【総括】 六本木ヒルズとは何だったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 高校教師(東京都)
「楽天」一部品川に移転 「ヒルズ族」時代の終焉

楽天が2007年8月16日から品川区東品川の23階建てビル「楽天タワー」に一部の事業を移転すること
が明らかになった。同社の三木谷浩史社長は07年8月の中間決算発表の際に、オフィス機能を
「六本木ヒルズ」と「楽天タワー」に集約するという考えを示しており、本社機能の移転も
含めて「楽天タワー」への移転を検討している。同社広報は、J-CASTニュースに対し、

「(07年7月)16日から徐々に移転するのは確かだが、10月以降に移転に関する発表があるので
答えられない。また、10月の発表でも本社機能を移す(と発表する)とは限らない」
としており、本社機能までを「楽天タワー」に移転させるかについては明確にしていない。

「六本木ヒルズ」はそれでも「満杯」

「六本木ヒルズ」をめぐっては、ヤフーが3月30日に開業した六本木のもうひとつの
シンボルである「東京ミッドタウン」に主要事業を移転しているほか、ライブドアも
「赤坂ツインタワー」や新宿に本社を移転して「脱ヒルズ」をはかった。IT企業大手
企業が次々と拠点を「ヒルズ」から他の場所に移すことで、「六本木ヒルズ」もかつて
の象徴的な存在とは違う姿になってきたといえそうだ。

いわゆる「ライブドア・村上ファンド事件」といわれる「ヒルズ族」の証券取引法違反に
かかわる事件の影響で「ヒルズ離れ」が進んでいるという報道も06年末に一部のメディアで
あったが、森ビル広報は当時、「オフィスは現在ほぼ100%稼動し、さらに増床の要望も強い。
『ヒルズ離れ』は始まってもいない」と答えていた。もう一度、J-CASTニュースが
「ヒルズ離れ」について質問してみると、

「(オフィスの稼動は)ほぼ100%。あのときと状況が変わっているとは思わない」
と述べており、「IT寵児」たちの顔ぶれがなくなっても、未だに「人気」はあるようだ。

http://www.j-cast.com/2007/08/07010101.html
2 学校教諭(鹿児島県):2007/08/08(水) 00:14:39 ID:Ho0Egx5l0
堀シエ
3 留学生(コネチカット州):2007/08/08(水) 00:14:40 ID:px8zAQNEO
森ビルだったのさ〜
4 イベント企画(アラバマ州):2007/08/08(水) 00:14:43 ID:ZyFmkIL80 BE:1274583896-2BP(4555)
>>2ならポイントください⊂(´・ω・`)⊃
5 民主党工作員(長屋):2007/08/08(水) 00:14:44 ID:iMmU4qrN0
貧乏人の嫉妬スレ
貧乏人は心までも貧しいということが
このスレを見ればよくわかる
6 右大臣(兵庫県):2007/08/08(水) 00:14:58 ID:PNEa33p90
金持ちがマスゴミに踊らされていただけ
7 外来種(コネチカット州):2007/08/08(水) 00:14:58 ID:2O3Jfla9O
しこぴゅ
8 インストラクター(アラバマ州):2007/08/08(水) 00:15:01 ID:asrNPdVF0
友達楽天に就職決まってんだよね…
9 党総裁(樺太):2007/08/08(水) 00:14:54 ID:5V1DDVTM0 BE:37842023-PLT(12711)
ザ・楽天タワーにて
10 気象庁勤務(東日本):2007/08/08(水) 00:15:34 ID:6qiDWOTf0
また偽IT企業か
11 浴衣美人(樺太):2007/08/08(水) 00:15:37 ID:2xIPS+ZtO BE:123344633-BRZ(11145)
うんこ盗撮好きの料理屋がいる所
12 留学生(東京都):2007/08/08(水) 00:16:04 ID:0jB8lDO/0
楽天タワーてか
パナソニックと同じビルだよな

パナソニックのビルに最近楽天のマークがついてたから
気になってたんだよ

13 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/08(水) 00:16:20 ID:S5Ce4BD5O
>>5
>>4のことか
14 赤ひげ(愛知県):2007/08/08(水) 00:16:37 ID:wwK9yzwE0
ん?森ビルだろ
15 一反木綿(東京都):2007/08/08(水) 00:16:52 ID:RM3C/liz0
回転ドアに挟まれた子供が・・・
16 留学生(東京都):2007/08/08(水) 00:17:45 ID:3RpPQV6t0
>1
総括しなくでいいんだよ馬鹿 糞ニート死ねよ。
17 自民党工作員(catv?):2007/08/08(水) 00:18:05 ID:2wltdZsA0
子供ミキサー
18 入院中(長屋):2007/08/08(水) 00:18:15 ID:oYZY+dlo0
ヒルズなんて映画見に行くぐらいしか用事ないけど
バイク用駐車場無いからなぁ・・・
19 コンビニ(アラバマ州):2007/08/08(水) 00:18:36 ID:GE6jKUXF0
バベルの塔
20 巡査長(関西地方):2007/08/08(水) 00:19:01 ID:hpQfOhQ/0
営業的な観点で言えば
そのオフィスは1日に何人の人間と会うことが出来るか
ってのが重要なポイントだからその意味で集まっていたんじゃないの?
21 カエルの歌が♪(東京都):2007/08/08(水) 00:19:11 ID:POvq8lbX0
金融たくさん入ってるだろ
22 光圀(東京都):2007/08/08(水) 00:19:35 ID:B7emEK+a0
ヒルズに入るほど儲けてる会社は
犯罪or犯罪スレスレの事をしてるって事がわかった。

