キンコン西野さん「大阪ではありえない、東京でよく見る光景。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 新聞配達(山口県)
どういう意味だ 大阪ではありえない、東京でよく見る光景。 例えばたこ焼き屋の「10個入り=400円、20個入り=800円」という料金表。 「20個入り=750円」なら意味がわかる。
「50円お得やし、20個入り買おうか」てなもんだ。 しかしアレは何だ。 掛け算ができないとでも? どういう意味だ!
そういえば昔、ファンの子に写真を頼まれカメラを向けられた時、「1+1は?」と言われたので、恥ずかしいが乗っかってあげようと思い、全力でピースをして「2!」と言うと、「正解で〜す。じゃあ撮りますよ〜ハイチーズ!」
普通に問題を出しやがった。 足し算ができないとでも!? どういう意味だ!!
http://mycasty.jp/nishinoakihiro/html/2006-10/10-13-530298.html

大阪・中之島公園
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/0701733281.jpg

大阪市中央区船場
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/0701739531.jpg

大阪・大阪ビジネスパーク
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20031221224035.jpg

大阪・梅田地下街
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20040224190742.jpg

大阪・梅田(丸ビル、ヒルトンウエスト、ハービスエント、大阪駅ビル)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20050124075332.jpg

大阪・四天王寺・金堂(国宝、聖徳太子が建てた日本最初の官寺))
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041003222528.jpg

大阪・梅田・HEP NAVIO
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/0701738523.jpg
※関西で最も土地の値段(=公示価格)が高い場所。

関西風景画像
http://kansai.daynight.jp
2 銭湯経営(神奈川県):2007/08/23(木) 19:35:32 ID:9UyaexBb0
     r'ニ;v'ニ;、
     _,!_(9i (9i:、
  /  `ヽ,. ┘ヽ     ふむふむ・・・
. i ′′       }     なるほどなるほど・・・
  l、      、   ,!
   ヽ.____,ノ` ,∠!
       `ーァ ヘ>
         i′  ヾZ___/`i
         |  ,  ヾ;.、ヾ;、 !
         l、 |  |,.、ヾ二_)|
        l ヽ.ヽ、`,!   _,ノ
        `ーヘ,.二i、  〈






.           r'ニ;v'ニ;、
 r、r.rヽ.      _,!_(9i (9i:、
r |_,|_,|_,|    /  `ヽ,. ┘ヽ
|_,|_,|_,|_,|.    i ′′       }    で?っていう
|_,|_,|_人 (^ i . l、      、   ,!    
| )   ヽノ |  ヽ.____,ノ` ,∠!
|  `".`´  ノ /i/ l\ ー .イ|、
   入_ノ /  | l   ̄ / | |`
 \_/
   /
3 名人(西日本):2007/08/23(木) 19:36:23 ID:Wtpm7lhR0
西野はクソだけど正論
4 公務員(関西地方):2007/08/23(木) 19:36:31 ID:271wqNYI0
松本のマルパクリじゃねえの?
5 トムキャット(北海道):2007/08/23(木) 19:36:41 ID:CcFGjqiu0
以下、ナイナイヲタの書き込みが続きます
6 コレクター(宮城県):2007/08/23(木) 19:36:45 ID:7lcE6BZX0
そう思うならその場でつっこめよ。
7 社長(埼玉県):2007/08/23(木) 19:36:53 ID:arV3V33c0 BE:76665825-PLT(20406)
品川さん>>>>>>>>>>西野
8 週末都民(大阪府):2007/08/23(木) 19:37:36 ID:vqJCJJYt0
西野さんは兵庫県民の分際で大阪人のふりしないでください
兵庫人とか京都人って何で大阪人のふりするん?
9 商人(関西地方):2007/08/23(木) 19:37:42 ID:GKKuVXxV0
「1+1は?」
「two!」
10 右大臣(静岡県):2007/08/23(木) 19:38:17 ID:pOaOfum80
西野某が致命的なのはおもしろくないことだよ

おもしろさを求められないところにいった方がいい
11 ブロガー(大阪府):2007/08/23(木) 19:38:26 ID:nxycmuqe0
> 普通に問題を出しやがった。 足し算ができないとでも!? どういう意味だ!!

西野さんマジレスしてんなよw
12 桃太郎(大阪府):2007/08/23(木) 19:38:43 ID:g1Jb02fg0
昔は7個100円がデフォだったのに、値上がりが凄い
13 保母(コネチカット州):2007/08/23(木) 19:39:06 ID:782k3l+cO
西野も岡村もつまんね
14 工作員(東京都):2007/08/23(木) 19:39:27 ID:3o96qOu/0
何この一般人の日記みたいなブログ
15 留学生(アラバマ州):2007/08/23(木) 19:39:31 ID:/+6vTEXq0 BE:983765186-PLT(16421)
こりゃ松本和也君のほうがおもしろいわ
16 電力会社勤務(コネチカット州):2007/08/23(木) 19:39:31 ID:cUKlA9ueO
はねとびみたらメンバーにめちゃくちゃ嫌われててワロタ。
鈴木がマジ切れしてたよ。
17 電力会社勤務(コネチカット州):2007/08/23(木) 19:39:54 ID:iCn9xGClO
気持ち悪いな氏ねよ
18 数学者(東京都):2007/08/23(木) 19:40:02 ID:feYGn3vj0 BE:285953235-DIA(145100)
相変わらず気持ち悪いね、早くしねばいいのに
19 学校教諭(大阪府):2007/08/23(木) 19:40:04 ID:PVxX4Duj0
大阪から言わせてもらうと東京の取り巻きがうざい
20 合コン大王(東京都):2007/08/23(木) 19:40:20 ID:ZVvzD/rf0
ブログに書く程のネタじゃないぞ天才芸人ッ!!
21 わさび栽培(東京都):2007/08/23(木) 19:40:22 ID:R+i3xqyP0 BE:241055982-PLT(18901)
     /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>西野  _<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
22 タレント(コネチカット州):2007/08/23(木) 19:40:44 ID:iXiFEc5MO
15個100円世代です
23 ミトコンドリア(東京都):2007/08/23(木) 19:40:49 ID:oNluS8FS0
そもそも東京に来てまでたこ焼きを食べようとかいう発想の大阪人がアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24 建設会社経営(千葉県):2007/08/23(木) 19:40:56 ID:yPPZ4omS0
まったくだ。
10個から20個に増えたなら、増えた分容器が大きくなるんだから
コストが上がって店が損するじゃないか。
25 ネコ耳少女(dion軍):2007/08/23(木) 19:41:00 ID:kH2nQ/JZ0
(山口県)
26 石油王(大阪府):2007/08/23(木) 19:41:52 ID:fW21wvB70
近所では11個300円です
27 ハンター(愛知県):2007/08/23(木) 19:42:00 ID:01S78f220
品川さん>>>西野さん>>>ヒロミさん>>>恵さん
28 スカイダイバー(茨城県):2007/08/23(木) 19:42:18 ID:0obAWu+Y0
うああwwwwwwwwwwwwwwおもしれえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西野さん斬新すぎっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

天才なんじゃないっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 タイムトラベラー(関東地方):2007/08/23(木) 19:42:27 ID:XtzHdxVM0
これは>>2のハナチャンに同意
30 副社長(石川県):2007/08/23(木) 19:42:28 ID:fp/h/6QE0
>>16
「テメーマジでぶっ殺すぞ!!」

って言ってたなwwww
31 ニート(広島県):2007/08/23(木) 19:42:51 ID:MejiOHbv0
「1+1は?」
「いい乳」
32 無党派さん(兵庫県):2007/08/23(木) 19:43:00 ID:SPdDw1cj0
銀たこ高すぎ
33 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/23(木) 19:43:12 ID:mGAsQQzkO
ネタがありきたりですよね
居酒屋の親父でももっと面白いわ
34 デパガ(樺太):2007/08/23(木) 19:43:58 ID:WJtm4odtO
まだいたんだこいつ……
真性のアホだよな、救いようがない
35 一株株主(大阪府):2007/08/23(木) 19:44:09 ID:6bCzyCBx0
まけるのが当然という考え方にNO!という意思表示をしてるんだよ。
36 空軍(アラバマ州):2007/08/23(木) 19:44:12 ID:WoJNIrlTP
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
37 工作員(東京都):2007/08/23(木) 19:44:17 ID:3o96qOu/0
ケンコバの日記の面白さを少し見習え
38 トンネルマン(大阪府):2007/08/23(木) 19:45:06 ID:GDtCT03S0
バッファロー五郎が見れない東京人がアワレ。
39 コレクター(愛知県):2007/08/23(木) 19:45:52 ID:3fZbFxc20
>例えばたこ焼き屋の「10個入り=400円、20個入り=800円」という料金表。 「20個入り=750円」なら意味がわかる。


これは正しい
50円引いたほうが確実に儲かる
40 留学生(京都府):2007/08/23(木) 19:45:53 ID:b3VXSm+k0 BE:94023432-PLT(24400)
関西の芸人死ね
41 ふぐ調理師(コネチカット州):2007/08/23(木) 19:46:08 ID:LhYagqQlO
西野が馬鹿だってことは理解した。
42 自衛官(千葉県):2007/08/23(木) 19:46:40 ID:/Ki5zJ0n0
こいつも熱湯入れよ
体はんねーから鼻につく
43 職業訓練指導員(茨城県):2007/08/23(木) 19:47:39 ID:qgbZZRyZ0
また大阪では大人気の西野さんか
44 選挙カー運転手(長屋):2007/08/23(木) 19:50:18 ID:5Mb41N8q0
意味わかんねー

10個入り400円、20個入り800円のどこがおかしいの?
量が倍なら値段も倍、常識じゃん?

