米画家「西洋人は光と影で描くが、東洋人はそれができないwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 通訳(アラバマ州)
琵琶湖の絵ばっかり描いてる米画家ブライアンさんにインタビュー!
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/img/news001_1.jpg

 ――ブライアンさんの作品は写実的でありながら、独特の雰囲気を感じます。
 それは光の存在感でしょう。西洋美術では、何百年間にわたって光と影を絵の具で表現
してきました。もう一つは空気の存在感。東洋美術の山水画では、ものを描くのではなく、
それを包み込む空気を表現するんですね。

 ――日本を訪れるきっかけを教えて下さい。
 ベトナム戦争が嫌になると同時に、アメリカのファッション化した美術や食生活、政治など
いろいろなことに疑問を持つようになり、卒業寸前に中退しました。当時、玄米食に凝っていて、
1972年に日本を手始めに世界一周の旅に出ました。

 ――作品から、琵琶湖への強い思い入れを感じます。
 一目惚れです。琵琶湖は、日本の最高の風致地区の一つ。サラリーマンが駅に近い所に
住みたがるように、画家は題材の近くに住みたい。それで、84年に伊香立に引っ越しました。

 ――これからも風景画にこだわっていくのですね。
 人は美しい景観を見て、そこに快適に人生を送ることができる可能性を読み取るのだと思う。
今は開発が進み、景観の「かけら」が残っているだけ。画家としてそれを描いていかねばならない。
そうした思いを知らない人は、私を「レトロ感覚」と批判します。でも、21世紀の人類最大の
課題は環境。それを表現している。だから、時代の先端に立っているという気持ちがあります。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news001.htm

目の出来が違う
2 バイト(福岡県):2007/08/19(日) 22:29:52 ID:g6mUxwJK0
最前線君
3 愛のVIP戦士(アラバマ州):2007/08/19(日) 22:30:13 ID:ILLZGWko0
虹彩の色によって眩しさに違いはあるのか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1186201282/
4 名誉教授(福岡県):2007/08/19(日) 22:30:30 ID:Hzfu1oC80
多様性
5 宇宙飛行士(大阪府):2007/08/19(日) 22:31:02 ID:NzWUEWLK0
目の見えない人間の見る夢は
6 副社長(樺太):2007/08/19(日) 22:31:22 ID:u5ibBaUVO
日本の漫画は奥行き感ないね
7 養蜂業(三重県):2007/08/19(日) 22:32:04 ID:eQZmgkc60
ダビンチの時代まで遠近感がなかった西洋絵画w
8 国会議員(樺太):2007/08/19(日) 22:32:12 ID:cHw8uoWZO
悪意あるスレタイ乙
9 ニート(東日本):2007/08/19(日) 22:32:37 ID:QM6ALSNq0
あ!? ボブロスが生きてればお前なんか25分でフルボッコだっつーの!
10 留学生(長屋):2007/08/19(日) 22:33:04 ID:nB6f/efj0
陰影礼賛
11 牧師(東京都):2007/08/19(日) 22:33:54 ID:9oUThXTE0
日本人の描く絵って幼稚園のころのベタ塗りから進歩してないよね
アニメとかの影響だろうな
12 数学者(アラバマ州):2007/08/19(日) 22:34:37 ID:9old0DWH0
絵を描ける人は何で絵が描けるんですか?
13 パート(神奈川県):2007/08/19(日) 22:34:52 ID:HuH3U2ka0
見たものをそのまま描く光と影の描写より脳内イメージを描き出すほうが高度なんだよ。
14 少年法により名無し(dion軍):2007/08/19(日) 22:35:34 ID:DNHEkfTo0
エロゲが西洋画になったら嫌だな
15 知事候補(樺太):2007/08/19(日) 22:35:32 ID:EayK/0YeO
く……くやしいっ ビクッ…
…ビクンビクン
16 洋菓子のプロ(滋賀県):2007/08/19(日) 22:36:11 ID:9rWfv9go0
伊香立って琵琶湖から離れてない?
17 通訳(アラバマ州):2007/08/19(日) 22:38:23 ID:vvjvd1K+0 BE:221710076-PLT(12450)
写真の絵、湖面から空にかけての表現はさすが西洋画だな
18 イタコ(樺太):2007/08/19(日) 22:38:37 ID:T8n4bQrvO
スレタイからウィリアム・ターナーを連想した
19 光圀(dion軍):2007/08/19(日) 22:38:50 ID:Y2ko+tzK0
日本画が否定!
くやしいのうwwwww くやしいのうwwww
20 すずめ(東京都):2007/08/19(日) 22:39:59 ID:yi/A1lm/0
西洋人→外見がメリハリあって立体的なので絵画や彫刻にしやすい
東洋人→全体的にのっぺりなのでディフォルメに向いている
21 福男(香川県):2007/08/19(日) 22:41:10 ID:Icm2H1Qg0
なんだ草履じゃないのか
22 食品会社勤務(東京都):2007/08/19(日) 22:41:39 ID:g+uHXNuZ0
目が黒いからしょうがねえよ。
23 通訳(中部地方):2007/08/19(日) 22:41:42 ID:SHWQrVXW0
ブライアンさん「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」
24 グライムズ(埼玉県):2007/08/19(日) 22:41:52 ID:raLV659x0
「ソースにはそんなことは書いてないけど、とりあえず煽りたい」みたいなスレタイ

