プールで小1男児水死。バイトの女監視員2人「えー?人工呼吸って?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 歌手(長屋)

福島県相馬市の市立桜丘小学校のプールで9日、遊泳中に死亡した1年の阿部成秀君(6)の
死因は、10日の司法解剖の結果、水死と分かった。相馬署は同校の監視体制や安全管理に
不備がなかったか慎重に調べている。

相馬署や市教育委員会によると、当時アルバイトの女性2人が監視員を務めていたが、
異常に気付かなかったという。アルバイトは計4人で、毎日2人1組で監視にあたっていた。
人工呼吸などの指導は受けていなかった。フェンスの外からは教職員2人も監視していたという。

市教委は10日、緊急の学校長会議を開き、安全管理の徹底を市内の小学校に指示した。

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070810-239843.html
2 桃太郎(東京都):2007/08/10(金) 23:52:06 ID:nBxtRhml0
俺もさあ、プール監視員やろうと思ってんだけど
何か気を付けるようなことはないかな?
3 土木施工”管理”技師(埼玉県):2007/08/10(金) 23:52:18 ID:FoV+t9j/0
              ,、‐'''''''''ヽ、
            /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
             l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
            ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
               /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
             /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
              !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
            |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
            |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
            |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
           /: : : : :         : : : !lllll!: : : : : : : : :.i
           ̄ ',    /.:       : : : : : : : :.<iii/
         / ',    ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  : : : : :-─ソ,ト、─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、 : : :ヽ  l、    │>>1くん!スレたておつかれさま!
            ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,\  l:ヽ <
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、│つぎはじっぷをはろうね!!
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ \________
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /
4 花見客(愛知県):2007/08/10(金) 23:52:41 ID:WsiVnQKA0
俺もプールの監視員バイトしてるが正直自信ない
5 VIPからきますた(岐阜県):2007/08/10(金) 23:53:13 ID:KGKNeyjJ0
女監視員いるプールで俺も溺れてくるわ
6 右大臣(コネチカット州):2007/08/10(金) 23:53:38 ID:YDQz5BywO
なら俺でためせよ、さあ!
7 料理評論家(静岡県):2007/08/10(金) 23:54:01 ID:qF5RYre80
最初「給食の職員」という報道があったんだが、
いつの間にかアルバイトになってるな。
なんでだろ〜
8 接客業(関西地方):2007/08/10(金) 23:54:05 ID:d2mPYtx80
別ソースでは給食担当の臨時職員だった気がするんだが
9 新人(和歌山県):2007/08/10(金) 23:54:38 ID:l4Wu0CId0
>フェンスの外からは教職員2人も監視していた

