノリわかってるから」みたいな(笑)
俺みたいな上級者になると、もうそんなノリとかくだらなくなってきちゃうんだよね
だからもうこういうのやめた方がいいと思うよ、お前らの為思って言うけどね
77 占い師(三重県):2007/09/05(水) 15:42:49 ID:6w/4EU3x0 BE:128232-PLT(12044)
5億8千万?
ここまで高額な出費をして大阪に住むメリットって何?
田舎だったらどんな豪邸が建てられるか想像つかんな
78 官房長官(東京都):2007/09/05(水) 15:43:32 ID:kfROdztd0
>>10
安心しろ
1LDKで156平方Mだと。
79 練習生(樺太):2007/09/05(水) 15:43:33 ID:Yb5kBaQFO
>>76
このコピペはいつ出来たの?
80 会社員(大阪府):2007/09/05(水) 15:43:38 ID:17z4WCOl0
こんなのがこの周辺に続々経ってるのに
三越も松坂屋も出てったんだよ
もうアホかと
81 賭けてゴルフやっちゃいました(関西地方):2007/09/05(水) 15:45:30 ID:Ua5GMtRhP
難波ヤマダ向かいのマンションも高そう。
なんばパークスとヤマダに繋がってるでしょアレ。
82 党総裁(東京都):2007/09/05(水) 15:45:42 ID:Q56Vzw+Z0
朝鮮系の富豪(というか馬鹿)専用だろ
83 巡査(アラバマ州):2007/09/05(水) 15:46:04 ID:IPtF2rvL0
>>37
下に住む人はずっと劣等感持ち続けるんだろうな
84 予備校講師(関西地方):2007/09/05(水) 15:46:24 ID:hoGUeNzj0
>>72
確かに北浜なんて住みたいと思わんよな
まあ、ヤクザには便利かもしれんね
85 トムキャット(樺太):2007/09/05(水) 15:47:05 ID:Yh1o+2mZO
大阪民国ならいらね
86 僧侶(東京都):2007/09/05(水) 15:47:17 ID:F6rWTPcl0
5億7千万円だったら買えたのに・・・。残念
87 元娘。(兵庫県):2007/09/05(水) 15:48:06 ID:tTVn5O9Y0
地震の時は何十メートルも横に揺られるぜ
たぶんポッキリ折れる
88 通訳(京都府):2007/09/05(水) 15:49:16 ID:YFwrcugl0
>>84
金持ちビジネスマンの別宅とかヤクザとかになるだろな
89 会社員(大阪府):2007/09/05(水) 15:50:03 ID:17z4WCOl0
>>87
まじ凄い
船みたいなギシギシ音がする
揺れ方も完全に船
90 映画館経営(大阪府):2007/09/05(水) 15:52:50 ID:o3ThufQL0
>こんなのがこの周辺に続々経ってるのに
>三越も松坂屋も出てったんだよ
>もうアホかと
ホントそうだよね。

