【ピザ感涙w】 「お菓子の袋をクリップを使わないで封をする超簡単な方法」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 DQN(青森県)
 「お菓子の袋をクリップを使わないで封をする超簡単な方法」がネットで話題となっている。

 これはYoutubeの動画で紹介されている。封を開けたスナック菓子の袋の口を折ったり等し、
10秒もかけないうちに口ふさぐというワザだ。

 この動画を見た人は、「これは使える」などの声が多く、中には、大きめの袋じゃないと無理
がありそうという意見もある。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/8627

Close Bags without Using a bag Clip
http://www.youtube.com/watch?v=lhSgTq4wRT8
2 噺家(山口県):2007/08/31(金) 20:28:53 ID:GL3PEQ6l0
ピザは全部食べつくすからクリップなんか使わない
3 プロガー(アラバマ州):2007/08/31(金) 20:29:05 ID:2iyYnO1g0
デスノートのスレか
4 人民解放軍(埼玉県):2007/08/31(金) 20:29:05 ID:mTZuDB/W0
開くのめんどいから文章にしろ
5 ネット廃人(アラバマ州):2007/08/31(金) 20:29:10 ID:8PFl2EM70
袋がでかい
6法子 ◆xQYRrcbCFQ :2007/08/31(金) 20:29:18 ID:Hvpum7OG0 BE:401544544-2BP(4572)
そんな量のあるお菓子買わないしな
7 ジャンボタニシ(千葉県):2007/08/31(金) 20:29:24 ID:BYbI/xwo0
袋でかいな…
8 幹事長(広島県):2007/08/31(金) 20:29:27 ID:7nj4CVQM0
最近ネット上(主に2ch)でよく、「ピザでも食ってろデブ」という表現を見かける。
コレはレスの書き手がデブと推察される場合に、
第三者が
「こんなところで書き込み をしてないで、デブはデブらしくピザでも召していたらいかがか?」
という皮肉を込めて 発していると思われる。
しかしだ、デブがその時既にピザを食べていたらどうだろう。
デブという生き物は、無意識に何かしらを食している場合が殆どだ。
しかも、指位しか体を 動かさないネットでのやりとりの最中であれば、
相手(デブ)が物を食べている確率は更に高まるだろう。
中でも、高カロリーでデブの好物の代表格であるピザを食べている可能性が 低いと言い切れるだろうか?
答えは「NO」である。
恐らくデブは画面の向こうで、貴方が発した「ピザでも食ってろデブ」という一文を見て、
「もう既に食べている、短絡的な奴め」と、ほくそ笑んでいる事だろう。

これでは発した側が余りにも恰好がつかない。
そこでだ、予め、「デブは既に食べている」と 定義して
我々が書き込んではどうだろう?
そう、「今すぐ食うのをやめろ、デブ」等の表現だ。
「ピザでも食ってろデブ」に慣れ、鈍感になったデブ達は、
突然の「お前等デブ達の行動など、こちらはとうにお見通しだ」
とでも言わんばかりの書き込みに驚愕し、
その手に掴んだ食物を 思わず取り落とすに違いない。
デブを叩くにはこちらの方がベストではなかろうか?
9 光圀(アラバマ州):2007/08/31(金) 20:29:28 ID:GjWv+P+10
日本のじゃムリだな
10 通訳(愛知県):2007/08/31(金) 20:29:30 ID:9SLH8D580
袋がなげーよwww
11 トリマー(東京都):2007/08/31(金) 20:29:30 ID:ZpT/yCrG0
先っぽを細長く残しといて縛る派は俺だけか
12 わさび栽培(山口県):2007/08/31(金) 20:29:49 ID:b98RQhiR0
伊藤家の食卓で見たなぁ
13 栄養士(東京都):2007/08/31(金) 20:29:50 ID:ZNaxsDQu0
これ昔っからあったけど一般的じゃなかったのか
14 党幹部(コネチカット州):2007/08/31(金) 20:29:57 ID:uxJPCDeMO
ピザが残すわけ無いだろ
15 留学生(山形県):2007/08/31(金) 20:30:01 ID:bqo584ub0
普通のポテチのでできるかこれ?
