あのキモイ4つ足ロボットに弟が誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャンボタニシ(東京都)
ボストンダイナミックス社の「リトル・ドッグ」
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200708152000&ref=rss

2足歩行ロボットの研究分野においては日本が進んでいる。
というよりも米国の場合、実用性に問題があると考えているのか、
2足歩行ロボットそのものに関してほとんど研究が行われていない。

そのような中にあって例外的なのがこのボストン・ダイナミックス社が研究開発を
進めている4足歩行ロボット「リトル・ドッグ」(画像上)だ。2足歩行ロボットの場合、
不整地を歩かせることはほとんど困難だ。この不整地での走行という面で、
ボストン・ダイナミックス社は既存のクローラー(キャタピラ)などの技術を用いるよりも
4足歩行のメカニズムを用いた方が、有利と考えて、このようなロボットの開発を進めている。

このリトル・ドッグには兄弟版のビッグ・ドッグ(画像下)というロボットの開発も同時に進んでいる。
大型犬程の大きさがあるビッグ・ドッグの場合、なんと推進力にはガソリン・エンジンを使うことにより、
従量物を抱えながら、砂利道や急角度の斜面も登ることができるというから凄い。

ちっこいの
http://www2.technobahn.com/news/2695b2934d808b9b36f913f4d8eaa4070f858b8c/200708152000.jpg

大きいの
http://www2.technobahn.com/news/2695b2934d808b9b36f913f4d8eaa4070f858b8c/2007081520002.jpg


依頼
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187080053/195
2 文科相(広島県):2007/08/16(木) 01:32:00 ID:DzsK0PfS0 BE:188837928-2BP(101)
 花梨は自分の言葉を否定するように、胸の前につき出した両手を、ぶんぶんと振った。
3 名誉教授(長屋):2007/08/16(木) 01:32:20 ID:8Si4S0MM0
こえーよ
4_:2007/08/16(木) 01:32:35 ID:fENB+nue0
これかw
5 事情通(大阪府):2007/08/16(木) 01:32:37 ID:5kDOgdXW0
よっしゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6 プロ固定(千葉県):2007/08/16(木) 01:32:50 ID:ckZRtxvV0
なんか凶悪そうな弟だなw
7 コレクター(岡山県):2007/08/16(木) 01:32:57 ID:LpdqvfYW0
ちっこいのカッコいいな
8 貧乏人(dion軍):2007/08/16(木) 01:33:28 ID:8eAbWFbA0
動画はどこで見られるんだ
9 相場師(熊本県):2007/08/16(木) 01:33:31 ID:qTnxmROL0
動画ないのか
10 愛のVIP戦士(兵庫県):2007/08/16(木) 01:34:01 ID:VZJpnQqc0
11 歌手(岡山県):2007/08/16(木) 01:34:03 ID:BLiKSJzn0
コイツの上にのってわっしょいわっしょいやりたい
12 序二段(catv?):2007/08/16(木) 01:34:11 ID:mRAGRmH+0
私の愛犬は凶(ry
13 銭湯経営(dion軍):2007/08/16(木) 01:34:18 ID:9S1EXK9d0
懐かしいな、おいw
14 予備校講師(アラバマ州):2007/08/16(木) 01:34:25 ID:RsirjU6R0
ちっこいのは家電のオモチャ売り場で
売ってるレベルじゃねーのか?
15 シウマイ見習い(静岡県):2007/08/16(木) 01:34:26 ID:yX8fjYiD0 BE:259293825-2BP(4597)
                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   _/⌒ヽ   /  弟ができたお!
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ^ω^) ∠、______________
── = ニ   /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
 ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
    ノ◎、  |\  \       /  / |  /◎、
   (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
         ノ /          \ ヽ   ガシャ ガシャ ガシャ
 ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
    ─ =  ー、_ら          ⊂、_,r´
16 中学生(アラバマ州):2007/08/16(木) 01:34:27 ID:0VNq2Rag0
ようつべでくれ

