ルー大柴 「ユー達、ウィークデイのデイタイムからツーチャンかい?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 とき(東京都)
ルー大柴がルー語普及の書『ルー語大変換』発売

「立て板にウォーター」「ドントノウが仏」「論よりエビデンス」など、英語と日本語をトゥギャザー
にした“ルー語”で、10代20代からの人気を中心に再ブレイクを果たしたルー大柴(53)。
そのルーが、“ルー語”を普及させるために、『ルー語大変換』(扶桑社)を発売した。

「ヘブン下りプロブレム」(天下り問題)「バイマイセルフ破産」(自己破産)など全191ページに
渡り、クドいくらいに“ルー語”が満載だ。

「今のルーさんの勢いは凄いですね。実は今年の年頭から、『ディスイヤーは大変なことになる』
と自身のブレイクを予言していた。有言実行ですね。この本は、ルーさんが再ブレイクする前の
ブログの内容も載っているので、再ブレイクまでの軌跡も辿れる。この本の1番のお勧めは、
『ルーズするがウイン』などの、ルー語ことわざコーナーですね」(芸能記者)

ほかにも、『ルー語で感動する名言名文集』『試験に出る最重要ルー単語』など、ルー語が満載。

なかには、こんな意見もある。有名大学出身の芸能記者はこう分析する。

「ルーさんは、『俺の英語は中学生英語だ。ガハハ!』とよく言っていますが、小中学生が英語を
学ぶには最適の本じゃないですか。『勉強』というと、堅苦しい感じがしますが、この本は笑って
読めるし、自然と頭に入ってくる。冗談抜きで良い教材だと思いますよ。大人で、リトルビット
英語をラーンしたいとシンクしている人にも、お勧めですね」

最後はなぜか“ルー語”が移ってしまったようだが、確かに取っ付きにくい英語を身近に感じる
という意味で、“ルー語”はベリー・ユースのようだ。

大晦日には、レッドホワイト歌合戦の出場が噂されるルー。「ルー語をマスターして、俺と
トゥギャザーしようぜ!」……とルー大柴は叫んでいるに違いない。

http://news.ameba.jp/2007/08/6696.php
2 ダンサー(愛知県):2007/08/26(日) 12:39:28 ID:jlhIjU+V0
   / ̄ ̄ ̄ ミ  
  /   ,――-ミ  
 /  / / \|  
 |  / ,(・)(・) |  
  (6    つ  |  
  |    __  |  
  |    /_/ / 
/|     /\ 
3 民主党工作員(東京都):2007/08/26(日) 12:39:52 ID:7VDErV6a0
まだ生きてたのかコイツ
4 渡来人(愛知県):2007/08/26(日) 12:40:14 ID:2jg3BPDn0
ニュー速のルーの叩かれなさは異常。
5 カメラマン(dion軍):2007/08/26(日) 12:40:24 ID:wnTtj0/P0
すごい懐かしいけど生きてるの?
6 パティシエ(中部地方):2007/08/26(日) 12:40:41 ID:mF6UJsAf0
ニートは両親に土下座ーしようぜ
7 ホームヘルパー(東京都):2007/08/26(日) 12:41:09 ID:1O930gng0
戦国時代ならもうダイしているな・・・
8 右大臣(愛知県):2007/08/26(日) 12:41:11 ID:Nepl+N620
MOTTAINAIは普通にいい歌
9 生き物係り(樺太):2007/08/26(日) 12:41:17 ID:x+or9bmbO
youだけで複数形なのにユー達って言葉はおかしいよね
10 ひき肉(熊本県):2007/08/26(日) 12:41:30 ID:Cr7njmUl0
この人は好き
11 自宅警備員(千葉県):2007/08/26(日) 12:41:46 ID:/JYv9Q+E0
「ヘブン下りプロブレム」には天性の才能を感じる
12 カメラマン(栃木県):2007/08/26(日) 12:41:50 ID:VP+qQRdU0
ニュー速のギャグ≒ルーのギャグ
13 ソムリエ(関東地方):2007/08/26(日) 12:42:12 ID:VcHWxRiO0
14 トンネルマン(大阪府):2007/08/26(日) 12:42:14 ID:qNAw5JZx0
(*゚∀゚)?
15 また大阪か(神奈川県):2007/08/26(日) 12:42:19 ID:yLM1ucS50
面倒臭い芸人
だが、それがいい
16 光圀(アラバマ州):2007/08/26(日) 12:42:31 ID:z2aphMgW0
他にすること無いんだよ。
外出すると金かかるだろ?
車出すとガソリン代かかるし。
このあいだ37g入れただけなのに7千円近かったぜ?
ちょっと遠出するだけで、2万近くかかってしまうではないか。
そんな金、庶民には無いんだよ。
だからお家で引きこもっているんだぜ?
っつうか外で金落として欲しかったら、俺の給料を1.5倍くらいに増やせ。
話はそれからだ。
残業代、ちゃんと全額払え、ぼけ。
17 調理師見習い(樺太):2007/08/26(日) 12:42:58 ID:C3H9CInsO
ユー達はトゥルーにルーがライクなんだな
18 プロ固定(dion軍):2007/08/26(日) 12:43:01 ID:CWMJNFTM0
ルータンはまたテレビで過ぎるとあきられるよ
19 留学生(広島県):2007/08/26(日) 12:43:41 ID:HaiB7Pye0
「ユー達」はジャニーさんだろ
20 今年も留年(東京都):2007/08/26(日) 12:43:47 ID:vZfmJ4r70
>>16
別スレでオーケー!
カッ!!
21 fushianasan(東京都):2007/08/26(日) 12:43:47 ID:NwaqPxbk0
いいえラブです
22 美容師見習い(大阪府):2007/08/26(日) 12:43:55 ID:ElG5D4320
>「ヘブン下りプロブレム」(天下り問題)「バイマイセルフ破産」(自己破産)