16 狩人(神奈川県):2007/08/31(金) 20:30:10 ID:oiNQBxHz0
こういう裏技って見た瞬間はほぉ〜と思うけど
結局日常生活で使うことは無いよね
17 釣氏(北海道):2007/08/31(金) 20:30:17 ID:B4VJPNXQ0
ピザは全部食べちゃうんだろ
18 漫画家(愛知県):2007/08/31(金) 20:30:25 ID:7CCymQiw0
輪ゴム使うし
19 青詐欺(三重県):2007/08/31(金) 20:30:55 ID:WM0Uyds10
クリップ使えばいいじゃん
20 市民団体勤務(東京都):2007/08/31(金) 20:31:04 ID:ZyUsy0pE0
>>18
俺も
21 留学生(神奈川県):2007/08/31(金) 20:31:14 ID:ebvnvuk90 BE:87886324-PLT(31800)
ピザは保存なんかしないだろ
22 プロガー(兵庫県):2007/08/31(金) 20:31:19 ID:zYrBUFj20
当たり前、っていうか昔からあるね
23 司会(三重県):2007/08/31(金) 20:31:34 ID:H8mLW04i0
袋が固めじゃないとできないなこれは
24 洋菓子のプロ(樺太):2007/08/31(金) 20:32:13 ID:nErpnNVxO
洗濯ばさみでじゅうぶんです。
25 巫女(愛知県):2007/08/31(金) 20:33:02 ID:UiYDqhyb0
ピザは全部食っちゃうだろ
26 美容師見習い(アラバマ州):2007/08/31(金) 20:33:04 ID:L4kJj5XQ0
過食症ピザには関係ないことだなww
27 水道局勤務(アラバマ州):2007/08/31(金) 20:33:05 ID:ncUJbkN/0
案の定「伊東家の食卓」で紹介したやつだった
28 車内清掃員(関西地方):2007/08/31(金) 20:33:46 ID:dfdH3TYN0
値段変わらないくせに毎年内容量が減っていくから
めったに残ることないんだよな
29 うどん屋(岡山県):2007/08/31(金) 20:33:59 ID:c72l7a1h0
俺お前らと違って友達と食べるから開け方が違うんだよね
30 合コン大王(樺太):2007/08/31(金) 20:34:21 ID:7Zivg2FgO
それよりもお菓子が増える方法教えてくれよ
使えねえな
31 底辺OL(埼玉県):2007/08/31(金) 20:34:53 ID:i+9cKhna0
メリケン製のポテトチップスは日本のパーティサイズ位が普通サイズでワロタ
ひとりでワシャワシャ食ってるし
32 留学生(宮城県):2007/08/31(金) 20:35:15 ID:gatZdF9Z0
でか過ぎw
普通にクリップのほうが楽だろ
33 女性の全代表(樺太):2007/08/31(金) 20:35:38 ID:OP4hClqqO
酢か塩じゃないのか…
34 神(兵庫県):2007/08/31(金) 20:35:53 ID:/WpHIuet0
これ伊東家か何かで見たことあるぞ。
35 トンネルマン(関西地方):2007/08/31(金) 20:35:56 ID:sFtO4zZj0
そもそも食わないからいいや。
36 専守防衛さん(栃木県):2007/08/31(金) 20:36:55 ID:RoOAXVD+0 BE:95412454-PLT(12029)
俺のチンポ並に余った部分がなげーじゃねーかよこの袋
37 タリバン(埼玉県):2007/08/31(金) 20:37:05 ID:/ssT9j1L0
洗濯バサミ使ってる
38 造反組(樺太):2007/08/31(金) 20:37:21 ID:YUdUYINVO
基本的に開けたら全部食べるから裏技とか必要ないんだよね(^ω^)
39 ほっちゃん(空):2007/08/31(金) 20:37:45 ID:2K+RVDIQ0
>>29
宴会開けもしくはコンパ開けだな
40 べっぴん(山形県):2007/08/31(金) 20:39:04 ID:PgTAE4gK0
ギザギザを使って縦に破くのは完全に負けた気持ちになる
41 オカマ(東日本):2007/08/31(金) 20:39:14 ID:5ZU8/Ime0
ジップロックで充分
42 さくにゃん(コネチカット州):2007/08/31(金) 20:39:38 ID:5/4UOPMBO
>>1
一気に食べるだろ
ピザ的に考えて
43 ブロガー(兵庫県):2007/08/31(金) 20:40:33 ID:anCoP1yP0
袋デカッ!