イナゴみたい
17 事情通(大阪府):2007/08/16(木) 01:34:47 ID:5kDOgdXW0
18 カメラマン(兵庫県):2007/08/16(木) 01:35:10 ID:7VRj3hub0
スターウォーズにでもでてきそうだなw
19 名人(catv?):2007/08/16(木) 01:35:16 ID:mPVUkoMn0 BE:860093478-2BP(78)
よし動画
20 養蜂業(東京都):2007/08/16(木) 01:35:22 ID:VV3LWY720
ようつべ初期の人気者か
21 電力会社勤務(アラバマ州):2007/08/16(木) 01:35:37 ID:pyHx0OZ00
かこいい
22 組立工(アラバマ州):2007/08/16(木) 01:36:06 ID:PzjWndGF0
なんか見たことある
23 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/08/16(木) 01:36:22 ID:cWkfKW+U0
相変わらずキモいなw
24 忍者(佐賀県):2007/08/16(木) 01:36:28 ID:jw4QmniK0
25 団体役員(神奈川県):2007/08/16(木) 01:36:48 ID:OyRkvNjK0
のちのタチコマである
26 土木施工”管理”技師(徳島県):2007/08/16(木) 01:36:52 ID:Y3fVTmY70
中に人が入ってるんじゃないかっていうぐらい気持ち悪い動きしてたな
27 高校中退(アラバマ州):2007/08/16(木) 01:37:46 ID:C8GHKWaf0
>>15
きめぇw
28 中学生(アラバマ州):2007/08/16(木) 01:37:52 ID:0VNq2Rag0
>>17
きめぇw
29 40歳無職(兵庫県):2007/08/16(木) 01:38:06 ID:4zYMaOTY0
あの虐待されてたヤツに弟が出来たのか
弟も蹴っ飛ばしてやらんとな
30_:2007/08/16(木) 01:38:33 ID:fENB+nue0
>>24
あれ・・きもさが消えてる
31 犯人(長屋):2007/08/16(木) 01:38:38 ID:bWtdZL2k0
>>26
動きが良いのは別に構わないんだが、関節が4本足の動物と逆で
あり得ない動きするからキモイ。
32 会社員(アラバマ州):2007/08/16(木) 01:38:52 ID:BN56G5Xe0
また4足獅子舞ロボットか
33 工作員(東京都):2007/08/16(木) 01:38:58 ID:2xYSPzOZ0
スタンドみたいだな
34 忍者(関西地方):2007/08/16(木) 01:39:23 ID:FOgBwtGW0
いくら蹴っても倒れないマゾ仕様のあれか
35 美容師(東京都):2007/08/16(木) 01:39:25 ID:MRrGfROd0
>>17
きめぇなw
思わず蹴り入れてる奴の気持ちわかるわ
36 ジャンボタニシ(岡山県):2007/08/16(木) 01:39:34 ID:jvgFpZ0M0
懐かしいな
初めて見たとき動きに爆笑した
37 団体役員(神奈川県):2007/08/16(木) 01:40:22 ID:OyRkvNjK0
>>24
カエルっぽい
38 通訳(愛知県):2007/08/16(木) 01:40:27 ID:bTgmgC5P0
夜道でこいつに遭遇したら、泣いちゃうだろうな
39 予備校講師(アラバマ州):2007/08/16(木) 01:41:14 ID:RsirjU6R0
>>24
かわいい
てか前足が逆関節じゃなかったら弟じゃない
40 団体役員(静岡県):2007/08/16(木) 01:41:17 ID:a72SVd/n0
シールドライガー風になったら買う
ライガーゼロでもいいね
41 学生(アラバマ州):2007/08/16(木) 01:41:35 ID:a8535tb00
ひさしぶりだなこいつw
42 モーオタ(樺太):2007/08/16(木) 01:41:59 ID:9ZLM0bz4O
ようつべで初めて見たとき腹筋が千切れそうになった
43 相場師(熊本県):2007/08/16(木) 01:42:12 ID:qTnxmROL0
>>24
キモさが抜けてしまったな
44 通訳(愛知県):2007/08/16(木) 01:43:41 ID:bTgmgC5P0
>>38 と思ったが、>>24 の動画みたら、なんだかかわいいじゃないか