スク水女子を覗いてただけじゃないのか?
10 すくつ(長屋):2007/08/10(金) 23:55:04 ID:4hzbj9EJ0
>>5
おまえ頭いいな
11 国際審判(福島県):2007/08/10(金) 23:56:09 ID:fkhYMTKf0
このアルバイトの女二人にもう二度とこんな過ちを犯させないために
俺は涙をのんで人工呼吸の練習役になってやるよ
12 公明党工作員(大阪府):2007/08/10(金) 23:56:46 ID:+QaQbCQ40
アルバイト?一応学校の業務みたいなもんなのに、アルバイトとか雇えるのか?
先生とか用務員の人が交代とかじゃないのか?
13 新聞社勤務(東京都):2007/08/10(金) 23:57:06 ID:Tj5THs2W0
14 与党系(東京都):2007/08/10(金) 23:57:37 ID:soJBET1v0 BE:92879647-2BP(2850)
夏休み中は大学生のバイトがプール来てただろ(´ω`)
15 組立工(北海道):2007/08/10(金) 23:57:39 ID:rAaoAy1l0
人工呼吸の指導受けたことあるが
腹部を「こんな押しちゃってもいーのかよwwww死ぬだろwww」
ってぐらい思いっきり押すよな
まぁ背に腹はかえられない状態だからだろうな
16 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/08/10(金) 23:58:14 ID:FoWSqhdr0
四人もいてなんもせんってどんだけだよ
17 花見客(愛知県):2007/08/10(金) 23:58:15 ID:WsiVnQKA0
確か50人ぐらい泳いでたんだよな
小学校のプールに50人は結構な密度だから監視員2人じゃ気づかないのも仕方ないかもしれん
溺れた振りして遊ぶアホもいるし
心配蘇生法を教わってないのはどうかと思うけど
18 料理評論家(静岡県):2007/08/10(金) 23:58:44 ID:qF5RYre80
>>15
大人は大丈夫だけど、子供は肋骨折って肺に刺さるから手加減しろって習っただろ。
19 候補者(東京都):2007/08/10(金) 23:58:53 ID:4rQZZRI00
                 ,,、-‐‐-、
                /:::::::::::::::::ヽ     ,、-‐‐-、
              /‐‐‐‐-:::::::::::|.   /:::::::::::::::::ヽ
             /   ,,,,      /  /‐‐‐‐-:::::::::::|
             /    /:::i    / ./  .,,,,     /
           /   /::::/    / ./   ./:::i     /
           /    /::::/   /./    /::::/    ./
           ,i、-‐-、l:::/    //    /::::/    /
         /    )     /    l:::/   /
        (_ _          、ー-、  /
.       // ゙゙゙  \_,,,、-(_,,,_(:::○::)/   >>3 くん!くげのつらをよごさないでね!
       / ヽ、-‐-、          \`ー'\
.      !  /  iflllli       、-‐-、 ヽ  ヽ  むねにてをあててよーくかんがえてみてね!
      |  i  llllf l       iflllli、 ヽ.     |
      |    |lllll i       llllf l  |-‐   |  すぐにみをきよめ、はさみでちんちんきってしんでね!
.     /    !lllll!'       |llll |  i    .i
    ',ヽ  `゙'''''' .::::   、    !lllll!'      i  うさだいじんとおやくそくよ!!!
     いヽ    ノ::    ヾ、    '´   r''´
     `|::.    ー=、_,="ヽヽ       |
      i:::  ,彡ツ i i ヾミミ、ヽ     ,' ノ、
        ',  ( ー-'、,,-―─´ミ、     / 人
 .       '、  / `゙ー一'´   ヽ     //:::::ヽ
   ,,,,,,,,,/iヽ、、_   '''''''' 一    ''" ノ::::::::::::::::ト、、
  /,:,:,:/::::i ヽ:::::.、_  _,,,,    /::::::::::::::::/,:,:ヽ
''",:,:,:,::,ー‐、ヽ ヽ`゙ーヽ二二,,,,-一''":::::::;;;;イ'",:,:,:,:/,:,ー-、、
20 三銃士(アラバマ州):2007/08/10(金) 23:59:18 ID:QCKUMOKzP
その児童がイケメンだったら助かったんだろうな
21 支援してください(東京都):2007/08/10(金) 23:59:24 ID:il6clsOv0
小学校のプールの監視員はアルバイト多いと思うよ 学校によっては高校生のバイトだったりもする
おれにもやってくれないかって電話が来たけど断った
でも人工呼吸の実習くらいはやるんじゃないの普通?
22 生き物係り(岩手県):2007/08/10(金) 23:59:25 ID:elWE368P0
マウストゥーマウスが一般的じゃないの?
23 不動産鑑定士(東日本):2007/08/11(土) 00:00:00 ID:NliT2NF80
俺んちの近所の区民プールじゃ、水泳体系のお兄さんとお姉さん5人ぐらいで、
メタボ体系の俺がカエル泳ぎしてるのを、食い入るように見つめてたりするけどな

夏場はガキがウザイから行かないけど
24 パート(アラバマ州):2007/08/11(土) 00:00:09 ID:A/UseM7j0
監視員はそういう資格が条件にはなってないだろうしなぁ
下手に素人が人工呼吸やったらやっぱり危なかったりするんじゃない?
25 ドラッグ売人(関西地方):2007/08/11(土) 00:00:10 ID:nLMh0b7e0
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20070810/kennai-200708101118080.html
プールは夏休みのため開放しており、当時1年生から6年生まで約50人が泳いでいた。
給食担当の臨時職員2人が監視していた。阿部君は友人と2人で泳ぎに来ていた。
26 船長(大阪府):2007/08/11(土) 00:00:10 ID:4xmpRVow0
高校のときやったけど人工呼吸の実習なんてもんはなかった
27 造船業(神奈川県):2007/08/11(土) 00:01:01 ID:+nSHNdz10
研修ナシって、ほんとにただ見てるだけじゃんw
28 派遣の品格(東京都):2007/08/11(土) 00:01:21 ID:IsEcKEWX0
所詮バイトだしこんなもんだろ。
技術的なものを必要とさせるなら高級にすべき。
29 張出横綱(愛知県):2007/08/11(土) 00:01:52 ID:FakDjc840
マウストゥペニス
30 画家のたまご(東京都):2007/08/11(土) 00:02:12 ID:bkDMmZGI0
人工呼吸ってチンコ擦れよ
31 ほうとう屋(静岡県):2007/08/11(土) 00:03:15 ID:vYEgq02r0
今教職員だと救護の免許とるのが必須になってるはず。
こりゃ責任は免れないぜ校長さん。
32 船長(大阪府):2007/08/11(土) 00:03:28 ID:4xmpRVow0
研修はある。夏休み前に集合かけられてプール泳がされて泳げるかテストされた
33 女子高生(アラバマ州):2007/08/11(土) 00:03:51 ID:S1iPyK310 BE:627461879-2BP(520)
karadaで教えてやるよ
34 相場師(徳島県):2007/08/11(土) 00:04:09 ID:WYMKtZo20
教職員はなんでフェンスの外から見てんだよ
プールの淵を二人でグルグル見回ってろ馬鹿
35 美容部員(神奈川県):2007/08/11(土) 00:04:23 ID:7IuNc3sW0
通年で従事できる職種でもないし、他の職と待遇に大差ないなら
普通に考えて経験の少ないバイト監視員ばっかりになる罠
36 レースクイーン(コネチカット州):2007/08/11(土) 00:04:26 ID:qJAITgrhO
>>23
おばはん「あの人平日なのに毎日のように来るわね」
37 果汁(愛媛県):2007/08/11(土) 00:04:31 ID:w0R9W4LK0
小学校のプールのバイトってさ、結構おいしいぜ。
俺がやってた頃は、一日5時間くらいで1万円貰えてた。
ただボーっと座って、時々ガキの相手したり。