掛け算ができないのはこの大阪人だろバーカ
45 F1パイロット(樺太):2007/08/23(木) 19:51:09 ID:VjW1itmYO
「関西とは違って値切りとかないからな」
って意味だろ
46 気象庁勤務(アラバマ州):2007/08/23(木) 19:52:02 ID:vhzSmw8L0
西野にしてはいいほうだと思う
47 バンドマン(関西地方):2007/08/23(木) 19:52:03 ID:NvaU/ULU0
「いいツッコミどころ見つけたでしょ?」感がプンプンにおう
一回エンタあたりからやり直した方がいいよ
48 ほっちゃん(catv?):2007/08/23(木) 19:53:11 ID:YFU2VTaq0
昔の漫才は面白かったんだけどな。
フリートークはつまらない。
あと人に指差すのやめろ。
49 グラドル(東京都):2007/08/23(木) 19:53:19 ID:s9d/h0I90
大阪人なのにマジレスですか
50 40歳無職(神奈川県):2007/08/23(木) 19:54:28 ID:SsCpXhzy0
女「1+1は?」
西野「2!」
女(・・・えっ・・・芸人のくせにマジレス?)
51 県議(大阪府):2007/08/23(木) 19:55:01 ID:KUEiRmF60
西成には、Tシャツ1枚300円3枚セットで1000円で売っている店がある
52 国際審判(神奈川県):2007/08/23(木) 19:55:17 ID:+yefAkDc0
前から気になってたんだけど
何でこの人厨二病全開なのに干されないの
53 トムキャット(千葉県):2007/08/23(木) 19:56:12 ID:IQwm5iti0
10個入りで400円、20個入りで800円のたこやきがある。
このたこやき40個入りが1200円になる場合、
30個入りのたこやきの値段を求めよ。
54 ゲーデル(アラバマ州):2007/08/23(木) 19:56:25 ID:X4EdGQ+S0
ん?こいつって人を笑わせて飯食ってんの?
全然、面白くないんだけど
55 ねずみランド(大阪府):2007/08/23(木) 19:57:11 ID:5IuTJhVr0
>>44
んなもんイチイチ書かなくても判るだろって話
1個40円 2個80円 3個120円 4個180円・・・

掛け算ぐらい誰だって出来るわボケ
56 公設秘書(愛知県):2007/08/23(木) 19:57:22 ID:RCQLlexI0
もしかして西野よりファンのこの方が面白いんじゃないか・・・
57 少年法により名無し(アラバマ州):2007/08/23(木) 19:57:37 ID:36ePaWkq0
何の疑問も感じないのは
値切る習慣がないからかな
58 貧乏人(兵庫県):2007/08/23(木) 19:58:58 ID:InvOuFU40
なんでこんな事がスレッドになるんですか?
意味分かりません><タコヤキダイスキ
59 絢香(三重県):2007/08/23(木) 19:59:32 ID:3QG6DjVh0
>>7
こいつ品川じゃね?
60 芸人(東京都):2007/08/23(木) 19:59:41 ID:2Tvc3OA00
頭悪そうに見られたのが、よっぽど悔しかったんだな
61 市民団体勤務(茨城県):2007/08/23(木) 20:00:17 ID:65m6B/ps0
さすが関西芸人は一味違うなぁ。
お笑いのメッカ、大阪で大人気なのもうなずけるよ。
62 CGクリエイター(大阪府):2007/08/23(木) 20:00:43 ID:15B5IJ8J0
>>44
比例のパッケージ料金なんかわざわざ書かなくてもわかるわ!
パッケージ料金列記するなら値引けよ!

っていうこと。
63 ボーカル(樺太):2007/08/23(木) 20:01:54 ID:/yNpucriO
こいつつまんないんだが


64 停学中(長屋):2007/08/23(木) 20:02:06 ID:V6Icv2jX0
>>普通に問題を出しやがった。 足し算ができないとでも!? どういう意味だ!!

随分すべる話だな
65 保母(コネチカット州):2007/08/23(木) 20:02:15 ID:MfWghvGYO
20個入りがありえない、そんなに一人じゃ食えねーよという話だと思ったら…
66 みどりのおばさん(大阪府):2007/08/23(木) 20:02:21 ID:ywvXutog0
前のはねとびスペシャルでもこいつだけいなかったよね相方は出てたのに‥
そんなに嫌われてんのか?
67 CGクリエイター(大阪府):2007/08/23(木) 20:03:03 ID:15B5IJ8J0
>>37
ケンコバが「ひさびさにマジな日記書いてしまった」っていうのがこれだからなw

久々真面目大日記
客をいかに笑かすか、面白い事をいかに考えるか、いかに皆を楽しませるか、
そんな事を考える位なら、一晩に何枚ティッシュを消費するかに挑みたい。
格好つけんな!なんて馬鹿にする人達も居るでしょう。俺は男だ。格好つけて何が悪い?
ティッシュを使わないでいられる様な夜を過ごす芸人にだけはなりたくない。
自分で書いた日記のくせに、読み返してみると結構恥ずかしい事を今日は書いちゃってるな。ま、たまには良いだろ?

68 主婦(樺太):2007/08/23(木) 20:03:40 ID:IW8oakfe0
>>55
3個で120円は間違いだろ
69 停学中(長屋):2007/08/23(木) 20:05:02 ID:V6Icv2jX0
>>55
さすが大阪人は金に汚い
70 シウマイ見習い(新潟県):2007/08/23(木) 20:08:43 ID:AI55G8N00
つられないよ
71 女工(大阪府):2007/08/23(木) 20:09:58 ID:xCzPeN3m0
>>55
つられへんで〜
72 留学生(東京都):2007/08/23(木) 20:10:13 ID:/063Kphq0
>>55
そんな書き方したら「1個くれ」とか言う客が出てきて面倒だろ
だから10個、20個という単位で表記してるんだよ
ちったぁ売り手の思惑も読み取れよ

そして4個で幾らって??
73 留学生(神奈川県):2007/08/23(木) 20:10:28 ID:aJDWRHOi0
四天王寺って行ったことない。きれいだね
74 看護士(catv?):2007/08/23(木) 20:11:55 ID:ggpkd3Ph0
>>72
20個欲しけりゃ10個入り二つって注文しろよ
75 合コン大王(京都府):2007/08/23(木) 20:12:08 ID:PiCWGFwt0
1+1のくだりは本気で書いてんのかな・・・?
西野なら本気で「俺を足し算できないかって馬鹿にしてんの?」
って思ってそうで怖い。
76 通訳(アラバマ州):2007/08/23(木) 20:13:54 ID:jLyjjR4h0
品川はウザイのが楽しくなってきた。
77 コレクター(愛知県):2007/08/23(木) 20:15:00 ID:3fZbFxc20
>>44
経済学的に50円引いたほうがだんぜん儲かるんだよ
78 福男(東京都):2007/08/23(木) 20:15:14 ID:f/1wzlo30
まけてもらおうという根性丸出しの大阪人と一緒にしないでくれ
79 職業訓練指導員(茨城県):2007/08/23(木) 20:15:15 ID:qgbZZRyZ0
品川はもうだいぶ見慣れてきたな 以前あれほどウザかったのが不思議なほど好感が持てる
そろそろ看板番組持たせてもいい頃じゃね?
80 保育士(長崎県):2007/08/23(木) 20:15:59 ID:FRm9hcZJ0
東京せこーwwwww
81 CGクリエイター(大阪府):2007/08/23(木) 20:16:42 ID:15B5IJ8J0
>>75
正解は「こういうツッコミが思いつく俺ってやっぱすげえ(勃起)」
82 専守防衛さん(長屋):2007/08/23(木) 20:25:26 ID:LSEVUPnr0 BE:567482483-2BP(445)
>>8
吉本の命令。
吉本では大阪を強調させられる。
83 私立探偵(大阪府):2007/08/23(木) 20:25:39 ID:OcBoya+Y0
算数の苦手な外国人観光客用じゃね?
84 電力会社勤務(コネチカット州):2007/08/23(木) 20:30:46 ID:XJKuekbeO
アハハ 西野さんは面白いな
日本のお笑いの未来は西野さんに任せた
そして死ね
85 カメラマン(コネチカット州):2007/08/23(木) 22:16:28 ID:cUKlA9ueO
>>79
こいつまさに品川じゃね?
86 中学生(東京都):2007/08/23(木) 22:17:57 ID:XEbDjqrh0
大阪では信号待ちの最中に襲われるというのは本当かね?
87 人民解放軍(関東地方):2007/08/23(木) 22:21:59 ID:O2grOnsH0
10個入りの箱と20個入りの箱しかないんだろ
大阪では1個単位でたこやき買えるの?
88 桃太郎(大阪府):2007/08/23(木) 22:22:59 ID:g1Jb02fg0
>>87
俺は見たことがないよ
89 ゲーデル(神奈川県):2007/08/23(木) 22:23:53 ID:xP771AXg0
芸人に致命的に向いて無いな・・
90 土木施工”管理”技師(樺太):2007/08/23(木) 22:28:28 ID:dN/VVs3hO
1+1のくだりは不覚にもワロタ
91 養鶏業(アラバマ州):2007/08/23(木) 22:29:27 ID:HMJmxxWt0
芸人なのに一般人より面白くないってなんなんだよ一体
フジモンより面白くないってどういう芸人だよ