ペットにほしいな
45 踊り隊(千葉県):2007/08/16(木) 01:44:37 ID:94WimnCj0
お兄さんの方の駆動音が良かったのに。

アレが敵の歩行戦車で、戦場であの音を聞いた時の恐怖感を妄想すると勃起する。
46 火星人−(アラバマ州):2007/08/16(木) 01:44:55 ID:hbEggVHJ0
蹴っても体勢を修正して歩き続けるやつかw
47 高校中退(アラバマ州):2007/08/16(木) 01:45:04 ID:C8GHKWaf0
よく考えたら二足歩行ってメリット無いよな
人に模したロボット作りたいときくらいか
48 ピアニスト(福島県):2007/08/16(木) 01:45:05 ID:9IGpx8Ue0
クラブガンナーとデザートガンナーみたいなモンか。
49 トムキャット(西日本):2007/08/16(木) 01:47:49 ID:8jbcDsko0
>>24
カワイイが相変わらず生物っぽい動きで嫌だなw
50 養豚業(宮城県):2007/08/16(木) 01:49:08 ID:2rE5UwOY0
>>24
猫っぽいな
51 無党派さん(静岡県):2007/08/16(木) 01:49:30 ID:goEBG6YY0
オヤジが蹴りを入れてもヨロっとして立ち直る様が生き物のように見えるなw
ちっこいタイプはキモくないな。むしろかわいい。
52 党総裁(大阪府):2007/08/16(木) 01:50:08 ID:Bk9xkBkz0
>>24
アンテナを頭につけて、かわいく肉付けしたら売れる。
53 数学者(樺太):2007/08/16(木) 01:50:55 ID:DW/7hTFMO
キラーマシンかと思ったのにぃ!
54 F-15K(東京都):2007/08/16(木) 01:51:34 ID:jJCoMGi90
ゴキブリ・・・
55 中学生(アラバマ州):2007/08/16(木) 01:52:44 ID:0VNq2Rag0
足の曲がり具合は何とかならんのか
生まれたての子鹿みたいなんだよ
56 アナウンサー(アラバマ州):2007/08/16(木) 01:53:37 ID:eBfsWssF0
ちっこいほうは中に人が入ってる感が無くてつまらん
57 船長(東京都):2007/08/16(木) 01:53:37 ID:s7B5z/VP0
犬つーかGじゃねーか
58 占い師(コネチカット州):2007/08/16(木) 01:54:06 ID:2tuADoZfO
兄より凄い弟はいねぇ!
59 プロスキーヤー(岩手県):2007/08/16(木) 01:54:33 ID:zARZWj5M0
まあ日本じゃあ四足はあれだしなあ
60 トムキャット(西日本):2007/08/16(木) 01:54:44 ID:8jbcDsko0
小さいのも軍事利用が前提なんだろうけど、
こんなのがワサワサ沸いてきたら嫌だろうな。
61 偏屈男(西日本):2007/08/16(木) 01:54:51 ID:bHVKmtee0
どう見てもやられ役だなこのレイバー
62 忍者(佐賀県):2007/08/16(木) 01:54:55 ID:jw4QmniK0
63 みどりのおばさん(福岡県):2007/08/16(木) 01:54:58 ID:UELL/eTR0
プェ〜プェェプェェプェェプェェプェェプェェ
64 アイドル(東京都):2007/08/16(木) 01:55:05 ID:PKs5/N7e0
小さいのはアイボより欲しいかもしれん
65 文科相(コネチカット州):2007/08/16(木) 01:56:21 ID:+1hjypAiO
デザインどうにかしてくれよ
66 女流棋士(樺太):2007/08/16(木) 01:56:22 ID:RNA3pCNtO
とうとうメタルギアが出来てしまったのか
67 相場師(東京都):2007/08/16(木) 01:56:39 ID:VDgvpUBo0
下半身しかない人間2人が無理やり手術でくっつけられてるみたいでキメぇwww
68 ふぐ調理師(三重県):2007/08/16(木) 01:57:04 ID:h5WRtEk30
なんかオッサンみてーなんだよな
69 わさび栽培(静岡県):2007/08/16(木) 01:57:11 ID:s7e28P1R0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

             /\___/ヽ
          /ノヽ       ヽ、
          / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
          | ン(○),ン <、(○)<::|
          |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l
      .   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/
           ヽ  !l |,r-r-| l!   /
            ヽ、 `ニニ´一/  
          / ̄ DADDIMO  ̄\    
── = ニ   /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
 ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
    ノ◎、  |\  \       /  / |  /◎、 
   (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
         ノ /          \ ヽ   ガッシャ ガッシャ ガッシャ
 ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
    ─ =  ー、_ら          ⊂、_,r´
70 巡査(樺太):2007/08/16(木) 01:57:25 ID:9iRyViZLO
ジャギとケンシロウ
71 事情通(大阪府):2007/08/16(木) 01:57:57 ID:5kDOgdXW0
72 青詐欺(岐阜県):2007/08/16(木) 01:59:41 ID:ClLFLAkt0
  ________
 |二二二二二二二二|
 |________|
 (_⌒ヽ   /⌒_)
   ,)ノ `J   U´ '、(, )))
73 留学生(関西地方):2007/08/16(木) 01:59:43 ID:PDn2FrTQ0
>>24
ガッツとキャスカの子供ってこんな感じだよな
74 予備校講師(アラバマ州):2007/08/16(木) 01:59:44 ID:RsirjU6R0
兄貴がよろめく姿は何度見てもムカツクw
75 事情通(大阪府):2007/08/16(木) 02:00:22 ID:5kDOgdXW0
76 名誉教授(長屋):2007/08/16(木) 02:01:25 ID:C4j4nMyp0
兄のほうなんだが
なぜあの脚にあたる部分にモコモコした毛が生えたようなタイツみたいの履かせてるんだ?
むき出しの金属のようなままじゃどうしてダメだったんだ?
いや被せるならもっとツルッとした素材のビニールのようなものでもよいわけだろ?