44 土木施工”管理”技師(埼玉県):2007/08/31(金) 20:40:54 ID:2OCEZMVN0
あんな長い袋見たことねえ…。
45 新聞配達(樺太):2007/08/31(金) 20:41:07 ID:Vzig9MFQO
輪ゴム使えば良くね?
46 おたく(アラバマ州):2007/08/31(金) 20:41:16 ID:IXNa2wmJ0
海外のコンセントって穴が3つあるんだね
47 ダンサー(大阪府):2007/08/31(金) 20:42:28 ID:NfVF5vj80
伊藤家でやってた、Tシャツをたたむやつも、実際やると、
大したことなかった。
48 短大生(静岡県):2007/08/31(金) 20:44:09 ID:RfTfvKIe0
ピザポテトでやろうとしたけど無理でした
49 クリエイター(神奈川県):2007/08/31(金) 20:44:12 ID:2fJfEbaS0
>>11
あれ、仲間が・・・
50 スレスト(樺太):2007/08/31(金) 20:44:45 ID:zqgxEtNzO
>>8
随分懐かしく感じるな
51 気象庁勤務(東京都):2007/08/31(金) 20:45:08 ID:o99XqaX+0
ピザなら食べ切るだろ常識
52 うぐいす嬢(長屋):2007/08/31(金) 20:45:09 ID:3P6AartQ0
伊藤家でやってましたね
53赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :2007/08/31(金) 20:46:53 ID:dp1TIBYs0
うーん・・・残さず食うわ。。。
54 無党派さん(埼玉県):2007/08/31(金) 20:46:56 ID:xL9lXRun0
毎回必ず全部食いきるからあまり参考になりません
55 留学生(長屋):2007/08/31(金) 20:51:23 ID:a4vBwwJU0
1日くらいなら単に折るだけでも十分だろ
得意げに何この動画
死ねばいいのに
56 アナウンサー(愛知県):2007/08/31(金) 20:53:51 ID:WL4JCMFk0
太りたい
57 魔法少女(アラバマ州):2007/08/31(金) 20:53:54 ID:AJeJgtkg0
日本の少ないから全部食うだろ
58 渡来人(愛媛県):2007/08/31(金) 20:57:17 ID:q6j1hj3g0
これは役に立ちそうで立たないな
59 大統領(三重県):2007/08/31(金) 20:57:45 ID:VkG5fe6X0
残さないし
60 与党系(コネチカット州):2007/08/31(金) 20:57:54 ID:xqfi5S1SO
お前ら…w
一袋全部食ったら気持ち悪くならないの?