ていうか、大阪をヴァカにしてる頭狂人や大阪に来た事もないイナカ者のために説明してやると
今大阪は物凄いマンション建設ラッシュだよ。
最低でも50mを超える、いわゆるタワーマンションがガンガン建って
第3新東京みたいになってる。
もとから富がある都市にさらに富が集中するのだという事を実感するね。
91 副社長(東京都):2007/09/05(水) 15:53:37 ID:u3HRVNE60
 __     __  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  / /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /       / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /       |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /        \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /                  |_|     |__|   \/
 |   |/  / 
 |.     / 
 |    /
  ̄ ̄ ̄ 
92 マジシャン(東京都):2007/09/05(水) 15:54:07 ID:cwB/OUVF0
大阪は、ねーな
93 大道芸人(三重県):2007/09/05(水) 15:55:55 ID:AIiuKNHZ0
大阪は臭いのが駄目
94 与党系(コネチカット州):2007/09/05(水) 15:57:27 ID:I+oFG3FDO
ごめんねっ
7年後予定に日本一高いビルたっちゃいますからwフヒヒッw
95 空軍(大阪府):2007/09/05(水) 15:59:04 ID:Q+s3kTr10
勝ち組専用マンソンオクソンイラネ
96 ウルトラマン(大阪府):2007/09/05(水) 15:59:18 ID:lMjn1S9B0
>>90
その割に駅も道路もしょぼいまんまなんだよな
駅前なんて駐輪してある自転車だらけで人が通れない
おまけに新規住民のモラルは低いわ
犯罪は増えるはで昔から住んでる人間にとってはいいことないよ
97 建設会社経営(アラバマ州):2007/09/05(水) 15:59:23 ID:XKBOduDo0
大阪(笑)
98 きしめん職人(西日本):2007/09/05(水) 15:59:24 ID:Tg/4YYie0
アンモニアと食い物の匂いが混じって最低だ
大阪の匂いは臭い
99 請負労働者(樺太):2007/09/05(水) 16:00:08 ID:4/B6WxgvO
大阪だからここから値切っていくんだろ
100 自宅警備員(長屋):2007/09/05(水) 16:00:11 ID:ws5bJIWJ0
てか今バブルなの?
こんなマンション買って5年後に半額とかになったら首つるやつ多そう
101 調理師見習い(東京都):2007/09/05(水) 16:00:22 ID:Sdp7efOm0
大阪民に最高裁判決賠償額5億8千万円かと思った
102 渡来人(神奈川県):2007/09/05(水) 16:00:26 ID:zx44IK8P0
日本のヨハネスブルグこと
南北チョソの飛び地始まったな
103 占い師(大阪府):2007/09/05(水) 16:00:28 ID:aNmY5r0e0
また東京の田舎もんが嫉妬してるのか
哀れな朝鮮なみの文化と歴史しかない東日本のエセ大和民族
104 但馬牛(大阪府):2007/09/05(水) 16:00:33 ID:RXprh4Dx0
5億8千万の分譲区画のあるマンションで3000万円台のところには住みたくないなw
軽四の隣にフェラーリかよwww
105 張出横綱(埼玉県):2007/09/05(水) 16:01:30 ID:Blm1JEPb0
こういうマンションって震度6,5ぐらいの地震きても
本当に大丈夫なの?保障できんの?
106 名無し募集中。。。(長屋):2007/09/05(水) 16:01:40 ID:sxzcFTL10
>>90
高層マンション自慢なんかするからバカにされる
107 会社員(大阪府):2007/09/05(水) 16:02:57 ID:17z4WCOl0
>>100
ほとんど即金で買うから
みな気にしないだろ
108 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/09/05(水) 16:03:48 ID:pjvxetKWO
>>52
大学はまだ夏休みだから、実家からじゃないかな。
それくらい想像力働かそうぜ。
109 ブリーター(東京都):2007/09/05(水) 16:04:17 ID:eBkPZ6x50
>>90
第3新東京って何?
110 大統領(dion軍):2007/09/05(水) 16:04:45 ID:f2MYHQLA0
俺なら3000万のを買って
現金5億8千万持ってたほうがいい。
111 会社員(大阪府):2007/09/05(水) 16:05:25 ID:17z4WCOl0
>>105
一戸建てよりは丈夫かと
112 きしめん職人(西日本):2007/09/05(水) 16:05:37 ID:Tg/4YYie0
スパ厨の匂いがするぜ
113 フート(東京都):2007/09/05(水) 16:06:50 ID:7hRqmwzq0
>>109
エヴァのだろ
114 ブリーター(東京都):2007/09/05(水) 16:07:38 ID:eBkPZ6x50
>>113
エヴァ見たことないから知らない
115 イラストレーター(三重県):2007/09/05(水) 16:10:58 ID:44C2Y4Bn0
マンションなんか買っても、耐震偽装ありそうだしなw
116 都会っ子(東京都):2007/09/05(水) 16:14:04 ID:BZfzUnp90
売れてる売れてる詐欺だなw
117 会社員(大阪府):2007/09/05(水) 16:14:35 ID:17z4WCOl0
長谷工ならあるだろな
118 外資系会社勤務(大阪府):2007/09/05(水) 16:18:24 ID:xkYn7/x10
ここは庶民じゃ無理や
119 空軍(大阪府):2007/09/05(水) 16:18:39 ID:Q+s3kTr10
>>109
エヴァ見ろエヴァ
120 活貧団(兵庫県):2007/09/05(水) 16:19:27 ID:uBPcPGY/0
このスレ見てると韓東人がいかに大阪に嫉妬してるかよく分かるw
121 容疑者(長屋):2007/09/05(水) 16:19:44 ID:zoozBYoi0
大阪にはアニメオタクが多い、と
122 電力会社勤務(東京都):2007/09/05(水) 16:20:11 ID:NEuItMGy0
54階ってすげーな!見晴らしなんか最高じゃね
123 青詐欺(千葉県):2007/09/05(水) 16:20:21 ID:LPEnb88+0
買ったと同時に売りに出したらいくら引かれるんだろう
124 光圀(和歌山県):2007/09/05(水) 16:20:41 ID:JuovCioN0
いいな〜最上階。totoBIGで6億円当たってたら・・・
125 ウルトラマン(神奈川県):2007/09/05(水) 16:20:47 ID:l2vezHNI0
エリート集団のν速民なら大阪出張用に購入しそうだな
126 客室乗務員(関西地方):2007/09/05(水) 16:22:53 ID:EB+E0wY50
>>124
6億のマンションなんて購入したら固定資産税が年200万以上かかるぜ。
127 会社役員(コネチカット州):2007/09/05(水) 16:23:33 ID:+ryzd0jJO
最上階、メイドさんの部屋が無いね。