いまでも健康食品マルチの会社とか、胡散臭い会社が満載だし。
23 しつこい荒らし(catv?):2007/08/08(水) 00:19:48 ID:5t36evUbQ
愛宕グリーンヒルズに父さんと二人暮し
24 副社長(関西地方):2007/08/08(水) 00:20:47 ID:fbYW5rLC0
闇紳士の棲む塔
25 入院中(アラバマ州):2007/08/08(水) 00:21:10 ID:IsAK3NfQ0
ここタバコ吸えるとこ少なすぎでいらつく
喫煙所判りやすく明示しろってーの
26 都会っ子(大阪府):2007/08/08(水) 00:22:16 ID:KTMo35L50
ヒルズ在住長崎人
   ↓
27 女工(東京都):2007/08/08(水) 00:22:21 ID:Lr/nkZDH0
コナミが移ったのは痛いな
28 工作員(コネチカット州):2007/08/08(水) 00:22:24 ID:fEl/+mj+O
腐ったはらわたさ
29 福男(東京都):2007/08/08(水) 00:22:36 ID:XgSlWRNI0
田舎者の妄想
30 将軍(関東地方):2007/08/08(水) 00:22:59 ID:wZ3z5htX0
猿から進化しきれていない成り上がり者が小山の大将キメてるところ。
31 パート(ネブラスカ州):2007/08/08(水) 00:23:43 ID:evZ4zmFwO
漏れ毎日ヒルズに通っているお
32 三銃士(東日本):2007/08/08(水) 00:24:29 ID:5qkh+Amt0
品川シーサイド駅楽天タワー前

>>18
すごいのあるよ。1日1,000円
http://www.roppongihills.com/jp/map/bike_map/index.html
33 金田一(アラバマ州):2007/08/08(水) 00:25:39 ID:5y7PVbo/P
CMのキャラクターが可愛かったような
誰かうpして
34 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/08(水) 00:27:09 ID:0XUHD4RtO
欲にまみれた連中が集まる場所
35 短大生(東京都):2007/08/08(水) 00:27:16 ID:ovwRM3X10
ロブションでパン買ってエノテカで安売りワイン買って帰るのが土曜の午後の楽しみ
36 大統領(樺太):2007/08/08(水) 00:28:17 ID:sC7d8MOZO
祟りだな
37 トリマー(東京都):2007/08/08(水) 00:30:21 ID:BwXNjPpk0
結局、六本木ヒルズとかって
在日893とかの縄張りなんでしょ?
抗争もあったし…
38 食品会社勤務(神奈川県):2007/08/08(水) 00:32:48 ID:Qdlz/rz00
>>18
施設内にあるよー。
しかも、目の前の六本木通りにもある。
39 ダンパ(東京都):2007/08/08(水) 00:34:08 ID:jWx4Xt0L0
変な田舎者がいなくなって地元民にはいいんじゃね
40 キャプテン(コネチカット州):2007/08/08(水) 00:35:52 ID:RO7AIF05O
品川シーサイドには旧ダイアモンドコンピュータサービスもあること忘れないでね♪
41 絢香(アラバマ州):2007/08/08(水) 00:37:18 ID:BkL1vkRY0
マンションじゃないの?
42 理系(岩手県):2007/08/08(水) 00:40:33 ID:rY9qBRZA0
六本木ヒルズ(笑)名前がもう戦後アメリカの対日親和政策にドップリ浸かった40〜60歳のジジイの発想
43 クマ(中部地方):2007/08/08(水) 00:43:12 ID:0GNoK/de0
美人秘書で話題になった人は元気なのかなぁ・・
44 タイムトラベラー(東日本):2007/08/08(水) 01:01:14 ID:jzJsNdGu0
>>43
岡部か綾部か礒部のどれかだった気がする。
45 トンネルマン(千葉県):2007/08/08(水) 01:13:01 ID:HrV1jD2c0
ヒルズ
46 巡査(神奈川県):2007/08/08(水) 01:13:04 ID:zLqQcNJp0
六本木ヒルズとミッドタウンは 

 六本木ヒルズの圧勝で終わった
 堀江と三木谷と村上は、ヒルズの象徴じゃないんだよ
 ただの泡。

 あそこはゴールドマンサックスの城 つまりユダヤ資本のシンボルなので
 今後も富の象徴のような企業だけが入り続ける
47 入院中(長屋):2007/08/08(水) 01:15:17 ID:oYZY+dlo0
>>32
>>38
ありがとう 無知って罪
48 養蜂業(愛知県):2007/08/08(水) 02:04:24 ID:ivgVLoA/0
>>44
全部ちげーよw
49 浴衣美人(神奈川県):2007/08/08(水) 02:13:10 ID:o0pmOw520
翻訳家の東京kittyさんが住んでるだろw
50 日本語習得中(アラバマ州):2007/08/08(水) 02:14:06 ID:TF8tzmXA0 BE:150007878-BRZ(10033)
楽天タワーw
51 留学生(コネチカット州):2007/08/08(水) 02:15:01 ID:XhcYB8sRO
普通にしょぼくねーか?
52 工作員(コネチカット州):2007/08/08(水) 02:33:27 ID:OTbthUr1O
2ちゃんの代表の東京kittyって人が住んでるらしいね。
53 元娘。(東京都):2007/08/08(水) 02:36:00 ID:X5G29zA/0
なんで六本木ヒルズとかに住みたがるんだろうか
さっきも六本木のスタバでグダグダやってたけど
何もいいところじゃないと思うんだけどなぁ
54 選挙運動員♀(樺太):2007/08/08(水) 02:42:58 ID:8VrVX+MtO
ゴールドマンサックスがいるかぎり、サンシャインみたいにはならんかな。
55 県議(東京都):2007/08/08(水) 02:48:02 ID:mFfA0VVE0
>>53
ヒルズレジデンスと庶民でも入れるスタバを同列に語るなよ