61 ◆65537KeAAA :2007/08/31(金) 20:58:30 ID:g1JaMuI30
クリップ使った方が速い
62 造船業(福岡県):2007/08/31(金) 21:01:20 ID:uIQjyrHw0
そもそも残さない
63 魔法少女(アラバマ州):2007/08/31(金) 21:02:13 ID:AJeJgtkg0
>>60
気持ち悪くなるもの買うお前がおかしいだろ
64 年金未納者(神奈川県):2007/08/31(金) 21:04:55 ID:UsHYmeUY0
なんかなあ
65 支援してください(樺太):2007/08/31(金) 21:04:55 ID:YNkrmHzNO
>>60
テメーがオッサンになっただけだハゲ
66 機関投資家(東京都):2007/08/31(金) 21:05:13 ID:q6fLIzTE0
袋なげえええ
67 ダンサー(広島県):2007/08/31(金) 21:06:27 ID:HQ04WdxO0
湿気が入って、かえってピザで部発狂ーーーーー
68 か・い・か・ん(兵庫県):2007/08/31(金) 21:06:59 ID:24C2rQbw0
日本のは食べきりサイズにできてるからなあ
69 美容師(コネチカット州):2007/08/31(金) 21:07:14 ID:bekhR2eMO
右手でマウスを操りつつ左手でポテチを
食べる!!
70 無党派さん(北海道):2007/08/31(金) 21:08:23 ID:tOs9jggx0
伊東家にあったような
71 ピッチャー(dion軍):2007/08/31(金) 21:09:32 ID:woEGjriW0
しけたお菓子もおいしいのに
72 くれくれ厨(青森県):2007/08/31(金) 21:09:46 ID:nwxGS0ot0
これ大分前に地上波で見た記憶がある。
伊藤家か何かかな。
73 貸金業経営(茨城県):2007/08/31(金) 21:09:57 ID:9w1Xl9T40
食べるのをやめろ脂ピザ
74 人気者(東京都):2007/08/31(金) 21:11:27 ID:Xvd71yz90
散々既出、伊藤家もパクリ
75 迎撃ミサイル(コネチカット州):2007/08/31(金) 21:11:37 ID:7nDh7wcxO
オナニーした手でポテトチップス
76 絢香(神奈川県):2007/08/31(金) 21:12:45 ID:OHIy/eZ40
いや。普通にコレ凄いわ
77 巫女(アラバマ州):2007/08/31(金) 21:14:31 ID:FhELuPDZ0
残ったら捨てる
一度開けたら酸化して不味くなるモン
78 党幹部(コネチカット州):2007/08/31(金) 21:16:06 ID:M2lc03ryO
>>69
お前に惚れた
ケツ出せ
79 アリス(関西地方):2007/08/31(金) 21:16:13 ID:f7NS4pXa0
しめっちゃうじゃん
80 オカマ(dion軍):2007/08/31(金) 21:16:52 ID:D5q6ih870
みんな間違ってるが伊東家が正しいのだ
81 神主(大阪府):2007/08/31(金) 21:16:56 ID:MtfJyNyq0
いや、開けたら一気に全部食うだろ常考。コーラうんめぇw
82 自販機荒らし(福岡県):2007/08/31(金) 21:17:02 ID:fo0GtyQ70
湿気も吸わないならネ申
83 チーマー(大阪府):2007/08/31(金) 21:17:59 ID:j8ClEInb0
日本の袋じゃむりっぽいな、これ
84 修験者(アラバマ州):2007/08/31(金) 21:19:37 ID:kd3EpPPk0
思った通りだった。
85 党首(コネチカット州):2007/08/31(金) 21:19:51 ID:srLP59TXO
ピザなら一気に食い切るだろ
86 電力会社勤務(アラバマ州):2007/08/31(金) 21:20:18 ID:k21wA8BM0
これはちょっと便利じゃん。
87 Webデザイナー(神奈川県):2007/08/31(金) 21:20:24 ID:fPkLs3NI0
ポテチを食べる
88 留学生(樺太):2007/08/31(金) 21:20:58 ID:JqHB+IgeO
つーかカルビーいつの間にか65cをデフォにしやがって
昔90cとかだっただろうが足りんわ死ね
89 元祖広告荒らし(三重県):2007/08/31(金) 21:22:31 ID:iS4bwXPD0
日本の袋じゃあんなに折りたためる部分ないから無理だな。
