【大阪】 競輪選手が公道で追突事故 車間距離不保持

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フート(茨城県)
 堺市内の府道で競輪の練習中、車間距離を空けずに追突事故を起こしたとして、大阪府
警泉北署は15日、道交法違反(車間距離の不保持)の疑いで和泉市の競輪選手(38)を、先
導した乗用車に乗っていた河内長野市の別の選手(36)を業務上過失傷害の疑いでそれぞ
れ書類送検した。
 2人は先導車が風よけになり、ペダルの回転速度を限界まで上げる練習をしていた。
競輪場が使えないため、公道を使った。選手は「強くなるには道路で練習を続けるしかない」
と供述したという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070815-00000116-jij-soci
2 留学生(石川県):2007/08/15(水) 20:24:42 ID:NL/bBhVB0
先日ホームセンターに行ったときの事。

私が品物を選んでいるすぐ後ろに親子がいた。
で、5才ぐらいの男の子が、ペンでタッチすると国名を読み上げる地球儀をえらく気に入ったらしく、
しばらくタッチしまくっていた。
耳障りだなぁと思いつつも聞いていたら『オオオオオ-ストレィリア〜オッオッオオ-オ-スト…ペキン!!ペッペッペッ…
(高速でタッチして)ペペペペペキン!!』と、にわかDJのようなことをし始めた。
その子の父親は『止めなさい!』と言いながらもツボにはまったらしく、
『イヒッヒッ…ブェッ!!』と吹き出す始末。
私もその父親の笑い方と、子供の見事なDJっぷりに肩プルプルさせてたのだが子供はもう夢中でDJ続行。
そして『ブラッ…ブブブブッブラブラッ…ちんち−ん!!』と、今度は嬉しそうに叫びだした。
父親は、慌てて取り上げようとしたが、それをうまくかわしながら
『ブッブブ…ブラブラちんち−ん!!ニホン(日本)…パパと僕で二本!!』
その瞬間我慢出来なくて吹き出しちゃったら、
それに気付いたのか−父親は子供の頭をひっぱたいて逃げるように去って行った。
今、思い出してもヤバイです…。っていうかやってみたかった…。
3 Webデザイナー(樺太):2007/08/15(水) 20:26:27 ID:8zPjju/hO
男らしいじゃないか!
4 運送業(沖縄県):2007/08/15(水) 20:26:44 ID:qbzFU4yb0
うぜぇー、そんなに死にたいなら首でも吊れ
5みのる:2007/08/15(水) 20:27:15 ID:hdbGdAmE0 BE:2858483-2BP(3021)
自分さえよければいいって考えの人だな、、
6 栄養士(神奈川県):2007/08/15(水) 20:27:23 ID:tk6anrYQ0
あいつら行動で危険運転するから嫌いだな
7 乳母(関西地方):2007/08/15(水) 20:29:43 ID:QN9aJGMt0
先導車を運転していた人間はお咎め無し?
8 中小企業診断士(静岡県):2007/08/15(水) 20:30:32 ID:GbaMjehO0
数年前まで近所の道路でも練習してたな
アレを見る度に飛び出しがあったら事故ると思ってたよ
9 樹海(ネブラスカ州):2007/08/15(水) 20:32:51 ID:U9Rt4bDMO
ウェッヘッヘッ…
10 VIPからきますた(京都府):2007/08/15(水) 21:00:06 ID:3lPm3mfz0
ロードで公道走るの禁止にしろ
競技志向の奴多すぎ
11 乳母(関西地方):2007/08/15(水) 23:35:17 ID:QN9aJGMt0 BE:755991656-2BP(35)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070815-00000415-yom-soci

公道で練習中の競輪選手、車に追突し書類送検…大阪・堺
8月15日22時47分配信 読売新聞


 堺市内の大阪府道で競輪の練習中、先導する風よけの乗用車の直後を自転車で走行し、
追突事故を起こしたとして、府警泉北署は15日、同府和泉市の競輪選手(38)を道路交通法違反
(車間距離不保持)の疑いで書類送検した。