深夜にけやき坂に炉中してる車のナンバーとか見るとかっぺばかりじゃねーか
埼玉や千葉からわざわざ来ててマジ笑えるんだが
56 学校教諭(埼玉県):2007/08/08(水) 03:59:21 ID:ZuJ5YRAN0
>>1
テロ朝本社という『線香台』、2連の高層マンションという『卒塔婆』を持った、巨大な墓石>六本木ヒルズ



…小学生の生き血を吸い、虚業形態の企業2社を破滅させたのは


(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
57 迎撃ミサイル(東京都):2007/08/08(水) 05:41:42 ID:+y4iEW6b0
あそこの土地は祟られてるんだよ。
58 俳優(樺太):2007/08/08(水) 05:44:07 ID:dTvtHtaDO
森ビルカワイソス
59 コンビニ(長野県):2007/08/08(水) 05:44:29 ID:i3OswqIU0
亡者の怨念が渦巻く地
近寄ってはならない
60 役場勤務(東日本):2007/08/08(水) 05:46:23 ID:06ggClZM0
ヒルズって名前がダサイ
61 ペテン師(香川県):2007/08/08(水) 06:06:21 ID:7Hx5N1mZ0
          |              |
          |              |
      +|: .::| .        |:: :: |
      |;:: :: |*       |::: :: |
      |;;:  :: |      |:::  ::: |
   * .|;;:::楽..;;;|.     |::: 天: :|
    , .|;;:;::  ::;;☆ .   . |:::  :: :|
  ,, 。 |;;;;  ..::;;;;|. 。  . |:::  :: :|
   +; |;;:  ::;;;.*    . |:::  :: :|
    ☆;;:: ...;::;;;|       |:::  :: :|
   .. . ,|;;:.;;;;;;;;;;;;;|       |:::  :: :|
  。  |;;;;;;;;;;;;;;..:|=== |:::  :: :|
  .+ . .|;;:  :: :|/  \.|:::  :: :|
    *.|;;:......;;;;;☆ .    . |:::  :: :|
   .。. |;;:  :: :|。    . |:::  :: :|
   + .|;;* .;;;;;;;|      |:::  :: :|
    。|;;;;;...::::;;;;:| . *   |:::  :: :|
     |;;;;;;;;;;.:...;:|      |:::  :: :|
 
62 二十四の瞳(神奈川県):2007/08/08(水) 06:06:28 ID:SiUpRd7x0
ここかお台場か丸の内か新宿だろうね。外人テロリストが狙うとしたら。あと汐留かな?
63 狩人(catv?):2007/08/08(水) 06:26:56 ID:SiQd/cWY0
ヒルズにあるようなオサレな画材店とか海外アート系のDVD店とか、どんな奴が購入してんだ?
64 金田一(宮城県):2007/08/08(水) 06:30:32 ID:GjQyNHx70 BE:918332879-2BP(470)
一度ケチのついたビルに長々居る必要はねえやな、賃貸だし。
65 養蜂業(東日本):2007/08/08(水) 06:31:16 ID:zD69sGl90
悪の中枢だろ
日本のがん細胞
66 書記(関東地方):2007/08/08(水) 06:32:54 ID:hpKBWxOc0
ただのビルだろ
67 共産党工作員(東京都):2007/08/08(水) 06:37:00 ID:sEddq8NA0
抜けた後に何の会社入ってるんだ??
6フロア分ぐらい抜けてるだろ?
68 工学部(樺太):2007/08/08(水) 06:39:17 ID:ObFVGZcEO
楽天タワーと糸山タワーのどう構造が違うんだろうな
69 トリマー(大阪府):2007/08/08(水) 06:42:16 ID:rlloI17W0
森ビルはここが踏ん張りどころだな
ヒルズっていうのはブランドなんだから、ここで誰でもきてくださいなんて顔をしたら
あっという間にブランド価値が下がって逆効果
70 ダンパ(樺太):2007/08/08(水) 06:42:51 ID:UcD3Q3uQO
まぁあの辺は呪われてるからな
71 練習生(神奈川県):2007/08/08(水) 07:24:27 ID:gQLHQhdH0
六本木ヒルズ(笑)
ヒルズ族(大爆笑)
72 ミトコンドリア(長屋):2007/08/08(水) 07:25:31 ID:K1C1N4Gx0
回転ドア
73 こんぶ漁師(東京都):2007/08/08(水) 07:27:24 ID:Ab2Kw8XJ0
ま、妬みだなw

新宿副都心だって現在は完全に機能してんだし、問題ないだろ別に。
お前らが生まれる前の時代だから、わっかんね〜よな〜〜
74 また大阪か(長屋):2007/08/08(水) 07:28:34 ID:4HFvcuTN0

