主婦がブレーキとアクセルを踏み間違え、スーパーに突入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(アラバマ州)
 10日午前11時40分ごろ、各務原市那加野畑町2のドラッグストア「ドラッグランド那加店」
で、同市内の主婦が運転する乗用車が入り口から突っ込み、商品陳列棚などを倒して止ま
った。主婦や、店内にいた川島政和店長(49)と女性客1人にけがはなかった。各務原署の
調べでは、主婦は道を挟んで同店と向かい合うスーパーの駐車場に駐車しようとした際、
ブレーキとアクセルを踏み間違えたらしい。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gifu/news/20070811ddlk21040092000c.html
2 イベント企画(東京都):2007/08/11(土) 19:35:59 ID:UABSX8cr0
なるほど
3 建設会社経営(静岡県):2007/08/11(土) 19:36:33 ID:kK5WtPBO0
ドラッグストアとドラッグレースを間違えたご様子
4 樹海(dion軍):2007/08/11(土) 19:37:21 ID:HKO5b+Lt0
ペダルに大きな字で「ブレーキ」「アクセル」と書いておけ
5 留学生(関西地方):2007/08/11(土) 19:37:28 ID:1IfRE2y90
向かいから道路を横断して突っ込むなんてどんだけぇ
6 国会議員(東京都):2007/08/11(土) 19:37:29 ID:o50tHnPi0
主婦「アクセルとブレーキを踏み間違えたんです><」
7 22歳OL(大阪府):2007/08/11(土) 19:37:42 ID:cr7zr/Au0
シュワちゃんみたいな主婦だな。
8 刺客(東京都):2007/08/11(土) 19:38:20 ID:J3s0V8wE0 BE:151384829-2BP(333)
アクセル無くしちまえばいいんじゃない?
9 大学中退(徳島県):2007/08/11(土) 19:38:36 ID:1PQfBhi+0
バックする時は左右の感覚が逆になるので踏み間違えやすい
10 ブロガー(愛知県):2007/08/11(土) 19:38:52 ID:bNUYT4VS0
主婦や老人向けにブレーキペダルだけのAT車を開発すべきだと思う
11 団体役員(兵庫県):2007/08/11(土) 19:38:55 ID:keamqMGG0
きょうのAT叩き&女は車に乗るなスレ
12 しつこい荒らし(広島県):2007/08/11(土) 19:39:08 ID:gfvc4aQL0
というか普通もし踏み間違えたとしても
突っ込むまでいかんだろ…
一瞬でブレーキに足いかないのか…?
13 自民党工作員(東京都):2007/08/11(土) 19:39:08 ID:Y21IC45W0
まあ、ありえんとは言い切れんが突入まで至るのがありえんわ
14 海賊(樺太):2007/08/11(土) 19:39:12 ID:ZM5PUDzXO
AT乗り死ね
15 秘書(東京都):2007/08/11(土) 19:39:32 ID:5WeyBp550
>>9
んなバカなw
16 但馬牛(東京都):2007/08/11(土) 19:39:45 ID:fn6Pfr+v0
那加店の中に突っ込んだわけだな?
17 名誉教授(長屋):2007/08/11(土) 19:39:56 ID:zm0Bj3UP0
アクセルに画鋲つけとけ
18 モーオタ(樺太):2007/08/11(土) 19:40:14 ID:TJLzz7OyO
さあ、女性専用アクセルレスな車を作るんだ
19 男性巡査(西日本):2007/08/11(土) 19:40:36 ID:C+AOJ+Ox0
リーチリフトみたいに
左足をペダルからはなせばブレーキが掛かる仕様じゃないと
年寄りと女は運転してはいけないようにすべき
20 ホタテ養殖(catv?):2007/08/11(土) 19:40:40 ID:mIopsLfH0
バカだこの女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21 代走(群馬県):2007/08/11(土) 19:40:56 ID:6NLfm0Od0
ATとパワステは廃止だろ
ジジ、ババ、女、男のクズは運転するなよ
22 すくつ(大阪府):2007/08/11(土) 19:41:18 ID:JLrZX01k0
アクセルとブレーキを別の動きでできるようにすればいいのではないか
23 桃太郎(アラバマ州):2007/08/11(土) 19:41:28 ID:lBcDQqON0
音声認識で「アクセル!」「ブレーキ!」などと話すことで運転という
アイディアを思いついたが主婦は言い間違えるに違いないから使い物にならんね
24 支援してください(大阪府):2007/08/11(土) 19:41:32 ID:6t9iKlnW0
あるあるwwww
25 大学中退(徳島県):2007/08/11(土) 19:42:48 ID:1PQfBhi+0
>>12
自分が踏んでるのがブレーキって思いこんでるから
車を止めようとしてさらに強く踏み込んでしまうわけですな
26 作家(静岡県):2007/08/11(土) 19:42:48 ID:p+qqBDTf0
誰だこんなのに免許やったの
27 バンドマン(樺太):2007/08/11(土) 19:43:03 ID:G05+Ed5jO
真面目な話最近、各務原市って事件事故多くない?何て読むのか何県にあるのか知らないけど。
28 年金未納者(青森県):2007/08/11(土) 19:43:05 ID:FICCxlBb0
免許取る前に赤上げて♪とか旗でやって
ある程度は落とした方がいいんでないか。
29 2ch中毒(三重県):2007/08/11(土) 19:43:15 ID:ZusrPsD40
また大阪か
30 巡査長(アラバマ州):2007/08/11(土) 19:43:23 ID:e+/gMbGQ0
止まっているところから発進するとき間違えるのは分かるけど
これから駐車するって時に間違えるなんて、よくスーパーにたどり着けたな
31 ジャーナリスト(宮城県):2007/08/11(土) 19:43:36 ID:wLIDIdhN0
突入って書くとなんかかっこいいな
32 ドラッグ売人(長野県):2007/08/11(土) 19:43:54 ID:zI0/of1v0
駐車場にセンサーを設置して
その中では徐行しかできないシステムを車に取り入れるべき
33 パート(アラバマ州):2007/08/11(土) 19:44:17 ID:BkQWRxo50
いらっしゃいませ〜
34 和菓子職人(西日本):2007/08/11(土) 19:44:45 ID:NdsudMQq0
スーパーを強襲
35 石油王(静岡県):2007/08/11(土) 19:44:47 ID:sMD6i+5q0
左足ブレーキを推奨させるべき
36 週末都民(樺太):2007/08/11(土) 19:45:20 ID:pSrq0MWzO
アクセルとブレーキの踏み間違いが、何故か女か老人でしか起きない件
37 女工(東京都):2007/08/11(土) 19:46:16 ID:9w4kSFlx0
>>36
1ヶ月くらい前に20代の男が突っ込んでた気がする。
38 神(新潟県):2007/08/11(土) 19:46:19 ID:Jnz8JhTF0
>>9
ねーよ
39 司会(富山県):2007/08/11(土) 19:46:32 ID:KKt/8GGg0
>>35
同感。
40 食品会社勤務(長屋):2007/08/11(土) 19:46:54 ID:rcshk4aE0
ペダルの踏み間違えだけはありえないなあ。
歩こうとして間違えて後ろに歩き出したと同じぐらい感覚が一体化しててありえない。
41 アマチュア無線技士(静岡県):2007/08/11(土) 19:46:56 ID:avhRyPU80
爆裂お母さん
42 名誉教授(東京都):2007/08/11(土) 19:47:21 ID:PVFPbhoU0
プレステのコントローラーで操作できるようにすればいいのに
43 22歳OL(関東地方):2007/08/11(土) 19:47:22 ID:JO99bZ4w0
また馬鹿女スレか
44 少年法により名無し(東京都):2007/08/11(土) 19:47:28 ID:C8+Pkiex0
最近の車は足下狭いからなぁ。
とくに軽バン。
45 スカイダイバー(沖縄県):2007/08/11(土) 19:47:32 ID:0WFMTIQJ0
ドラッグストアだけに主婦にはいい薬(ドラッグ)になるな
(ドラッグには薬の意味がある)
46 自宅警備員(千葉県):2007/08/11(土) 19:47:33 ID:DK0Oxum00
MTでも1速とバックの間違いはよくある。 
47 大学中退(徳島県):2007/08/11(土) 19:47:33 ID:1PQfBhi+0
>>15>>38
あるよ。ソースは俺( ;∀;)
48 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/08/11(土) 19:48:07 ID:I6oD+UFcO
オートマ車にもクラッチをつけるべきだな(`・ω・´)
49 留学生(長屋):2007/08/11(土) 19:48:10 ID:ncwuUt8h0
>>42
おじいちゃんがいちいちボタンを確認しちゃうよ
50 バンドマン(樺太):2007/08/11(土) 19:48:21 ID:pgY10pXNO
どうやったら踏み間違えるのか分からない
51 作家(静岡県):2007/08/11(土) 19:48:30 ID:p+qqBDTf0
>>44
そういう問題じゃないだろw
52 銭湯経営(樺太):2007/08/11(土) 19:48:53 ID:4DVTbxrd0
車のほうに安全制御装置つけるべきだろ
53 女性音楽教諭(千葉県):2007/08/11(土) 19:49:26 ID:Bz9tUwdP0
踏み間違えた時点で運転席を爆破するようなシステムにすればいいんじゃねーのか
54 週末都民(関西地方):2007/08/11(土) 19:49:56 ID:jcsFjMAP0
>>12
どうしてブレーキ踏んでいるのに止まらないのよ!
どうして!?どうして!?
っと更にアクセルをべた踏み。
だから最悪の事態に陥る
55 キャプテン(コネチカット州):2007/08/11(土) 19:50:25 ID:DWLNhrEpO
>>47
こういう奴は車乗んな

