「1945年8月6日に何が起きましたか?」 渋谷の若者「えー?地震とか?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バイト(長屋)
【産経抄】
広島に投下された原爆を、山本夏彦は昭和27年の夏、「アサヒグラフ」特集号の写真で見た。
後にコラムに書く。「原爆記念日を期して私はこの写真を千万枚億万枚複写して、世界中に
ばらまきたい」。

▼その遺志を実現したのは、日系3世の米国人だった。スティーブン・オカザキ監督の
ドキュメンタリー映画『ヒロシマナガサキ』が6日、4000万以上の加入者を抱える
米国の大手ケーブルテレビで放映される。

▼飛行機から白い物が落ちてくるのが見えた次の瞬間、熱風で吹き飛ばされた。見回すと、
手がない人、足がとんでいる人がいる。コンロで黒こげになった魚のような死体もあった。
母親かもしれないと手を触れるとパラパラと崩れて灰が舞い上がった。

▼生き残った人たちには、原爆症の恐怖、周囲の差別、肉親の自殺といった、さらなる
地獄が待ちかまえていた。被爆調査の名の下に、モルモット代わりにされたこともある。
14人の被爆者の証言が淡々と続く。心ある米国人なら、テレビの前で居ずまいを
正さずにはいられないだろう。

▼「原爆は終戦をもたらし、何百万人もの日本人の命を救った」。先月、ロバート・
ジョセフ核不拡散問題特使の発言が伝えられた。同じ弁明を繰り返し、道義的責任を
逃れてきた米国が、今や同盟国となった日本を、根拠のない慰安婦問題で非難する決議を
下院本会議で採択する。その傲慢(ごうまん)を恥じてくれたらもっといい。

▼いや「日本人はやっぱり変だ」と感じる人の方が多いのかもしれない。映画の冒頭、
1945年8月6日に何が起きたのか、聞かれて「地震とか?」と答える渋谷の
若者たちが映し出される。戦後の平和教育が日本人をいかに劣化させたか、映画は
そこも見逃さない。

http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/sankeisho/070806/sks070806000.htm
2 タコ(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:02:38 ID:DyXBrBxQ0
ハムの日
3 北町奉行(樺太):2007/08/06(月) 08:03:04 ID:jsu1Wz1jO
4(^O^)
4 わけ(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:03:13 ID:Ot7umEAQ0
なんというすばらしきこのせかい・・・
5 別府でやれ(広島県):2007/08/06(月) 08:03:14 ID:kZejT6vr0
ゆとり教育の弊害か…
6 船長(茨城県):2007/08/06(月) 08:03:18 ID:A68oHxLf0
渋谷で聞くほうがバカだと思う
7 天使見習い(長屋):2007/08/06(月) 08:03:19 ID:uMMQtx490


今の学校は何を教えているんだ!
8 理系(東京都):2007/08/06(月) 08:03:39 ID:FR3KwfgL0
しんだほうがいい
9 酒蔵(栃木県):2007/08/06(月) 08:03:58 ID:ZxREwPo/0 BE:133577647-PLT(12116)
戦後の平和教育の賜物でしょう
よかったですね。平和主義者(笑)の方たち
10 果汁(東京都):2007/08/06(月) 08:04:21 ID:oNKZ6Q550
義務教育しか受けてないと現代史やらないんだよね…
11 スレスト(新潟県):2007/08/06(月) 08:04:32 ID:kJE9yih70
ポーションで生き返る
12 酒蔵(静岡県):2007/08/06(月) 08:04:38 ID:kaPD2XxD0
KOREHA HIDOI
13 ネット廃人(宮城県):2007/08/06(月) 08:04:42 ID:+yGA9x1h0
「1945年8月6日に何が起きましたか?」 2ちゃんの若者「どちらの記者さんですか?」
14 女子高生(東京都):2007/08/06(月) 08:04:58 ID:xuVxkSkU0
ウケようとした
ただそれだけのはず
15 歌手(埼玉県):2007/08/06(月) 08:05:04 ID:L95YSfvZ0
渋谷は亜人間しかいないから駄目だよ。
16 浪人生(東京都):2007/08/06(月) 08:05:17 ID:kkGDnpyi0
答えられない若者を探していただろ、明らかに。
17 わさび栽培(京都府):2007/08/06(月) 08:05:28 ID:c39NFo0U0
広島原爆投下はいつか?と聞かれたら答えられるけど
8月6日になにがあったか?と聞かれても答えられんかもしれん
でも1945年8月6日になにがあったか?と聞かれたら余裕で答えられるわな
18 巫女(dion軍):2007/08/06(月) 08:05:33 ID:0ZL7AfAf0
8月6日が誕生日の奴は悲惨
19 ダンサー(長野県):2007/08/06(月) 08:05:40 ID:CaIb05re0
実際街で聞かれたらこんな質問にマジレスなんてできねえよ
街なんて出ないけどな
20 酒蔵(埼玉県):2007/08/06(月) 08:05:44 ID:mAwMJAaE0
そりゃ当たり前のことを言っても記事にしてもらえないからな
奇抜なことをいうのは当然だろう
21 貸金業経営(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:06:15 ID:tmA2m0Xp0
私沖縄県民だけど
このての記念日なに一つ覚えていないわ
22 組立工(埼玉県):2007/08/06(月) 08:06:24 ID:hFAiJI9O0
1945年8月6日に何が起きたのかと聞かれて「地震とか?」と答える渋谷の若者たちの存在を
「戦後の平和教育」というよく分からないもののせいにする産経
23 べっぴん(樺太):2007/08/06(月) 08:06:28 ID:SVCQVdygO
僕のお父さんが生まれた日です
24 アナウンサー(福島県):2007/08/06(月) 08:06:28 ID:8qxWhdPo0
1945年の時点でなんとなくわかりそうな気もするんだけどな
25 ひき肉(樺太):2007/08/06(月) 08:06:40 ID:EyFLUBNZO
ネタだろう
26 黒板係り(ネブラスカ州):2007/08/06(月) 08:06:53 ID:HvjA9AKaO
ハムの日だろ
27 コピペ職人(コネチカット州):2007/08/06(月) 08:06:59 ID:qRPLNwOwO
渋谷で聞くんなら番町麹町で聞けよサンケイ
28 保母(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:07:32 ID:/SaqC8d30
外見からしてあれなやつらだろ
29 組立工(dion軍):2007/08/06(月) 08:07:33 ID:iMaKpV+V0
ゆとりにも程があるだろ
30 俳優(樺太):2007/08/06(月) 08:07:50 ID:VyD5K/c1O
安倍晋三が平和記念式典で選挙パフォーマンスする日
31 留学生(福岡県):2007/08/06(月) 08:07:54 ID:RvVgvwSn0
夏で60年くらいまえって事しか覚えてないがな
被害者やご当地出身者以外はそんなもんだろう
32 留学生(catv?):2007/08/06(月) 08:07:56 ID:J3B7Xq/r0
原爆なんてサヨクの捏造だろ
33 書記(東京都):2007/08/06(月) 08:08:04 ID:7YKtMEUK0
>>18
まあな
34 22歳OL(神奈川県):2007/08/06(月) 08:08:05 ID:pxHdjQKX0
62年目か
35 入院中(長崎県):2007/08/06(月) 08:08:12 ID:sEgmmIEQ0
日付なんかどうでもいい
36 こんぶ漁師(栃木県):2007/08/06(月) 08:08:15 ID:GKM1fmOh0
どうせ、頭の悪そうなやつにしか聞いてないんだろ
37 社会科教諭(福岡県):2007/08/06(月) 08:08:30 ID:Ahxef/wb0
終戦がいつかくらいわかるだろ…常考
38 ゆかりん(長屋):2007/08/06(月) 08:08:33 ID:DiVBGoeX0
広島に比べて長崎があまり出てこないのは、
教会も一緒にぶっ飛んだからって本当かよ
39 党首(東京都):2007/08/06(月) 08:08:35 ID:2+c1FHVQ0 BE:29854433-2BP(1333)
地揺れも多少起きただろうからあながち間違いではないな
40 社長(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:08:36 ID:vobsBJ4J0
渋谷の若者なんてさっき食った朝飯のことも思い出せないだろ
41 旅人(石川県):2007/08/06(月) 08:09:05 ID:cl8ukMVv0
俺「じいちゃんの誕生日です」
42 留学生(コネチカット州):2007/08/06(月) 08:09:17 ID:68du3d0LO
こういう聞き方されると意外と答えられないもんだよ。
43 理系(関西地方):2007/08/06(月) 08:09:31 ID:+tggIbpl0
そりゃ態々知的障害抱えてる人選んで聞けば
望み通りの回答を引き出せるからな
44 渡来人(新潟県):2007/08/06(月) 08:09:35 ID:WNQVYDll0
>>1
時間までぴったり合わせてスレ立てたな。+の糞記者にも見習ってほしいもんだ
45 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/08/06(月) 08:09:41 ID:W0OxEsZ7O
普段気にしてねえからわかんねぇ^^;
46 社民党工作員(栃木県):2007/08/06(月) 08:09:53 ID:VFkQBaEm0
>1945年、敗色濃いドイツから日本・広島に秘密裏に運ばれたもの、それは「永久に死なない兵士」を作るための研究材料、
>「フランケンシュタインの心臓」だった。しかし、研究が始まる直前、投下された原爆の惨禍の中、その行方は判らなくなってしまう・・・。
47 ひちょり(神奈川県):2007/08/06(月) 08:10:00 ID:FibK6Mqd0 BE:90209322-PLT(52225)
まともな返答しなさそうな奴選んで聞いたんだろ
48 22歳OL(ネブラスカ州):2007/08/06(月) 08:10:02 ID:OIQO1P6HO
聞く方もこういう答え期待してんだろ
49 理系(熊本県):2007/08/06(月) 08:10:09 ID:svWGDUV00
何があった日かの解釈なんか人によって違うだろ
原爆投下が一番に来なきゃいけないなんて洗脳するな
50 今日から社会人(dion軍):2007/08/06(月) 08:10:18 ID:PSpRnsG10
こういうスレでいちいち+に対抗意識燃やしてる新潟人とかw
51 インテリアコーディネーター(岐阜県):2007/08/06(月) 08:10:32 ID:S+gc8QYa0
戦後の平和教育?
52 サンダーソン(樺太):2007/08/06(月) 08:10:55 ID:s2hRpQNnO
聞いた人間が悪すぎだろwww
たぶん自分の興味あるもんと、半径5メートル以内の視野しか持って無いんだろ
53 浴衣美人(樺太):2007/08/06(月) 08:11:01 ID:jcLgCifsO
以下ゆとり談義↓
54 巫女(dion軍):2007/08/06(月) 08:11:27 ID:2lKWRkBs0
││┝┥┌──────────────────┴┐<  明日は月曜日
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< 明日は月曜日
│││││┝┥        .明日は月曜日          [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  明日は月曜日
└┤│││││    |      ̄ ̄ ̄    ヽ         ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││    | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)           │ カチ <  明日は月曜日
    └┤│││    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\           | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││    |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / やあ       | カチ   < 明日は月曜日
        └┤│    |::    \___/    /          | カチ    \___________
          └┤    |:::::::    \/     /           | カチ
            └─────────────────――┘ カチ
55 屯田兵(東京都):2007/08/06(月) 08:11:38 ID:y2DN8iZZ0
最近の若者はそんな事も知らないのか!
という趣旨の記事を書くための質問。
56 守備隊(三重県):2007/08/06(月) 08:11:44 ID:3mhfjOvA0
ハロの日だろ
57 渡来人(新潟県):2007/08/06(月) 08:11:54 ID:WNQVYDll0
>>50
+の糞記者脊髄反射w
58 女(広島県):2007/08/06(月) 08:12:04 ID:mgho16MT0
昔沢田研二が渋谷で原爆爆発させたよ
59 グライムズ(熊本県):2007/08/06(月) 08:12:38 ID:myuJnlHL0
8/6 8/9 8/15
セットで知らないんだろうな
60 今日から社会人(dion軍):2007/08/06(月) 08:12:41 ID:PSpRnsG10
>>52は視野が広いつもりの元いじめられっこ