祟りのビル
 
75 名誉教授(高知県):2007/08/08(水) 07:29:14 ID:5j5ANpRZ0
森ビルといえば上海に建ててるビルは大丈夫なのか?
76 党首(アラバマ州):2007/08/08(水) 07:32:34 ID:svbEyk6I0
都心の廃虚
77 通訳(群馬県):2007/08/08(水) 07:33:27 ID:7/478bhQ0
オープン直後に圧死した子供の呪いかねえ
78 選挙カー運転手(樺太):2007/08/08(水) 07:36:26 ID:tNQUYFI2O
森ビルってどうせなら森の中(新しく人工森作る)にビル建てたほうが凄くリッチじゃねぇ?
79 造反組(大阪府):2007/08/08(水) 07:38:56 ID:HE8pvN7v0
何階なら居住できるの?
80 ひよこ(長野県):2007/08/08(水) 07:49:23 ID:M8La3Bs+0
オフィス棟とレジデンスは別ですが・・・w
81 キャプテン(コネチカット州):2007/08/08(水) 07:54:29 ID:6hfOawW7O
小菅ヒルズへの登竜門。
82 通訳(空):2007/08/08(水) 08:22:50 ID:XwHAmFml0
森ビルよりも定礎ってビル会社の方が凄いんじゃないの?全国にビル持ってるし。
うちのマンションも定礎だよ。契約の時知らされもしなかったけど
83 新宿在住(関東地方):2007/08/08(水) 08:26:37 ID:7RC3kWvr0
表参道ヒルズ(笑)は平日、中韓人しかみかけないうえにガラガラだけど
六本木ヒルズはどうなの?
84 美容師(千葉県):2007/08/08(水) 08:29:39 ID:xBKiGwX/0
六本木ヒルズへ最初行った時はなんか崖だった筈の所が開けてて驚いた。
85 僧侶(千葉県):2007/08/08(水) 08:30:49 ID:Bci/BJQb0
赤坂ツインタワーってもう老朽化してるだ・・・
ライブドアももうだめだな
86 のびた(東日本):2007/08/08(水) 08:32:53 ID:Khmz33Zt0
第二のブロードウェイきた?
87 大統領(樺太):2007/08/08(水) 08:34:45 ID:sC7d8MOZO
サンシャイン60同様になんか冷たい空気が漂っている
汐留もヤヴァイ
88 無党派さん(長屋):2007/08/08(水) 09:03:27 ID:6oPgnQg20
寵児って複数人に使う言葉なんかい?
89 すくつ(東京都):2007/08/08(水) 09:49:58 ID:7FMURCUP0
おれが高校のときに建設始まったんだがグラウンドに覆いかぶさってくるような威圧感で
大嫌いだったな。あのズゴッグビル
90 か・い・か・ん(北海道):2007/08/08(水) 09:51:17 ID:xfUNUc2C0
悪のすくつ
イメージが悪くなって
IT関連は品川に移転してる
91 文学部(福島県):2007/08/08(水) 09:51:41 ID:gWgMTHyH0
ヒルだけに、他人の血を吸って生きている、ドラキュラ城のようなもの
92 浴衣美人(秋田県):2007/08/08(水) 09:53:52 ID:WJvbLSjU0
秋田にはアルヴェがあるから六本木ヒルズになんか興味ないなぁ。ダサすぎる。
93 か・い・か・ん(北海道):2007/08/08(水) 09:54:52 ID:xfUNUc2C0
江戸時代に長府毛利家上屋敷だった場所で、
赤穂浪士の武林唯七ら7人が切腹した場所であったことでも有名

吉良の末裔は入居お断り
94 選挙カー運転手(樺太):2007/08/08(水) 09:56:20 ID:XHKD28vyO
>>89は都立城南
95 女(福島県):2007/08/08(水) 09:58:17 ID:E8l78AJz0
>>39
建物の中に地元民が住んでて町内会もあるらしいけど。
96 イベント企画(catv?):2007/08/08(水) 09:58:43 ID:JwbqyWEK0
そりゃあれだけの優良物件だもん空きがあれば入るだろ
97 浴衣美人(秋田県):2007/08/08(水) 10:11:44 ID:WJvbLSjU0
>>89
でも六本木住民はあれに納得して建てたんだろ?
98 すくつ(東京都):2007/08/08(水) 10:21:39 ID:7FMURCUP0
いや麻布高校だった。
六本木ヒルズのビルが立ち始める前、広大な更地が六本木に
ぽっかりと出現したことのに驚いた記憶がある。
99 野球選手(東京都):2007/08/08(水) 10:26:03 ID:eXF2ti0L0
旧テレビ朝日跡地って心霊スポットじゃなかったっけ?
100 国際審判(東京都):2007/08/08(水) 10:26:05 ID:Eb/XYVzC0
もと首切り場
101 選挙カー運転手(福岡県):2007/08/08(水) 10:28:17 ID:XdNDKk4f0
六本木ヒルズにIT企業が入るだけで
損なレッテル貼られるわけでそりゃ敬遠されるわな
102 すずめ(千葉県):2007/08/08(水) 10:28:22 ID:lsX4xHw40
ウンコビデオを集めることに情熱を注ぐヒルズ族w
103 共産党工作員(広島県):2007/08/08(水) 10:28:35 ID:ZbqkDthe0
シンナー中毒で珍走レディースの総長さんというDQNで有名だった女が
お見合いパーティーで佐藤とか言うどこぞの社長をつかまえてバリバリバリューに
ヒルズに住んでるって出てたわ。相手には貧乏くじすぎるけど玉の輿の理加さん見てるぅー?
104 イベント企画(catv?):2007/08/08(水) 10:31:14 ID:JwbqyWEK0
六本木ヒルズが出来る前、地上げで廃墟になった町に銭湯の煙突だけ残ってたな。
105 すくつ(東京都):2007/08/08(水) 10:32:29 ID:7FMURCUP0
赤瀬川源平がその煙突をネタにしてなかったけ?
106 イベント企画(catv?):2007/08/08(水) 10:34:31 ID:JwbqyWEK0
>>105
トマソンだっけ?あれ登ったヤツいたよなぁ。
107 中小企業診断士(東京都):2007/08/08(水) 10:39:31 ID:9TQeZnpI0
>>89
城南高卒乙
てめーどこ中だよ?
108 すくつ(東京都):2007/08/08(水) 10:40:11 ID:7FMURCUP0
麻布中学だよ
109 絵本作家(アラバマ州):2007/08/08(水) 10:42:26 ID:ich5ON470
資産価値下げてるのかな
森ビルのやることがえげつなさすぎ
110 中小企業診断士(東京都):2007/08/08(水) 10:43:55 ID:9TQeZnpI0
・乃木将軍の祟り
・釣り堀の祟り
111 ドラム(北海道):2007/08/08(水) 10:45:10 ID:mSHiSBro0
まぁ、森ビルの宣伝活動だったんだろ
112 ネコ耳少女(東京都):2007/08/08(水) 10:45:22 ID:c8hvh4WT0
麻布と城南じゃ、まさに天と地だな
113 すくつ(東京都):2007/08/08(水) 10:46:14 ID:7FMURCUP0
スケベイスを使用していたと噂の釣堀か
114 映画館経営(青森県):2007/08/08(水) 10:51:35 ID:4X8atHyT0
六本木ヘルスならあるんだが
115 守備隊(茨城県):2007/08/08(水) 11:35:59 ID:SjIB/yOn0
世の中には色んな物に燃える奴が居るんだな
キリストやマルフクの看板とかのサイトもあったしな