地元離れる頃には5000円になったみたいだけどね。
今は知らん。
38 図書係り(神奈川県):2007/08/11(土) 00:04:51 ID:Uer3sL5h0
アルバイトなんかに責任押し付けてんじゃねーよ
39 迎撃ミサイル(愛知県):2007/08/11(土) 00:04:54 ID:eLSjOasu0
俺がみっちり教えてやんよ
40 下着ドロ(東京都):2007/08/11(土) 00:04:59 ID:kvEU9jRM0
最近は高校生を監視員にするとこはかなり少ないらしいけど
それでも大学生やフリーターのバイトばっかのはず
41 年金未納者(福岡県):2007/08/11(土) 00:05:03 ID:DXeBRE3+0
スレタイ見て、人工呼吸がイヤで拒否したのかと思ったwww
42 貸金業経営(dion軍):2007/08/11(土) 00:05:03 ID:VkfHPuwa0
この校長↓はGJだったが、どちらにしろ監視してる奴はなにやってんだよ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185444786/
43 探検家(神奈川県):2007/08/11(土) 00:05:22 ID:uy+FhLEy0
>>5
その手があったか
44 DCアドバイザー(千葉県):2007/08/11(土) 00:05:31 ID:VMPKhT7O0
小3のとき造波プールでおぼれかかった
ガチムチの監視員のお兄さんに助けてもらった(;´Д`)
45 外資系会社勤務(千葉県):2007/08/11(土) 00:05:49 ID:uLoDJyc50
>>30
そういうAV見た事あるわ。「しっかりして下さい!」言いながら、激しく擦ってた
46 前社長(神奈川県):2007/08/11(土) 00:06:24 ID:bDPXJUGL0 BE:177963438-2BP(3800)
>>18
俺は肋骨ぐらい折ってもいいからしっかりやれって習ったが。
特に年寄りはボキボキ折れるらしい。
47 ゲーデル(アラバマ州):2007/08/11(土) 00:06:45 ID:vj86oeXY0
所詮バイトと思うならもっと仕事選べ
マックとかでいいだろ
生死に関わる場合が予測出来る仕事選んで所詮バイトだし〜は許さんよ
48 うぐいす嬢(千葉県):2007/08/11(土) 00:06:57 ID:1prZ435j0
>当時アルバイトの女性2人が監視員を務めていたが、
>人工呼吸などの指導は受けていなかった

二人一組で人工呼吸の練習してから監視につけよ。
49 元娘。(愛知県):2007/08/11(土) 00:07:23 ID:D2PDAsII0
>>40
うちは19歳以上で高校生は無理だったな
監視員は9割5分が大学生で社員なんていない日の方が圧倒的に多いわ
50 ジャーナリスト(宮城県):2007/08/11(土) 00:07:26 ID:wLIDIdhN0
監視員のバイトをしている奴の大半は、ただ見てればいいと思っている

責任があることを忘れるな
51 料理評論家(大阪府):2007/08/11(土) 00:08:37 ID:GdJf2/AJ0
アルバイトの女性(12)
52 噺家(茨城県):2007/08/11(土) 00:10:10 ID:8RHUP6g50
「どんなバイトやってるの?wwwwwww」
「ん?www椅子に座ってwwwwwプール眺めてるだけwwwwwちょ→楽だよwwwwwwwwww」

