【日中】 日本の「特定防衛機密」、中国政府が入手指示。 警察当局が文書押収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 一反木綿(神奈川県)
 旧防衛庁元技官が潜水艦関係の内部資料を持ち出した事件に絡み、警視庁の家宅捜索を受けた
元貿易会社社長の関係先から、中国政府関係者が日本の特別防衛秘密の入手を指示したとみられる文書が
押収されていたことが21日、分かった。元社長は在日中国大使館の関係者らと親交があり、元技官に
日米秘密保護法の「特別防衛秘密」に該当する防衛装備品の情報提供を働きかけていた疑いがある。
警察当局は同法違反(探知・収集、漏洩(ろうえい)の教唆)の疑いがあるとみて捜査している。

 元技官は、旧防衛庁技術研究本部第1研究所に在籍中の平成12年3月、元社長に頼まれ、
潜水艦の船体に使われる特殊鋼材の研究論文を無断で複写し持ち出したとして、17年3月に
関係先の捜索を受けた。警視庁は今年2月、元技官を窃盗容疑で書類送検したが、嫌疑不十分で
不起訴となった。資料の受け取りを否定した元社長も立件は見送られた。

 関係者によると、中国側が作成したとみられる指示文書は、元社長の関係先の捜索で押収された。
中国語で書かれ、情報を入手すべき防衛装備品のリストが記されていた。リストにある装備品は、
元技官がコピーを持ち出した潜水艦の特殊鋼材とは別で、機密性が高い特別防衛秘密に該当するものも
含まれている疑いがあるという。

 元社長が指示文書の内容を日本語で書き直したメモも押収された。元技官は事情聴取に、
リストとメモに記載された防衛装備品について、「(元社長から内容などを)聞かれた覚えがある」と述べ、
資料提供などの働きかけがあったことを示唆している。

 元技官は13年12月、元社長の費用負担で北京を訪問し、ホテルで数人の中国人と面会。元技官は
「中国人は政府関係者と思った」と説明しており、元社長が中国政府関係者に直接、元技官から
防衛装備品の情報を引き出させるため、会合を設定したとみられている。
 これまでの調べで、元技官は情報を漏らしていなかったとみられるが、日米秘密保護法は、
情報収集や漏洩(ろうえい)をそそのかしただけで教唆犯として罪を問える規定があり、警察当局は
元社長について同法違反の疑いを視野に入れている。

(省略)
前文は↓
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070822/jkn070822000.htm
2 映画館経営(長崎県):2007/08/22(水) 12:22:12 ID:Ou+sont50
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3 留学生(アラバマ州):2007/08/22(水) 12:22:37 ID:r6xzHc2W0
スパイ防止法作ればいいのに
4 文科相(千葉県):2007/08/22(水) 12:23:25 ID:mDBM4U0F0
これはやばい
5 映画館経営(茨城県):2007/08/22(水) 12:23:30 ID:fZsJlD0R0
スパイ防止法に反対した者は責任をとれ
6 殲10(北海道):2007/08/22(水) 12:24:11 ID:jz+UlHr90
潜水艦機密を漏洩したゴミクズ日本人は、本物のシナのスパイでした でもお咎め無し(笑)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187742329/
7 パート(アラバマ州):2007/08/22(水) 12:25:18 ID:2uo+tFcX0
スパイ活動防止法が今こそ必要
8 狩人(東京都):2007/08/22(水) 12:30:21 ID:d3mr8OB30
治安維持法くるー
9 銭湯経営(茨城県):2007/08/22(水) 12:31:36 ID:0pP53a5a0
もうさ、国家公務員法・地方公務員法に国家反逆罪導入して、
年金横領とかスパイとかやった公務員を
死ぬまで刑務所に閉じ込めとく法律作った方がいいやね。
10 宇宙飛行士(東京都):2007/08/22(水) 12:32:34 ID:Yp90b3tr0
とりあえず駐日大使を呼んでデコピンしてやれ
11 旅人(福岡県):2007/08/22(水) 12:33:47 ID:NhOQZepc0
>>9
税金がもったいない
死刑で十分
銃殺なり電気ショックなり絞首なり、費用は遺族にきちんと請求したうえでな。
12 造園業(コネチカット州):2007/08/22(水) 12:34:26 ID:8yQn34SDO
>>9
税金が勿体ない
必要なのは鉛玉一発と死体処分場だ
13 自民党工作員(西日本):2007/08/22(水) 12:40:51 ID:9DqyH1Xl0
防衛関係者の中国・朝鮮人との接触は一切禁止にしろよ。
14 DQN(大分県):2007/08/22(水) 12:40:58 ID:y60/fEP20
>>9
税金がもったいない
死刑でいい
15 恐竜(関西地方):2007/08/22(水) 12:41:44 ID:lX61Q41/0
生き埋めにして肥料にしよう
安上がりだし
16 デスラー(樺太):2007/08/22(水) 12:42:53 ID:zB7uweGVO
地雷処理させればいい
17 舞妓(コネチカット州):2007/08/22(水) 12:43:23 ID:IDvfkn5cO
国家反逆罪で死刑が妥当
18 保母(dion軍):2007/08/22(水) 12:44:02 ID:VFGQ+nWZ0
スパイ防止法に反対しているのは民主党、社民党
民主党は中国のために働く政党だということを広く
国民に知らせよう。
少なくともネットユーザーなんか20%もいないんだから
家のお母さんとか彼女に事実を教えてあげないとここで
ほえても効果なす
19 ピアニスト(東京都):2007/08/22(水) 12:48:15 ID:afV18n7K0
中国から指示来てたなんてのはまあ分かりきってた事だが。