一回超合金の罰ゲーム祭りにでも出りゃいいんだよこういう奴は
熱いメガネでもかけて悶絶してりゃいいんだよ
92 林業(東京都):2007/08/23(木) 22:29:47 ID:ZM/P/Dj/0
ほんとはいいやつらしいよ
93 遣唐使(大阪府):2007/08/23(木) 22:31:43 ID:UTFeRqn50
>>44
なんや
94 留学生(大阪府):2007/08/23(木) 22:31:58 ID:c+w50VpJ0
つーか20個も食わへんやろ
95 消防士(長屋):2007/08/23(木) 22:32:34 ID:ewf1lEA00
関西の商売てさ、売る方も値切られるの見込んで、
最初から高値付けているんじゃねーの?
96 活貧団(樺太):2007/08/23(木) 22:32:57 ID:h9oUG0kFO
こいつより
バツグンの方が面白いよ
97 社民党工作員(埼玉県):2007/08/23(木) 22:33:28 ID:KrBcLDf90
こいつ、面白くないうえに態度が松本並みだからどうしようもないな。
98 職業訓練指導員(京都府):2007/08/23(木) 22:34:29 ID:pCz/caQn0
西野さん大阪戻ってきてくださいよ
もう絶対に受けないと思うけどw
99 桃太郎(東京都):2007/08/23(木) 22:35:22 ID:TYNSzwKr0
たこ焼きもラーメンと同じく値段が上がってきてるね。
100 留学生(大阪府):2007/08/23(木) 22:35:37 ID:c+w50VpJ0
>>95
店による
101 人気者(東京都):2007/08/23(木) 22:35:43 ID:+ZsuqA/U0
西野嫌いだけど、これはわかるなw
俺も関西出身だから、あの表記の意味がわからない。
102 こんぶ漁師(静岡県):2007/08/23(木) 22:35:58 ID:eJfF37Vm0
一番面白いのはファンの子
103 解放軍(樺太):2007/08/23(木) 22:37:02 ID:wxRUIxIPO
たこ焼きなんて10年くらい食ってねえな
都内で美味い店教えてくれ
104 魔法少女(アラバマ州):2007/08/23(木) 22:37:35 ID:nmHdcviz0
こんな奴関西人と認めない
関西人で括ってくれるな
105 プロ固定(樺太):2007/08/23(木) 22:37:39 ID:gOLp8XYMO
ハイチーズって奴は字で読むから面白く感じるけどこいつが言うと面白くなくなる
ふしぎ!
106 宅配バイト(アラバマ州):2007/08/23(木) 22:38:34 ID:mW8SnL300
足し算って、「2」と「にや」と笑うを掛けてるんだろ。
例が間違ってると思う。
107 ひちょり(静岡県):2007/08/23(木) 22:41:01 ID:RdMzZGCp0

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/   NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
108 忍者(東京都):2007/08/23(木) 22:43:10 ID:WrhKm4Ph0
東京で「タコ焼き屋」なんてある?今では殆どないよね。
東京人って「タコ焼き」って嫌いだよ。油っぽくて粉っぽくてさ。
只でも食べたくないって言う人昔多かったよ。田舎ッ臭い
品のよくない食べ物ですしね。

関西にあって東京にない代物。それは「氷すいか」
最初「氷すいか」って聞いた時、何それ?と思ったね。
飛行機に乗って三宮まで探しに行ったら、あったからどれ程
びっくりしたか知れない。
関西出の役者が大好物だとのたまわったので、そんな代物
ないよねと言っていたのだが、あったのだ。どで〜〜ん。
109 大道芸人(東京都):2007/08/23(木) 22:44:21 ID:J4302dYh0
10個400円ってまじかありえねええええええええええ
10個200円の町住んでたことがある
110 生き物係り(大阪府):2007/08/23(木) 22:45:25 ID:QR2Wy6SJ0
11年間たこ焼き食ってねぇ。
お好み焼きは年に2、3回食うけど、たこ焼きは別に食いたくならないな。
111 占い師(コネチカット州):2007/08/23(木) 22:47:12 ID:xqlB8oZkO
>>97
すげえ同意
言うことと実績が全く伴ってない
112 活貧団(東京都):2007/08/23(木) 22:48:15 ID:h7m02m8D0
祭りの屋台いまは8個500円だろ。
113 留学生(大阪府):2007/08/23(木) 22:48:24 ID:Ps5HJM9m0
東京10個400円もすんの?
近所の店はたこやき6個、お好み焼き半切れ、からあげ3つで400円だというのに・・・
114 副社長(広島県):2007/08/23(木) 22:49:31 ID:3YAj+dI70
>>1
関西風景画像のスレ建てる奴って山口人だったのw
115 あおらー(dion軍):2007/08/23(木) 22:49:47 ID:HugIKsYh0
>「1+1は?」と言われたので、恥ずかしいが乗っかってあげようと思い、全力でピースをして「2!」と言うと、「正解で〜す。じゃあ撮りますよ〜ハイチーズ!」

そこらへんのつまんないくせにえらそうな芸人よりもよっぽど面白いじゃん
116 付き人(コネチカット州):2007/08/23(木) 22:51:25 ID:CIG0qTGcO
>>113
安いものには理由がある
117 女流棋士(樺太):2007/08/23(木) 22:51:31 ID:yJfDgi3wO
で、西野って誰なんだよ。
118 タイムトラベラー(新潟県):2007/08/23(木) 22:51:31 ID:wNz1Jdpb0
やべ、1+1の話で笑っちまったw
でも、たこ焼きの話はそんな料金表見たことねえぞ
119 組立工(埼玉県):2007/08/23(木) 22:52:19 ID:PJKbtQUy0
これって西野がツッコミを入れずにファンのボケを潰してしまった
っていう話ではないの?論点がズレてないか
120 忍者(東京都):2007/08/23(木) 22:53:03 ID:WrhKm4Ph0
関西に行って今夜どこに連れて行って呉れるの?と聞いたら
「タコ焼き」にでも行こうか?だって。
東京の友人とあきれ果てて、ちょっと用事があるから失礼と分かれた。
神戸肉のステーキの家に行って食べましたわ。
折角関西まで行って「タコ焼き」はないでしょ。
失礼しちゃうわ。何だと思っている?最低!!!
121 ダンサー(京都府):2007/08/23(木) 22:54:42 ID:FS6NNkFN0
>>120
お前もしかしてたこ焼きの本当の意味知らないんじゃないの?
122 噺家(長屋):2007/08/23(木) 22:55:24 ID:ph+UBQEf0
>>120
お前が貧乏人っぽい身なりしてたんじゃない?
123 工作員(東京都):2007/08/23(木) 22:56:09 ID:3o96qOu/0
>>118
銀だこは、今は8個入り1種類しかないけど、
5個入りと10個入りの2種類売ってた時はそんな感じだった
124 修験者(東京都):2007/08/23(木) 22:56:11 ID:z88A6HKz0
日本三大がっかり
東の品川 西の西野
125 私立探偵(アラバマ州):2007/08/23(木) 22:56:39 ID:myZsKFiv0
大阪チャリ乗ってるヤツ大杉
歩きタバコしてるヤツ大杉
クラクション鳴らすヤツ大杉
126 ゴーストライター(兵庫県):2007/08/23(木) 22:58:08 ID:8THaUI8D0
そういや東京は料理がまずかったなぁ。
とりあえず行列を作るからな、あいつらは。たいしてうまくもない店に
並ぶのは味覚がないからか?
127 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/23(木) 23:00:36 ID:T1n75zLJO
大阪って交通ルールはないに等しいんでしょ?
教官に大阪は危ないって言われたのを覚えてる
128 わけ(神奈川県):2007/08/23(木) 23:00:45 ID:PU23Zw8e0
     