みたいなのりでやってんだろうな
俺はプールの監視なんて事故とか起きたらやばそうだから怖くてできない・・・
53 インテリアコーディネーター(静岡県):2007/08/11(土) 00:10:24 ID:agO4UegX0 BE:160240234-PLT(23617)
近所の県営プールが無料開放やっているので行ってきたがいつもより監視員の人数が多かった。
家族連れが多くてのんびり泳げなかったよ。
監視員の募集のチラシが壁に貼ってあってバイトを募集しているみたい。
54 画家のたまご(三重県):2007/08/11(土) 00:11:04 ID:Sh750BKu0
ふざけて溺れる振りをしてた友達が
真に受けて助けてしまった監視員の男性にボッコボコにされてた
泣きながら謝ってたけど許してもらえず殴られてた
俺は関わりたくないので物陰から黙って見てた
55 果汁(愛媛県):2007/08/11(土) 00:11:51 ID:w0R9W4LK0
うちは田舎の小学校のプールだったから、
日に10〜15人くらいだったなぁ。
少ない時は2〜3人だったり。
そういう時は早めに帰らせて、2時間で一万ゲットしたりしてた。
56 ホタテ養殖(静岡県):2007/08/11(土) 00:16:34 ID:T60AE91M0
デブが溺れたら女で引き上げられるのかな
小学生に助け求めるのはどうせ無理だし、45kgくらいある奴いるぞ
57 ピアニスト(京都府):2007/08/11(土) 00:21:55 ID:ph4qtzMX0
このバイトは時給がいいからやったことあるけど、子供ってホント簡単に溺れるから緊張の毎日だった。
1日1回はプールに飛び込んでたぞ。小学生の水着なんて、興奮しないしな。
58 公務員(関西地方):2007/08/11(土) 00:22:12 ID:yJvFQhtr0
この速さならいえる

昔地元の小学校のプール監視員やってた
59 うぐいす嬢(千葉県):2007/08/11(土) 00:25:17 ID:1prZ435j0
プールの底に酸素が供給されるガラス張りの小部屋をいくつか用意して、
その中に人員を配置して水中を監視させれば、溺れてもすぐに気づくのに
60 黒板係り(ネブラスカ州):2007/08/11(土) 00:25:50 ID:cDeq/dPGO
アナルトゥアナルか
61 消防士(熊本県):2007/08/11(土) 00:30:07 ID:nk3ciF1G0
うはwwww明日から監視員は教師で行いますとか通達されたし。
まじでかよ。稼ぎ時なのに。1週間で3〜4万稼ぐはずが・・・・
62 アイドル(埼玉県):2007/08/11(土) 00:31:06 ID:52yMQoys0
>>58
折れもやったことある。小学校の。夏休み期間中。

折れになついてくる小4の女の子がいてさ。時間中、ずっとプールの中で抱っこしてたりしてた。

最後の日にほっぺにチュゥされたあの夏の日(´桃`)
63 前社長(福岡県):2007/08/11(土) 00:31:29 ID:Fh6mVPjq0
>>61
Die in VIP
64 建設会社経営(東京都):2007/08/11(土) 00:36:28 ID:ICXovbXs0
>>2勃起してもいいようにサポーターを着けろ
65 ロケットガール(静岡県):2007/08/11(土) 00:37:28 ID:Fh2IRVCg0
小1とか浅い方のプールのみだったけどな
この死んだ子は1m以上の深さの方で死んでるんでしょ
66 党首(神奈川県):2007/08/11(土) 00:39:22 ID:dlqCmR4g0
監視をする奴の監視する奴がいたってこと?
67 ホテル勤務(コネチカット州):2007/08/11(土) 00:40:23 ID:207YoiPwO
私女だけど不細工にはキスできない
68 機関投資家(樺太):2007/08/11(土) 00:45:19 ID:3lbDBH4lO
小学校プール監視バイトってどこで募集してるんだよ!!!!
69 割れ厨(中部地方):2007/08/11(土) 00:45:29 ID:Gr33iase0
>>62
せやけどそれはただの夢や
70 新人(神奈川県):2007/08/11(土) 00:48:46 ID:bACKhIyy0
もうジェットコースター見たく身長制限するしかない
ガキは足のつくプール以外では泳いではいけない
71 割れ厨(大阪府):2007/08/11(土) 00:49:37 ID:GBCXDDUp0 BE:489427439-2BP(396)
>>24
逆だよ。
おぼれた場合とか呼吸止まると
折れた肋骨気にする前にとにかく胸を押せ。
空気を肺に入れろ。
やり方なんて気にするな。