3点
25 福男(愛知県):2007/08/19(日) 22:42:10 ID:F0TDCdqO0 BE:159624162-2BP(4060)
ううぇええええええええうえうぇうぇ
26 宇宙飛行士(長屋):2007/08/19(日) 22:42:43 ID:lAz6gO5m0
西洋人は事実を描く、東洋人は本質を描く
27 留学生(関西地方):2007/08/19(日) 22:42:54 ID:oyTEILI20
アトリエからジミーちゃんがひと言
28 社長(神奈川県):2007/08/19(日) 22:43:02 ID:296+IEzb0
陰と陽の使いこなしこそ日本芸術の真骨頂でせうが
29 県議(アラバマ州):2007/08/19(日) 22:43:33 ID:IbtmT9l90
いつもの放浪外人ワロタ
30 右大臣(福岡県):2007/08/19(日) 22:44:06 ID:QY4uNFxf0
今度はどのブライアンが死んだんだ?
31 とき(埼玉県):2007/08/19(日) 22:44:47 ID:Ip6wWCig0
水墨は?
あれは影だけってことなんだろうか
32 浴衣美人(USA):2007/08/19(日) 22:45:43 ID:jOUY261m0
>>1 スレタイが間違っているぞ 
33 割れ厨(長屋):2007/08/19(日) 22:46:04 ID:FyyePoHM0
>>1
ブライアンさん。山水画についての認識はあってるが
UKIYOEへの理解が残念ながら足りない
34 付き人(アラバマ州):2007/08/19(日) 22:46:32 ID:xycDZev30
斜め上からの視点は斬新
35 底辺OL(福井県):2007/08/19(日) 22:47:08 ID:w6gPSofH0
小さいから何とも言い難いが上手いっぽいな
こいつはおれが育てた
36 少年法により名無し(dion軍):2007/08/19(日) 22:47:49 ID:DNHEkfTo0
いや、俺が育てた
37 公設秘書(神奈川県):2007/08/19(日) 22:48:36 ID:K9MH1yIx0
言ってないじゃん
38 元原発勤務(西日本):2007/08/19(日) 22:48:46 ID:qHllVuB30
一目惚れが自惚れに見えた
39 エヴァーズマン(東京都):2007/08/19(日) 22:48:53 ID:819Q6Hm00
おまえら何人日本人の画家知ってんだよwww
40 レースクイーン(東京都):2007/08/19(日) 22:49:03 ID:UDqiSgbG0
いつも思うんだけど
奥行きってなんなの?
どんな絵でも奥行きあるだろ
41 配管工(栃木県):2007/08/19(日) 22:49:11 ID:9eKfK6000
>>39
ジミー大西
42 みどりのおばさん(東京都):2007/08/19(日) 22:50:12 ID:ZuvikfeL0
>>1
クソみたいなスレタイ付けるなカス
死ね
43 共産党工作員(東京都):2007/08/19(日) 22:50:40 ID:8n74NBoH0
>>40
立体感の事だよ
44 作家(アラバマ州):2007/08/19(日) 22:50:43 ID:kyXsepnA0
一応マジレスしとくと、ソースのインタビューは、
・西洋の絵画=光と影の対照で空間を表現する
・東洋の絵画=空間を満たす空気そのものを表現する
で、自分の絵画には両方の要素があるから
「写実的でありながら、独特の雰囲気を感じ」させるんだと言ってるわけねw
45 中小企業診断士(東京都):2007/08/19(日) 22:51:04 ID:0/RdWXyA0
同意

日本人画家の絵は表面的杉か
そうでなければ単に奇をてらった
ようなものばかりでつまらない
46 ひき肉(長崎県):2007/08/19(日) 22:53:23 ID:SSVRUj3b0
またスレタイ捏造か。
47 果樹園経営(西日本):2007/08/19(日) 22:53:30 ID:mHjtriV00
今でも浮世絵とかやっている人はいるの?
48 石油王(東日本):2007/08/19(日) 22:53:45 ID:9APmliwf0
北斎って何であんなすごいんですか?
49 花見客(東京都):2007/08/19(日) 22:55:50 ID:8eIxskpQ0
美大卒の俺に言わせると
西洋式のデッサンは輪郭から書くことを禁止し、
光とその方向、そしてそれが落とす影と陰を
とらえることを教えられるが、それらを極めると、
輪郭がいちばん重要なことに気づく。
50 新宿在住(東京都):2007/08/19(日) 22:55:54 ID:Nx5Zxvjz0
軍学者(自称)の兵頭二十八が同じようなことを言っていた。
前大戦時、日本は工作精度の粗末さから、品質のいい機関銃を生産でき
なかった。
その理由の考察として、緯度の違いから、日本はヨーロッパほど一日の中での
太陽光線による影の長さの変化がないので、視覚で映らないほどの微細な
工作精度を大切にする発想が育たなかったのではないか、とたしか書いてた。
51 タコ(長屋):2007/08/19(日) 22:56:59 ID:fiY87JRx0
ギャラリーフェイクの藤田なら一喝してくれるはず。
52 果汁(大阪府):2007/08/19(日) 22:57:48 ID:VFvEvIwL0
>>43
じゃあ立体感のない絵を挙げてみ。
普通に上手い絵描きなら立体感くらいあるし。
53 くじら(神奈川県):2007/08/19(日) 22:58:09 ID:y1d3Bg3B0
藤子不二雄Aのまんがの陰影はすごい
54 住職(樺太):2007/08/19(日) 23:00:35 ID:EayK/0YeO
>>49-50
おもしろい。&勉強家やなぁ
55 造反組(アラバマ州):2007/08/19(日) 23:01:13 ID:WaXQufII0
琵琶湖のどこが美しいのか問い詰めたい
日本語で問い詰めたい
56 わさび栽培(静岡県):2007/08/19(日) 23:01:40 ID:Os45Ge+N0
                ,. '"´ ̄ ̄`丶、
                /         丶
              /           ヽ
              l :.          :;. l   
               l ::. `' ‐ --  --‐ '" :, l  
            /ヽ,' ,.ミ二、‐-‐_二彡、', レヽ 
            l久lシ、'=ェ.ェぅ、 ,r'、ェ.ェ=ミッlヘi'l  光と影を描けば自然と絵ができあがる・・・
            | f,l '"`゙  ゙'´l !`゙   ゙´"l(、,l  良くぞ創ってくださいました>>1殿
            l J,l   ,rィリ l ミヽ   ,h }l   スレッドは今ここに極まりました
             l'ーl   〃゙'^;-;^'ヾ',  ,lーリ   もはや前スレ・過去スレなど小賢しきもの・・・・・・
          _, ィ`"l   i∠ニニヽ,}  ,ト:く  このスレは世のあらゆる物に優れております・・・・・・
        , ィ":./::::::::丶 ,l ヾ`二´ソl, ,イi::::::::丶、
    ,. ィ"´: : :ノ::::::::::::::l゙トゝ、    ノ‐'/リ:::::::::::ヽ`丶、
  , ィ" : : : : /{i::::::::::::::::::lヽ ノ7ー一r'{ / /::::::::::::::::ト、: :`丶、
/: : : : : : / :. ll::::::::::::::::::::l丶'"    ` / /:::::::::::::::::::}: ヽ: : : : `丶、
: : : : ::::::::/:::::::::::ll:::::::::::___;l_,L. --- ._,/ /::::::::::::::::::::/::::::丶::::::::: : : :
: ::::::::::::::/:::::::::::::::l:ノY´;:;_,ィ''て);:;:;:;:;:;:;:;` ̄`丶:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::
::::::::::::::/:::::::::::::::,イ、,.r ''´  ,,r''"て): : : : : ;:;:;:;:;:li:::::::/::::::::::i::::::::/:::::::::::
::::::::::::/:lト、::::::::/ソ´丶, -''" ゙',ィて): : : : :;:;:;:;:;ll:::::/::::::::::::ll:::::/:::::::::::::
::::::::::::{:l:l::l::::::,/´, :ァ'" (_ , -'" ゙'ィく;:;:;:;:;:;:;:;:;:;fZ7丶、::::::::::l:::::::::::::::::::::
57 パート(神奈川県):2007/08/19(日) 23:04:59 ID:HuH3U2ka0
まあ遠近(立体)を平面にどう表現するかは絵画の永遠の命題でもあるがな。
58 幹事長(愛媛県):2007/08/19(日) 23:05:35 ID:R/Tuph010
>>52
ダリの絵にわざとではなく立体感のない絵がある
虎が飛び出してる絵とかわかりやすい。サーカスのパンフを参考に描いたとかなんとか
59 ロケットガール(樺太):2007/08/19(日) 23:09:03 ID:64S6fUcbO
ベアード様は球体なのか円なのか
60 絵本作家(愛知県):2007/08/19(日) 23:11:13 ID:L9ta/eNL0
ドラマや映画でも同じことが言える
61 とき(長屋):2007/08/19(日) 23:12:11 ID:wD9JJMm80
一方日本は春画を描いた
62 元祖広告荒らし(埼玉県):2007/08/19(日) 23:14:04 ID:kC+oB9T40
俺達が現実で見てる物すら目で見て脳を通したもの
それは現実なのだろうか
63 文学部(アラバマ州):2007/08/19(日) 23:15:20 ID:JqHE8mHW0
モジャモジャのおじさんが絵を描いている動画 ↓
64 経営学科卒(福岡県):2007/08/19(日) 23:16:05 ID:uXxdKPQi0
今NHKで東京芸大の卒業制作の自画像のやってるぞ
65 歌手(アラバマ州):2007/08/19(日) 23:18:18 ID:pFxxZg750
ボブのように愛嬌のある画家も日本人じゃ皆無だな
66 ダンサー(山口県):2007/08/19(日) 23:18:33 ID:CD6VwOyq0
この人は東西融合な絵を描きたいんじゃないかな
67 代走(愛知県):2007/08/19(日) 23:20:14 ID:ye1SIwNa0
どっちが上って訳でもねーだろ
むしろ商業的に役立っているのは(rhy
68 くじら(神奈川県):2007/08/19(日) 23:28:03 ID:y1d3Bg3B0
>>64
おぉ、すげぇありがとう
69 配管工(埼玉県):2007/08/19(日) 23:31:30 ID:9g2AkbaK0
東洋人はデッサンからやり直せwwwww
70 造船業(樺太):2007/08/19(日) 23:35:39 ID:4S9zsI4qO
それは文化の違い
大陸と島国では文化の形式が全く異なるものになる
日本の様に周りに中国の様な巨大文化を持っている国があると
アイランドフォームを形成する、イギリスも同じ
I・Fを持つ文化は沈黙への傾向がある。以心伝心はその典型
そして、省略出来るものはなるべく