      東京のかっぺが凝視できない動画



              大 大 阪
 
http://www.osaka-bbnet.jp/text/day-osaka/html/01-bb.asx
129 通訳(埼玉県):2007/08/23(木) 23:01:55 ID:k7gPdcCf0
今の若手って、笑いの為にチンコ出せとか
頭剃れとか言われたら本気で嫌がるんだろうなー
130 留学生(コネチカット州):2007/08/23(木) 23:02:40 ID:+IWVihH3O
そもそも10個400円ってタコヤキとして高杉だろ
131 就職氷河期世代(樺太):2007/08/23(木) 23:03:13 ID:JiRg+ZzLO
>>1
ワロタwww
132 占い師(コネチカット州):2007/08/23(木) 23:03:57 ID:LX8lZs5kO
関西人って物の味方が偏ってるよね
さすが糞地域
133 留学生(大阪府):2007/08/23(木) 23:04:20 ID:Ps5HJM9m0
>>129
板倉さんは企画で坊主にしてたぞ
134 今年も留年(茨城県):2007/08/23(木) 23:05:46 ID:vUdr9SMj0
さすが西川
135 ネットカフェ難民(樺太):2007/08/23(木) 23:05:54 ID:QgwoBsYUO
これが西野さんのあるあるネタですか
136 クリエイター(東京都):2007/08/23(木) 23:06:44 ID:Bd2AKdql0
10個入りのと20個入りのが売ってるよーって意味だよ
あほにはそれがわからないんだね
137 ぬこ(アラバマ州):2007/08/23(木) 23:07:03 ID:/AP1UMJR0
西野=矢部
ちっこいサル=岡村
138 デパガ(樺太):2007/08/23(木) 23:07:32 ID:/yFNnXxVO
大阪ビジネスパークは好きです
139 桃太郎(大阪府):2007/08/23(木) 23:08:08 ID:g1Jb02fg0
20個入りなんて10個入り2つって言うだろ?
140 高専(岡山県):2007/08/23(木) 23:12:48 ID:khVfo9UU0
大阪ではありえない事
一杯ありそうで笑えるwww
自転車を禁止場所に止めないとかw
141 自民党工作員(樺太):2007/08/23(木) 23:13:10 ID:5QDsVRYhO
キンコンってこんなにつまらなくて嫌われてるのによく消えないな
142 ボーカル(樺太):2007/08/23(木) 23:15:08 ID:tpklZVnYO
嫌なら大阪帰れよ
143 党総裁(アラバマ州):2007/08/23(木) 23:15:35 ID:ohLgoTOT0
>>96
嵯峨根乙
144 会社員(東京都):2007/08/23(木) 23:16:13 ID:Zp/F7Dnb0
こんなんでも俺の90倍くらいはもてるんだろうな
145 知事候補(樺太):2007/08/23(木) 23:16:33 ID:PvVr8rcAO
>>1
2個目の話はネタだろ西野w
まあたこ焼きのくだりは言いたい事は分かるがな
146 留学生(コネチカット州):2007/08/23(木) 23:16:54 ID:58CegUHJO
西野死ね
147 ひき肉(東京都):2007/08/23(木) 23:17:30 ID:arBArdxg0 BE:86822036-PLT(12050)
>>16
あれは本当にすごかった。嫌われっぷりが浮き彫りになってたw
148 女(東京都):2007/08/23(木) 23:18:29 ID:vWmcxiwn0
どうでもいいけどたこ焼きってだいたい6個or8個で売ってね?
149 検非違使(関西地方):2007/08/23(木) 23:19:52 ID:Fjc4de1l0
俺関西だけど、
的当て1回200円 2回500円
っていう理不尽なものを見たことあるよ

安くなるならわかるが高くなるってどういうことだよ
150 フート(樺太):2007/08/23(木) 23:23:10 ID:RvNAlYZgO
東京でタコ焼き売ってるの見たことない。東京行ったことないけど。
151 デパガ(樺太):2007/08/23(木) 23:23:54 ID:epgcEqPyO
このスレ二回目だな
152 守銭奴(東京都):2007/08/23(木) 23:24:34 ID:C9LBmtTd0
西野さん、同郷の人間としていつも尊敬してますよ
でも、兵庫県出身の人間が大阪人ぶるのはいかがなものかと思うんですよ
153 プロ固定(樺太):2007/08/23(木) 23:25:19 ID:gOLp8XYMO
>>124
>西の西野
ここワラタ
154 グライムズ(埼玉県):2007/08/23(木) 23:26:42 ID:cto/K+iU0
大阪の画像コピペしてるのは、山口県だったのか。
155 人民解放軍(神奈川県):2007/08/23(木) 23:27:03 ID:zFfxDpKs0 BE:415246278-2BP(4000)
>>1
あれ?これはちょっといつもより中身あるじゃん
どうした?
もっと長々とスカスカな感じじゃないと駄目だろ
156 秘書(東京都):2007/08/23(木) 23:28:00 ID:FeSRrE+Z0
足し算くらいは出来そうだよな
157 おたく(福岡県):2007/08/23(木) 23:30:05 ID:yiu8t+0/0
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からはねトびで「お願いします!」って言う
  |     (__人__)    |  仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /
158 造反組(関西地方):2007/08/23(木) 23:31:50 ID:h8xK9AGD0
「大阪ではありえない、東京でよく見る光景。」

@ 駅のホームで一列に規則正しく並んでる
A ウルトラブサイクが少ない
B 街路樹の植え込みに死体が置いてない
C ひったくりが異常に少ない
D みんな正しい日本語を話している
159 ホタテ養殖(奈良県):2007/08/23(木) 23:32:12 ID:j9HiWUpM0
キンコン<<<サバンナ<ますだおかだ
160 留学生(宮城県):2007/08/23(木) 23:32:21 ID:vycu/Edd0
1+1は〜のくだりで面白いのは西野じゃなくファンの子だという事実。
161 わけ(神奈川県):2007/08/23(木) 23:33:18 ID:PU23Zw8e0
162 モデル(兵庫県):2007/08/23(木) 23:34:09 ID:IsmE53zE0
>>161
それは違う地域から大阪に来てた人達だろ
163 デパガ(樺太):2007/08/23(木) 23:34:48 ID:PRV2/8meO
なんだ、今回の更新は中々面白いじゃないか。面白い西野なんて西野じゃないのに。
>>1
糞スレ立てんなボケ。もっとつまんねぇ更新した時に立てろ。
164 DQN(東京都):2007/08/23(木) 23:35:02 ID:PXx8Xc810
東京は色んな人が居るよな。
店に、物凄い高価な物が置いてあって
「誰がこんなもん買うんだよ…」と思っていても
再度訪れると売れてたりする。
165 パーソナリティー(樺太):2007/08/23(木) 23:35:21 ID:+K8ZhzqbO
>>158
大阪駅で並ばないのって座るのに必死な姫路の土民や滋賀作と、普段電車に乗らないアホガキとババアだぞ。これまめちしきな。
166 守銭奴(東京都):2007/08/23(木) 23:36:12 ID:C9LBmtTd0
>>158
@は都市伝説だよ
167 わけ(神奈川県):2007/08/23(木) 23:36:47 ID:PU23Zw8e0
そもそも、全国標準で「2」列だし
168 うどん屋(岡山県):2007/08/23(木) 23:37:58 ID:Ddva/7P10
大阪ってマジで皆関西弁喋ってんの?
電車に乗ったら関西弁しか聞こえないの?
169 秘書(アラバマ州):2007/08/23(木) 23:38:36 ID:1aH91AJD0
>>158
Dもおかしいよな、関西弁こそ古来からの日本語とかじゃなく
東北と関東の田舎の方言がおおいだろ
170 理学部(福岡県):2007/08/23(木) 23:41:09 ID:pzmYyy9o0
ここは西野叩きスレなのか大阪叩きムホムホスレなのか
どっちだね
171 忍者(dion軍):2007/08/23(木) 23:41:12 ID:7wrpHQe50
あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★13
http://www.vote5.net/etc/htm/1187821344

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国             4469票
2位  東京都              4465票
3位  朝鮮民主主義人民共和国   4259票
4位  中華人民共和国        3606票
5位  大阪府              2384票
6位  埼玉県              1872票
7位  千葉県              1826票
8位  神奈川県             1793票
172 予備校講師(和歌山県):2007/08/23(木) 23:41:24 ID:t/aPvcGO0
つっこまないなんて
ボケ殺しもイイトコだな
173 専守防衛さん(長屋):2007/08/23(木) 23:42:23 ID:LSEVUPnr0 BE:283741834-2BP(445)
>>170
これがニュー速+なら今頃、大阪叩きでパート5くらいまで進んでるよ。
174 名人(大阪府):2007/08/23(木) 23:43:49 ID:YkN/JdAy0
>>22
小学生の頃、弁天町に15個100円のたこ焼き屋があって
わざわざ西成からチャリで買いに行ったの思い出した
175 理学部(福岡県):2007/08/23(木) 23:45:12 ID:pzmYyy9o0
>>173
関係ないが、最近ガチャピンブログスレ立ってないよな
176 お宮(アラバマ州):2007/08/23(木) 23:45:36 ID:kkWSHu/t0
さすが西野大先生だわ〜
177 宇宙飛行士(福井県):2007/08/23(木) 23:45:52 ID:DGvGlWpo0
はねとびに出るなとまでは言わんけどな。
司会のくせに目立つな。つまらんくせにうるさいんじゃボケ!
ったくどのコーナーでも司会やりおってからに!
178 予備校講師(和歌山県):2007/08/23(木) 23:46:20 ID:t/aPvcGO0
昔コンビニで見たうなぎパイは
本数多い箱ほど一本あたりの単価が高かった
179 黒板係り(兵庫県):2007/08/23(木) 23:47:09 ID:ONqtvior0
>>165
まぁ座れなければ長時間立つことも考えられるからな
180 党幹部(東京都):2007/08/23(木) 23:47:13 ID:s52GjaQE0
正論、だが面白い芸人はこんなつまらないこと言わない
181 私立探偵(アラバマ州):2007/08/23(木) 23:47:35 ID:myZsKFiv0
でんでんタウンはマジでヤバイ
秋葉が可愛く見える
182 保母(コネチカット州):2007/08/23(木) 23:48:30 ID:l3ICgRmEO
大阪人はウルフルズ以外必要ないわ
183 電話番(京都府):2007/08/23(木) 23:48:38 ID:5QDsVRYh0
>>8
京都人は大阪人のふりなんかしないと思うけど・・・
184 桃太郎(青森県):2007/08/23(木) 23:48:38 ID:bYSY1bvU0
これ東京の特徴って書けば一語で済むタイトルだろ
185 無党派さん(石川県):2007/08/23(木) 23:50:11 ID:X/sE7uEs0
>>8
大阪と一緒にしないでくれと一番思ってるのが京都人なのに
186 守銭奴(東京都):2007/08/23(木) 23:50:51 ID:C9LBmtTd0
>>183
関西人からさえ嫌われてる京都人はすっこんでろ
187 電話番(京都府):2007/08/23(木) 23:52:08 ID:5QDsVRYh0
そういや、こないだスーパー行ったら