まともな運転できねえカスは死ね
56 留学生(関西地方):2007/08/11(土) 19:50:58 ID:1IfRE2y90
>>53
こええよw
57 少年法により名無し(東京都):2007/08/11(土) 19:51:08 ID:C8+Pkiex0
>>51
いや、スバルとスズキじゃアクセルとブレーキのペダル間隔が随分違うぞ。
今のの軽バンはフロントのオーバーハングがない分(RRのスバルは除く)タイヤハウスがペダルの右側に
ボコっと出ている。
58 銭湯経営(樺太):2007/08/11(土) 19:51:50 ID:4DVTbxrd0
普段からブレーキを全力で踏んでるんだろうな
59 高校教師(埼玉県):2007/08/11(土) 19:51:55 ID:CvlsOGYK0
踏み間違えてもエンジンの回転数が急激に上がるからすぐにわかるはず
60 大学中退(徳島県):2007/08/11(土) 19:52:16 ID:1PQfBhi+0
>>55
ま、そう言われても地方は車がないと生活できんからなぁ
一応15年間無事故だから気にすんな
61 食品会社勤務(長屋):2007/08/11(土) 19:52:21 ID:rcshk4aE0
ゲーセンで女のやるレースゲームを見てると
ドカドカ当たりまくってキャーで誤魔化して
こんなのが町に出てるのか‥と思う。
62 味噌らーめん屋(埼玉県):2007/08/11(土) 19:52:22 ID:jHUsbWHp0
>>47
おめぇ、女だろ。
63 ひちょり(長屋):2007/08/11(土) 19:52:32 ID:V3wPMjwR0
>>47
後ろはミラーで確認しろよ
ハンドル右に切れば右に行くんだから間違わない
正しい姿勢でなくひねって半身になったりしてんだろ?
64 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/08/11(土) 19:54:23 ID:Cr5x78eUO
両方ブレーキにしちゃえよ
65 解放軍(東日本):2007/08/11(土) 19:54:27 ID:HnLGa5Uv0
おっちょこちょいな女おまいら好きだろう?
66 高校中退(関西地方):2007/08/11(土) 19:54:32 ID:n4lE97op0
自転車みたいに ハンドルにブレーキつけろよ




67 留学生(千葉県):2007/08/11(土) 19:55:38 ID:oiR17epF0
なんだ、大島部屋につっこんだんじゃないのか

612 名前: 私、IZAってのから出入り禁止喰っちゃった 投稿日: 2007/08/11(土) 08:51:28 ID:WHXVZhx90
一部で相撲協会の行動をバカ呼ばわりしてる向きがあるけど、私、それには与してこなかった
そして、今中田氏発言の抜粋をよんで確信した
意外なことと思う人もあるだろうけど、相撲取ってのは理知的
親方衆にいたっては、もう十分教員として勤まるくらいのレベルにあるといってもいいくらい
そう、中田氏発言で…
こういうのこそ、頭の中まで筋肉、ってだなあ


つーことで、

どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-61.html
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm
68 文科相(千葉県):2007/08/11(土) 19:56:09 ID:KnLgoyO30
最速お買い物車仕様のケイマンS買って
ティプトロニックSでペダル踏み間違えて
スーパーに突撃したいな〜♪
69 神(dion軍):2007/08/11(土) 19:57:53 ID:oz0dzXSe0
まぁ、ババァのクオリティなんてこんな物だろ。

ガソリンスタンドでバイトしてた頃、おばちゃんの車がずーっとハイビームだったんで「ハイビームですよ」って教えてあげたんだが、「え?なんですか?」だからなぁ。
結局話が通じず、俺が手を伸ばしてローにしてやった。
70 土木施工”管理”技師(長屋):2007/08/11(土) 20:02:56 ID:ILYdnofa0
あるあるww
71 ネット廃人(埼玉県):2007/08/11(土) 20:03:46 ID:3fA/hxjX0
女は足の不自由な障害者用に作られた車だけしか乗れないように法律変えろ
72 大学中退(徳島県):2007/08/11(土) 20:04:00 ID:1PQfBhi+0
>>63
基本はそうだけどかなり狭い場所に入れる場合は直視しないと入れられん。
で、ここからは経験とかじゃなくて脳の個体差の問題だと思うのだが、
後ろを向くとほんの一瞬左右の間隔が混乱する場合がある。
ペダルの踏み間違い事故の多くは車をバックさせるために本人が後ろを向いてる時に
起こるんじゃないかと思うんだよな。
例えば直線の信号で停止するのにブレーキと間違えてアクセル踏む人は
そんなにいないと思うのです。
73 通訳(関東地方):2007/08/11(土) 20:05:01 ID:K3PCO5zJ0
ここで女性党から一言↓
74 石油王(福島県):2007/08/11(土) 20:07:55 ID:hE/P9u9Z0
75 解放軍(catv?):2007/08/11(土) 20:08:27 ID:9ClCiqFX0 BE:75096252-2BP(20)
日本の車が男中心に作られているからいけないんです。
イギリスではこんな事故はありません
76 入院中(三重県):2007/08/11(土) 20:12:08 ID:isp5w3AO0
これはいいエンターテイメント。
77 空軍(アラバマ州):2007/08/11(土) 20:12:41 ID:+MRUd+g+0
     l⌒Yl lY⌒l
    ( ^o^)( ^o^)             ブロロロロロ・・・
    ( | ̄ ̄|  )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||




                 l⌒Yl lY⌒l
                (ノ^o^)ノ(ノ^o^)ノ 
                ( | ̄ ̄|  )
                 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                 /  /
     _/ ̄ ̄\_て   / /
   E=└-○--○-┘     
 
78 くれくれ厨(東京都):2007/08/11(土) 20:15:37 ID:9UtTC5dp0
車体に圧力がかかったらアクセルが利かなくなるように出来ないのか?
79 CGクリエイター(大阪府):2007/08/11(土) 20:18:00 ID:I+qxrrvu0
そういや知り合いの女がたまにブレーキとアクセル迷うとか言ってたが冗談じゃなかったのか・・・
80 留学生(長屋):2007/08/11(土) 20:18:29 ID:ncwuUt8h0
>>78
潰れてからじゃ遅くね?
81 2ch中毒(アラバマ州):2007/08/11(土) 20:19:14 ID:Ax5UwMgd0
ブレーキとアクセルを踏み間違える奴が
免許取れてしまうことに問題があるな
82 留学生(東京都):2007/08/11(土) 20:19:46 ID:7Q6p/2r/0
女性用の車はブレーキとアクセルを逆にするべき
83 留学生(東京都):2007/08/11(土) 20:21:33 ID:4L3L2QcT0
AT限定の奴に免許渡すな
84 タレント(アラバマ州):2007/08/11(土) 20:21:46 ID:STuSRcpl0
もうMTオンリーにしてしまえよ。
85 通訳(東京都):2007/08/11(土) 20:21:57 ID:bk8aHCAk0
俺の母親、40歳ぐらいでペーパードライバーになってたけどやはり賢明だったなと思った
86 ゲーデル(青森県):2007/08/11(土) 20:22:41 ID:Jx51rFST0
今日の女
87 相場師(北海道):2007/08/11(土) 20:22:50 ID:8jrHOovy0
AT限定廃止しろよいい加減
88 あらし(東京都):2007/08/11(土) 20:26:04 ID:2FAAonhy0
こんな池沼みたいな事故起こしても保険下りるんだ。
大変だな保険屋もw
89 学校教諭(樺太):2007/08/11(土) 20:26:27 ID:B9aoo3fzO
女と老人は必ずハンドルかどっかにブレーキとアクセルの位置を記したステッカーを貼って
必ず確認してから運転するよう法改正すれ
90 歌手(関東地方):2007/08/11(土) 20:27:10 ID:rBAkvmSH0
AT限定で取ったやつはATの特性理解して無いから乗り方もそうなるんだろうな。
いい年になったらMTにするべきだろ、普通に考えて。年寄りにATは危険すぎる
91 カメラマン(埼玉県):2007/08/11(土) 20:28:40 ID:wMZKvW9J0
【社会】 急な坂道に駐車した軽乗用車が動き出し、止めようとした女性がひかれて死亡…福島・二本松

坂道の車が動き出し女性死亡
11日朝、二本松市で、急な坂道に駐車した軽乗用車が動き出し、止めようとした女性が
ひかれて死亡しました。

11日午前6時20分ごろ、二本松市小浜新町で、近くに住む主婦、高橋美江子さん(58)が
軽乗用車を坂道に止めて車から降りたところ、車が無人のまま前向きに坂を下がり始めました。
これに気づいた高橋さんが前から止めようとしてひかれ、車はおよそ40メートル走って
道路脇の石に乗り上げて止まりました。
高橋さんは病院に運ばれましたが、胸を強く打っておよそ3時間半後に死亡しました。
二本松警察署によりますと、車はオートマチック車で、キーはついたままだったということで、
警察では車のエンジンがかかっていたかどうかや、高橋さんがサイドブレーキを十分に
引いていたかどうかなど、事故の原因について詳しく調べています。