ルーは偉大だ
23 新聞配達(京都府):2007/08/26(日) 12:44:20 ID:ph45cW4g0 BE:219388027-PLT(24430)
2003年11月21日放送、探偵は桂小枝。
中学生である依頼者の娘が大のおじいちゃん子であり、おじいちゃんはルー大柴にそっくりであるという。
しかし、おじいちゃんが他界してから娘に元気が無いためぜひルーさんを娘に会わせて欲しい、というもの。
実際にルーと対面した依頼者の娘は一緒に話をしたり、夕食を作るなどごく自然に過ごし、
またルーも普段のキャラを封印し、祖父として接した。その結果、娘がルーに対し「おじいちゃん」と
無意識に呼びかけるシーンもあった。この様子をモニターで見ていた依頼者とその母はたまらず号泣。
横にいた桂小枝も号泣するという、異例の事態となった。家族と別れるときにはルー自身もたまらず号泣。
VTRを見た西田局長が最後につぶやいた「ルーさんって、ホンマはエエ人なんやねえ…」という言葉どおり、
関西においてルーの好感度は目に見えて上昇したという。また、ルー自身ものちにこのときのことを振り返って
「今までいろんな仕事してきたけど、この番組は本当にすばらしい番組ですよ」と語っている。
近年の大感動ネタにあげられるひとつ。

http://www.youtube.com/watch?v=NzL3PYuUUEo
24 酒類販売業(宮城県):2007/08/26(日) 12:44:30 ID:Ds+kfXr60
ルーとか高田純次とか江頭とかって芸人は
ブームみたいに大々的にスポット当てちゃいかん
そっとしとけ
25 副社長(樺太):2007/08/26(日) 12:44:30 ID:lqgTAs0oO
ユーもニートをエンジョイしようぜ
26 運び屋(樺太):2007/08/26(日) 12:44:36 ID:fnKlrf54O
今後>>6を超えるレスは現れないだろう
27 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/08/26(日) 12:44:38 ID:XnMlNlcYO
ルー大柴と高田純次と江頭は叩かれないよな
28 浪人生(コネチカット州):2007/08/26(日) 12:44:43 ID:7V9OYkm/O
つまんねえ
29 留学生(アラバマ州):2007/08/26(日) 12:45:33 ID:wK3/0SuH0
爺ちゃんが仕事柄よくネットを利用するんだが、
「ツーチャンネルは時々見る」って言ってたのに驚いたwwww
30 ツアーコンダクター(岩手県):2007/08/26(日) 12:45:57 ID:sbVdTg580
ツーシーエイチです
31 天使見習い(京都府):2007/08/26(日) 12:46:06 ID:4dIghx5O0
バイマイセルフ破産

破産って英単語をしらんのばればれで痛いなw
32 調理師見習い(樺太):2007/08/26(日) 12:46:25 ID:mO7yx99OO
論よりエビデンスとかはらいてえ
33 ペテン師(樺太):2007/08/26(日) 12:46:50 ID:sjkSjRu4O
34 株価【4650】 書記(東京都):2007/08/26(日) 12:48:00 ID:tdRIGADL0 BE:150660825-PLT(19900) 株優プチ(koukoku)
ユー達!今日はホリデーだぜ
35 光圀(アラバマ州):2007/08/26(日) 12:48:56 ID:z2aphMgW0
>>9
ルーの英語はほぼ全部間違ってる。
新しい言語でノリピー語みたいなもんだから、
いちいち気にするな。
あれは、英語じゃ無いんだ。
36 運び屋(アラバマ州):2007/08/26(日) 12:49:05 ID:zNfmsV+f0
>34
エブリデーがホリデーな俺に喧嘩売ってんのか
37 鉱夫(兵庫県):2007/08/26(日) 12:50:03 ID:SCH02d0s0
38 渡来人(岡山県):2007/08/26(日) 12:50:23 ID:2qATvYxS0
>>9
朝って数えられる存在じゃないのに朝立ちって言葉はおかしいよね


という文章が浮かんだ
39 僧侶(関西地方):2007/08/26(日) 12:50:24 ID:/kBoCodh0
40 留学生(大阪府):2007/08/26(日) 12:50:36 ID:TLiSctXR0
勝(新太郎)アカデミーの一期生で大河の出演経験もあることは知られていない
41 のびた(不明なsoftbank):2007/08/26(日) 12:51:03 ID:he9R1GPv0
42 女(栃木県):2007/08/26(日) 12:51:07 ID:IgquZ76V0
ウィークデイじゃなくてウィークエンドな
43 イベント企画(dion軍):2007/08/26(日) 12:51:09 ID:aoYnlicP0
>>35
うん、間違ってると思う。
でもなぜか伝わるような気がするんだ。