通いかー。
エレベーター止まったら来てくれないやん。
128 自衛官(catv?):2007/09/05(水) 16:23:47 ID:vZ8ISSYG0
>大阪をヴァカにしてる頭狂人や大阪に来た事もないイナカ者のために説明
大阪に興味が無いというか意識しない
129 天涯孤独(大阪府):2007/09/05(水) 16:25:17 ID:CKkKIkXv0
>>128
このスレに来てそのレスに反応してる時点で…
130 お世話係(大阪府):2007/09/05(水) 16:25:42 ID:GTFAjEz00
大阪なんて世界で一番過ごしにくい気候なのに、住むとかありえないだろ
131 週末都民(茨城県):2007/09/05(水) 16:25:45 ID:d3olwkv70
宝くじ当たっても住めないような家か・・・
132 検非違使(大阪府):2007/09/05(水) 16:27:12 ID:zdVyHv1a0
生まれが放出です
133 客室乗務員(関西地方):2007/09/05(水) 16:27:21 ID:EB+E0wY50
>>130
東京と何が違うのかkwsk
134 国連職員(アラバマ州):2007/09/05(水) 16:27:48 ID:ysib1M+30
>>130
名古屋を忘れてもらっては困る 夏は大阪より暑いし冬も大阪より寒いよ
135 練習生(千葉県):2007/09/05(水) 16:28:41 ID:p0IIxekx0
>>1
さてはニコ厨だな!
136 恐竜(岡山県):2007/09/05(水) 16:28:50 ID:JUBi2GCt0
>>126
えらいアバウトな数字だな
137 また大阪か(福井県):2007/09/05(水) 16:29:31 ID:9a5uVbTV0
あー俺も買ったよ
当然キャッシュで
138 造反組(樺太):2007/09/05(水) 16:29:41 ID:xsWoZXb+O
ν速民しか住んでない、なんてことになりそうだな
139 くれくれ厨(関西地方):2007/09/05(水) 16:29:42 ID:ugFu7O3B0
>>130
気候も治安も悪い上に民度も低い