このぐらい緊急時には重要なんだよカス。
72 コンビニ(大阪府):2007/08/11(土) 00:51:00 ID:wfrpBlLM0
死ぬより肋骨折れて全治二週間の方がマシなんだよな
73 アナウンサー(岐阜県):2007/08/11(土) 00:52:24 ID:Gx5kYM980
人工呼吸の訓練って自動車の免許取るときにやらされたじゃん
74 割れ厨(大阪府):2007/08/11(土) 00:57:58 ID:GBCXDDUp0 BE:634441875-2BP(396)
>>73
大半の男は女の胸元しかみてないだろうな。
75 お世話係(沖縄県):2007/08/11(土) 00:58:26 ID:99VZ0wEx0
こういうトラブルを避けて今年はプールを開放しない学校が多いと聞いた
残念だがキチョm
76 気象庁勤務(dion軍):2007/08/11(土) 01:00:23 ID:knikweux0
>>3
壮大に吹いた・・・
77 ダンパ(アラバマ州):2007/08/11(土) 08:40:40 ID:/9O5HU0S0
>>74
俺の時は、男女別のダッチワイフで練習させられたよ。。。
78 キンキキッズ(静岡県):2007/08/11(土) 08:49:05 ID:c9l5toyY0 BE:1089031076-2BP(144)
>>69
隊長乙
79 修験者(徳島県):2007/08/11(土) 09:16:43 ID:lKwJ+NBb0
小学校の教師なんて、夏休みは中高の教師と違って
部活も補習もなくて暇なんだから、
プール当番くらいバイトに任せずやればいいのに。
80 イラストレーター(東京都):2007/08/11(土) 09:23:04 ID:feHliHim0
|:;:;::;:;::;:;::;:;:;:;i;:;:;;;;:;;:;:;:;:;|
..|;:;:_:;:__:;_:;_:;:l:;_;:_:_:;:_;:_:;|
|_____|_____|
|=|  三シノ ヾ三. ::::::.|=!
|=| (●), 、(●)、::|=|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  シノ < まーた画像も貼らずに
 |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
 \  `ニニ´  .:::/
 /`ー‐--‐‐―´´\
81 ツアーコンダクター(兵庫県):2007/08/11(土) 09:23:17 ID:N3bitlWX0
自己責任 いちいち他人のせいにするなよ
82 おたく(東京都):2007/08/11(土) 09:26:51 ID:F5KvgY830
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 呼人   // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   人 え
  学 吸工   L_ /                /        ヽ  工  |
  生 が    / '                '           i  呼 マ
  ま 許    /                 /           く  吸 ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_i
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  エ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ロ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
83 外来種(コネチカット州):2007/08/11(土) 09:30:23 ID:95ptrWaDO
できねーなら下手に蘇生はやらないほうがいい。必ず後でものすごくもめる。
異物吐かすのと気道確保くらいにしとけ
84 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/11(土) 09:30:40 ID:SBBJJtg2O
今の小学校ってバイト雇ってんのかよ!
歳取るわけだw
85 うどん屋(関東地方):2007/08/11(土) 09:31:34 ID:qw3nCKgp0
>>10
>>43
女監視員が草履だったら?
86 日本語教師(アラバマ州):2007/08/11(土) 09:33:39 ID:eT/i1Ka00
実はプール金を監視するつもりで応募した
87 公務員(熊本県):2007/08/11(土) 09:37:00 ID:g47EzJrr0
>>18
おれも脳死よりましだからどんどん押すしかないといわれたぞ
88 AA職人(コネチカット州):2007/08/11(土) 09:40:17 ID:2LNNkptLO
普通プールの監視員って時給良いの?
俺の所700円なんだけど/(^o^)\
89 留学生(神奈川県):2007/08/11(土) 09:44:40 ID:A24+W2nx0
バイトに期待するのはイク(・A・)ナイ