http://www.purple.dti.ne.jp/teiso/
116 べっぴん(catv?):2007/08/08(水) 11:37:53 ID:oal0VcwX0
24.42 なんか押収したぞ(ホリエ)
24.44 ・・・パスポートを用意しておいてください。・・・(宮内)
26.27 子会社全部ダメ?(ホリエ)
はい(熊谷)
27.47 メールサーバーオールロス(熊谷)
29.00 気合を入れろ(ホリエ)
29.05 上場廃止するぞ、本当に(ホリエ)
はい、気をつけてやります(宮内)
29.59 何だこれ・・・(ホリエ)
31.50 えーと、何が押収されているんですか?(熊谷)
33.23 レジデンスのほうはまだですか?(熊谷)
34.16 ふんばってろよ(ホリエ)
35.34 レジデンスの、ドアーがあのー、ブロークンしました(熊谷)
37.04 降りるぞ(ホリエ)
37.31 見せ板下げろ(ホリエ)
38.29 両手でやれ、両手で(ホリエ)
38.45 出来高少ない。損切りできない(ホリエ)
41.07 上場廃止するぞ(ホリエ)
42.48 リロード(ホリエ)
42.53 重たい
44.22 いっぱい、売り板、いっぱいです(熊谷)
45.46 森タワー38F、アンコントローラブル(ホリエ)
46.06 えー、特捜部まで来てます(宮内)
46.33 これはだめかもわからんね(ホリエ)
47.25 おい売り板だぞ(ホリエ)
買い見せ板(同)
47.52 売り板にぶつかるぞ(ホリエ)
47.59 PJパワー(ホリエ)
PJパワー(宮内)
117 代走(長屋):2007/08/08(水) 11:40:26 ID:KTAKIrZT0
>>62
普通に原発ねらうだろw
118 元娘。(埼玉県):2007/08/08(水) 11:45:12 ID:c9pp8y9L0
現代におけるバブル臭が最もする場所だよな
119 料理評論家(長屋):2007/08/08(水) 11:46:33 ID:+2CxuKL10
釈迦の手の平
120 女性の全代表(滋賀県):2007/08/08(水) 11:47:57 ID:flhLnF/20
知り合いの人がオープンの時に取材受けて新聞に載っててワロタ
121 DQN(東京都):2007/08/08(水) 11:49:29 ID:5IXfQFyS0
前レジデンスに住んでたことあるが
ほんと住環境としては最悪だったわ
近場にコンビニ一つありゃしねぇw
122 幹事長(樺太):2007/08/08(水) 11:49:45 ID:nc9+uUc9O
セックスヒルズだ
123 ほうとう屋(catv?):2007/08/08(水) 12:08:19 ID:9pO+992l0
>>44
Z武だったかな?
124 桃太郎(アラバマ州):2007/08/08(水) 12:12:31 ID:WiWTJcTV0
>>121
これがさらっと自慢というやつか
125 アイドル(東京都):2007/08/08(水) 12:19:36 ID:/xpYlGzA0
104 : イベント企画(catv?):2007/08/08(水) 10:31:14 ID:JwbqyWEK0
六本木ヒルズが出来る前、地上げで廃墟になった町に銭湯の煙突だけ残ってたな。


105 : すくつ(東京都):2007/08/08(水) 10:32:29 ID:7FMURCUP0
赤瀬川源平がその煙突をネタにしてなかったけ?