なぜ毛が生えたように見せてるんだ?
77 トンネルマン(アラバマ州):2007/08/16(木) 02:03:47 ID:I/L67JU30
>>76
毛が生えてきた、が正解
78 トリマー(関東地方):2007/08/16(木) 02:03:55 ID:lNuSzU320
浴室からヌメヌメしながら出てきそうだな弟さん
79 不老長寿(東京都):2007/08/16(木) 02:04:06 ID:LNlQUoDu0
ロボットは人間的な二足歩行より、ゾイド系の方が適してると思うんでやんす
80 新聞配達(新潟県):2007/08/16(木) 02:05:14 ID:e5RSg97c0
アメ公のデザインってなんでこう邪悪なんだ?
81 ピアニスト(福島県):2007/08/16(木) 02:05:40 ID:9IGpx8Ue0
Something In My HouseとBrand New Loverは、今聴いてもカッチョイイな。

You Spin Me roundは、メヒコのタリサが歌うカヴァーのほうがキュートで良いぞ。iTMSで試聴できるから聴いてみそ。
82 番組の途中ですが名無しです(愛知県):2007/08/16(木) 02:05:56 ID:aedeCS2X0
昔の掃除機みたいだな
83 ピアニスト(福島県):2007/08/16(木) 02:06:07 ID:9IGpx8Ue0
スマン、烈しく誤爆したw
84 くれくれ厨(愛媛県):2007/08/16(木) 02:13:33 ID:R/zp5Kur0
>>62
これはキモい
ていうかゾイドみたい
85 モーオタ(樺太):2007/08/16(木) 02:21:13 ID:9ZLM0bz4O
Z武歩行補助具として是非
86 プロスキーヤー(岩手県):2007/08/16(木) 02:22:13 ID:zARZWj5M0
二足歩行ロボ人間大の一番リアルな作品はニトロのハロワ
異論は認めるが、ラプターとベルクート戦はまじで燃えた
87 旅人(沖縄県):2007/08/16(木) 02:34:20 ID:5FsZtgIf0
リトル・ドックって4足サッカー競技に出れそうだな
販売したら60万するBjより売れるんじゃね?
OSと同じでロボット文化もアメリカに取られちゃうかも
88 絵本作家(アラバマ州):2007/08/16(木) 02:39:00 ID:DWaVRmh90
ソイヤッ!ソイヤッ!って掛け声が出るようにしたいな
89 キャプテン(福岡県):2007/08/16(木) 02:44:10 ID:MYKYqDFh0
いつか本当に虫サイズになって、何十匹と放たれて襲い掛かるんだろ?
90 数学者(大阪府):2007/08/16(木) 02:46:29 ID:6lDMxA3x0
>2足歩行ロボットの研究分野においては日本が進んでいる。
というよりも米国の場合、実用性に問題があると考えているのか

日本人のエロさは本当に異常だな
91 女子高生(岩手県):2007/08/16(木) 02:46:34 ID:Mj15KZeg0
俺だったら>>17がこっちに向かってきたら即白旗あげる。
92 外来種(コネチカット州):2007/08/16(木) 02:47:31 ID:FYPW6hwFO
大きいの怖い
93 インストラクター(大阪府):2007/08/16(木) 02:49:24 ID:+t3Z65iu0
94 人民解放軍(静岡県):2007/08/16(木) 02:50:11 ID:xUUx809g0
いまさらだがガソリン・エンジン駆動が魅力だわ〜
95 樹海(神奈川県):2007/08/16(木) 02:50:37 ID:BaB0zI2F0
 |二二二二二二二二|   ネ゙〜エ゙ネ゙〜エ゙ネ゙〜エ゙ネ゙〜エ゙ネ゙〜エ゙ネ゙〜エ゙ネ゙〜エ゙ネ゙〜エ゙ネ゙〜エ゙ネ゙〜エ゙
 |________|  ネ゙〜エ゙ネ゙〜エ゙ネ゙〜エ゙ネ゙〜エ゙ネ゙〜エ゙ネ゙〜エ゙
 (_⌒ヽ   /⌒_)
   ,)ノ `J   U´ '、(, )))
96 外来種(樺太):2007/08/16(木) 02:50:44 ID:5W1dScov0
97 大学中退(埼玉県):2007/08/16(木) 02:50:55 ID:XGfDT46s0
あの動画はじめてみた時中の人が居るのかとオモタwww
98 自民党工作員(関西地方):2007/08/16(木) 02:51:56 ID:qQg0qqxa0
>>93
zip
99 日本語教師(東京都):2007/08/16(木) 02:52:10 ID:a39Zd7bi0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ── = ニ   /=、。。。。     。。r=、 ヽ ガッチャガッチャ
   ─ .=ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
      ノ◎、  |\  \       /  /|  /◎ヽ
     (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
  ─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
            .ノ /          \ ヽ
   ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
      ─ = ー、_ら           ⊂、_,r
100 日本語教師(東京都):2007/08/16(木) 02:54:26 ID:a39Zd7bi0
ほんとかなww 特撮じゃないのwwww
なんの役に立つんだ?
101 大道芸人(樺太):2007/08/16(木) 02:59:27 ID:uYMyAqmzO BE:598860959-2BP(3737)
いつ見てもこの逆関節は美しいな
102 日本語教師(宮城県):2007/08/16(木) 03:00:34 ID:XWA3NjyV0
クラスに一台置いとけばイジメ問題解決するんじゃね
103 経済評論家(兵庫県):2007/08/16(木) 03:02:13 ID:Eloaho7e0
兄は生きたコタツ
弟は自走ハンドクリーナー