あの勢いでなんか言われたら、妙にagreeするだろ。
44 張出横綱(栃木県):2007/08/26(日) 12:52:39 ID:JXLRvvdx0
アンサイクロペディアの
フォーリンなワードがやたらとメニーなセンテンス
ってのは面白かった
45 容疑者(埼玉県):2007/08/26(日) 12:52:49 ID:U/9T52bw0
>>35
しかし、会社にたまにかかってくるインド人とかの英語も、最初びびるが、よく聞くとなんだかんだでこの域を出てなかったりする。
どうにでもなるもんなのかもしれん。
46 数学者(北海道):2007/08/26(日) 12:53:27 ID:SxAlf3Tl0
しらけてるのがかっこよかった80年代〜90年代はウザキャラで売れなかったけど
今ならルーぐらいのしつこさもネタとしてありになった感じ
47 光圀(アラバマ州):2007/08/26(日) 12:53:39 ID:z2aphMgW0
>>40
それが事実 なんだろけど、思いっきり勝新太郎に迷惑かけちゃうしな。
ルーも言えないんだろうなw
48 プロ固定(樺太):2007/08/26(日) 12:54:39 ID:IY9vjaJ2O
留学経験のある関根麻里との会話のコントは面白かった
49 ピッチャー(福島県):2007/08/26(日) 12:54:49 ID:UWFLTt6H0
藪からスティックwww
50 公設秘書(東京都):2007/08/26(日) 12:56:03 ID:GMH3+VHj0
>>43
妙に怒るってなんだよ
51 芸人(コネチカット州):2007/08/26(日) 12:56:10 ID:3v1uZ524O
でもルーは実際に英語スピークできんだろ?
52 インストラクター(catv?):2007/08/26(日) 12:56:11 ID:ykAVb3iW0
ユー達
樹海へ
トゥギャザーしようぜ
53 酒類販売業(宮城県):2007/08/26(日) 12:56:22 ID:Ds+kfXr60
54 職業訓練指導員(石川県):2007/08/26(日) 12:56:39 ID:t36T1mjq0
若い時のルーがイケメンすぎる
55 憲法改正反対派(岡山県):2007/08/26(日) 12:56:47 ID:L9/CCl4K0
56 ねずみランド(dion軍):2007/08/26(日) 12:57:14 ID:sFsFZOQo0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  リアリーVIPでウォントトゥドゥーだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  バットVIPPERはハイクオリティスレッドしかリアクションしてくれないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ソーニュー速でドゥーお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
57 光圀(アラバマ州):2007/08/26(日) 12:57:32 ID:z2aphMgW0
>>50
you angry?
そんなに怒るなってw


アングリーとアグリーがゴホゴホ。。。
58 書記(東京都):2007/08/26(日) 12:58:08 ID:tdRIGADL0 BE:602640285-PLT(19900)
妙に腹減ったってなんだよw
59 絵本作家(鹿児島県):2007/08/26(日) 12:58:58 ID:NQDi1Qkd0
毎日がエブリデー
60 調理師見習い(樺太):2007/08/26(日) 12:58:59 ID:C3H9CInsO
ルーのポエムはゴッド
61 アマチュア無線技士(埼玉県):2007/08/26(日) 12:59:11 ID:nie1LIh80
>>58
二番煎じツマンネ
62 張出横綱(東京都):2007/08/26(日) 13:00:25 ID:0Um9v+Pj0
ルーって若い頃、海外をずっと遊学してなかったっけか??
63 書記(東京都):2007/08/26(日) 13:00:47 ID:tdRIGADL0 BE:813564869-PLT(19900)
>>61
正直、ソーリー
64 アマチュア無線技士(埼玉県):2007/08/26(日) 13:00:57 ID:nie1LIh80
>>23
やっぱり貼られてる
65 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/26(日) 13:01:01 ID:tREc5QlZO
意外とこういうのが英語覚えるのにいいかもな
66 代走(アラバマ州):2007/08/26(日) 13:01:14 ID:Xi4tyCUZ0
67 チーマー(宮城県):2007/08/26(日) 13:01:58 ID:EIaE+2VN0
妙高杉ノ原スキー場ってなんだよ
68 名誉教授(樺太):2007/08/26(日) 13:02:18 ID:+gNKr7ZzO
トレインで携帯をテイクしてます
69 ご意見番(東京都):2007/08/26(日) 13:02:18 ID:oj1rnwPl0
70 調理師見習い(樺太):2007/08/26(日) 13:02:43 ID:C3H9CInsO
>>62 ファザーのマネーでヨーロッパをトラベラー カッ!!
71 Webデザイナー(樺太):2007/08/26(日) 13:03:13 ID:pG7yoGqpO
これ最近の芸人の一発芸みたいな扱いだよね
「英単語でしゃべってる〜(笑)」
っていう・・