サトウのご飯が1パック98円、3パックセットで298円で売られてた。
188 ピアニスト(東京都):2007/08/23(木) 23:53:58 ID:OQmSpX1v0
お好み鯛焼きうまい
189 イラストレーター(大阪府):2007/08/23(木) 23:57:06 ID:IDEgFqyB0
>>181
ttp://jabro.jp/Entry/307/
これよりヤバイという事を立証せよ
190 職業訓練指導員(茨城県):2007/08/23(木) 23:57:59 ID:qgbZZRyZ0
京都の人はいい人ばっかりだったよ
大阪は余り思い出したくない
191 ブロガー(埼玉県):2007/08/23(木) 23:59:25 ID:JP0CXXWF0
親戚に京都のおじちゃんおばちゃんいるけど凄い嫌味な感じで嫌だ
192 美人秘書(アラバマ州):2007/08/24(金) 00:00:36 ID:D7gcm2YFP
こんな奴が出てる糞つまらないミニゲーム番組が毎週17〜8%も取ってると思うとつくづく地上波終ってると思うな

ドランクやインパルスだけでコント番組またやりゃ良いのに
193 短大生(千葉県):2007/08/24(金) 00:12:32 ID:YtuZ4C6x0
チンコン西野さん
194 ほうとう屋(アラバマ州):2007/08/24(金) 00:31:44 ID:owvlRVfF0
>>1
ちょっと笑った
195 元原発勤務(埼玉県):2007/08/24(金) 00:36:54 ID:b7QFu6Yp0
10個入り、20個入りと2倍になったくらいで、なんで値引きしなくちゃならないんだよ。
事前予約で1000個注文ならまだ5%くらい値引きしてもいいと思うがな。

あとな、関西系の服屋でTシャツ1枚500円、2枚買ったらもう一枚タダとかいう
訳わからない商法やめてほしい。同じTシャツ3枚もいらないんだし。
196 神主(関西地方):2007/08/24(金) 00:37:31 ID:HWjxIbPZ0
西野ww
197 水道局勤務(神奈川県):2007/08/24(金) 00:37:55 ID:hf2op9Nd0
タモさんは西野が好きなんだと思う。
198 留学生(静岡県):2007/08/24(金) 00:39:20 ID:uhUNYRZf0
>>195
かつて大阪の裏ビデオのセット販売はソコから来ていたのか!m9(´・∀・`)
199 ゆうこりん(東京都):2007/08/24(金) 00:43:15 ID:NOjhxsBI0
マヂレスすると、大阪民国民は計算ができないんだろ。
だっていつも「勉強しまっせ」とか言ってるわけだし。
200 すくつ(埼玉県):2007/08/24(金) 01:06:45 ID:YW+zYi/C0
大阪人は信号の意味すら知らないアホ共

これ豆知識な
201 デスラー(アラバマ州):2007/08/24(金) 01:08:05 ID:sUkYDYol0
行列
202 週末都民(USA):2007/08/24(金) 01:09:31 ID:omZF4Avl0
日本で暮らしてる外国人が、同じコメントするね

>>195
海外じゃbuy one get one free(1つ買えば2つめ無料)の割引を良く見る
日本は品質第一だから、基本的にこういう割引きはしないのかね
203 通訳(コネチカット州):2007/08/24(金) 01:12:36 ID:HXPrx+0wO
>>124
品川は今日のアメトーークで有吉から
「おしゃべりクソ野郎」という立派な称号を授かった。
西野はまた水をあけられてしまったわけだ。
204 付き人(アラバマ州):2007/08/24(金) 01:14:08 ID:H4OGqwNA0
>>182
わりと同意
205 ソムリエ(兵庫県):2007/08/24(金) 01:31:05 ID:74vhwWPz0
>>108
氷スイカってなに?
スイカ凍らせてんの?
206 文科相(東京都):2007/08/24(金) 01:39:26 ID:iCjBMQd50
>>108
銀だこ・・・
207 アイドル(コネチカット州):2007/08/24(金) 01:45:04 ID:ZKaThPy9O
>>1
>>大阪ではありえない、東京でよく見る光景。例えばたこ焼き屋の「10個入り=400円、20個入り=800円」という料金表。

東京人ですが、20個入りのたこ焼きなんてお目にかかったことないんですが。
どこにいったらそんな早喰い選手権仕様なやつを売っているのですか?
208 留学生(北海道):2007/08/24(金) 02:19:08 ID:evPuCz1n0
>>51
ちょっとまてww
209 スレスト(大分県):2007/08/24(金) 02:42:15 ID:t6gbuOZI0
西野なんかより品川さんのほうが数倍上
210 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/08/24(金) 02:43:09 ID:K0lTYNy40
カメラを向けられた時、「1+1は?」と言われたので、恥ずかしいが乗っかってあげようと思い、全力でピースをして「2!」と言うと、「正解で〜す。じゃあ撮りますよ〜ハイチーズ!」
普通に問題を出しやがった。 足し算ができないとでも!? どういう意味だ!!


これが大阪民国(テハミングク)クオリティー。
211 中小企業診断士(関西地方):2007/08/24(金) 02:56:54 ID:hAaK0sza0
>>207
面白いと思ってるの?
212 すくつ(埼玉県):2007/08/24(金) 03:09:27 ID:YW+zYi/C0
おこのみ焼きとご飯を一緒に喰う奴はアフォ。
213 女子高生(大阪府):2007/08/24(金) 03:17:41 ID:ojFdWAPM0

俺は沖縄からの移住組みなんだが、大阪のたこ焼きの高さに唖然とした。
俺がいた頃の沖縄は10個150~200円だったからな・・
214 理系(大阪府):2007/08/24(金) 03:19:19 ID:zCFxthnh0
>>213
大阪も下町風の安い店と高い店で二極化してると思う。
215 理系(大阪府):2007/08/24(金) 03:19:41 ID:4fXFgQXT0
>>212
(^o^)ノアフォだよー
216 新宿在住(大阪府):2007/08/24(金) 03:23:44 ID:tL5pgVyn0 BE:815710695-2BP(396)
>>213
自分の世界でしか物を知らないアホw
うちの近所21個200円。
217 会社役員(東京都):2007/08/24(金) 03:27:22 ID:/2f9FHcr0
こないだの「クイズ!ヘキサゴン2」で、品川さんが
「CO2とは二酸化炭素のこと」だということを
リアルに知らなかったのには、さすがにドン引きした。

品川さんってなぜか雑学王みたいなポジションにいるけど、
TV番組とかでひけらかすために無理に仕入れた、
ちょっと他人が感心するような系統の知識が多いんだよね。

そういう目的のためだけに知識を詰め込んでるだけだから、
逆に一般人が常識として当然知っているべきことにまで
手が回ってない。
その部分については、ベースである「中卒」レベルの知識が
そのまんま現れてくるから、いつも我々を楽しませてくれる。
218 週末都民(USA):2007/08/24(金) 03:28:35 ID:omZF4Avl0
大きさが違うんじゃないか?
下町で昔から売ってるたこ焼は、小さくて安かったけど
今、都市部や駅前で売ってるのジャンボたこ焼だよな
219 プレアイドル(大阪府):2007/08/24(金) 03:29:29 ID:8CQL1Ez/0
うちの近所のたこ焼き屋は16個で600円。
別の店のお好み焼きは1枚400円。そんなに大きくないから2枚食べないと足りない
から800円だな。
220 イベント企画(大阪府):2007/08/24(金) 03:30:47 ID:0DNZtUQ50
>>213
人が集まる所のは高くて当然。
市内でも10個100円とかの店は普通にある。
221 理系(大阪府):2007/08/24(金) 03:30:57 ID:4fXFgQXT0
あんなもん多少大きくなったところで粉と水なんだから何円もかわらんだろw
222 学生(アラバマ州):2007/08/24(金) 03:32:58 ID:lg8HZFGC0 BE:142859074-2BP(3500)
西野ってなんで嫌われてるんだ?
いいともでも明らかに嫌われてるような・・・
223 留学生(京都府):2007/08/24(金) 03:35:04 ID:QlA7kuSf0 BE:587232083-2BP(222)
>>213

大正区乙

224 遣唐使(東京都):2007/08/24(金) 03:35:16 ID:eh8zKqi00
さすが西野さん一般人とは視点が違うなー^^
225 タレント(コネチカット州):2007/08/24(金) 03:36:27 ID:4RSvFhj7O
何で商品原価のことしか考えられないの?
226 キンキキッズ(コネチカット州):2007/08/24(金) 03:37:52 ID:I+NK4fAPO
そうねぇ、東京の電車ってどうして『先発』『次発』と表示できないのかしら?
227 渡来人(東京都):2007/08/24(金) 03:38:28 ID:RsNdBGgc0
おれ生まれも育ちも関東だけど
家で作るたこ焼き最高にうまい。
関西の人はそのへんどうなの?
228 アイドル(dion軍):2007/08/24(金) 03:39:23 ID:OfmldmGV0
【キーワード抽出】
対象スレ: キンコン西野さん「大阪ではありえない、東京でよく見る光景。」
キーワード: 物価

抽出レス数:0

あれ?意外
229 ピアニスト(兵庫県):2007/08/24(金) 03:40:09 ID:dQ7OfN0I0
>>8
大阪人の振りなんて死んでも嫌じゃ
いや、死ぬくらいなら振りするけど
230 プレアイドル(大阪府):2007/08/24(金) 03:40:40 ID:8CQL1Ez/0
関西人が家でたこ焼き作る場合、高いからタコは入れない。
231 渡来人(東京都):2007/08/24(金) 03:42:56 ID:RsNdBGgc0
>>230
えええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
うそだよな?
232 カメラマン(コネチカット州):2007/08/24(金) 03:43:27 ID:w8wOsJsuO
関東人からみた大阪人のイメージ

