結婚=人生の墓場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(東京都)
結婚とは 20代「幸」 40代「忍」 世代高いほど不満?(08/22 00:35)

結婚への思いを漢字一字で表すと、二十代は「幸」だが、四十代は「忍」−。通信教育会社
ユーキャン(東京)が行った子供のいる専業主婦の意識調査で、世代が上がるごとに結婚に対し、
理想より現実への不満が強調されるという傾向が浮き彫りになった。

六月にインターネットを通じ、二十代、三十代、四十代から各百人計三百人の回答を得た。

二十代は「子供にも恵まれ、とても幸せ」などの理由で「幸」が16%と最も多く、
「絆(きずな)」「耐」の順だった。三十代は「愛」が最多の12%。次に「耐」と「忍」が
同率で続いた。一方、四十代は「夫婦お互い忍耐が必要」「自分自身より家庭、子供が優先」
などの理由で「忍」が12%と最多。二位は同率で「幸」と「耐」が続いた。

全世代に「家事や育児をしない日(主婦業の休日)はあるか」と質問すると、全体の88%が
「ない」と回答。このため、同社は世代が上がるにつれてみせる傾向について「主婦業が
多忙であることと、夫の理解不足が背景にある」と分析している。

一方、夫に一番望むもの(選択式で回答)は「優しい言葉などの愛情」が26%と最も多く、
「家事や育児への協力」が21%、「収入アップ」は18%だった。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/life/44808.html
2 動物愛護団体(広島県):2007/08/22(水) 04:23:24 ID:/Wsp5dJI0 BE:495697267-PLT(22223)
瀬戸の花嫁のエロ同人ください
3 社民党工作員(愛媛県):2007/08/22(水) 04:24:05 ID:n2gWzEYN0
するよ
4 配管工(大阪府):2007/08/22(水) 04:24:30 ID:32p8MH440
この時間帯なら100逝かずに落ちるでしょう
5 イラストレーター(大阪府):2007/08/22(水) 04:24:35 ID:lOZcDjP70
嫁にぃ〜来ないかぁ〜
6 旅人(樺太):2007/08/22(水) 04:24:36 ID:f6ousDwoO
うっ
7 バンドメンバー募集中(西日本):2007/08/22(水) 04:24:41 ID:6cuuFl4f0
俺の場合は生まれた時点で人生の墓場でした
8 ガラス工芸家(東京都):2007/08/22(水) 04:25:43 ID:OyKMZmKU0
結婚は甘え
9 女(catv?):2007/08/22(水) 04:25:46 ID:Zkq5DyBs0

 3次元より2次元の方が良い
10 電話番(徳島県):2007/08/22(水) 04:26:58 ID:1rADDxk/P
嫁は要らないけど子供は欲しいです><
11 ネットカフェ難民(樺太):2007/08/22(水) 04:30:22 ID:C5jtNyiwO
一生独身でおk
12 元祖広告荒らし(東京都):2007/08/22(水) 04:31:21 ID:ZHslX3E+0
これは否定できないな
最悪の契約それが結婚
13 付き人(コネチカット州):2007/08/22(水) 04:33:00 ID:8mSddWNaO
独身でいて町でかわいい新妻見るとうらやましくて仕方ない
14 酒類販売業(アラバマ州):2007/08/22(水) 04:33:17 ID:Y2jv+6eu0
この時間帯に既婚厨なんているはずないだろ…
15 お宮(新潟県):2007/08/22(水) 04:33:34 ID:bq1YDlOr0
メスにとっては天国
16 美容部員(東京都):2007/08/22(水) 04:35:43 ID:SpQOL4Jr0
依存しないと不安だから結婚するも互いに依存しようとするから
時間が経つほどグダグダになる
17 会社員(兵庫県):2007/08/22(水) 04:35:48 ID:BnDtE3g+0
汝、我が財布となるか
18 酪農研修生(大阪府):2007/08/22(水) 04:37:25 ID:gcvuXIUC0
お前らが5、6人集まって同棲すりゃ寂しさともおさらばじゃね
19 アマチュア無線技士(埼玉県):2007/08/22(水) 04:38:17 ID:6H1jbEbF0
>>18
一日中ニュー速やってる同棲相手なんて嫌だ
20 女(catv?):2007/08/22(水) 04:39:06 ID:Zkq5DyBs0
1人がイイとか言うけど周りはめちゃ迷惑だぞ
病気とかなったり老後とか誰に面倒見てもらう気だ?

お金有っても入院とかしたら家族があれこれやらないとダメなのに
1人だとそれも無いんだぞ
21 お宮(新潟県):2007/08/22(水) 04:39:57 ID:bq1YDlOr0
>>20
今、老人ホームに入るための金貯めてるから
22 美容部員(東京都):2007/08/22(水) 04:40:35 ID:SpQOL4Jr0
死にたい時に薬物で死ねて前契約で遺体処理してくれるシステムさえあれば
23 女(catv?):2007/08/22(水) 04:42:04 ID:Zkq5DyBs0
老人ホーム一回入ると自由に外にも出られないんだぜ
それでもいいの
24 神主(神奈川県):2007/08/22(水) 04:43:35 ID:OUPHrH+C0
>>23
女めもう騙されないぞ
今がよければそれでいいよね人間だし
なんとかなるよ
25 コンビニ(ネブラスカ州):2007/08/22(水) 04:44:56 ID:Sq3rOMhOO
淋しいお腹空いた死にたい
26 コンビニ(catv?):2007/08/22(水) 04:46:17 ID:izVWy3by0
>>20
お金があるならこの中から適切なのを選べばおk

介護サービス事業者の種類
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E
27 美容部員(東京都):2007/08/22(水) 04:46:49 ID:SpQOL4Jr0
老人ホームで働いてるが最近は男の甘えん坊の利用者が増えている
「女房はどこだ?!」「死ぬまでおれはここにいるのか?!」とか
いって床に這いつくばって動かないの
適当に慰めの言葉かけて落ち着かせるんだけど頭の中ではいつも
「何なら今殺してやろうか?」って思ってる。
28 ロマンチック(東京都):2007/08/22(水) 04:47:21 ID:MMilnj5E0
好きな人と墓場まで一緒と考えれば悪くはないな。
29 石油王(長屋):2007/08/22(水) 04:47:31 ID:lvI7LduS0
結婚もしないで40歳毒男とかも人生の墓場みたいなもんだと思うけどな
つまり人生なんて40過ぎた辺りから墓場も同然なんだよ
女のせいにしちゃいけないな
30 女(catv?):2007/08/22(水) 04:48:58 ID:Zkq5DyBs0

  ニート「安西先生 結婚がしたいです」
31 画家のたまご(千葉県):2007/08/22(水) 04:49:36 ID:OfGvf6wY0
ずっと20〜30代くらいのままでいられるなら結婚も良いとは思うけど、その先の現実を
考えるとな… 子供なんてできたら、もう逃げ場もないだろうし。

相当の覚悟や諦めがないと結婚ってできねえ。

孤独ではあるけど気楽に1人で暮らしたほうが、最終的に幸せかもわからんね。
家族がいなければ金も自分で使いたい放題で、並みの収入でもプチセレブだろw
32 美容部員(東京都):2007/08/22(水) 04:50:32 ID:SpQOL4Jr0
結婚してそのまま円満に最後までいければいいけど
バツイチ子持ちなんて状況は目も当てられないぞ
リスク高すぎの賭け事なんだよ
33 お宮(新潟県):2007/08/22(水) 04:51:05 ID:bq1YDlOr0
>>29
両方墓場なら金の掛からない方選ぶわ
34 さくにゃん(dion軍):2007/08/22(水) 04:55:28 ID:BgxjBPdc0
でもずっと独身で親が死んで家族がいなくなって天涯孤独ってのも苦しいらしいぜ
35 国会議員(静岡県):2007/08/22(水) 04:57:00 ID:IIYpg2a50
奥さんはいらないけど、子供は欲しい
36 元祖広告荒らし(東京都):2007/08/22(水) 04:58:02 ID:ZHslX3E+0
死ぬ時は独りなんですよ 遺伝子が残らないのは残念だが仕方がない
37 前社長(樺太):2007/08/22(水) 04:59:36 ID:3ZoSwluKO
家族がいても痴呆になったり身体動かなくなれば施設に入れられちゃうんだよ
本人の希望とか関係無しで施設の受け入れ待ちで一杯の状況さ
親の介護が嫌で鬱になるケースもある
38 画家のたまご(千葉県):2007/08/22(水) 05:00:01 ID:OfGvf6wY0
老いさえなければ…
39 屯田兵(愛知県):2007/08/22(水) 05:01:14 ID:qsc+7KLE0
金もねえし働く気もねえし資産相続する当ても無い
面がいい訳でも口が上手い訳でもちんぽがでかい訳でもねえ
困ったねえ
40 名無しさん@(神奈川県):2007/08/22(水) 05:01:43 ID:Nbb3m47u0
自分のような息子が生まれるのがいちばんこわい
41 運動員(関西地方):2007/08/22(水) 05:02:13 ID:Wam/BLfb0
「結婚はいいものだ。良妻とめぐり合えば幸せになるし、悪妻とめぐり合えば哲学者になれる」