それはアークヒルズ
126 人民解放軍(茨城県):2007/08/08(水) 12:30:11 ID:LxGkX09B0


平安時代、武蔵の国に人の道からはずれた人間の住む国があった。
彼らは高い塔に立てこもり、この世に存在するありとあらゆる悪事を尽くしたという。
当時の人々は孝・忠・信・義・仁・礼の六つの徳に叛いた彼らを「六叛鬼(ろっぽんぎ)」と呼び、大いに恐れたという。
事を重大視した朝廷は鬼退治のため、源頼光に六叛鬼討伐の勅命をだし、源頼光は苦戦の末、塔に住む
鬼達を討ち取ったという。
こうして武蔵の国は平穏を取り戻し、鬼の住んでいた地域を六本木と呼ぶようになった。
しかし鬼達は全滅したわけでなく、現在では、かつての「六叛鬼」と呼ばれたものの子孫が六本木に塔を再建し、かつて
自分達を滅ぼした者達に復讐するため、ありとあらゆる悪事を企んでいるという。
民明書房刊
『日本の闇の支配者達』より

127 軍事評論家(千葉県):2007/08/08(水) 12:31:58 ID:WHyB/VCT0
ヒルズへは、最近はハリー・ポッターのジャパンプレミアを観に行ったぐらいだ。
あまりの人の少なさにポッター終わったなと思った。向かいのミッドタウンのリッツ
カールトンのクラブフロアからヒルズを見下して、ヒルズも終わったなと思った。
128 コピペ職人(熊本県):2007/08/08(水) 12:42:59 ID:6Hr89xGI0
>>46
GS専用のエレベータがあるらしいなw
129 イベント企画(catv?):2007/08/08(水) 12:54:19 ID:JwbqyWEK0
>>125
そっちか!もう20年以上前なんだな。
130 絵本作家(東京都):2007/08/08(水) 13:08:33 ID:5LsKcrju0
もともと高層ビルに入ってる企業がかっこいいと思うのは地方出身者だけだよな・・・

東京の人間なら、子供の頃から
道端でキャッチやってるような怪しい会員権なんたらの会社が
サンシャイン〇〇階とか三井なんとかビル〇〇階とか見慣れてるから
大企業かビルのオーナー企業でも無い限り
層ビルに入ってる会社=うさんくさいイメージだなw
131 ソムリエ(千葉県):2007/08/08(水) 13:14:23 ID:M02YahuF0
>>82
『月極』という駐車場はフランチャイズなの? 
132 都会っ子(東京都):2007/08/08(水) 13:16:09 ID:SO9XO4K+0
IT企業なら筑波あたりの広大な敷地に低層のビルでもたてろよ、シリコンバレー見たく
133 桃太郎(アラバマ州):2007/08/08(水) 13:21:43 ID:WiWTJcTV0
ITってInsider Torihikiの略だろ
筑波に居ても意味がない
そういう情報をえられるとこにいないと、それがヒルズ
134 和菓子職人(大阪府):2007/08/08(水) 13:24:01 ID:BLGXReEm0
あの異常な内部の造りの事に触れたレスを
今まで一回も見た事がないのが不思議

派遣でも入れるし、あそこの会社に勤めた事のある奴が皆無なのは不自然すぐる
30代が多いと言われてるが、実はν速はニートの巣窟だったのか
135 銭湯経営(宮城県):2007/08/08(水) 13:26:14 ID:4fEU9W/l0
どっちかっつーと九龍城ってイメージ
胡散臭い連中ばっか住んでるべ
136 とき(愛知県):2007/08/08(水) 13:29:17 ID:eB5RpgN00
>>131
釣り?
それともプギャーな人?
137 女流棋士(東京都):2007/08/08(水) 13:33:15 ID:dflvLXa30
胡散臭いといえば、テレビCMに社長自らが出てくる企業は
かなり胡散臭いと思ってる。
お前のワンマン企業じゃねぇか!って。
138 派遣の品格(ネブラスカ州):2007/08/08(水) 13:37:48 ID:t/VaX15yO
別に業績良ければどこにいても良いじゃない。
むしろヒルズ族とかミーハーな感じがして嫌じゃないのかね?
利便性に富んでるとかなのかね?
139 ホテル勤務(コネチカット州):2007/08/08(水) 13:40:51 ID:dlqZuBpfO
>>136
vip池
140 イベント企画(catv?):2007/08/08(水) 13:42:50 ID:JwbqyWEK0
>>134
30代のニートが多いんだよ
141 学校教諭(樺太):2007/08/08(水) 13:44:03 ID:IyA8S3H4O
悪人どもの巣窟
142 渡来人(千葉県):2007/08/08(水) 13:46:11 ID:YAhZFYTP0
金持ち企業が集まってればそれだけで派閥になるからね
こういうのって学生とニートにはなかなかわからんだろうね
143 年金未納者(空):2007/08/08(水) 13:47:08 ID:lUqRpWlT0
定礎ビルヂングのマンションに住み月極グループの駐車場に車を置く生活が夢です
144 映画館経営(青森県):2007/08/08(水) 13:50:29 ID:4X8atHyT0
駐車場ってw
マンスリーグループのマンションの多さ知らないな君達
145 遣唐使(福岡県):2007/08/08(水) 13:52:16 ID:TD6NwdOd0 BE:151123223-2BP(1533)
>>131
戦前、「月極(げっきょく)グループ」っていう財閥があって、日本中に土地をもってた
戦後かなりの土地を没収されたが、駅前の地価が高い所を中心にまだ多くの土地をもっていた
有効利用できないかと考えて、駐車場を全国的にはじめた