90 学生(樺太):2007/08/31(金) 21:25:04 ID:hWAWLt97O
百均でクリップ買ってきたほうが早いだろ
91 美容部員(大阪府):2007/08/31(金) 21:25:25 ID:95qH0iw70
これも一種の中二病だろ輪ゴムのほうがよっぽどカンタンだよ
92 宅配バイト(コネチカット州):2007/08/31(金) 21:25:46 ID:d/f6VadDO
お菓子を数回に分けて食べるやつがピザなわけないw
93 お猿さん(dion軍):2007/08/31(金) 21:26:01 ID:of107Oym0
94 Webデザイナー(神奈川県):2007/08/31(金) 21:26:56 ID:fPkLs3NI0
しょっちゅうピザを食えるような金があればいいのに
95 パーソナリティー(神奈川県):2007/08/31(金) 21:27:42 ID:Q77qPIik0
技術の進歩で空けようとしたら思いっきり破けることがなくなったな
96 朝日新聞記者(神奈川県):2007/08/31(金) 21:27:47 ID:jRDXQqKd0
でかい袋だな
97 理学部(宮城県):2007/08/31(金) 21:28:05 ID:aEBNAhJ+0
お菓子の袋に思いっきり手を突っ込んで食う奴は池沼
98 和菓子職人(群馬県):2007/08/31(金) 21:28:18 ID:epd7eFZj0
袋デカすぎw
99 大道芸人(神奈川県):2007/08/31(金) 21:28:57 ID:0fXPPRJ10
ポテチは食べきる前に気持ち悪くなって捨てるな
100 経済評論家(東京都):2007/08/31(金) 21:32:36 ID:4hQ4jBhW0
袋の口を何回か折って洗濯バサミで数箇所はさんで止めるよ
101 漂流者(埼玉県):2007/08/31(金) 21:33:48 ID:V7nBmVgw0
この手順すらめんどくさい
102 チーマー(大阪府):2007/08/31(金) 21:34:11 ID:j8ClEInb0
毎回残すけど折りたたむだけ、たまにしめってるけどそんなに気にならない
ポテトチップだぜ?
103 医師(神奈川県):2007/08/31(金) 21:35:04 ID:gb/9ryIf0
ピザは残さねーよ
104 接客業(埼玉県):2007/08/31(金) 21:35:31 ID:nkcYrfLJ0
デブはそもそも食べ残さないんじゃないか?
105 経済評論家(東京都):2007/08/31(金) 21:37:42 ID:4hQ4jBhW0
あっそうか!食べ切りサイズを買ってくればいいだけか
106 サンダーソン(大阪府):2007/08/31(金) 21:40:05 ID:Sf9QjHFO0
これ伊藤家であったよね
107 留学生(長屋):2007/08/31(金) 21:40:48 ID:FDdZVpiN0
ピザならオマンコ開けして一気食いだろ
108 少年法により名無し(東京都):2007/08/31(金) 21:42:14 ID:1xIozofu0
おマンコ開けって初めて聞いたよ
GJ
109 通訳(西日本):2007/08/31(金) 21:42:33 ID:pD5Wv1Hm0
伊藤家のかよ。
俺毎日やってるしwww
110 生き物係り(静岡県):2007/08/31(金) 21:47:33 ID:bEJQwQbD0
>>109
デブ乙w
111ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/08/31(金) 21:57:17 ID:bgsAFbwR0
>>107
想像して濡れた
112 クマ(石川県):2007/08/31(金) 21:57:46 ID:G64A/1lk0
輪ゴムと爪楊枝で閉めてる俺……
113 党総裁(大阪府):2007/08/31(金) 22:00:39 ID:9O1JA8cL0
割り箸で挟んでも大丈夫そう
114 舞妓(長野県):2007/08/31(金) 22:03:46 ID:MUr/umEq0
>>2でスレが終わってる件
115 お宮(大分県):2007/08/31(金) 22:07:20 ID:99XxuVji0
袋でかすぎワロタwww
116 高校中退(滋賀県):2007/08/31(金) 22:08:37 ID:WV7uMEp10
スナック菓子を素手で掴む池沼とは関わりたくない
117 消防士(アラバマ州):2007/08/31(金) 22:09:25 ID:yhGuawve0
こんなでかい袋で買わねーよ!