こんな感じのことを言ってた人がいたような気がするけど誰だっけ?
42 プロ棋士(樺太):2007/08/22(水) 05:02:19 ID:G+RDLIh2O
配偶者には気楽な人がベストてことだな
43 ガラス工芸家(樺太):2007/08/22(水) 05:02:56 ID:5RGzZ3FIO
つうか寂しさや孤独感には馴れっこだしな…
44 前社長(樺太):2007/08/22(水) 05:04:07 ID:swJu8wWDO
>>34
まあそういう奴は結婚してても妻子に疎まれて終わり
本質的に天涯孤独なんだよ人間なんてのは
45 神主(神奈川県):2007/08/22(水) 05:04:35 ID:OUPHrH+C0
年とったら生きがいなんて子供だけじゃん
でも少ない選択肢から悪妻選んじまうと墓場息
リスクを乗り越えれば毒尾よりはマシになれるけど失敗したらあり地獄
46 前社長(樺太):2007/08/22(水) 05:04:51 ID:3ZoSwluKO
>>41
荒木飛呂彦
47 F-15K(東日本):2007/08/22(水) 05:05:20 ID:LSXNm+Or0
まわりの20代で結婚した連中も、楽しかったのははじめの一ヶ月だけっていうやつばっかり
48 元原発勤務(福岡県):2007/08/22(水) 05:05:57 ID:H72DB6J10
>>39
^^;
49 舞妓(コネチカット州):2007/08/22(水) 05:08:06 ID:Ll2/IHdHO
今日離婚するオレの為にあるかのようなスレだな。おまえらと違うのはオレは結婚出来たって事だけど。
50 名無しさん@(神奈川県):2007/08/22(水) 05:08:35 ID:Nbb3m47u0
いやでも定年して周りにだれもいない環境ってすげーさびしいかも。。。
51 お宮(新潟県):2007/08/22(水) 05:08:53 ID:bq1YDlOr0
>>49
慰謝料とかガッポリ盗られるわけか
52 元祖広告荒らし(東京都):2007/08/22(水) 05:09:37 ID:ZHslX3E+0
>>49
国分 「結婚してみてどう思った?」
53 前社長(樺太):2007/08/22(水) 05:09:40 ID:3ZoSwluKO
頑張って慰謝料払ってくれ
54 国会議員(関西地方):2007/08/22(水) 05:10:45 ID:Q/xx+CYy0
リッチな男の人と結婚して毎日ネトゲして暮らしたい。。。
家事は全部やるけど、エロイことはやりたくない
55 国際審判(北海道):2007/08/22(水) 05:10:54 ID:DrUVuVcH0
さびしい環境はもう慣れっこですよ
56 F-15K(東日本):2007/08/22(水) 05:11:02 ID:LSXNm+Or0
慰謝料って意味がわからんよなw
まあ財産は当たり前のように半分もってかれて、子供がいたらつれてかれた上に養育費払ってって
いいことなんもなし
57 巡査(北海道):2007/08/22(水) 05:11:06 ID:q/LAWpTe0
共働きで家事もキッチリ分担すれば結婚も楽なような気がするが


…やっぱり気のせいか
58 自宅警備員(青森県):2007/08/22(水) 05:11:33 ID:xq2CPElU0
>>44
いや実際なったら虚無感に襲われるだろ
59 プロ棋士(樺太):2007/08/22(水) 05:11:34 ID:G+RDLIh2O
>>39
これは投書すべきw
60 おたく(愛知県):2007/08/22(水) 05:11:45 ID:rEoHXfI70
慰謝料もらうほうだという発想はないのか
61 前社長(樺太):2007/08/22(水) 05:12:18 ID:swJu8wWDO
でも結婚に憧れるのは本能的なもんだからしゃーないけどね。
無計画ならやめとけ。ちゃんと子育て出来る人間もいるがそうじゃないのもいる。
出来ない人間が無理に欲求を叶えようと家族を作った結果が基地外、DQNの量産だ。
俺は出来ないな…
62 名無しさん@(神奈川県):2007/08/22(水) 05:12:24 ID:Nbb3m47u0
まぁちゃんと恋愛して楽しいと思えるやつは結婚したいとか思うんだろうな。
63 就職氷河期世代(樺太):2007/08/22(水) 05:13:31 ID:5RGzZ3FIO
>>54
しゃぶれ
64 自宅警備員(青森県):2007/08/22(水) 05:13:44 ID:xq2CPElU0
ありゃ県名表記がまた変わった
これ正確じゃないのな
65 おたく(大阪府):2007/08/22(水) 05:13:52 ID:3xzPxpoP0
今の日本の女は金金金だからな
66 一株株主(アラバマ州):2007/08/22(水) 05:14:23 ID:rhVCSxqV0
相手によるな。オレのまわりにいるクリーチャーと結婚するぐらいだったらイラネ。
67 人気者(東京都):2007/08/22(水) 05:14:25 ID:r9pXAkxM0
>>57
調子がいいときの家事は大したことないけど
いそがしい上に何もする気が起きないときの家事はほんと大変
それでも腹はへるし、部屋は汚れる
そういう時にやれれば本物
68 舞妓(コネチカット州):2007/08/22(水) 05:14:54 ID:Ll2/IHdHO
>>51-53
慰謝料0
養育費月二万円
嫁は創価でうちは禅宗。まぁうまくいくわけなかったんだな。親同士険悪だったし。
69 前社長(樺太):2007/08/22(水) 05:15:05 ID:3ZoSwluKO
還暦過ぎて独り身のパターンで多いのはお金はそこそこ持ってるから
寂しさで報酬払って人間関係結ぼうとする人
でお金が絡んでるので最終的に何らかののトラブルに発展するのが定番のパターン
70 名無しさん@(神奈川県):2007/08/22(水) 05:15:28 ID:Nbb3m47u0
>>65
そうじゃないやつもいる。
だけどそれを見つけて自分のものにできる能力がねえよちくしょう
71 F-15K(東日本):2007/08/22(水) 05:15:56 ID:LSXNm+Or0
>>68
なるほど、、、今時はそういうトラップもあるわけね
72 電話交換手(秋田県):2007/08/22(水) 05:16:14 ID:PWFdUN460
■フェミニスト、ネット工作員の重要な役割は男女の離間
【現状】
○左翼と売国奴の仲間達
・特亜(韓国、北朝鮮、支那) (★仕掛け人らは隠れていて見えない)
・フェミニスト (女性の味方の建前で先方隊として活発に動く)
 ================================ (壁)
○保守系一般人
・一般日本人女性
・一般日本人男性
 ↓ ↓ ↓ ↓ *男女離間の計を実行
・一般日本人女性
 →男性不振を煽る(ネット工作員の役目)
================================ (男女間で仲たがいさせ、壁を作る)
・一般日本人男性
 →女性不振を煽る(ネット工作員の役目)
 ↓ ↓ ↓ ↓
【売国奴の最終目標】
○左翼と売国奴の仲間達
・特亜(韓国、北朝鮮、支那)(★仕掛け人らは隠れていて見えない)
・フェミニスト(女性の味方の建前で先方隊として活発に動く)
・一般日本人女性 (★言葉巧みに騙して売国奴の仲間に引き込む)
 ================================ (壁)
○保守系一般人
・一般日本人男性(★邪魔な存在なので立場を悪化させるように仕向ける)
◎一般日本人女性を売国奴の仲間達に引きずり込んで行うこと
・一般女性を罠に嵌め反日フェミニストの活動家にする
・朝鮮人の男の子供を宿す為
・朝鮮人の男の性奴隷や人身売買としての活用
73 お宮(新潟県):2007/08/22(水) 05:16:17 ID:bq1YDlOr0
>>68
運が良かったな
74 おたく(愛知県):2007/08/22(水) 05:16:26 ID:rEoHXfI70
>>68
創価に親権渡しちゃったのかよ
ってか創価と結婚するなよw
75 国会議員(関西地方):2007/08/22(水) 05:17:06 ID:Q/xx+CYy0
あーあ、主婦になりてーなー
友達みんな結婚して働かなくてもメシ食わせてもらってる
異性交遊も望まないし、性欲も恋愛感情もないけど結婚して飯食いたい
76 ドラッグ売人(catv?):2007/08/22(水) 05:18:39 ID:AZK9BBaG0 BE:967604797-2BP(2007)
>>70
そこで金ですよ
77 コピペ職人(愛知県):2007/08/22(水) 05:19:13 ID:WpIczxp50
兄弟でグダグダやってる現状にけっこう満足してる
結婚とかいらないなぁ
78 画家のたまご(千葉県):2007/08/22(水) 05:19:41 ID:OfGvf6wY0
もし結婚すれば、『しなかったら』といつか後悔するだろう。
結婚しなければ、『していたら』とやはり後悔するだろう。
どうせ後悔するならば、結婚してしまった方が良いのだ。