>>57
あ、気に障っちゃった?ごめんね
61 留学生(埼玉県):2007/08/06(月) 08:12:48 ID:hNelV4bQ0
いま、試しに半ゆとり世代の嫁に同じ質問をしてみたが、
「終戦記念日?」
って答えが返ってきた。
さすが半ゆとりだわ。
62 F1パイロット(香川県):2007/08/06(月) 08:12:54 ID:c0NNJoEh0
>>54
もう月曜日だからノーダメージ
63 キャプテン(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:13:14 ID:FgorOxHA0
あ!?反米サヨクが産経にもいるの?
64 渡来人(新潟県):2007/08/06(月) 08:14:03 ID:WNQVYDll0
>>60
+に篭ってろ糞がw
65 代走(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:14:09 ID:rIFEQxlh0
八月は
六日(広島原爆)、九日(長崎原爆)
十五日(終戦)
66 タリバン(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:14:39 ID:7s/kQV7O0
>>61
半ゆとりってなんですか?ゆとりはゆとり
ゆとりでも知ってる奴は知ってるしらない奴は知らない
知らない奴のが多い世代がゆとり世代なんですよ
67 DJ(catv?):2007/08/06(月) 08:15:05 ID:bcMFSvdU0
学校で原爆を教わらなかった人いるか。
俺は消防の頃いきなり市立図書館で「はだしのゲン」ですよ。もうね、トラウマでしょ。
68 機関投資家(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:15:12 ID:C+mtcILs0
ちょっと待て
戦後の平和教育がなってなかったから馬鹿な渋谷の若者が生まれたんだよな?

どうもこの産経の記事は、逆のように読めるんだが
気のせいだよな?
69 留学生(埼玉県):2007/08/06(月) 08:15:28 ID:hNelV4bQ0
>>66
最近、そういうマジレス流行ってるけど、なんなの?
70 下着ドロ(東京都):2007/08/06(月) 08:15:36 ID:2Fo3K4MQ0
1945年8月6日午前8時15分(投下が15分で、爆発は16分ともいわれる)、原爆ドームの南東上空約580mの地点で原子爆弾(リトルボーイ)が炸裂した。
原爆炸裂後、建物は0.2秒で凄まじい熱線で包まれ、0.8秒後衝撃波に近い猛烈な爆風が襲い、1秒もかからない内に瞬間的に崩壊したと推定される。3階建ての本体部分はほぼ全壊したが、中央のドーム部分は全壊を免れ外壁を中心に残存した。

もし上みたいな回答するやつがいたら、
今度は逆に厳しすぎるとかいってまたゆとりに戻る。
それの繰り返し。
71 専守防衛さん(大阪府):2007/08/06(月) 08:15:39 ID:s7DVLhtz0

      ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ  
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`    
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.!    黙祷……
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.::..':、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.::.::..:.':゙、 /j:゙i
72 今日から社会人(dion軍):2007/08/06(月) 08:15:50 ID:PSpRnsG10
>>64
謝ったんだしそんな怒らないでよー
73 理系(関西地方):2007/08/06(月) 08:15:58 ID:+tggIbpl0
どうせ三ヶ月後にこの記者に聞いても答えられないでしょ
74 おたく(京都府):2007/08/06(月) 08:15:59 ID:O7ZLQmbR0
最下層の人間はどの時代もこんなもんだと思うが。
75 くじら(東京都):2007/08/06(月) 08:16:01 ID:n0hglO4I0
黙祷
76 選挙カー運転手(樺太):2007/08/06(月) 08:16:03 ID:jLX2fzONO
>>67
ギギギ
77 渡来人(新潟県):2007/08/06(月) 08:16:14 ID:WNQVYDll0
78 とき(樺太):2007/08/06(月) 08:17:14 ID:Fp+CWM2qO
これは仕込み。若者=バカの印象操作だろ
79 調理師見習い(大阪府):2007/08/06(月) 08:17:47 ID:AJpQBFIr0
耐え難きを耐え 忍び難きを忍び
その後が分からん(´・ω・`)
80 べっぴん(樺太):2007/08/06(月) 08:17:54 ID:SVCQVdygO
8月は半ドン以外でサイレンサイレンが鳴ってウザい
81 アリス(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:17:58 ID:PRZWjQ+/0
1945年8月6日に何が起きたのか、聞かれて「地震とか?」と答える渋谷の
若者たちが映し出される。
=戦後の平和教育による日本人の劣化なのか?
知ってる若者は知ってるんじゃない?
82 タリバン(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:18:25 ID:7s/kQV7O0
>>69
じゃあどんなレスが欲しかったのよ
お前の嫁は馬鹿で脳みそ足りないビチグソって言えば良かった?
83 DJ(catv?):2007/08/06(月) 08:18:51 ID:bcMFSvdU0
>>76
ボンレスハム食えなくなるだろ
84 国会議員(東京都):2007/08/06(月) 08:19:00 ID:8TIcRcKa0
学校が週休二日になったのがゆとりだっけ?
85 のびた(大阪府):2007/08/06(月) 08:19:02 ID:aQuOMZrs0
年寄りに昨日の晩飯なに食ったか聞いても覚えてないのと同じレベルだろ?
86 就職氷河期世代(大阪府):2007/08/06(月) 08:19:34 ID:/C6zAkkE0
(-ω-)
87 元娘。(群馬県):2007/08/06(月) 08:19:46 ID:b+mZWA3b0
ストライカーズ1945のスレはここですか?
スピットファイア萌え
88 番組の途中ですが名無しです(関西地方):2007/08/06(月) 08:19:51 ID:opKhkwwf0
答えられなかった割合を時代を追った統計に基づいて示してもらわないとなんとも言えませんね
89 愛のVIP戦士(愛知県):2007/08/06(月) 08:20:02 ID:XQmyFt4a0
90 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/06(月) 08:20:37 ID:6uF2wyA+O
15日を終戦記念日とするのはおかしいだろ
敗戦の日だろ

なんで記念日なの?
91 留学生(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:20:46 ID:FaAZxej40
>>82
一生懸命だね、ゆとりさん(´・ω・`)
92 DQN(京都府):2007/08/06(月) 08:20:54 ID:7gkgCEa/0
選りに選って渋谷の馬鹿者に聞くからダメなんだろうに。
93 調理師見習い(大阪府):2007/08/06(月) 08:21:00 ID:AJpQBFIr0
>>89
GJ!(´;ω;`)
94 今日から社会人(dion軍):2007/08/06(月) 08:21:01 ID:PSpRnsG10
>>68
戦前の軍国主義教育は戦争を後押ししただろうし戦後の平和教育の方がマシに思える
>>69
お前はなんでそんなムキになっちゃってるの?流行?
>>77
ごめんよ、ゆるしてよ〜〜〜〜(へへへ
95 無党派さん(福岡県):2007/08/06(月) 08:21:07 ID:HPNuxXKw0
うお、90行かずに、そこかしこで言い合いが起こってる。
96 漢(神奈川県):2007/08/06(月) 08:21:39 ID:27sBqDb90
渋谷に原爆を落とせばいいと思うよ
97 巫女(dion軍):2007/08/06(月) 08:21:49 ID:0ZL7AfAf0
リトルボーイ
ファットマン

もうエロ単語にしか見えない
98 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/06(月) 08:21:58 ID:RiyS2YwdO
>>84
エライゆとりの幅広くなったなw
99 渡来人(新潟県):2007/08/06(月) 08:22:01 ID:WNQVYDll0
100 こんぶ漁師(栃木県):2007/08/06(月) 08:22:05 ID:GKM1fmOh0
リトルボーイの多いスレだな
101 プロガー(コネチカット州):2007/08/06(月) 08:22:06 ID:fjAJfKPyO
60年も前のことをいつまで引きずってんだよ
これだからアジア人は(苦笑)
102 (千葉県):2007/08/06(月) 08:22:07 ID:cb/7NtCy0
学校では社会のクソ教師が原爆の事とか軽くスルーしやがったけど
はだしのゲン読んでたから知ってたなぁ
103 グライムズ(熊本県):2007/08/06(月) 08:22:35 ID:myuJnlHL0
>>67
消防の修学旅行が長崎で、電柱の人が吹っ飛んだり
目玉が飛び出すアニメを見た
帰りのバスの空気の重い事重い事
104 支援してください(山口県):2007/08/06(月) 08:22:41 ID:RhOmoRGe0
>>87
震電で弾幕に突っ込んで氏ね
105 今日から社会人(dion軍):2007/08/06(月) 08:23:47 ID:PSpRnsG10
ゆとりよりちょっと上の世代だけど正直言うと今日原爆落とされた日って知らなかったわ
>>99
勘弁してよ〜〜
俺新潟のお米好きだしさ、東北地方っていいよね!なんか田舎者っぽい方言とかあこがれるよ!
106 アナウンサー(福島県):2007/08/06(月) 08:23:56 ID:8qxWhdPo0
はだしのゲンと原爆の絵と映像、
あと広島で被爆した人の話聞いたりで
忘れたくても忘れられん
107 留学生(埼玉県):2007/08/06(月) 08:24:06 ID:hNelV4bQ0
はだしのゲンの影響で、いまだに原爆にパラシュートがついていたと思ってる人が多いんだよな。
108 理系(熊本県):2007/08/06(月) 08:24:06 ID:svWGDUV00
現代の若者が原爆原爆と回答してたらチョンみたいでキモス
109 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/06(月) 08:24:08 ID:yfXK7ePNO
長崎人だから流石に8/9は忘れんが、
広島原爆、長崎大水害、雲仙噴火、関東大震災、阪神大震災なんかはうろ覚えだな
110 旧陸軍高官(愛知県):2007/08/06(月) 08:24:17 ID:Wq0OaKP+0
>>1
GISMのあの歌がなかったら俺も分からんかったな…。
8月6日広島に〜 8月9日長崎に〜♪
原水禁〜 原水禁〜♪
111 知事候補(福島県):2007/08/06(月) 08:24:33 ID:Fo6m6NLt0
えー?コロッケとかー?
112 渡来人(新潟県):2007/08/06(月) 08:24:34 ID:WNQVYDll0
113 酒蔵(栃木県):2007/08/06(月) 08:24:41 ID:ZxREwPo/0
114 美容師見習い(長屋):2007/08/06(月) 08:25:35 ID:hs+wddvS0
その時 歴史が動いた 
115 DQN(京都府):2007/08/06(月) 08:26:11 ID:7gkgCEa/0
そういや今年は火垂るの墓テレビでやらんのか。
116 DJ(catv?):2007/08/06(月) 08:26:20 ID:bcMFSvdU0
>>103
平和公園行くと資料館はセットだもんな。ただの公園じゃねえぜ。つらい。
117 ひき肉(広島県):2007/08/06(月) 08:26:43 ID:e4U5uKlR0
まあ、みんな知ってるな↑↑↑↑↑だからね。
118 運動員(愛知県):2007/08/06(月) 08:27:37 ID:oWe37GOM0
どうみても演出。
119 乳母(静岡県):2007/08/06(月) 08:27:50 ID:FJAnD69U0
米国人の若者に2000年の9月11日に何が起こりましたか?って聞いたら何人かは変な答え出すだろ
数人の教養のないゆとりを取り出して若者の縮図とするこの日系人はおかしい
戦時中は寝返って日本人殺したくせに
120 ロマンチック(東日本):2007/08/06(月) 08:28:54 ID:syWwqlKb0
8月6日にUFOが
121 今日から社会人(dion軍):2007/08/06(月) 08:30:51 ID:PSpRnsG10
この日はうちのおばあちゃんの誕生日です
僕にとっては大切な記念日です

