匿名での誹謗中傷は卑怯だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(三重県)
匿名での誹謗中傷が多いブログコメント

文末でリンクを張っているように、私の記事は掲載された後そのままブログにも転載して
いる。当初は日に1ケタだった参照数も、ようやく2〜3ケタに乗るようになってきた。コメ
ント欄を開放しているので、誰でも書むことができる。

 ただ残念なことがひとつある。コメントを書き込む人の大半が匿名であること。公開され
ているブログなので実名を書き込むことを躊躇(ちゅうちょ)する事情は分かるけれども、
せめてメールアドレスぐらいは書いて欲しい。そして私がさらに残念に思うのは、匿名の
コメントに限って、その内容が誹謗中傷であることだ。

 私の記事やオピニオンの傾向から、右翼的な思想の持ち主だと誤解されがちなのは
承知している。物書きを生業としている以上、自分の原稿に言い訳は許されないし、意
見を異にする人からの反対意見や批判に晒(さら)されるのも覚悟のうえである。しかし
ながら私の人格を否定したり傷つけることを目的とする誹謗中傷となれば話は別である。

 つい先日も「さすが右翼ですね」という意図の分からないコメントがあった。あるいは
「ライター志望者から卒業して右翼活動に専念しなさい」というコメントもあった。余談な
がら、私はライター志望者ではなく生業としてライターをやっているのだが…。

 これらのようなコメントが書き込まれたときは、問答無用で即刻削除している。人それ
ぞれに考え方の違いがある。異なる意見には「自分はこのように考える」と正々堂々と
持論を述べればよいのであって、生き方そのものを否定したり架空の状況を創作して
人格を攻撃するという行為はいささか卑怯(ひきょう)であるというのが私の考え方である。

http://news.livedoor.com/article/detail/3281036/

2 ロケットガール(埼玉県):2007/08/25(土) 08:22:06 ID:twzwW8VQ0
>>1
死ね
3 作家(神奈川県):2007/08/25(土) 08:22:31 ID:gdWWmbcK0
>>1
死ね
4 ドラッグ売人(神奈川県):2007/08/25(土) 08:22:49 ID:j9jWo6A60
>>1
んだな
5竹内健介:2007/08/25(土) 08:22:57 ID:IJqvONHj0
>>1
死ね
6 2軍選手(長崎県):2007/08/25(土) 08:23:16 ID:G/kRyW0z0
>>1
死ね
7 キンキキッズ(愛知県):2007/08/25(土) 08:23:52 ID:g3BJpmI30
>>1
死ね
8 噺家(ネブラスカ州):2007/08/25(土) 08:24:21 ID:mXxd9GXdO
匿名でブログ作れば匿名が匿名を叩くだけでいいんじゃないん
9 副社長(樺太):2007/08/25(土) 08:24:22 ID:rHg0c8quO BE:205573853-PLT(12050)
書いてる奴も匿名じゃん
10 新聞社勤務(アラバマ州):2007/08/25(土) 08:24:41 ID:ueqVCHqq0
突っ込みいれてんだよ
11 守備隊(静岡県):2007/08/25(土) 08:24:52 ID:UMA5RTZQ0
>>1
死ね


12 探検家(アラバマ州):2007/08/25(土) 08:25:03 ID:Kvj786s+0
>>1

beポイント:12120
登録日:2007-06-09
紹介文 死ね
13 張出横綱(大阪府):2007/08/25(土) 08:25:05 ID:gH+Bq6hA0
誹謗中傷すると徳の貯蓄が減り地獄へ近づくと思うと
怖くてできません><
14 彼女居ない暦(山形県):2007/08/25(土) 08:25:16 ID:MA9oJmKY0
問答無用で削除って頭に虫でも沸いてんのかこいつは
15 女(長野県):2007/08/25(土) 08:25:18 ID:kQSu3UYp0
私女だけどスレタイには同意
それに鬼女には反吐が出る
16 ロケットガール(東京都):2007/08/25(土) 08:25:18 ID:HJSHZJEp0
ニュー速ってマジで恐ろしいな・・・
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1187992554/
17 バンドマン(兵庫県):2007/08/25(土) 08:25:35 ID:xn8nqF3e0
ブログみたいなゴミ書いてる奴が何を言うか
18 一株株主(東京都):2007/08/25(土) 08:25:44 ID:U+PsNGps0
誹謗中傷が怖いんならブログじゃなくてチラ裏に書いてろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 公設秘書(アラバマ州):2007/08/25(土) 08:25:45 ID:SijVJbt40
>>1
死ね



20 貸金業経営(東京都):2007/08/25(土) 08:26:06 ID:ame513cA0
匿名で叩いても誰を叩いてるのか分からない
21 デパガ(樺太):2007/08/25(土) 08:26:09 ID:x/IhiXl5O
>>1
死ね
22 探検家(アラバマ州):2007/08/25(土) 08:27:35 ID:Kvj786s+0
>>13
びびってんじゃねーよヘタレ><
23 踊り隊(東京都):2007/08/25(土) 08:28:01 ID:SJBWSHJ00
登録してログインしないと書き込めないようにすればいいのに
24 中小企業診断士(東京都):2007/08/25(土) 08:28:43 ID:xal0botW0
ネットで叩かれても痛くも痒くもないしな
25 女(千葉県):2007/08/25(土) 08:28:44 ID:MQFzJ0YV0
>>14
ただの悪口なんだから問答無用で削除はあってると思うが
26 ボーカル(樺太):2007/08/25(土) 08:29:27 ID:Li4XJZQoO
匿名はジャップの百姓気質とぴったしカンカン
27 おたく(福岡県):2007/08/25(土) 08:31:40 ID:Y2KOXXn20
逆に、ネットだから何を書いてもいいと思って
ブログやmixiに犯罪歴を暴露するバカもいますがね
28 ハンター(岡山県):2007/08/25(土) 08:32:21 ID:GVToCIn70
TBSも卑怯だ
何やっても罰せられない
29 彼女居ない暦(山形県):2007/08/25(土) 08:34:25 ID:MA9oJmKY0
>>25
こいつの書いた文読むと分かるよ
30 男性巡査(岐阜県):2007/08/25(土) 08:35:03 ID:Yzjqu/ce0
匿名は問答無用で削除、ならわかる。
肯定賛同意見なら匿名でもよし、てんなら
勝手にほざいてろ、だな。
31 通訳(コネチカット州):2007/08/25(土) 08:36:49 ID:yII8/dleO
ニュー速での死ねは、こんにちはみたいな挨拶と同じでちゅわ
32 新聞社勤務(アラバマ州):2007/08/25(土) 08:38:54 ID:ueqVCHqq0
ネタにマジレスイクナイ
33 さくにゃん(北海道):2007/08/25(土) 08:41:22 ID:tTHoNqxg0 BE:582892496-PLT(12030)
何様なんだ?