でももしこれが男のバイトだったら?
90 相場師(アラバマ州):2007/08/11(土) 09:45:55 ID:CrONtoa30
カナズチの友達がプールの監視員のバイトしてたな〜
91 船員(栃木県):2007/08/11(土) 09:46:40 ID:qgxbEdzH0
赤ちゃんは指でおk
92 犯人(アラバマ州):2007/08/11(土) 09:49:51 ID:myfNOASu0
この二人可哀想だな。
93 工学部(長屋):2007/08/11(土) 09:52:47 ID:xvVlsufN0
小1の男児なら、片手の心臓マッサージ30回に人工呼吸2回だな
AEDも小児用パッドになる
94 シェフ(石川県):2007/08/11(土) 09:56:39 ID:RqXQri0d0
>>85
!?
いっそ死んでもいい!ふしぎ!
95 イラストレーター(福島県):2007/08/11(土) 10:00:24 ID:eKKXvj1f0
これって女性しかバイトできないの?
だとしたら差別じゃね?俺にも姦視やらせろ!
96 海賊(樺太):2007/08/11(土) 10:05:54 ID:5IvM1jC8O
貴重なアヌスが
97 文科相(コネチカット州):2007/08/11(土) 10:10:43 ID:4aRU1a46O
人工呼吸は 

あごをあげて 

心臓を手で強く3回、 

そねあと一気に、息を吹き込む。 

はい、123フー、123フー 

これ常識中の常識な。
98 現職(長屋):2007/08/11(土) 10:12:00 ID:qH4cb7m80
>>15,18,46,71
それは人工呼吸じゃなくて心臓マッサージだ
まぁセットでやるもんだけどさ
99 歌手(アラバマ州):2007/08/11(土) 10:13:19 ID:VbiSv2Rh0
人工呼吸の気道の確保が重要なことはらぶひなで読んだ
100 バンドマン(樺太):2007/08/11(土) 10:16:48 ID:85gFLbZBO
残念ながら、俺はオティンティンで呼吸するんだが…
101 社長(東京都):2007/08/11(土) 10:18:14 ID:qsJJcnLw0
きちょちん
102 すっとこどっこい(コネチカット州):2007/08/11(土) 10:19:21 ID:iLpIQhP8O
あべ死!
103 候補者(アラバマ州):2007/08/11(土) 10:21:58 ID:narvo6GE0
心肺蘇生できないやつ多すぎ
あんなの一回覚えれば忘れないのに
104 整体師(アラバマ州):2007/08/11(土) 10:26:01 ID:8OOM0WUF0
小学校のプールってバイトの監視員なんかに任せてんのかよ
105 工作員(コネチカット州):2007/08/11(土) 10:26:02 ID:KLcJxTTtO
>>100
いっつも息苦しくて大変だな
106 サンダーソン(樺太):2007/08/11(土) 10:27:45 ID:/xNEg1S2O
死んだふりすれば監視員の水着美女と・・!
107 整体師(西日本):2007/08/11(土) 10:27:47 ID:pfnms1Ut0
1回覚えたくらいで緊急時の混乱の中実行出来るわけないだろ
108 漢(千葉県):2007/08/11(土) 10:29:24 ID:e5PUs1kq0
>>85
!?
自分から心臓を進んで意地でも止めたくなる!
ふしぎ!
109 天使見習い(静岡県):2007/08/11(土) 10:30:30 ID:49tbIUT80
人口呼吸って中学とか高校で習わない?
110 留学生(アラバマ州):2007/08/11(土) 10:30:54 ID:2A1HiCIe0
>>106
水着美女がマッチョなライフセーバーを連れてくるさ
111 造園業(広島県):2007/08/11(土) 10:32:45 ID:aUSUSVeR0
呼吸よりまず心臓だから
心臓マッサージまずしろや
112 組立工(ネブラスカ州):2007/08/11(土) 10:36:18 ID:t7HyJDZ9O
この前救命講習受けたら、人口呼吸がうまくできなくても心臓マッサージはきっちりやってほしいと教わった
113 お世話係(アラバマ州):2007/08/11(土) 10:36:58 ID:1m/ux+U90
せっかくショタの柔らかい身体を合法的に舐めまくったり弄り回せるチャンスだったのに
このメス共は腑抜けなのかよ
指導受けてなくても欲望の赴くまま見よう見まねで蘇生方やりゃよかったのに
もったいねえ
114 造船業(愛知県):2007/08/11(土) 10:40:42 ID:PUq2oBoh0
>>113
ショタコンて男ばっかりだよねぇ、なんでなの?
115 名無しさん@(岡山県):2007/08/11(土) 10:42:44 ID:K/0s8ERn0
人工呼吸なんて1時間あれば十分教育できるだろ
数年前に教習所で習ったっきりだが
人工呼吸みたいな簡単な作業なら
やってのける自身あるぞ
116 造船業(岐阜県):2007/08/11(土) 10:44:03 ID:6b9U4T6h0
>>115
そんなの現場では役に立たん
117 ホームヘルパー(愛知県):2007/08/11(土) 10:44:10 ID:+7ANcYAK0
優しく口付ければ目覚める
118 事情通(埼玉県):2007/08/11(土) 10:44:51 ID:ZIrx/lM/0
しかしフェラチオはマスタークラス
119 ウルトラマン(宮城県):2007/08/11(土) 10:44:53 ID:DaLD2nih0
>>98
小さな子供は肋骨が折れやすいから背中に廻って両腕を引っ張り、膝で背中を押せと言われた。
120 プロスキーヤー(愛知県):2007/08/11(土) 10:45:12 ID:zqzz3+is0
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;)
     ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::y'´
      {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;、_::::::_;ノヽr'`´
     `y:::::::::::::::::::::::::::::::::::;_:ノ / ~´ ヽ }
      ゝ、:::::::::::::/\:::::::)    ー-、__,ノ
    /√ヽ、:::::::〈 (ヽヘ;ノ゙'ー-、  r;;;;;;;;;}ハ
_,..-'":::::|   |`~`ーヽ } ミ \  `┤;;;;ノ '.
::::::::::: ヾ::{   '.     `|      ´ イ__,ノ     /`゙丶、_
:::::::::::::::::::l   \  /  |   ヽ ,,_,.彡'      ,. '"`).{  | ヽ
::::::::::\::::ヘ     \   >_、    ー〈     /...../::/  | 「}、
::::::::::::::::ヽ:::\    \/"´}  `ヽ、_/ ヽ   (ー‐'":;/    ! | l|
:::::::::::::::::::::::::::::\  /|l//   ノ  /  |   ( ̄ ̄         }
::::::::;.-──‐-、::::ヽ/ヘ人ノヽ     /  |    ̄ヽ`ヽ       |
121 名無しさん@(岡山県):2007/08/11(土) 10:45:14 ID:K/0s8ERn0
>>116
注意点なんか気道確保だけじゃん
本場の人口呼吸とやらを説明しろクソ
122 船員(アラバマ州):2007/08/11(土) 10:46:20 ID:q8ftP4ya0
>人工呼吸などの指導は受けていなかった