三島由紀夫
79 元祖広告荒らし(東京都):2007/08/22(水) 05:19:45 ID:ZHslX3E+0
>>68
層化で離婚は当然としても。慰謝料0は良くやったんじゃないか
お子さんが心配だが
80 前社長(樺太):2007/08/22(水) 05:19:52 ID:3ZoSwluKO
どっかのスレで創価の嫁と離婚するって書き込んでた人か
81 F-15K(東日本):2007/08/22(水) 05:21:13 ID:LSXNm+Or0
やっぱ宗教がらみの問題で離婚なのかな?
82 前社長(樺太):2007/08/22(水) 05:21:50 ID:swJu8wWDO
楽しみ無いと生きられない人間だからなあ
83 ゆうこりん(東京都):2007/08/22(水) 05:21:53 ID:mhCccPvh0
層化は勘弁だな
84 舞妓(コネチカット州):2007/08/22(水) 05:22:05 ID:Ll2/IHdHO
2ちゃん知ってたら創価となんか結婚してないよ。遅すぎた・・・遅すぎたんだ・・・親権は勝てなさそうだったから諦めたよ。立派な学会員に育てられるだろーよ。泣いていいか?
85 運び屋(東京都):2007/08/22(水) 05:22:57 ID:b2QWq97b0
結婚はあんま興味ないけど子供を英才教育してみたいな
86 ドラッグ売人(catv?):2007/08/22(水) 05:23:51 ID:AZK9BBaG0 BE:645070267-2BP(2007)
ID:Q/xx+CYy0のかわいい女の子ちゃんが結婚したいってよ
誰かもらってやれよ
87 電話交換手(秋田県):2007/08/22(水) 05:25:09 ID:PWFdUN460
日本ではメジャーな仏教とかキリスト教以外の
何らかの宗教に属しているという時点でちょっと普通じゃないのかなと思うもんだが
2ch見てる見てないに関係なくな
88 おたく(愛知県):2007/08/22(水) 05:26:29 ID:rEoHXfI70
そりゃご愁傷様だったな。新興宗教、しかもカルトの信者一家なんてのに関わったら大変だわ。
子供のことは忘れられんよなー、俺もうちの娘と別れることになったらどうなるやら。
89 F-15K(東日本):2007/08/22(水) 05:26:30 ID:LSXNm+Or0
>>87
いや、そうかは2ch見てないとヤバさがわからない
マスコミもバラエティーも表立って批判する人がほとんどいなくなってしまったし
90 通訳(dion軍):2007/08/22(水) 05:26:50 ID:j7/9STsl0
先輩家層化だけどお盆のお墓参りにいつも会うんだが
これはどう解釈したらいい?
91 神主(神奈川県):2007/08/22(水) 05:27:11 ID:OUPHrH+C0
結婚したら子供に男子校には通わせない
娘だったら女子校に通わせるだろうけど
まぁあてもないしするきもないし生きがいもないし金もないし容姿もないし学歴もないし
社会的にどうしようもないし特技もないし話うまくないしコネもないし層化じゃないし無理だけど
92 前社長(樺太):2007/08/22(水) 05:27:33 ID:3ZoSwluKO
宗教って心の寄り所があんなら最初から結構しなきゃいいのにな
93 自宅警備員(神奈川県):2007/08/22(水) 05:28:01 ID:chXmMbsB0
うちの嫁は学会員
94 F-15K(東日本):2007/08/22(水) 05:29:22 ID:LSXNm+Or0
吉育三か電気グルーヴかってぐらい無い無いづくしだな・・・
95 元祖広告荒らし(東京都):2007/08/22(水) 05:30:59 ID:ZHslX3E+0
>>84
泣いてよし

結婚するなら門地宗教は調べた方が良いよ。嫁の親戚に馬鹿が一匹いてウザイ
親は当然だけど兄弟家族までは調べた方が良い
96 不老長寿(福島県):2007/08/22(水) 05:32:13 ID:cSMked2U0
層化の親類が最初に家に来て、仏壇の前で大音響で題目唱えた時に
「こいつら変だ」と気付けて関わりを一切絶てたのは良かった。
97 酒類販売業(アラバマ州):2007/08/22(水) 05:32:26 ID:Y2jv+6eu0
お前らそんなに結婚したいなら層化に入ればいいじゃない
98 電話交換手(秋田県):2007/08/22(水) 05:33:14 ID:PWFdUN460
とりあえず、それ系の本が彼女の家、部屋に数冊あったら即アウトだな
1冊だけだったらこういうの読むのかと尋ねる


99 舞妓(コネチカット州):2007/08/22(水) 05:34:16 ID:Ll2/IHdHO
>>88
子供はな。辛いよ。
ねらーには今更だが創価とだけは結婚するな。地獄だよ。あー涙でてきた寝る
100 俳優(兵庫県):2007/08/22(水) 05:40:18 ID:iTmDWQOB0
結婚したが嫁の両親と俺の両親会った事ねぇww
でも結婚式とかに関しては同じ事言われた
「あんなもん疲れてお金使うだけだし、その分お金貯めるなりして旅行なりなんなりしなさい。親戚にも電話でいいよ、お祝いだけもらっときなさいw」
「相手方のご両親ともなんかの機会に会う事になるだろうし向こうさんがいいっていってんなら今無理にセッティングしなくてもいい。」との事。
双方全く同じような事言っててワロタ
いろんな意味で感謝
101 F-15K(東日本):2007/08/22(水) 05:42:11 ID:LSXNm+Or0
結婚式の意味が分からんな
あんな西洋の姫様コスプレしてなにが楽しいんだっていうの
102 おたく(愛知県):2007/08/22(水) 05:45:29 ID:rEoHXfI70
>>101
よく聞くのは「離婚防止」だな。
こんなめんどくさいこと二度とやりたくないって思わせるためにやるって考え方。
実際結婚式なんて疲れただけで楽しくもなんともなかった。
103 画家のたまご(千葉県):2007/08/22(水) 05:46:27 ID:OfGvf6wY0
結婚式、それは何の取り柄もない凡人が生涯でスポットライトを浴びることのできる唯一の機会である。

104 元祖広告荒らし(東京都):2007/08/22(水) 05:48:08 ID:ZHslX3E+0
>>93
これは命知らずな奴が漫画化すべき
105 通訳(dion軍):2007/08/22(水) 05:48:14 ID:j7/9STsl0
去年ひと月に3件の結婚式呼ばれたわ
交通費合わせて15万弱かかったわ
106 プロ固定(樺太):2007/08/22(水) 05:55:23 ID:A48Ox/FLO
困ったなそりゃ
107 画家のたまご(千葉県):2007/08/22(水) 05:56:09 ID:OfGvf6wY0
>>102
いや、やりたくなきゃやらなければいいんだよ。そういう人も実際いるし。
でも多くの人は自ら喜んで積極的にやってるんだろ

ところで披露宴だけ呼ばれた場合って、いくら包めばいいのかな?
108 専守防衛さん(東京都):2007/08/22(水) 05:59:52 ID:7ygauWaj0
今30だが
親のためにいやでもしなきゃいけないだろうけど
あと5年はしたくない。彼女が年下で少し助かってるかな
まあ上でも下でも今はまだしたくない
109 占い師(コネチカット州):2007/08/22(水) 06:04:39 ID:W0USnhAIO
110 殲10(大阪府):2007/08/22(水) 06:08:03 ID:gNtgAVp/0
おまいら
「30歳を過ぎても独身でもいいじゃん。親は年取ってからどうすんだとかいうけどさ、結婚ってそういうもんじゃないだろ?そもそも女も子供も金かかるし、損することのほうが多いじゃん」