って答える奴がいたら号泣だよな
誰かこれドラマ化しろよ

>>105
>>64
122 別府でやれ(岡山県):2007/08/06(月) 08:30:56 ID:dXxGVkgq0
メンタマが飛び出るってのがショッキングなのか
特別大きく口にするのをよくみるが
爆風でメンタマが飛び出るのは核にかぎらず戦場ではよくあることなんだがな
123 選挙カー運転手(樺太):2007/08/06(月) 08:32:15 ID:ajUdDXQTO
小学生はカンペ無しでスピーチしたのに
安倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124 渡来人(新潟県):2007/08/06(月) 08:32:31 ID:WNQVYDll0
>>121
>>64


94 名前: 今日から社会人(dion軍)[] 投稿日:2007/08/06(月) 08:21:01 ID:PSpRnsG10
>>68
戦前の軍国主義教育は戦争を後押ししただろうし戦後の平和教育の方がマシに思える
>>69
お前はなんでそんなムキになっちゃってるの?流行?
>>77
ごめんよ、ゆるしてよ〜〜〜〜(へへへ

105 名前: 今日から社会人(dion軍)[] 投稿日:2007/08/06(月) 08:23:47 ID:PSpRnsG10
ゆとりよりちょっと上の世代だけど正直言うと今日原爆落とされた日って知らなかったわ
>>99
勘弁してよ〜〜
俺新潟のお米好きだしさ、東北地方っていいよね!なんか田舎者っぽい方言とかあこがれるよ!

121 名前: 今日から社会人(dion軍)[] 投稿日:2007/08/06(月) 08:30:51 ID:PSpRnsG10
この日はうちのおばあちゃんの誕生日です
僕にとっては大切な記念日です

って答える奴がいたら号泣だよな
誰かこれドラマ化しろよ

>>105
>>64

しっかし、頭の悪そうなレスばっかだな。恥ずかしくないんかな
125 接客業(広島県):2007/08/06(月) 08:32:31 ID:dtEox3Ze0
つか、東京人は東京以外を地図でさせないだろw
それが原因だな。
アメリカ人と一緒だなw
126 無党派さん(福岡県):2007/08/06(月) 08:33:05 ID:HPNuxXKw0
>>115
8月6日(月) 21:00〜22:54 月曜ゴールデン 夏の特別ロードショー





「釣りバカ日誌15・ハマちゃんに明日はない!?」 
127 就職氷河期世代(愛知県):2007/08/06(月) 08:33:38 ID:pvu+JdTH0
日本が韓国だったら、今日はアメリカの国旗を燃やしてるな。

実際今の日本人の中で戦争を経験した人はごく僅かで、忘れてもしかたない。ゆとり教育の弊害といえば弊害なのかもしれんが。
社会の授業で日付まで覚えさせられるのはこれと大日本憲法くらい?226とかはさておき。
128 今日から社会人(dion軍):2007/08/06(月) 08:34:02 ID:PSpRnsG10
>>124
正直自分の書き込みを誇りに思ってる
129 選挙カー運転手(山口県):2007/08/06(月) 08:34:30 ID:C0LKnoNR0
>>124
ばかにするなー
自分の地元くらい指せるわ
130 パティシエ(静岡県):2007/08/06(月) 08:34:36 ID:/2APirH50 BE:279378454-2BP(4001)
>>125
さすがに東京人じゃなくても広島はわからんだろ
それが現実
悪いのは日本人じゃなくて
経済的に重要視されない広島県民のがんばりの足りなさ
131 AA職人(長屋):2007/08/06(月) 08:35:13 ID:ulZSd7gl0
6、9、15って3の倍数で覚えやすいよな。
俺、それで覚えたもん
132 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/06(月) 08:35:42 ID:kBzCe9CmO
母親の誕生日
133 接客業(広島県):2007/08/06(月) 08:36:29 ID:dtEox3Ze0
まあ、地元でもアホに聞いたら地震でもあったのか?って言いそうだけどね。
134 選挙カー運転手(樺太):2007/08/06(月) 08:37:06 ID:ajUdDXQTO
>>130静岡に言われたくねーよ(´・ω・`)

地震で死ね
135 ボーカル(福島県):2007/08/06(月) 08:37:18 ID:8XOezMte0
これさ、「1+1の答えは何でしょう?」て訊いてるようなもんだろ。
俺だったらネタで返すね。第一回ボンレス86記念日とか言ってやるわ。
136 DJ(catv?):2007/08/06(月) 08:37:31 ID:bcMFSvdU0
アホはなんにも知らんから損するが、まあこれ知らんでも困らんしな
137 くじら(京都府):2007/08/06(月) 08:37:50 ID:ADao1fhd0
これでいいんじゃないの?
見事に戦争を忘れさせたじゃん
洗脳教育して反米人間生産するよかよっぽど健全だと思うけどお どっかの国みたいにい
138 将軍(奈良県):2007/08/06(月) 08:38:10 ID:jhOrf0KU0
このレベルのことを知らない人はそもそもその程度の人間だから悲観することもないよね
139 和菓子職人(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:38:41 ID:GsC2Esns0
【広島】 原爆投下は「日本の植民地支配から解放」とのアジアの声が根強い…原爆資料館展示見直しに中韓などの委員を起用へ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/981867.html

左翼団体の活動はここにまで及んでるようです
140 国会議員(樺太):2007/08/06(月) 08:38:57 ID:HPb5POjyO
>>124
こういう書き込みは夜中にやるもんだ
141 派遣の品格(茨城県):2007/08/06(月) 08:39:19 ID:Y9IcDVWM0
からかわれてるんだろ
142 パティシエ(静岡県):2007/08/06(月) 08:39:53 ID:/2APirH50 BE:125720633-2BP(4001)
>>134
あ?
静岡は一国クラスのGDPあんよ
それにお茶にウナギに富士山に苺ましまろ
日本って静岡のコトじゃねえかとオレは思ってる

おまえらの方こそ、もう一度更地にしてもらったほうがいいんじゃねえの(ゲラ
143 選挙カー運転手(山口県):2007/08/06(月) 08:39:55 ID:C0LKnoNR0
>>139
原爆投下は「日本の植民地支配から解放」との(特定)アジアの声が根強い
144 (宮崎県):2007/08/06(月) 08:40:29 ID:N1FgH+9M0
またまたご冗談を
145 ダンパ(樺太):2007/08/06(月) 08:40:39 ID:3D6LMUenO
年がら年中、テレビで原爆特集やってる広島じゃ信じられん。
ここ一月は、原爆の日強化月間だった。
今日は、オール原爆番組デーだよ。
146 踊り子(コネチカット州):2007/08/06(月) 08:40:46 ID:onaIo8/iO
「歴史は繰り返す」を地でいくスレ
147 貧乏人(宮城県):2007/08/06(月) 08:40:57 ID:PUft0wuC0
インタビューア「1945年8月6日に何が起きたのかしってる?」

渋谷の若者「都城大空襲」

インタビューア「・・・」
148 接客業(広島県):2007/08/06(月) 08:41:07 ID:dtEox3Ze0
>>139
ここの館長だか委員長だかがアメリカ人なんだってさ。なんでだろうね。
149 序二段(神奈川県):2007/08/06(月) 08:41:40 ID:+UUb/Q+g0
>>30
死ねよマスゴミの手先が。
首相が記念式典に出るのは当然だろうがカス。
150 グライムズ(熊本県):2007/08/06(月) 08:41:56 ID:myuJnlHL0
>>139
某元大臣と言ってる事かわんねーだろw
151 司会(東京都):2007/08/06(月) 08:41:58 ID:ookyYMGN0
つーか原爆投下に対して容認的だったのは産経を始めとする親米保守陣営だろ。
152 今日から社会人(dion軍):2007/08/06(月) 08:42:42 ID:PSpRnsG10
>>125
はぁ?北海道は指せるわアホ
153 生き物係り(コネチカット州):2007/08/06(月) 08:42:53 ID:TdVPiH/CO
聞く対象がなぁ
154 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/08/06(月) 08:43:10 ID:f2GK+WFIO
「地震とか?」

↑どうせこういう答を望んで質問したくせに
155 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/06(月) 08:43:51 ID:UAdHJWaiO
オオクワガタが大量発生した年とかじゃねーの?
156 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/06(月) 08:44:17 ID:k3aDilKsO
どうせなら大人に聞いてみろよ。
わからないやつ絶対いるから。
157 釣氏(福島県):2007/08/06(月) 08:44:26 ID:VfemRyTx0
>1945年8月6日に何が起きたのか、聞かれて「地震とか?」と答える渋谷の若者たちが映し出される。

>戦後の平和教育が日本人をいかに劣化させたか、映画はそこも見逃さない。
の繋がりがわかんねえよ。

文章書いてるやつ池沼か?
158 浪人生(愛知県):2007/08/06(月) 08:44:32 ID:iXLfHc7+0
>>154
そう答える若者が現れるまで聞きまわったに決まってんじゃン
159 愛のVIP戦士(愛知県):2007/08/06(月) 08:44:50 ID:XQmyFt4a0
160 将軍(奈良県):2007/08/06(月) 08:44:51 ID:jhOrf0KU0
>>156
20年前ぐらいから毎度のように言われてるしね
161 貧乏人(宮城県):2007/08/06(月) 08:45:03 ID:PUft0wuC0
広島県民の原爆への恐怖感を和らげるためにこれからは「げん☆ばく」と表記してはどうだろうか?
162 うどん屋(中国地方):2007/08/06(月) 08:45:04 ID:9HdyENI60
どうせ知らなかったやつだけあげつらって、いかにも若者なんて知らないみたいに
編集してるだけだろ

ていうか原爆商売もう飽きたよ
この時期になるとドラマとか
163 ホテル勤務(東京都):2007/08/06(月) 08:45:13 ID:Zoj8nODu0
相手が朝日か毎日ならハローワークの日
164 くじら(京都府):2007/08/06(月) 08:45:26 ID:ADao1fhd0
これリーマンに質問して回っても見つけられるよなw
165 DCアドバイザー(千葉県):2007/08/06(月) 08:45:34 ID:PqYWyj6P0
>>125
旅行大好きのおれでも地図で広島を指せる自信はないわ
166 カメラマン(神奈川県):2007/08/06(月) 08:46:01 ID:DEtf2sJX0
まあ確かに現代人にとっては60年前の原爆なんかより、毎年のように起きてる大地震の方が重要なわけで
167 留学生(北海道):2007/08/06(月) 08:46:17 ID:ToRQ/Ldu0
俺もいきなり聞かれたら答えられないと思う
168 序二段(京都府):2007/08/06(月) 08:46:23 ID:LIxHDW430
語れる当事者がいなくなっても
日本が続く限り未来永劫覚えておかないとダメ、みたいな感じだな
169 選挙カー運転手(樺太):2007/08/06(月) 08:46:29 ID:XlGF6Mb3O
東京とか日本の恥さらしだろ。
170 選挙カー運転手(山口県):2007/08/06(月) 08:47:34 ID:C0LKnoNR0
>>145
NHKのラジオで中国地方のニュースのとき、広島放送局から放送するんだが、
この時期になるとかならず原爆の特集をやるよなー
171 タイムトラベラー(静岡県):2007/08/06(月) 08:47:46 ID:iKqGj/lH0
ひい爺ちゃんが死んだ日です。