http://www.nhk.or.jp/fukushima/lnews/02.html
92 文科相(千葉県):2007/08/11(土) 20:29:51 ID:KnLgoyO30
        人
       (__)
      (__)
      ( ・∀・) ぶおーん
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
93 造園業(東日本):2007/08/11(土) 20:30:00 ID:QLbBfJCg0
被害者の名前と年齢が公表されてるのに
加害者の情報が主婦しかない件
94 ゴーストライター(関西地方):2007/08/11(土) 20:31:48 ID:JWsHx2Zy0
女が運転しなくなると事故が92.6%減るというデータがある
95 秘書(香川県):2007/08/11(土) 20:32:13 ID:4bFi6G2F0
96 数学者(樺太):2007/08/11(土) 20:32:31 ID:YMXBkw79O
ブレーキ踏もうとスーパーに
出掛けたが アクセル 全開
愉快なサザエさん
97 理系(アラバマ州):2007/08/11(土) 20:32:51 ID:UyycOLkZ0
ジャンプとダッシュを間違えて死ぬ事はよくある
98 人民解放軍(アラバマ州):2007/08/11(土) 20:32:54 ID:z9X2ArLa0
アクセルとブレーキまちがえるんならいっそのことアクセルペダルだけにして
ブレーキペダルは車のバンパーにつけろよ
99 犯人(東京都):2007/08/11(土) 20:33:46 ID:TUcMl1CR0
お前ら、おでこに紙当ててペンで自分の名前書いてみろ
100 自民党工作員(岡山県):2007/08/11(土) 20:35:05 ID:wVGDZUpr0
ギアを前進とバック間違えて入れたうえ、びっくりしてアクセルと
ブレーキ間違えて、公園のなかにつっこんで暴走してベンチ
で休んでた女の人をはねころしたおばあちゃんがいたよね
まさか公園の中でクルマにひかれるとは思わなかったよね
101 与党系(catv?):2007/08/11(土) 20:35:59 ID:1JX+zNx80
間違いなくテロ。
102 職業訓練指導員(島根県):2007/08/11(土) 20:36:16 ID:2shj7GQF0
>>72
人を殺す前に、車に乗るのを辞めるべきです
103 国連職員(熊本県):2007/08/11(土) 20:37:46 ID:oK/lejzT0
左足ブレーキで指導するべきだな
104 名無しさん@(岡山県):2007/08/11(土) 20:37:50 ID:K/0s8ERn0
踏み間違える事があったとしても
突入はしないだろ
105 造反組(千葉県):2007/08/11(土) 20:38:25 ID:P9Noiw7V0
ブレーキかけるところでブレーキとアクセル同時に踏んで焦ることはよくある
106 数学者(樺太):2007/08/11(土) 20:39:01 ID:YMXBkw79O
休日運転してるオバチャンはなぜ右側しか確認しないんだせ
107 果汁(福岡県):2007/08/11(土) 20:39:30 ID:jhtx6yxZ0 BE:163631434-2BP(133)
軽自動車だと、足のスペースが狭いから、アクセルとブレーキと
踏み間違えが起こりやすいって何かに書かれていたけど、
その辺りはどうなんだろう?
108 名無しさん@(岡山県):2007/08/11(土) 20:40:09 ID:K/0s8ERn0
普段から
駐車場で位置を調節するほどの速度でも
思っくそブレーキを踏んでるって事だろ
アホがw
109 犯人(アラバマ州):2007/08/11(土) 20:40:22 ID:N9apRpYS0
こんな理由で轢かれた俺の身にでもなってみろ
しかもこいつらアクセルとブレーキ間違えてるから止まらずに
道路にぶっ倒れてる俺に止めを刺しやがった
110 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/08/11(土) 20:40:35 ID:opZLr61uO
脳に線を刺してアクセルとかブレーキとか
思うだけで運転できるようにすればいい
111 絵本作家(大分県):2007/08/11(土) 20:40:59 ID:hiM2BBnI0
MTなら絶対おきなかった事故
我が子をひき殺す事故も大半がAT乗り
112 自民党工作員(岡山県):2007/08/11(土) 20:41:25 ID:wVGDZUpr0
>>109
おのれは死んどんか
113 造反組(千葉県):2007/08/11(土) 20:41:48 ID:P9Noiw7V0
>>109
下ヨシ子に通報したから
114 学生(長屋):2007/08/11(土) 20:41:54 ID:rBgHrLkl0
両方右足で操作っていう設計が悪いな
115 社会保険庁入力係[バイト](三重県):2007/08/11(土) 20:41:59 ID:wu6ldiJE0
これはしょうがないだろ。

俺だってビデオのリモコンの再生ボタンと停止ボタンをよく押し間違えるよ。

誰だって操作を間違えることは有るんだよ!

批判しているヤツのほうがおかしいよ!
116 洋菓子のプロ(愛知県):2007/08/11(土) 20:42:10 ID:mPdiMvnG0
>>95
kwskkwsk
117 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/08/11(土) 20:42:21 ID:d3nyIh+W0
またAT車か
またAT限定か
118 新人(東日本):2007/08/11(土) 20:43:52 ID:p4somEYy0
ATはヒューマンエラーを起こしやすいよな
楽をするためにどんだけ死傷者が出てんだか
119 ネット廃人(福岡県):2007/08/11(土) 20:43:56 ID:xd1LknP20
買い物しようとしてただけ
さわぐほどの事でもない
120 牧師(ネブラスカ州):2007/08/11(土) 20:43:56 ID:2CG5QylFO
しかし頻繁に起こってるよな
121 活貧団(神奈川県):2007/08/11(土) 20:44:32 ID:BgL2FUes0
バックするとき、アクセル → ブレーキ → ギアチェンジ →アクセル ってしないと行けないからすごいむずかしい
          アクセル → ブレーキ → アクセル
みたいな。
122 将軍(北海道):2007/08/11(土) 20:44:56 ID:07GiBwh10
>>115
おれもブラクラよく踏むしな。
誰にでも間違いはある。
123 すずめ(アラバマ州):2007/08/11(土) 20:45:02 ID:xMtHv7d20
AT限定免許をもっと厳しくしろ
あんな知的障害でも取れるような免許与えて公道に出すなんて基地害国
124 活貧団(北海道):2007/08/11(土) 20:46:10 ID:STKpn1vv0
>>110

そんな事してみろ

ババア走行中

行く予定のないスーパーの前を通過中、ふと大安売りの垂れ幕

アラヤダ!!

脳の信号により急停車

後ろの車大迷惑
125 犯人(東京都):2007/08/11(土) 20:47:18 ID:TUcMl1CR0
>>99
これやってみて・・・
126 留学生(神奈川県):2007/08/11(土) 20:47:30 ID:FOJDZlg20
覚えたての頃、ブレーキとクラッチを踏み間違えたことが…
右足がクラッチまで行っちゃうなんて今では想像もできないが
127 留学生(東京都):2007/08/11(土) 20:47:35 ID:4L3L2QcT0
>>110
余計危ない気がする
128 留学生(長屋):2007/08/11(土) 20:48:55 ID:ncwuUt8h0
>>125
楽勝だったぞ?
129 ドラム(福岡県):2007/08/11(土) 20:50:35 ID:U5T7u9Dp0
女は、自動車学校の実技の採点厳しくしろ
最低3年は通わないと取れないようにしておけ
130 自民党工作員(岡山県):2007/08/11(土) 20:52:07 ID:wVGDZUpr0
ギアはよく間違える だからNにはしない(オートマの話ね)
信号で止まったときなんか燃費がよさそうだなんて
思ってニュートラルにいれるからバックに間違う可能性が出る
131 留学生(東京都):2007/08/11(土) 20:52:15 ID:4L3L2QcT0
女とDQNと老人はほんと勘弁して欲しい
132 作家(滋賀県):2007/08/11(土) 20:52:23 ID:jHOLAaEW0
AT限定とか意味分からん。チャイルドシートがどうのとか自転車が
走る凶器だとか下らない事言ってる暇があったらAT限定から免許取り上げろよ
133 トムキャット(東京都):2007/08/11(土) 20:52:58 ID:b5KBGDqY0
>>125
やったが、何か?
134 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/11(土) 20:53:32 ID:opZLr61uO
>>124
たしかに!
歌詞にアクセルとかブレーキとかがある歌を
歌いながら運転したら大変なことになりそうだ。
135 チャイドル(群馬県):2007/08/11(土) 20:53:55 ID:tLftAdnD0
エレベーターの開と閉がとっさに見分けられない
136 サンダーソン(埼玉県):2007/08/11(土) 20:54:23 ID:LEP1EZSh0
ATならバックはブレーキ操作だけで十分だろ、急な坂や段差を越えるなら別だが
基本バックの時は右足はブレーキペダル固定にしておけや
137 酒類販売業(アラバマ州):2007/08/11(土) 20:54:33 ID:yzWu2zvc0
ATだと一踏みで0-全開だもんなぁ。そりゃ危ないわ。
138 犯人(東京都):2007/08/11(土) 20:55:46 ID:TUcMl1CR0
>>128
>>133
え、、普通に書いたのに紙には文字が逆!?とかおどろかんかった・・・?
139 AV監督(福島県):2007/08/11(土) 20:56:12 ID:KbJ4NoA40
ブレーキとアクセルの感触全然違うだろ
どうして間違えれるの?
140 留学生(神奈川県):2007/08/11(土) 20:56:42 ID:FOJDZlg20
>>130
ん?
セレクトレバーのボタン押さずに動かせる端がNだからNで停車するんじゃないか?

どっちにしても端までしっかり操作する人ならRに入ることはなかろうが、
Rを通るのが誤操作を招くというのがN派の考え方だと思ったが
141 社長(長屋):2007/08/11(土) 20:57:02 ID:zHitaRJi0
>>138
ねーよw
142 専守防衛さん(catv?):2007/08/11(土) 20:57:04 ID:e1FQ6voK0
> ブレーキとアクセルを踏み間違えた

信号が青になったのにもたもたしてる人を見かけるが、
あれってやっぱり力一杯ブレーキを踏んでいるのだろうか。
143 留学生(長屋):2007/08/11(土) 20:57:13 ID:ncwuUt8h0
>>138
普通に書いたのに紙には文字が普通でした。
144 わさび栽培(長屋):2007/08/11(土) 20:57:27 ID:FmKUy5Ew0
アクセルとブレーキ踏み間違えた糞女に自宅に突っ込まれた俺様が通りますよ。
145 グラドル(樺太):2007/08/11(土) 20:57:45 ID:hziS0z/YO
今の時期は女以外にもヘタクソ運転手が多いから注意な
146 お猿さん(東京都):2007/08/11(土) 20:57:52 ID:Sn4XstTs0
もう進行方向に障害物がある場合は発進できなくしちまえばいいのに
147 犯人(東京都):2007/08/11(土) 20:58:48 ID:TUcMl1CR0
>>141
馬鹿!

>>143
馬鹿!
148 絵本作家(大分県):2007/08/11(土) 20:59:11 ID:hiM2BBnI0
女に免許を与えるな
149 日本語教師(香川県):2007/08/11(土) 20:59:14 ID:6eH/G0Py0
そういやドラマで誘拐犯に一方的に電話を切られたときに
「もしもし、もしもし!」ってまだ話がしたいくせに
受話器を置いて回線切る仕掛けの部分を連打してるのも母親だよな

基本的に馬鹿が多い証拠だ
150 留学生(神奈川県):2007/08/11(土) 21:00:24 ID:FOJDZlg20
>>147
まんこ!
151 新人(東日本):2007/08/11(土) 21:00:28 ID:p4somEYy0
>>139
女は情報をいっぺんに処理できんのだよ
誤動作しパニックしてフリーズ