面倒くさくなった
71 牧師(東京都):2007/08/19(日) 23:35:58 ID:9oUThXTE0
gifアニメで女の人を描いてく画像があったな
その画像が入ったHDDが壊れたからどうしようもないが
72 栄養士(アラバマ州):2007/08/19(日) 23:38:05 ID:eh3sOXVU0
世界中旅して琵琶湖最高って
琵琶湖どんだけスゲェのよ。
73 一反木綿(関西地方):2007/08/19(日) 23:38:17 ID:P1EBCDmg0 BE:233837429-2BP(2545)
>>5
気になって眠れねえ
74 デパガ(東京都):2007/08/19(日) 23:42:12 ID:Ju5+i/+j0
>>1
写真みたいな絵だな。凄くきれいだ。
75 光圀(神奈川県):2007/08/19(日) 23:42:46 ID:NqN5hBOj0
>>5
後天的なものなら変わらないだろうな
物を見る脳神経回路が存在しない先天的な場合は
何か見えるんだろうか?

76 造船業(樺太):2007/08/19(日) 23:43:04 ID:/MUjXw0WO
  ノノノ
(´・∀・^)琵琶湖ごときで偉そうなこと言ってんじゃねぇよアメ公。

(´ω`)数ある題材からなぜ琵琶湖を選んだんですか?なんとなく日本の名所ならどこでも良かったんじゃないですか?

☆ m
川^ー)ブラックバスだらけの琵琶湖なんて日本人にそれほど愛されてない事を伝えたら、移動を始めるでしょうね・・・☆

 ∩_∩ クチホドニモナイ
(*・ω・)かえれ。
77 工学部(東京都):2007/08/19(日) 23:47:42 ID:9Y1fa6TR0
外人は顔の作りが彫りが深いから光と影を意識せざるを得ないんだろうな。
日本人はのっぺり顔だから古くは浮世絵からアニメみたいなのっぺりした顔の絵を描くのだろう。
78 噺家(千葉県):2007/08/19(日) 23:48:34 ID:LUd1pbin0
「外人のイラストレーターは、影と光の間に境目なんて無いって言うんです」
みたいな事をパヤオが本に書いてた。
79 巡査(樺太):2007/08/19(日) 23:49:07 ID:U+7UF20tO
>>75
何も見えないってよ
音だけの夢
80 噺家(千葉県):2007/08/19(日) 23:53:33 ID:LUd1pbin0
東洋人を書くなら蒙古ヒダを、外人のキャラ書くなら、眼窩を影で黒くしないと、
といつも思う。
81 銭湯経営(宮城県):2007/08/20(月) 00:17:48 ID:isN2O1Jb0
光と影の争いの漫画なら厨房時代よく描いたよ
82 おたく(滋賀県):2007/08/20(月) 00:19:41 ID:lJPHhkHO0
琵琶湖なら余呉湖のほうがまだましだろ
83 医師(dion軍):2007/08/20(月) 00:26:43 ID:LermFIaL0
それはサロンの展覧会のような明るいところで見ることを予定してないからじゃないのか
家屋の中、それも床の間に飾ったり襖に貼り付けたりする物だろ
そもそも障子を通して差し込む光や家屋に差し込む柔らかで光をあてに描いてる
84 (アラバマ州):2007/08/20(月) 00:35:39 ID:Vbt0qFAd0
>>81
そういう厨設定をそのまま地で行くゾロアスター教という宗教が昔あってだな
85 カエルの歌が♪(福井県):2007/08/20(月) 00:39:04 ID:PdT59+lX0
ヘー面白い視点だな
浮世絵なんか輪郭で描かれてる
漫画はそれを引き継いでいるのかな
86 神主(ネブラスカ州):2007/08/20(月) 00:54:35 ID:7DiTla/dO
白人ってよくグラサンかけてるよな
目の色素薄いと脳に映る光景も微妙に違うのかな
87 銭湯経営(dion軍):2007/08/20(月) 00:56:17 ID:ayGVuWRg0
光と影を抱きしめたまま
88 高専(埼玉県):2007/08/20(月) 00:57:54 ID:E624S2O60
週一でデッサンやってるが、やはり光と影で描けって言われるな
ってか美術の基本だよな
89 活貧団(群馬県):2007/08/20(月) 00:58:00 ID:IO0TzeC+0
西洋人は光と影で描くからキモい漫画しか描けない、東洋人にはそれができるwwwwww
これぐらいポジティブな人間になりたい
90 ピアニスト(樺太):2007/08/20(月) 01:00:22 ID:VisTD3qaO
逆に言えば外人は少ない線でものを表現できないってことだよなw
91 留学生(神奈川県):2007/08/20(月) 01:01:18 ID:fNz8/9+F0
>>86
片目づつ瞑ってみろ。同じ人間の左右の目だって色味が違って見える。
92 文学部(アラバマ州):2007/08/20(月) 01:02:34 ID:zykfuk+Y0
>>91
あり得ない。