老衰で。
172 貧乏人(宮城県):2007/08/06(月) 08:48:07 ID:PUft0wuC0
インタビューア「1945年8月6日に何が起きたのかしってる?」

若者「ボンボンズボボーンボンズボーン ボンボンズボボーンボンズボーン
    ボンズボーン ボンズボーン ボンボンズボボーン 原爆投下♪」
173 運転士(静岡県):2007/08/06(月) 08:48:33 ID:vnnFsF680
【緊急】ヒロシマ被害情報↓

http://www.sky.sannet.ne.jp/bomb/
174 漢(北海道):2007/08/06(月) 08:49:04 ID:FVPnSUrK0
渋谷って中卒が歩いてる街でしょ?
そんな人間が集まる所じゃ、九九を聞いても正答率低いよ
175 映画館経営(岡山県):2007/08/06(月) 08:49:23 ID:pYyqzxu70
聞いた奴がほんとは日本人じゃなかったとか
176 無党派さん(埼玉県):2007/08/06(月) 08:49:29 ID:ITRyQh8e0
ウジ産経が何か下らんことを言ってるな
狂ったモンゴル野郎のネタなんぞを垂れ流しにしてるお前が言うな糞ボケ
視聴率至上主義だから平和式典の中継もしてないんだろドアホ
177 くじら(京都府):2007/08/06(月) 08:49:31 ID:ADao1fhd0
「1945年8月6日に何が起きましたか?」
「8月6日は自分の誕生日です」
「おめでとうございます」
「ありがとうございます」
178 生き物係り(コネチカット州):2007/08/06(月) 08:49:32 ID:UAdHJWaiO
せっかくだから国民の休日に指定しろよ。
カレンダーにも書かれて馬鹿でも分かるようになるし。
179 花見客(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:49:56 ID:O5iq7wcx0
うんこt我慢できない
180 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/06(月) 08:50:07 ID:k3aDilKsO
>>174
道民乙
181 貧乏人(宮城県):2007/08/06(月) 08:50:18 ID:PUft0wuC0
ダチが今日誕生日なんだけどテレビ付けると必ずみんなで黙祷捧げててテンション下がるんだよな。
182 公明党工作員(神奈川県):2007/08/06(月) 08:50:20 ID:xeRceEKa0
どこの劇団員だよ
183 調理師見習い(埼玉県):2007/08/06(月) 08:50:29 ID:I+rBCwt00
>>125
未だに九州か本州か覚えてない
184 序二段(神奈川県):2007/08/06(月) 08:50:39 ID:+UUb/Q+g0
若者を馬鹿にしてそんなに楽しいのか老害どもは。
本当に根性曲がった奴らだな。
老人が携帯の使い方が分からなくても若者は誰も馬鹿になんてしてないだろう。
185 無党派さん(長崎県):2007/08/06(月) 08:51:45 ID:QxK2hRVd0
>>176
まぁローカルはやってるんだけどね。
長崎なんかだと当日は全部の放送局がながしてる。

あれはあれでちょっと気味悪いかな、とも思う
186 彼女居ない暦(岐阜県):2007/08/06(月) 08:51:51 ID:S6E+4pAI0
しかし。
パールハーバーを奇襲した日を知らないくせに
自分たちが原爆を落とされた日は知っていないとキチガイ扱いするって、
思考がチョンっぽいなwwww

やっぱり日本人は朝鮮かわ渡って来た民族だと実感した原爆記念日。
187 忍者(神奈川県):2007/08/06(月) 08:52:23 ID:uiBX01w20
いかに答えられそうにない低脳がいる渋谷を選んで
「ほら!案の定答えられなかったでしょ!戦後教育のせいだ!」
ってマジでバカじゃないの?

しかも映画なんだから、意図的に編集してるに決まってるし
全国で統計を取ってからそういうことは書けよ
188 二十四の瞳(catv?):2007/08/06(月) 08:53:27 ID:ytmov3cQ0
日本軍は南京で20万人虐殺したことによって
中国人を威嚇することに成功。もし民間人が日本軍相手に銃を取っていたら
莫大な犠牲者が出ただろう
結果的に南京大虐殺によって数百万もの中国人を救われたのだ

でOK?
189 ホタテ養殖(不明なsoftbank):2007/08/06(月) 08:53:37 ID:54TAhLz40
アメリカの核だけを無くせとか言ってるバカどもは
支那やらロシアやら北朝鮮の核についても言及してみろよ、共産主義の犬どもが!
190 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/06(月) 08:53:45 ID:k3aDilKsO
なんで渋谷=低能ってなってるの?
駒場に近いし東大生だってたくさんいるよ
191 くじら(京都府):2007/08/06(月) 08:53:59 ID:ADao1fhd0
>>186
これには同意
192 司会(樺太):2007/08/06(月) 08:54:55 ID:RNMG3A9cO
子供「広島市長話なげぇwwwwww」
193 キャプテン(コネチカット州):2007/08/06(月) 08:54:56 ID:LmYDQVkZO
>>184

確かにw(°0°)w
目から衣がでた
194 憲法改正反対派(茨城県):2007/08/06(月) 08:55:02 ID:U9cCYOv80
急に聞かれて答えられないな
195 すずめ(樺太):2007/08/06(月) 08:55:10 ID:gZtDh68MO
広島平和記念式典中継NHK以外のテレビ局も流すべきと思う。
196 合コン大王(滋賀県):2007/08/06(月) 08:55:10 ID:JasvtOkH0
団塊世代あたりにも聞いてもらいたい
197 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:55:11 ID:4gLPX2cL0
>>186
12月7日だろ。常識じゃん
198 浴衣美人(樺太):2007/08/06(月) 08:56:39 ID:4m8msv+NO
広島以外の県って8時15分に黙祷しないの?
199 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/06(月) 08:57:21 ID:k3aDilKsO
>>198
したよ、した。
200 踊り子(大阪府):2007/08/06(月) 08:57:37 ID:02pi3oO80
毎年、甲子園で試合中断して黙祷してたような気がするんだけど
今年はまだ始まってないの?
201 団体役員(京都府):2007/08/06(月) 08:57:47 ID:C7OlG/vJ0
あんま知らなくてもいいからなぁ
夏の8月くらいの認識でいいんじゃないかな
202 くじら(catv?):2007/08/06(月) 08:58:06 ID:aoSjd9cQ0
別に日付は大きい問題じゃないだろ
203 学校教諭(樺太):2007/08/06(月) 08:58:07 ID:OQr77jqyO
渋谷の若者「釣れた釣れたww」
204 序二段(神奈川県):2007/08/06(月) 08:58:10 ID:+UUb/Q+g0
>>186
パールハーバーは民間は一切攻撃してないんだよアホ。
205 市民団体勤務(東京都):2007/08/06(月) 08:58:12 ID:uFhOCYk60
甲子園も野球見てりゃ黙祷するだろ。
206 屯田兵(樺太):2007/08/06(月) 08:59:02 ID:8xgFep/40
>>198
大体の所は8月15日12時00分じゃね?
207 和菓子職人(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:59:05 ID:GsC2Esns0
>>186
日本人はデモ行動したり、謝罪決議案を叩きつけたりしないよ
208 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/08/06(月) 08:59:31 ID:TwmPdKvzP
今日は俺の誕生日だ
209 忍者(神奈川県):2007/08/06(月) 08:59:39 ID:uiBX01w20
>>186
原子爆弾投下と真珠湾を同列に語るとかマジでどんだけだよ・・・
逆に真珠湾の日を覚えてるほうが少ないのは当たり前だし
常識的に考えて、攻撃をされた日の方が印象には残る

そもそも日本の場合には、アメリカ許せない!!
じゃなくて核は許せない!!って論調だろ?
いつまでも過去をグダグダ言ってない
210 今日から社会人(dion軍):2007/08/06(月) 09:00:14 ID:PSpRnsG10
>>209は愛国主義者なんだね(笑)
211 シウマイ見習い(catv?):2007/08/06(月) 09:00:30 ID:NLkdQAJ50
>>198
外からサイレン聞えたぞ
212 二十四の瞳(catv?):2007/08/06(月) 09:00:35 ID:ytmov3cQ0
最近、慰安婦問題が話題になったから
「やっぱりジャップは悪党だった。原爆は当然の報いだ」ってなるんだろうな

所詮アメリカ人だし
213 カエルの歌が♪(catv?):2007/08/06(月) 09:00:35 ID:aXTvjKXl0
1945年8月6日に何が起きましたか?
「原爆投下の日でしたっけ?」(←編集でカット)
・・・では、それ以外には?  (←編集でカット)
「えー?地震とか?」
214 調理師見習い(埼玉県):2007/08/06(月) 09:01:05 ID:I+rBCwt00
>>209
お前の常識で考えるな。
世間の常識で考えろ。
215 ダンサー(大阪府):2007/08/06(月) 09:01:10 ID:6c1mIDxk0
ハムの日だな
216 和菓子職人(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:01:59 ID:GsC2Esns0
>>212
その慰安婦問題もこの始末だしなw

ホンダ議員、慰安婦決議採択直後に明言 中国系団体が主導
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186133390/
217 中学生(catv?):2007/08/06(月) 09:02:08 ID:4UtxDqWX0
やばいよぉ答えられない
218 漢(北海道):2007/08/06(月) 09:02:24 ID:FVPnSUrK0
アメリカでも話題に上がるのは原爆投下よりパールハーバーだし
被害を受けた記憶に拘るのはどの国も同じ
219 プレアイドル(愛知県):2007/08/06(月) 09:02:26 ID:it0AD3Qh0
負けた戦争の事をいつまでもグダグダ言うのは胸糞悪い罠
220 公務員(長屋):2007/08/06(月) 09:02:47 ID:p3yrsFCL0
え、ちょっと待てよ
なんでわざわざ細かい日まで覚えてなくちゃいけない訳?
大体20世紀中頃に原爆が落とされて
落とされた理由はまあ色々あるって覚えておけばそれでいいんじゃね?
なんでゆとりとか下層とか見下してんの?
昨日のNHKの原爆の奴見て急にビビっちゃったの?おまえら
221 べっぴん(樺太):2007/08/06(月) 09:02:49 ID:1mLoINJFO
結構今日が誕生日のやついるんだな
俺が生まれた今日の夕方6時2分
栃木は五行川が決壊氾濫して膝上まで水に浸かった状態だったよ
222 生き物係り(コネチカット州):2007/08/06(月) 09:02:57 ID:UAdHJWaiO
すまん、今日の今まで知らなかった。
多分、来年同じ質問されても忘れてると思う。
223 自民党工作員(福岡県):2007/08/06(月) 09:02:57 ID:juGFCeBF0
日本終わったな・・・
224 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:03:14 ID:4gLPX2cL0
>>209
真珠湾攻撃は戦争の常識をひっくり返した大きな事件だろ・・・常識的に考えて・・・
225 魔法少女(樺太):2007/08/06(月) 09:03:46 ID:6Yfhd69FO
>>209
同意
226 タイムトラベラー(静岡県):2007/08/06(月) 09:04:16 ID:iKqGj/lH0
広島か長崎かどっちかだろ?
それくらい知ってるぜ。
227 屯田兵(樺太):2007/08/06(月) 09:04:20 ID:8xgFep/40
>>224
国際法違反の宣戦布告無しに奇襲攻撃なんてビックリだよな
228 公務員(長屋):2007/08/06(月) 09:04:56 ID:p3yrsFCL0
>>224
どこが?
229 無党派さん(福岡県):2007/08/06(月) 09:04:59 ID:HPNuxXKw0
お前ら、ここまで論争してんだから、映画見るよな。
映画館直前でダイハード4に変えんじゃねえぞ。