【再掲】コメントに対する考え方
コメントに対する考え方
当ブログにコメントを付けてくださってる方へお願い…というより、当方の対処についてお知らせいたします。

1.実名とメールアドレス(フリーメール不可)を記してください。ハンドルネームと誤認する恐れがありますので、外国名の方はその旨を付記してください。ただし当方が実名を承知している方もしくは面識のある方はハンドルネームでも可とします。

2.誹謗中傷を目的とする内容、いわゆる書き逃げの意図が明らかなコメントは削除します。この場合、不服の申し立てはお受け致しません。

3.その他、当ブログの品位を貶める内容は削除します。

4.以上、2007年7月29日から適用します。
34 シウマイ見習い(アラバマ州):2007/08/25(土) 08:43:01 ID:zKQoQITW0
ネット上に現実のルール持ち込むなよ
半年ROMってろ
35 しつこい荒らし(千葉県):2007/08/25(土) 08:44:32 ID:oT0j+w4h0
名もなきネット人狙い撃ちで陰口を叩き、独り悦に入る魂の障害者、それが「えっけん」
時流に乗った新興産業の個担当者部分に媚を売り、おこぼれに預かろうとするコバンザメネット業者、それが「えっけん」

現在ネット上には八百萬の「えっけん」がいる…


286 名前: ekken [[email protected]] 投稿日: 2007/08/14(火) 16:11:35 ID:Nr2/ePNg

自らはブログサービス提供はおろかパーツひとつ貸し出しもせず、登録者がオール他社サービスで作成したブログ記事をPING送信させて広告掲載頁に表示し座したまま広告収入を得、
ひとたび広告に対する苦情がでるや広告元を悪者にしていい子になり、更にはうっとうしいスパムメールを送りつけるだけでは飽き足らず自らの管理義務の一部を登録者に押し付けた挙句、権限濫用で都合のいいように頁を改竄し外面をよくして新規登録者を誘い、
あまつさえ無料サービスだと大威張りで恩を着せる「にほんブログ村」ことムラウチドットコム。

匿名であろうと実名であろうと、図々しい人が得をする。
36 留学生(樺太):2007/08/25(土) 08:46:07 ID:Q4FwaSvNO
その点ν速民は名前がついてて偉いよな。ブログ(笑)
37 ブリーター(沖縄県):2007/08/25(土) 08:46:08 ID:a6GlUsad0
自分の本名とプロバのメアド晒してまで書き込む価値があるブログってあるんでしょうか。
38 美容師見習い(新潟県):2007/08/25(土) 08:47:32 ID:xuSL+Hx/0
>>37
無いね。HNだけでいいだろ。
39 住職(愛知県):2007/08/25(土) 08:48:22 ID:zUgnovjC0

ネットにはネットの常識がある
それを理解する気がないのはただの空気の読めないばか
40 小学生(アラバマ州):2007/08/25(土) 08:49:17 ID:HSyQEcmR0
ネット上の悪口に本気になっちゃってどうするの?
41 共産党幹部(秋田県):2007/08/25(土) 08:50:58 ID:7C8BxU6a0
人によっちゃ異常に気にするんだろうけど
そう思うならブログやらなきゃいいのに
42 守備隊(大阪府):2007/08/25(土) 08:53:17 ID:TF0ij2hE0
はじめから公開するなよって話
43 (東京都):2007/08/25(土) 08:54:09 ID:jz4KwgtN0
コメント欄閉じればいいじゃん
44 請負労働者(埼玉県):2007/08/25(土) 08:54:33 ID:lbyRlYtV0
スクリプトで投稿される広告コメントもあるようだし、
削除する手間と負担を覚悟してコメント欄を設けるか、
それとも受け付けないようにするか、二者択一だと思う
世知辛いけどね
45 割れ厨(兵庫県):2007/08/25(土) 08:54:43 ID:ust3hV660
誹謗中傷されたときは、自分で自分を擁護しちゃいけない。
あなたが正しい人間であれば、必ず誰かが擁護してくれる。
46 副社長(樺太):2007/08/25(土) 08:55:24 ID:rHg0c8quO BE:205574235-PLT(12050)
>>33
かつての日本茶掲示板を思い出した
47 40歳無職(東京都):2007/08/25(土) 08:55:46 ID:+SR8PL450
ブログわけわかんね
日記なら公開すんな
公開するなら後悔するな
48 ゴーストライター(大阪府):2007/08/25(土) 08:56:24 ID:EZfa3okY0
お前は何を言ってるんだ
49 社民党工作員(千葉県):2007/08/25(土) 08:57:45 ID:UHp1NVe50
>匿名のコメントに限って、その内容が誹謗中傷であることだ

当たり前すぎてワロタwww
2ちゃんの荒らしが自分のプロフィール公開するわけないだろ?
それと一緒
50 留学生(千葉県):2007/08/25(土) 08:58:13 ID:pix7E4Qw0
ならブログやめればいいのに
51 社会保険庁職員(鹿児島県):2007/08/25(土) 08:59:20 ID:gDfhq/Ds0
>つい先日も「さすが右翼ですね」という意図の分からないコメントがあった。
流石はネトサヨの所業・・・。陰湿にも程がある
52 わさび栽培(アラバマ州):2007/08/25(土) 08:59:40 ID:xl/JaBZk0
パブリック何だっけ?
PJって
53 トリマー(東京都):2007/08/25(土) 09:00:02 ID:n+aa7KNV0
誰?
54 忍者(アラバマ州):2007/08/25(土) 09:00:50 ID:nhU+ootF0
誹謗中傷が怖くてネットができるかよ
55 副社長(樺太):2007/08/25(土) 09:00:50 ID:rHg0c8quO BE:370032293-PLT(12050)
>>52
ジャーナリスチョ
56 銭湯経営(大阪府):2007/08/25(土) 09:01:04 ID:pktQqZp20
>>51
「ネトサヨ」って言葉、なかなか広まらないねえww
57 宇宙飛行士(catv?):2007/08/25(土) 09:01:25 ID:HA+CscJL0
お前らネットイナゴの癖によく言うぜ
58 予備校講師(宮城県):2007/08/25(土) 09:02:17 ID:mGHj/7xK0
いちいち相手してて疲れないんだろうか?
59 わさび栽培(アラバマ州):2007/08/25(土) 09:02:27 ID:xl/JaBZk0
>>55
あぁそれだ!
アリガチョ
60 社会保険庁職員(鹿児島県):2007/08/25(土) 09:03:16 ID:gDfhq/Ds0
>>56
ネトウヨって言葉もこの掲示板上でしか使われない言葉だけどな
61 検非違使(dion軍):2007/08/25(土) 09:04:53 ID:e9L0wFCu0
不特定多数に公開する以上は誹謗中傷など当たり前だ
日記にでも書いて自己満足に浸ってろ
62 レースクイーン(千葉県):2007/08/25(土) 09:04:59 ID:Szs35trL0
>オピニオン
日本語で言えるだろカス
63 ピアニスト(兵庫県):2007/08/25(土) 09:05:19 ID:YANlJPiw0
>>13
何のために瀬戸内寂聴スレが立つのか考えるべきだ
64 付き人(コネチカット州):2007/08/25(土) 09:06:18 ID:ZqGHIXpxO
どうも。船橋在住の加藤です。
>>1死ね。
65 タレント(アラバマ州):2007/08/25(土) 09:06:50 ID:jR2c2B4Y0
俺らは卑怯なことが大好きだからなwwww
66 ジャンボタニシ(茨城県):2007/08/25(土) 09:09:06 ID:iCxh4P9J0
友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うインターネットに
来たんですが、ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。見てて吐き気がします。