大阪人「これがホンマのタコ焼きやで!ほかはみなニセモノや!でんがなまんがな」
233 キンキキッズ(コネチカット州):2007/08/24(金) 03:44:31 ID:I+NK4fAPO
>>230
タコは高いわね。
蒟蒻でもいいわよ。
234 ロケットガール(大阪府):2007/08/24(金) 03:53:50 ID:4+CKnnp50
>>189
マッドアングラーワラタ
235 張出横綱(宮崎県):2007/08/24(金) 03:54:54 ID:qXYPh26B0
小学生の頃は10個百円だったな。
日曜日の昼に食べることが多くて
俺の脳内でたこ焼きはルパン、キャッツアイ、シティハンター
と関連付けられている。
236 バンドマン(関西地方):2007/08/24(金) 03:58:43 ID:NY5dWifb0
自前でタコ焼き作る時ってあんまタコ入れへんな
イカやチクワの方が安うてええもんな
ウインナーやチーズもなかなかいけるで
たまにチョコも入れるかなあ
天かすとネギは欠かされへんわ
紅ショウガ入れるやつはアホやでほんま
237 カメラマン(コネチカット州):2007/08/24(金) 04:24:23 ID:E4LXEhI/O
なんか土地そのものがたこ焼き臭そうだよね
間違っても行きたくない
238 ボーカル(樺太):2007/08/24(金) 04:35:24 ID:IgPdIuC1O
お好み焼き食べたい
239 コピペ職人(樺太):2007/08/24(金) 04:36:03 ID:79ApaBzyO
そとはカリッとしててなかはとろ〜り
味をしみこませたタコが入ってる…
そんなのが食べたいでる
240 解放軍(樺太):2007/08/24(金) 04:39:31 ID:4vLDFRFoO
バカそうな客にはふっかけた
241 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/24(金) 04:47:59 ID:Hr25ucnpO
たこ焼きはうまいけど一年に一回食えればいい
242 オカマ(dion軍):2007/08/24(金) 04:48:50 ID:fW4ct/uB0
二つ目ワロタ
たこやきは、まず20個入りというのを見たことない
243 大道芸人(東京都):2007/08/24(金) 05:00:23 ID:O/cZhGCA0
たこ焼き食いたくなった
244 タイムトラベラー(大阪府):2007/08/24(金) 05:02:05 ID:vYBghi5e0
>>231
本当だよ?
大阪のケチさを見くびらないで欲しいね
245 理系(大阪府):2007/08/24(金) 05:04:10 ID:4fXFgQXT0
というかたこ焼きでタコが旨いから食ってる人って少ないんじゃね
別に入って無くても味かわんないと思うけど
俺がタコ嫌いだからだろうか
246 ダンパ(東京都):2007/08/24(金) 05:07:04 ID:Bnhb66OA0
大阪人の、たこ焼き年間消費量ってどんくらいなの?1日1パックは食うのかな
247 理系(大阪府):2007/08/24(金) 05:08:03 ID:zCFxthnh0
>>246
常に頬袋に入れてるよ

トミーズ雅のエラは頬袋の中のたこ焼きが角質化したもの。
248 AV監督(大阪府):2007/08/24(金) 05:09:45 ID:JB+udqWP0
>>244
てめえの貧乏ぶりを大阪の標準のように言うな
249 国際審判(dion軍):2007/08/24(金) 05:11:44 ID:tqb1BzVf0
ほんまキンコン西野さんのおもしろさは五大陸一やで〜
250 バイト(コネチカット州):2007/08/24(金) 05:11:50 ID:D0or1HqTO
ダシ入りのたこ焼きはみとめん!
外カリ中トローはみとめん!

王道の外カリ中ふわだけみとめる!
ダシ入れるとちゃんとかたまらないんだよ!
251 AV監督(アラバマ州):2007/08/24(金) 05:14:49 ID:qdHLb/QB0
でも東京っていうか関東ではセット売りで割引ゼロってのは割と普通に見るな
252 プロ棋士(東京都):2007/08/24(金) 05:16:37 ID:0ceHtFxQ0
この場合は10個入りの方を450円と書くべき
253 タイムトラベラー(大阪府):2007/08/24(金) 05:18:18 ID:vYBghi5e0
>>248
本気にすんなよ・・・ノリが悪いなあ
254 女子高生(大阪府):2007/08/24(金) 05:19:20 ID:ojFdWAPM0
>>220
みたことないな〜
ほんとに?
255 理系(大阪府):2007/08/24(金) 05:19:46 ID:4fXFgQXT0
>>253
どんまい
256 代走(神奈川県):2007/08/24(金) 05:20:28 ID:FfmMc+qT0
はねとびはゆとり専用バラエティ
257 一反木綿(東日本):2007/08/24(金) 05:20:36 ID:593Bl1PU0
大阪人は語尾に「なー。」とかつけんな!
258 渡来人(神奈川県):2007/08/24(金) 05:22:21 ID:fwpQLrt/0
「正解で〜す。じゃあ撮りますよ〜ハイチーズ!」


舞台上の全員がコケる級のギャクだろこれは
259 コンビニ(東日本):2007/08/24(金) 05:22:21 ID:5s48QjY10
氷結しよっ!
260 貸金業経営(埼玉県):2007/08/24(金) 05:24:58 ID:+jB5Rkb20
ナイナイで言う岡村の方?矢部の方?
261 浴衣美人(アラバマ州):2007/08/24(金) 05:26:11 ID:UMLqMOZT0
ごめん

>そういえば昔、ファンの子に写真を頼まれカメラを向けられた時、「1+1は?」と言われたので、恥ずかしいが乗っかってあげようと思い、全力でピースをして「2!」と言うと、「正解で〜す。じゃあ撮りますよ〜ハイチーズ!」
>普通に問題を出しやがった。 足し算ができないとでも!? どういう意味だ!!

これちょっとおもしろかった
262 タレント(コネチカット州):2007/08/24(金) 05:26:22 ID:EBTM0tPAO
>>259なっwww
263 美容師見習い(コネチカット州):2007/08/24(金) 05:28:16 ID:6lIhA6JkO
ハネトビメンバーを巻き込んで大阪国民全滅しろ
264 中二(樺太):2007/08/24(金) 05:28:56 ID:0wO1hGaOO
カーンチ、SEXしよ!
265 理系(大阪府):2007/08/24(金) 05:31:11 ID:4fXFgQXT0
>>261
芸人で西野つっこみだからボケただけじゃないの
>普通に問題を出しやがった。 足し算ができないとでも!? どういう意味だ!!
まじでこう思ったならもう終わりだろうな
266 イベント企画(大阪府):2007/08/24(金) 05:34:28 ID:0DNZtUQ50
>>254
あるって。郊外で近所のオバハンがやってる様な所。
10年以上前だともっと多かったんだけどな。今は少ないのは確かだが。
267 コピペ職人(樺太):2007/08/24(金) 05:36:18 ID:43VjLGMjO
こいつ全っ然おもしろくないんだが

268 果樹園経営(樺太):2007/08/24(金) 05:40:04 ID:4hNEPBBqO
>>253
大阪スレでは冗談で通らない時もある。
厨とかは鵜呑みにするからな
269 キンキキッズ(コネチカット州):2007/08/24(金) 05:40:22 ID:HAer17wEO
初めて面白いと思った
270 イベント企画(大阪府):2007/08/24(金) 05:43:14 ID:0DNZtUQ50
タコは高いからというより、買って切るのがめんどいから入れないっていう場合はある。
他の物入れればいいし。とりあえず外がうまけりゃいいんだよ。
271 社会保険庁職員(京都府):2007/08/24(金) 05:44:15 ID:igeGFYMf0
大阪追い出されたくせに
272 保母(コネチカット州):2007/08/24(金) 05:44:49 ID:P23uk86NO
粉もんなんて原価糞安いのにボルんじゃねーよってことか
273 インストラクター(大阪府):2007/08/24(金) 05:55:39 ID:i2nK3TkZ0
たこ焼きの事は同意
274 通訳(福岡県):2007/08/24(金) 06:10:04 ID:IbFnKCB20
>>129
品川さんはテレビカメラとアイドルの前でむいてたぞ。無論皮を。
275 釣氏(大阪府):2007/08/24(金) 06:30:27 ID:udZJwgV10
276 派遣の品格(東京都):2007/08/24(金) 08:54:17 ID:JGlujemb0
西野東京のTVに出るな氏ねええええ
277 渡来人(東京都):2007/08/24(金) 08:58:23 ID:RsNdBGgc0
関西人おまえらいいかげんにしろよ
たこ焼きでたこ入れないとか考えられないんだけど
たこの味、香り、歯ごたえがなかったら・・・・・・・・・
つりだよな、関西人だからぼけってやつかおもしろくねーぞ
278 赤ひげ(アラバマ州):2007/08/24(金) 09:00:38 ID:AHoa0Msy0
まあ東京じゃ価格に対する食材原価の影響なんて知れてるってことだな
どうせ輸入食材だし
279 車内清掃員(東日本):2007/08/24(金) 09:03:37 ID:I1BNCmgy0
西野けっこうおもしろいな。
素直に大阪と東京の違いがわかって面白かったし、
最後の落ちもなかなかいいじゃん。
280 文科相(東京都):2007/08/24(金) 09:11:34 ID:iCjBMQd50
>>226
「こんど」「つぎ」はないよな。
あれでいいと思ってる鉄道会社は頭がおかしいよ
281 文科相(東京都):2007/08/24(金) 09:15:30 ID:iCjBMQd50
>>257
関西では「ねー」は丁寧語
大阪で働いていた頃、同期が先輩社員に「これねー」とか言ってて驚いた