富野禿
「あまえんなクソガキ」

http://vista.crap.jp/img/vi8773022333.gif
http://vista.jeez.jp/img/vi8773027628.gif
http://vista.crap.jp/img/vi8773040785.gif
111 県議(アラバマ州):2007/08/22(水) 06:21:16 ID:BIEF1vfs0
オレは結婚するつもりがない、もしくはできない独身者同士のルームシェアを流行ればいいと思う。
2〜3人くらいで互いに働いてるわけだから1人一部屋以上供給できるようなところかりて飯くらいは一緒に食べたりしてさ。寂しくないっしょ
112 殲10(大阪府):2007/08/22(水) 06:28:25 ID:gNtgAVp/0
>>111
いわゆる「結婚できない男」が集団生活できるだろうか
113 県議(アラバマ州):2007/08/22(水) 06:34:14 ID:BIEF1vfs0
社会的に孤立してるような男は集団生活できないだろうが
結婚できない男になら可能でしょ
ピンキリなんで言い切れんけど
114 F1パイロット(樺太):2007/08/22(水) 06:35:08 ID:t7sx/fBDO
結婚はしないが愛人つくりまくって子沢山
115 日本語教師(栃木県):2007/08/22(水) 06:47:48 ID:WqbUq+mt0
>111
スパルタンXにおける、ジャッキーとユンピョウみたいな感じか
116 不老長寿(アラバマ州):2007/08/22(水) 06:54:04 ID:KnRFKf2j0
>>110
途中まですごいいい話だったのに最後で台無しになった
117 コンビニ(ネブラスカ州):2007/08/22(水) 07:00:41 ID:ybxlr0/CO
先に結婚した友達が離婚して、その泥沼を見たら一気に引くな
118 F-15K(東日本):2007/08/22(水) 07:02:04 ID:LSXNm+Or0
>>116
富野作品ではよくあること
119 作家(神奈川県):2007/08/22(水) 07:08:04 ID:sl7depDy0
一緒にお墓に入るんだから当たり前だべさ
120 チーマー(埼玉県):2007/08/22(水) 07:28:22 ID:/Z8/xHbv0
>>110
なんか、富野は愛の結婚を勧めているんだけど
121 チーマー(埼玉県):2007/08/22(水) 07:33:16 ID:/Z8/xHbv0
愛の無いだ
122 2軍選手(福島県):2007/08/22(水) 10:13:02 ID:MIVfz3Lk0
夢も希望もないスレだな・・・
123 コピペ職人(北海道):2007/08/22(水) 10:36:44 ID:sUJstQtB0
専業ウンコ製造機が「忍」って言ってるんなら
ウンコ製造機に搾取されまくってる奴隷社畜夫は
なんて言えばいいんだい?w
124 芸人(愛知県):2007/08/22(水) 10:42:02 ID:fVrCQC9e0
結婚がしたいのか結婚式がしたいのか
はっきりいったらどうだ。
125 こんぶ漁師(大阪府):2007/08/22(水) 10:42:35 ID:PolhiRcD0
結婚しない=墓が無い
126 コピペ職人(西日本):2007/08/22(水) 10:43:14 ID:fmZ+3aJo0
[ ::━◎]ノ ジジババばっかりだな.
127 プロガー(樺太):2007/08/22(水) 10:46:32 ID:TJ9XewHW0
>>125
だから何だ?
死人に感情でもあると思ってんのか?オメでてー奴
128 こんぶ漁師(大阪府):2007/08/22(水) 10:48:48 ID:PolhiRcD0
寂しい奴だなーw
結婚しないことが良いと思うならもっと余裕もてよw
129 タレント(コネチカット州):2007/08/22(水) 10:49:55 ID:EyUrL3bAO
葬式も来る人少ない
130 プロ固定(東京都):2007/08/22(水) 10:51:36 ID:Ot89R0Gr0
>>20
つまりおまいは結婚したら
自動的に両親のじじばば介護要員になるわけだな
131 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/08/22(水) 11:05:45 ID:/BN6J5KZO
もう外国人妻娶るしかねーな
すでに日本には女と言える女はいないし、いたとしても競争率高杉だし
132 付き人(コネチカット州):2007/08/22(水) 11:20:41 ID:FvntcpOIO
当方24歳再来年に一個下の彼女と結婚するつもり
結構楽しみだよ
まあ結婚がリスキーなのは分かるが
幸せな家庭を維持できるように頑張るよ

相手の親父に娘を頼むぞって言われた時は
痺れたぜw
133 副社長(神奈川県):2007/08/22(水) 11:25:16 ID:CSxh5GxD0
一夫多妻制か愛人つくっても妻を大切にして外人の愛人つくって
女の子産ませて芸能界にいれてその子の稼ぎで食べていく天国
134 プロ棋士(熊本県):2007/08/22(水) 11:25:28 ID:tHoZboyh0
旦那が昼飯も削って汗水垂らして稼いで貯めた金をバクチで一瞬で失うバカ妻達w
どんどん糾弾してやってください。

(^0^)/旦那の金で株・投信等してる分不相応な奥様86 ←こっちはvipper御用達
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187367264/l50

(^0^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様86 ←こっちはより一層お高くとまった馬鹿主婦がいます
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187367857/l50
135 気象庁勤務(長屋):2007/08/22(水) 11:27:39 ID:JmloJiIm0
ジジイになっても1人だと寂しいと抜かす奴は
後悔することになっても結婚しろや! いい加減ウザイ
136 土木施工”管理”技師(樺太):2007/08/22(水) 11:29:42 ID:u1pjRCL4O
幸せな家庭、自分達は相性が抜群、絶対別れるわけがない、一生愛せる、他の人とは違う。とか思って結婚するやつは相当頭が悪い大馬鹿だろ。
みんなそう思って結婚して後悔してるのにw
137 元原発勤務(樺太):2007/08/22(水) 11:36:35 ID:uNmjPV1q0
結婚しようとするやつは(特に女は)離婚の事など考えてない
そんな事あるはずがないと夢見ている
138 講師(東日本):2007/08/22(水) 11:40:45 ID:KiHt8TM/0
>>136
お前のご両親の話か。
139 秘書(山梨県):2007/08/22(水) 11:47:04 ID:LO6LaU2u0
結婚て冷静に考えたら相当な覚悟が必要だよな
お互いが信じあってないと成り立たない
140 留学生(東京都):2007/08/22(水) 11:57:26 ID:/8uHQY2r0
民法第761条(日常の家事に関する債務の連帯責任)
 夫婦の一方が日常の家事に関して第三者と法律行為をしたときは、
他の一方は、これによって生じた債務について、連帯してその責任を負う。
ただし、第三者に対し責任を負わない旨を予告した場合は、この限りでない。

このように、妻が勝手に、借金を作っても、それが、日常家事債務と認定されれば
夫は、連帯責任を負う。本当に、結婚は相当な覚悟がいる。
141 漂流者(アラバマ州):2007/08/22(水) 11:58:39 ID:/Szmc6Ri0
>>140
FXって家事なの?
142 消防士(京都府):2007/08/22(水) 12:00:11 ID:zS0fKAs00
10人いたら9人が未婚、そんな感じでいい
143 声優(アラバマ州):2007/08/22(水) 12:04:26 ID:Ye7MQNbs0
うちのかーちゃんいうてたで
結婚なんて、や め と き な
っていう歌が頭から離れないから結婚できねえ。だれの歌かな
幼児が歌ってたんだよな
144 理学療法士(栃木県):2007/08/22(水) 12:08:15 ID:6Tyaveth0
披露宴やりたくないのに
親がやれとうるさいから仕方なくやる。
やりたくてやるカップルなんていないだろ、普通
145 船員(栃木県):2007/08/22(水) 12:08:51 ID:mCm62wEZ0
結婚できるやつのほうが少ないここで議論すること自体が間違ってるだろ。
146 年金未納者(富山県):2007/08/22(水) 12:10:59 ID:BmB+YvrC0
結婚って恋愛とだいぶ要素違ってくるからね
法律うんぬん・両家のこと 長期間だし
全部受け止めるつもりなのか知らないで
勢いで結婚するのかする人の気がしれない
147 こんぶ漁師(大阪府):2007/08/22(水) 12:12:59 ID:PolhiRcD0
>>144
そうか?この前親友の結婚式でスピーチしたけど俺もそいつもわんわん泣いて結構思い出になったぜ?
148 名無し募集中。。。(樺太):2007/08/22(水) 12:16:03 ID:MuDXJSTs0
披露宴なんて公開オナニーは死んでもやりたくないな
俺は旅行だけで済ませたぜ
149 巡査(東日本):2007/08/22(水) 12:17:40 ID:f5dNq13q0
墓場=肝試し

∴ 結婚=人生の肝試し
150 トムキャット(長屋):2007/08/22(水) 12:17:57 ID:6790gBQY0
>>140
民法で日常の範囲は一万円くらいの買い物までだよ。
151 私立探偵(京都府):2007/08/22(水) 12:19:42 ID:4GJCCPhI0
おまえらケッコンケッコンて相手いんのかよ

おれはいるぞ こないだ誤って中田氏したぞ
152 恐竜(大阪府):2007/08/22(水) 12:21:03 ID:MCgEurJj0
俺はなんとか式のみで済ませたよ
嫁は不満たらたらでしたが

もうすぐ結婚して一年だけどセクロスしたくない
153 デスラー(樺太):2007/08/22(水) 12:22:51 ID:XsLJkFKOO
今年セックス1回、手コキ3回。
結婚4年目。嫁いらんは。
154 恐竜(大阪府):2007/08/22(水) 12:23:56 ID:MCgEurJj0
>>153
嫁が迫ってくると恐怖を感じませんか?
俺は感じるんだけど
155 犯人(dion軍):2007/08/22(水) 12:24:10 ID:iW4MW+Km0
全体的に余裕がなくなってきてるのにそりゃ不満でる罠
156 経営学科卒(千葉県):2007/08/22(水) 12:27:07 ID:XX5sMvem0
>>144
mixiいくと、女どもが「結婚してこんなに一杯の人に祝ってもらってあたくし幸せです」
みたいな自慢日記よくあるぞ。
157 党首(埼玉県):2007/08/22(水) 12:27:39 ID:irkNFtno0
俺はパートに出てくれる奥さんがいいな。
金に困らなくても。
158 火星人−(神奈川県):2007/08/22(水) 12:29:46 ID:mDCzSn1k0
この前、大学の友人の結婚式に行ったのだが
披露宴、5時間弱くらいやってた。
福島は、この長時間の披露宴がデフォ?