ttp://www.cinemacafe.net/movies/cgi/19316/
230 映画館経営(長屋):2007/08/06(月) 09:04:59 ID:byIR8caR0
かわいい子が出るかなと思って録画してたんだが
子供のスピーチ怖かった
231 アイドル(コネチカット州):2007/08/06(月) 09:05:02 ID:dUgvyK6rO
まぁ別に覚えてなくてもいいだろw
覚えてる必要性ないし
232 文科相(東京都):2007/08/06(月) 09:05:12 ID:9fz43Ptg0
マスコミも「放射能が漏れた」とか言ってるくらいだからな
233 くれくれ厨(千葉県):2007/08/06(月) 09:05:14 ID:QTUPrzEA0
>>227
あれ?
航空母艦と艦載機を大規模に使った初めての戦争って意味じゃないの?
234 22歳OL(神奈川県):2007/08/06(月) 09:05:21 ID:pxHdjQKX0
ラウンドワン!ふぁい
235 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:05:40 ID:4gLPX2cL0
>>227
突っ込むべきはそこじゃないだろ。
戦艦主力時代から航空機主力時代に移った事や、あの浅瀬で魚雷を使った事だろ
236 客室乗務員(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:05:43 ID:jg5HsA8P0
戦争なんて自分には全く関係の無い事なんだから
そんなもん覚えておくだけ無駄でしょ
237 牧師(北海道):2007/08/06(月) 09:06:26 ID:V6Gbgsc00
と、ゆとりが申しております
238 キャプテン(dion軍):2007/08/06(月) 09:06:30 ID:U+usr85d0
負け戦なんて忘れちまえよ
239 プロ固定(岩手県):2007/08/06(月) 09:06:54 ID:bbIwCI3U0
何があった日か覚える必要は無いと思う
私的意見だが被害者意識が過剰した末路は
次の五輪開催国のような国になる
240 二十四の瞳(catv?):2007/08/06(月) 09:07:25 ID:ytmov3cQ0
ちょwwww 天声人語が原爆スルーしやがったwww マジでどこの国の新聞だよこれww

http://www.asahi.com/paper/column.html
241 運動員(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:08:10 ID:9RC4cirr0
まあ原爆落ちた日なんて別に覚える必要ないと思うけど
242 公務員(長屋):2007/08/06(月) 09:08:11 ID:p3yrsFCL0
なんかおかしいよみんな
最近急に「政治的」になったと思う
昔は記者をバカにするのが当たり前だったのにさ
243 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:09:03 ID:+xQ9O2at0
1945年の時点で分かれよ常考
244 魔法少女(樺太):2007/08/06(月) 09:09:07 ID:6Yfhd69FO
>>240
ワロタ
245 和菓子職人(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:09:42 ID:GsC2Esns0
変な流れだな
これはあくまでも、昨今の核軍拡の風潮に釘を指す為のものだ
何と戦ってるのかは知らんが、物事を一々拡大解釈し過ぎ・邪推し過ぎ
246 年金未納者(関西地方):2007/08/06(月) 09:09:57 ID:qddY31+70
俺も広島出身だけど正直8月6日って忘れてたっていうかどうでもいい、
広島の学校じゃこの日はどこも登校日なんだぜ
247 キャプテン(埼玉県):2007/08/06(月) 09:10:50 ID:yzwe7qFZ0
風船爆弾がプルトニウム工場の送電線に引っかかったから
長崎の原爆投下が3日遅れたんだよね
248 生き物係り(コネチカット州):2007/08/06(月) 09:11:16 ID:UAdHJWaiO
ピカドン落とされた事は忘れちゃまずいけど、落とされた日なんて覚えてなくても別にいいだろ。
だったら東京大空襲が始まった日は何時?って質問に答えられるのかと。
249 パティシエ(静岡県):2007/08/06(月) 09:11:16 ID:/2APirH50 BE:754320896-2BP(4001)
核が落された唯一の国ってカードを何故もっと有効に使わないのか
250 二十四の瞳(catv?):2007/08/06(月) 09:11:33 ID:ytmov3cQ0
でも、読み返してみると朝日なりに
思いっきりアメリカを貶してるのかな

要約すると「アメリカ人ピザばっかwwww」だし

まあ、そう考えるとしよう
251 自民党工作員(福岡県):2007/08/06(月) 09:11:35 ID:juGFCeBF0
>>246
>広島の学校じゃこの日はどこも登校日なんだぜ

広島だけじゃない
252 こんぶ漁師(栃木県):2007/08/06(月) 09:11:46 ID:GKM1fmOh0
お前らだって今日TVでやってるから知ってるだけだろ
253 序二段(神奈川県):2007/08/06(月) 09:11:53 ID:+UUb/Q+g0
>>240
在日朝鮮日報新聞

   朝  日  新聞
254 愛のVIP戦士(愛知県):2007/08/06(月) 09:12:00 ID:XQmyFt4a0
>>240
一応社説で触れてるからじゃね?
255 年金未納者(関西地方):2007/08/06(月) 09:12:02 ID:qddY31+70
>>251
ああ、そうなの、
でも登校日じゃないとこのほうが多いってきいたぜ
256 作家(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:12:13 ID:CsBSMCU50
ちなみに今日はハム太郎の誕生日な
257 今日から社会人(dion軍):2007/08/06(月) 09:12:15 ID:PSpRnsG10
>>251
全国でもないぞ
258 忍者(神奈川県):2007/08/06(月) 09:13:13 ID:uiBX01w20
>>240
別に社説で触れてるからいいだろ・・・


と思ったけど、なんなのこの「肉の帝国」ってw
意味分からんし、嫌悪感を覚えた
259 洋菓子のプロ(東京都):2007/08/06(月) 09:13:42 ID:C/YpXOl00
無知な若者を仕込みか抽出してるだけだろ アホらしい
260 公務員(長屋):2007/08/06(月) 09:14:11 ID:p3yrsFCL0
戦争をどう見るか、原爆をどう見るかというのは、
60年以上もたった今においては、個人の解釈が優先されるんじゃないの?
それを、まるで日本国民の共通認識みたいに、○○年○月○日はなんですか?
みたいに、明らかに誘導させようとしているじゃないか
大本営からの強制性が無くなっただけで、新聞ってのはまだ「新聞的」な事をするんだな
明らかに進歩してないじゃん
誰がこの卑しさを咎められるんだ?
261 外来種(dion軍):2007/08/06(月) 09:15:14 ID:/ssiidpX0
原爆の問題になると
原爆投下擁護派って
真珠湾攻撃の問題に
議論をすりかえるよな

真珠湾は戦艦の攻撃
原爆は民間人への攻撃

攻撃対象が異なる
262 二十四の瞳(catv?):2007/08/06(月) 09:15:17 ID:ytmov3cQ0
読売は社説と編集手帳の両方で書いてるよ

まあ、これは朝日なりの精一杯の皮肉だと思う
263 ダンパ(樺太):2007/08/06(月) 09:17:08 ID:3D6LMUenO
>>198
広島じゃ、バスや市電の運転手も黙祷するよ。
だから、追突事故が後を絶えない。>ここはウソ
264 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:17:28 ID:p10uDcLY0
>>240
今年は例年に無く朝日の天敵「NHK」が原爆キャンペーン張ってるから。
昨日今日のテレビ欄をご覧ください。
朝日が原爆原爆言えばNHKに得点入るから。
265 党首(東京都):2007/08/06(月) 09:17:40 ID:2+c1FHVQ0
肉の国 でいいと思うのに、帝国って表記するあたりが朝日らしい
266 党総裁(長崎県):2007/08/06(月) 09:18:23 ID:JGcOBnsp0
ゆとりは日本の恥部

今すぐ存在を消すべき
267 公務員(長屋):2007/08/06(月) 09:18:35 ID:p3yrsFCL0
>>261
経緯からして全くの別物だろう?
そもそも戦艦への攻撃とか民間人への攻撃とか
そういう区分をするのはおかしいな
それでは今の価値観で昔を断罪するキチガイウヨカルトとか売国サヨとなんら変わりはない
268 おくさま(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:19:57 ID:d7rSlHu/0
>>260
まあ11月11日は何の日?ポッキーの日!とかなら
知らないのもわかるが広島長崎ぐらいはしっとけよ
だいたい終戦記念日周辺だし、分かるだろ普通は
269 外来種(dion軍):2007/08/06(月) 09:19:59 ID:/ssiidpX0
>>267

攻撃対象が別物だなw
270 タイムトラベラー(静岡県):2007/08/06(月) 09:20:35 ID:iKqGj/lH0
ふうせん爆弾の日
271 ダンパ(樺太):2007/08/06(月) 09:21:14 ID:3D6LMUenO
>>200
それは、8月15日の終戦の日
272 留学生(静岡県):2007/08/06(月) 09:21:54 ID:TRyHhIVt0
いつまでも敗戦引きずっている日本が気持ち悪く思えてきた。
なんでこんなに後ろ向きなんだ?
273 巫女(茨城県):2007/08/06(月) 09:22:37 ID:69mpKPEy0
44年、東南海地震M7.9。46年、南海地震M8.0だから
おおざっぱには正解。
どちらも死者1000人超だが報道管制や終戦の混乱で歴史の闇に。
274 公務員(長屋):2007/08/06(月) 09:23:02 ID:p3yrsFCL0
>>268
原爆だから、終戦記念日だから知っておけっていう理由はどこにあるのか?
275 【hosp:1】 タイムトラベラー(ネブラスカ州):2007/08/06(月) 09:23:22 ID:GeNtUuIoP BE:1427715078-PLT(13931)
ヾ( ^ω^)ノ ハムの日〜
276 停学中(関西地方):2007/08/06(月) 09:23:46 ID:OaNBHvyW0
事実だけ知ってりゃ問題ないよな
それについてあれこれどーこー考える必要なんてない
飯の種に政治家が騒いでるだけで十分
277 こんぶ漁師(栃木県):2007/08/06(月) 09:24:22 ID:GKM1fmOh0
>>274
馬鹿は何も無理して憶えなくてもいいんだよ
278 外来種(dion軍):2007/08/06(月) 09:24:23 ID:/ssiidpX0
ID:p3yrsFCL0

だからお前は知らなくていいよw

それ以外の生粋の日本人には
知る必要があるからさ
279 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:24:43 ID:p10uDcLY0
>>272
>いつまでも敗戦引きずっている日本が気持ち悪く思えてきた。

「国恥の日」「恥辱の日」を持ってる国は多いよ。
それを怨念発散か発展のエネルギーにしてる。
280 理系(熊本県):2007/08/06(月) 09:24:52 ID:svWGDUV00
8月を戦争週間みたいにするのはやめろ
とガキのころから思ってる
281 公務員(長屋):2007/08/06(月) 09:25:20 ID:p3yrsFCL0
>>278
その必要というのを具体的に説明できるのか?
282 踊り子(大阪府):2007/08/06(月) 09:25:43 ID:02pi3oO80
>>271
あ、そうか。ありがとう。
283 外来種(dion軍):2007/08/06(月) 09:26:45 ID:/ssiidpX0
ずばり!