高田順次が復帰しても今のテレビだと
「高田節がでましたね〜」って
ツッコミしかされなくて気の毒だたよ
72 知事候補(神奈川県):2007/08/26(日) 13:03:37 ID:OaQnq1G90
そういえば
15年ぐらい前は
ルーの番組が紅白の裏番組だったりしたんだよな・・・
73 浪人生(コネチカット州):2007/08/26(日) 13:04:01 ID:2g4hWnMZO
がけっぷちからスーサイド
74 ブロガー(東京都):2007/08/26(日) 13:04:27 ID:C4cZpJB70 BE:1674758988-2BP(4900)
> バイマイセルフ破産

吹いた
75 留学生(埼玉県):2007/08/26(日) 13:04:35 ID:zzGv3IOb0
>>66

16 : 光圀(アラバマ州):2007/08/26(日) 12:42:31 ID:z2aphMgW0
他にすること無いんだよ。
トリップすると金かかるだろ?
車出すとガソリン代かかるし。
このあいだ37?gプットインしただけなのに7千円ニヤーだったぜ?
ちょっと遠出するだけで、2万ニヤーかかってしまうではないか。
サッチ金、コモンピープルには無いんだよ。
だからお家で引きこもっているんだぜ?
っつうか外で金ドロップして欲しかったら、俺のサラリーを1.5倍くらいにアッドトゥ。
話はそれからだ。
残業代、ちゃんとトータル払え、ぼけ。


クソワロタ
76 浪人生(コネチカット州):2007/08/26(日) 13:04:57 ID:iT5D4U++O
横浜へ行こう〜♪
77 書記(dion軍):2007/08/26(日) 13:05:57 ID:4IL/95Ne0
最近のルー語はやり過ぎでかえってつまらん
78 また大阪か(佐賀県):2007/08/26(日) 13:08:02 ID:BakKepK10
>77 インディードだな。
リトル使い過ぎ
79 酪農研修生(東京都):2007/08/26(日) 13:09:25 ID:p2GEbggM0
トリップって普通のほうか
80 アマチュア無線技士(東京都):2007/08/26(日) 13:09:27 ID:/JQSmDgb0 BE:1262923687-PLT(52226)
ルー近所に住んでたわ。知らないうちに引っ越してたけど。
普通のいいおっさんだった。
81 ブリーター(石川県):2007/08/26(日) 13:11:02 ID:66KjI2pm0 BE:64483384-PLT(12120)
NHKがルーを中心に据えた番組を作るのは間違ってる
その他大勢で無視されるポジションであるべき
82 魔法少女(神奈川県):2007/08/26(日) 13:11:59 ID:IDNJiXOu0
MOTTAINAIは史上最強の糞歌
83 生き物係り(catv?):2007/08/26(日) 13:12:58 ID:ZLoHDniY0
http://www.youtube.com/watch?v=RXEuWdkQEXA
http://www.youtube.com/watch?v=fggc6V2xC3U&mode=related&search=