その後、テレビの「丁寧語を使ったら罰ゲーム」というゲーム企画で
「○○ねー」と言った人間が「”ね”は丁寧語だから罰ゲーム。タメぐちは”な”やろ!」
と罰を受けていたのを見て「こ、これか! そうなのか!」と納得した
282 美人秘書(アラバマ州):2007/08/24(金) 09:17:18 ID:D7gcm2YFP
テレビ関係の板ではナイナイサイズが終わるからってキンコンヲタが暴れてんのな。

はねるなんて誰がやっても変わらないのに必死だなw
283 タリバン(関西地方):2007/08/24(金) 09:39:02 ID:0KDb9Nde0
>>280
あれ見ると関東人のアホさ加減がよくわかる
284 留学生(長屋):2007/08/24(金) 09:42:43 ID:BrGymsnx0
10個入りと20個入りの2種類売っているという感覚だと思うんだけど
285 果樹園経営(愛知県):2007/08/24(金) 09:49:38 ID:3srd6CtI0
また大阪か
286 天の声(神奈川県):2007/08/24(金) 10:14:29 ID:XBxaGu+Y0

シウマイ
6個入り 250円(税込み)
15個入り 550円(税込み)
30個入り 1,100円(税込み)
287 理系(大阪府):2007/08/24(金) 10:22:47 ID:zCFxthnh0
>>281
前にいた会社の上司が体育会系バカで、
「そうですね」「あ、これですね」っていう「ね」も「溜口叩くな」って注意された。

もともと関西人だが、大学で関西から出てそこで変な風習が根付いたんだな、たぶん。
語尾の「ね」を一切認めないってどんだけバカだと思った。
288 ペテン師(樺太):2007/08/24(金) 10:24:03 ID:BuQDZkHQO
>>281
・・・・?
289 客室乗務員(東京都):2007/08/24(金) 10:27:39 ID:rFzDItft0
10個入り2こも買ったらあいつデブだから2個も買うんだぜ ププッとか思われる
そのための20個入り大阪人にはわからない優しさがあるんだよ
290 ニート(長屋):2007/08/24(金) 12:12:40 ID:pGJKgsum0
10個入りのほかに20個入りという商品もあるってことを言っているわけで、
無意味な表記ではない。15個入りや30個入り等は無いという情報も含まれている。
で、20個入りもあると言った以上、その値段も書いておく必要があるのは当然。
割引にならないのならならないで、その事をちゃんと書いておくのも当然のこと。
291 公務員(兵庫県):2007/08/24(金) 12:17:27 ID:ejAF8ll10
>>289
箱がデカかったら同じじゃないかw
292 Webデザイナー(樺太):2007/08/24(金) 12:20:58 ID:P6e7YUZHO
たこ焼き20個入りってどんだけでかい箱だよ?
西野は嘘をついてる
293 コンビニ(ネブラスカ州):2007/08/24(金) 12:22:50 ID:UGIZ7CwdO
みやげ物とかお中元とかそういう物ならともかく,
たこやきをわけるのは確かに良くわからない。
10個入り2つ買えば良いだけだし,20個入りなんてデカくて不便なだけだろ

たこやき20個入りなんて見た事ないけど
294 公務員(兵庫県):2007/08/24(金) 12:23:11 ID:ejAF8ll10
>>292
大した大きさじゃないだろw
5x4だぞw
295 酪農研修生(dion軍):2007/08/24(金) 12:28:01 ID:lNTlFwql0
>>36
総力ってwwwwwwwwwwwwwww
おいおい新参ww潰してみろよwww
296 ねずみランド(福井県):2007/08/24(金) 12:28:13 ID:VQPbeno70
たこ焼きなんか20個も食えんわ。
297 元祖広告荒らし(関西地方):2007/08/24(金) 12:31:15 ID:XZ2La5DC0
その前に値段が高すぎるだろ
298 中二(樺太):2007/08/24(金) 12:31:36 ID:ktQx9UXuO
299 通訳(アラバマ州):2007/08/24(金) 12:31:37 ID:S2JUa7hr0
しうまいなら20個入りあるが
たこ焼き20個入りは見たことないな。
300 公務員(兵庫県):2007/08/24(金) 12:34:15 ID:ejAF8ll10
明石焼き20個なら普通に食うけどな
301 解放軍(長屋):2007/08/24(金) 12:35:57 ID:qb74u3EL0
普通10個400円なら
20個600円だな

正論過ぎる
302 ねずみランド(福井県):2007/08/24(金) 12:36:56 ID:VQPbeno70
>>300
兵庫か・・・。
303 DCアドバイザー(東京都):2007/08/24(金) 13:07:42 ID:dMXwW+OY0
20個て・・みたことねーよ
しかも割引なし価格とかよく見る光景でもないし・・
写真もノッてやったとか言うなら面白い事言えよ
素人が普通の返答してる事の方がよっぽどシュールで笑えるわ
ほんとこいつのつまらなさは笑い以外でも異常
304 ブロガー(宮城県):2007/08/24(金) 13:17:27 ID:8VoSBQ9O0 BE:79086847-PLT(12075)
おいおい大阪なら値札なんてあってないようなもんだろ
全部ただでかっぱらう、これが大阪なんじゃないのかよ
305 2軍選手(兵庫県):2007/08/24(金) 13:33:05 ID:8xdpGTXa0
>>302
出汁で食うからいくらでもいける
306 渡来人(東京都):2007/08/24(金) 14:32:46 ID:RsNdBGgc0
おれは家でたこ焼き40個くらい食べるけどな
それから写真取るときに2って言わせる意味わかってないやついるだろ
307 女流棋士(兵庫県):2007/08/24(金) 14:36:19 ID:b7UjTdRm0
>>183
>>185
テレビ番組で大阪人が好きか嫌いかとアンケートしてたけど
関西以外の全国の都道府県よりも兵庫・京都人のほうが大阪人をはるかに嫌っていたな
東京はけっこう大阪人が好きな人がいた
308 空気コテ(鹿児島県):2007/08/24(金) 14:39:07 ID:mniQhkOw0
「√3÷sin60゚は?」
「え〜・・・ええぇ?」
「不正解で〜す。じゃあ撮りますよ〜ハイチーズ!」
309 通訳(京都府):2007/08/24(金) 14:40:42 ID:hGOsV/bo0
>>8
だからチョンと同一視されんだよオマイ
310 高校教師(兵庫県):2007/08/24(金) 14:50:23 ID:uZa19vO40
神戸市民だがハッキリ言う。大阪と一緒にすんなボケ。
311 2軍選手(兵庫県):2007/08/24(金) 15:01:16 ID:8xdpGTXa0
大阪が盟主ぶるから嫌われるんじゃね?
あと、土日になると大挙してやってきて、無法をはたらきまくるから。
312 消防士(兵庫県):2007/08/24(金) 15:13:37 ID:EBJCji2i0
大阪人好き?嫌い?

北海道..   好き84% 嫌い16%
東北     好き37% 嫌い63%
関東     好き60% 嫌い40%
北陸     好き69% 嫌い31%
東海     好き42% 嫌い58%
中国     好き39% 嫌い61%
四国     好き71% 嫌い29%
九州・沖縄. 好き37% 嫌い63%


京都     好き18% 嫌い82%
兵庫     好き25% 嫌い75%
奈良     好き37% 嫌い63%
滋賀     好き31% 嫌い69%
和歌山..   好き57% 嫌い43%
313 中小企業診断士(関西地方):2007/08/24(金) 15:39:08 ID:hAaK0sza0
>>312
どこ調べだよ
314 消防士(兵庫県):2007/08/24(金) 15:40:16 ID:EBJCji2i0
>>313
毎日放送調べ
315 ピアニスト(兵庫県):2007/08/24(金) 15:52:04 ID:dQ7OfN0I0
京都すげぇw
316 日本語習得中(関西地方):2007/08/24(金) 16:01:13 ID:qN7t67Cm0
中国・・・