反米思想だ

が・・さっきも言ったが
お前は忘れてよし!w
284 洋菓子のプロ(東京都):2007/08/06(月) 09:26:56 ID:C/YpXOl00
>>279
多くねぇよ 2,3国だろ
285 麻薬検査官(神奈川県):2007/08/06(月) 09:27:08 ID:5FbydAL20
>>272
慰安婦にも同じ事言ってやれよw
286 留学生(catv?):2007/08/06(月) 09:27:34 ID:J3B7Xq/r0
原爆落ちた日知らんやつは多いだろ。俺も知らんかったし。
287 くじら(東京都):2007/08/06(月) 09:27:51 ID:n0hglO4I0
極東ブログ: 空想過去小説「チーズとバギウム」
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2004/08/post_5.html
288 プレアイドル(愛知県):2007/08/06(月) 09:27:53 ID:it0AD3Qh0
しかし何で負けたんだろ
ムカつく
289 電話交換手(樺太):2007/08/06(月) 09:28:04 ID:MPtDSoJRO
若者が全員こんなカスバカばかりだと思わないでくれ
自分20代前半だがちゃんとわかってるから
290 犯人(兵庫県):2007/08/06(月) 09:28:19 ID:kMSRFfM10
渋谷で急に日にちだけ上げて何が起きたか聞くなんて
何か意図が見えて嫌な演出だな。
正確に答えてても、カットしてそう。
291 文科相(東京都):2007/08/06(月) 09:28:45 ID:9fz43Ptg0
常日頃から老人にを大切にし、尽くしている人間は敬老の日がいつかを覚える必要はない   byオレ
292 公務員(長屋):2007/08/06(月) 09:28:50 ID:p3yrsFCL0
自分の生年月日や年齢すら忘れるのが人間なんだけどな
終戦記念日を知ってるよりずっと使い道があるはずなのに
293 狩人(関西地方):2007/08/06(月) 09:28:50 ID:/axbteoW0
ブサヨ朝日信者は産経は親米ポチとか言うけど、ちゃんと言うこと言ってるじゃん
294 ほっちゃん(長崎県):2007/08/06(月) 09:28:51 ID:TK1/dWLC0
聞いたの、中高生だろ?
こいつらもいつかは立派な大人になるんだから
そのときは常識として覚えてるだろ。
295 生き物係り(北海道):2007/08/06(月) 09:29:10 ID:9kL8YFYP0 BE:451197465-PLT(21001)
>>291
正論だな
296 運動員(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:29:31 ID:9RC4cirr0
2500年ごろにも同じことやってるのかなw
被爆者10世だかが出てきて「我々は550年前の戦争にうんたらかんたら」とかwwww

止め時はいつなんだろうなあ
297 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/06(月) 09:29:56 ID:o/X/ookcO
>274

その当時の日本人達にオマエのレスを見せてやりたいよ。
298 序二段(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:29:57 ID:91pxfLpt0
真珠湾攻撃って本当に奇襲だったの?
日本の艦隊が単冠湾に集結していたことも、
それが東に向けて航行していることも、
目的地がハワイじゃないかってことも事前に察知していたって聞いたけど。
299 留学生(catv?):2007/08/06(月) 09:30:31 ID:J3B7Xq/r0
>>294
そこらへんの30代をつかまえて即答できると思う?
300 プレアイドル(愛知県):2007/08/06(月) 09:30:37 ID:it0AD3Qh0
>>296
ちょwwwwwそれ朝鮮人wwwww
301 自民党工作員(福岡県):2007/08/06(月) 09:30:47 ID:juGFCeBF0
>>292
それ本当に馬鹿なだけじゃんww
終戦記念日を知っとくのは常識だろ。
別に覚えとくのは強制でもなんでもない。
302 外来種(dion軍):2007/08/06(月) 09:31:00 ID:/ssiidpX0
>>292
自分の生年月日や年齢すら忘れるのが人間なんだけどな

訂正
自分の生年月日や年齢すら忘れるのが「オレ」だが
それがなにか?w

303 公務員(長屋):2007/08/06(月) 09:31:23 ID:p3yrsFCL0
>>297
当時の日本人の気持ちなんてわかるのか?
まるで作者の気持ちを推察させる国語の授業並の傲慢さだな
304 留学生(東京都):2007/08/06(月) 09:31:24 ID:2baOQms10
知ってるわけ無いよ
教えてないんだもん
305 生き物係り(北海道):2007/08/06(月) 09:31:24 ID:9kL8YFYP0 BE:315838073-PLT(21001)
>>300
草いからVIPで死ね
306 カエルの歌が♪(大阪府):2007/08/06(月) 09:31:35 ID:wmuBWx7y0
終戦記念日より、終戦の日のほうがしっくりくるなぁ。
307 洋菓子のプロ(千葉県):2007/08/06(月) 09:31:49 ID:XveaT7F60
真珠湾攻撃なんかしなかったら
原爆投下されなかったのにね
308 魔法少女(樺太):2007/08/06(月) 09:32:00 ID:+6s+LofeO
やらせだろ
信じてるやつ馬鹿かよ
309 消防士(dion軍):2007/08/06(月) 09:32:16 ID:r6T08dDZ0
それに併せて北チョンを批判するのかと思ったらそれもしない
310 電話交換手(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:32:31 ID:lFkMsxiE0
>>292
オレは誕生日も原爆の日も忘れられない
何故なら8月6日はオレの誕生日だから
311 犯人(兵庫県):2007/08/06(月) 09:32:54 ID:kMSRFfM10
CNN?か何かで
「日本の若者は日米が戦争したことも知らない」ってニュースがあった覚えもある。
何が言いたいんだアメリカは。
312 将軍(奈良県):2007/08/06(月) 09:32:59 ID:jhOrf0KU0
しってて意味があるか無いかってよりは教養のレベルでしょ
明治時代の前は何時代だったか、みたいな程度の。
313 船長(埼玉県):2007/08/06(月) 09:33:09 ID:mLdDcEX80
今日はクラウスノミの命日だな
314 外来種(dion軍):2007/08/06(月) 09:33:18 ID:/ssiidpX0
>>298

それは不本意であるが
日本だけの一方的な主張らしい・・・
315 旅人(神奈川県):2007/08/06(月) 09:33:28 ID:cJeNBmk50
日本人の99%が知ってることを知らない1%を例に挙げてどうのこうの
言うのはある意味反則じゃね?
タモリやたけしを知らない日本人だっているんだぜ。たけしやタモリの
知名度は99%だけど、1%以下の知らない人間を例にして語っても
無意味じゃん
316 高校生(埼玉県):2007/08/06(月) 09:33:29 ID:dZsqvuLb0
お前等ネットウヨは終戦記念日に靖国行くの?
317 狩人(関西地方):2007/08/06(月) 09:34:17 ID:/axbteoW0
>>296
その質問は先に朝鮮人と中国人にしたほうがいい
318 停学中(栃木県):2007/08/06(月) 09:34:19 ID:TLi9BzE30
こういうのって「無知な若者」として観衆にさらされる人の気持ちとかかんがえたことがあるのかな?
319 公明党工作員(神奈川県):2007/08/06(月) 09:34:21 ID:xeRceEKa0
しょうがない日
320 踊り子(大阪府):2007/08/06(月) 09:35:02 ID:02pi3oO80
>>296
この間、先祖の100回忌かなんかに行ったんだけど
生きてる人は誰も覚えてないし、名前すら紙を見ないとわからんけど
一応、血を遺したってことでやってるのか、お寺が儲けのためにやってるのか知らんが
過去を知るのも悪くないとは思う。
321 文科相(東京都):2007/08/06(月) 09:35:10 ID:9fz43Ptg0
本当に渋谷の若者に効いたのかどうか怪しいな。劇団員とかじゃないの?
322 浴衣美人(樺太):2007/08/06(月) 09:35:20 ID:4m8msv+NO
この日は中国新聞が特に気合い入れる日
323 公務員(長屋):2007/08/06(月) 09:35:21 ID:p3yrsFCL0
>>312
その通りだとは思うが、
こんな質問のされ方されるのってこの事くらいじゃないのか?
これは日本国民全員が即答できるようになれという誘導だろ?
政治的すぎる
原爆が落ちた日をクリスマスや正月にでもしたいのか?って俺は思っただけだ
324 プロガー(コネチカット州):2007/08/06(月) 09:35:23 ID:LiqnCGM0O
俺もわからなかった
笑えない
325 お宮(西日本):2007/08/06(月) 09:35:42 ID:oKQEvOsi0
8月15日も「降伏するよー\(^o^)/」って言った日であって、戦争が終わった日じゃないよな。
326 DCアドバイザー(神奈川県):2007/08/06(月) 09:35:44 ID:1PbPsDwk0
そういう答えを期待して聞いてるんだろ
327 ホテル勤務(東京都):2007/08/06(月) 09:36:19 ID:Zoj8nODu0
まぁ当の核保持者で、余裕で撃ってきそうな
シナやロシアはお前等勝手に騒げよバーカみたいなもんだな
328 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/06(月) 09:36:33 ID:o/X/ookcO
>303
たいした口で話すな、最近のニートは。オマエ明日から軍隊へ行けって言われたらどんな気分になるよ?
329 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:36:37 ID:+xQ9O2at0
別に無理して覚えろとは言わないけど、
平安京や鎌倉幕府ができた年号は知ってるだろ?
それと同レベルの知識として、終戦が何年かくらい知っとけ
330 序二段(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:37:22 ID:91pxfLpt0
>>314
そうなんですか。でもばれていたとしてもうなずける。



331 運転士(静岡県):2007/08/06(月) 09:37:39 ID:vnnFsF680
岩手教育実習の女子大生、小6に電気アンマしたら射精し、ショックで不登校に.
http://music.geocities.jp/blog_fan_sign/
332 知事候補(北海道):2007/08/06(月) 09:37:42 ID:d3t7S8Nz0
俺も日付とか良くわからない。
歴史とかでも年号は覚えてこなかったし…。
別に正式な日付とか分かってなくても、
第二次世界大戦でアメリカに広島と長崎に原爆(リトルボーイ、ファットマンだかっての)を
投下されたって知っておけば大丈夫じゃないの。
333 パティシエ(静岡県):2007/08/06(月) 09:38:03 ID:/2APirH50 BE:670507968-2BP(4001)
>>329
日にちを聞いてんだろ日にちをよ!
お前平安京が出来た日や鎌倉幕府が出来た日を知ってるちゅうんか?
334 国会議員(富山県):2007/08/06(月) 09:38:07 ID:cfsElCAx0
世界中で戦争の歴史を教えないようにすれば戦争起こらなくなるんじゃね?
戦争という発想を完全に無くしたゆとりだらけになれば平和になるよ!
335 留学生(catv?):2007/08/06(月) 09:38:18 ID:J3B7Xq/r0
ニュースで見て「ああ今日か」って思ってすぐに忘れる。そんなもん。
336 外来種(dion軍):2007/08/06(月) 09:38:25 ID:/ssiidpX0
>>330

オレもそう願いたい・・・
337 狩人(関西地方):2007/08/06(月) 09:38:40 ID:/axbteoW0
>>329
「渋谷の若者」が平安京や鎌倉幕府知ってると思うか?
338 理系(熊本県):2007/08/06(月) 09:38:51 ID:svWGDUV00
若者「わざわざこんなこと聞いてくるアホな大人を釣ってやった」
339 アイドル(コネチカット州):2007/08/06(月) 09:39:24 ID:lif1FOpdO
ってか、喧嘩ふっかけたのって日本だろ?
で、逆に原爆でフルボッコされて被害者ぶってんのなw
返り討ちの自業自得じゃねーかwwwwwww

被爆者アホだな。日本の恥だ(^ゝД*)
340 公務員(長屋):2007/08/06(月) 09:39:24 ID:p3yrsFCL0
>>328
100年前の人間が明日から軍隊へ行けと言われるのと
今の人間が明日から軍隊へ行けと言われる事が同じだと思ってるのか?