この動画やばすぎだろ
シックスセンスを思い出した
こういう涙を見ると徳光の涙が如何に薄汚くて低俗なものかがよく分かった
84 名誉教授(樺太):2007/08/26(日) 13:13:23 ID:6r75lB3WO
芸能人で一番ギターが上手いんだよな
85 調理師見習い(樺太):2007/08/26(日) 13:15:13 ID:C3H9CInsO
頭薄くないのにカツラのCMをするのはどうかと
86 司会(東日本):2007/08/26(日) 13:16:16 ID:BNkZtLZR0
最近、久しぶりにルーのテレビへの露出が増えている希ガス
87 スカイダイバー(宮崎県):2007/08/26(日) 13:16:36 ID:wos8yfaX0
この人はインテリジェンスのチラリズムが絶妙でいい感じ
88 少年法により名無し(宮城県):2007/08/26(日) 13:17:15 ID:t6znvW0X0 BE:145767252-2BP(470)
ルー大柴とか関根勤とか、面白くないのにテレビ出てきて何がしたいんだ・・・
89 歌手(ネブラスカ州):2007/08/26(日) 13:17:47 ID:R/LX5jr9O
ルー・ルカのエロ可愛さは絶品。
90 少年法により名無し(アラバマ州):2007/08/26(日) 13:18:39 ID:eRqL4TRNP
ビクトリーニュー太郎
フォーエバーシックス輔
峰ドラゴン太
91 短大生(catv?):2007/08/26(日) 13:19:20 ID:7SHevX0w0
92 養豚業(愛媛県):2007/08/26(日) 13:19:32 ID:Wol7ro6b0
こないだ今西戦見てたらテロップでドクター・フーでトゥギャザーしようぜ!2はお休みします
て出て、吹いた。
93 プロ固定(樺太):2007/08/26(日) 13:20:01 ID:IY9vjaJ2O
>>86
レギュラーではなくゲストばかりだって本人ボヤいてたけどな
94 探検家(アラバマ州):2007/08/26(日) 13:21:44 ID:eP93jozf0
卑怯、後ろをバック
95 調理師見習い(樺太):2007/08/26(日) 13:22:15 ID:C3H9CInsO
ルーにレギュラーは似合わない
96 旧陸軍高官(岐阜県):2007/08/26(日) 13:22:16 ID:HQPq5jlS0
文字だと笑えるが、TVに本人出てくるとただウザイ
97 自民党工作員(樺太):2007/08/26(日) 13:22:21 ID:LFO2QUqZO
こんなんで金貰えるんだな
98 スレスト(アラバマ州):2007/08/26(日) 13:23:11 ID:TbbY3BAs0
ソース顔
99 ひき肉(広島県):2007/08/26(日) 13:23:39 ID:ituCz3uT0
最近の芸人がつまらなすぎで、浮いただけでしょ
100 三銃士(dion軍):2007/08/26(日) 13:25:38 ID:RccuyWHR0
例のみんなの歌のせいだろうけど
最近テレビに良く出てるよね
うちの下の娘がルーを見ると
ハラ抱えて大笑い凄い喜ぶ
あとダチョウの竜ちゃん
子供の感性は良く分からん
101 造園業(コネチカット州):2007/08/26(日) 13:26:24 ID:bTzEuJ9TO
おまえらがルーのブログ面白いっつったから見てみたけどそんなでもないだろ
竹原のほうが面白いぞ
102 留学生(catv?):2007/08/26(日) 13:26:57 ID:WZbBJAnv0
ルーもツーチャンでコテハンでもすればいいのにな。
ルーがν速板でコテハンをやるとベリー・インタレスティングな板になると思う。
103 芸人(アラバマ州):2007/08/26(日) 13:28:02 ID:yesRv9UY0
まじこいつほど下らなくて一瞬見ただけで萎える奴はいない。
104 調理師見習い(長屋):2007/08/26(日) 13:28:03 ID:oqeOC0aR0
>>92
テロップだけじゃなくてアナウンサーが真面目に読んでてワロス
105 前社長(樺太):2007/08/26(日) 13:28:47 ID:MLmSXeJ/O
たまに見ると面白い
106 カエルの歌が♪(山形県):2007/08/26(日) 13:29:00 ID:ybBeJaq30
ルーって実はジュニアハイ学生レベルのイングリッシュしかノウらないだろ
107 漂流者(アラバマ州):2007/08/26(日) 13:30:54 ID:fbCZzzIq0
気色悪いので消えてほしいってゆーか
急に再ブレイクしたことにされてるけど何か借金でも背負ったのか。
108 こんぶ漁師(群馬県):2007/08/26(日) 13:31:36 ID:dDsRLRqa0
レッドホワイト歌合戦・・・
109 アイドル(コネチカット州):2007/08/26(日) 13:31:44 ID:2pDSKw//O
>>100
エンタ好きじゃなくてよかったな
110 合コン大王(東京都):2007/08/26(日) 13:32:59 ID:SN8ftVKw0
>>100
子供に受ける芸人はおれは全てにおいて最高だと思ってる
それが時代をまたいで子供にうけているならもう神芸人
111 検非違使(アラバマ州):2007/08/26(日) 13:33:09 ID:FbEwN++t0
ルー大芝って別にそんなうざくなくね?何で一時うざい人の代名詞になってたんだろ
112 受付(広島県):2007/08/26(日) 13:33:14 ID:JM5I0FQ+0
脳内メーカーとか、成分解析とか、ルー語変換とか、
アフィ目的だって誰か気付け。
113 中小企業診断士(関西地方):2007/08/26(日) 13:33:26 ID:aXBh6w+50
>>83
イイハナシダナー
114 漫画家(アラバマ州):2007/08/26(日) 13:34:11 ID:94KTkeI+0
ユー達ルーのワードをイングリッシュだとスィンクしてるみたいだけど
あれはルー語ってコールされてるんだ。ソーミステイクしてもオーケーなんだぜ
115 住所不定無職(兵庫県):2007/08/26(日) 13:34:19 ID:rSAXrW130
本当はルーは英語ペラペラなんだよな・・・
116 調理師見習い(神奈川県):2007/08/26(日) 13:35:20 ID:ymIVpbgB0
家ベースなフェイスじゃないw
117 合コン大王(東京都):2007/08/26(日) 13:35:51 ID:SN8ftVKw0
ルーがなんとなく好きだって奴とは初対面でも上手くやれると思う
118 すくつ(千葉県):2007/08/26(日) 13:35:59 ID:H7eTFO5D0
エブリディがエブリディ
119 現職(北海道):2007/08/26(日) 13:36:00 ID:cJTgR5mt0
ルー柴は人は悪くないと思うんだが面白くは無いな
120 青詐欺(ネブラスカ州):2007/08/26(日) 13:36:28 ID:PUMtKd81O
ルーって後輩いびりが凄いって昔聞いたような…
いつもいばってるイメージもある
俺はあまり好きじゃないなぁ
121 保育士(秋田県):2007/08/26(日) 13:36:47 ID:ui1MVM0K0
横文字を多用する人はコミュニケーション能力が低い
自戒を込めつつですが、IT系の人には横文字を多用する人が多いです。

「その意見はメタだねぇ」とか、
「スレッシュホールドを超えた」とか、
「アービトラージがなんちゃら」とか。

プログラマー同士の会話とかであればいいのですが、
営業さんや他社さんなど、専門用語を知らない人がいる場所で
横文字を多用していると、日本語での意味を知らないんで
使ってるんじゃないかという気がしてきます。