生意気な!
317 留学生(catv?):2007/08/24(金) 16:04:35 ID:U6ey4Oey0
こいつはほんとクズだよな
久しぶりにはねとび見てみたら「よーい、ギリギリスー!」って叫ぶだけw
面白いこと言うわけでもないしなんでTV出てるの?
318 修験者(東京都):2007/08/24(金) 16:06:05 ID:YOJ2AGZ20
関西人ってたこ焼きのことしか頭にないの?w
319 留学生(神奈川県):2007/08/24(金) 16:06:35 ID:e5spmO5r0
本当に面白いやつは面白い事言えないんだよ。
320 解放軍(長屋):2007/08/24(金) 16:06:50 ID:qb74u3EL0
たこ焼きは文学
321 事情通(広島県):2007/08/24(金) 16:07:05 ID:qAlHkIoq0
大阪=朝鮮だしな
322 選挙カー運転手(関西地方):2007/08/24(金) 16:07:58 ID:JirUGFYO0
大阪はファミレスでも値切るで!言うだけならタダやさかいな。
323 塗装工(中部地方):2007/08/24(金) 16:08:35 ID:/KnsocFV0
>>1
この関西風景ってサイト面白いね
別に完済好きじゃないけどこれは面白い
324 副社長(樺太):2007/08/24(金) 16:08:59 ID:fCz2491xO
>>1
ちょっとおもしろいな。
325 ガリソン(千葉県):2007/08/24(金) 16:11:04 ID:2cymxwAe0
そもそも大阪人は東京のたこ焼きなんて食わないんだからどうでもいいじゃん。
大阪帰って安くておいしいたこ焼き食ってればいいんだよ。
326 美容師見習い(兵庫県):2007/08/24(金) 16:12:19 ID:Qc7p0eFk0
>>308
2分の3
327 解放軍(長屋):2007/08/24(金) 16:13:40 ID:qb74u3EL0
味も大阪の方が美味しいしな
高くてまずいってどんだけー
328 留学生(埼玉県):2007/08/24(金) 16:13:58 ID:8YvjfrfU0
確かに10個入り2つ買えばいいじゃんと思うときはある
329 配管工(アラバマ州):2007/08/24(金) 16:15:48 ID:hQXLAI1Y0
>>295
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
330 高専(香川県):2007/08/24(金) 16:21:23 ID:Ar5Ggsfh0
東京でよく見る光景………………………
たこ焼き屋の「10個入り=400円、20個入り=800円」という料金表…
『20個入り=750円』ってのは わかる………
スゲーよくわかる 50円お得やからな…
だが「20個入り=800円」って部分はどういう事だああ〜〜〜〜っ!?
掛け算ができないとでもーーーーーーッ!
ナメやがってこの言葉ァ 超イラつくぜぇ〜〜ッ!!
どういう事だ!
どういう事だよッ!
クソッ!
20個入り=800円ってどういう事だッ!
ナメやがって
クソッ!
クソッ!
331 浴衣美人(広島県):2007/08/24(金) 16:24:35 ID:qwFXEWur0
20個入りもありますよ、ってことでしょ。
てか、この話はどう考えても広がらないのに
なんでブログに書いたんだろ。
332 牧師(アラバマ州):2007/08/24(金) 16:25:58 ID:RAkAcfuJ0
東京の
1:シングル
2:ダブル
3:トリプル
ってなに気取ってんねん
3はサブルやろ
333 解放軍(長屋):2007/08/24(金) 16:27:41 ID:qb74u3EL0
>>331
その広がらない話でスレ立てるなんて間抜けだね

でも正論だろ?

10個入り2つ買えばいいだけじゃんw
334 不老長寿(青森県):2007/08/24(金) 16:30:49 ID:ENWm/qtc0
ジャパネットでさえエネループ1組5980円が
2組買うと10000円でお得になるんだぜ?
どんだけ守銭奴なんだよ、東京の人間は
335 ペテン師(樺太):2007/08/24(金) 16:33:03 ID:AITYD19kO
ファンの子をギュッとしたくなったわ
336 講師(ネブラスカ州):2007/08/24(金) 16:40:26 ID:Z4XjjshlO
>>332
中島らも乙
337 牧師(アラバマ州):2007/08/24(金) 16:44:27 ID:RAkAcfuJ0
「はい、お釣りニ百円」
338 選挙カー運転手(兵庫県):2007/08/24(金) 16:44:53 ID:vtaFY01h0
>>8
大阪人のふりするくらいなら
一生童貞の方がマシ
339 牧師(アラバマ州):2007/08/24(金) 16:48:22 ID:RAkAcfuJ0
「あれはチャウチャウですか?」
340 愛のVIP戦士(関西地方):2007/08/24(金) 16:52:58 ID:kDDfAPei0
消防の頃、1個5円だったよそれでも俺にとっては高級品だった
何と言う貧乏…なんという昭和40年代…
341 ピアニスト(兵庫県):2007/08/24(金) 16:54:57 ID:dQ7OfN0I0
>>339
ちゃうちゃう、あれチャウチャウとちゃうわ
342 トリマー(コネチカット州):2007/08/24(金) 16:57:43 ID:aSVq8lypO
>>341
チャウチャウちゃうとかちゃうんちゃう?
343 解放軍(長屋):2007/08/24(金) 16:58:14 ID:qb74u3EL0
確かに兵庫は大阪って認識があるよな
大阪府兵庫市とでも思ってるのだろうか
344 守備隊(大阪府):2007/08/24(金) 16:59:53 ID:W257ztiv0
商売のやり方もわかっとらんようやのう
345 ガラス工芸家(東京都):2007/08/24(金) 17:01:44 ID:L2+IF9Qd0
なんで大阪って貧乏臭いの?(´・ω・`)
なんで大阪って汚いの?(´・ω・`)
なんで大阪人って臭いの?(´・ω・`)
346 付き人(コネチカット州):2007/08/24(金) 17:02:39 ID:QBNjYex1O
キンダーコンプレックスの西口さんはTVで叩かれてないの?
347 運送業(長屋):2007/08/24(金) 17:04:44 ID:BYIZkBD70
川西市出身なのになんで大阪ぶってるんだ?
348 付き人(コネチカット州):2007/08/24(金) 17:06:40 ID:JUkD7JvpO
これ、だいぶ前の誰かのネタだろ
パクり
349 イラストレーター(大阪府):2007/08/24(金) 17:11:34 ID:r1gDzN3x0
>「1+1は?」と言われたので、恥ずかしいが乗っかってあげようと思い、
>全力でピースをして「2!」と言うと、「正解で〜す。じゃあ撮りますよ〜ハイチーズ!」

これ面白いなw
機会があったらやってみようw
350 船員(東京都):2007/08/24(金) 17:11:49 ID:LrhJEUmh0
たこ焼きに関しては同意
そういう売り方するなら10個400円とかじゃなくて1個40円で10個から、とかって書け
351 さくにゃん(長屋):2007/08/24(金) 17:14:22 ID:sDw7kmnZ0
お前も有吉にアダ名付けてもらえ
352 合コン大王(滋賀県):2007/08/24(金) 17:16:30 ID:knLL7GPS0
>「1+1は?」と言われたので、恥ずかしいが乗っかってあげようと思い、
>全力でピースをして「2!」と言うと、「正解で〜す。じゃあ撮りますよ〜ハイチーズ!」

アカンw
ファンのがおもろいわw
353 貸金業経営(京都府):2007/08/24(金) 17:16:37 ID:qkOyhGmr0
去年か一昨年か、こんなスレが乱立することがあった、そのたび関西が叩かれ・・・

って山口県民が立ててたのかよ関東関西の煽り合いスレ
354 俳優(長屋):2007/08/24(金) 17:24:44 ID:Of6IMKur0 BE:827578875-2BP(445)
>>347
川西っと尼崎はほとんど大阪。
355 解放軍(長屋):2007/08/24(金) 17:28:49 ID:qb74u3EL0
西野さんはボケを意識しなければおもしろよなー
マジうけるんですけど
356 ブロガー(兵庫県):2007/08/24(金) 17:46:24 ID:wlQpeOw70
>>354
川西はしらなけど尼崎の友達は尼崎は大阪と言われるとみんな怒る
357 俳優(長屋):2007/08/24(金) 18:24:44 ID:Of6IMKur0 BE:378322144-2BP(445)
>>356
けど、市外局番は大阪。
358 キンキキッズ(コネチカット州):2007/08/24(金) 19:00:48 ID:rFOqusFjO
そらええこっちゃでー
359 文科相(東京都):2007/08/24(金) 19:04:17 ID:iCjBMQd50
>>337
普通なような
360 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/24(金) 19:05:22 ID:Gs6A2ibbO
新宿に行ったら、
目の前のエレベーターがガラガラに空いてるのに
みんな混んでるエスカレーターに殺到してた

東京の人ってなんでこんなに知能が低の?って思った
361 調理師見習い(樺太):2007/08/24(金) 19:06:07 ID:ZDml1vMjO
西野嫌いだがこれは許せるレベル
362 ネットカフェ難民(catv?):2007/08/24(金) 19:06:35 ID:DPfa/axy0
ぐーたんで、兵庫と大阪は違う、と豪語してた若い女優がいたな。
363 日本語習得中(大阪府):2007/08/24(金) 19:09:32 ID:XKXzdsyk0
別にいいじゃんで済む話だよな。
364 シウマイ見習い(福井県):2007/08/24(金) 19:25:40 ID:H7EpRT3F0
365 あらし(東京都):2007/08/24(金) 20:18:35 ID:5HpAgPye0
これは反論できないな
366 映画館経営(福岡県):2007/08/24(金) 20:20:34 ID:PAnqy10T0
>>1
なんでたこ焼き程度の食べ物がこんなに高いの?
これが物価の違いって奴か?
これだったら自分で作ったほうが10倍は安上がりじゃん
首都圏の粉料理ってほんと詐欺だと思う
367 ガリソン(千葉県):2007/08/24(金) 20:23:46 ID:2cymxwAe0
>>360
あれは特に決まりは無いんだけどお年寄りや障害者や怪我人が優先的に使う物だから
皆何となくなるべく使わないようにしてる。
でも普通に使うときもあるんだよ。たまにね。
368 イベント企画(大阪府):2007/08/24(金) 20:26:32 ID:0DNZtUQ50
吉本芸人が大阪と表現する事が多いのは、単に仕事の面で活動拠点(だった)からだよ。
ダウンタウンも大阪人と言われて、尼だ!と反論したりするけど、大阪では〜と言う時がある。
369 名無し募集中。。。(北海道):2007/08/24(金) 20:29:19 ID:BCalHgpl0
ギリギリスで一人ぬるま湯に浸かってるくせして何でこいつこんなに偉そうなの?
370 活貧団(樺太)
西野ってなんなの?
芸人にしたら面白くなさすぎるし
アイドルにしたら整った顔してないし

なんなのこの人?