お酌に来てくれる、おじさんの言葉ワカンネーww。
159 ゆうこりん(東京都):2007/08/22(水) 12:30:54 ID:gMGu+fvU0
赤松も今は夫婦そろってテレビや雑誌に出てるけど、
そのうち小柳ルミ子とか元コアラ見たいに「昔はラブラブだったのに…」とかなんのかなー。
160 元原発勤務(樺太):2007/08/22(水) 12:31:13 ID:uNmjPV1q0
>>156
あ、それ俺の嫁
なーにが幸せだ寄生虫のカス女!
161 食品会社勤務(アラバマ州):2007/08/22(水) 12:31:41 ID:ppeB3aMP0
女って結婚式やりたいのかな?
一生に一度の記念だからってこと?
俺はやりたくない
162 少年法により名無し(埼玉県):2007/08/22(水) 12:33:18 ID:cvFglExj0
>>161
女の晴れ舞台だよ
男でやりたがるやつなんていねーよ。
163 空軍(東京都):2007/08/22(水) 12:35:03 ID:mrDHpH/B0
結婚したら花嫁をお姫様抱っこして玄関入るのが夢
164 恐竜(大阪府):2007/08/22(水) 12:38:12 ID:MCgEurJj0
女の人は結婚式やりたがるね
しかも派手な奴

男にしてみりゃ公開処刑だよね

友達の結婚式では二人の歴史とかってスライドみたいなのまで作って流してたけど
新郎新婦両方泣いてたな
新郎は別の意味で泣いてたけど
165 食品会社勤務(アラバマ州):2007/08/22(水) 12:38:52 ID:ppeB3aMP0
俺なんてきてくれる友人なんて数人くらいしかいないんだけど
どうすればいいんだ・・( θ_Jθ)コマッタモンダ
166 電話番(東京都):2007/08/22(水) 12:42:10 ID:nn5nJztBP BE:201496027-2BP(405)
結婚できないやつが真の勝ち組かな
167 学校教諭(栃木県):2007/08/22(水) 12:42:30 ID:SPwtouYv0
披露宴はいらない
両親と親族数人で挙式見てもらって食事するだけで十分
168 また大阪か(愛知県):2007/08/22(水) 12:43:21 ID:nH8N4Uyc0
>>166
志村けんみたいなやつが勝ち組だな
169 秘書(山梨県):2007/08/22(水) 12:43:22 ID:LO6LaU2u0
披露宴なんぞに使う金で旅行とか貯金したほうが良い
170 ドラム(長屋):2007/08/22(水) 12:45:17 ID:D40Wu/9/0
>>167
俺がいる
171 少年法により名無し(埼玉県):2007/08/22(水) 12:54:05 ID:cvFglExj0
披露宴見積もったら400万だった。気が重い。
172 イベント企画(東京都):2007/08/22(水) 13:00:33 ID:lluGYkJa0
>>171
冗談でしょ?
173 クリエイター(樺太):2007/08/22(水) 13:02:43 ID:DKaccHT00
披露宴で祝儀取られて、不味い料理食わされて、関係者のおべっか糞スピーチ聞かされて、
下らない回想スライド見せられて、いい歳こいて両親への感謝の手紙なんか読んじゃって、
もう、アホかと馬鹿かと。
それでも笑顔で祝福する俺は割りと大人。
174 恐竜(大阪府):2007/08/22(水) 13:03:19 ID:MCgEurJj0
>>172
400万ぐらいは行くんじゃないかな
招待客の数にもよるけど

料理がぼったくりだし
引き出物とかも結構かかるよ

式のみ+引き出物でも100近く行ったし
175 電話番(大阪府):2007/08/22(水) 13:04:44 ID:7TUVRojqP
>>173
完全に厨二病発症してる気つけたほうがいいよ
176 AV監督(USA):2007/08/22(水) 13:12:32 ID:PGLMtRzM0
>>171
人呼びすぎwww
不要と思う部分をじゃんじゃん切らないと業者にけつの毛まで抜かれるぞw
177 少年法により名無し(埼玉県):2007/08/22(水) 13:14:00 ID:cvFglExj0
>>172
たいした人数呼ばないけど簡単にいくよー。
その内の7割くらいは祝儀でバックできるんだろうけどね。
178 恐竜(大阪府):2007/08/22(水) 13:14:59 ID:MCgEurJj0
>>171
引き出物を自分で用意すると結構費用抑えられるよ
いろいろ手間かかるけど
式場のは高いから

同じようなのネットで検索してみ
半額ぐらいであるから
179 イベント企画(東京都):2007/08/22(水) 13:19:28 ID:lluGYkJa0
>>177
7割しか祝儀でまかなえないのか。
けっこうな出費だな。

俺の場合、どうせ結婚相手なんて見つからないから
心配する必要はないんだけどな。

まあ、せいぜいお幸せに。
180 火星人−(神奈川県):2007/08/22(水) 13:24:44 ID:mDCzSn1k0
親戚関係、(特に金持ち)を多く呼ぶとだいぶ助かるよ。
友人関係は、あまり金持ってこないから少な目に。
181 バイト(静岡県):2007/08/22(水) 13:29:12 ID:BQOcEPrS0
呼ぶ友達もあんまいないし身内だけでひっそりやりたいな。
400万もかけるくらいなら家具買ったり他のものに使いてぇw
182 電話番(大阪府):2007/08/22(水) 13:31:38 ID:7TUVRojqP
400万かけれる奴はそれ使っても家具やなんやら買えるんじゃない
183 DCアドバイザー(関西地方):2007/08/22(水) 13:35:52 ID:O/UjUlDY0
女の気持ちは分からんが
男にとって人生最悪最低!
184 恐竜(大阪府):2007/08/22(水) 13:36:13 ID:MCgEurJj0
>>181
そう思って式だけってやったんだが
結局嫁の友達やら知り合いやらがかなり来たよ
こっちは親兄弟だけだったのに
185 ドラム(長屋):2007/08/22(水) 13:49:34 ID:D40Wu/9/0
>>184
事前に何親等まで呼ぶかとか、嫁と打合せしとくべきだったなww
186 パート(東京都):2007/08/22(水) 13:53:13 ID:ZgNE5mMq0
記者「総理!結婚への思いを漢字一字で表すと何でしょうか?」
安倍「“責任”ですかね」
記者「……」
187 都会っ子(東京都):2007/08/22(水) 13:59:52 ID:LCcCqJVl0
200万位でもやれないことないよ
オフシーズンの土曜の午後あたりが狙い目
188 ねずみランド(茨城県):2007/08/22(水) 14:01:31 ID:QzUrjdkB0 BE:1182125489-PLT(15757)
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ」(オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」(W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」(スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」(ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」(エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」(アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」(アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」(バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)

結婚おめでとう
189 付き人(コネチカット州):2007/08/22(水) 14:05:00 ID:ZRS1dop9O
以前、ジミ婚がブーム!とかマスコミがやってたけど
あっという間に見なくなったのは、+思考全開で考えると
ブライダル業界から圧力がかかったとみて間違いないな
190 電話番(大阪府):2007/08/22(水) 14:06:54 ID:7TUVRojqP
どんなに哲学的な言葉で揶揄されようと
幸せそうな老夫婦の映像の前では無力だな
幸せを気付けないのは結婚という制度のせいではなく自分に欠陥があることに気付くべきだ
191 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/08/22(水) 14:07:55 ID:ma9uW7cOO
結婚式は小さな教会で二人だけでやりたいんです><
192 占い師(コネチカット州):2007/08/22(水) 14:10:11 ID:JRjytRp/O
老後は寂しいかもしれないけど、働けるうちはしたくない
193 接客業(埼玉県):2007/08/22(水) 14:12:19 ID:zphm3LJh0
結婚とは無責任なエゴイズムと白痴な動物的欲望の産物である
194 無党派さん(樺太):2007/08/22(水) 15:00:51 ID:nH9TjuVQO
>>190
一文一句同意
195 僧侶(東京都):2007/08/22(水) 15:01:06 ID:8zD+Sku40
給料は自分の口座にいれ金の管理は自分ですることを前提として
結婚するときに離婚しても自分の物を持っていかれないようにする方法あるんだろ?
まずそれをすれば高学歴資産家ν速民は離婚しても安心なんじゃない?
196 探検家(埼玉県):2007/08/22(水) 15:05:16 ID:fFLR1SL20
誰が言ったか分からない名言は、バーナード・ショウが言ったことにすればいい。

                                       バーナード・ショウ
197 就職氷河期世代(樺太):2007/08/22(水) 15:54:29 ID:UnbyZY8IO
ローゼンメイデンとか見てると子供が欲しくなった
198 自宅警備員(広島県):2007/08/22(水) 16:03:46 ID:cKpGxV6c0
神社での結婚式は安く済むよ。
199 料理評論家(catv?):2007/08/22(水) 16:07:54 ID:iiVscFUR0
ブライダルお姫様抱っこしたい
200 経営学科卒(宮城県):2007/08/22(水) 16:11:05 ID:zzKzDzoX0 BE:963414094-2BP(5011)
結婚してみないとわからん
201 AV監督(USA):2007/08/22(水) 16:11:18 ID:PGLMtRzM0
>>195
財産は全部折半だよww
202 漂流者(アラバマ州):2007/08/22(水) 16:24:23 ID:/Szmc6Ri0
>>201
>>195 みたいのは無いにしても、共有財産って結婚後に増えた分だけだったと思うけど違うの?
203 ボーイッシュな女の子(中国地方):2007/08/22(水) 16:27:15 ID:8jC/7S/90
204 F1パイロット(樺太):2007/08/22(水) 16:30:13 ID:1g0qIw0rO
恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。

リヒテンベル


三週間互いに研究しあい
三ヶ月間愛し合い
三年間喧嘩をし
三十年間我慢しあう。
そして子供達が同じことをまた始める。

テーヌ


離婚の動機ですって?ありますとも、弁護士さん。
それは、私が結婚してるということです。

エミール・ポラック


神が同棲を発明した。
悪魔は結婚を発明した。

フランシス・ピカビア
205 神主(愛知県):2007/08/22(水) 16:33:37 ID:hhjxk9/v0
結婚と宗教は似てる


間違っていてもそれを認めたがらない
206 外資系会社勤務(大阪府):2007/08/22(水) 16:34:21 ID:16Qc79tr0
性欲と結婚の充実感は比例
207 留学生(埼玉県):2007/08/22(水) 16:43:59 ID:X9fm+r210
彼女の皮を被った嫁・・・
もう彼女じゃない・・・
208 AV監督(USA):2007/08/22(水) 16:48:46 ID:PGLMtRzM0
>>202
基本的にはそうだけど証明できる物とできない物があるからね。
結婚する前の財産は全部別の場所に分離して証明できる形にしておいた方がいいよ。
209 漂流者(アラバマ州):2007/08/22(水) 16:54:18 ID:/Szmc6Ri0
>>208
ありがと。まぁ、結婚する相手も甲斐性もないけど。
210 人気者(兵庫県):2007/08/22(水) 17:00:15 ID:Jwl3FLK60
 
哲学者の多くが「独身」に対して肯定的なのは何故?

