Youtube、動画に透ける広告を表示へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 こんぶ漁師(東京都)
ユーチューブ動画に新広告導入 視聴妨げず「誘導」

【ロサンゼルス=松尾理也】米インターネット検索最大手グーグルは22日、傘下の動画サイト
「ユーチューブ」に新しく開発した広告表示の仕組みを導入し、サービスを開始した。誕生以来
爆発的な成長を遂げ、社会現象ともなっているユーチューブだが、安定的な収入を得るための
仕組みが構築されていないことが弱点の一つとされていた。新しい試みが成功すれば、インター
ネットでの動画閲覧がテレビと同様に、より一般化し、普及に拍車がかかりそうだ。

新しい広告は、動画の画面下部に透けるように表示され、約10秒間で消える。視聴者が興味を
覚えた場合は、広告をクリックすれば再生中の動画が一時停止となり、広告の内容が映し出される。

動画広告は、これまでは通常のテレビと同様、動画の前後に、画面が切り替わる形で、CMが
挿入されるのがふつうだった。しかし、ユーチューブは視聴者の動画への興味や集中を損なうと
して、サイトでのバナー広告を主な収入源としていた。このため、新しい広告がどのような形に
なるのか、注目されていた。

英紙フィナンシャル・タイムズによると、バナー型広告と比べ、テスト運用では、約10倍もの
確率で視聴者が広告へ誘導されるとの結果がでているという。

ユーチューブは、昨年末にグーグルが総額16億5000万ドル(約2000億円)で買収。
利用者は現在、1億3000万人以上とされる。

(2007/08/22 23:56)
http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070822/itt070822000.htm
2 代走(三重県):2007/08/23(木) 00:21:01 ID:SZfM7XOo0
またオミトロンの出番か
3 自衛官(東日本):2007/08/23(木) 00:22:48 ID:679Q1v/d0
2000億円の価値は無かったな
4 通訳(兵庫県):2007/08/23(木) 00:23:36 ID:6y3r+zT20
テレビでも宣伝コピーの字幕が入ることがあるけれど、
本編そっちのけで宣伝に興味が向くことはないだろうし。
動画に広告を重ねるってのはどうなんだろう。
5 留学生(コネチカット州):2007/08/23(木) 00:24:34 ID:LhYagqQlO
ようつべ最悪だな、ニコニコ最強!
6 名人(西日本):2007/08/23(木) 00:25:07 ID:Wtpm7lhR0
ニコニコがあるからようつべなんか見ないし禁止
7 会社役員(アラバマ州):2007/08/23(木) 00:25:10 ID:ZhqAQIbp0
はやく対応するaddonをつくってくれ。
8 美容部員(大阪府):2007/08/23(木) 00:26:27 ID:/9AKUANB0
ニコニコの垢が24時間になってから、ようつべ見てないや
9 愛のVIP戦士(岩手県):2007/08/23(木) 00:26:45 ID:jvANx59r0
怪しい広告ばっかなのにクリックするわけ無いじゃん。
何されるかわかったもんじゃねえ
10 ロマンチック(静岡県):2007/08/23(木) 00:49:33 ID:Rx0SFQdI0
>>4
無条件に何度も名前を聞いたことがある知っているというだけで企業の好感度&購買率の上昇がどうとかこうとか
マーケチングあたりの授業で聞いたような聞いてないような
11 コピペ職人(愛知県):2007/08/23(木) 00:50:59 ID:6lVP1mjL0
>>10
おお、サブリミナルだな
確かにデアゴスティーニとか名前で得してるな
12 理学療法士(滋賀県):2007/08/23(木) 01:35:33 ID:C1vKzwHg0
そんなクダラネー技術の前にコピーうpの違法コンテンツ
通報アフィシステムで取り締まれよクズ。賠償責任も果たせ化す。
13 エヴァーズマン(東日本):2007/08/23(木) 01:38:37 ID:+8Q/6WrN0
テレビ番組はCM込みで1つの番組なのに、
なぜご丁寧にカットしてアップするんだろう。
CMも見たい。
14 うどん屋(アラバマ州):2007/08/23(木) 01:46:14 ID:kYi3ziRM0
お目当ての動画がニコニコにない時にしか
ようつべには行かんな
15 おやじ(東京都):2007/08/23(木) 01:49:12 ID:ac7lk3uo0
ようつべとか書いてる奴って
恥ずかしくないの?
16 神(千葉県):2007/08/23(木) 01:57:48 ID:ZjC4qxdb0
もうニコニコでいいよ
17 クリエイター(香川県):2007/08/23(木) 01:58:20 ID:xO5eEEbB0
透ける広告とかエロすぎだろ・・・
18 付き人(コネチカット州):2007/08/23(木) 01:59:40 ID:uvW0y+YZO
今どきようつべ(笑)とか
19 解放軍(アラバマ州):2007/08/23(木) 01:59:59 ID:9zs0G1bm0
ニコニコは「wwww」がやだな。
20 少年法により名無し(dion軍):2007/08/23(木) 02:00:00 ID:r8oQl8360
うぜーもんつけるな邪魔だカットするツール出せ
21 ボーカル(東京都):2007/08/23(木) 02:01:34 ID:8wATrkET0
おまえらニコニコバカにしてたのにな
さすがふとっちょ
22 デパガ(樺太):2007/08/23(木) 02:08:06 ID:VFk4DbXyO
>>20
自分で作れカス
23 解放軍(アラバマ州)
Dohhh Upってマイナーだけどニコニコより高画質じゃね?

Dohh Up 画質例 音楽ガッタス
http://www.dohhhup.com/movie/tHNtI6iJ9f5WFdXreS8aR6ydAINgm8V8/view.php