あぼーん
152 鉱夫(福岡県):2007/08/11(土) 21:01:44 ID:1ZKJo1tL0
>>1
この手の事故定期的に起こるねw
153 造反組(千葉県):2007/08/11(土) 21:01:57 ID:P9Noiw7V0
>>149
なんという解りづらい説明。論理の飛躍。
お前女だろ
154 留学生(コネチカット州):2007/08/11(土) 21:02:48 ID:XJnll54rO
なんてタイムリーなスレ!
俺がすぐナナメ後ろにいるのに車線変更してきたババァがいた!
後ろっていってもほぼ真横だった感じ
並んで見たらサングラスしてやがったw
155 留学生(東京都):2007/08/11(土) 21:02:58 ID:4L3L2QcT0
MTのほうが動かしてて面白いのになあ
156 とき(茨城県):2007/08/11(土) 21:04:11 ID:dupgKVuE0
まあ踏み間違えるのは仕方ないとしても
なんで最初からいっきに踏み込むんだ
急ブレーキじゃないんだから
普通少しづつ踏んでいくと思うんだが
あとはサイド引くなりパーキングに入れるなどして
店にぶつける前に無理やり止めることも可能なはずだが
女にはそういう考えは無理なのかね
157 きしめん職人(東京都):2007/08/11(土) 21:05:24 ID:zO9O+gh90
操作ミスを装ったテロだろ
158 桃太郎(福井県):2007/08/11(土) 21:07:00 ID:R/aDQdO50
急発進不可の駐車場モードを搭載しなかったメーカーに責任がある
159 序二段(ネブラスカ州):2007/08/11(土) 21:08:36 ID:PfLeONgJO
女はブレーキ使わずサイドレバー引いて止まればいいじゃない
160 秘書(アラバマ州):2007/08/11(土) 21:09:12 ID:OZ5/e1wO0
パニック状態なのに冷静に考えられるわけないじゃん。
161 留学生(catv?):2007/08/11(土) 21:09:59 ID:xBUFQMzy0
>>72
女は死ね。ボケが。
162 高校生(埼玉県):2007/08/11(土) 21:10:19 ID:ZO038dr50
まーた馬鹿女っすか
163 ホタテ養殖(静岡県):2007/08/11(土) 21:11:09 ID:T60AE91M0
アクセルは油圧かバネかなんかで、一瞬で踏み込めないようにしたらどうかね
勿論足を離すときは戻るようにする
あるいはこういう事故を起こした奴の車に取り付ける義務を作る
164 通訳(関西地方):2007/08/11(土) 21:11:10 ID:vSGZhc110
女は一輪車でもこいでろ
165 将軍(北海道):2007/08/11(土) 21:12:32 ID:07GiBwh10
基本は常時ブレーキ踏んでるのがATの仕様なんだがなあ・・・
踏み間違いはありえないんだが・・・
きっとこういう事故起こす奴は常時ブレーキじゃなくサイドブレーキで止めてるんだろうか?
今のATはクリープって無い車多いのか。
166 2ch中毒(神奈川県):2007/08/11(土) 21:12:35 ID:kppB6Uvs0
昔、

「この車が壊れていたんです。
なにしろ、ブレーキを踏めば踏むほど加速していったんですから。」


といって自動車メーカーをパニックにした女がいたな。
167 造反組(千葉県):2007/08/11(土) 21:12:44 ID:P9Noiw7V0
>>163
渋滞しそう
168 ディトレーダー(長野県):2007/08/11(土) 21:13:41 ID:xuNMbI3I0
間違えることはあっても突っ込むのは別だろ
駐車場で止める時なんて間違っても十分修正できる速度しか出せないのに
パニック起こすなら車に乗る資格はねえ
こんなのにヒューマンエラーがどうこうを考える必要ねえ
169 ホタテ養殖(静岡県):2007/08/11(土) 21:15:44 ID:T60AE91M0
でも女の不注意も悪くないと思う時もあるぞ。というか今日
駅で歩いてたら小学生くらいの娘が斜め後ろからボスッっとぶつかってきた
柔らかかったし可愛かったから無問題どころかウェルカム
でも予測してたからごめんね
170 県議(愛知県):2007/08/11(土) 21:16:56 ID:el416pBr0
道路に面した店の駐車場で
敷地内に入ってから停める場所考えればいいのに
道路で速度落とし捲くって停める場所を吟味してる女ウザイ
171 べっぴん(茨城県):2007/08/11(土) 21:16:57 ID:KeYEv6li0
>>163
アクセルを電子制御にして、低速状態でいきなりアクセルを床まで踏み込んでも急加速しないようにするとか。
高級車についてるトラクションコントロールの応用。
これだと踏み間違えて加速しだしてもじわーっとだから落ち着いて対処できるはず。
172 与党系(catv?):2007/08/11(土) 21:17:03 ID:chPht0GY0
>>110
パラッパラッパーの歌を歌いながら

運転しながらだと

大変な事になりそう

アクセルアクセルブレーキ
173 新人(東日本):2007/08/11(土) 21:18:34 ID:p4somEYy0
>>166
そういえば昔、某欧州車で自然にスロットルが開くとかで騒ぎがあったな。
あれも本当は踏み間違いだったんじゃね。
174 公務員(大阪府):2007/08/11(土) 21:19:04 ID:FUkocE4+0
常に超音波で前の障害物との距離測る装置付ければいいのに
障害物との距離が近いと2000回転以上回らないとか
175 ピッチャー(樺太):2007/08/11(土) 21:19:37 ID:X2SP6E+KO
>>169
わかる
176 新聞社勤務(滋賀県):2007/08/11(土) 21:20:52 ID:k2z5u2S90
どうでもいいけど、
ATなら駐車時アクセル使わないだろ
177 犯人(東京都):2007/08/11(土) 21:21:24 ID:XPq2CIow0
今の車は、アクセルの反応が良すぎで、
エンジントルクを低速側にセッティングしてる。
運転は楽、間違えた場合はこうなるってこったな。
178 留学生(東日本):2007/08/11(土) 21:21:47 ID:YsDqNxnS0
以前、女性団体に「女性蔑視の差別だ!」と抗議されたので今は発表していないのだが
うちの会社(損保系)のデータで、交通事故を起した際の運転者の連絡先のトップ3が

男性
1.警察
2.職場
3.契約している損保会社

女性
1.家族
2.友人
3.彼

といった結果が出たんだよなw
179 生き物係り(アラバマ州):2007/08/11(土) 21:21:59 ID:jg5MnyC40
>>169
この間、ビッチに同じことをされてすごく不快な思いをしたぜ
180 踊り隊(コネチカット州):2007/08/11(土) 21:23:40 ID:kNyowvLbO
普通も二輪もAT限定は廃止しようよ。
そしてもうちょい駐車場駐輪場を増やそうよ。
181 与党系(東日本):2007/08/11(土) 21:23:55 ID:HaDnDZb40
どうせならサザエさんの替え歌みたいなスレタイがよかった。
182 外来種(神奈川県):2007/08/11(土) 21:24:39 ID:041UInrS0
運転席を前後ろにつけて
電車みたいな感じにして

バックしなくていいようにすればよくね?
183 ホタテ養殖(静岡県):2007/08/11(土) 21:25:11 ID:T60AE91M0
建物内の曲がり角で、二列で互いの顔を見て話しながらくる女は少しでも物を考えられないのか
俺なぞは後ろの気配を探り、速度を落とし、且つ角の死角を覗き込むようにして慎重に曲がるのに
男だと道を譲っても腹が立たないんだが、女に道を譲ると腹が立つ!なんでだ?可愛い子でもむかつく
184 自宅警備員(北海道):2007/08/11(土) 21:26:44 ID:78b0yGh00
>>178
女『ちょっと辛かった?』
俺『うんちょっと辛いな』
女『せっかく作ったのに…』
俺『いや、まずいとは言ってない』
女『辛くなかった?』
俺『いや、だからちょっとだけ辛かったって、でもまずいとは言ってない』
女『文句があるならもう作らないよ』
俺『まずいとは言ってない、次はもう少し塩を控えめにすればいいよ』
女『あなた文句ばっかりね』
俺『味はうまいってば』
女『がんばったのに最低』
俺『は?死ねよ』

女『車のエンジンがかからないの…』
俺『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
俺『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
俺『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
俺『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
俺『死ね』
185 住所不定無職(長野県):2007/08/11(土) 21:27:44 ID:+kFtk5wj0
対策もなにも、究極の急発進&踏み違え防止装置であるMTが既にあるのに・・・
MTなら踏み間違えてもエンストする。
ATなんて廃止しちまえよ。それで殺された人だって一杯いるだろ。
186 留学生(catv?):2007/08/11(土) 21:28:21 ID:xBUFQMzy0
>>184
どこの害児だよ
187 高校生(東京都):2007/08/11(土) 21:29:00 ID:C+JindYZ0
なんというドライブスルー
188 通訳(樺太):2007/08/11(土) 21:30:17 ID:HXGq+0SYO
こういうニュース見る度に俺のカーチャンの運転の上手さが分かるぜ
かれこれ免許取って30年毎日のように乗って無事故なんて素敵過ぎだ
189 新人(東日本):2007/08/11(土) 21:30:21 ID:p4somEYy0
>>182
FF車の前半分を二個いちにしたカスタムだなw
190 ダンサー(岩手県):2007/08/11(土) 21:30:54 ID:7nN+W37J0
ヒューマンエラーを誘発するような車のインターフェースが悪い
191 造反組(千葉県):2007/08/11(土) 21:31:45 ID:P9Noiw7V0
>>188
30年毎日乗ってれば赤子でもF1ドライバーになれるわ
192 住所不定無職(長野県):2007/08/11(土) 21:32:48 ID:+kFtk5wj0
>>191
早く病院行けよ
193 留学生(東日本):2007/08/11(土) 21:33:06 ID:YsDqNxnS0
>>188
おまえのかあちゃんの無謀運転を避けようとして事故ったドライバーがいる事も知らずにw
194 活貧団(北海道):2007/08/11(土) 21:33:19 ID:STKpn1vv0
  ↓俺