118 渡来人(樺太):2007/08/31(金) 22:11:01 ID:F7VNUfeNO
ピザは食べ残したりしない
全部食べ切る
119 探検家(長屋):2007/08/31(金) 22:24:17 ID:S3ksHqOR0
最後出てくるEasyって文字にふいたwwwwww
120 おくさま(東京都):2007/08/31(金) 22:28:14 ID:T7DTd8Ud0
いまいちどうやってるか分からないが
結構使えそうだなこれ。練習してみるか。

馬鹿はスナックしか頭に浮かばないだろうが、ちょっと頭使えば
猫の固形餌の袋とかいろいろ用途があるからな
121 党総裁(大阪府):2007/08/31(金) 22:28:33 ID:9O1JA8cL0
>>116
友人間でポテチを素手で食うか、箸で食うか、ティッシュか何か使って食うかで意見が分かれた事がある
122 チーマー(大阪府):2007/08/31(金) 22:35:23 ID:j8ClEInb0
大人になって人と食べたことないから分からないけど、
素手で食べる人はいるの?
123 ガラス工芸家(東京都):2007/08/31(金) 22:40:33 ID:A2/0rXw/0
>>121
菓子鉢に開けて指で一つずつ摘んで食べればいいじゃん。
124 元祖広告荒らし(三重県):2007/08/31(金) 23:04:22 ID:iS4bwXPD0
箸で食うだろ、常考。もしくは彼女に食べさせてもらう。
125 選挙カー運転手(dion軍):2007/08/31(金) 23:06:02 ID:U+wDDqRH0
たしかになんでアメリカ人はピザをしょっちゅう食べられるんだ?三千円
を毎回払うほどお金持ちなのか?
126 パーソナリティー(西日本):2007/08/31(金) 23:07:39 ID:Vb/W5vQN0
ピザは袋の下の方に残ったカスも当然食うし
袋まで舐めるよ
127 電力会社勤務(ネブラスカ州):2007/08/31(金) 23:08:32 ID:0CbwwAX6O
>>124
そのあと彼女も食べたとか言いたいんだろ?
ふざけんなよ
128 カメコ(アラバマ州):2007/08/31(金) 23:08:40 ID:+w+QPnH60
129 会社役員(コネチカット州):2007/08/31(金) 23:11:26 ID:sM6sy8IqO
>>124
まあ落ち着け。>>127はただの願望なんだから相手すんな
130 容疑者(樺太):2007/08/31(金) 23:12:40 ID:tIsSMDvt0
>>122
寂しいこと言うなよ・・・
131 CGクリエイター(岡山県):2007/08/31(金) 23:18:36 ID:qwo6/euE0
これで湿気らない程度に密封できんの?