マジで仙台あたりに移住したい
140 愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/09/05(水) 16:30:06 ID:c7dKojXI0
>>134
大阪の蒸し暑さは日本一だと思ってたけどその上を行くのかよ
141 通訳(樺太):2007/09/05(水) 16:30:26 ID:DqN1tto3O
さすが勝組のvictory速報民だけある
142 人民解放軍(東京都):2007/09/05(水) 16:31:05 ID:ABoWWGZ80
こういうマンションで3000万とか中途半端なトコ買う奴って頭悪いのか?
同じ値段で違うマンションの一番いい部屋買えばいいのに。
3階あたりの奴らってすげぇ惨めに見えるww
143 留学生(関西地方):2007/09/05(水) 16:32:00 ID:SrTiZD0+0
>>134
大阪の夏は湿度が尋常じゃなんだよ
ケロロなら射精するレベル
144 映画館経営(大阪府):2007/09/05(水) 16:32:49 ID:o3ThufQL0
一部屋買って、毎年天神祭の期間中に
天神祭鑑賞パーティーやったらひと儲けできそうだよね。
これいいな。
145 また大阪か(福井県):2007/09/05(水) 16:33:20 ID:9a5uVbTV0
>>142
何で0は小文字で3だけ大文字なの?
そういうのすげー気になるんだよね
もうそういう事やめてくれる?
146 スレスト(奈良県):2007/09/05(水) 16:34:23 ID:/kYTnOoa0
ここからでも余裕でPLの花火も見れそうだな
147 ブリーター(大阪府):2007/09/05(水) 16:35:29 ID:b4KwIh2G0
平米で言われてもピンとこないよ
誰か
何坪とか何畳とかに変換してちょーらい
148 火星人−(岐阜県):2007/09/05(水) 16:38:38 ID:fZC08s3g0
インド一の金持ちが60階建ての家を建てている

http://netallica.yahoo.co.jp/news/2032
149 相場師(東京都):2007/09/05(水) 16:38:53 ID:ndVt7yOH0
>>99
大阪なら五億三千万ほど値切るのもありかもな。
150 フート(東京都):2007/09/05(水) 16:39:11 ID:5FewMTsh0
約156平方メートルの1LDKってすげえな。
生活感のない部屋っぽい。
151 恐竜(岡山県):2007/09/05(水) 16:39:31 ID:JUBi2GCt0
>>147
1坪≒3.305785平方メートル
1畳≒1.62平方メートル
152 名無し募集中。。。(東京都):2007/09/05(水) 16:40:37 ID:a3TTZd8p0
>>14
力抜けよ

>>147
一坪 = 3.3058五1弐 m2
153 留学生(関西地方):2007/09/05(水) 16:41:08 ID:SrTiZD0+0
>>150
全然規模は違うけど今借りてる部屋が24畳のワンルーム
とにかく使いにくい
154 自民党工作員(大阪府):2007/09/05(水) 16:41:12 ID:tWb3naGJ0
330平米で100坪
最上階の部屋は90坪で坪単価645万円
90坪なんて田舎の納屋より狭い・・・・
155 名無し募集中。。。(東京都):2007/09/05(水) 16:43:09 ID:a3TTZd8p0
>>154
メチャクチャでかい納屋だな・・・どこのガリバー県の話っすか?
156 客室乗務員(関西地方):2007/09/05(水) 16:44:04 ID:EB+E0wY50
高級車やマンションを値切ってる奴なんて皆無だと思うw
末代までの恥となるし。
157 自衛官(catv?):2007/09/05(水) 16:44:40 ID:vZ8ISSYG0
>>129
気になって開いてしまいました><
158 また大阪か(関西地方):2007/09/05(水) 16:46:12 ID:DojR8Eqv0
>>157
オマエ素直だな
よし、ケツ出せ 可愛がってやんよ
159 自民党工作員(大阪府):2007/09/05(水) 16:47:42 ID:tWb3naGJ0
>>155
100坪で18m角くらいだよ
俺の田舎の玉葱小屋でももっとでかいよ
160 恐竜(岡山県):2007/09/05(水) 16:51:17 ID:JUBi2GCt0
>>159
それって東京ドームより小さいって言ってるのと同じだよね
161 ピアニスト(dion軍):2007/09/05(水) 16:52:45 ID:5HRW/qw50
マンションって騒音問題とかどうなんだ
昼間にギターやピアノ弾いたりしたら隣の部屋にやっぱり聞こえるのか
162 ブリーター(大阪府):2007/09/05(水) 16:52:47 ID:b4KwIh2G0
>>151
ありがと
小数点以下まで暗記してるってスゴイ絶倫なのね