やっぱり哲学者はただの捻くれ者ってことだろうか
211 自衛官(アラバマ州):2007/08/22(水) 17:01:43 ID:zrVhqv+n0
うちは実家お互い遠いし結婚式いいやって感じだったけど
実家帰ったら親が結婚式用意して親戚来ていてびっくりしたぜ 
やらないで済ますのは周りが黙ってないみたい
212 住職(樺太):2007/08/22(水) 17:02:42 ID:h3ivuVbbO
独身の頃はよかった…
213 イベント企画(東京都):2007/08/22(水) 17:06:19 ID:lluGYkJa0
>>212
結婚生活がつらいのか?
214 歯科技工士(アラバマ州):2007/08/22(水) 17:13:50 ID:DBXIozjk0
離婚して幸せを感じる今日この頃
215 ネット廃人(北海道):2007/08/22(水) 17:16:12 ID:szMGA3dZ0
うちの親戚(男)が結婚するらしいんだけど、なんかその彼女が帝国ホテル?で結婚式挙げたいっていってる
で、なんかすげー金かかるらしくて(500万以上?)親に金せびってるんだが、これって普通なの?
というか帝国ホテルって何?金額からしてすごそうだし俺みたいな貧民が行ってもいいところなの?
216 お宮(新潟県):2007/08/22(水) 17:18:43 ID:bq1YDlOr0
>>215
そのメスの鼻を折れと助言してやれ
217 通訳(京都府):2007/08/22(水) 17:21:48 ID:f0YplG/F0
>>215
希望を満たしてやればそれ以降の要求水準がうpするし、
拒否れば、後々までネチネチと文句言われるし・・・
旦那乙と言ってやれ
218 自衛官(東京都):2007/08/22(水) 17:24:25 ID:5xRQgfYD0
カネもって自分の好きなことして生きてくのが一番
家族とか子どもの成長とかの喜びは理解できるが、原始時代じゃあるまいしそれだけが全てじゃない

219 秘書(山梨県):2007/08/22(水) 17:24:37 ID:LO6LaU2u0
女ってやつは・・
その後の結婚生活につぎ込めばいいものを
220 アナウンサー(樺太):2007/08/22(水) 17:26:30 ID:vL0gCOTbO
夜は墓場で運動会ですかな?
ってレスをみたのはいつだったのか
221 高専(長屋):2007/08/22(水) 17:26:31 ID:sC4kM94q0
結婚式って金かかるし呼ばれる方も金と時間取られるしほんと無駄だ
222 知事候補(樺太):2007/08/22(水) 17:28:14 ID:h3ivuVbbO
結婚っつーのは生命保険たっぷり掛けた年寄り二人が余生の暇つぶしにするもんだわ
223 VIPからきますた(アラバマ州):2007/08/22(水) 17:29:53 ID:x1ubnV800
昔の高僧は何故結婚しなかったのか
それを考えれば自ずとまやかしだと言うことがわかる・・・
224 漂流者(アラバマ州):2007/08/22(水) 17:29:55 ID:/Szmc6Ri0
友達が小さめのレストランでやったときは、料理も美味しくて良かった。
式場の料理は大体不味いから嫌。
225 巡査長(三重県):2007/08/22(水) 17:36:05 ID:6OMAfAGZ0
幼稚園の頃知り合いの奴と結婚式は結果として金がかかるか?って話で
父さんがもらえる分より結婚式の費用の方が大きいって言ってたからかかるっつったら
もらえるから金増えるわお前の父はあほかって言われたの思い出した
226 住職(西日本):2007/08/22(水) 17:42:22 ID:f9QF28DV0
【結婚できない男】中国でもおまえらが増加して大変らしい

22日付の中国各紙によると、中国全土で結婚適齢期の男女を比較した場合、
男性が1800万人も多くなっていることが分かった。
中国計画出産協会の座談会で明らかになったもので、男性の結婚難がますます深刻化している表れだ。
 このままの状態が続けば、2020年には20〜45歳の男性は同年齢の女性より3000万人多くなる見通しだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007082200688
227 F1パイロット(樺太):2007/08/22(水) 17:45:09 ID:IMJpecCuO
>>188外国人ばかり。白人女性はそんなにひどいのか。
228 CGクリエイター(福井県):2007/08/22(水) 17:46:22 ID:rDcgm09H0
忍って凄いぞ、心に刃乗せちゃってるからな
229 ボーイッシュな女の子(中国地方):2007/08/22(水) 17:46:26 ID:8jC/7S/90
>>226
そりゃ一人っ子政策&男尊女卑だからな
もうすぐレイプ目的で日本に続々やってくるぞ
230 保母(コネチカット州):2007/08/22(水) 17:53:22 ID:rMq8fw3yO
相手の気が変わる前にそろそろ墓場に入るかな
231 ロマンチック(静岡県):2007/08/22(水) 18:04:30 ID:+NoPJsa50
>>229
中国を男尊女卑って言ってるやつはなんなの?
あそこは女上位の社会だぞ?特に都市部は。
食事作るのなんてほとんど男、もしくは外食。
共産主義の女性の社会進出のせいらしいけどな。
232 年金未納者(神奈川県):2007/08/22(水) 18:04:49 ID:D8Iy33n30
就職・結婚してからが人生はロマン
233 渡来人(アラバマ州):2007/08/22(水) 18:08:55 ID:wur3HKNl0
10個上のバツイチ子持ちの40歳(たいして美人でもない、ぽっちゃり)を引き取って
結婚しようと思うんだけど、俺ってアホなの?
234 お宮(新潟県):2007/08/22(水) 18:09:17 ID:bq1YDlOr0
>>233
池沼
235 下着ドロ(愛知県):2007/08/22(水) 18:09:49 ID:9SLCMxIu0
>>233
マゾだろw
236 宅配バイト(東京都):2007/08/22(水) 18:10:05 ID:PSSEyxNR0
>>233
子供目当てじゃないだろうな?
237 秘書(山梨県):2007/08/22(水) 18:13:03 ID:LO6LaU2u0
さすがにネタだろw
238 下着ドロ(愛知県):2007/08/22(水) 18:13:30 ID:9SLCMxIu0
>>236
お前のその無駄な鋭さが嫌過ぎるww
239 渡来人(アラバマ州):2007/08/22(水) 18:13:53 ID:wur3HKNl0
>>234-236
やはり常識的に考えたら異常だわなぁ ロリでもないから子供目当てでもないし
俺はやはり頭がおかしいってわかったよ、ありがとう。
240 ゆかりん(大阪府):2007/08/22(水) 18:15:36 ID:Yk2gaAiQ0
>>190
全ては運だよ
俺なんて欠陥だらけ人間なのに
幸せな結婚生活だわ
241 看護士(関西地方):2007/08/22(水) 18:16:20 ID:h4hLFA1a0
>>239
一回オナニーして冷静になれ。
242 番組の途中ですが名無しです(西日本):2007/08/22(水) 18:17:13 ID:o1tfyG2y0
結婚てのはテトリスみたいなもんだから
綺麗に詰んできても






が欲しいところで

□□
□□

が来たらおしまいなんだよ
243 トリマー(アラバマ州):2007/08/22(水) 18:18:31 ID:jB6MpaLn0
結婚式に金使う奴は池沼。
そんなことに金使うくらいなら結婚を取りやめるわ。
244 銭湯経営(東京都):2007/08/22(水) 18:19:35 ID:s23U6QW40
結婚式とか自分に自信がなくて怖いしやりたくない
245 活貧団(熊本県):2007/08/22(水) 18:23:29 ID:ug2j3c490
>>233
俺と同じだな