↑女


■は障害物
女はこんな状況でも相手(この場合でいえば俺)を優先させずに
対向車はみだし、しかも減速もせずに進む


100%こういう場合は女だからむかつく
みんなもあるよな?
195 渡来人(東日本):2007/08/11(土) 21:33:33 ID:MxRBzU3F0
一種の自爆テロだな
196 入院中(三重県):2007/08/11(土) 21:33:52 ID:isp5w3AO0
>>191
ゆとり乙
どんだけ〜
197 留学生(神奈川県):2007/08/11(土) 21:35:32 ID:FOJDZlg20
>>182
ワーゲンビートルでそんなのがあったような…
ルパン三世(アニメ二期)の中の話だったか
誰かが本当に作ったような気もする
198 (大阪府):2007/08/11(土) 21:35:42 ID:jSQb1IHh0
スーパーマン
199 ホタテ養殖(静岡県):2007/08/11(土) 21:39:00 ID:T60AE91M0
>>184
うちの母親が上に似てるわ
俺「このパン不味いな(母が買ってきた)」
母「文句言うなら食べないでよ」
俺「いや食べなきゃ不味いか分からないでしょ。それに文句ではないし、作ったのは母ではないでしょ
  次からは買ってこないでね」
母「あsdfj;lがjsdkglふじこ!!!」
俺「言葉が通じねぇ」
200 【hosp:1】 高専(ネブラスカ州):2007/08/11(土) 21:39:02 ID:mCzu4BI0P BE:152970023-PLT(15152)
主婦にはよくあること
201 お宮(関西地方):2007/08/11(土) 21:39:10 ID:eDs3eppq0
>>183
それ、気になるようになってきたら
オサーンw 
でも、本当に女って状況判断、空間把握しないよな。
202 土木施工”管理”技師(愛知県):2007/08/11(土) 21:39:15 ID:KC4BSwup0
とりあえず、前進に入れた後しばらくは急加速できず、後退は微速しか
出せないようにすれば、いくらかは事故が減るのでは。
203 外来種(神奈川県):2007/08/11(土) 21:45:49 ID:041UInrS0
204 ツアーコンダクター(dion軍):2007/08/11(土) 21:53:05 ID:sWMkO9IH0
女はバカなんだから選挙権と免許を剥奪するべきだな
205 国連職員(埼玉県):2007/08/11(土) 21:54:12 ID:IW0gak4v0
今教習所通い始めたからこういうニュースがバカにできなくなってきたぜ
206 留学生(アラバマ州):2007/08/11(土) 21:56:50 ID:YNOzl1yn0
助手席も運転席にしちゃえよ
これで解決
207 知事候補(大阪府):2007/08/11(土) 21:59:24 ID:NYA89uEJ0
これから高齢化社会になってしかも退職後はスローライフだとか言って田舎に人が移るんだから
アクセルは手で、ブレーキは足で操作するとかフェイルセーフ対策したほうがいいんじゃねーの?
208 生き物係り(アラバマ州):2007/08/11(土) 22:00:15 ID:jg5MnyC40
そろそろ全自動車を作るべき
209 酒蔵(宮城県):2007/08/11(土) 22:00:17 ID:B9CeLubN0
ババア用の車はブレーキだけにして
ブレーキを緩めればアクセルになるようにしろよ
210 2ch中毒(神奈川県):2007/08/11(土) 22:12:14 ID:kppB6Uvs0
>>209
それだと車から降りられないんじゃね?





あ、それが狙いか。
211 理学部(静岡県):2007/08/11(土) 22:24:38 ID:7OqeZqfy0
>>199
うちは父親がそんな感じですぐ切れて母親は普通なんだよなあ…
212 女子高生(岩手県):2007/08/11(土) 22:25:56 ID:2Ymyp7nR0
免許って何かね
213 コレクター(長野県):2007/08/11(土) 22:30:29 ID:d/TrKAHZ0
>>199
自分で作ったのじゃなくても、買ってきたものでも不味いって言われたらいい気分はしない。
君が彼女にケーキでも買ってって不味いって言われたら何となく嫌でしょ。
その上、理屈君に色々理屈言われたら腹も立つ。
214 ボーイッシュな女の子(三重県):2007/08/11(土) 22:35:07 ID:sPmEsGxS0
男と女は脳味噌の構造が根本的に違うため、思考パターンと行動パターンが違う。

男は何でも論理的に考え、問題点や疑問点を解決するために人とコミニュケーションする。
女はまず感覚的に考え、自分の感情や相手の気持ちを共有するためにコミニュケーションする。

でも最近は男でも女みたいな思考をする男が増えたように思う。
215 学校教諭(樺太):2007/08/11(土) 22:39:53 ID:ATA1LCLzO
ブレーキとアクセルふみ間違えただけなのに、
話が飛躍しすぎだろw
216 社会保険事務所勤務(樺太):2007/08/11(土) 22:42:10 ID:kyTfsuykO
ブレーキとクラッチを踏み間違えて停滞
217 銀行勤務(茨城県):2007/08/11(土) 22:44:01 ID:9HYMKAVz0
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
      ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
    ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
   (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|   <見どころは、主婦の年齢だけ!
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
   l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
   \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
     \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
      \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
         \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
             └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
218 扇子(長屋):2007/08/11(土) 22:45:50 ID:ipvGh7OC0
女の本性・・・男以上に自己中利己的・怠け者(向上心は無く、ライバルを罠にかけて蹴落とすのみ)・低能(そのため、劣等感の塊)
・ヒステリー・感情優先(大好きなら悪男でもOK、大好き>駄目男、主観で不快、不満、怒りを感じたら八つ当たり、逆切れ、逆恨み、冤罪、虚偽告訴OK)
・文系・意地悪・いじめ大好き・悪さ好き・言葉や態度を曲解裏読み・見栄っ張りで背伸びしたがり・被害妄想・陰湿・陰険
・集団だと強気・弱者に冷酷残忍(自分の身が安全な場合に顕著)・軽口多弁・陰口・嫉妬・モラル無し・二枚舌・仲間はずれ(偏見差別)
・嘘つき(嘘つきは泥棒のはじまり)・嘘演技・裏切り・逆恨み・都合の悪い事は必ず隠す・虎の威を駆る狐
・損得勘定の塊・自分の事は棚上げ・物事や人に細かく敏感(情緒不安定)・自意識過剰
・品性下劣なため、他人を信用できず、腹の中では男(同性も)を疑ってばかり、友達にも陰口・年齢とともに不満を溜め込み増幅し、性格も凶悪強烈になる
・余裕がないため、他人に愛情無し・情は皆無・女性同士は見かけ上仲間・女性の地位向上をいつもめざす(自分も助かるため)・男のうわべしか見れない
・女にとって男は(差別仲間はずれ対象、奴隷、私はいいけど、あなたは駄目、身を守る盾、金蔓、責任転嫁対象、
 、アクセサリー、己の欲求を満たす道具、(性)犯罪者予備軍、下等生物、女の安全や地位を脅かす敵、容姿や体が汚い不潔なゴキブリ)
・外面良しで自分を過剰に良く見せる(好きな男の前では化粧+いい女を装っている、
 魅力の無い弱い男や嫌いな男には冷酷)・・・最近は男に媚びる必要がなくなったため、本性を知る機会が増えた
・貞操観念無しで処女は期待薄
離婚、養育費、厚生年金、生命保険、夫の小遣い、給料財産、子供(全て男不利)
男女平等=女の「権利」を主張するときにだけ用いる言葉、平等な「義務」を課せられるときは、「女子供」になって拒否できるもの
DVモラハラセクハラ=女様にとって気に入らない男の言動は、一方的に悪と断罪できる伝家の宝刀(わが身が安全で集団時に顕著
男性差別or弱者利権=楽して男を騙し、たっぷり利用しつつ罵倒蔑み差別対象(女はいつも被害者であり、弱者)
母系社会=父系社会よりはるかに長く、女性の地位は高く、男は差別され家畜同然だった 他多数割愛
219 Webデザイナー(樺太):2007/08/11(土) 22:46:58 ID:4lj3zVgmO
女の原付バイクのノロノロさは異常。
220 ホタテ養殖(静岡県):2007/08/11(土) 22:47:05 ID:T60AE91M0
>>213
俺ならこんな切れ方はしない
理解はできるが共感は出来ない
221 味噌らーめん屋(樺太):2007/08/11(土) 22:53:54 ID:QGV/2IvEO
>>184とか>>199みたいな時は本当に女が何が目的で話してるか分からなくて困る。

経験豊かなυ速の紳士達はどんなふうにしてるか教えてくれ。
222 コレクター(長野県):2007/08/11(土) 22:59:54 ID:d/TrKAHZ0
>>221
別に経験豊かでもないが、女が何を会話に求めているかってのを理解しなきゃ駄目。
例えば>>184の例で言えば、当然のことながらまずは「美味しかった」を
言って欲しいってのは分かるでしょ。
だから、まずは「凄い美味しかったよ。料理の本見て作ったの?」って言って、
喜ばせて美味しかったネタでしばらく話を引っ張ってから「でも少し辛かったかな」って
言えば女はご機嫌で時間からは辛くないようになる。

それと、相談めいた会話を女がしてきたら、「解決法を求めているのか」「ただ話を聞いて欲しいのか」
を見極めないと駄目。
ただ話しを聞いて欲しいだけなら、違うなと思っても「うんそうだね」「なるほど」「君は悪くないよ」
の連呼でOK。別にアドバイスとか必要ないから。
大体において、女が相談してくる時はもう自分の中で結論は出ていて、
ただ話しを誰かに聞かせて消化したいだけのパターンが多いが。
223 ひよこ(新潟県):2007/08/11(土) 23:04:47 ID:0k3RSMaf0
女は、こちらが明らかに聞いてない態度でも構わずにしゃべり続けるのが凄いね。
返事しないでも10分以上しゃべり続ける。どういう神経なんだろうね。
224 CGクリエイター(アラバマ州):2007/08/11(土) 23:12:41 ID:Fu54kk4/0
女は輪廻転生の過程で馬とか乗り物に乗った経験がほとんど無い。
いきなり自由に車に乗れる時代が来たからこうなった。
225 高専(ネブラスカ州):2007/08/11(土) 23:14:29 ID:PnkhdpwXP
こういう事件って逮捕とかされちゃうの?
226 コレクター(長野県):2007/08/11(土) 23:15:51 ID:d/TrKAHZ0
>>225
器物破損だからなぁ。でもけが人出てないし書類送検だけで不起訴で終りだろ。
227 工作員(コネチカット州):2007/08/11(土) 23:18:33 ID:lAuTLIvfO
こういう事故があるといつも思うことがある。
それは何故、スーパー、コンビニの出入口(ドア)の前に駐車しようとするのか?
大体、そこには横断歩道のようなラインが引いてあって、車を停めようと思わないだろ?
228 新人(東京都):2007/08/11(土) 23:20:34 ID:0PUsxKrx0
ATにもクラッチ付けたら良い
229 理学療法士(静岡県):2007/08/11(土) 23:21:16 ID:hJf4sysH0
>>228
付いてたらいろんな意味で困るな
230 麻薬検査官(三重県):2007/08/11(土) 23:23:22 ID:uSnp8FzI0

なんでこういう
ニンゲンの何倍もの力がでる危険な機械を
フールプルーフな設計にしないのか?