>>152
ありがと、でも解読不能だった

お金持ちになって、豪邸に住みたい
163 自販機荒らし(愛知県):2007/09/05(水) 17:02:12 ID:MPFIw3sJ0
54階からエレベーターで1階まで
いくのに何秒くらいかかるんだろ
164 プロスキーヤー(京都府):2007/09/05(水) 17:03:59 ID:lmFsMG3T0
大阪人の卑屈さに泣いた
165 自民党工作員(大阪府):2007/09/05(水) 17:04:09 ID:tWb3naGJ0
下の階の奴らはエレベータ全部押しの嫌がらせしてやれ
166 公設秘書(コネチカット州):2007/09/05(水) 17:05:56 ID:GM6eZTHAO
ブイ速ワロタ
167 ゴーストライター(関西地方):2007/09/05(水) 17:08:21 ID:E2EM6K4y0
>>165
高級ホテルみたいに上階層専用エレベーターがあると推測
168 ほっちゃん(樺太):2007/09/05(水) 17:09:56 ID:e/xxxTjWO
スレタイワロタvvvvvv
169 司会(大阪府):2007/09/05(水) 17:10:24 ID:Pwel/Fqm0
>>165
上の階用のエレベーター別にあるに決まってんだろ。
こういう高層マンションのエレベーターが各駅で止まるわけ無い。
あんま恥晒すなよ貧乏人w
170 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/09/05(水) 17:11:28 ID:2ua7SqxD0 BE:394012782-PLT(61175)
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
171 自販機荒らし(愛知県):2007/09/05(水) 17:12:47 ID:MPFIw3sJ0
へぇそうなんだ
さすがにゅーそくセレブが多いな
172 コレクター(東京都):2007/09/05(水) 17:13:00 ID:7X6Q7fCa0
佃の54階建マンションだけどエレベーター20基くらいあるよ。
上層階専用どころか○階専用ってのもある。
173 自衛官(catv?):2007/09/05(水) 17:15:09 ID:vZ8ISSYG0
>>158
*そういうツッコミは大歓迎*

>>161
最近の分譲は窓しめてピアノ弾いても
隣の家に音が聞こえる事は無いよ。
174 留学生(東京都):2007/09/05(水) 17:15:31 ID:HcoY8Fx00
安いね
175 空軍(樺太):2007/09/05(水) 17:18:19 ID:Jsul6GQrO
芦屋か夙川、宝塚で5000万円台のマンション買った方がマシだな。
大阪の都心は住む場所じゃなくて、働いたり遊びにいくところだろ。
176 自民党工作員(大阪府):2007/09/05(水) 17:19:25 ID:tWb3naGJ0
>>172
下の階の人はエレベーターの隙間に住まわされてるのか?w
177 バイト(ネブラスカ州):2007/09/05(水) 17:21:13 ID:ZzR1M4/IO
>>175
いつから大阪都になったんだよ!
178 活貧団(兵庫県):2007/09/05(水) 17:21:41 ID:uBPcPGY/0
>>177
携帯氏ねよ
179 旅人(アラバマ州):2007/09/05(水) 17:24:34 ID:R4eQ1LWK0
このモデルルームの眺めの部屋で「せやかて」とか合わなくないか
180 コレクター(東京都):2007/09/05(水) 17:25:43 ID:7X6Q7fCa0
>>176
一度そういったマンション見れば分かるぜ
ちなみに1Fに止まらないエレベータ(ゴミ捨て場・駐車場直行)とかもある。
間違って地下で降りたあとにエレベータの場所を見失ったらしく
半日くらい行方不明になったガキがいてちょっとした騒ぎになった。
181 活貧団(兵庫県):2007/09/05(水) 17:26:42 ID:uBPcPGY/0
>>179
お前さあ、韓東弁が関西弁に比べて優れてるとか本気で思ってるわけ?
182 自宅警備員(長屋):2007/09/05(水) 17:26:47 ID:ws5bJIWJ0
これ壊すときどうすんの?
200メートルってアメ公みたいに爆薬つかうの?
183 ブロガー(dion軍):2007/09/05(水) 17:27:15 ID:FqJ/zKcM0
大阪民国の首都:大阪都
184 保育士(千葉県):2007/09/05(水) 17:28:25 ID:I1agibYa0
わざわざ他国に住まなくても
185 バイト(ネブラスカ州):2007/09/05(水) 17:29:42 ID:ZzR1M4/IO
>>183
本気でワロタ
186 白い恋人(関西地方):2007/09/05(水) 17:33:08 ID:nPMmfjEC0
>>18
長崎県w