独白は別にして、言葉というのは、他人に何かを理解してもらうために
吐き出すものなので、相手の理解できる言葉で投げなければ意味がありません。

だから、日本人同士が話すときは、「ヴァイラス」じゃなくて、
「ウイルス」というほうが伝わりやすいと思うのですよ。

芸能人や歌手などであれば本場の発音がカッコイイとかで、
横文字を使ったり、英語発音をするのはいいと思いますが、
普通の日本人同士で日本語以外を使うのはどうかなぁ、、と。
122 調理師見習い(神奈川県):2007/08/26(日) 13:37:49 ID:ymIVpbgB0
バットキセルして、ミクシーでライティングはスアサイドでフェスティバルだよw
123 運び屋(樺太):2007/08/26(日) 13:39:26 ID:rMB3Z0FkO
ああ、ときメモの片桐さんだっけ?
124 貧乏人(東京都):2007/08/26(日) 13:39:33 ID:rVgn9ebI0
ルー大柴さんは立正大学卒のエリート
125 留学生(東京都):2007/08/26(日) 13:41:22 ID:1NeK5kFP0
> 小中学生が英語を
> 学ぶには最適の本じゃないですか
士ね
カタカナで英語を表記するのは英語じゃなくてカタカナ語だ
カタカナ語は英語学習において一番のタブーだぞ
126 お猿さん(アラバマ州):2007/08/26(日) 13:41:27 ID:LHyr95WW0
藪からスティックはお笑い会の革命
127 プロ棋士(アラバマ州):2007/08/26(日) 13:41:59 ID:BDYSIE6V0
>>1
つーか最近テレビで見かけるけどかなり寒いんだけど
まったく流行ってないしみてるだけで嫌気がするからチャンネル回して他の番組見るようにしてる
128 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/08/26(日) 13:43:25 ID:Shy58Mmo0
NHK英語でしゃべらナイトではちゃんと英語喋ってた
129 合コン大王(東京都):2007/08/26(日) 13:43:40 ID:SN8ftVKw0
ルーは好きだよ
130 通訳(樺太):2007/08/26(日) 13:44:05 ID:4SnRCuYm0
アパートの住人でルー大柴みたいな喋り方する奴いるわ
アイハブ新聞紙とかアイドンノウどうだろうとかまじできめえ
131 踊り子(ネブラスカ州):2007/08/26(日) 13:44:34 ID:sbS2ymGwO
ウィークデイじゃなくて今日はサンデイだよね(′・ω・`)
132 洋菓子のプロ(東京都):2007/08/26(日) 13:44:46 ID:YOqYEnKJ0
>>23
ルーは昔も今も変わらないし
そんなに好感持ってなかったけど
あのナイトスクープだけは
思い出すだけで泣けるわ。
133 映画館経営(東京都):2007/08/26(日) 13:45:02 ID:UvdGyTo/0
サンディのデイタイムだけどマイサンをラブするぜ。
134 会社員(catv?):2007/08/26(日) 13:46:07 ID:fNESqioE0
松村と江頭、それにルー大柴は何しても許せる
あとバナナマンのヤツも
135 渡来人(東京都):2007/08/26(日) 13:47:16 ID:nNdZzXnl0
ここ数年の90年代俳優や芸人の再燃ブームはなんなんだろな?
少子化で新しい芸人を発掘するより、懐かし商品を人口多い世代に向けたほうが数字が取れるってこと?
136 アリス(アラバマ州):2007/08/26(日) 13:47:19 ID:Cl/7MB+h0
やぶからスティックには感動した
137 デパガ(樺太):2007/08/26(日) 13:48:48 ID:/P34eLXtO
>>1
英語だろ?
138 林業(東京都):2007/08/26(日) 13:48:59 ID:54OoCVhJ0 BE:81630825-2BP(3334)
浅ヤン復活しろよ
139 不動産鑑定士(茨城県):2007/08/26(日) 13:49:32 ID:7MGHlZDV0
「一時はライブをやってもカンサーンとしてて心配された」ってギャグ思いついたからルーにやる
140 運動員(樺太):2007/08/26(日) 13:50:18 ID:Y1+7RQoDO
YOU声優になっちゃいなYO
141 お猿さん(東京都):2007/08/26(日) 13:51:25 ID:WDv1f9o70
ルー、俺の大学の先輩か
142 また大阪か(千葉県):2007/08/26(日) 13:52:08 ID:4ZhjCWVQ0
ルーにはいつかウエスタン麻呂をやってもらいたい。
143 インテリアコーディネーター(長屋):2007/08/26(日) 13:52:11 ID:wahL8zIY0
>>128
なんか普通に会話してたね 俺英語分からないからあってるのか知らんけど
でもあの調子なら勢いで会話が成立しそうだよね
144 食品会社勤務(長崎県):2007/08/26(日) 13:52:11 ID:Z/7x1aeZ0
>>6
ワラタ
145 巫女(静岡県):2007/08/26(日) 13:53:49 ID:LCOUFkBW0
金曜EXTVのお宝アンケートの頃から好きでした。
人には理解されなかったけど。
146 あおらー(福岡県):2007/08/26(日) 14:05:41 ID:+vI1FKXd0
グッドウィルでビジネスしようよ
147 前社長(樺太):2007/08/26(日) 14:08:13 ID:+c3iOkQFO
アスワド
148 高校生(dion軍):2007/08/26(日) 14:08:41 ID:cVvIYh0h0
英語は使うときは適正に使うべきで、通常は日本語を正しく丁寧に話そうってこと誰も言わないんだなあ
149 チーマー(宮城県):2007/08/26(日) 14:09:00 ID:EIaE+2VN0
タイヤを斬りつけながら〜♪
150 通訳(鹿児島県):2007/08/26(日) 14:21:42 ID:mmAqZCm50
>>6
これはワロタ。が、マジで親に土下座して「明日から職安に行って職を探しますから
あと少しの間飯を食わせてください」くらい言ってもいいよな。
151 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/26(日) 14:25:49 ID:LBwVD3A6O
ルー大柴の英語にツッコむ奴は中二
152 車内清掃員(茨城県):2007/08/26(日) 14:26:37 ID:KlYuZK+F0
関東人はこれで爆笑しています。
そっとしてあげて。
153 憲法改正反対派(東京都):2007/08/26(日) 14:29:00 ID:dWYVrt5/0
高田純二と ルー大柴で 行き当たりばったりの 適当に進行するバラエティーを作って欲しい
154 生き物係り(樺太):2007/08/26(日) 14:29:46 ID:+G8k86tiO
土日はハロワ休みだし引きこもってても気が楽だよね
155 市民団体勤務(千葉県):2007/08/26(日) 14:35:03 ID:Eq4KzCJE0
>スレッシュホールド