http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&ie=UTF-8&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%85%AC%E5%AE%89%E3%80%80%E6%8A%80%E5%AE%98&filter=0

現時点では未だ朝日は報道せず、と。
20 おたく(愛知県):2007/08/22(水) 12:48:50 ID:bzhBR4iC0
日中戦争は始まってるんだよ
東西冷戦みたいなもんだ
21 少年法により名無し(catv?):2007/08/22(水) 12:48:58 ID:xIlc7ZX70
こんな状況でアメリカ様が戦闘機売ってくれるわけねーだろwww
22 とき(東京都):2007/08/22(水) 12:49:46 ID:GVPqfNQR0
消防長官「9/1には中国大使館に火炎瓶が投げ込まれたという想定での避難訓練を行いたい」
23 女流棋士(樺太):2007/08/22(水) 12:50:53 ID:KxfxrCwgO
F22購入なんて夢のまた夢だな
24 おたく(愛知県):2007/08/22(水) 12:51:09 ID:bzhBR4iC0
情報ダダ漏れでサヨ大勝利!!
25 番組の途中ですが名無しです(山形県):2007/08/22(水) 12:54:03 ID:RGpOHkNV0
さらに中国の印象悪化w
26 女流棋士(京都府):2007/08/22(水) 12:54:55 ID:gRehR2xP0
日本の防諜体制には何の期待もできない。

戦前からずーっと同じことやってるしな。
27 ゆうこりん(アラバマ州):2007/08/22(水) 12:55:21 ID:GZf4eCdl0
くだらん点数稼ぎしてねえでやることやれクズポリ
28 おたく(愛知県):2007/08/22(水) 13:03:51 ID:bzhBR4iC0
へー警察が悪いんだーw
29 中二(香川県):2007/08/22(水) 13:07:53 ID:KqjUnUhE0
アジア留学生に奨学金、日本で就職促す 2千人に月額20−30万円を2年間国が支給 
http://www.geocities.com/ponpo2222/ShogakukinChirashi.htm

中国、韓国などアジア諸外国の優秀な人材に、日本企業にもっと入ってもらおうと、
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学両省が始める。
受講生1人あたり、住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を検討中だ。
両省は関連予算として07年度予算の概算要求に約60億円を盛り込む方針。
留学生支援策の拡充で、アジアの優秀な人材の定着を増やそうとしている。


【国内】中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲[09/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/

「多くの中国人留学生を受け入れ、ありのままの日本を知ってもらう必要がある」と述べ、
首相に就任した場合は中国人留学生の受け入れを拡大する考えを示した。



【労働環境】外国人留学生:日本での就職急増、06年・8272人…アジアから96% [07/08/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187446001/
30 通訳(埼玉県):2007/08/22(水) 13:09:09 ID:6MJr1asF0
これは確実に報道されない
31 おたく(愛知県):2007/08/22(水) 13:11:12 ID:bzhBR4iC0
左翼団体のマスコミが報道するわけねーじゃん
美しい国だ
32 代走(宮城県):2007/08/22(水) 13:12:00 ID:P5pOsOx10
これではF-22は売れないよな。