虹彩の色によって眩しさに違いはあるのか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1186201282/
93 社民党工作員(岡山県):2007/08/20(月) 01:02:46 ID:vY2zsWNj0
どう見てもカトちゃんです
94 名誉教授(神奈川県):2007/08/20(月) 01:03:56 ID:2I4cozUm0 BE:148302645-2BP(3801)
>>79
ほんとかよ
目が見えなかった人間が、
手術して見えるようになったら目の前の光景が自分の想像と違って自殺したやついたじゃん
あいつみたいに想像の夢を見るんじゃないのか?
95 留学生(神奈川県):2007/08/20(月) 01:04:43 ID:fNz8/9+F0
>>92
誤読乙。
目の色が原因とはいっとらんよ。
96 F-15K(岡山県):2007/08/20(月) 01:05:20 ID:Z9pCmi9t0
ジャップ(笑)
クリエイティブ(笑)
欧米で評価(笑)
97 通訳(コネチカット州):2007/08/20(月) 01:05:55 ID:URfp/y1xO
西洋人の絵はタブローなんだと思う
この人の絵からはタブローを感じないけども
東洋の絵は象徴性なんだと思う
98 受付(群馬県):2007/08/20(月) 01:08:29 ID:5kAstEOp0
イメージ悪くする気満々のスレタイだな…
99 留学生(大阪府):2007/08/20(月) 01:08:52 ID:j6PaMiYL0
西洋画はその瞬間を切り取って描いてる。
日本画はその過去と未来を描いてるんだろ。
100 栄養士(長屋):2007/08/20(月) 01:09:30 ID:GynlhvSn0
>>99
適当な事を言って悦に入ってるバカ
101 すっとこどっこい(チリ):2007/08/20(月) 01:09:44 ID:XWVYF2pd0
でも西洋人は浮世絵みたくシンプルな線で描けないよね
102 下着ドロ(アラバマ州):2007/08/20(月) 01:10:26 ID:L7XkVnDb0
別にうまくないのに調子のってるね
103 配管工(アラバマ州):2007/08/20(月) 01:10:57 ID:fos8RZWq0
【レス抽出】
対象スレ: 米画家「西洋人は光と影で描くが、東洋人はそれができないwwww
キーワード: 光と影信仰会


抽出レス数:0


知るわきゃねーか
104 留学生(長屋):2007/08/20(月) 01:10:57 ID:BsvBdGn20
>>50
まあ、それは単に工業技術の低さだったわけだがw
105 日本語習得中(東京都):2007/08/20(月) 01:11:05 ID:Qui4b6Rh0
>>101
少しは調べてから書き込めよ。
106 私立探偵(東京都):2007/08/20(月) 01:12:05 ID:bxlcEZpH0
自分でそんな歴史に残る腕じゃないって言ってるじゃん・・・
107 おくさま(大阪府):2007/08/20(月) 01:12:41 ID:a0NTsq760
>>24
「ソースとは逆のベクトルの煽りになるけど、ニュー即民は>>1すら読まないからOK」

2点
108 おくさま(大阪府):2007/08/20(月) 01:14:57 ID:a0NTsq760
>>44
×・東洋の絵画=空間を満たす空気そのものを表現する
○・東洋の絵画の中でも山水画=空間を満たす空気そのものを表現する

>>1では東洋の絵画を総括なんてしてないよ。
安易に東洋と西洋の二元論に陥ってる奴多いけど。

たぶん記者自体、こういう二元論に落とし込まないと理解できなかったんだろうな。
109 経営学科卒(大阪府):2007/08/20(月) 01:15:36 ID:GwKSLJHe0
なんで琵琶湖なんだよ
もっと他にいっぱいあんだろ?
110 チーマー(アラバマ州):2007/08/20(月) 01:15:43 ID:5e0BZljW0
デフォルメ技術では日本は他の国の追従を許さないレベルの技術を持ってる
結局何にだっていい点と悪い点があるんだ
111 踊り子(北海道):2007/08/20(月) 01:17:43 ID:fByhxzzK0
表面的なものに拘り過ぎてるんだろうな。生き方を観てればわかる。
俺のような光と影を捉えることのできる異端者は、東洋では迫害されるのさ。
だが、どちらが正しいというものでもないのも事実である。三次元世界においては
西洋人が有利なのかもしれない。だが、更なる高次元ではどうかな。
112 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/08/20(月) 01:18:02 ID:Ihslq/aJ0
輪郭って影の一部、もしくはただの色の境界でしょ
113 塗装工(三重県):2007/08/20(月) 01:19:12 ID:CnKn7M7r0
>>20
男女の描く絵の違いに似てる気がする
114 留学生(神奈川県):2007/08/20(月) 01:20:56 ID:fNz8/9+F0
>>112
輪郭は遠近の表現だよ。
奥行き方向に離れていることを擬似的に表現する手法の一種。
115 ねずみランド(ネブラスカ州):2007/08/20(月) 01:21:51 ID:rbK3CKPCO
>>112
受け手が必要な知識とつくり手が必要な知識はちがうんよ?
116 エヴァーズマン(滋賀県):2007/08/20(月) 01:22:06 ID:wi5x3a1S0
100スレ超えてエロ画像もナシ・・・。
お前等素人のクズニート同人どもが何でエリートなやり取りやってんだw
3行程度の質の良すぎる講釈より、お前等描いた絵でも良いから画像貼れよ。
117 通訳(岡山県):2007/08/20(月) 01:24:05 ID:Rtq3NEeR0
サイトバレするから貼れない
118 プロガー(東日本):2007/08/20(月) 01:25:09 ID:dW97BYH90 BE:472457636-2BP(3360)
そういえば写真みたいな絵って大抵海外の画家だよな
119 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/20(月) 01:27:11 ID:ucKJ+wgYO
絵ではないが、能面は光と影を利用して幾つもの表情を生み出してるんだよな
120 塗装工(アラバマ州):2007/08/20(月) 01:29:01 ID:fIsVuyFQ0 BE:31673423-PLT(12550)
外人がAA理解できないのはこれが原因だよな
121 日本語習得中(東京都):2007/08/20(月) 01:29:56 ID:Qui4b6Rh0
東ローマのシンプルかつ力強いモザイク、アフリカのデフォルメ豊かな
工芸品など、世界のほとんどの場所に芸術は存在するし、その間に
上下などない。