他人を貶めたり罵倒したりして喜んでいるいる人だらけですね。
だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように犯罪を助長したり
犯罪を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと
思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると
思います。
ここのインターネット製作者の方は世間に与える悪影響を
考えた上でこのインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを
得ません。
67 ホテル勤務(三重県):2007/08/25(土) 09:09:32 ID:wyl6o8qZ0
どこが卑怯なんじゃ
家調べられて殺されたらどうすんじゃ
68 わさび栽培(アラバマ州):2007/08/25(土) 09:10:10 ID:xl/JaBZk0
ブログにコメ欄がない件
69 外来種(東日本):2007/08/25(土) 09:10:12 ID:KVmYlcp10
本名&プロバメアドって個人情報なわけだけど、
記入を強要するんだから情報の保守は万全なんだよね?
米欄にメアドを晒した翌日から業者のスパムが大量に届く様になった場合
きちんと責任を取れるんだよね?
70 新聞社勤務(アラバマ州):2007/08/25(土) 09:10:20 ID:ueqVCHqq0
>>65
いや、俺ちがうよ
71 画家のたまご(秋田県):2007/08/25(土) 09:10:25 ID:xsk3u3xn0
マーケットの馬車馬: 匿名の理論価格(上)
http://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_4834.html
72 留学生(樺太):2007/08/25(土) 09:10:32 ID:Q4FwaSvNO
ブログマジでサヨ工作員多い。ネトサヨが目立たないのは2ちゃんだけな気がする
73 エヴァーズマン(dion軍):2007/08/25(土) 09:12:27 ID:JPep0Hpp0
ネットってつくからにはネットだけでやってないと駄目だろ
でもサヨクは普段からガチンコの人が多いから
下手するとプロ市民、プロサヨクになる
74 主婦(山口県):2007/08/25(土) 09:13:21 ID:e8kKyVNf0
まったくここはひどいインターネッツですね!
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか?

匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーシュンの人さんが、インターネッツのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?
あなたたちはどうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。
おばあちゃんが、どれどれ?と画面を覗きにきました。
それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。
あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。
家族みんなが、この人たちおかしいね、おかしいねって、
互いに罵り合っています。
おかあさんは、もう3年家に帰ってきてませんが、
必ずおかあさんもおかしいね、って云うと思いますよ。
どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。
75 国会議員(dion軍):2007/08/25(土) 09:15:04 ID:SqPzAs300
匿名だからウヨ的なことが言いやすいんだろな
リアルでウヨ発言するやつは痛くてみてられない
76 請負労働者(埼玉県):2007/08/25(土) 09:15:11 ID:lbyRlYtV0
匿名じゃないとTAWARAスレが立てられないだろ!?
77 別府でやれ(ネブラスカ州):2007/08/25(土) 09:15:30 ID:B5hFTpxnO
お前が言うなスレか
78 知事候補(神奈川県):2007/08/25(土) 09:17:48 ID:+1DJl6Li0
大半のブログ自体が、匿名で著名人や特定の組織に対しての誹謗中傷だから
どっちもどっちな誹謗中傷合戦なだけな気がしないでもない
79 フート(山口県):2007/08/25(土) 09:18:14 ID:NVSsUvfO0
匿名かどうかはともかく、未成年はインターネット禁止にすべきだな
80 コレクター(東京都):2007/08/25(土) 09:23:15 ID:jk9S+6J/0
そもそも誰?
81 わさび栽培(アラバマ州):2007/08/25(土) 09:25:12 ID:xl/JaBZk0
>>80
パブリック・ジャーナリスト 平藤 清刀【大阪府】
別に荒らす必要も祭るネタでもない
そもそもコイツのブログにコメ欄はない
82 検非違使(dion軍):2007/08/25(土) 09:27:19 ID:e9L0wFCu0
>>80
そもそも論キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
83 水道局勤務(西日本):2007/08/25(土) 09:29:31 ID:cOqBloMh0
自分のブログに匿名で誹謗中傷されたら
第三者を装って匿名で批判し返すけどな
別に議論が進めば匿名かどうかなんかどうでもいいし

向こうが匿名を固持する場合には
本人として匿名と対決すると
大抵レベルの低い罵り合いに堕して
グダグダになり議論が停滞するから懸命じゃないしね
84 副社長(岩手県):2007/08/25(土) 09:30:04 ID:ljYt00on0
俺も高い給料とマスコミという絶対権力を持ってりゃいくらでも批判してやるよ、創価と在日以外の国内の問題ならな
85 私立探偵(北海道):2007/08/25(土) 09:32:53 ID:QRXwRsCD0
>>1はどこがPJ「ニュース」なの?
てめえの愚痴を書き散らしてPJ「ジャーナリスト」とか自称
してるなんてキチガイだろw
自己顕示欲が強いだけのキチガイなんて、誹謗中傷されて当然じゃんw
86 わさび栽培(アラバマ州):2007/08/25(土) 09:38:53 ID:xl/JaBZk0
PJってジャーナリストじゃないんだよ
ただの広告。
こいつ以外もみんな2chのレスみたいな事しか書いてない。
記事に釣られてクリック広告収入ウマーなんだよ
87 デスラー(樺太):2007/08/25(土) 09:39:11 ID:tJC6HkXgO
はぁ…
ミクシィでもやってたらどうなんだ?
馴れ合いが好きならば。

HNならわからんでもないが、実名の意味がわからん。
88 くじら(東日本):2007/08/25(土) 09:41:37 ID:KW/rom0S0
バカってスゴイなw
89 わさび栽培(アラバマ州):2007/08/25(土) 09:44:05 ID:xl/JaBZk0
電車のトイレで強姦
周りに居た乗客、異変に気づくもスルー
みたいな事件あった時も
PJさんは声を大にして誘うような格好してた女が悪いと書いてた。
完全にお前らと一緒。クリック数稼ぐための記事だよ。
90 社民党工作員(千葉県):2007/08/25(土) 09:45:47 ID:UHp1NVe50
>>56
ブサヨで十分
91 水道局勤務(千葉県):2007/08/25(土) 09:47:24 ID:wtZrLyMB0
嫌なら公開しなきゃいいだろ
92 お世話係(愛知県):2007/08/25(土) 09:50:00 ID:DNK736UA0
ホントに誹謗中傷なのかな〜?w
都合の悪い批判=誹謗中傷なんじゃねーの〜?w
93 高校教師(東京都):2007/08/25(土) 09:50:44 ID:uHr+vOkR0
> ブログなので実名を書き込むことを躊躇(ちゅうちょ)する事情は分かるけれども、
> せめてメールアドレスぐらいは書いて欲しい