二次好き→つこうた

三次好き→つこうた&ハニートラップ

ではどうしようもない。
33 おたく(愛知県):2007/08/22(水) 13:14:06 ID:bzhBR4iC0
今は情報流すのにnyを使ったりして手が込んできてるよな
34 割れ厨(愛知県):2007/08/22(水) 13:15:15 ID:Xpx1C/ws0
>>32
3次好きはもうだめだな
35 一株株主(樺太):2007/08/22(水) 13:15:21 ID:WJ4IzLvhO
中野学校を復活させろ、無理なら中野予備校でもいいや。
36 天の声(アラバマ州):2007/08/22(水) 13:16:18 ID:cyceKPH90
だから朝日新聞、市民団体、共産党がしつこくスパイ防止法に反対してたんだな
37 F1パイロット(東京都):2007/08/22(水) 13:17:03 ID:khN4I3he0
また産経の捏造飛ばし記事か
不起訴だからなおのこと必死
38 新聞社勤務(愛知県):2007/08/22(水) 13:17:46 ID:T6IMGjeC0
外務省と公安と自衛隊えインテリジェンスコミニティーっていう日本版CIAみたいなの作るって話はどうなったんだろ
39 ピッチャー(アラバマ州):2007/08/22(水) 13:18:17 ID:UZeiZ+bC0
いよいよか
台湾あたりの中国情報員に詳しい人雇えないのか?
40 元原発勤務(関西地方):2007/08/22(水) 13:19:12 ID:JbG64Fqw0
日本って、戦争が始まってから戦争の準備はじめそうだな、
敵国の情報収集とか。
41 新聞社勤務(愛知県):2007/08/22(水) 13:20:17 ID:T6IMGjeC0
>>37
正当な記事に飛ばしも糞もねーだろ
42 また大阪か(京都府):2007/08/22(水) 13:20:35 ID:je9z5Zd80
>>40
それはない
ある程度は調べてあるわけだが

それに対応できる憲法がほしい
43 役場勤務(福岡県):2007/08/22(水) 13:20:58 ID:3knOBMNc0
死刑にしろ
44 光圀(アラバマ州):2007/08/22(水) 13:21:11 ID:Hn9G+gb40
これは一族郎党芯で詫びるべき
45 天の声(アラバマ州):2007/08/22(水) 13:23:02 ID:cyceKPH90
・暗黒時代を再現する自民党の「スパイ防止法案」に反対しよう(自由人権協会・1985年)
・エッ!わたしがスパイ?―あなたも「スパイ防止法」に狙われる(東京弁護士会・1985年)
・あなたの目、耳、口ふさぐ国家機密法(日本共産党中央委員会出版局・1985年)
・「国家機密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案」に反対する決議(日本弁護士連合会)

また弁護士会だよ。弁護士会って中国の出先機関?
46 憲法改正反対派(西日本):2007/08/22(水) 13:23:06 ID:y6HXs7Le0
これは中国を責めるより、自国の防諜体制の不備を何とかすべきだ。
すぐに法改正してくれよ!
47 活貧団(樺太):2007/08/22(水) 13:23:15 ID:UQ1jP30fO
早く組織化しろよ
48 ロケットガール(樺太):2007/08/22(水) 13:26:45 ID:XefXkaUlO
国の秘密を売るってある意味殺人より罪重いんだぞ?
こんな奴ら死刑にしちまえ
と公務員と草加と韓国が嫌いな私が言うとりますわヾ(ΘτΘ)ю
49 団体役員(東京都):2007/08/22(水) 13:32:36 ID:T7T3sTW30
正直、スパイ防止法は最高刑無期懲役にして、乱用できない規定をしっかり決めればいいんじゃないかな?
50 パーソナリティー(樺太):2007/08/22(水) 13:35:43 ID:Ly0EpR4MO
日本は安全保障に関する法が弱すぎ
ブルネイ以下
51 ゆかりん(東京都):2007/08/22(水) 13:37:20 ID:sxAAqq2c0
本来死刑になってもおかしくない。
52 団体役員(東京都):2007/08/22(水) 13:37:21 ID:T7T3sTW30

しかし、統一教会がスパイ防止法導入に積極的ってのがなんか気持ち悪いな。
53 おやじ(アラバマ州):2007/08/22(水) 13:37:38 ID:MIO6x2PY0
妨害する外観誘致まがいを働く売国議員がワンサカいるからなw
54 ロケットガール(樺太):2007/08/22(水) 13:39:55 ID:LNZ9wnVgO
せっかくアベがやろうとしてたのに選挙負けちゃったし
55 ゆかりん(東京都):2007/08/22(水) 13:40:19 ID:sxAAqq2c0
>>52
やつらは日本の保守系をかなり食ってるから防諜体制を
骨抜きし、朝鮮民族には有利に誘導する自信があるのでしょう。
法整備にあたってはエセ保守を排除しないと、かえってまずい
ことになるかもしれない。
56 新聞社勤務(愛知県):2007/08/22(水) 13:41:42 ID:T6IMGjeC0
そういや在中国大使が中国にスパイとして働くように脅迫されて
国を売ることはできないって言って自殺した人いたよな
ハニトラに引っかかったとはいえ普通できることじゃないよ
57 また大阪か(京都府):2007/08/22(水) 14:35:14 ID:je9z5Zd80
>>56
あんまり報道されなかったよなー。
58 乳母(新潟県):2007/08/22(水) 18:19:03 ID:ZMhJAu5z0
>>11