まあパクリ文化のとこは別だけどね
122 留学生(dion軍):2007/08/20(月) 01:39:19 ID:hhUZneUs0
ほぉ
123 すっとこどっこい(東京都):2007/08/20(月) 01:40:17 ID:frBLfjcJ0
日本人がもっとも身近に見る絵画表現は漫画だけど
日本の漫画の空間表現は多彩で、視覚のリアリティから逸脱して
ある種の言語のようなものになってる。
虚構世界での空間の認知のリアリティを表現してるみたいな。
さらに、日本人独自の情緒的な感性も加わっている。
それらはやはり西洋の空間表現の体系とは違うものとして
古くから発達してきたものだと思うし、優劣をつけられるものでも
ないと思う。
124 栄養士(大阪府):2007/08/20(月) 01:41:03 ID:gM7alrcn0
ボブの絵画教室の絵は侘び寂びがない
125 相場師(滋賀県):2007/08/20(月) 01:41:45 ID:DcxC4QTH0
こんなスレタイをつけるから馬鹿が琵琶湖を貶すようになる。
126 理学部(アラバマ州):2007/08/20(月) 01:41:55 ID:7niEPn/H0
>>119
たぶんそれが西洋人から見て一番違うんじゃない?
能面は、(ニュートラルな)凹凸が先にあって結果的にできた影を利用してる
西洋人は、光と影で(固定的な)凹凸を表現しようとする
>>1に書いてるのってこういう話じゃないかな、と思った
127 か・い・か・ん(福井県):2007/08/20(月) 01:44:17 ID:gwrYqdMg0
急がば回れって琵琶湖の事なんだぜ

これ豆知識な
128 ホタテ養殖(東京都):2007/08/20(月) 01:45:52 ID:5exCXvjz0 BE:19404522-2BP(3100)
あのさ…

ブライアンさんは油絵のこと言ってるんだよ。
で、これは相当古臭い、標準的な、教科書的な言い回し。
いうなればこんな台詞につられるのは美大出てない専門外の人だけ。

油絵の油は固まると透明になるだろ。
これがメディウム。メディアの単数形ね。
で、この透明なメディウムに顔料を混ぜて光と影を表現しようとしてるのが油絵。
屈折率の違う顔料を混ぜると白く不透明になるし、
屈折率の同じ顔料を混ぜると透明→黒が作れる。
129 刺客(福岡県):2007/08/20(月) 01:46:25 ID:3I2Ue2F90
>>116
糞絵品評会はもう飽きました
130 ツチノコ(空):2007/08/20(月) 01:48:14 ID:avX9AD3O0
水墨画
131 果樹園経営(北海道):2007/08/20(月) 01:48:45 ID:pVA9DPIB0
かのゴッホは語りました
「日本人の眼になりたい」
132 理学部(アラバマ州):2007/08/20(月) 01:51:02 ID:7niEPn/H0
>>128
勉強になるなぁ
133 留学生(広島県):2007/08/20(月) 01:51:38 ID:y5SZ1p5O0

      ア ニ メ の ス レ が 立 っ た ぞ ! !
  ∩∩                               V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _< `∀´ >    ∧_∧  ||
\ \<丶`∀´>―--<丶`∀´> ̄     ⌒ヽ<丶`∀´> //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ワーキング /~⌒    ⌒/
   |      |ー、      / ̄| プア  `i   ニート
    | 無職 | | フリータ / (ミ ∩ ミ)  |
   |    | |     | / (::)(::) \  |    |
   |   ∩|  ) ∩ /   /\   \|   ∩  ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
134 知事候補(樺太):2007/08/20(月) 01:51:51 ID:imTuWcbRO
ベトナム戦争で(韓国軍のレイプ)が嫌になった
135 ドラッグ売人(東日本):2007/08/20(月) 01:55:10 ID:VMkyDSTJ0
簡単でしょ!
136 僧侶(千葉県):2007/08/20(月) 01:55:23 ID:wFqXwgWX0
137 気象庁勤務(アラバマ州):2007/08/20(月) 01:56:34 ID:AFb2EOg70
裸婦画って昔の貴族はあれ見て
しこったり、メイドにしゃぶらせながら美人を思い出して
いってたんだろ
138 デパガ(東京都):2007/08/20(月) 01:59:04 ID:Aa4qVwuE0
そもそも、>>1の話から、どうやったらスレタイが
「西洋人は光と影で描くが、東洋人はそれができない」
ってなるのかそこが理解できん・・・
139 わけ(dion軍):2007/08/20(月) 01:59:21 ID:Xs8QxIGm0
立体ってキモイじゃん

全然美しくない
140 国際審判(長崎県):2007/08/20(月) 01:59:55 ID:XOrmaXXT0
ニュー即に絵なんてわかる奴いないだろ
それなのに、100以上レスがついてるてw
141 女性音楽教諭(愛知県):2007/08/20(月) 02:00:14 ID:mfK/M7O30
ほーら、簡単でしょ?
142 通訳(岡山県):2007/08/20(月) 02:00:25 ID:Rtq3NEeR0
>>128
お前の絵見ても美大出てるようには見えないんだが・・・
143 自宅警備員(静岡県):2007/08/20(月) 02:01:42 ID:J2mlbdQi0
>>73
音だけの夢。匂いは知らん
ところで俺は夢で匂い感じたことない
144 わけ(dion軍):2007/08/20(月) 02:01:56 ID:Xs8QxIGm0
線こそが美しい
線萌え〜
145 新宿在住(東京都):2007/08/20(月) 02:02:52 ID:jnR56Io90
>>142
美大といっても美術史や映像もあるんで全員絵描けるわけでもないし、そんな必要もない
電通や博報堂で管理職やる人間が絵上手くたってしょうがねえだろw
146 名無しさん@(愛媛県):2007/08/20(月) 02:02:55 ID:CsVkGPNG0
>>136
この人自体を非難する気はないんだけど
この人の絵ははっきり言って全然面白くないな個人的に
147 元娘。(埼玉県):2007/08/20(月) 02:02:57 ID:RrhSTqiv0
>>128
美大出てなくても画材の話なんかしてねえだろってのは分かります
148 絵本作家(東京都):2007/08/20(月) 02:03:47 ID:BNImk90Z0
東洋人は顔が平面だからな
149 国連職員(チリ):2007/08/20(月) 02:07:03 ID:OsR1Wk+S0
>>136
ラッセンとかああいう感じだな…
綺麗なだけでつまらない。
150 【news:1】 漂流者(千葉県):2007/08/20(月) 02:08:13 ID:j/+ias6d0 BE:551240238-PLT(12501) 株優プチ(news)
新海誠は?
151 通訳(岡山県):2007/08/20(月) 02:09:08 ID:Rtq3NEeR0
>>145
いやそれでも限度があるぞw
152 国連職員(チリ):2007/08/20(月) 02:09:15 ID:OsR1Wk+S0
>>150
そいつは話がつまらないだろ。
153 (アラバマ州):2007/08/20(月) 02:09:44 ID:Vbt0qFAd0
>>136
たぶんボブなら一枚二時間くらいで仕上げる絵だな
154 エヴァーズマン(滋賀県):2007/08/20(月) 02:10:02 ID:wi5x3a1S0
>>142 2chなんかに書き込んでる奴に何期待してるんだよw
どうせ浅い知識の寄せ集めのカスばっかりなのにw。そういうアホをみて
楽しみたいってなら構わんが、もう一度良く確認しろよここはニュー速だぜ?
155 モデル(岡山県):2007/08/20(月) 02:10:10 ID:iByoAH5/0
本物の人間みたいだな
156 塗装工(アラバマ州):2007/08/20(月) 02:11:29 ID:fIsVuyFQ0 BE:47509733-PLT(12650)
>>136
柿の絵は上手だな!
157 わけ(dion軍):2007/08/20(月) 02:12:03 ID:Xs8QxIGm0
>>150
最高
それこそ風景画飾りたいね
158 女性音楽教諭(愛知県):2007/08/20(月) 02:12:31 ID:Xdi3pxDR0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞やがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159 漂流者(千葉県):2007/08/20(月) 02:12:49 ID:j/+ias6d0 BE:344524853-PLT(12501)
>>152
何を動くCG集に期待してんだよ
160 か・い・か・ん(北海道):2007/08/20(月) 02:14:34 ID:U+0CwJ5d0
>>155
ちょっとワラタ
161 女性音楽教諭(愛知県):2007/08/20(月) 02:14:58 ID:Xdi3pxDR0
あ、自分のレスがあぼーんされてる
162 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/20(月) 02:20:49 ID:ucKJ+wgYO
>>126
あーなるほど。>>1に書いてある意味がわかった気がする。サンキウ
163 トムキャット(東京都):2007/08/20(月) 02:21:41 ID:SNaYefVs0
水木しげるナメンな。
164 40歳無職(千葉県):2007/08/20(月) 02:21:44 ID:0DACg3dC0
165 カメコ(埼玉県):2007/08/20(月) 02:22:40 ID:uVCjY6Ok0
浮世絵における線の迷いのなさを舐めんなよ