こいつは馬鹿か?
94 ゴーストライター(東日本):2007/08/25(土) 09:51:44 ID:/nuuN+Ef0
読者無視でコメント無しでやりたいならノートに日記でも書いてろよw
95 キンキキッズ(コネチカット州):2007/08/25(土) 09:51:45 ID:aHWMDp5cO
さすがは自尊心と自己愛と自己顕示欲だけは人一倍強いアホの殿堂PJだな。
金を払ってなったPJの肩書(笑)でジャーナリストを名乗るだなんて、どこまで自己顕示欲が
肥大化してんだよw
96 三銃士(埼玉県):2007/08/25(土) 09:53:03 ID:v1SLJV3L0
なんで実名で書かなきゃいけないんだよ
見て貰ってるだけで感謝しろ
97 フート(山口県):2007/08/25(土) 09:53:20 ID:NVSsUvfO0
「匿名での誹謗中傷は卑怯」だったら、管理者なんだから、
そういうコメントはどんどん削除すればいいと思うよ
リモホもさらして、酷い場合にはISPに苦情を出すのもいいかもね
98 お世話係(愛知県):2007/08/25(土) 09:55:11 ID:DNK736UA0
だいたい本名かどうか確認取れなければ
実在の人間の名前語って無茶する可能性もあるわけで
混乱をまねくくらいなら匿名のほうがずっと善意あるんじゃねーの?
99 停学中(アラバマ州):2007/08/25(土) 09:57:08 ID:OJBxb6Tw0
>>33
何様も何も管理者なんだからどういう条件付けてもいいだろ。
100 候補者(福岡県):2007/08/25(土) 09:59:29 ID:+hqrrqTm0
===================ここまでゴミ屑===========================
101 割れ厨(アラバマ州):2007/08/25(土) 09:59:34 ID:g/GUsC0U0
>>39
> ネットにはネットの常識がある

何でちゅかそれはw
102 留学生(東京都):2007/08/25(土) 10:01:11 ID:b5XN0rRf0
>>1みたいなまともな意見に反発するやつ多いんだね。
みんな自分で卑怯だとわかっていてやっているのかと思っていたのに
ちょっと失望した。
103 国連職員(鳥取県):2007/08/25(土) 10:01:35 ID://6Kw0550
マスゴミもどうなんかね
104 火星人−(大阪府):2007/08/25(土) 10:01:35 ID:UVscwJjd0
匿名だからこそ、建前に縛られない本音の意見が出てくる
それがネットのメリット
105 工作員(アラバマ州):2007/08/25(土) 10:09:40 ID:mgFhDejY0
オレにとっては実名でも特定の思想を持つ奴は卑怯者にカテゴライズされる。
匿名かどうかはファクターとして0に近い。

匿名意見をスルーできないならネットから立ち去るべき。
106 スカイダイバー(大阪府):2007/08/25(土) 10:10:37 ID:vjELpZjx0
匿名での個人攻撃はどうかと思うが、
団体などのk
107 留学生(東京都):2007/08/25(土) 10:15:46 ID:Q5d2X3AI0
ちょwwwwこんなところにレスしてないでブログのコメント欄にしてやれよwwww
108 フート(山口県):2007/08/25(土) 10:20:00 ID:NVSsUvfO0
>>104
>匿名だからこそ、建前に縛られない本音の意見が出てくる
これは建前だな

匿名だからこそ、煽り・荒らしなどのDQNがわいてくる
が本音だろw
2ちゃんねるが証拠
109 火星人−(大阪府):2007/08/25(土) 10:20:43 ID:UVscwJjd0
田嶋陽子は実名で喋ってるけど内容は「男が男が」としか言わないしな
110 神主(新潟県):2007/08/25(土) 10:24:50 ID:7MPqO4zG0
マスコミの匿名での世論操作に精神的苦痛を受けた
謝罪と賠償をどうたらこうたら
111 果樹園経営(樺太):2007/08/25(土) 10:25:42 ID:id6TioFlO
ネットはそういう匿名前提の世界なんだから卑怯も何もないだろ…

現実世界の事情を仮想空間に持ってくんなよ
まぁ個人情報まで晒すのは馬鹿以外の何者でもないし逆に仮想空間の事情を現実世界に影響させてはいけないわな
112 プロスキーヤー(三重県):2007/08/25(土) 10:26:53 ID:e5L+7qCh0
全然卑怯じゃないよ
だってニュー速でいつも
「三重県のキチガイ」と
完全に個体認識されてるじゃん
113 フート(山口県):2007/08/25(土) 10:28:29 ID:NVSsUvfO0
>>109
そういう意見を言いたければ、本人に言える
匿名は無責任な書き逃げだから卑怯って言われるんだろ
114 酪農研修生(神奈川県):2007/08/25(土) 10:29:09 ID:xQj7A/Oz0
オープンなページに書かなければ?としか言いようが無い
115 犯人(ネブラスカ州):2007/08/25(土) 10:29:54 ID:8BO79mGxP
>>1
メールアドレス書き込んだらコメントと共に公開されるの?
もしそうなら迷惑メールくるから書き込めとか言う奴が世間知らず。
116 フート(山口県):2007/08/25(土) 10:31:10 ID:NVSsUvfO0
>>111
>ネットはそういう匿名前提の世界なんだから
いまだにこんなんことを信じている奴がいるんだなw
117 果樹園経営(樺太):2007/08/25(土) 10:34:35 ID:id6TioFlO
>>116
ある程度だよ
てかHPやブログだってある種匿名だろww
さらに言えばある意味yahooも匿名だろ
誰が制作者か分かるのか?
mixiとか著名人ブログが特殊なだけだろ
118 選挙カー運転手(神奈川県):2007/08/25(土) 10:38:37 ID:xU5o24Ca0
>>1
ひきょ(変換できない)ではないと思う
119 フート(山口県):2007/08/25(土) 10:39:03 ID:NVSsUvfO0
>>117
2ちゃんの荒らしがアク禁になってISPから警告が行くのはなぜなのかな?
匿名なら荒らしまくってもバレないはずだよね?w
120 火星人−(大阪府):2007/08/25(土) 10:40:55 ID:UVscwJjd0
>>113
書き逃げのほうが的を射てることもある
卑怯の一言で切り捨てるのは視野が狭い証拠だね
121 果樹園経営(樺太):2007/08/25(土) 10:41:53 ID:id6TioFlO
>>119
あぁそういうことね
じゃあ匿名じゃないなw
スマン謝るww
なら>>1の記事って…
122 請負労働者(埼玉県):2007/08/25(土) 10:41:55 ID:lbyRlYtV0
>>119
でもそれは掲示板側がそいつの正体を知ることになるわけではないよね

もちろんネット世界での誹謗中傷がリアルでの罰則に繋がるという点で、
そいつ本人側の事情としては匿名ではないのだけど
123 プロスキーヤー(三重県):2007/08/25(土) 10:42:22 ID:e5L+7qCh0
要するに自称評論家が図星で
反論されて悔しかったんだろ?
124 銀行勤務(岩手県):2007/08/25(土) 10:42:53 ID:rkOFue6m0
mixiや指とまみたいな登録制の方がよっぽど卑怯な上に恐ろしい
125 塗装工(ネブラスカ州):2007/08/25(土) 10:43:34 ID:fsBuIwkyO
PJって何の略?
パッと見ジャーナリスト?
126 神主(新潟県):2007/08/25(土) 10:43:39 ID:7MPqO4zG0
煽られる→ムカつく→匿名だから直接殴れない→卑怯者認定
127 芸人(コネチカット州):2007/08/25(土) 10:44:18 ID:9OM6d7qqO
左翼は気持ち悪いですね
128 カメラマン(コネチカット州):2007/08/25(土) 10:47:23 ID:ht5nDvREO
ブログって日記だろ?
ブログってネットにあるもんだろ?
ネットはほぼ誰でも読めるだろ?
俺には世界中の人と交換日記をする神経がわからん。
129 漢(dion軍):2007/08/25(土) 10:48:42 ID:CXUE+Q0R0
何のためのコメントだよバーカ
130 請負労働者(埼玉県):2007/08/25(土) 10:48:44 ID:lbyRlYtV0
自称ジャーナリストも自意識過剰だと思うけど、
大人の常識としてまず礼儀がなっていないと
同じ指摘するにしてもケンカになると思うんだけどね

