日本でも学歴詐称の大学教員が横行している

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 不動産鑑定士(東京都)
学歴のでっち上げが日本でも大きな関心事になっている。

最終学歴を偽ったり、海外の実体のない大学で学位を取得し、大学教授に採用されたケースが相次いで
摘発されたのを受け、文部科学省が全国の1207の国・公・私立大学を対象に、学歴を偽っている教員や
研究員を探し出すための大々的な実態調査に着手した。

同省が今年7月末に作成し、各大学の人事担当部署に送付した「重点調査指針」では、「教員の採用
および昇任にあたって、未認可大学(学歴として公認されない、いわゆる「学位工場」)で取得した
“ニセ学位”が応募書類に記載されていないかどうか」「“ニセ学位”が採用や昇任のための審査で
重要な判断要素になっていないか」という2点について調査するよう求めている。このほか、大学の
ウェブサイトや入学案内に記載されている教員の学位も調査の対象となっている。

同省が実態調査に乗り出したのは、今年4月に早稲田大など一部の大学で、米国の未認可大学で学位を
取得した教員が採用されていたことが明らかになったことを受けたものだ。早稲田大の場合、
米ニューヨーク州の「国際学士院大学」で博士学位を取得したという教員が採用されたが、
大学側が調査したところ、そのような大学が実際には存在しないことが判明し、問題の教員は
自ら辞職した。

一方、聖心女子大のある教授は、2001年に米ルイジアナ州の「クレイトン大学」で博士学位を
取得し、05年に採用された。クレイトン大学は日本語の論文でも学位取得が可能とされているが、
ルイジアナ州当局には教育機関として登録されておらず、米国では取得学位の使用が禁止されて
いることが明らかになった。また、熊本大のある教授も、米国で大学として認められていない
「パシフィック・ウェスタン大学」で学位を取得し、教授に採用されていた事実が明らかになり、
現在大学側が調査を行っている。

文部科学省のある関係者は、記者の取材に対し「程度の差はあるが、日本でも韓国と同様に
学歴社会の名残が残っているため、学歴の詐称やでっち上げが横行している。最高学府である
大学における教授の学歴詐称は、社会の他の分野よりも厳格に対処する必要がある」と語った。

http://www.chosunonline.com/article/20070831000050
2 保育士(長屋):2007/08/31(金) 15:49:30 ID:UDRU+5MR0
野中藍/恋のミュージアム
3 おたく(神奈川県):2007/08/31(金) 15:49:53 ID:RP2P0AZn0
ペパーダイン
4 バンドメンバー募集中(高知県):2007/08/31(金) 15:49:58 ID:li4GjiHu0
焼き払え〜(^o^)ノ
5 造反組(愛知県):2007/08/31(金) 15:50:23 ID:GXWOPHTE0
でっちage
6 インテリアコーディネーター(東京都):2007/08/31(金) 15:50:46 ID:YeNdhn+A0
だれか日本のソースもってきてw
7 美容師(千葉県):2007/08/31(金) 15:51:48 ID:nQXUPRWk0
なんで吉村教授は変な大学から学位もらっちゃったの?
8 少年法により名無し(神奈川県):2007/08/31(金) 15:53:08 ID:7oa8SblW0
笑天の腹黒も
9 遣唐使(長崎県):2007/08/31(金) 15:53:21 ID:AvAVcG0i0
何でお前が
10 公明党工作員(神奈川県):2007/08/31(金) 15:53:24 ID:KEo0Zh1t0
聞いたこともない大学は学位として認めなきゃいいだけ
11 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/08/31(金) 15:53:31 ID:6NaWSEJU0
イオンド大学のことか。あそこって平和神軍と関係があるんだっけ?その大学の講師がチャンネル桜
に出てたよーな
12 団体役員(岐阜県):2007/08/31(金) 15:54:16 ID:XStcJDGa0
池田大作がニセ学位じゃないって大激怒しそうだな
13 ブリーター(京都府):2007/08/31(金) 15:54:23 ID:ofRUDMDx0
法学修士無職の俺がきましたよ
14 青詐欺(千葉県):2007/08/31(金) 15:56:02 ID:o+flRsb/0
>>13
司法試験受かれ。
15 女工(コネチカット州):2007/08/31(金) 15:56:21 ID:EqRluEsPO
>>11
ラーメン花月w
16 ひき肉(東京都):2007/08/31(金) 15:56:23 ID:NqAowwKL0
8年位前だけど、サイトで使ってるメル垢に
聞いたこと無いアメリカの大学の日本校っていうのから
「あなたのサイトを拝見して、その実績により名誉学位を差し上げたい」
みたないメール来たな。
多分そのために金払えってやつだと思って放置したけど。
17 アナウンサー(愛知県):2007/08/31(金) 15:57:35 ID:WL4JCMFk0
在日臭〜
18 か・い・か・ん(関西地方):2007/08/31(金) 16:00:53 ID:RXTIVbEo0
それより東大の生姜とか関大の李とか朝鮮人の教授を何とかしろよ
19 巡査(東京都):2007/08/31(金) 16:09:01 ID:lW/hQqnE0
>>7
あいつ自身が変な大学の学長だからいいんじゃね
20 合コン大王(樺太):2007/08/31(金) 16:11:45 ID:zRKcRpALO
俺の大学キタ━( ゜∀゜)━━!
21 ビデ倫(アラバマ州):2007/08/31(金) 16:21:13 ID:Yg7Uq25U0
大学の教員を募集するときに、学歴を不問にすればいいじゃん。
論文などの実績や実力、試験によって採用するんだろ。
こんな事してるからいつまでも学歴社会から抜け出せねぇんじゃねーの?
22 自民党工作員(千葉県):2007/08/31(金) 16:24:12 ID:asYxYJZ50
長崎出島大卒です
23 漂流者(catv?):2007/08/31(金) 16:25:24 ID:srddKARO0
>>21
アメリカ人にトマトケチャップ禁止させる位無理、
朝鮮人に火病禁止を言い渡す位無理。
24 党総裁(大阪府):2007/08/31(金) 16:26:16 ID:HNHTdDT40
>>2
ですよねー
25 幹事長(コネチカット州):2007/08/31(金) 16:30:16 ID:NRHMtVGkO
>>18おまえが東大の学長になって首にすればいんじゃね
26 高校教師(秋田県):2007/08/31(金) 16:31:55 ID:+IcVmeBC0
>米国では取得学位の使用が禁止されている
かなしいです
27 ホテル勤務(京都府):2007/08/31(金) 17:01:07 ID:TYja9j6s0
学歴に問題なく授業をすすめることが出来ていたという証明だし
裏を返せば高学歴とさほど学歴のない人間の実力がほとんど一緒だったってことだよね
28 名無しさん@(愛知県)
2007/08/31-17:23 「高卒以下」と詐称、507人停職に=就職氷河期に集中−横浜市
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007083100813