>>6
日本のポンチ絵はそれだけで展開してきた文化だからなぁ。
166 チャイドル(大阪府):2007/08/20(月) 02:26:37 ID:EhQGE6zA0
センスが無くて悪意だけあるスレタイ
167 気象庁勤務(アラバマ州):2007/08/20(月) 02:32:50 ID:AFb2EOg70
だが普通のスレタイでbe5000で特典付く時代に立てると20レスでdat落ちするようなスレ
168 インストラクター(広島県):2007/08/20(月) 02:37:05 ID:VoxVWEiT0
道具の違いだろ
あと顔の彫りの深さ
169 留学生(神奈川県):2007/08/20(月) 02:50:46 ID:fNz8/9+F0
>>136
アニメの背景みたい
170 愛のVIP戦士(岩手県):2007/08/20(月) 04:27:57 ID:rQweMTSH0
>>5
目が見えない人でも、夢をみるのか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1004374543/
171 パティシエ(アラバマ州):2007/08/20(月) 07:44:03 ID:R6XsOgPk0
日本画ってどう見ても中国からのパクリだよな。
これで独自文化を名乗るのは無理がある。
172 コピペ職人(アラバマ州):2007/08/20(月) 08:48:51 ID:x6EwynnX0
>>169
俺も思った。
日本人で絵の描ける人は美術界よりアニメ業界に行くのでは
173 おたく(アラバマ州):2007/08/20(月) 08:52:48 ID:OnpnCEZP0
>>1の読解力のなさと歪んだ性格に呆れた。
174 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/08/20(月) 09:11:44 ID:L2oNa8Qf0
>>136
北斗の県のエンディングみたい
175 養鶏業(福岡県):2007/08/20(月) 09:14:29 ID:Iiuee9US0
プログレバンドのアルバムジャケットレベルだな
176 トリマー(東京都):2007/08/20(月) 09:18:27 ID:MWIgpuPs0
絵なんざ陰影にこだわらんで色々型破りでいいと思う
177 配管工(兵庫県):2007/08/20(月) 09:23:29 ID:DoUM1IdU0
1の曲解みたいだが
光と影は見栄えはいいわな。心を表現してないけど。
ラッセンみたいなのも一定の購買層いるね。
178 林業(東京都):2007/08/20(月) 09:26:46 ID:XEQFZO8J0
日本画は画材が高すぎて手を出せない
179 女工(山形県):2007/08/20(月) 09:27:30 ID:HST4k5jJ0
表現の手段なんかどうだっていいじゃん
出来上がったものがよければそれでよし
180 バンドメンバー募集中(徳島県):2007/08/20(月) 09:27:39 ID:dQNbiLMX0
>>1のソース開いたら全然違うこと書いてんぞ
"「近江牛」アピール 放牧で身近に"って知らんわボケ
181 ボーイッシュな女の子(兵庫県):2007/08/20(月) 09:30:06 ID:0QPyM+5G0
石像にしても絵画にしても向こうはリアル気質だよな
アジアはデフォルメ。
182 2軍選手(コネチカット州):2007/08/20(月) 09:30:39 ID:MeWRfPe4O
>>1
おいチョン。いい加減にしろよ
てめえのbe覚えたからな。今後徹底的に叩くから覚悟しとけ。
183 支援してください(東京都):2007/08/20(月) 09:34:45 ID:A16eOXo40
>アメリカのファッション化した美術や食生活、政治などいろいろなことに疑問を持つようになり
日本も変わらなくないか?
184 車内清掃員(長屋):2007/08/20(月) 09:56:49 ID:6n8Rp06y0
別に写実的ってだけなら珍しくないけどな
ttp://www6.ocn.ne.jp/~yoshiart/
絵で食えないから漁師の人
185 名無し募集中。。。(北海道):2007/08/20(月) 10:06:43 ID:8+rT4YMG0
写実的な絵を描くなら写真を撮ればいいのにと思う
写真のない時代なら多少の価値はあったかもしれないが、今となっては…
186 公務員(和歌山県):2007/08/20(月) 10:21:23 ID:0/FL0xBX0
日本の漆器は、光と影の表現の極致であり、用途と相まると
エロティシズムの至高であり、またカニバリスティックな事
この上無いと思うが。
187 人気者(東京都):2007/08/20(月) 11:29:47 ID:2TH65S5O0
なんで目の違いになるんだ?アホか?
>>86とかばかすぐる

文化の違いって理解できないのかな?
188 知事候補(樺太):2007/08/20(月) 11:50:46 ID:9oxA4GQ6O
一方、冨樫はネームでだした
189 社長(関東地方):2007/08/20(月) 11:59:22 ID:eK3jQBIk0
写真が登場すると西洋絵画は写実的な絵に価値を見出せなくなった
印象派、抽象絵画への流れだな
190 留学生(神奈川県):2007/08/20(月) 12:00:23 ID:fNz8/9+F0
実際写実的に描くのは理論と努力と根性があれば誰でもできるからな。
191 巫女(京都府):2007/08/20(月) 12:10:23 ID:YRY8/tz70
芸術なんてよく分からないけどダリだけは凄いわ、高い金出して絵画を買う人の気持ちが分かる