をそれぞれ目指しているのだな
104 日本語教師(東京都):2007/08/16(木) 03:02:40 ID:a39Zd7bi0
重そうだよな バッテリーくいそうだし
105 ダンサー(東日本):2007/08/16(木) 03:06:26 ID:WphzQNdW0
ティンプシャローンの好きそうな感じだ
106 学生(アラバマ州):2007/08/16(木) 03:09:43 ID:a8535tb00
米は軍事用に作ってるんだろ・・・
日本のはパフォーマンス?
107 牧師(アラバマ州):2007/08/16(木) 03:09:44 ID:LS398rY80
こいつ久しぶりだなおい。N速3大キモロボの一つ。
確かもう一つはこれだった。
http://up.tseb.net/src/up178777.jpg
あと一個・・・なんだっけ・・・これだったっけ
http://up.tseb.net/src/up178778.jpg
108 キャプテン(宮城県):2007/08/16(木) 03:11:25 ID:4OvT0HVf0
なんか足の向きとかでっかいカエルって感じ
109 通訳(愛知県):2007/08/16(木) 03:11:36 ID:blOdqVvf0
先行者は?
110 漢(愛知県):2007/08/16(木) 03:11:38 ID:6Edx6ol30
ペットか?
111 日本語教師(東京都):2007/08/16(木) 03:11:41 ID:a39Zd7bi0
www きめーーーーーーー
肌の色が灰色のやつもあったよな。
112 ディトレーダー(愛知県):2007/08/16(木) 03:12:17 ID:e4o1IBB90
地形が不安定な場所への偵察用か
113 名無し募集中。。。(愛知県):2007/08/16(木) 03:14:22 ID:mKgWwIYk0
なんか人類を滅ぼしそうなデザインだな
114 民主党工作員(福岡県):2007/08/16(木) 03:19:23 ID:lXqljtwV0 BE:691296285-PLT(22555)
僕らはみんな生きている
生きているから・・・
115 ネット廃人(東京都):2007/08/16(木) 03:26:15 ID:JuGUGyp10
白い方が勝つわ・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=B7QEU4GDrUk&NR=1
116 ミトコンドリア(福岡県):2007/08/16(木) 03:29:02 ID:caPr/c170
弟の方は動きが一生懸命でたまらないな。
117 2ch中毒(岐阜県):2007/08/16(木) 03:38:28 ID:vqWxPVRR0
見てないけど
ダグラムのパクリじゃん
118 福男(西日本):2007/08/16(木) 03:45:48 ID:082+gfaY0
コケても立てるようにすれば最強
119 職業訓練指導員(兵庫県):2007/08/16(木) 03:46:15 ID:5LxjFrx50
>>24
取っ手がついててワロタ
120 運び屋(福岡県):2007/08/16(木) 03:54:13 ID:sZ5KLXiz0
クリントン型
121 職業訓練指導員(兵庫県):2007/08/16(木) 04:00:45 ID:5LxjFrx50
>>120
俺も思った
FMか
122 理系(愛知県):2007/08/16(木) 04:06:15 ID:78XjEcsW0
どんな強力な武器を備えてても、敵に背中の取っ手持たれたらおしまいだな
123 与党系(dion軍):2007/08/16(木) 04:07:33 ID:CRdHWB0d0
兄の圧倒的なインパクトも魅力もまったくないのが残念。
つーかコレってメタルギアだよなw
124 看護士(関西地方):2007/08/16(木) 04:07:55 ID:l4vTW3Z00
日本もこういうヤツ作ればいいのに
125 理系(愛知県):2007/08/16(木) 04:12:07 ID:78XjEcsW0
日米で違う方向性でやってるからいいんだよ。
4本足のお仕事ロボはアメさんにまかせておいて、日本は二足歩行の
・正統派アトム路線
・エロ派セクサロイド路線
を突き進んでくれ
126 中学生(アラバマ州):2007/08/16(木) 04:14:04 ID:0VNq2Rag0
>>122
悟空のしっぽみてーだな
127 コンビニ(アラバマ州):2007/08/16(木) 04:16:31 ID:umIxx25l0
アトムは無理だr