>>329
年号くらいはいいが、月日まで事細かに覚える必要があるのか?
341 くじら(東京都):2007/08/06(月) 09:39:27 ID:n0hglO4I0
>>333
木曜日だったよ
342 麻薬検査官(滋賀県):2007/08/06(月) 09:39:28 ID:QlC48oVK0
16歳のゆとりでも戦争ってわかったわwwwwwwwww
343 図書係り(東京都):2007/08/06(月) 09:39:42 ID:/AiNCC9k0 BE:16444984-2BP(4100)
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <彩京のシューティングゲーム
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
344 銀行勤務(栃木県):2007/08/06(月) 09:39:59 ID:x4Zwe6ke0
広島へ原爆が投下された日は何度聞いてもそのうち忘れるんだが
50年くらい前の8月6日にに何がって言われると原爆って答えられる自信がある。
345 停学中(栃木県):2007/08/06(月) 09:40:02 ID:TLi9BzE30
>>329
お前最近鎌倉幕府の成立年が変わったの知ってるのか
1192年じゃねえぞ?
346 ほっちゃん(長崎県):2007/08/06(月) 09:40:26 ID:TK1/dWLC0
つーか、サイレンて全国の県で鳴ってねーの?
おれんとこは広島と長崎の原爆投下時刻にウーウー鳴ってるぞ。
347 将軍(岡山県):2007/08/06(月) 09:40:40 ID:j+1xLmda0
>>329
794と1192だったかもう忘れた
鎌倉幕府なんか年号が変わったとか聞いた気もするし
どうでもいい
348 調理師見習い(埼玉県):2007/08/06(月) 09:40:46 ID:I+rBCwt00
>>329
何で平安京や鎌倉幕府と同列に考えるの?
じゃあお前は足利義輝が室町幕府の将軍になったの何年か知ってるか?
弘安の役は何年だよ。
言ってみろよ。超一般常識だよ。
349 アリス(神奈川県):2007/08/06(月) 09:40:56 ID:pIZ84r3j0
>>329
それは関心とかじゃなくてただイイクニツクロウのおかげじゃないの
350 ふぐ調理師(catv?):2007/08/06(月) 09:41:06 ID:uAErXr4X0
うちの近所は終戦の日しかサイレン鳴らない
351 生き物係り(北海道):2007/08/06(月) 09:41:07 ID:9kL8YFYP0 BE:406077293-PLT(21001)
>>346
どこの甲子園だよ
352 留学生(catv?):2007/08/06(月) 09:41:53 ID:J3B7Xq/r0
>>329
試験に出れば憶えるよ
353 外来種(dion軍):2007/08/06(月) 09:41:56 ID:/ssiidpX0
ID:p3yrsFCL0
>それで今の人間が明日から軍隊へ行けと言われる事が同じだと思ってるのか?
>今の価値観で昔を断罪するキチガイウヨカルトとか売国サヨとなんら変わりはない

同一人物の意見か?

矛盾してね?
354 ドラッグ売人(岡山県):2007/08/06(月) 09:41:58 ID:LnXJqNSx0
今の小学校の登校する時間は原爆が落ちた時間になっている
これ豆知識な
355 運送業(東京都):2007/08/06(月) 09:42:14 ID:2reXP+Uc0
嘘乙。小学校と中学校で必ず習います。
356 ツチノコ(樺太):2007/08/06(月) 09:42:37 ID:CjNKHjiUO
いきなり日にちだけ聞かれても、
答えられない奴がいるのは当たり前だと思うが…

日本に原爆が落とされたのを知ってるか否か、で聞けば
渋谷の子でも知ってるって言うと思うぞ
357 狩人(関西地方):2007/08/06(月) 09:42:37 ID:/axbteoW0
>>348
弘安の役が何年に起こったかより1945年8月6日に何があったか知らないほうが遥かに恥だと思うよ
358 整体師(千葉県):2007/08/06(月) 09:42:53 ID:36GfQF540
知ってるからなんだって話なんだけどな。
その先だろ。
359 公務員(長屋):2007/08/06(月) 09:43:14 ID:p3yrsFCL0
>>353
全く矛盾してないと思うが
どこが矛盾してるのだ?
360 党首(東京都):2007/08/06(月) 09:43:17 ID:2+c1FHVQ0
>>348
>超一般常識だよ。

どこが?
361 将軍(岡山県):2007/08/06(月) 09:43:22 ID:j+1xLmda0
つーかTBSなんとかしろよ
あの無法局と糞事務所があるせいで
若手世代の脳がスポンジ化してるんだろ
362 巡査(千葉県):2007/08/06(月) 09:43:50 ID:QVE+qN+b0
いつの時代も教養のないバカはいるから大丈夫
363 調理師見習い(埼玉県):2007/08/06(月) 09:44:03 ID:I+rBCwt00
>>357
じゃあお前は何があったのか知ってるの?
1945年8月6日に世界中で起こったことを全部書いてみろよ。
364 生き物係り(コネチカット州):2007/08/06(月) 09:44:04 ID:UAdHJWaiO
>>346
鳴るわけないだろw
火事か何かと勘違いするだろうがw
365 国会議員(関東地方):2007/08/06(月) 09:44:43 ID:ccQaVl+C0
ションベン臭いなこのスレ
366 こんぶ漁師(栃木県):2007/08/06(月) 09:44:58 ID:GKM1fmOh0
>>363
お前は小学生か?w
367 ドラッグ売人(岡山県):2007/08/06(月) 09:45:04 ID:LnXJqNSx0
>>363
>世界中で起こったことを全部書いてみろよ。

ええええええ
368 アリス(神奈川県):2007/08/06(月) 09:45:10 ID:pIZ84r3j0
ただ反論したいでわけわかんなくなっちゃってるやつがいるな
369 公務員(長屋):2007/08/06(月) 09:45:25 ID:p3yrsFCL0
地域によって重要度が違いすぎるのも価値観の違いを生むのかもな
370 コピペ職人(岩手県):2007/08/06(月) 09:46:06 ID:HRLs5dA80
超一般常識は頭で覚えていても、
日常が常識無い振る舞いだと困ります。。。(´・ω・`)
371 動物愛護団体(dion軍):2007/08/06(月) 09:46:23 ID:HtbBohas0
>>363
>1945年8月6日に世界中で起こったことを全部書いてみろよ。
お前はもちろん正解(つまり世界中で起こった全てのこと)を知ってる
んだろうなw
372 洋菓子のプロ(東京都):2007/08/06(月) 09:46:32 ID:C/YpXOl00
この手の若者批判はマッチポンプ
国民を骨抜き愚民化したのは
新聞テレビといったメディアの責任によるところが大きいのだから
373 狩人(関西地方):2007/08/06(月) 09:46:46 ID:/axbteoW0
ID:I+rBCwt00

この埼玉の小学生みたいな論理展開は見覚えあるぞ…
マクドスレだったか
374 将軍(奈良県):2007/08/06(月) 09:46:52 ID:jhOrf0KU0
>>363
ロシア人がオナニーしてた
375 調理師見習い(埼玉県):2007/08/06(月) 09:46:55 ID:I+rBCwt00
>>367
>>353では8月6日のいつどこで何が起こったのかの指定が無い。
というと1945/8/6に起こったことならどんな事柄でも言いわけだ。
地球がまわったとか、太陽が輝いたとか、二酸化炭素が排出されたとか。
376 美容部員(北海道):2007/08/06(月) 09:46:58 ID:9jwlzsya0
>>346
港がある街だと鳴るんじゃない?
新年一発目とかでも警笛なるし
377 会社役員(京都府):2007/08/06(月) 09:47:03 ID:zYnx7IGy0
黙祷スレないぞ
378 民主党工作員(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:47:15 ID:sdJw6Zfy0
こういうの観る度にいつも思うんだが、渋谷の若者はいつまでも渋谷の若者でいるわけでもないんだし
どうせ渋谷なんて地方から出てきてる学生とかフリーターとかが大半なんだから
いずれ地方に還っていくんだろ?

なら地方の若者ないし、中年になるわけだし。渋谷の若者を元に統計をとること事態がナンセンスだと思うわ
379 イタコ(大阪府):2007/08/06(月) 09:47:16 ID:112EjG7V0
とりあえず広島長崎に原爆落とされた日ぐらい日本人なら
知っとくのが常識だと俺は思うんだが。
380 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/06(月) 09:47:39 ID:PSmziCdNO
もういいかげん忘れろよ
ジジババ世代がバカすぎて負けただけなのに俺まで戦争に負けたみたいじゃないか
381 新聞社勤務(京都府):2007/08/06(月) 09:47:42 ID:oB3z7CJI0
資料館とか小学生の頃に見たらトラウマになるだろ
382 右大臣(関西地方):2007/08/06(月) 09:48:15 ID:zfWPYkBT0
常識的に考えるとこんなもんだろ…

@原爆投下なんて知らなくて良い
A原爆投下の事実だけ知っていれば良い
B広島と長崎に落とされたことを知っていれば良い→小学校低学年
C落とされた場所とその背景を知っていれば良い→小学校中学年
DCに加えて1945年という年は知っているべきだ
Eさらに原爆投下の年月は覚えていたほうが良い→小学校高学年
F年月日も覚えるべきだ→中学生
383 焼飯(滋賀県):2007/08/06(月) 09:48:17 ID:ztViylU20
渋谷で聞くことからまず改めようか
384 タイムトラベラー(神奈川県):2007/08/06(月) 09:48:29 ID:1yA0Uj7WP BE:251479229-2BP(6217)
>>377
だね。誰か立てないかなぁ
385 年金未納者(関西地方):2007/08/06(月) 09:48:35 ID:qddY31+70
>>379
別に知ってなきゃ駄目って考えも古いと思うけどな
戦争にこだわってるのなんてジジババくらいなもんだろ
386 お宮(西日本):2007/08/06(月) 09:49:03 ID:oKQEvOsi0
>>363
アメリカ海兵隊のジョンが、「この戦争が終わったらケイトと結婚するんだ・・・。」
と、仲間に宣言した日。
387 扇子(埼玉県):2007/08/06(月) 09:49:07 ID:6Qp9Nu2G0
>>61
嫁なんていないだろ目を覚ませ
388 社長(三重県):2007/08/06(月) 09:49:16 ID:SXVzIndt0
昭和二十年八月六日
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cDoQXDZ0Dcs
389 ジャーナリスト(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:49:17 ID:H31NTxXH0
【原爆の日】 8月6日午前8時15分に黙祷を捧げるスレ(-人-)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186324578/
390 国会議員(関東地方):2007/08/06(月) 09:49:27 ID:ccQaVl+C0
>>377
検索も出来ないのかよ