これが今の月極駐車場
146 映画館経営(青森県):2007/08/08(水) 13:54:10 ID:4X8atHyT0
上様は?
147 理学療法士(空):2007/08/08(水) 13:57:32 ID:AWK8cPL+0
>>146
上って単に日本で一番多い苗字ってだけだろ。
148 天の声(東京都):2007/08/08(水) 14:05:15 ID:y1vEW1eh0
みんな領収書「上様」でいい時って何て言ってる?
昔、「うえでいいです」って言ったら「は?」って言われたんで
それ以来「うえさまでいいです」って言ってるんだけど
自分に様付けるの変だし、笑われてる気がするし
149 ゴーストライター(東京都):2007/08/08(水) 14:15:19 ID:51sAUg+z0
コナミも出ていっちゃったしな
150 下着ドロ(空):2007/08/08(水) 15:46:52 ID:A/i2hVkf0
右江って苗字の人は領収書貰うときいちいち面倒くさいな
151 情婦(長野県):2007/08/08(水) 15:47:49 ID:HDKv2fIG0
展望台だろ
152 社会保険庁入力係[バイト](兵庫県):2007/08/08(水) 18:28:37 ID:Ymef25r20
>>8
そうか
153 竹やり珍走団(東京都):2007/08/08(水) 19:51:13 ID:XZ3qSAXJ0
月極より3倍くらいのシェアが 「P」ブランドじゃなかった?
森ビルの地下には大抵、デカイ看板でPブランドのマークが出てる。
154 ネット廃人(樺太):2007/08/08(水) 19:52:25 ID:Gh3x7hz3O
虚飾
155 ダンパ(樺太):2007/08/08(水) 19:54:55 ID:tlmQ3VDrO
>>153
ただの駐車場マークですよ
156 石油王(アラバマ州):2007/08/08(水) 20:00:42 ID:i//2Y8jq0
品川シーサイドの改札がまた込むのか
157 ロケットガール(静岡県):2007/08/08(水) 20:16:44 ID:kQiWkRcq0
>>128
GS専用の受付&エントランスがグランドフロアにある
で、専用エレベーターで上へガーッとあがると
スタバあるんだよ、オフィスん中に
158 VIPからきますた(東京都):2007/08/08(水) 21:17:09 ID:UM9dJrCJ0
六本木ヒルズのいいところは
土曜日に産直野菜の朝市があることだけ
159 高校生(関西地方):2007/08/08(水) 21:19:17 ID:kQUeNuyj0
◇110番受理件数/人口1000人当たりの件数

東京都
125万4424件(1年間に換算すると、約137万件)/111,3件
神奈川県
72万9439件(1年間に換算すると、約80万件)/92,1件
大阪府
69万4901件(1年間に換算すると、約76万件)/86,2件
愛知県
64万8274件/90,1件
埼玉県
57万6273件/82,0件
千葉県
約49万件/81,3件

ttp://www.mika-y.com/bbs/news/isrch.cgi?mode=srch&ALL=1&word=843&logs=./newslogmst.cgi&no=0
ttp://web.archive.org/web/20041023212818/
ttp://www.pref.aichi.jp/police/110/110ban.html
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A02/BA00/youbou/17-09-01beppyou.pdf
ttp://www.ukaru.jp/saishin/118/
ttp://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/Popular2005.asp?chap=12&title1=%87%5D%87U%81D%93s%93%B9%95%7B%8C%A7%95%CA%93%9D%8Cv
160 書記(アラバマ州):2007/08/08(水) 21:20:43 ID:YGjSaFbH0
ミッドタウンって本当に凄いの?
看板企業(?)がコナミな時点でB級臭が漂ってるんだがw
もっと外資系っぽいの入れろよw
161 元原発勤務(千葉県):2007/08/08(水) 21:22:53 ID:WQY8DmEO0
てか、自社ビル建てない企業なんて糞ですから。。。

ヒルズに入ろうがミッドタウンに入ろうが。
162 県議(東京都):2007/08/08(水) 22:39:02 ID:mFfA0VVE0
>>121
すぐ隣にフードマガジン(24時間営業)があるだろ

すぐバレる嘘ついて楽しいか?
163 県議(東京都):2007/08/08(水) 22:41:29 ID:mFfA0VVE0
>>134
俺ヒルズにある会社に勤めてたよ、今はもうやめたが
ちなみにGSじゃない外資金融
164 三銃士(東日本):2007/08/08(水) 22:43:23 ID:5qkh+Amt0
日比谷線六本木駅から雨に濡れないで行ける方法があれば知りたい。
165 高校教師(東京都):2007/08/08(水) 22:47:11 ID:f9VxpHAJ0
>>161
外資の多くは日本どころか本国でも自社ビルは持たない(特に金融)。
自社ビル保有が信用力に繋がるといって一種のステータスのようになってるのは日本だけ。
まあそれが悪いとは思わんが。
166 ロケットガール(静岡県):2007/08/08(水) 22:51:57 ID:kQiWkRcq0
>>163
リーマン兄弟?
167 お世話係(大阪府):2007/08/08(水) 23:13:17 ID:Bat76ggL0
168 県議(東京都):2007/08/08(水) 23:24:10 ID:mFfA0VVE0
>>166
そう
てか静岡県民なのにGSのELVとか何で知ってんの?
ヒルズヲタク?
169 ロケットガール(静岡県):2007/08/08(水) 23:28:36 ID:kQiWkRcq0
>>168
去年まで東京で勤め人
田舎に戻っただけだw
170 歌手(東京都):2007/08/09(木) 00:01:13 ID:8ZE+VSEb0
>>169
俺も1年くらい田舎暮らし(軽井沢あたりで)したいが実家が東京だからなー
今はやめたから縁はないけど当時は毎日毎日ヒルズ見るのが嫌だったな
金はめちゃくちゃ良かったからいいけど
171 養蜂業(東京都):2007/08/09(木) 00:41:26 ID:ARvBMeof0
>>170
どんな仕事してたの?
172 おくさま(兵庫県):2007/08/09(木) 00:45:20 ID:qaSLVzB60
>>170
もう一生分稼いだのかよ
やっぱ外資はすげーな
173 歌手(東京都):2007/08/09(木) 01:04:00 ID:8ZE+VSEb0
>>171
>>163