煽り合いは疲れる
131 焼飯(長屋):2007/08/25(土) 10:48:52 ID:rFeZXrOe0
>>128
世界中の人が日本語を読めるとは思えないけどな
132 ふぐ調理師(コネチカット州):2007/08/25(土) 10:51:10 ID:MZJciHpSO
インターネットによって特権を奪われたマスゴミや評論屋の哀れなことよw
133 ふぐ調理師(コネチカット州):2007/08/25(土) 10:52:05 ID:npprheVXO
匿名のよさは自分の発言にほぼ責任を持たなくていいところ
それと自分がどういう人間なのかもわからないので
お前が言うな!などと叩かれる心配はない
134 僧侶(愛知県):2007/08/25(土) 10:52:23 ID:7YT8uJfS0
>>122
あほか

誹謗中傷の迷惑行為を受けていると請求すりゃ1レスだろうが2レスだろうが
だれでも訴えられるだろ


2chで野放しになりすぎた馬鹿どものせいで自由を履き違えている連中が多すぎる

135 検非違使(関西地方):2007/08/25(土) 10:54:12 ID:C84+JVMC0
メールアドレスなんて書いたらスパムの嵐じゃん。
136 請負労働者(埼玉県):2007/08/25(土) 10:54:14 ID:lbyRlYtV0
>>134
アク禁と訴訟を同次元で語られても困るんだが
137 中小企業診断士(愛知県):2007/08/25(土) 10:55:05 ID:Yl287YCP0
名前書く方がウザいと感じる俺は2ch脳かもしれん
138 デスラー(神奈川県):2007/08/25(土) 10:55:14 ID:rwgv6BVv0
ブログでコメ削除する奴はオナニー全開の駄目人間ですよね
139 ソムリエ(樺太):2007/08/25(土) 10:57:36 ID:aQ0Baq4hO
言いたい事も言えないこんな世の中じゃポイズンなんです><
140 酪農研修生(アラバマ州):2007/08/25(土) 11:00:47 ID:4boeALMj0
この人は正々堂々と発言しとるのかもしれんけどさぁ・・・
ライターとかそういう人の中には、組織に守られつつ、テケトーなことを
責任持たずにわめき散らしてるのもいるじゃん。しかも金貰いながら。

そっちはどうなのよ。
141 黒板係り(千葉県):2007/08/25(土) 11:05:29 ID:lK5wYNuK0
284 名前: 赤井孝美 [http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1178346928] 投稿日: 2007/08/24(金) 19:15:57 ID:TEo3dEfm0
そんなのマトモに読むのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです。必ず屁を吸ってしまいますぞ。

211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-61.html
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm
229 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 久間章生大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1183439248/l50
1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/07/03(火) 14:07:28 ID:VekWNIHW0
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
http://tukiyoniomou.blog92.fc2.com

http://18.dtiblog.com/i/ibuling/file/DOMINANT_LADY.htm
6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
ttp://blog.goo.ne.jp/otenba_momo-club/e/bc0ba3f0442ae0271a1c833ff2c381d7
ttp://femdom.up.seesaa.net/naburi/menu.htm

http://blog.livedoor.jp/fetish_fairy/
318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
http://politics.blogmura.com/board/vot/voting37_18816_0.html
142 焼飯(埼玉県):2007/08/25(土) 11:09:09 ID:+HrVxbnl0
「世の中の人間全員が自分を認めてくれている」と、勘違いしているな。
実名を出せば、批判はされても中傷は受けないと思っている。
マスコミ、芸能関係は特にこの傾向が強いよね。
普段は身内に囲まれ、周りは同業者ばかりだから気が付かないんだよね。
テレビの向こうでは、自分達がボロクソに言われていることに気付いていない。

視聴者の悪い部分も表に出てしまうのがネットの怖い所。
人間の醜悪な面を見たくなかったら、テレビや新聞に引き篭もっていれば良い。
ネットは組織、権威、知名度が通用しない世界ですから。
匿名も実名も関係ない。説得力のある意見が勝つ世界。
143 刺客(京都府):2007/08/25(土) 11:14:33 ID:kFIrBPLN0
144 デスラー(東京都):2007/08/25(土) 11:15:02 ID:D+zfZM6s0
まあでも、年齢・性別・職業・容姿に左右されることなく
発言が出せるってのは面白いよ
マスコミじゃ絶対無理
145 パート(愛知県):2007/08/25(土) 11:18:45 ID:AEIYKMTL0
>>142
なんだこのキチガイはw

中傷投稿者が実名なら安易な中傷なんて人間性を疑われるようなこと
できないと思ってるから投稿者に実名を要請してんだろ?ww

ブログ主だろうがマスコミだろうが、だいたい、マスコミの記者は
ほとんど名前ふせてるから匿名みたいなもんじゃないか

おまえ自分の都合のいいほうに反転してるよ

ここまで腐ってるのはつうかネタかw
146 工作員(アラバマ州):2007/08/25(土) 11:22:39 ID:mgFhDejY0
コメントとして何を求めてるのかで違う。
アンケートなら匿名で書き殴れる方がいいに決まってる。
コミュニケーションしたいならI認証させればいい。
147 パート(愛知県):2007/08/25(土) 11:24:53 ID:AEIYKMTL0
>>146
認証させればいい、ってのはあるよな

投稿段階でメールアドレス強制させて、そんで
本人確認ができなければ迷惑料込みで訴える、てそえときゃいいわけだ

ネットはろくでもないユーザーのが多い、という事実は一般人も把握したほうがいいだろう
148 通訳(コネチカット州):2007/08/25(土) 11:29:28 ID:r+XK77dSO
ほすほす涙目w
149 パート(愛知県):2007/08/25(土) 11:31:21 ID:AEIYKMTL0
匿名環境そのものが人間を変質させる、ってのは
数多の心理学実験でも、経験でも、明らかだろう

おまえらにその自覚がなく、暴力的な匿名投稿を容認しろ、という
高圧姿勢がスレの大半というのは興味深い。どっぷりやられてやがるな

暴力的な匿名投稿のスクラムの犠牲経験のあるやつが増えてけば、
自然、そのうち韓国みたいになっちまうぞw
150 下着ドロ(広島県):2007/08/25(土) 11:35:51 ID:LRYZN+u90
気に入らないコメントは削除するのは卑怯じゃねえのか、と
2chの全力で潰されたいのかと
くだらないな
151 整体師(dion軍):2007/08/25(土) 11:36:02 ID:3ls8j3Oi0
>せめてメールアドレスぐらいは書いて欲しい

強制すれば良いじゃん
メアドに返信してそっからユーザー登録した人だけコメント可能にすれば良いだけ
152 船長(樺太):2007/08/25(土) 11:37:11 ID:yIMuJafDO
>>149
まあ韓国みたいになるのもアリだな
153 中小企業診断士(中国地方):2007/08/25(土) 11:45:58 ID:znTlWIux0
>>149