えええええええええ
ちんぽ吸うしかできない口とかいらんだろ
123 サンダーソン(樺太):2007/08/11(土) 10:46:29 ID:SBYvPuOIO
監視員の意味ねーwwwwwwwwwwwwwww
飾り以下じゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
124 接客業(福岡県):2007/08/11(土) 10:48:04 ID:+CaYZJ0C0
コレはこんな無能なマンコを起用したヤツの責任問題が問われるな
125 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/11(土) 10:48:29 ID:NyipdJZnO
ゆとりは「人工呼吸=ディープキス」でおk
126 AA職人(コネチカット州):2007/08/11(土) 10:49:34 ID:hcADUj8VO
ってか、何で小学校のプールに監視員なんかいるの?
127 数学者(樺太):2007/08/11(土) 10:49:55 ID:/Y+IQujyO
政さんがいれば・・・
128 整体師(西日本):2007/08/11(土) 10:51:33 ID:pfnms1Ut0
レスキュー隊員なんかがスムーズに処置をこなせるのは
普段から緊急時を意識して何度も訓練を行っているからこそできるもの

1回習ってるからできるだろみたいな認識の甘さが生み出した事故
このバイト雇った側も同じような感覚だったんだろ
129 Webデザイナー(樺太):2007/08/11(土) 10:52:58 ID:5hIqY3LXO
これだけ責任重大な仕事をバイトにやらせるほうが間違い!
正社員で雇えよ
130 候補者(アラバマ州):2007/08/11(土) 10:53:41 ID:narvo6GE0
>>128
皆が皆、君みたいに無能じゃないんだよw
131 天涯孤独(西日本):2007/08/11(土) 10:54:53 ID:waVcK6vR0
今は「人工呼吸<心臓マッサージ」って感じらしい。
B地区の中間辺りを垂直にひたすら押すべし押すべし
132 名無しさん@(岡山県):2007/08/11(土) 10:57:16 ID:K/0s8ERn0
素人の人口呼吸をやってのけると言うのは
相手を助けるという意味ではない
その場に居た者の義務を果たす、みたいな感じ
助かる者は助かるが
助からん物は助からん
知りませんでしたとかほざかれるより1万倍マシだろ
133 おくさま(大阪府):2007/08/11(土) 10:57:46 ID:Z64EdKd60
>>121
注意点
子供相手の時は力いっぱい吹き込まない事。
ケツにストローつっこんだカエルみたいになります
134 ディトレーダー(コネチカット州):2007/08/11(土) 10:58:59 ID:YEFpLuoaO
俺が小学校の時は先生は水着来て、各四方八方に立ち、また水に浸かって児童の様子を見てくれていたものだが…。当時の先生は絶滅したのだろうなー。ちなみに変な政治活動にいそしむ先生もほとんどいなかったから、良かったなー。
135 おくさま(大阪府):2007/08/11(土) 11:00:17 ID:Z64EdKd60
>>134
>政治活動にいそしむ先生もほとんどいなかったから