それは今現在の文明がまだまだ恐ろしく原始的な段階だからに他ならない
231 モデル(広島県):2007/08/11(土) 23:25:55 ID:1n4d0TYU0
保険屋は大変だなぁ
232 DCアドバイザー(北海道):2007/08/11(土) 23:27:55 ID:ZcNiATjE0
ゲームのコントローラーで、車を後ろから見た視点で運転できるようにならないかな
233 大統領(アラバマ州):2007/08/11(土) 23:31:41 ID:+/R1RlqD0
>>227
「番長止め」をしたかっただけだよ。
234 将軍(愛知県):2007/08/11(土) 23:34:03 ID:3+KJJPEK0
家の親が何度言っても左足ブレーキするんだけどどうしたらいいの?
むかついたから家に送ってもらったあとそうめん丸ごとぶん投げてやった
なんで女ってがさつで馬鹿なの?
235 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/08/11(土) 23:34:37 ID:44LiVU+R0
右足でアクセル、左足でブレーキだろ?
なんで間違えるんだ?
やっぱ女はだめだな。
236 二十四の瞳(長屋):2007/08/11(土) 23:38:55 ID:WcC/NKEj0
>>77
warota
237 留学生(東日本):2007/08/11(土) 23:41:02 ID:YsDqNxnS0
以前、女性団体に「女性蔑視の差別だ!」と抗議されたので今は発表していないのだが
うちの会社(損保系)のデータで、交通事故を起した際の運転者の連絡先のトップ3が

男性
1.警察
2.職場
3.契約している損保会社

女性
1.家族
2.友人
3.彼

といった結果が出たんだよなw

すごいwww
238 歯科技工士(静岡県):2007/08/11(土) 23:44:49 ID:8p85yVUh0
女の特にババアの運転する車の怖さは異常
239 社会保険庁入力係[バイト](東日本):2007/08/11(土) 23:58:40 ID:A2Ckdj5j0
F1でピットロードに進入する時に使うリミッター(ボタンを押すと80km/h以下になる)
みたいに駐車場に入るとリミッターが勝手に入るようにすればいいのに。
240 現職(山口県):2007/08/12(日) 00:03:22 ID:PiZ5aCfK0
ったく、女に運転さすなっつーの

男の事故は綺麗な事故
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jBiNTwt0Vb0
241 序二段(宮城県):2007/08/12(日) 00:03:37 ID:DESQ2z2o0
>>234
イボの糸に謝れ
242 電気店勤務(埼玉県):2007/08/12(日) 00:08:13 ID:KndfSF2l0
突入ってマジで女しかいないな。
男で突入した事件を見たことがない。
243 造船業(東京都):2007/08/12(日) 00:10:16 ID:oYmtasVe0
こういう事故って、なんで女ばかりなんだろ?
そもそもどうやって踏み間違えるのやら見当がつかん。
244 新聞配達(東京都):2007/08/12(日) 00:43:49 ID:PE4AL3Vf0
>>178
なかなか興味深いデータだ・・・
245 fushianasan(千葉県):2007/08/12(日) 00:49:47 ID:AEEwOG5s0 BE:206715233-PLT(12401)
女に車を与えるな
246 通訳(大阪府):2007/08/12(日) 00:50:50 ID:0Zt+/KuG0
男が運転してる場合だと、間違いに気付いた時点でなんらかの処置を
とるんだけど、女て間違いに気付くとパニクって更にアクセルを踏み込んでそう
247 タコ(新潟県):2007/08/12(日) 00:53:06 ID:sJNUex1m0
>>235
安全確認で体ごと後ろを向いた時に
足の位置が変わって…てのは
免許取り立ての時にやってしまったな。
(事故は起こさなかったけど)

徐行専用シフトがあっても良いと思う
248 (アラバマ州):2007/08/12(日) 00:54:34 ID:64ZLOhwK0
対物保証って店閉めてる間の機会損失も保証してくれるのか?
249 タコ(新潟県):2007/08/12(日) 00:55:21 ID:sJNUex1m0
>>235
あ ボケ潰しやったかな
今気付いたスマンコ^^;
250 選挙運動員♀(山形県):2007/08/12(日) 00:59:57 ID:MSm/pMOu0
教習所のおっさん女に甘すぎんだよ
男より厳しくしないと事故は減らんだろうな
251 造船業(東京都):2007/08/12(日) 01:01:06 ID:oYmtasVe0
個人の能力にバラつきはあるけど、
男と女という風に分類したとき、
明らかに差がでるよな。

どちらが優秀とかではなく、
得手不得手があるって意味で。
252 ボーカル(愛知県):2007/08/12(日) 01:02:10 ID:uJkOtEOS0
全く逆の効果がある装置が同じペダル形状で隣接してるのがおかしい
アクセルはグリップをひねるブレーキはレバーを握るでいいだろ
253 コレクター(北海道):2007/08/12(日) 01:02:55 ID:dNo/rN1Z0
チュプ死ねよ
254 経営学科卒(東日本):2007/08/12(日) 01:10:22 ID:Lr/xGvrH0
ATで発信しようとしてPにいれたままアクセル踏む

びっくりしてブレーキ踏む

Dに入れる(回転数下がりきってない)

ブレーキ離す

急発進
255 イラストレーター(関西地方):2007/08/12(日) 01:11:13 ID:eOTyzn8S0
>>254
どんだけ〜
256 プロガー(コネチカット州):2007/08/12(日) 01:12:40 ID:SLrYtwLaO
>>178
すげー納得。
以前、脇道から飛び出してぶつかってきたおばさんがすぐ電話かけてたから
警察呼んだのかと思ったら来たのは旦那だった。
すぐに問答無用で警察に連絡したよ。

馬鹿女は車に乗るなよマジで。女だけど言わせてもらう。
257 就職氷河期世代(香川県):2007/08/12(日) 01:12:57 ID:Xz1ut45O0
>>178
なるほど、男の場合はひとまず解決へのルートもしくはその事故によって起こるであろう問題への
対処に取り掛かる。
それに対して女の方は方法の模索または現状での立場の明示(他人に対してというのがポイントか?
あと再確認の意味もあるのか?)に動くと言うわけか。
事故の種類や程度にもよるけど女の方が被害の拡大や後に複雑化し易そうではあるな。
258 ひちょり(関西地方):2007/08/12(日) 01:13:25 ID:whHKJdpU0
>>255
死ね
259 光圀(茨城県):2007/08/12(日) 01:15:17 ID:Ksu6ol0s0
なんで一人で海に行ったのかな・・・
男ってやっぱり感傷に浸りたいときがあるのかな・・・彼女にふられたとか
でも死んじゃダメだよ
260 留学生(大阪府):2007/08/12(日) 01:17:25 ID:zYjPbo7H0
>>259
どこ?
261 コンビニ(千葉県):2007/08/12(日) 01:20:58 ID:JnU2Y0Nz0
>>259
バイクの男性激突死か・・・
262 ボーカル(愛知県):2007/08/12(日) 01:24:04 ID:uJkOtEOS0
特に目的地が無い場合とりあえず海を目指してみるのは人の習性
263 車内清掃員(新潟県):2007/08/12(日) 04:25:47 ID:VSK3C00I0
MTは難しくて運転できないっていう池沼に用意したのがATなんだから
事故が起こるのはあたりまえだろ。運転してるのが池沼なんだから。
264 ピッチャー(樺太):2007/08/12(日) 04:40:53 ID:R5Y/exi7O
おかんMTのローレル乗ってるな。
オヤジはATのMRワゴンという逆転現象が起きてるが
265 噺家(樺太):2007/08/12(日) 04:45:58 ID:EPuSQ7AcO
ブレーキとアクセル踏み間違えるってどんだけ車の運転下手なんだよwww
266 ピアニスト(大阪府):2007/08/12(日) 05:03:20 ID:VGD1ArpL0
ああアクセルとブレーキ間違いはたまにあるよな
あとバックにギア入れたと思って後ろ向いてアクセル踏んだら実はDで前進してあせったとか
ハザードだしっぱなしとかサイドミラー格納しっぱなしで完走とか
本当に極々マレなんだがな
267 美容師見習い(新潟県):2007/08/12(日) 05:09:01 ID:XWuXd91C0
なんかの本に
男は1度に1つの事しか出来ないけど、
女は同時に複数の事を考えられるって書いてあった。

でもその精度は低いようだな
268 Webデザイナー(catv?):2007/08/12(日) 05:23:21 ID:0QvkTNzL0
20年近く生きてきていまだに右と左を区別するのに少し時間がかかる
えーと利き手が右、だからこっちが右手かってどうしてもタイムラグがある
就職に影響しそうだから自動車免許でも取ろうかなと思ってるけど教習生き残れるか( ;∀;)
269 少年法により名無し(神奈川県):2007/08/12(日) 05:40:44 ID:klvPp/Gz0
この前久しぶりにAT乗ったら発進の手順が分からなくて困った
270 停学中(コネチカット州):2007/08/12(日) 06:26:21 ID:UvbvyK37O
女、主婦、AT、岐阜、各務原

どうみても役満
271 中学生(神奈川県):2007/08/12(日) 06:37:30 ID:/SOI0HDz0
フィギュアスケートでジャンプに失敗するのもアクセルとブレーキの間違い?
272 都会っ子(長屋):2007/08/12(日) 07:02:17 ID:IfS0W1no0
また女って理由だけで名前は出ないってか
死ねや毎日
273 今年も留年(catv?):2007/08/12(日) 13:32:46 ID:hRD4wfMC0
>>270
方程式だな
274 グラドル(アラバマ州):2007/08/12(日) 13:35:04 ID:6jQp7tfC0
バイクみたいにハンドルにアクセル(スロットルでもいい)を付けろよ
275 数学者(樺太):2007/08/12(日) 13:38:43 ID:FnHWDOneO
流行ってる様だから、もう
コレで映画つくっちゃえッ。
276 経済評論家(熊本県):2007/08/12(日) 13:40:08 ID:CUnMtalq0
女は運転へたくそなんだな
277 美容師見習い(長屋):2007/08/12(日) 13:43:55 ID:bADgNeOV0
バイクならアクセルもクラッチもブレーキもハンドルについてるのに
それ全部足で操作する車って異常だろ。狂ってるよ。
278 光圀(樺太):2007/08/12(日) 13:47:36 ID:aIXno8Z1O
279 文科相(千葉県):2007/08/12(日) 13:49:12 ID:zeU3bQYP0
女はAT免許しか取れなくして右足アクセル、左足ブレーキで教えるしかないな
280 女性の全代表(埼玉県):2007/08/12(日) 14:19:18 ID:T+AfAEcB0

どうせ季節柄、流行りのウェッジヒール(靴の底がつま先からヒールまでつながってるタイプ)か
ピンヒールの、サンダルorミュール履いてたんじゃね?