匿名環境そのものが人間を変質させる。それはその通りだ。

が、匿名の中傷なんて、文字が発明されて以来
ずっとつきまとっていたことだ。いちいち気にする方が悪い。
154 ロマンチック(福岡県):2007/08/25(土) 11:49:46 ID:3qdnJw4I0
>>153
でもそういうのはたいていノイズ
何の価値もない
ゴミは見るものの気分を害する事と時間を奪う効果しかないよ
155 旧陸軍高官(宮城県):2007/08/25(土) 11:51:50 ID:Vu71Ttch0
現在日本に2chくらいしか巨大コミュニティー群が存在しないのが諸悪の根源

ある報道ではネット利用者の7割が2chを見ているという統計を出している。

2chのノリが全てに通用すると勘違いしたゆとりが増えてるのだと予想
156 中小企業診断士(中国地方):2007/08/25(土) 11:53:06 ID:znTlWIux0
>>154

まったくその通り。
荒れてるときのブログのコメントなぞ見る方が悪い。
157 請負労働者(埼玉県):2007/08/25(土) 12:00:17 ID:lbyRlYtV0
>>155
増えてるつーか、昔からだぞ?

掲示板利用者の多くが名前欄にハンドル、メアド欄も入力してて
ほとんど全員がですます調で書き込んでる世界で、
名前欄に「名無し」って書いて暴言吐きまくる奴は昔からいたよ
今でいうvipの連中なのかもしれんけど
158 火星人−(大阪府):2007/08/25(土) 12:01:15 ID:UVscwJjd0
みんな2chがいごこちいいからここに来るんだよ
嘘や建前なんてものは現実社会でさんざんやってるからお腹いっぱいなんだ
プライベートでまでしたくない
159 中小企業診断士(中国地方):2007/08/25(土) 12:02:38 ID:znTlWIux0
>>157

つーか、名前欄にハンドル・メアド欄も記入して
えげつない中傷する奴すら昔からいたよ。

第一、名前欄のハンドルやメアドが正しいなんて誰にわかるんだ?
160 パート(愛知県):2007/08/25(土) 12:04:47 ID:AEIYKMTL0
>>155
それはおかしい

大半の連中が2chしか利用してないなら、
世の中はもっと悲惨なことになってるだろう

OpenIDじゃないけど、公的な個人認証が簡単にできる
システムというのはあったほうがいいんだろ
それをどこがサポートするかは知らんけど
mixiやら実名ブログやら、それを保証する民間企業はあっても、
垣根を越えてサポートする機関のひとつはあったほうがいいのだろう
161 旧陸軍高官(宮城県):2007/08/25(土) 12:04:57 ID:Vu71Ttch0
>>157
それって2chが出来る前からの現象じゃないでしょ?

>>1の「さすが右翼ですね」なんて台詞は東亜やハン板で何百回と見る台詞。
昔からいる暴言吐く奴はどちらかというと2chでは真性と呼ばれるタイプ。

最近普通のブログでもギスギスしたコメントが多いのはどう考えても2chの影響
162 ドラム(アラバマ州):2007/08/25(土) 12:05:43 ID:L8M8m/el0
非匿名での中傷の方が卑怯だろ。
地位や権力に物をいわせて
生まれた言葉を本来の力以上に見せかける

俺等はよくもわるくも等身大
163 党首(東京都):2007/08/25(土) 12:06:28 ID:BRugZa0E0
匿名じゃないとすぐ特定されて左翼とか層化が気持ち悪い嫌がらせばっかするじゃん
164 刺客(京都府):2007/08/25(土) 12:06:37 ID:kFIrBPLN0
おれがブログ大嫌いなのは
さいしょに「管理人さんよろしくおねがいします」
なにかあれば「管理人さんお願いします」
思ってもないのに「いやぁすばらしいですね」

昔の掲示板と違って今のブログって全部コメントが管理人向けで吐き気がする
ユーザーとユーザーを直接リンクさせるものが2ちゃんねる以外に日本に存在しない
2ちゃんねるは共産主義
ユーザーとユーザーでリンクするから互いに平等
165 べっぴん(長屋):2007/08/25(土) 12:06:39 ID:AM1UEOmH0
>>162
fjとかにいっぱいいたなあそういうやつ
166 火星人−(大阪府):2007/08/25(土) 12:07:31 ID:UVscwJjd0
まあ「さすが右翼ですね」ぐらいのゴミレスを
スルーできないやつにも相当問題があると思う
ネット向いてないんじゃないか
167 キンキキッズ(北海道):2007/08/25(土) 12:08:02 ID:VQFMIrJl0
>>164
痛いニュースは素晴らしいってことだな
168 石油王(静岡県):2007/08/25(土) 12:08:15 ID:IZ9l5jRo0
妹のブログ晒された
ただある芸能人が嫌いといっただけで晒された
バイト先も実家も晒された
169 さくにゃん(東京都):2007/08/25(土) 12:08:37 ID:01OLqau00
便所に書かれた日記に落書きすんのに身元晒す奴いないだろ
170 旧陸軍高官(宮城県):2007/08/25(土) 12:08:47 ID:Vu71Ttch0
>>160
韓国みたいに一人一人に国民番号付けて管理しろとは言わんが
2chにもそろそろIP表示くらいして欲しいと思う。
24時間韓国メディアの記事を翻訳して立て続ける工作員もウザイしな。

2chと対を成すサイトがあれば一番良いんだが日本には巨大コミュニティは
yahooとmixiと2chしか無い。これはかなり問題だ。
171 火星人−(大阪府):2007/08/25(土) 12:09:41 ID:UVscwJjd0
>>168
余計な個人情報載せてたお前の妹が悪いだけ
匿名でやってりゃいいんだよ、そんなものは
172 プロスキーヤー(東京都):2007/08/25(土) 12:09:47 ID:s1wHsbr40
コメント実名にプロバメじゃないとだめとか言ってんなら
リアルの世界で座談会でも開いとけよ
なんで何の後ろ盾もないパンピーが変なリスク背負わなきゃいけないんだ
173 中小企業診断士(中国地方):2007/08/25(土) 12:09:48 ID:znTlWIux0
>>170

つけたからって意味ないじゃん。

2chを真に受ける頭の不自由な人なんて
2chがなくたって電波を飛ばすよ。
相手にする方が悪い。
174 社会保険庁職員(鹿児島県):2007/08/25(土) 12:09:51 ID:gDfhq/Ds0
>>170
fc2ブログも追加で
175 名人(三重県):2007/08/25(土) 12:10:18 ID:uDXtRkBj0
【緊急ニュース】VIPがID非表示制に変更、これで自作自演し放題!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188007584/
176 石油王(静岡県):2007/08/25(土) 12:10:27 ID:IZ9l5jRo0
もう妹を
177 張出横綱(不明なsoftbank):2007/08/25(土) 12:10:31 ID:WwgltMao0
>>1
死ね
178 刺客(京都府):2007/08/25(土) 12:11:02 ID:kFIrBPLN0
好き勝手にものが書き込めるパブリックスペースが2ちゃん以外まったく存在せずに
いちいち毎回ブログの主のご機嫌取りがうざい
ブログは窓開けっ放しでカラオケしてる他人の家
2ちゃんは駅前広場
179 国際審判(愛知県):2007/08/25(土) 12:11:05 ID:PPL+x4mi0
>>1が匿名でおれを批判した
卑怯
180 パート(愛知県):2007/08/25(土) 12:11:39 ID:AEIYKMTL0
>>164
自主的に「お願いします」「こんにちは」とかやるのが好きなやつらもいる、というのは理解したほうがいい