まあちゃっちゃと幼女ロイド作っちゃってくれよ、幼女!!
128 洋菓子のプロ(埼玉県):2007/08/16(木) 04:20:40 ID:cD+8tbnu0
あー、あの四足ロボか! あのロボが歩いている動画を見たときは、何でか知らんけど
強烈な殺意を覚えた。ロボに対して「殺意」っていうのは表現がおかしいけど、そんな感じ。
129 とき(dion軍):2007/08/16(木) 04:21:47 ID:j3sydUBX0
兄はなんかダウンタウンのコントに出てきそうな感じ
130 留学生(北海道):2007/08/16(木) 04:24:24 ID:xbDmcASk0
4足は蹴飛ばしてもコケないから使えるな
131 ガラス工芸家(東京都):2007/08/16(木) 04:29:18 ID:5qUSbYSt0
>>1
メタルギア月光てこんな感じの動きじゃなかった?
132 保育士(関東地方):2007/08/16(木) 04:32:47 ID:NI6q5o6k0
>>17
きめええええええええ
133 一反木綿(樺太):2007/08/16(木) 04:35:28 ID:p0nOw6fiO
予想を超えたデザインでワロタ
特にちっちゃいほう
デカイのはいかにもアメリカな感じだな
ロボコップの世界観
134 きしめん職人(愛知県):2007/08/16(木) 05:25:00 ID:eqjXb1i+0
別に実用性に難があるわけじゃなく、宗教的な理由だろ。
米が二足歩行ロボ作んないのは。

人が行動しやすいように作られた市街地では
人を模した二足歩行ロボの方が適用能力高いだろ常考

不整地では4足のほうが安定してるだろうがな。
135 踊り隊(コネチカット州):2007/08/16(木) 05:56:03 ID:fU+bidxOO
会場でアシモが倒れて失笑される映像が流れて以来
アシモのニュース聞かないな
136 あおらー(長屋):2007/08/16(木) 06:02:17 ID:yLUNeZlh0
君たち、あんまり息子達の事を悪く言わないでくれるかね。
ttp://static.flickr.com/117/298566491_1fa701b3cb_o.jpg
137 アリス(奈良県):2007/08/16(木) 06:03:24 ID:VH2Q1IZS0
>24
ゴキブリ
138 北町奉行(新潟県):2007/08/16(木) 06:04:25 ID:37R5OUaW0
メカ沢か
139 アナウンサー(アラバマ州):2007/08/16(木) 06:05:45 ID:eBfsWssF0
>>136
歩行ロボじゃないだろ、これ
140 練習生(東京都):2007/08/16(木) 06:06:46 ID:+PHGyjdg0
>>136
何コレ?
自走式、、、土台?
141 人気者(茨城県):2007/08/16(木) 06:07:18 ID:xI2tMmZ/0
>>1
この弟のキモキモロボットの動画ないの? これ、はじめみたとき衝撃だったよなw
142 人気者(茨城県):2007/08/16(木) 06:09:46 ID:xI2tMmZ/0
>>24
↑にあったか 可愛いな 飼いたいw

>>136
その出てる足みたいなのはアウトリガーだろ?
143 文学部(長屋):2007/08/16(木) 06:37:14 ID:Q092/0yf0
リアルすぎてきめえ
144 公務員(北海道):2007/08/16(木) 06:38:53 ID:eTsEeaUV0
いつオナホ付けるの?
145 ツアーコンダクター(関西地方):2007/08/16(木) 06:43:09 ID:PBRzZAkN0
あのキモい動きのまま2足歩行版が完成してたら
こいつをメカ化してほしかった
http://gangan.square-enix.co.jp/onthenet/contents/up_image/200304112.JPG
146 公務員(兵庫県):2007/08/16(木) 07:20:05 ID:9/GA/vxp0
製作者はスターウォーズマニアだなw
147 樹海(神奈川県):2007/08/16(木) 08:14:18 ID:BaB0zI2F0
>>145
タンノくんなのか!?
148 トムキャット(西日本):2007/08/16(木) 08:20:07 ID:8jbcDsko0
取っ手がキュートだよなw
アメリカ人が考えそうなデザイン
149 巡査(樺太):2007/08/16(木) 08:25:30 ID:2JggmgoJO BE:205574235-PLT(12050)
ゴキブリにしか見えない
150 無党派さん(樺太):2007/08/16(木) 08:39:44 ID:GN+BqTnyO
AIBOの類似品にしても嫌すぎる
151 パート(東京都):2007/08/16(木) 08:39:46 ID:ys2st8FM0
152 樹海(神奈川県):2007/08/16(木) 08:49:15 ID:BaB0zI2F0
>>151
カッコイイ…
153 無党派さん(樺太):2007/08/16(木) 08:51:29 ID:GN+BqTnyO
なんだこの素敵重機は
154 クリエイター(広島県):2007/08/16(木) 09:04:10 ID:FioxiPHi0
155 高校中退(静岡県):2007/08/16(木) 09:06:16 ID:6Xh+6hOW0
>>151
これはよく鉄道の保線車両に乗っかってるな
156 但馬牛(東京都):2007/08/16(木) 09:14:33 ID:JnNr1JqM0
>>154
遅い上にこぼしまくりw
157 高校中退(静岡県):2007/08/16(木) 09:17:25 ID:6Xh+6hOW0
>>154
というかマジレスしまくってるアメ公どもはなにを考えてるんだ
158 野球選手(東京都):2007/08/16(木) 09:22:29 ID:NVbG7BF00
蹴られても倒れないやつか
あれに追いかけられたら怖そうだ