132 あおらー(石川県):2007/08/31(金) 23:45:44 ID:QYDyJjzQ0 BE:703450447-2BP(100)
言いたいことは分かるけど、洗濯挟みの方が簡単だよね
133 白い恋人(アラバマ州):2007/08/31(金) 23:48:43 ID:svhbg7XN0
>>47
塩の上に卵立たせるのも、実際やると、
大したことないよな。
134 一株株主(大阪府):2007/09/01(土) 00:13:46 ID:5tp4B3iD0
別に素手で食べるのが汚いとは思わないけど
手に油が付いて何もできなくなるからな

ティッシュで毎回ふくくらいなら箸で食べたほうがいいかなと思う
135 迎撃ミサイル(コネチカット州):2007/09/01(土) 01:19:08 ID:P5sduq5JO
残さず食べるから閉じる必要無し
136 元娘。(アラバマ州):2007/09/01(土) 01:21:29 ID:gW9S1OfpP
これ伊東家のパクりじゃん
死ね







動画見てないけど
137 経営学科卒(埼玉県):2007/09/01(土) 01:23:33 ID:SvSk/Dtm0
いつも残すから感激したけど、こんな大きい袋のポテト食わないことに気づいた
138 学校教諭(愛知県):2007/09/01(土) 01:33:52 ID:RCzO0dN90
そこのデブ!ピザ食うのをやめろよデブ
139 調理師見習い(千葉県):2007/09/01(土) 02:17:25 ID:HGRDAJQx0
うPおねがいします
140 調理師見習い(千葉県):2007/09/01(土) 02:19:52 ID:HGRDAJQx0
141 か・い・か・ん(関西地方):2007/09/01(土) 02:50:49 ID:EPj/nyj50
ポテチとか9割位空気じゃね?
142 解放軍(京都府):2007/09/01(土) 10:11:56 ID:XnBhCrTw0
>>2
そうなんだよな
俺も買いだめした菓子類を
その日か翌日までに食べ尽くしてしまう
>>1みたいなスナック菓子5個ほどなら余裕で。
143 守銭奴(東京都):2007/09/01(土) 10:20:53 ID:j0muR1CJ0
こんな巨大な袋のスナック菓子日本にあんのか?
144 イラストレーター(栃木県):2007/09/01(土) 10:22:39 ID:E2TfsZRt0
これ小学生のときからやってるぞ
たしか伊藤家で見た
145 文学部(catv?):2007/09/01(土) 10:24:14 ID:xveMGBo/0
洗濯バサミならコンマ3秒で済むのに
146 造反組(樺太):2007/09/01(土) 10:26:05 ID:FMq3sbnqO
俺がお菓子を残すとでも思ったか バカめ
147 合コン大王(樺太):2007/09/01(土) 10:27:09 ID:dscKfFGZO
食わなきゃいいじゃん
148 くじら(アラバマ州):2007/09/01(土) 10:32:04 ID:19JK3Uex0
普通サイズのポテチの袋でできたぞ
149 モデル(北海道):2007/09/01(土) 11:03:37 ID:VdgKrCXO0
袋でかすぎてワロタ
流石だな
150 元原発勤務(大阪府):2007/09/01(土) 18:25:01 ID:IFM9wePt0
これじゃ湿気ちゃうだろ。
輪ゴムの方が手軽だしマシだろ。
151 産科医(dion軍):2007/09/01(土) 18:30:06 ID:T4AZO6hG0
ワインボトルに落ちたコルクの拾い方
http://www.youtube.com/watch?v=RTBfmhMNPvM
152 活貧団(東京都):2007/09/01(土) 18:52:24 ID:iYzrySRR0
伊藤家のパクリじゃないの?
153 ギター(愛知県):2007/09/01(土) 23:35:33 ID:yzZ5Aiet0
あんなでかくて長い袋の菓子
日本じゃめったに売ってない
パーティーパックレベル
154 宅配バイト(dion軍):2007/09/01(土) 23:38:49 ID:6wnDw3Ac0
お菓子食うと絶対口内炎になる。
155 すっとこどっこい(愛知県):2007/09/01(土) 23:39:37 ID:gjDLmCJV0
動画見てないけど、たぶん伊藤家の食卓で紹介されてたやつ
156 職業訓練指導員(茨城県):2007/09/01(土) 23:40:02 ID:Utscrxjm0
ピザは一度開けたら食べ切るから関係ないだろ。
157 塗装工(千葉県):2007/09/01(土) 23:41:10 ID:fBaBgnim0
伊藤家のネタじゃん
158 しつこい荒らし(東京都)
湿気るよな。ふつうに。