2chでもスレ主のある馴れ合いスレなんて似たようなもんだよ
馴れ合いコテがOKの板いけばわかる
あとそれはホストのあるネトゲーの影響ありそうだな

2chが平等なのは素敵だよな。けどこれおそらく少数派だぜ
2chの平等なんてつっても周囲にはギスギスした争いのようにしか見えないことのが多そうだ

実際、顔をつきあわせてたら、こんなんじゃ物事はまとまらないだろう
181 中小企業診断士(中国地方):2007/08/25(土) 12:12:11 ID:znTlWIux0
>>178

そもそも、2chもブログもパブリックスペースとは言わない。
好きなことを書きたければ、自分でBlog作ればいいじゃない。
今時無料ブログなんていくらでもあるんだから。
182 請負労働者(埼玉県):2007/08/25(土) 12:12:20 ID:lbyRlYtV0
>>159
もちろん誰にもわからんし、強制でもない
実際、常連連中にもメアドなしのはいた

んでもちろん散発的な荒らしはいたけど、
集中的な荒らしはよくモナーやギコ猫などのAAを貼っていた
アングラ時代だから2chは忌避されていたけど、
様子を見に行った奴曰く、「祭りが発生している」
というのはよくあった

ネットのマナー喚起もすっかり聞かなくなって久しい
183 ロマンチック(福岡県):2007/08/25(土) 12:13:16 ID:3qdnJw4I0
日本もあえて多様な意見をいけいれるような風潮になってくれたらいいんだけどね
みな常識人でありたくて、唯一無二の絶対的道徳観念があるかのように集団的に振舞う
別に相対主義者じゃないけど、あまりにみな普遍的価値観が存在しそれが善であるという前提に立ちすぎてるように思う
その副作用として2ちゃんがあると思うんだけど
184 請負労働者(埼玉県):2007/08/25(土) 12:14:26 ID:lbyRlYtV0
>>161
「前から」ってのは2chの歴史の中でね
言葉足らずですまん

集中的な荒らしは2chからだろうかね
あめぞう時代に問題になった記憶はない
荒らしが顕在化した頃には2chは既にあった
185 女(dion軍):2007/08/25(土) 12:14:30 ID:C5uwlETu0
こんなスレタイでは三重県ほすほすが釣れない
186 パート(愛知県):2007/08/25(土) 12:14:31 ID:AEIYKMTL0
>>170
なんで2chでIPなんぞww
IP強制してるサイトのが少ないというのに、それはそれで極端だな

つうか、「巨大コミュニティ」なんてのが存在してるのが案外日本だけじゃねーの

いまだにグーグルよりヤフー検索つかってるのは日本人くらいとかいうデータも
でてるし、単純に、日本人の保守性の問題の気がするな
187 パート(アラバマ州):2007/08/25(土) 12:14:52 ID:v0GQoQ+B0
コメントが怖いならブログなんてやめて
朝日の読者コーナーでにも投稿してろよ
188 中小企業診断士(中国地方):2007/08/25(土) 12:14:58 ID:znTlWIux0
>>182

みんながHPを作っていた時代にはネットマナーも意味があった。
Blogの時代になってからは、気に入らなければ見なければいい、で話が終わる。

第一、実際に自分でHPやBlogを持ってる奴ならわかるはずだが
一番うっとうしいのは、海外からのSPAM投稿だぞ。
189 忍者(三重県):2007/08/25(土) 12:15:00 ID:yrlbRc8W0
で、本名と住所晒してコメントしたとして、どうするつもり?家に押しかけてなんかするん?
190 造船業(茨城県):2007/08/25(土) 12:15:18 ID:DdkNSjIb0
スレ開いたら>>8から始まっててワロタw
191 火星人−(大阪府):2007/08/25(土) 12:15:23 ID:UVscwJjd0
サヨの洗脳が解けたのだってネットのおかげじゃん
嘘と建前が一番大事な現実社会しか発言の場がなければ、
今でも社民党は100議席以上あったんじゃないかとさえ思う
192 パティシエ(静岡県):2007/08/25(土) 12:15:31 ID:6le5DeHv0
公開している時点で全てを受け入れる心構えで居ろよ氏ね
193 国際審判(愛知県):2007/08/25(土) 12:16:14 ID:PPL+x4mi0
つか、匿名で何でも書けるから利用してんじゃん
名前出すんだったら使わねーよww
194 女(dion軍):2007/08/25(土) 12:16:44 ID:C5uwlETu0
ネトサヨに攻撃されるなんて何書いたんだ?
195 石油王(静岡県):2007/08/25(土) 12:17:05 ID:IZ9l5jRo0
妹説得した
196 土木施工”管理”技師(樺太):2007/08/25(土) 12:18:06 ID:JRT2kXo6O
迷惑メールの責任で金くれるなら書いてやってもいいぞw
197 造反組(福岡県):2007/08/25(土) 12:19:31 ID:Q1UdJZMY0
2chの良さは>>133だ。
モテモテで金持ちの振りとかその手のスレでなら簡単にできるからすごい居心地がいい。
もう現実なんてものには帰りたくないよ。
198 ピアニスト(大阪府):2007/08/25(土) 12:19:37 ID:RY42u4880
匿名で誹謗中傷なんて最低だな。
お前ら死ねよ。
199 火星人−(大阪府):2007/08/25(土) 12:19:45 ID:UVscwJjd0
層化は消えうせろって意見だって、総連いい加減にしろって意見だって
実名とか出さないといけないなら書けない

結局非匿名世界って力持ってる悪の組織が得するだけなんだよね
力のない庶民は泣き寝入り
200 天の声(アラバマ州):2007/08/25(土) 12:21:43 ID:BgXg9cDq0
ただネットは性根が腐った奴に遭遇する率が高いのがいやになる。
精神が病んでてもいいけど考え方までクズになるな。心に正義を持て。
201 ロマンチック(福岡県):2007/08/25(土) 12:22:28 ID:3qdnJw4I0
そうそう、日本て非難したい人間がいると人格や経歴を攻撃し始めるからな
大メディアですらそう
別に泥棒が倫理観を語ってもいいと思うんだが・・・
202 パート(愛知県):2007/08/25(土) 12:23:36 ID:AEIYKMTL0
>>199
他人のコメントできないようにしとかないと、、
今は「2chうぜー」、ってブログやってるやつは安易にかけないわけだよww

これはすでにおそらくマスコミも政治家も感じていることだろう

自民の政治家の掲示板やら、官邸のブログですら荒らせる馬鹿がいるのはすごい



203 タリバン(関東地方):2007/08/25(土) 12:24:10 ID:2nLXQ5rs0
俺は良く匿名掲示板に入り浸ってるけど、誹謗中傷なんてしたことないぞ。