厚底タイプなら更に足の感覚無くなるしな。ただでさえ運転下手なんだから、そりゃいつか踏み間違えるだろ。
急な動作にも対応できるとは思えないしな。


普段からヒール履いて運転するような女は、「慣れてるから大丈夫!」と必ず言うが、
探り入れると、程度の差はあるけど、殆んどの女は普通じゃ有り得ないような事故してるからw


281 序二段(アラバマ州):2007/08/12(日) 14:23:57 ID:AGl0X7uD0
急にフルアクセルにしたらブレーキ掛かるようにしたらいい
282 ダンパ(栃木県):2007/08/12(日) 14:25:29 ID:ebl1ttK30
>>277
おまいが狂っとる
283 ひき肉(青森県):2007/08/12(日) 14:25:58 ID:GsUQKVvG0
近所の娘も一冬に車2台潰してたな。
最初は洒落た車だったのが最後はボロのミニカになってた。
284 探検家(埼玉県):2007/08/12(日) 14:29:10 ID:nddztP350
ほほう、これが有名なBAMですか・・・
285 新宿在住(関西地方):2007/08/12(日) 14:33:13 ID:V4IWfZ3G0
女の車にはアクセルつけなければいいんじゃね?
286 工作員(コネチカット州):2007/08/12(日) 14:34:06 ID:8IX/EYSIO
もう「ATはMTを卒業した人のもの」にすべき
287 モーオタ(樺太):2007/08/12(日) 14:37:34 ID:jpoQXFkCO
どうしても安売り品を買いたかったんだろうな
288 クリエイター(奈良県):2007/08/12(日) 14:38:19 ID:JWqHB0U40
逆にアクセル・ブレーキを全部一つにすればいいじゃん
電車のワンハンドルみたいな
289 新聞配達(東京都):2007/08/12(日) 14:52:46 ID:egUg4DJm0
>>203
いい線引くね
290 留学生(兵庫県):2007/08/12(日) 15:04:37 ID:xBDxD+js0
女が運転席に乗ったら爆破するシステムにしろ
事故が格段に減る
291 数学者(東京都):2007/08/12(日) 16:36:06 ID:+Zdo0KRz0
とりあえずけが人が出なくてよかった
292 タリバン(東京都):2007/08/12(日) 18:12:22 ID:M7CnhB4u0
_____  ぶろろろ〜
                    /どけ!.//‐||  ==
          ドカッ      /∧_∧ ||  ||   ==
   .\从 ∩_/  し == /(`∀´ メ)||_||    ==
   ・ ・. . |  丶⊃( == / O⌒⊂ /       ===
    .つ ∵/   /  て  / ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄    =====
    )   ∧ ∧/∴.== | ̄ ̄ ̄ ̄||_      ====
  \  ⊂(゜Д゜ )・ . ・. |□====□| __/   =====
   )   . ∪   (   (========)__
                  `ー―   `ー―
293 海賊(樺太):2007/08/12(日) 18:15:17 ID:24kwt+i/O
だから対物無制限にしとけと
294 鉱夫(栃木県):2007/08/12(日) 18:19:44 ID:GrijQaXz0
>>72
>基本はそうだけどかなり狭い場所に入れる場合は直視しないと入れられん。


狭い場所こそサイドミラーで見るだろ、バカじゃねえのマジで
実際後ろを見るのは動く前の安全確認と、ハンドル切り終わってあとは下がるだけ
という状態になってからだ。ハンドル切ってる最中に後ろなんか見ないよ
295 タリバン(岐阜県):2007/08/12(日) 18:57:50 ID:HiOMHl6Z0
人はなぜミスを犯すのか
296 国際審判(東京都):2007/08/12(日) 18:58:49 ID:8jo6CfZB0
どうせオートマなんだから
右足アクセル左足ブレーキにすればいいんじゃね
297 AV監督(アラバマ州):2007/08/12(日) 19:01:36 ID:15KRaCFN0
映画化決定
298 パート(静岡県):2007/08/12(日) 20:08:21 ID:e5OO58jR0
>>147
 いまさらだが何を言いたいの?
299 DJ(埼玉県):2007/08/13(月) 04:09:15 ID:BuwGaMD20
>>72
>ここからは経験とかじゃなくて脳の個体差の問題だと思うのだが、
>後ろを向くとほんの一瞬左右の間隔が混乱する場合がある。

それって個体差とかじゃなくてオマエの脳みそが粗悪品なだけぢゃん!
オマエはもう免許返上な!
300 ブロガー(福岡県):2007/08/13(月) 04:14:26 ID:iG8g9VRB0
もうマジで女に免許を持たせるな。
取り上げろ。

女が運転に向いてないのは
交通事故統計見れば明らか。
全年齢に渡って男の倍の事故率。
老齢になると実に4倍。
とんでもない事故率。
これは男女差別とかじゃなく、明白な事実。
301 パート(埼玉県):2007/08/13(月) 05:07:21 ID:nzy9sM290
B ブレーキと
A アクセルを
M 間違えたので
302 国連職員(大阪府):2007/08/13(月) 05:15:06 ID:xnbdz60u0
>>301
BAM
って何?
303 現職(神奈川県):2007/08/13(月) 05:19:44 ID:fksb+IeP0
右と左も分からないとか、幼稚園以下じゃん
こんなメスザル死刑にしろよ
キモイし生きてる価値なんか無いだろ
304 うどん屋(大阪府):2007/08/13(月) 05:23:38 ID:VGuxmV050
深夜、信号待ちで窓を開けて大声でカーステに合わせて歌ってたら、
横断歩道を渡る通行人んがいたので、びっくりして、発進の時
シフトレバーをRでアクセルを踏んでしまった。なのでたまにはあるね。
あと3行以上使ってかいたわりに全然面白くないけど、このまま書き込むよ。
305 大道芸人(樺太):2007/08/13(月) 11:28:29 ID:Yq4U5YpEO
>>267 女は同時に複数のことが出来るがために運転だけに集中出来ないんだな。っていうか市場にAT車があふれててMT車少なすぎ。車メーカーにはもう少しMT車作って欲しい。
306 名無し募集中。。。(catv?):2007/08/13(月) 11:29:53 ID:UPoxLkkA0
検索ワード「スーパーカー」

検索件数 0件
307 司会(青森県):2007/08/13(月) 11:30:09 ID:PkYVoXhP0
女が同時に色々できるっても自分中心での話じゃろう。
308 2ch中毒(catv?):2007/08/13(月) 11:30:27 ID:O040VAiS0
ATは全面廃止にしろ!!!!!
309 現職(徳島県):2007/08/13(月) 11:32:23 ID:IJ1Z93HM0
前コンビニに駐車しようとしたとき、間違ってアクセル踏んで焦ったなあ
310 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/08/13(月) 11:33:20 ID:E8rYpDrEO
またwoman driverスレか
しかしどうやったら間違えるんかねぇ
311 パート(山口県):2007/08/13(月) 11:33:47 ID:MCg3f8x40
B バカ
A アホ
M マヌケ
312 ダンサー(北海道):2007/08/13(月) 11:40:11 ID:+yBA1kVs0
ホラ、これ笑うところだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=qDeQEl8qFTU
313 オカマ(京都府):2007/08/13(月) 11:44:22 ID:5H6U/9qu0
定期的に起るなこの手の運転ミス
そしていつも女かボケ老人ですね。
314 タリバン(関西地方):2007/08/13(月) 11:45:32 ID:9Ef3Q2wL0
女の操作するものは怖くて乗れんな
315 自宅警備員(東日本):2007/08/13(月) 11:49:50 ID:Q6uHl64O0
女は運転するな!
316 fushianasan(青森県):2007/08/13(月) 11:52:06 ID:56KgULgG0
先日の朝、信号待ちで止まっていたとき後ろの車見たら女性の車だったのだが、
停車中ということでなのか化粧してた。で、髪を束ね始めたところで信号青で
進んだ。そうしたら束ねる作業したまま両手を離して運転してた。俺も後ろ
ばっかり見ながら運転できないからちょこちょことしか見なかったが結構な
距離を手離しで運転してたのを見て、事故ってもおかしくないなと感じた。
317 ホテル勤務(中国地方):2007/08/13(月) 11:53:32 ID:NcsdD0U80
どうせケータイで電話でもしてたんだろ
昨日も電話しながら車庫入れしてて突っ込みそうになってる馬鹿を見たぜ
318 すっとこどっこい(関西地方):2007/08/13(月) 11:57:02 ID:snE1lil80
アクセルとブレーキ間違うとか、砂糖と塩を間違える以上にありえないだろw
319 ゆうこりん(埼玉県):2007/08/13(月) 11:57:32 ID:x/cstWcY0
AT猿は自転車だけにしとけ乗るのは
320 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/13(月) 11:59:28 ID:il3vTXAoO
女だけど、車を運転しないと生きていけないんです(>_<)
321 自衛官(樺太):2007/08/13(月) 12:01:01 ID:4/tLGcL3O
>>257

女は夫や親名義の車に乗ってたり、損保でも自分以外が契約してたりするから何をしたらいいか分からないんだお 警察くらいには連絡しろよと思うけど、とりあえず男性に連絡しようと思うお
322 チーマー(樺太):2007/08/13(月) 12:01:02 ID:ll9R03bEO
また恐怖の味噌汁か
323 漂流者(埼玉県):2007/08/13(月) 12:01:12 ID:K2P1lFAM0
>>320
じゃあ死ね。その方が世のため人のためになる。
324 殲10(千葉県):2007/08/13(月) 12:01:16 ID:7PKOUk970
サンダルで乗ってる女大杉
325 のびた(東京都):2007/08/13(月) 12:01:44 ID:iNIFzoBN0
326 ゆうこりん(埼玉県):2007/08/13(月) 12:02:51 ID:x/cstWcY0
>>178
女バカすぎw
327 事情通(東京都):2007/08/13(月) 12:04:44 ID:YEgamvwX0
>>269
オレ、マニュアルミッションの車しか乗れない・・・
ATは自分の感覚とは別のタイミングでミッション変わるから気持ち悪くて乗れない
328 山伏(神奈川県):2007/08/13(月) 12:05:28 ID:Fj8qO2yg0
お前の顔の方が気持ち悪いわw
329 不動産鑑定士(チリ):2007/08/13(月) 12:07:18 ID:4/+6n0kH0
なんでいきなり思いっきり踏み込むのかが分からん
じわじわ踏んでいけば間違えていても問題ないと思うんだが
330 練習生(広島県):2007/08/13(月) 12:21:31 ID:mSuWbrRw0
MTは難しくて運転できないっていう池沼に用意したのがATなんだから
事故が起こるのはあたりまえだろ。運転してるのが池沼なんだから。
331 宅配バイト(千葉県):2007/08/13(月) 12:21:43 ID:Y3XjGY600
俺もこないだコンビニに突入しかけた。
勢いよく駐車場に進入し、枠内にピタッと停めるつもりが
ブレーキを踏み外して右足がブレーキペダルの下に・・・
前輪が車停め(?)を乗り越えたとこで停まった。
店の中の立ち読み客と目が合い恥ずかしかったが
あたかもわざと乗り越えた風を装って
しばらくそのままの位置で荷物ゴソゴソしたりしてた。
332 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/08/13(月) 12:25:05 ID:7E582cdSO
この前、二車線の右側の車線から左折しようとして渋滞作ってるオバチャンがいた
女の人は思い付きで運転してんの?あれはすげぇと思ったよ
333 女(アラバマ州):2007/08/13(月) 12:26:54 ID:0agZXQRe0
免許取り立ての時に1度だけ
バックでブレーキとアクセル踏み間違えたことあったな
かなりビビった
334 海賊(樺太):2007/08/13(月) 12:28:46 ID:/QkuSj8MO
俺も昔、踏切で一時停止したら後ろのビッチに追突された事ある