枚方がニコタマとはおこがましい
あんな足立区以下の民度でw
187 自民党工作員(アラバマ州):2007/09/05(水) 17:33:41 ID:HHW/aIc00
まあ普通こう言う物件は法人が買って
社員クラブやワンマン社長の別宅とかで本当の個人は住まないけどね 
188 下着ドロ(青森県):2007/09/05(水) 17:39:52 ID:rZsLUQvd0
なにこの東京kitty級ハッタリスレw
189 手話通訳士(中部地方):2007/09/05(水) 17:41:38 ID:gSAVDAmT0
>>145
大文字とか小文字って言い方なんなの?
そういうのすげー気になるんだよね
もうそういう事やめてくれる?
190 ホームヘルパー(大阪府):2007/09/05(水) 17:42:50 ID:10t8+dJr0
>>18
淀屋橋→東京

東京は梅田だろ条項
191 養鶏業(長崎県):2007/09/05(水) 17:43:07 ID:RXwQ13Jh0
>>186 そっくりじゃん(・∀・)
◎京阪枚方→駅前に近鉄百貨店+ひらかたパークまで約3km
◎東急二子玉川→駅前に玉川高島屋+向ヶ丘遊園(今は無いけど)まで約5km
192 火星人−(大阪府):2007/09/05(水) 17:44:11 ID:/VkGROKJ0
>>182
たけしの万物創世記で、ランドマークタワーは、
解体するときのこと考えずに建てたって言ってたの思い出した。
193 調理師見習い(静岡県):2007/09/05(水) 17:44:19 ID:bhlT6o4b0
大阪で日本人が永住権取るって難しいらしいからな
194 チャイドル(アラバマ州):2007/09/05(水) 17:45:00 ID:iNbIvzs80
>>181
韓東弁て何?標準語だろ
関西弁なんて所詮方言
195 中学生(関西地方):2007/09/05(水) 17:46:18 ID:u5kcI78c0
イチロークラスじゃないと買えないじゃねーか
196 ゆかりん(コネチカット州):2007/09/05(水) 17:47:02 ID:lCFRChLyO
また中途半端な場所に建ててんだなー。しかも建設してる会社が・・・
197 占い師(愛知県):2007/09/05(水) 17:50:01 ID:zCGnf/lv0
4000円のフィギュア買おうか迷ってるのに5億8000千万て
198 スパイ(大阪府):2007/09/05(水) 17:51:30 ID:+qu3VySK0
当初は6億5千万の予定だったのに
ちょっと安くなったな