>>154
凝りすぎw
159 イタコ(樺太):2007/08/16(木) 09:25:01 ID:gR94Hr8bO
>>151
惚れた
こいつになら逆さ磔の上打ち首獄門になってもいい
160 ジャンボタニシ(埼玉県):2007/08/16(木) 09:25:55 ID:EKYRiLxk0
>>154
待ってる間に手酌で3杯いけるなw
161 しつこい荒らし(神奈川県):2007/08/16(木) 09:50:34 ID:WPf2Yy310
>>154
この無駄さがいい。欲しくねーけど
162 ダンサー(大分県):2007/08/16(木) 12:10:45 ID:HsWVSY5n0
163 カエルの歌が♪(埼玉県):2007/08/16(木) 12:21:08 ID:9r3DSORv0
>>154
遅いよ!
つうかうるさいよ!
むしろこぼれてるよ!
164 練習生(チリ):2007/08/16(木) 12:25:11 ID:OJIXryBf0
>>154
こぼれてるしw
165 福男(福井県):2007/08/16(木) 12:34:38 ID:BmDiZhWr0
いつみても>>154のビールこぼすシーンと注ぎ終わった後のガコンッ!と缶を離すシーンで噴くww
166 ロケットガール(catv?):2007/08/16(木) 12:46:43 ID:MHYZbJJV0
クラブガンナー
167 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/08/16(木) 12:51:33 ID:GOlcIzor0
遅いぞタチコマ!
168 中学生(アラバマ州):2007/08/16(木) 13:17:49 ID:0VNq2Rag0
少佐〜!
169 麻薬検査官(和歌山県):2007/08/16(木) 13:21:03 ID:ykxC5Dv70
http://cgi20.plala.or.jp/~hiroppy/img-box/img20070816115651.jpg
ここで俺の発明した、”弁当ガラ発条小物入れカー”
弁当ガラのフタを切り取ってゼンマイにした。
走行距離1m50cm
170 男性巡査(アラバマ州):2007/08/16(木) 13:47:00 ID:iIqoboaT0
こんなのに助け出されたら、「幻覚がみえてる。もう終わりか…」と思いそうだw
171 アナウンサー(アラバマ州):2007/08/16(木) 14:52:33 ID:eBfsWssF0
>>169
節子、それ発明やない! ただの工作や!
172 留学生(東京都):2007/08/16(木) 14:53:30 ID:jg9Mt7TB0
リンク切れしてんじゃねえか死ね
173 造船業(大阪府):2007/08/16(木) 16:17:18 ID:5KM9VvTA0
コイツは実戦配備されるなら、
まずどういったところにで働かされるんだろう。
山岳地帯での物資輸送とかか?
174 養蜂業(長屋):2007/08/16(木) 16:20:26 ID:4WNeulFF0
あと2本足増やせばゴキブリやん
175 噺家(西日本):2007/08/16(木) 16:26:05 ID:HY0ZYoFZ0
>>169
それ小学校の夏休みの工作だろ
176 浪人生(東京都):2007/08/16(木) 16:28:56 ID:fCAR/iqH0
こんなのがいきなり森の中に現れたら、事前に「ロボットに物資を
くくりつけて送っておいたぞ」と連絡されてても、思わず撃ってしまいそうだなw
177 天涯孤独(東京都):2007/08/16(木) 16:48:07 ID:P3DcBw9F0
>>162
それ、歩いてねーし
178 張出横綱(埼玉県):2007/08/16(木) 16:52:20 ID:U2nsjzYl0
>>24
きめえよw
深夜寝ているときにタンスの隙間から出てきたら絶対泣く
179 外来種(岩手県):2007/08/16(木) 16:55:58 ID:epAinfAN0
180 小学生(アラバマ州):2007/08/16(木) 16:58:38 ID:8eJYgkmv0
>>24
それなんていう式神?
181 レースクイーン(コネチカット州):2007/08/16(木) 16:59:55 ID:Q3xYdznkO
それにしてもキモいな
ほすほすよりキモい
182 代走(アラバマ州):2007/08/16(木) 17:18:58 ID:LTBGI8X+0
ソニーの奴じゃ駄目なのか?
183 おやじ(東京都):2007/08/16(木) 17:21:40 ID:5rJxzRVc0
日本はどんどん遅れてくな
184番組の途中ですが名無しです:2007/08/16(木) 17:21:47 ID:FZqFCJqA0
前スレ

【動画あり】気持ち悪い四足歩行ロボット
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141482466/
185 新宿在住(山口県):2007/08/16(木) 17:29:30 ID:s6ycTGbZ0
19800円なら買いたい
186 生き物係り(東日本):2007/08/16(木) 17:33:12 ID:cgnv7pOL0 BE:944914166-2BP(2048)
>>24
これが量産、高速化したら間違いなく人類滅ぶな
187 新聞配達(神奈川県):2007/08/16(木) 17:38:41 ID:sKmCG8Rs0
>>1


   4   0   4   カ   ヨ  !!