100均で絵の具買ってきて描いちゃうくらい
ttp://www.uploda.org/uporg973221.jpg
192 塗装工(アラバマ州):2007/08/20(月) 12:27:12 ID:fIsVuyFQ0 BE:258661777-PLT(12650)
これはいいサンプル。
これと元絵を比べれば、元絵にはある陰影が無視されてるとか
元絵には無い空気があるとか、そんなのがいろいろ分かるはずだ!
193 ダンサー(長屋):2007/08/20(月) 12:34:31 ID:ci5ZAoFa0
ダリは糞
通はキリコ一択だろ
194 専守防衛さん(大阪府):2007/08/20(月) 12:43:26 ID:o0v4fel50
日本画が無ければ西洋画なんてとっくに死んでたくせにな
195 おくさま(大阪府):2007/08/20(月) 12:52:59 ID:a0NTsq760
>>147
洋画と日本画の差は究極的には画材の違いでしかないんだぞ?
技法も画材に依存するし。
196 学生(東日本):2007/08/20(月) 13:02:03 ID:0iVT7Yqe0
西洋人が萌え絵描くと、自然とちゃんと光がドコから来てるか分かるようになるらしい
197 ほっちゃん(栃木県):2007/08/20(月) 13:04:20 ID:6v9IHJGR0
日本画も有名な人の本物を間近で見ると、考え方かわるよ。
ありゃすげー。
198 ボーカル(大阪府):2007/08/20(月) 13:17:29 ID:D9xygjEN0
>>191
ま・・・まんでもない
199 アリス(東京都):2007/08/20(月) 13:22:47 ID:9rdtmqSi0
>>196
フェルメールのターバンの女の子の絵はあれだけで萌えるジャマイカ。

漫画に出てくる女の子の平均よりは、ちょっと年齢いってそうだけど。


あと、言い方悪いが、日本人は嘘をつくのがすごい苦手なんだと思う。
表現で。本物じゃないなら、写実的じゃなくてもいいじゃない、って感じ。
春画や漫画なんて、お前らこういうの見たいんだろ?想像してるんだろ?
え?って感じじゃないのw

同じ漫画でも、アメリカのは、昔からの映画とか、アニメをモチーフにし
て表現しているように思う。妙に建物とかの背景がしっかり描かれてい
たりするし。
200 留学生(宮崎県):2007/08/20(月) 13:51:28 ID:0AdEWc350
>>1
人物の絵うめぇ・・まるで写真じゃん
201 40歳無職(千葉県):2007/08/20(月) 19:03:27 ID:0DACg3dC0
age
202 釣氏(アラバマ州):2007/08/20(月) 22:10:46 ID:Y+FawKG90
会田誠とかきらい?
203 中学生(アラバマ州):2007/08/20(月) 22:43:26 ID:NTDwebts0
おいスレタイそんな事いってねーじゃねーか
204 屯田兵(高知県):2007/08/20(月) 23:10:03 ID:J8BTVI900
写真みたいな絵を描く意味が現代においてあるのか
205 養豚業(岡山県):2007/08/20(月) 23:13:14 ID:FGtdwSyV0
うるせーよ、虹を5〜6色で認識してる毛唐が
206 おたく(東日本):2007/08/20(月) 23:19:58 ID:mPTqB8Lu0
マジレスすると顔が平面的だから。
発達の段階で一番最初に認識する母親の顔なんかも輪郭で見分けることになる。
海外のスナップ写真なんかみるとわかるけど西洋人は陽光の下ではモアイみたいな
影が顔に落ちる、そこから間接的に顔の奥行き情報も読み取るようになる。
で陰影の理解が日本よりも発達する。

風景画なんかでもギリシャとかの日差しに石造りの白い建物を描くときは陰影が
強く働くけど日本の風景は曇り勝ちでぼやけた影しか落とさない日のほうが多い。

全部俺の想像な
207 養豚業(岡山県):2007/08/20(月) 23:21:51 ID:FGtdwSyV0
顔は関係ないな。その理屈は人間以外に適用できない。
208 おたく(東日本):2007/08/20(月) 23:26:33 ID:mPTqB8Lu0
>>207
よく読めアホ
209 CGクリエイター(宮崎県):2007/08/20(月) 23:31:33 ID:OV+L/8p20
なんというヒッピーw
210 バンドマン(神奈川県):2007/08/20(月) 23:45:26 ID:pZBMPW1v0
男鹿和雄の方がうまいぞ
211 養豚業(岡山県):2007/08/20(月) 23:48:49 ID:FGtdwSyV0
>>208
赤ちゃんだって一日中人の顔しか見ないわけじゃなし、日差しだけで充分だろ。
むしろ日差しが強いから顔のほりが深くなってそうだし、順番が逆じゃね
212 副社長(樺太):2007/08/21(火) 00:01:22 ID:SkfxQ+RD0
お前らなら知ってそうだ。
10年前高校のときの美術の資料集か何かで見たフォロンって人のイラストっぽい絵がすごく気に入ってるんだが、
誰か知ってるやついねが。
どこにいけば本物を見れるか知りたい。
ヨーロッパなら見に行く。
213 こんぶ漁師(愛媛県):2007/08/21(火) 00:04:40 ID:lWhBfok50
レンブラントがどうした?
214 割れ厨(宮城県):2007/08/21(火) 00:34:58 ID:qRV/Jnbm0
215 おくさま(東京都):2007/08/21(火) 01:26:31 ID:nvcK5/sz0
マジレソすると目のメラニン色素の量によって光の感じ方が違うので
目のメラニン色素が多い東洋人は影の部分は精密に認識できない。
216 塗装工(岡山県):2007/08/21(火) 01:34:07 ID:n2/uGKLO0
>>215
ネタレス乙
217 クマ(東京都):2007/08/21(火) 01:48:04 ID:j/uW6azn0
>>215
釣りか?
ていうか男なら白人でも茶色とか褐色の目の方が多いし
ギリシア人とかあの辺りなら大部分がそうだろ
218 通訳(大阪府):2007/08/21(火) 01:57:28 ID:TjJLV3pZ0
>>215
同じ東京人でも>>49-50に論理的に負けとるぞ
219 のびた(静岡県):2007/08/21(火) 02:03:38 ID:xZMZhKNb0
本物の絵を生で見てみてたい
220 プロ固定(アラバマ州):2007/08/21(火) 02:06:26 ID:dfs6Qj4j0
>212
主線を黒で描いてる人て珍しい
221 新聞配達(宮城県):2007/08/21(火) 02:11:18 ID:mZF5jgnI0
222 タレント(コネチカット州):2007/08/21(火) 02:14:28 ID:WeWRD+8+O
>>1
光と陰で絵を描く?
俺は筆と絵の具で絵を描くよ。
223 ペテン師(東京都):2007/08/21(火) 02:59:04 ID:wgQMtEDp0
日本は二次元文化ですから。
白人は凸凹した三次元が得意だけど。
224 うどん屋(関西地方):2007/08/21(火) 03:13:37 ID:/SUHma3Y0
>>223
意味も分かってないのに二次元とかって使うなよボケ