死刑を支持するクソ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
59 ディトレーダー(長屋):2007/08/22(水) 22:20:47 ID:soyTXs810
スパイは死刑にしろ
60 一株株主(樺太):2007/08/22(水) 22:25:38 ID:IIknGdmBO
戦争ものだな
61 無党派さん(愛知県):2007/08/22(水) 22:28:13 ID:mFv9+06y0
売国議員と役人ばかりだな

映画 「宣戦布告」より醜いじゃん
正に"事実は小説より奇なり"だな
62 ぬこ(青森県):2007/08/22(水) 22:31:04 ID:YFvJlPvo0
中国の大和省になったら年金問題なんて関係なくなるな\(^o^)/
63 Webデザイナー(catv?):2007/08/22(水) 22:31:23 ID:zNhqGSig0
>>58
何 えらそ〜に ニートがw
正義漢ぶっこいてんなよ
 そのコピペもう秋田
 
64 日本語教師(長屋):2007/08/22(水) 22:32:28 ID:vpWFl2uv0
こういう工作員は射殺すればいいのに。
もう戦争状態と変わらないだろ。
65 留学生(東京都):2007/08/22(水) 22:38:17 ID:SO4pMXWi0
【竜王】中国「太平洋を半分に分けて支配するアル」 アメリカ「だが断る」 其のU
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187585336/

安心しろ。日本国はもう終わりだ。
オワタ\(^o^)/じゃない。本当に終わりだ。
66 タリバン(埼玉県):2007/08/22(水) 22:40:21 ID:zByb321o0
参院選で自民が負ける前にスパイ防止法作っておかなきゃいけなかったな
67 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/08/22(水) 22:42:34 ID:2BHMfBy/0
もう特アに関しちゃ公安も信用できないからなぁ。
防諜組織を新設すべきだな。
68 国際審判(岐阜県):2007/08/22(水) 22:43:17 ID:tSNO1pJb0
日本、売国奴だらけでワロタ
69 ほっちゃん(京都府):2007/08/22(水) 22:53:30 ID:9PWpO/OM0
防衛省のトップが重要機密を携帯で話すんだぜ?
もう日本終わってるよ
70 F-15K(東京都):2007/08/22(水) 23:04:18 ID:674O0Esg0
日本オワタフラグ?
71 下着ドロ(大阪府):2007/08/22(水) 23:16:02 ID:cx14BXxn0
東京の奴ばっかりだな、こういう事件引き起こす連中。
どっちが外国なんだか
72 さくにゃん(東京都):2007/08/23(木) 02:19:58 ID:VLgHGQg+0
【竜王】中国「太平洋を半分に分けて支配するアル」 アメリカ「だが断る」 其のU
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187585336/
73 市民団体勤務(岐阜県):2007/08/23(木) 02:27:25 ID:Xg9/L4O70
上を見れば、国会議員クラスにでも、普通に中国の犬が居るっぽいしな。
しかも、そいつが保守系の政党の人間だったりするし、笑うしかねーよ。
こんな現状で、日本が機密なんて守れる訳ねぇ…。
74 DQN(三重県):2007/08/23(木) 02:29:24 ID:4LwnsZTa0
もう売国奴は問答無用で駆除しちゃってもいいと思う
それくらい深刻な事態
75 一株株主(樺太):2007/08/23(木) 02:34:31 ID:ZpiQJ/pDO
なにも打つ手はないのかよ!
76 今日から社会人(山口県):2007/08/23(木) 02:36:39 ID:n5bBZM180
これが中国側なら猛抗議+猛反日集会
77 知事候補(樺太):2007/08/23(木) 02:41:05 ID:LuyonZcFO
>>71
大阪に首都機能無いからってそうひがむなよ
78 右大臣(長屋):2007/08/23(木) 12:04:44 ID:d4Lf4wD+0
スパイ防止法成立を必死に阻止するやつは
中国様の手先というのが確定したな
79 ネコ耳少女(東京都):2007/08/23(木) 12:08:25 ID:8IxlYS4i0
死刑すら生温いな。5年間の拷問の末に餓死刑ぐらいが打倒。
80 さくにゃん(東京都):2007/08/23(木) 13:46:19 ID:VLgHGQg+0
国家反逆罪
81 造船業(愛媛県):2007/08/23(木) 14:11:34 ID:6XsX7bD20
スパイ防止法作ってくれそうな政党政治家が居ない件について
82 天の声(樺太):2007/08/23(木) 14:14:18 ID:UxxUFtPoO
>>81
今回の参院選で国民が自民党を殺した
国民は自ら終止符を打った
83 さくにゃん(東京都)
反日マスコミ「計画通り!」