ひろゆき死ね!
204 ネコ耳少女(大阪府):2007/08/25(土) 12:24:17 ID:IBmvcfYg0
本人確認できないと見れないようにすればいいとおもうよ
205 請負労働者(埼玉県):2007/08/25(土) 12:24:26 ID:lbyRlYtV0
>>188
海外SPAMは外国語だから完全に読み飛ばせるってことじゃないかな
英語とかがよほどできる人なら話は違うかもしれないけど

日本語SPAMは嫌でも少しずつ頭に入ってきてしまう
滅入ってる状態だとそれだけでも結構なダメージ


話の合う誰かとの出逢いがあることを期待したいけど
そのためのコメント欄にイランのがたくさん来てしまう
スクリプトのSPAMなら諦めもつくけれど、ってあたりかと

件のPJ記者のブログはコメント欄付けなきゃいいとは思うけど
206 F1パイロット(樺太):2007/08/25(土) 12:25:36 ID:/L0C2P/TO
オレ村上俊治だけど自分の発言に責任持ってるよ。
207 焼飯(埼玉県):2007/08/25(土) 12:27:23 ID:+HrVxbnl0
>>145
>なんだこのキチガイはw

結局、あんたも同じじゃんw
あんたも、2chでは悪口を言わずにはいられないんだろ?
ν側でも少数だよ?いきなり他人をキチガイ呼ばわりする人なんてさ。
仲間同士、仲良くしようよ?w

真面目な話、俺は大衆の良心に期待するなと言いたいわけ。
コメント欄をなくしたり、会員制にすればいいだけの話。
それでも嫌な思いをするのなら、ブログなんて止めたほうが良い。

ハッキリ言わせてもらうが、俺が吠えるのは2chの中だけだ。
誹謗中傷や犯罪予告もせず、キチンとルールを守って利用している。
俺はケツの穴が小さい。昔は煽られてキーボードの前で泣いたこともある。
だからイジメないで欲しい。
208 クリエイター(福島県):2007/08/25(土) 12:28:13 ID:KwAPY/xZ0
被害妄想もいいかげんにしろよPJ
ちゃんとインターネットプロバイダに実名で契約していて
プロバイダが保存しているIPアドレス情報からたどってけるんだから匿名書き込みじゃないだろw
名誉毀損とか脅迫行為ならちゃんと司法が個人情報探って対処してくれるんだから何も問題はない。


209 アイドル(コネチカット州):2007/08/25(土) 12:28:35 ID:sNh11kRjO
匿名のよさはなりきりだよな。
イケメンにも童貞にも金持ちにもワープアにもなれる。
何にでもなれるのになりきらなくて空気読まない奴はそらだせぇよ。
210 中小企業診断士(中国地方):2007/08/25(土) 12:29:21 ID:znTlWIux0
>>205

でも、海外SPAMは、いちいち消すの面倒なんだよ。
自分はスルーできるけど、HPに来る人に「スルーしろ」とは言えないでしょ。
踏まれるとますますSPAMが湧くし、定期的にURL変えるのも面倒くさいし
ほんとあれどうにかならないかね。

それに比べれば、日本語の荒しなんてどうでもいいよ。
コメント非公開にしておいて、2,3日放置しておいて
ほとぼりが冷めたら、読まずに全部削除してしまえばいいんだから。
211 パート(愛知県):2007/08/25(土) 12:31:01 ID:AEIYKMTL0
>>207
>ν側でも少数だよ?いきなり他人をキチガイ呼ばわりする人なんてさ。

これ自信あるのか?w

つうか、大衆の良心に期待するな、といっておいて、
いきなりんで俺の良心に期待してイジメないでってなんだこれは

君がモニターを叩き割るまで、いじめるのをやめない
212 デパガ(樺太):2007/08/25(土) 12:31:39 ID:7r0cf90NO
まーたライブドアソースか
213 留学生(千葉県):2007/08/25(土) 12:31:54 ID:jodR5Iod0
>問答無用で即刻削除

ず〜と保全しておいて、そいつが厨2病から脱した時
思い出し奇声をさせるのが楽しいんだから削除なんてするなよ
わかってね〜な。
214 ロマンチック(福岡県):2007/08/25(土) 12:33:54 ID:3qdnJw4I0
>>213
3日経てば、どこに何書き込んだなんて忘れるだろ
215 停学中(アラバマ州):2007/08/25(土) 12:44:59 ID:wB3Z8ahU0
今年から全て署名記事にすると宣言しながら、
やぱり匿名記事の大新聞社はどうなのかね。
電凸しても書いた記者の名はお教えできませんってw
216 F1パイロット(樺太):2007/08/25(土) 12:45:09 ID:YuXo4vuOO
>>207
>キーボードの前で泣いたこともある
かわいいなお前 結婚してくれ
217 俳優(長屋):2007/08/25(土) 12:54:47 ID:4+REInqu0 BE:127564092-2BP(822)
で、このブログかいてる奴は当然実名出してるんだよね?
218 司会(アラバマ州):2007/08/25(土) 13:06:52 ID:7wcZ2p030
ネットの世界で実名を出すのも自分に都合がいいからだろ。

勝手に自分から実名出しておいて、匿名だ中傷だと、
他人の発言に注文付けるほうが虫が良すぎる。

ブログ主がブログやってるのも実名出してるのも自由だ。
だから、匿名の中傷を受けるのも、そいつの責任だ。

匿名には匿名なりの苦難があるというのに。
どれだけいい事を言っても決して認められる事の無いという悲しい運命。
どれだけ理路整然と論破しても、実名出してる奴からは「中傷」と矮小化される運命。
219 中小企業診断士(中国地方):2007/08/25(土) 13:10:19 ID:znTlWIux0
勝利の瞬間だけHN出せばいいじゃない。
220 調理師見習い(樺太):2007/08/25(土) 13:13:23 ID:vKJoXKBFO
>>191
ネットに来てようやく洗脳が解けた何て言っている人間は、
これからもずっと騙され続けるよw変わったつもりで何も変わってない
煽動される愚かな白痴だ
義務教育中に気付こうぜ
221 クリーニング店経営(西日本):2007/08/25(土) 13:15:15 ID:kDGuotvG0
おたくの2ちゃんねらーども聞け
午前中に弁護士と相談してきた。これは名誉毀損だってな。弁護士も認めてた。
これらのログは全て保存し、名誉毀損にあたる書き込みのIPを開示を実施する。
明日の昼間までには証拠をきっちり揃えて管理者に伺う所存である。
諸君らは食わせ物だ。祭りのために名誉毀損を楽しんでいる。きっちり法の裁きを受けろ。
管理者は如何なる理由をつけて開示を阻止するであろうが、強制執行も可能である。
このレス工作?と思われるおたくどもは、さっさと懺悔し警察に自首すれば救われるのだ。
222 F1パイロット(東京都):2007/08/25(土) 13:17:54 ID:K/gMAzC60
匿名での誹謗中傷は卑怯だが、本名で誹謗中傷してるとしたらそれはキチガイだ
223 司会(アラバマ州)
>>221
あなたの事を円形脱毛症で大きなホクロに毛が生えてる短小包茎で童貞ニートのホモショタと
中傷したのは僕です。ごめんなさい。