188 整体師(神奈川県):2007/08/16(木) 17:54:53 ID:H2BB+X2G0 BE:4406382-2BP(111)
ほう
189 造反組(東京都):2007/08/16(木) 17:58:13 ID:PDH1fbh60
>>24
初代クロックタワーの地下に眠ってた巨大児みたいだ
190 名誉教授(和歌山県):2007/08/16(木) 18:07:38 ID:6dsp7m8r0
ちょっ↓↓↓

おまえら、発明ってのは最先端の上にしか出来ない物じゃないんだ
最後端だって周回すれば一番トップにおどりでることもあるってこと

つまりはそういうことbbb
191 守備隊(西日本):2007/08/16(木) 18:34:50 ID:jgZ+eVND0
お兄ちゃんのがきもくていいと思うんだがどうよ?
192 造船業(大阪府):2007/08/16(木) 18:41:41 ID:5KM9VvTA0
お兄ちゃんの以下の3点ががたまらなくキモイ

ガソリンエンジンのやかましい音
首のないインパラみたいなボディーバランス、
落ち着きのない脚の動き
193 バンドマン(catv?):2007/08/16(木) 18:50:59 ID:Ygc2ix5d0
昔「二足歩行ロボットなんて意味無いことやっててもしょうがなくね?」って言ったら、
周辺技術の開発とかに非常に意味があるって反論されたんだが、
それだったら直接その周辺技術を開発すればいんじゃね?
194 旅人(沖縄県):2007/08/16(木) 18:58:34 ID:5FsZtgIf0
>>193
何で否定から入るのよ?
人間の生活スペースにロボット入れるなら
人型のほうが便利と分からないの?
195 守備隊(西日本):2007/08/16(木) 19:02:02 ID:jgZ+eVND0
二足には二足のメリット、四足には四足のメリットがある
196 食品会社勤務(京都府):2007/08/16(木) 19:03:00 ID:/40MlSCa0
二足には夢がある。四足には実用性がある
197 自宅警備員(広島県):2007/08/16(木) 20:25:07 ID:mAL+Lx1s0
>>30
あの「べぇえぇえ〜ぇぇえ〜」って音が呪怨で言う「ギゴガガゴギ・・・」って音に近い怖さがあると思うんだよね。
非日常的な異形+異音、得体の知れなさ。

兄の上に三角木馬の「三角」つけて、新三角木馬で全裸で縛り付けられて歩行者天国に放置ってどうよ。
198 名誉教授(長屋):2007/08/16(木) 20:57:23 ID:C4j4nMyp0
これ後のタチコマだろ?
199 うどん屋(富山県):2007/08/16(木) 21:24:22 ID:e8F5ToJF0
200 ネットカフェ難民(樺太):2007/08/16(木) 21:43:50 ID:8A+2B5YaO
2足云々は実用性どうのじゃなくて宗教的観念だろ
201 公明党工作員(愛知県):2007/08/16(木) 21:45:26 ID:hFW26Dmg0
こんなロボットさ
サイレントヒル2に出てきた雑魚にいたよね
マネキンの奴
202 理学療法士(dion軍):2007/08/16(木) 21:55:27 ID:qZ0gdi3e0
こっちのほうがシンプルに荒地走行を実現してる
http://youtube.com/watch?v=h8A9Kq7BqgM
203 また大阪か(神奈川県):2007/08/16(木) 21:57:01 ID:8M3Qhj6u0
>>154
全自動卵割り機に通じるものがあるな
それにしても外人にはカラクリの魅力が全く理解できないことがわかった
204 きしめん職人(東京都):2007/08/16(木) 21:57:29 ID:PK3BON6o0
このままいけば攻殻の戦車になるな
205 守備隊(西日本):2007/08/16(木) 22:00:20 ID:jgZ+eVND0
>>202
目指してるものが違うだろ。
こっちはメタルギア的な動きが可能になるかもしれないがそれは車の延長線上でしかないだろ
206 トムキャット(西日本):2007/08/16(木) 22:02:21 ID:8jbcDsko0
>>202
なんか無理矢理感が漂うなw
207 (dion軍):2007/08/16(木) 22:24:00 ID:UEo4Xj8w0
デカイ奴はどうしても「おさるのかごや」が聞こえてくる
208 講師(アラバマ州):2007/08/16(木) 23:18:45 ID:FVwyIqjr0
>>24
これはわりとカワイイ

それにくらべて>>17は相変わらず逃げ出したくなるキモさだw
209 べっぴん(千葉県):2007/08/16(木) 23:23:51 ID:WBrd0R/l0
>>24
アイボはこういうボコボコ面は歩行できるの?
210 べっぴん(千葉県):2007/08/16(木) 23:26:44 ID:WBrd0R/l0
>>17はマヌケだけど
よく見ると足の動きがアシモよりリアルだなw
211 ひき肉(北海道)
>>199
懐かしいw