 自転車の運転者が同容疑で書類送検されるのは異例。府警は「公道で練習する危険性に
警鐘を鳴らしたい」としている。

 調べでは、選手は4月17日午前11時35分ごろ、堺市南区三原台の府道で、練習仲間の
同府河内長野市の競輪選手(36)が運転する先導車との車間距離を1・8メートルしか取ら
ず時速40キロで走行中、信号無視をして交差点に進入した和泉市内の無職女性(72)の
乗用車を避けようと急ブレーキをかけた先導車に追突した疑い。自転車の選手は転倒し
、右ひじに2週間のけがを負った。

こっちのが分かりやすいな
12 派遣の品格(神奈川県):2007/08/15(水) 23:36:11 ID:HIoWyVHB0
信号無視をして交差点に進入した和泉市内の無職女性(72)
13 客室乗務員(北海道):2007/08/15(水) 23:37:56 ID:F1EVB4HR0
>選手は「強くなるには道路で練習を続けるしかない」
>と供述したという。 

これなんてスポコン?
14 序二段(アラバマ州):2007/08/15(水) 23:39:04 ID:U15GIcYd0
この間の駐車中の車にぶつかって死んだのは過失割合どうなったのかね?
15 養豚業(埼玉県):2007/08/15(水) 23:41:20 ID:ERp22ZuI0
土手とか川原でやりゃいいじゃん
16 海賊(樺太):2007/08/15(水) 23:42:37 ID:mMKknFJGO
自転車の法定速度って
自動車と同じらしいな
17 ひちょり(埼玉県):2007/08/15(水) 23:44:31 ID:1RYZOY1+0
ギャンブルレーサーの選手はクズばっかりでワロタ
18 プレアイドル(東京都):2007/08/15(水) 23:56:22 ID:MlHLr3HW0
確か2年前、ウルリッヒも同じ事故にあってたな
19 共産党工作員(東京都):2007/08/15(水) 23:58:31 ID:FZg/8Iwm0
>>16
自転車>>>>原付ってこと?
20 タレント(コネチカット州):2007/08/16(木) 00:00:43 ID:mJNxRf3QO
チャリレーサーか?保安部品はついとるのかね?
21 文科相(コネチカット州):2007/08/16(木) 00:05:47 ID:HXDPjuS0O
自転車も免許が必要にすれば?
道路交通法を知らないバカが多過ぎ。
22 専守防衛さん(富山県):2007/08/16(木) 00:23:21 ID:6DLFdAdg0
家でエアロバイクでも漕いでなさいてこった
23 パーソナリティー(兵庫県):2007/08/16(木) 00:52:53 ID:IuTTuuYl0
コピペだろうけど>>2にフイテしまった。
24 工作員(コネチカット州):2007/08/16(木) 00:57:05 ID:X43RCzP8O
競輪選手ってレース中の落車で死ぬよりも交通事故で死ぬほうが多いんでしょ?
25 一株株主(京都府)
>>16
というか正確には法定制限速度は、ない。
道路上の制限速度に従う。

>>19
YES

>>20
午前11時35分らしいから、ブレーキとベルだね、問題になるのは。
ベルつけてないやつ多いよな。ベルつける意味がないのも確かだけどw

>>21
むしろ道路交通法知っている上であえて無視している人間のほうが多いよ。
レーサーで道路交通法規に違反している人は。
ちなみに、道路交通法に完全に従って自転車が走行した場合、確実に自転車乗りは【死ぬ】。(方向指示、自転車横断帯など)

で、悪いのは公道で『練習』することではなく
道路交通法規に反して車間をつめすぎていたこと。
公道を走行する上で車間つめすぎていたら危険なのは明白なのに
空気抵抗を減らそうと接近しすぎだ、ロード乗りども。レースでやるのはわかるが、そこは天下の公道だヴォケ!!