で、この後の展開が糞
俺、警察に電話しますか?って言ったら
いきなりその女は彼氏に電話wwww
仕方ねえから俺は警察、損保に電話
で、そいつの彼氏と警察が来て、その女が一言
ビッチと彼氏『いきなりこいつが停まったんです!!そんなの追突しますよ!!』
俺、警官ポカーン(こ、こいつは何を言ってるんだ…前の踏切が見えないのか)

馬鹿女の自分の首しめる発言のおかげと
バイクVS四輪だった事もあり
俺10:90ビッチの過失割合になった
0:100でもいいくらいだと思うが
とりあえず事故ったら首が痛いっていいはれ
リウマチで通院費用とれるし


ていうかビッチありえねえwwww
男だったらフルボッコにしてたぞ
335 魔法少女(千葉県):2007/08/13(月) 12:30:06 ID:2BvlTZTj0
>>268
教習所は「はい右行って、左行って」の世界だから、苦労するかもな。でも卒業検定とかで
コースを間違えても、それ自体は減点にはならない。元のコースに戻って、そこから続きを
やればおk。もちろん、戻る途中でミスすれば減点される。余計な距離を走るわけだから、
落ちる確率は増える罠

免許とって自分で運転するようになると、ただ行きたい方向に行くだけだから、左右の判断なんて
あまり関係ない。だが、看板とか標識で左右を指示されることはある。そういう時、違う方に
曲がって、そのあとパニくって急停止したりすると、ドカンだな。間違えたときはとりあえず
そのまま進むようにするとか、心がけたほうがいい
336 俳優(神奈川県):2007/08/13(月) 12:33:28 ID:f72HpFLC0
>>332

そんなのゴロゴロいる。
昨日交差点のど真ん中で、トロくて右折出来ず立ち往生してるオバサン見た。
信号ってもんがあるだろ、理解出来ねーのかよ、と呆れた。
337 学校教諭(北海道):2007/08/13(月) 12:33:49 ID:BHIrJxd20
女の踏み間違えはよくあるんじゃね?
何年か前信号待ちしてたら、それでカマ掘られた
338 牧師(新潟県):2007/08/13(月) 12:37:29 ID:r96a0ZQG0
コントローラでAボタンアクセル、Bボタンブレーキの車でも作れば間違えなくね?
339 大道芸人(樺太):2007/08/13(月) 12:38:25 ID:KhO1ajINO BE:54021694-PLT(14250)
信号待ちで前の車がバックしてきてぶつけられたときはびっくらした。
340 中学生(catv?):2007/08/13(月) 12:39:00 ID:AV3A1mfU0
>>338
Bボタンはダッシュだろ
Aはジャンプな
341 ねずみランド(ネブラスカ州):2007/08/13(月) 12:41:49 ID:r8vlAQD+O
俺も踏み間違えて創価学会に車ぶち当ててくる
342 住職(北海道):2007/08/13(月) 13:41:18 ID:6kX8nw+80
こんなこと言いつつも女で抜いたりしてるんだろオマイら
343 一反木綿(樺太):2007/08/13(月) 13:47:02 ID:2RQLUIfUO
なんで名前公表されないの?
344 貸金業経営(福岡県):2007/08/13(月) 13:50:30 ID:GymY1UhQ0
シャナナナナナナナ ニー ニー
345 映画館経営(岐阜県):2007/08/13(月) 14:01:36 ID:N38HetOc0
女、老人を検知してエンジンが掛からない様なシステムを作るべきだな
346 張出横綱(京都府):2007/08/13(月) 15:43:20 ID:bke9neOO0
あるある
347 屯田兵(三重県):2007/08/13(月) 15:53:52 ID:WRNgPmAB0
ひとつ疑問に思うのはなんでブレーキペダルを踏み込まないとブレーキが利かない?
踏み込んだらその分だけ前進するっていう簡単な仕組みにはできないのか?
インターロックの仕組みだけボタン&各種センサでガチガチにつくっとけば暴走もしないと思う。
女って軽が多いし自分の車で遠出ってあんまりしないんだから、そういう街中専用の車があってもいいのに。
348 魔法少女(千葉県):2007/08/13(月) 17:11:51 ID:2BvlTZTj0
>>347
加速の具合と減速の具合は、それぞれ独立して調整できないとまともに走れんがな(´・ω・`)
踏むとアクセル、戻すとブレーキってことにすると、急ブレーキができなくなる。サンダルみたいに
ペダルに足を引っかけられるようにしないと。それにしたって、緊急時に思い切り足を引っ張るなんて
動作むりむり。
349 酒蔵(神奈川県):2007/08/13(月) 17:50:59 ID:oaIN9Yg80
圏央道の帰り道、当方は走行車線

妙にセンターライン寄りで追い越し車線を加速してくるプログレが
なんだか斜めに走っているような気がして警戒していたら
そのまま外側に突っ込んだ

幸いタイヤが乗り上げただけで立て直したが、ガードレールまで
行っていたらこっちも巻き込まれているところだった
350 国連職員(神奈川県):2007/08/13(月) 17:56:44 ID:VWIqO7ip0
私女だけど、これぐらいのことで免許取り上げろっていう男って最低
351 新聞配達(アラバマ州):2007/08/13(月) 18:00:05 ID:v7gvoxE90
>>341
通報しませんでした
352 司会(兵庫県):2007/08/13(月) 18:06:56 ID:n4U6ycrx0
まぁ、オレも膣と肛門よく間違えるし・・・
353 外来種(関西地方):2007/08/13(月) 18:09:59 ID:nkqtpGbh0
>350
お前の方が最低w
354 日本語習得中(ネブラスカ州):2007/08/13(月) 18:12:40 ID:sm214riDO
盗んだライフで走り出す〜♪
355 舞妓(新潟県):2007/08/13(月) 18:50:22 ID:GmrHhLuJ0
>>303

死刑を支持するクソ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
356 幹事長(三重県):2007/08/13(月) 18:59:10 ID:yxSZH1Zc0
建物に突っ込むほど、アクセルをベタ踏みするのも、相当大変なんだがな。
357 屯田兵(三重県):2007/08/13(月) 19:26:55 ID:WRNgPmAB0
>>348
急ブレーキボタンとかつければいいことない?
一番いいのは運転者の状態をセンサが検知して自動で急制動することかな。
あるいは現状の操作を保った上で進行方向の○メートル以内に物体が存在するときは徐行以上のスピードは出ないようにするとか。
今の技術でも試験期間を十分に取ればできるような気がするんだけど、コストカットばかりしてるようじゃ駄目かな。
358 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/08/14(火) 09:14:26 ID:OHRgfJPp0
>>357
高速道路でそのボタンを間違って押したり、自動でその状態になったらと大変なことに。
359 司会(岡山県):2007/08/14(火) 09:16:06 ID:YTy8AX0D0
ハンドルにブレーキ付ければいいのに
なんでそうしないんだろう
360 外来種(コネチカット州):2007/08/14(火) 09:17:17 ID:4Qie1iuTO
それよりバンパーのセンサーが反応したら
ブレーキかかるようにしたらいい
361 留学生(三重県):2007/08/14(火) 09:27:11 ID:WJZN0VEH0
>>358
街中専用車だって書いてるのに・・・あったまわる。
てかね、それでも現行のインターフェイスよりはマシだと思う。
急制動ってもアンチロック制御しながらになるから。
362 オカマ(青森県):2007/08/14(火) 10:02:57 ID:qaeKa4fO0
バカに合わせてハードル下げる必要ないじゃろう。
363 ミトコンドリア(埼玉県):2007/08/14(火) 10:05:11 ID:sOTCZBlb0
怪我はなかったって言っても
こうなったら自分だけは大怪我したほうがマシだな
364 プレアイドル(埼玉県):2007/08/14(火) 10:06:43 ID:fb5a16y40
どっちか片方だけにすればいいんじゃないの?
365 宅配バイト(千葉県):2007/08/14(火) 10:11:37 ID:4HeiCCNi0
家にいるだけだからボケてるんだろ。
366 社会保険事務所勤務(静岡県):2007/08/14(火) 10:36:53 ID:R3DqXi840 BE:956837399-2BP(100)
>>361
街中専用車って?w
高速の入り口に「街中専用車は通行できません」って看板たてるの?
367 留学生(三重県):2007/08/14(火) 10:50:51 ID:WJZN0VEH0
>>366
ごめんね。
相手する気になれんわ。
368 巫女(アラバマ州):2007/08/14(火) 11:00:55 ID:8tp+Po4o0
>>366
万年野党の野次かよw
369 わけ(北海道):2007/08/14(火) 11:03:01 ID:We3Iy8id0
ハンドルにブレーキつけろよ
握るタイプの
370 ロマンチック(アラバマ州):2007/08/14(火) 11:17:47 ID:CODSfdaB0
もうATはベタ踏みしても燃料カットするようにしろよ
アクセル全開にする資格なし
371 忍者(アラバマ州):2007/08/14(火) 11:41:28 ID:Ve7kQqXb0
女が運転席に座るとエンジンがかからないシステム導入が待ち望まれる。
372 通訳(東京都)
>>371
なんかエロいな