単にお前が気づいていなかっただけだ
最近は日教組に入らない教師が増えたから
衝突がおきて目立つようになったからな
136 自衛官(西日本):2007/08/11(土) 11:02:50 ID:tkieJAqW0
いまの心臓マッサージは1セット30回に回数が増えたからかなりしんどい
137 留学生(神奈川県):2007/08/11(土) 11:08:10 ID:FOJDZlg20
人工呼吸と言えば陸軍中野予備校
138 水道局勤務(アラバマ州):2007/08/11(土) 11:08:50 ID:rkJSiggT0
子供いるから救命講習会とか参加しとかなきゃなぁって思う
139 運び屋(埼玉県):2007/08/11(土) 11:10:29 ID:ZFQGUAdE0
>>15
腹押しても意味無いだろ
140 中学生(ネブラスカ州):2007/08/11(土) 11:11:56 ID:ho5Mv9EZO
>>137
おや、奇遇だな。
141 俳優(樺太):2007/08/11(土) 11:14:37 ID:5P/QjFhuO
>>131
ちげゎ
呼吸してなかったら人工呼吸。
心臓してなかったら心臓マサジ。
まあ、心臓は動いてないけど呼吸はしてるなんて状況はないけど。
142 お猿さん(東京都):2007/08/11(土) 11:14:53 ID:Sn4XstTs0
>>137
金玉兄さん!
143 2軍選手(アラバマ州):2007/08/11(土) 11:18:42 ID:l6+UyVW50
>>141
馬鹿なの?
144 現職(長屋):2007/08/11(土) 11:49:46 ID:qH4cb7m80
>>133
体格・体力の差があるとはいえ、人間が吹き込む程度の圧力で酷いことなるの?
145 パート(茨城県):2007/08/11(土) 11:50:50 ID:UkrmK3dU0
何回か人命救助講習みたいなの受けたことあるけど、
実際それを使いたくはないな……
人形相手にできても人間相手にできるとは限らないし
下手に処置して後から賠償請求されるのもイヤだし
146 酒類販売業(神奈川県):2007/08/11(土) 11:52:02 ID:tmbQj5AM0
気道確保>胸部圧迫>AED

このぐらい出来ないと今の世の中生きていけない
147 中二(兵庫県):2007/08/11(土) 11:54:04 ID:BBesCcby0
教習所で習ったばかりだからって得意げだな
148 留学生(神奈川県):2007/08/11(土) 12:54:17 ID:FOJDZlg20
>>144
圧力より容積(肺活量)の方が
149 か・い・か・ん(東京都):2007/08/11(土) 12:56:06 ID:4CHy+g0K0
なるほど・・・俺もイケメン監視員の前で溺れた振りをすればいいのか・・・
150 数学者(樺太):2007/08/11(土) 12:58:26 ID:Hu0OsUL4O
>>138
いや、講習会に参加しないとこれ系のバイトはできないんじゃないの?
151 塗装工(鹿児島県):2007/08/11(土) 13:00:48 ID:wfQ7iHnv0
人工呼吸なんて中学の保健体育で習うだろ
152 巡査(樺太):2007/08/11(土) 13:02:11 ID:Gnfrj+N0O
>>145
善意の処置なら、よほどの過失がない限り、心臓マッサージで骨が折れようが、賠償責任は無い
153 理学療法士(神奈川県):2007/08/11(土) 13:02:18 ID:EigjIjpA0
講習くらい受けろよ。

しかし、これは無いと思う。
http://up.img5.net/src/up8535.jpg
154 踊り隊(コネチカット州):2007/08/11(土) 13:02:36 ID:H613X+mHO
しょーがねーな。可愛い方は俺と一緒にホテル来い。手取り足取り心臓マッサージも教えてやるよ
155 工作員(コネチカット州):2007/08/11(土) 13:06:49 ID:GHDOlVefO
監視員やってたけど、一通り講習受けるハズだけどなぁ
俺は別に消防局に資格取りに行ったけど
156 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/11(土) 13:06:56 ID:qtfg+LcUO
ダチョウ倶楽部でさえ爆発オチで倒れた竜兵に胸部圧迫して
水吐かせるというのに
157 偏屈男(岡山県)
人口呼吸なんて顔を近づけたら相手が目を覚まして平手打ちくらうフラグだろ?