スレッショルドじゃだめ?
156 調理師見習い(長屋):2007/08/26(日) 14:37:50 ID:oqeOC0aR0
実際には「ガールよ」り「ガロウ」のほうが発音が近いし
「ワールド」は「ウウォルド」、「ウォーター」よりも「ウオダー」だよね
157 活貧団(樺太):2007/08/26(日) 14:39:07 ID:Yk6GV465O
コイツ嫌いうせろ
158 DJ(愛知県):2007/08/26(日) 14:40:11 ID:310ltsG80
巨人の終身監督の長島と変わらんのにな
159 か・い・か・ん(東京都):2007/08/26(日) 14:40:23 ID:dFUSucRX0
I'm absolutely crazy about it!
160 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/08/26(日) 14:41:14 ID:EhR5Lngp0
長嶋「毎日がエブリデイですか?」
161 クリーニング店経営(千葉県):2007/08/26(日) 14:43:37 ID:wpiYR2u60
つまらんだろこいつは
すぐ飽きるし
162 市民団体勤務(dion軍):2007/08/26(日) 14:55:03 ID:XAivGM3Z0
再ブレイクした理由はなんだ?
163 芸人(コネチカット州):2007/08/26(日) 15:02:05 ID:ikrKq/nWO
>>162 そうかに入ったんじゃね?
164 占い師(アラバマ州):2007/08/26(日) 15:03:02 ID:1z+gC4N20 BE:427664636-2BP(50)
>>1
>ユー達
これはルーじゃなくてジャニーさん
165 中二(高知県):2007/08/26(日) 16:09:16 ID:Mow84g2A0
ルーさんは「おまえらさぁ〜」だな
166 気象庁勤務(栃木県):2007/08/26(日) 16:10:52 ID:COBDBOGY0
やぶからスティックって
本当は やぶからポールじゃないの?
167 パーソナリティー(長屋):2007/08/26(日) 16:13:16 ID:aRqU3q1R0
マジなら2ちゃんねらトータルエナジーをギブして潰すが
168 味噌らーめん屋(東日本):2007/08/26(日) 16:20:10 ID:agspK9ZO0
>>156
これはひどい
169 すくつ(千葉県):2007/08/26(日) 16:20:45 ID:H7eTFO5D0
>>131
サンデーはウェンズデイだぞフールメンw
170 少年法により名無し(ネブラスカ州):2007/08/26(日) 16:21:04 ID:fy939gZ9P BE:451937298-2BP(3261)
「論よりエビデンス」って語呂いいなぁ。
171 市民団体勤務(dion軍):2007/08/26(日) 16:30:14 ID:XAivGM3Z0
ルー語で受験用の英単語帳出せば売れるかもしれない
172 DQN(愛知県):2007/08/26(日) 16:35:49 ID:JEBcTD0b0
FUCK野郎が
173 ホームヘルパー(東京都):2007/08/26(日) 16:38:43 ID:GT16QQp50
アザーズの不幸がインタレスティング!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        不幸速報
                        http://news23.2ch.net/news/
174 生き物係り(神奈川県):2007/08/26(日) 17:34:02 ID:s/k7nd2G0
ルー大柴がルー語普及の書『ルー語大変換』発売
http://news.ameba.jp/2007/08/6696.php
175 自民党工作員(群馬県):2007/08/27(月) 11:06:31 ID:jl2aYzwK0
かいとか
176 会社員(東京都):2007/08/27(月) 13:51:25 ID:xxHcqhZG0
>>23
残念だな なくなってる
177 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/08/27(月) 13:54:37 ID:e6Fuqj8iO
事故っちまう奴はなハードラックとダンスしちまったんだよ。