つかどいつもこいつも中学校の美術の教科書程度の知識と見識しかもってねえな
所詮ν速w

教養のない貧乏人どもが絵画なんて100年はエーンだよw
225 造園業(コネチカット州):2007/08/21(火) 03:32:11 ID:e2MJRJBjO
リアルかどうかって話だと、使ってる素材の差が大きいだろうな
粘りの無い膠絵じゃ細密描写や重ね塗りの効果なんかは難しいもの
その他の大きな差は空間に対する認識の仕方だろうな
日本人は何も物質の無い空間という認識だけれど、
西洋人は空気という物質で満たされている空間という認識
結果日本画は物と間の表現が発達した
洋画はタブローという概念が発達した
226 新宿在住(京都府):2007/08/21(火) 03:35:12 ID:vXjphViT0
ね?簡単でしょう?
227 また大阪か(千葉県):2007/08/21(火) 03:37:57 ID:QOP9uYKk0 BE:415908263-2BP(6116)
え?邪気眼スレじゃないの?
俺の才能発揮しようと思ってたのに残念
228 また大阪か(東京都):2007/08/21(火) 03:38:57 ID:kHM3pLR10
漠然と上手い
でも、個性を感じない
229 桃太郎(埼玉県):2007/08/21(火) 03:41:30 ID:OF+jNQfh0
まあ好きなことやって食ってる人間の勝ちだべ
230 パティシエ(東京都):2007/08/21(火) 03:42:53 ID:y8pYI0mm0
物事をリアルに描こうとするのならばレンズのゆがみはあるが、写真に適うものはないし
物理的にリアルという意味ならば3DCGにかなうものはない。

芸術としてみた場合、絵画はリアルかどうかが重要なのではなく
見るものにどれだけ情報を伝えられるか、どれだけ感動を与えられるかが重要なんだよね。
231 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/08/21(火) 04:09:01 ID:pnD2Xbr60
日本はわざとそうしているんだよ。
仏像もそうでしょ。
リアルから誇張へ。
232 ゴーストライター(愛知県):2007/08/21(火) 04:10:23 ID:Gn6U2GTX0
>>1
ピアノを弾いてる画か?確かに上手いなぁ
233 司会(神奈川県):2007/08/21(火) 04:16:39 ID:oJLHqG1U0
>>232
同じ事描こうとした
確かに写真のようだ
世界屈指の絵の上手さなんでは?
234 チャイドル(樺太):2007/08/21(火) 05:53:50 ID:Z3geNvbvO
>>228
と、ワナビが申しております
235 土木施工”管理”技師(東京都):2007/08/21(火) 05:56:07 ID:niCNKDqE0
写真は何でピアノ弾いてるんだ?
236 パーソナリティー(埼玉県):2007/08/21(火) 05:57:06 ID:qKdjIYg+0
光と影より空気なんて目に見えないものを表現する東洋絵画すごくね?
目に見えるものしか描けない西洋人って絵下手すぎじゃね?
237 ブロガー(東京都):2007/08/21(火) 06:01:32 ID:ZP6RzvWp0
アメコミみてると、やたらと影が強調されてるよね
あれスゴイ違和感があったんだけど
あと、アメリカの家は、蛍光灯がオレンジ色で、ちょっと暗めの物を使ってる

どっかのサイトで、ナルトのマンガを勝手に色塗ってるの見たことあるけど
あれもすごい西洋画の特徴がわかりやすい
238 美人秘書(大阪府):2007/08/21(火) 06:28:44 ID:qRV/Jnbm0
アメリカ人が芸術とかの分野で「西洋」を名乗るのってどうなんだろう……
ヨーロッパと同系列にしちゃいかん気がする
239 プロ固定(樺太):2007/08/21(火) 06:36:42 ID:WcodqCoqO
アメ公どもの絵のヘタクソっぷりは異常

宇宙人目撃者のイラストをみれば一目瞭然
240 一反木綿(樺太):2007/08/21(火) 07:37:24 ID:549wMXZ9O
しょうがねえだろ!
日本人は全部線画にみえんだよ。輪郭、境界線でしか把握できないの!

そもそも線で形を取る絵と 中身の色で形を取る絵は全く別物。同列で語れねえ
241 大道芸人(大阪府):2007/08/21(火) 07:38:26 ID:m3MDLGFV0
日本の昔の人の肖像画は現実離れしてて顔がつかめないww
242 舞妓(コネチカット州):2007/08/21(火) 07:40:34 ID:D03gqvwHO
同じものなら写真でいいじゃん
243 グラドル(兵庫県):2007/08/21(火) 07:50:31 ID:oyFYnzg70 BE:182376735-2BP(1000)
>>238
おーそれこのスレが立った時から疑問だった
244 社会保険庁職員(dion軍):2007/08/21(火) 08:31:10 ID:CyLl603S0
アメリカの美術って、エアブラシとか使うスーパーリアリズムとかしか無いじゃん・・・
あとは独特のディフォルメのアメコミとか
なんにせよ、抽象表現には興味なさそうだよね
245 元原発勤務(大阪府):2007/08/21(火) 08:39:32 ID:HkzYeoVt0

だから東洋人で全部一緒にするなって!


白人が全部同じか?
黒人が全部同じか?


東洋人って全部一緒にするのは・・・すごく失礼なことだと思うんだけど??
246 ピアニスト(大阪府):2007/08/21(火) 08:40:12 ID:NhbpTYk70
これは絵画に限ったことじゃないな
音楽も日本のは立体感無くてのっぺりしてる
247 ブロガー(東京都):2007/08/21(火) 08:46:08 ID:ZP6RzvWp0
>>245

ヨーロッパはごちゃ混ぜになってるから一緒の部分って多いよ
EUが可能だったのも、宗教がキリスト教ってだけじゃなくてそう言う部分ってあるよ
ローマ帝国時代とかいろいろあってのことだから
248 女流棋士(樺太):2007/08/21(火) 08:53:09 ID:AjaKzjqBO
輪郭をきっちりしないと
ベタもできんしトーンもはれん
時間が無くても線画がちゃんとしていれば見れるさ
249 パティシエ(北海道):2007/08/21(火) 09:17:51 ID:FPMHaGex0
trest
250 モデル(大阪府):2007/08/21(火) 09:39:09 ID:2KQMRsnI0
>>243 >>245
洋画と日本画(もしくは中国絵画を含めた東洋画)の二元論で言えば、技法も画材も歴史もきっちり分けられるよ。
251 社会保険庁職員(dion軍):2007/08/21(火) 10:16:20 ID:CyLl603S0
藤田嗣治(うお、一発変換できた)が人肌をキャンバスの白で再現したら、
フランス画壇で絶賛されたらしい
やつら、キャンバスは塗り込めるもんだと思ってやがる
252 天使見習い(長野県)
>>136
これ絶対にボブの絵画教室見ながら描いたろ