>>172
そんなたいした額じゃないよ
今は貯金崩して月100万くらいの生活費でのんびり暮らしてるが退屈だし飽きてきた
また仕事やりてーな

根っからの貧乏性かもしれん
174 酒類販売業(dion軍):2007/08/09(木) 01:04:46 ID:V1mokE4i0
俺は株や先物をやるが、株は紙くずになる企業に投資しなければ
大損は無いと思う。例えば、おちまさとが絡んでいる企業、メディアに
頻繁に登場する企業、私生活を公開して金満生活を披露する企業は
お勧めしないな。
175 Webデザイナー(埼玉県):2007/08/09(木) 01:48:19 ID:hmzn6UGm0
田舎もんホイホイ
176 共産党工作員(東京都):2007/08/09(木) 01:51:37 ID:2U2xBH3e0
本当のお金持ちは、京都を中心にした関西にいて、日本と世界を睥睨してると聞いたぞ。
とにかく、たとえばヒルズとか世田谷とかああいう見えやすいところには住んでいないらしい。
177 二十四の瞳(アラバマ州):2007/08/09(木) 02:02:52 ID:BNoyn81G0
 
このスレにヒルズのビルに入った事ある奴何人いるんだ?
レジデンスになると壊滅だろうなw
178 舞妓(北海道):2007/08/09(木) 02:21:44 ID:gcfgGIn+0 BE:476274863-2BP(200)
>>170
月100万…ペットとして飼ってください><
179 ホテル勤務(コネチカット州):2007/08/09(木) 02:24:58 ID:YYsi/cVdO
GS様がいる限り安泰だろ
180 ミトコンドリア(東京都):2007/08/09(木) 02:26:13 ID:0c3gNKGl0
>>1
文章下手でわかりにくいなw
181 共産党工作員(東京都):2007/08/09(木) 02:26:37 ID:PcclaJXk0
つまらんとこだった
別にヒルズじゃなくても買える物あるし
美術展はたまにいいのやってたな
182 外資系会社勤務(東京都):2007/08/09(木) 02:29:30 ID:YWjN33CZ0
アルカイダが興味を持っているようです
183 工作員(コネチカット州):2007/08/09(木) 02:30:19 ID:YYsi/cVdO
>>161
勉強しろw
184 歌手(東京都):2007/08/09(木) 02:30:30 ID:8ZE+VSEb0
>>177
レジデンスも普通にあるけど
昔森ビルに電話して見積もり取ってもらったこともある
スパとか色々見学もして契約寸前までいったがやめた
今でも回転はいいみたいだな、内部で人がつながってるからすぐ埋まるらしい

185 別府でやれ(東京都):2007/08/09(木) 02:38:29 ID:2a/gN9+l0
やはり、ここは江戸の原点に帰って、日本橋に企業拠点を設けるべき。
186 調理師見習い(大阪府):2007/08/09(木) 06:31:32 ID:vmNHzJTD0 BE:223738496-2BP(3434)
>>165
そりゃアメリカには減損会計があったからな
日本も去年から適用されたし、これから不動産をオフバランス化する企業が増えるんじゃないの
187 ドラム(東京都):2007/08/09(木) 06:34:31 ID:aY7pgP9t0
六本木なんて不便なところは嫌なんだろ
188 養蜂業(東京都):2007/08/09(木) 08:04:56 ID:ARvBMeof0
おれはGoogleやサンみたいな広大な敷地に点在してるのびのびしたビルにあこがれるわ
189 住所不定無職(東京都):2007/08/09(木) 08:22:23 ID:fHclaN5U0 BE:14389474-2BP(4100)
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <田舎者が憧れる場所
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
190 無党派さん(東京都):2007/08/09(木) 08:29:44 ID:/qMf/8330
「一応、六本木ヒルズでIT関係の社長やってます。」
これが言いたいだけ。ほんとはワンフロアの1デスクだけ会社。社員3名。儲けナシ。
191 コレクター(catv?):2007/08/09(木) 08:49:01 ID:in1PD1xL0
六本木ヒルズのデイトレジャズ女なんてのがいたな。
192 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/09(木) 08:56:49 ID:iNE8Fi7fO
建築中から人が死にまくりで、回転扉の事故が起きて
トドメは拘置所ダイエットに偽欽ちゃんを始めとする犯罪者たち
193 コレクター(catv?)
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200602280087.html
より

東京都港区の「六本木ヒルズ」住居棟。高層階の家賃月205万円
の部屋に1人で暮らす女性デイトレーダー(23)は、窓から
東京タワーを眺め、ジャズを聴きながら8台のモニターに映された
株価の値動きをじっと見つめる。下の階には堀江貴文ライブドア前
社長の部屋がある。

 昨年は2億円以上を稼いだ。大学3年の夏に株取引を始め、300
万円の元手が2年半で約5億円に。みずほ証券が大量に誤発注した
ジェイコム株で20億円以上稼いだ男性は友人だ。