福島沖で不審船。海岸線に捜査員緊急配備、海上自衛隊も出動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 不動産鑑定士(東京都)

「不審船か」一時騒然 福島沖 道警と海保緊急配備 実は国内の作業船(08/30 23:42)

【福島】「国外からの不審船か。人が上陸した可能性もある」−。三十日午前五時ごろ、渡島管内
福島町の沖合で見慣れない船を見たと、同町の男性漁業者から110番通報があった。道警と
海保が緊急配備を敷くなどして陸と海をくまなく捜したが、同日午後六時すぎ、国内の民間
作業船だったことが分かった。

通報の二時間前、男性の知人の漁業者が操業中、約百メートル先の小型船を目撃。「黒い七トン
程度の見慣れない形の船で、小さな電球しかともしていなかったので不審に感じた」という。
船は沿岸部を東へ進み、見えなくなった。

このため、道警函館方面本部は道南全域の海岸線に捜査員を緊急配備し、幹線道路計十カ所で
検問を実施。トラックの荷台などをチェックした。海では第一管区海上保安本部と第二管区
海上保安本部(宮城県)が巡視船やヘリコプターで津軽海峡を捜索し、海上自衛隊も協力した。

その結果、よく似た船が青森県内の港にあることが判明。写真で同一と確認した。港湾工事の
作業船で、後志管内岩内町から青森に向かう途中だったらしい。一管関係者は「現場海域では
夜間、作業船を見ることがまれで、不審に思ったのだろう」と話している。

渡島管内では二○○五年八−十一月、ベトナム人による密入国事件が三件相次いで発生した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/46528.html
2 社会保険庁職員(埼玉県):2007/08/31(金) 01:41:57 ID:EvW/lXr50
中島みゆきの宙船がすごすぎる http://www.nicovideo.jp/watch/sm220746
でもこっちの方がもっとすごかった http://www.nicovideo.jp/watch/sm645148
3 プロスキーヤー(大阪府):2007/08/31(金) 01:44:28 ID:Z0Sm385Q0
くだらんスレ立てるな
4 ドラッグ売人(山口県):2007/08/31(金) 01:45:14 ID:SHwGgXh70
結局青森に上陸した脱北者は工作員じゃないんだね?
5 与党系(福岡県):2007/08/31(金) 01:45:41 ID:UyDojXRt0
よし。皆殺しだ。
6 美容師(コネチカット州):2007/08/31(金) 01:45:45 ID:zhbyNg7WO
まあ間違いで良かった
7 消防士(福島県):2007/08/31(金) 01:46:25 ID:4dmd3Ns/0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´  ちょっくら偵察してくる
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
- ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
8 漢(徳島県):2007/08/31(金) 01:46:59 ID:7uWFSPrB0
よかった
不審船はいなかったんだ
9 あらし(長屋):2007/08/31(金) 01:48:29 ID:AOeXbFKY0
よーそろー
10 和菓子職人(青森県):2007/08/31(金) 01:48:46 ID:n5m1ZpLG0
最近海上自衛隊の飛行機が低空飛行してうるさい
11 ダンサー(樺太):2007/08/31(金) 01:48:51 ID:aUaom40RO
昔、相馬に密航船が来たことあったよな。宮城南部だが、
町内放送で警報が流れた
12 党幹部(コネチカット州):2007/08/31(金) 01:51:01 ID:lRI25aD/O
いい
13 党首(コネチカット州):2007/08/31(金) 01:51:56 ID:mLVVguhCO
今回は誤報だったけど、いつ本物が来るかもわからん。ありがたいよ!
おつかれさまです!日本を守る方々。
14 漂流者(東京都):2007/08/31(金) 01:52:57 ID:aY/Pz0y/0
今回のオチは>>8で本当に良かった
周辺住民の防犯意識も高くて良い
15 fushianasan(岡山県):2007/08/31(金) 01:56:02 ID:LkWMJFSd0
これは、狼少年作戦だな。
16 迎撃ミサイル(コネチカット州):2007/08/31(金) 01:57:43 ID:6b1ti0RbO
福島に海があったか?と一瞬オモタ
17 養鶏業(中国地方):2007/08/31(金) 02:09:36 ID:3Ue8NSnv0
「疑わしきは即撃沈」の方が、人件費や燃料費が節約できて吉。
18 エヴァーズマン(京都府):2007/08/31(金) 03:01:27 ID:XG9bI7iM0
なんで福島沖で北海道県警がでてくるんだよ しゃしゃんなエゾ
19 踊り隊(北海道):2007/08/31(金) 03:05:04 ID:VH/GrTKm0
国道5号線沿いだと思ったが、「不審な船舶を見つけたら110番」のような趣旨が書かれた看板が立っていた。
それを最初に見た時は、もうずいぶん前だが、密漁対策かなんかだと思っていた。
それが工作員を乗せた不審船をも意味すると理解したのは、拉致疑惑が話題になって以後ぐらいだな。
20 白い恋人(コネチカット州):2007/08/31(金) 03:06:03 ID:IBfCsk62O
一年たってないが新潟目指して北朝鮮から亡命して来た小さい船発見できなかったよな
青森の五所川原だかに上陸した船をよ
21 党幹部(コネチカット州):2007/08/31(金) 03:06:20 ID:lRI25aD/O
>>18
陸自とコラボしたりする特殊部隊がいるんだぜ。もしかしたら中の人自衛官だったりしてw。
22 留学生(福島県):2007/08/31(金) 03:10:05 ID:yqFmCeCj0
俺の実家、海から50mくらいしか離れてない港町なんだが
しかも敗戦したら雇ってた朝鮮人に日本刀とかの家財盗まれたり

まさか2度目は無いよね
23 白い恋人(アラバマ州):2007/08/31(金) 03:15:26 ID:8JoOb47r0
最近の韓国人は飛行機で来るからな
24 白い恋人(コネチカット州):2007/08/31(金) 03:22:19 ID:IBfCsk62O
こういうニュース見るとやっぱり戦車いるよな
陸軍いらないとか言い出すやついるけどさ
25 宅配バイト(福島県)
今うみ見に行ってきたけど、見当たらなかったよ…