憲法審査会始動に反対 民主党方針、秋の臨時国会で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ねずみランド(東京都)
憲法審査会始動に反対 民主党方針、秋の臨時国会で
2007/08/16 18:19

民主党は16日、憲法改正論議の舞台となる衆参両院の「憲法審査会」について、秋の臨時国会から
の始動に反対する方針を固めた。党内には、審査会の実質的な始動を1年程度先送りすべきだとの
意見もあり、憲法改正に向けた日程に影響が出そうだ。

民主党は参院選で改憲を掲げた安倍晋三首相に勝利したことを踏まえ「論議の先送りが民意」
(幹部)と判断。首相が強い意欲を持つ憲法改正を政治日程から外すことで、政権基盤の弱体化
した首相をさらに追い込む狙いがある。

憲法審査会は8月の臨時国会で設置されたが、野党は与党側が提示した運営指針などを定めた
規程案の議決に反対。実質的なスタートは9月召集予定の次期臨時国会以降に先送りされた。

民主党は、憲法改正の手続きを定める国民投票法が先の通常国会で強行採決されたことに加え、
首相が参院選の争点に改憲を掲げたことに対し「与党と民主党の協調路線を破たんさせた」と
反発していた。

http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000544818.shtml
2 文科相(広島県):2007/08/16(木) 19:17:32 ID:DzsK0PfS0 BE:70814423-2BP(101)
 ほほえんで、雪さんは僕に背を向けると光の向こうに消えた。
3 底辺OL(大阪府):2007/08/16(木) 19:18:57 ID:N3sBMAXU0
民主党って憲法改正には賛成してたのに
コロコロ変わるね
4 保母(アラバマ州):2007/08/16(木) 19:19:45 ID:MGFYcCGN0
のぼりのエスカレーターを必死でくだるのれす
5 ご意見番(大阪府):2007/08/16(木) 19:20:58 ID:Om3su1Zv0
民主はとりあえず政権を取るってことしか考えてない。
だから信用できない。
6 社会保険事務所勤務(長野県):2007/08/16(木) 19:33:54 ID:lj5xFALV0
>>1
民主党は参院選で改憲を掲げた安倍晋三首相に勝利したことを踏まえ「論議の先送りが民意」
(幹部)と判断

何でもかんでも民意で片つけやがって、ホントやりたい放題だな。
7 クリーニング店経営(東京都):2007/08/16(木) 19:40:48 ID:Z/w5MzKI0
先送りなんていうけど法案自体が3年後からしか使えないのに
なんなんだこいつらw

ここでまともに議論のテーブルに付くことこそが
政権を担える政党としてのアピールじゃないのか
8 ハンター(東京都):2007/08/16(木) 19:55:18 ID:KzemeBzB0
古くなった憲法ってどうなん?って審査することすらダメって
どんだけ思考停止してんだ
9 私立探偵(関西地方):2007/08/16(木) 21:17:22 ID:JCc6T9Jw0
民主党は社会党みたいになりましたw
10 銭湯経営(北陸地方):2007/08/16(木) 21:31:35 ID:PAkRJwl20
>民主党は参院選で改憲を掲げた安倍晋三首相に勝利したことを踏まえ「論議の先送りが民意」
>(幹部)と判断

ねーよ
11 ホテル勤務(コネチカット州):2007/08/16(木) 21:34:09 ID:7t0pKiJjO
何でも反対すりゃいいってもんじゃねえんだよ馬鹿か
12 洋菓子のプロ(catv?):2007/08/16(木) 21:35:06 ID:rkhC0Hlp0
国会ストップで暴落に拍車がかかってます。
13 ネットカフェ難民(樺太)
民主反対党