億ションの戸数も思ったよりも少ない
199 会社員(佐賀県):2007/09/05(水) 17:55:34 ID:RsmATQKf0
v速民って?
200 党幹部(コネチカット州):2007/09/05(水) 17:55:49 ID:abhWSfzeO
どんなに凄くても大阪の時点で俺なダメだな。
201 天涯孤独(広島県):2007/09/05(水) 17:57:20 ID:uWA9KWHl0
バカとサルは高いとこが好き
202 ニート(チリ):2007/09/05(水) 18:03:24 ID:2VPOswMd0
>>201
中通りヒルズとか猿まねして喜んでる広島人が何いっても無駄
203 名無し募集中。。。(大阪府):2007/09/05(水) 18:03:29 ID:WpjV/8Xn0
大阪に嫉妬し過ぎ
204 留学生(東京都):2007/09/05(水) 18:05:00 ID:p0v6cX7t0
「億出して空中買うとかアホだろw」
と笑いたいけど本当のお金持ちにとっては
小銭で缶ジュース買うような感覚なんでしょうね
205 文学部(東京都):2007/09/05(水) 18:05:09 ID:vA0xN9XY0
何で兵庫がファビョってるんだろw
206 女流棋士(大阪府):2007/09/05(水) 18:13:00 ID:5FjiibC/0
また嫉妬で大阪叩きが加速するなw
207 洋菓子のプロ(樺太):2007/09/05(水) 18:14:39 ID:wt2GTAUiO
東京なら考えてやったが大阪じゃなw
208 レースクイーン(埼玉県):2007/09/05(水) 18:15:56 ID:w3pJ9MNn0
156m2の1LDKって、ただの事務所じゃねーのw
209 住職(大阪府):2007/09/05(水) 18:16:02 ID:cLRaqgs90
>芦屋か夙川、宝塚で5000万円台のマンション買った方がマシだな
>大阪の都心は住む場所じゃない
そういう感覚なんだ…。
大阪生まれ大阪育ちのバリバリの都会っ子の自分にはそういう感覚ってないな。

そこまで大阪って不便かな?
たしかに上町台地(海抜高度70mの超高高度平地)のせいで起伏があって、移動はめんどうかも知れないけど。
210 チャイドル(アラバマ州):2007/09/05(水) 18:28:47 ID:iNbIvzs80
大阪が嫉妬されてるとか言ってる奴らが面白すぎるw
世界から嫉妬される韓国みたいな発想だ
211 活貧団(兵庫県):2007/09/05(水) 18:30:46 ID:uBPcPGY/0
ID:iNbIvzs80が真性っぽい件
212 支援してください(東京都):2007/09/05(水) 18:33:19 ID:tXmxp9Sh0
新しい泥棒の名所が誕生
213 通訳(大阪府):2007/09/05(水) 18:43:29 ID:RGWgp9I90
>>209
淀屋橋なんもないし不便とはおもう。川に囲まれてるし。
住むなら天満や福島、野田がいい。
214 住職(大阪府):2007/09/05(水) 18:47:18 ID:cLRaqgs90
>天満や福島、野田がいい
天満はたしかにいいかもね。
桜の通り抜け、天神祭とイベントにも事かかないし。
215 通訳(樺太):2007/09/05(水) 18:52:30 ID:lxMLT0ZnO
へーv速民てのもそんなエリートの集まりなんだーへー
216 ガラス工芸家(大阪府):2007/09/05(水) 18:55:55 ID:RyRANqMU0
しばらく大阪に行って無いが、三越やらのとこに作ってたやつか?
217 ダンパ(兵庫県):2007/09/05(水) 18:57:08 ID:li92V6g40
全室もらおうか
218 きしめん職人(西日本):2007/09/05(水) 18:58:06 ID:Tg/4YYie0
>>214
イベント中と終了後の悲惨さを知ってるか?
219 果樹園経営(大阪府):2007/09/05(水) 19:03:59 ID:+oz0ZsC/0
>>177
都心の都は、東京都の都じゃないよ。
220 活貧団(兵庫県):2007/09/05(水) 19:13:51 ID:uBPcPGY/0
>>219
マジレスすんなよw
221 バイト(ネブラスカ州):2007/09/05(水) 19:15:21 ID:ZzR1M4/IO
>>219
いつから首都大阪になったんだよ!
222 朝日新聞記者(アラバマ州):2007/09/05(水) 19:18:34 ID:xVv4oTCW0
>>221
都心=都市の中心

ごめんマジレスしちゃった
223 活貧団(兵庫県):2007/09/05(水) 19:21:01 ID:uBPcPGY/0
釣りじゃないのか・・・・
224 住所不定無職(埼玉県)
>>76
これはもっと評価されるべき