ってか128秒経たないと書けないのか ここ
246 イラストレーター(熊本県):2007/08/22(水) 18:26:14 ID:fXx2g1lQ0
>>236
ゴクリ・・・
247 看護士(関西地方):2007/08/22(水) 18:29:49 ID:h4hLFA1a0
>>245
バツイチの相手ってなんか怖くないか。
何かしら悪いところがあったから離婚したわけだし。
248 乳母(ネブラスカ州):2007/08/22(水) 18:30:19 ID:4PV815D4O
二十歳で婚約して、翌年破棄されたことがある
249 番組の途中ですが名無しです(西日本):2007/08/22(水) 18:31:29 ID:o1tfyG2y0
何が悲しくて
中古のババアを引き取るんだ?
ビンテージもの?
250 活貧団(熊本県):2007/08/22(水) 18:32:37 ID:ug2j3c490
>>247
事情次第じゃね?
俺の場合不幸な人をみるとついつい情に流されちまって・・
後悔はしてない 娘可愛いし
251 ブロガー(京都府):2007/08/22(水) 18:33:22 ID:FbyBKwwG0
式場でバイトしてるけど、自分は絶対式やりたくないと思った。
252 乳母(ネブラスカ州):2007/08/22(水) 18:38:24 ID:4PV815D4O
今でも許嫁なんて習慣残ってるのかな?
253 シェフ(長屋):2007/08/22(水) 18:38:48 ID:iQDHhMwR0
>>251
君羊糸田キボンヌ
254 漫画家(愛知県):2007/08/22(水) 18:47:36 ID:xMsyONE20
女は男装しろ
255 あおらー(関西地方):2007/08/22(水) 18:52:51 ID:hsQG7DQu0
婦人の性格は、花に対するその態度で非常によくわかる。
散歩の道すがらとれるだけ多くの花をむしりとり、出来れば他人に一本も残したくないというような少女には、所有欲や享楽欲の傾向かある。

一本の美しい花や、花の一と束を水にさしもせず、また、それを与えて貧しい子供を喜ばせようともせすに、
ちょっと眺めたあと、捨て置いて枯らしてしまうようなことを平気でする女性は、温かな心の全くない人である。

それどころか、花をひきちぎったり、むしり散らすような女は、いつか、彼女の世話を受ける人間をも、
やはり同じように利己的に取り扱うであろう。

窓辺で日向ぼっこをする罪のない虫を指で圧しつぶしたり、道のゆく手を這っている小さな毛虫や
甲虫をわざと踏みつぶすような女の心は、もちろん一層いとわしい。

そういう女性には初めから近づかないのが利口である。また、けばけばしい身なりの女にも、同様である。
ほんものの淑女はその服装の点でも、全然目立ってはならない。あまり派手すぎても、地味にすきてもいけない。

感情と温かみをもってするのが、大体において女性の正しい扱い方である。
ただ理性ばかりの交際に適する女性はまれであり、またそういう女性は一般にあまり可愛げのないものだ、
それに内面的に満たされることのない人でもある。
256 食品会社勤務(熊本県):2007/08/22(水) 20:06:38 ID:i4H0kpvw0
真面目で硬そうな人妻でも口説けばやれるって知ってるのかな?
気付いてないだけで浮気したこと無い人妻なんかまずいないよ。
特に美人は狙われまくり。相手は人妻で安全に遊べるからね。
257 イタコ(USA):2007/08/22(水) 20:40:59 ID:U6kWLNu80
>>247考えられるケースは男狂い、ギャンブル狂、買い物依存症、セックス中毒、
>>256最近HPVとか口の中に淋病とかヘルペス2型とか多いから気を付けた方がいいよ
ヘルペスとか一生のお付き合いで決して治らない..


258 釣氏(神奈川県):2007/08/22(水) 20:41:22 ID:cSonrDyw0
〜1年目------マンマン使い放題で幸せ、いつでもベタベタ
妊娠、出産----マンマン使わせてくれなくて溜まる
授乳期-------乳首すら触らせてくれない
この頃、AV発見される
幼稚園-------受験がどうの(交尾週一回)
小学校-------受験がどうの(交尾月一回)
PCのエロ動画コレクションを発見され消されててワロタw
中学---------受験がどうの、俺の給料がどうの(セックスレス) ←いまここ
高校---------受験がどうの、俺の給料がどうの
グレた息子に撲殺される
     ↓
ワイドショーに名前が出る(俺が一番輝く時)


まあ、結婚=人生の墓場だ。
259 就職氷河期世代(樺太):2007/08/22(水) 20:46:37 ID:ZlJg43sVO
何で女に聞くの?しかも何で女が結婚=墓場とか言うの?
旦那の稼ぎで好き勝手やって勝手にテンパってる奴が言うなよ
260 渡来人(アラバマ州):2007/08/22(水) 21:07:42 ID:wur3HKNl0
>>258
幼稚園のお受験ができる家庭ってどんだけ裕福なんだよ
261 こんぶ漁師(大阪府):2007/08/22(水) 21:11:25 ID:PolhiRcD0
結婚一年目がマンマン使い放題てのが童貞くさいなw
結婚するまでに何年も使い放題なのに結婚していつでもセックス出来るって考える奴いるのかよw
262 釣氏(神奈川県):2007/08/22(水) 21:17:58 ID:cSonrDyw0
>>260
うちは裕福じゃないよ
裕福に見せようとしてる嫁がこえぇ
貯蓄はごにょごにょごにょごにょで
使いづらいのがそこそこある

>>261
結婚前と結婚後ではマンマンの使い道も違うだろw
263 金田一(東京都):2007/08/22(水) 21:26:09 ID:j3SHYQHF0
>>258
明るい家族計画だな
264 渡来人(アラバマ州):2007/08/22(水) 21:34:03 ID:wur3HKNl0
>>262
もうすぐ殺されるなら高額の生命保険に入っておかないとなぁ
265 軍事評論家(愛知県):2007/08/22(水) 21:34:14 ID:/f+JLt6A0
だいたい皆10年ぐらいから急激に疲れた顔になる
ガキが生まれたてはなんて幸せそうでうらやましいんだと思うんだけどね
結婚10年以降は旦那のゆとりと経済力で家族の方向性が決まる

まあ、カツカツな生活でも一人身よりはいいんだろうけど
266 文科相(関西地方):2007/08/22(水) 21:41:39 ID:6x3qFESb0
自分の祖父母の事考えて、結婚すれば老後寂しくないと思っている阿呆がいるとは思えないが
267 今年も留年(茨城県):2007/08/22(水) 21:44:19 ID:xBw3CmPq0 BE:428428782-2BP(77)
(ヽ゚ω゚)
268 ツチノコ(三重県):2007/08/22(水) 21:52:12 ID:AXFZNzYh0
同和だから結婚できません

2chだから結婚できません。

同和が最近は、就職しか問題にしなくなったwwwwww

最初からうそだった事に気づいた

269 パーソナリティー(dion軍):2007/08/22(水) 22:24:23 ID:k0lAFm400
学生時代の友人や仲良くなった会社の取引先からの

「結婚は?」

て毎回聞かれるのが嫌で今年結婚しました。

披露宴は何回も呼ばれた事があって
うわべだけの祝福と無駄遣いという事が分かり
それを参考にしない事に

確かに墓場だとは理解してるがいちいち聞かれて
答える苦痛から解放されてサッパリしました。
270 鉱夫(東京都):2007/08/22(水) 22:41:56 ID:vYS1vdse0
お前らの年収じゃ結婚なんてできねーよ

必要年収シミュレーター
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/01/n_simulator/n_simulator_01.html?vos=nynmalst000001006
271 講師(栃木県):2007/08/22(水) 23:03:37 ID:wyhcGxiT0
>>270
743万とか出た
諦めましたw
272 牛(福岡県):2007/08/22(水) 23:12:23 ID:mHa6+aDU0
両親の離婚見てると結婚する気失せるわ。
あんな仲がよかったのに気が付いたら慰謝料で裁判沙汰になっててワロタ
273 大学中退(埼玉県):2007/08/22(水) 23:17:36 ID:3TUwRcvV0
>>270
1187万とかどないしろと
274 彼女居ない暦(dion軍):2007/08/22(水) 23:22:35 ID:/zHvkLkR0
よく一人で寂しくないのって言われるけど
よくよく考えると離婚するかもだし同じじゃね?
275 彼女居ない暦(dion軍):2007/08/22(水) 23:23:39 ID:tB1T4ZJf0
今度結婚するんだけど彼女が海外で式挙げたいって言うんだよ
勘弁して(´・ω・`)
276 ゲーデル(東京都):2007/08/22(水) 23:23:56 ID:I9d/jaKD0
>>270
これ女も働かせればいいんじゃね?
277 経営学科卒(千葉県):2007/08/22(水) 23:39:23 ID:XX5sMvem0
>>270
年収994万…どうしろっていうんだ…。俺は結婚しないだろうな。
278 民主党工作員(静岡県):2007/08/22(水) 23:52:45 ID:qN/TV48R0
かなり贅沢は排除したつもりだったが今の年収より500万も多く必要なのか。
マジ結婚なんてしない方がいいな。
279 請負労働者(東京都):2007/08/22(水) 23:57:44 ID:sLktOokn0
いつでも自殺できるように、余計な責任は背負い込みたくないなぁ
280 国会議員(東京都):2007/08/22(水) 23:59:55 ID:sCNPcGRc0
>>270
707万か共働きなら余裕じゃん。ていうか結婚相手と2人でやらないとだめじゃね?
281 中小企業診断士(滋賀県):2007/08/23(木) 00:38:25 ID:+3k+dziI0
結婚相手がいるならシュミレーター意味なくね?
282 コンビニ(大阪府):2007/08/23(木) 00:53:16 ID:NUsa9nM20
>>258
付き合う〜結婚----付き合って3年目に初セックス。このとき見事受精!!(゚∀゚)
結婚〜3ヶ月------難産で嫁の腹が・・・脳の血管が・・・とんでもないことに・・・結局2週間生死をさまよい死亡。
授乳期-----------ミルク作りで寝られない。死に掛ける
保育園-----------どこも満杯。オワタ。そうだ!!転職しよう!!給料2/3になる。←今ここ