はるきさんもルー信者だったのか
178 トリマー(埼玉県):2007/08/27(月) 13:57:39 ID:N4N/ExZk0
>>177
ダンスっちまったんだよ
じゃなかったっけ?
179 名誉教授(アラバマ州):2007/08/27(月) 14:01:01 ID:OldYLC4N0
小学校の時の卒業アルバムに好きな芸能人の欄にルー大柴って書いた
親からよりによってルーかよ?といわれたけど後悔はしていない
180 底辺OL(群馬県):2007/08/27(月) 14:04:48 ID:3c6/wD9F0
エブリワンの歌にも出演してたからレッドホワイト歌合戦に出演あるかもね
181 パート(千葉県):2007/08/27(月) 14:05:11 ID:8yDDbtxN0
ムーンサルトり
182 三銃士(dion軍):2007/08/27(月) 14:12:16 ID:ChbwGaVo0
昔BOMB!の記事でルー大柴が「俺は35歳からTVに出始めたんだよ、それを思ったらお前ら
いつからだって遅くはない、思い立った時から好きなことにチャレンジしろよ」と語ってた。
当時19歳の俺は感銘を受けた。
月日は流れて俺も35歳になったけど、まだこうやって平日の昼間に自宅でTV見てる。
183 くじら(東日本):2007/08/27(月) 14:14:35 ID:Oq3PyI9Z0
「人生はワンゴーワンエ。一期一会だぜ」

これには不意をつかれたw
184 国際審判(アラバマ州):2007/08/27(月) 14:18:07 ID:WeXqj5n00
ルーさん何気に苦労人だから好きだな
185 副社長(樺太):2007/08/27(月) 14:22:20 ID:/KZjVHhIO
レッドホワイト歌合戦より紅白ソングバトルの方がよくね
186 文学部(京都府):2007/08/27(月) 14:24:02 ID:951csQOP0
大晦日には、レッドホワイト歌合戦の出場が噂されるルー。




   想像してごらん 天国なんて存在しないと
   想像しようとすれば簡単だよ
   僕達の下に地獄なんて無いんだ
   ふり仰げば空があるだけさ
   想像してごらんすべての人々が
   現在を生きているんだと…

        「イマジン」ピアノ演奏
     
ルー   「「イマジン」・・・・・俺は好きな言葉
      あなたのピアノ素敵だ
      人はみんなを愛そう
      「イマジン」・・・・・素敵な言葉
   
      そうさ世界は一つ 「イマジン」なんだよ〜  ほほ〜!」
187 文学部(愛知県):2007/08/27(月) 14:26:10 ID:sFRkUoti0
陰ながら応援していた人がブレイクすると複雑な心境になるもんだが、まさかルーで
188 ボーイッシュな女の子(catv?):2007/08/27(月) 14:26:41 ID:RE8IFyvz0
>>1
それ、リアリーでセイしたん?ソースあるならカモーン!
リアリーなら2チャンネラー、オールトゥゲザーでファックアップするが?

189 副社長(樺太):2007/08/27(月) 14:27:47 ID:mXQxu9PbO
ルー大柴とモト冬樹が子供の頃かぶって見えてたのは俺だけか
190 F-15K(宮城県):2007/08/27(月) 14:29:17 ID:ljqafNeB0 BE:79086847-PLT(12075)
デリケートゾーンにギャザーがジャストフィットでサイド漏れプロテクション
191 F1パイロット(樺太):2007/08/27(月) 14:30:45 ID:9S4VcQ64O
ν速三大芸人
江頭
ルー
山崎邦正
異論は無いはず
192 F-15K(宮城県):2007/08/27(月) 14:31:55 ID:ljqafNeB0 BE:98857875-PLT(12075)
江頭
竜ちゃん
高田純二
の間違いだろ

ルーも山崎もねーよ
193 F1パイロット(樺太):2007/08/27(月) 14:35:39 ID:9S4VcQ64O
>>192
高田純二は忘れてた
が、竜ちゃんはないわ
194 スカイダイバー(兵庫県):2007/08/27(月) 14:37:14 ID:ajfxR9RX0
>>192
松村は?
195 踊り子(樺太):2007/08/27(月) 14:43:55 ID:FIa6JXfoO
ちびっこギャングの業界用語の方がウケる
196 スカイダイバー(兵庫県):2007/08/27(月) 14:45:38 ID:ajfxR9RX0
>>195
どんなのかkwsk
197 焼飯(アラバマ州):2007/08/27(月) 14:52:51 ID:zs+goccn0
198 電気店勤務(大分県):2007/08/27(月) 14:54:37 ID:aRaX2q9l0
江頭がこの間とんねるずで潜水やったのには笑ったなぁ
テレビ見てあんなに笑ったの久しぶりだった
199 キンキキッズ(樺太):2007/08/27(月) 14:56:12 ID:F483I08g0
しょせんは受け狙いの釣り。
200 タリバン(大阪府):2007/08/27(月) 14:57:58 ID:fo9Y/7sX0
>>1
つまんないから
201 迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/08/27(月) 14:58:36 ID:PRZlGcbu0
この哀れなテンションの高さはそんなに嫌いじゃないな
なんとなく分かる気もする
202 土木施工”管理”技師(樺太):2007/08/27(月) 15:01:32 ID:+g3+25frO
ルーはコメディアンじゃなくてアクターなんだぜ
203 但馬牛(長崎県)
知ってるか?
ローソクの炎は消える瞬間ボワッと火が大きくなるんだぜ。
つまりそういう事だ。