もうね。セックス1回しかしたことないとかね・・・

てか、絵描くのが趣味なんだけど、この趣味なかったら自殺してたよ。

結婚は甘くみたらいかんね。おいてかれる可能性も考えなきゃいかん。
283 高専(大阪府):2007/08/23(木) 00:55:56 ID:Oe9IDJFQ0
>>282
これマジ?
ゴムぐらい着ければ良かったのに
また体の弱い女だったんだな
284 コンビニ(大阪府):2007/08/23(木) 01:00:40 ID:NUsa9nM20
>>283
まじだぜ・・・
まさかあれがラストセックスになるとは思わなかった。嫁以外とやるきはないから俺は男としてオワテルよ。
てか、もともと子供作るつもりだったからゴムつけなかったんだけどな。
俺が「結婚式に呼ぶ友達とか親とかいねぇ」っていったら、それじゃ届けだけだそうってことになってたんだ。

今思うとウェディングドレスきたかっただろうなぁ・・・俺に友達がいないばっかりに・・・すまぬ
285 請負労働者(東京都):2007/08/23(木) 01:04:10 ID:cYKIvJhM0
子供は男の子?おんなのこ?>>284
286 コンビニ(大阪府):2007/08/23(木) 01:11:26 ID:NUsa9nM20
>>285
女の子。
どの服買えばいいかわかんなくていつも服屋のひとにおまかせしてるぜ。
漫画とかアニメみたいに掃除とかご飯とかつくってくれるようになることを切に願う

・・・そうだ!!その手のアニメをいまのうちから見せとけば、それが当たり前と思ってやってくれるようになるかも!!
287 フート(樺太):2007/08/23(木) 01:12:30 ID:SewRiZGGO
285

今からでも式ひらけ、友人として出てやる
288 支援してください(新潟県):2007/08/23(木) 01:13:07 ID:GMYeOOkv0
>>286
立派な無職にしてやれ
289 コンビニ(大阪府):2007/08/23(木) 01:24:10 ID:NUsa9nM20
>>287
いや・・・けどさ・・・俺まじ友達いないから、式ひらいたら俺とお前だけだぜ?ぁッ-

こんな俺だからいうけど友達は作っといたほうがいいぞー。
結婚式の時に呼ぶ奴がいないとかさびしいからなぁ。
290 栄養士(千葉県):2007/08/23(木) 01:30:51 ID:WF6CY8/E0
>>285
気の毒だな…。らき☆すたでもみせてあげるといいんじゃまいか。
291 海賊(石川県):2007/08/23(木) 02:00:46 ID:3m16xuXF0 BE:537569257-2BP(511)
>>270
ちょっとまて、これは勝ち組用か?w
共働きでも年収900万ってきつくね?
292 会社役員(大分県):2007/08/23(木) 02:09:42 ID:7wqNDPqQ0 BE:6725568-PLT(20003)
>>270
352万とかいう現実的な数字が出てきましたよ
293 DQN(東京都):2007/08/23(木) 02:11:19 ID:2bNa1nHb0
>>270

480万とでた
てか入社1年目で既に突破してるんだが
案外金掛からないんだな
でもやっぱり結婚はいいや
294 公務員(コネチカット州):2007/08/23(木) 02:13:36 ID:arAUye4BO
>>289
生涯で嫁としかセックスしたことないなんてかっこよすぎる。
全然男として終わってないぞ。むしろ漢だ。

おまえを応援してる男がここに一人いるから。
娘を幸せにしてやってくれ。
295 建設会社経営(愛知県):2007/08/23(木) 02:31:39 ID:pE/lIpEd0
>>284
俺も嫁さん以外としたことないな
ニート無職のまま結婚したしこんな俺みたいなの相手してくれるのうちの嫁くらいだぜ?

平気でガキ捨てたり殺す奴が多い世の中で
それでもがんばって働きながら娘のミルク作るお前かこいいじゃねえか
子供は親の背中見て育つもんだ、いい子になるよ

おおっと、うちの娘もミルクの時間のようだ
296 トリマー(コネチカット州):2007/08/23(木) 02:35:11 ID:jtahoryxO
>>284、295
寝不足に負けるな!がんばれ
297 栄養士(千葉県):2007/08/23(木) 02:47:06 ID:WF6CY8/E0
>>295
すごいな。ニートのまま結婚できたって。がんばれよ。
298 知事候補(樺太):2007/08/23(木) 02:48:59 ID:5Jam4NNbO
なんだこの前向きなスレは…
299 女流棋士(樺太):2007/08/23(木) 05:37:06 ID:hspekqv3O
結婚=縛


かな…
300 北町奉行(dion軍):2007/08/23(木) 06:04:19 ID:9pvyjQwC0
うちはそろそろ子作り開始だ、嫁の収入が無くなるのが痛いな
301 自宅警備員(三重県):2007/08/23(木) 06:19:51 ID:M9lP6FnN0
>>20

そう、プライドでもなんでも無く結婚願望は無いがそれは思う。
五体満足なうちにポックリが理想だが。
結婚して子供が出来ないとかもあるだろう。
子供が事件起こして賠償金とか事故で早死にとかもあるだろう。
リスクだらけ悩んでも仕方ないからヤル事ヤレ言われても俺みたいにチビだと
遺伝子遺したくないってのもあるし女性にも男を選ぶ権利あるだろう。


ままよ。
302 経営学科卒(滋賀県):2007/08/23(木) 09:44:12 ID:jaWAVv6Q0
これからは子供作りまくって

労働力を確保する時代になる

金が有れば何でも買える時代は終了
303 年金未納者(北海道):2007/08/23(木) 10:00:38 ID:XmRkA7J10

★偉人達の金言集★

「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」
(アンドレ・プレヴォー)

「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。
ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ」
(オスカー・ワイルド)

「女を腕の中に抱くと――やがて腕にぶらさがられ――そのうち背負うことになる」
(サシャ・ギトリー)

「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
(W・C・フィールズ)

「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
(スタール夫人)

「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
(ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)

「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
(エミール・ポラック弁護士)

(以下延々)


自由になるため−切断した結婚指輪付き薬指を元妻に送りつける
http://robinhood.seesaa.net/article/26137741.html
304 訪問販売(樺太):2007/08/23(木) 10:32:57 ID:JFkFP/CCO
>>303
リンク先のもひでぇw
305 お宮(北海道):2007/08/23(木) 10:34:25 ID:npv1ehdP0
好きな人の子どもが欲しい
卵子だけ貰うことは可能でしょうか?
306 年金未納者(北海道):2007/08/23(木) 14:19:09 ID:XmRkA7J10
>>196
ワロタw
307 ピッチャー(東京都):2007/08/23(木) 14:19:34 ID:8Oy9BXdZ0
理想のプロポーズ

二人で部屋でマッタリしていると、ヒマすぎてしりとりが始まる。
数十回続き、オレの番のお題が「け」で回ってくる。

オレ「け・・・け・・・」
女 「はやくー、『け』なんて簡単じゃんー」
オレ「け・・・け・・・結婚しよう・・・」
   しばらくの沈黙
女 「・・・・・・・・・・・・・・・うん・・・」
   しばらくの沈黙
オレ「『ん』がついたからお前の負けだぞー」
女 「負けちゃったけど、すっごくうれしい事あったからいいもん!」
308 機関投資家(三重県):2007/08/23(木) 14:20:33 ID:7VOAxBtN0
>>307
はいはい、プラネテスプラネテス
309 すくつ(千葉県):2007/08/23(木) 14:23:44 ID:WkIhLeIr0
310 AV監督(北海道):2007/08/23(木) 14:26:19 ID:mjC29A4F0
いまだにアイス食べるときあーんやってる俺の両親は稀な例なのか?
311 ドラッグ売人(西日本):2007/08/23(木) 14:32:04 ID:9DU5zEl+0
結婚しないと年取ったとき孤独って言うけど、
俺の友達、みんな高齢独身オヤジになりそうだから平気さ

>>196
クソワロタ
312 空気コテ(長屋):2007/08/23(木) 14:44:27 ID:DuQ3hS170
831万だった

なんだ余裕のよっちゃんイカじゃなかったので死のう
313 天の声(catv?):2007/08/23(木) 15:18:25 ID:Eqlq360m0
>>282
泣いた。がんがれ
314 CGクリエイター(大阪府):2007/08/23(木) 15:20:02 ID:sCw4hgJd0
結婚とセックス並列に語る奴は独身ってばっちゃが言ってた
315 ゴーストライター(埼玉県):2007/08/23(木) 17:03:05 ID:hUqyFABb0
男同士の結婚ならここまで叩かれることもないだろうな
316 中小企業診断士(滋賀県):2007/08/23(木) 18:54:42 ID:+3k+dziI0
>>270
生涯独身で700万だった
317 ピッチャー(東京都)
>>270
年収1187万だって・・
31歳の今360万なんだけど・・・ふっ・・・ははは・・・