【原爆の日】 8月6日午前8時15分に黙祷を捧げるスレ(-人-)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186324578/
391 ほっちゃん(長崎県):2007/08/06(月) 09:50:08 ID:TK1/dWLC0
>>364
そうなんか〜
ローカルなイベントだったのかよ
392 日本語習得中(群馬県):2007/08/06(月) 09:50:17 ID:6jCeMiYE0
なんで渋谷の池沼どもが若者の代表なの?
あそこうろついてるのなんか中卒ばっかなんだからせめて三流大学くらいで聞けよ
393 留学生(宮城県):2007/08/06(月) 09:50:29 ID:u/W7+Enj0
何年か前になんでも鑑定団で戦時中がどうのって話題が出たとき
アシスタントの女が「えー日本て戦争したことあるのー?」とかいって
第二次世界大戦という言葉すら聞いたことがないと言い切ってた
あの女今30歳くらいだと思うんだけどどういう生きかたしてきたらああなるんだ
394 女性の全代表(長屋):2007/08/06(月) 09:50:30 ID:Mf5jpVU90
>>378
いくら代替わりしても渋谷の若者は渋谷の若者だ
395 調理師見習い(埼玉県):2007/08/06(月) 09:50:32 ID:I+rBCwt00
>>371
わからないから質問してるんだよ?
知ってることをどうして人に聞くの?
396 タイムトラベラー(神奈川県):2007/08/06(月) 09:51:15 ID:1yA0Uj7WP BE:502956094-2BP(6217)
>>392
マスコミが期待する模範解答がそこにあるからでしょ
397 公務員(長屋):2007/08/06(月) 09:51:16 ID:p3yrsFCL0
>>393
やらせ
398 狩人(関西地方):2007/08/06(月) 09:51:29 ID:/axbteoW0
>>375
おまえリアルで中高生だろ?
2ちゃんやる前に夏休みの宿題済ませろよ
で、それが済んだらVIPで死ね
399 無党派さん(福岡県):2007/08/06(月) 09:52:04 ID:HPNuxXKw0
>>368
俺もそう思う。
400 党首(東京都):2007/08/06(月) 09:52:13 ID:2+c1FHVQ0
>>395
いいからそのスイカを食べ終わったら算数の宿題をやるんだ
401 文科相(東京都):2007/08/06(月) 09:52:34 ID:9fz43Ptg0
>>379
知ってることは知ってるけど正直に答えない場合もあるってことだろ。
だいたい、「その日を知ってるかどうか」を調べるためにマスコミが渋谷に行ったわけではなくて、
最初は靖国問題とか核問題とか戦争に付随する事柄の意見を求めるアンケートをしに行ったんじゃないかな。
ところが、歩いてる人間に話しかけても早足で逃げられてしまう。
そこで、たむろして座っている人間に聞いてみることにした。
座ってる人間は歩くのが面倒だから座っているわけで、めんどくさいアンケートをなるべく楽な手順で退けるために最善の策略を実行した。
それが、戦争を知らないフリをするというものだったんだよ。
402 美容師(長屋):2007/08/06(月) 09:52:34 ID:lkEe6pGF0
おまえらルイズのフルネーム間違えられたら怒るだろ
そういうこった
403 停学中(栃木県):2007/08/06(月) 09:53:30 ID:TLi9BzE30
>>398
中高生は夏休みの宿題なんてないだろ。
404 留学生(catv?):2007/08/06(月) 09:53:35 ID:J3B7Xq/r0
関東大震災は防災訓練の日だから9月1日ってわかるんだけどねー。
なんか行事があればおぼえるんじゃね?
405 ボーカル(コネチカット州):2007/08/06(月) 09:53:59 ID:Hu5AO0H4O
教養なくても生きていけるからいいんじゃないの
そこらへんの歴史認識は偉い人に任せてりゃいいだろ
どうせ若者が知ってるからって、どうとなるわけでもなし
406 くれくれ厨(神奈川県):2007/08/06(月) 09:54:20 ID:qa66+3o10
日付まで覚える必要あるの?
原爆の悲惨さを忘れてはならないとか言うなら被害者数でも覚えてた方がいいんじゃないの
いつあったかなんてどうでもいいことを知らないだけで変人扱いはおかしい
407 くじら(catv?):2007/08/06(月) 09:54:34 ID:aoSjd9cQ0
段々夏休みが羨ましいって気持ちになってきた
408 年金未納者(関西地方):2007/08/06(月) 09:54:51 ID:qddY31+70
>>403
高校生はないな、
馬鹿公立の生徒だと必須でやらせないといけないと思う
409 バンドマン(大分県):2007/08/06(月) 09:55:52 ID:HC7VvdsK0
思想は置いといて日本史として覚えておくのは当然だとは思うが
410 文科相(東京都):2007/08/06(月) 09:55:56 ID:9fz43Ptg0
>>404
関東大震災は震災、つまり関東大地震によってもたらされた災害の総称な。
411 狩人(関西地方):2007/08/06(月) 09:56:05 ID:/axbteoW0
>>403
そうなのか?普通にあったけどな
ゆとりのお勉強事情に明るくないもんで
412 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:56:15 ID:+xQ9O2at0
>>403
ええええ!?まじで?
413 バンドメンバー募集中(愛知県):2007/08/06(月) 09:56:58 ID:nL78QA4K0
9割方やらせ

劇団員か、「こう言ってください」と言われた人
渋谷でギャルってると、取材がいっぱい来ていかにもな態度を要求される。

仮に真面目な取材だったとしても、本人たちも自分たちが要求されているものを知っていて、
先回りして答えてしまう。
「知ってますよ〜B29がリトルボーイで広島の上空に来て、…」
とかギャルが言ってる映像なんて、絶対にボツになる。
人間の心理的に、そっちのほうがヤラセって思われやすいし。様式美なんだよ。
414 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/08/06(月) 09:57:00 ID:vvlV2nYNO
中高生って夏休みの宿題無くなったんだ…
415 年金未納者(関西地方):2007/08/06(月) 09:57:18 ID:qddY31+70
終戦記念日やら原爆投下がいつあったか
日本人なら覚えてて当たり前ってのは勝手な押し付けだな


416 魔法少女(樺太):2007/08/06(月) 09:57:29 ID:or6CN78zO
消防厨房の9年間嫌になるほど平和学習やったからさすがに覚えてる
いかに戦争が悪い事か、ぐらい分かってるからグロい映像見せんなって感じだったな
417 党首(東京都):2007/08/06(月) 09:57:30 ID:2+c1FHVQ0
>>403
嘘だろ
418 おくさま(アラバマ州):2007/08/06(月) 09:57:39 ID:d7rSlHu/0
こんなもんウヨでもサヨでも、知ってて当然だと思うんだが
夏だな
419 ブリーター(東京都):2007/08/06(月) 09:57:48 ID:kpvhSvKn0
ハムの日だろ? ちなみに明日はバ(8)ナナ(7)の日な。
420 愛のVIP戦士(岡山県):2007/08/06(月) 09:58:42 ID:cvBHhqR40
>>363
今日は何の日(8月6日)
神聖ローマ帝国解体(1806年)
社団法人日本放送協会設立(1926年)
広島市に原爆投下(1945年)

いやぁwikiって便利
421 ぬこ(千葉県):2007/08/06(月) 09:58:55 ID:+gHaoDOr0
あの薄気味悪い原爆ドームが出来た日
422 留学生(長屋):2007/08/06(月) 09:59:20 ID:8yyvTYpR0
423 ゆかりん(大阪府):2007/08/06(月) 09:59:22 ID:Vohypbof0
ちなみにあさってはそろばん(パチパチ)の日な。
424 ふぐ調理師(catv?):2007/08/06(月) 10:00:12 ID:uAErXr4X0
最近、8月6日恒例のNHKスペシャルに気合が足りない。
被爆者の絵のやつとか原爆ドーム崩壊再現CGとかすごいのやってたのに
425 2軍選手(滋賀県):2007/08/06(月) 10:01:04 ID:4BrtWS0D0
は?8月6日といえばボリビアの独立記念日じゃねえか><
426 日本語習得中(群馬県):2007/08/06(月) 10:01:08 ID:6jCeMiYE0
渋谷の若者を買い被りすぎな奴が何人かいるな。
あそこには全く授業を聞かないで何の知識も得ないまま卒業した人間が腐るほどいる
「歴史の授業受けてない&ニュース・新聞見ない」で終戦記念日知ってるはず無いだろ
427 カエルの歌が♪(大阪府):2007/08/06(月) 10:01:33 ID:wmuBWx7y0
6日と9日じゃ、9日の扱いが低い気がするが、やはり二番煎じだからか。
428 留学生(catv?):2007/08/06(月) 10:01:35 ID:J3B7Xq/r0
>>356の言うとおりだろ。「1945年8月6日に何が起きましたか?」
なんてイキナリ訊かれて答えられるヤツがそんなにいるのか?
429 女性の全代表(長屋):2007/08/06(月) 10:01:57 ID:Mf5jpVU90
>>422
待て
一枚目から既に超展開だろ
430 パート(ネブラスカ州):2007/08/06(月) 10:02:16 ID:Q1v3pFJgO
>>419
バーナナバナナバーナナバナナ
バーナナバナナでバ・ナ・ナ♪
431 文科相(アラバマ州):2007/08/06(月) 10:03:30 ID:/B5NikCg0
>>1
渋谷どころか広島の若者が答えられてない映像、TVで見たことあるぞ
432 黒板係り(ネブラスカ州):2007/08/06(月) 10:03:36 ID:HvjA9AKaO
日露戦争の勢いのままメディアに煽られて
突っ込んでいった戦争のオチ

今とあの頃に共通しているのは天才が不在なことだ
核武装をすれば次は勝てる安全だというのは
間違っているような気がするが
本当はどうでもいい
しかしポーズとして哀悼を捧げるのがスマートであり
ストレスの元となる凡人どもが強要する
テーブルマナーのような哀悼はくだらない
433 狩人(関西地方):2007/08/06(月) 10:03:55 ID:/axbteoW0
>>415
でもさ、8/6・8/9・8/15は当日の新聞や各時間のニュースでも一度は触れるはずの話題だろ?
もちろん学校で教わらないわけないし、頭に入れるなという方が難しいと思うんだが
まったく知らずに15年とか20年くらいの長いスパンを生きてきたことが非常識に見られても仕方なくないか?
まあ聞く側は渋谷にそういうのがゴロゴロしてるとわかってて渋谷で聞いてるわけだけどさ
434 知事候補(神奈川県):2007/08/06(月) 10:05:42 ID:LxzeSzKd0 BE:645603449-PLT(12475)
毎年この時期になると「8月6日は広島に原爆が投下された日です」とかテレビで大々的に言うじゃねえか
それで知らんというのはおかしい
435 バンドメンバー募集中(愛知県):2007/08/06(月) 10:05:45 ID:nL78QA4K0
これが秋葉原で聞いたときだと反応は全然違うだろ?
436 すずめ(広島県):2007/08/06(月) 10:06:24 ID:DdZ41/D+0
広島は8月6日生まれのやつは小学生の時にからかわれるんだよな
437 別府でやれ(アラバマ州):2007/08/06(月) 10:06:47 ID:G2fSfMn/0
>>403
嘘だろ承太郎!!
438 ダンパ(樺太):2007/08/06(月) 10:06:51 ID:hsN7EKI+O
>>380
これは引くわ
439 サンダーソン(福井県):2007/08/06(月) 10:06:56 ID:wOfKHB0f0
1945年8月6日が何かわからなくてもいいんだよ。君たちはまだ学生なのだから今から覚えればいい。
440 就職氷河期世代(catv?):2007/08/06(月) 10:07:58 ID:hHVJM2B40
渋谷にはバカを惹きつける何があるの?
441 訪問販売(dion軍):2007/08/06(月) 10:07:58 ID:KD85TY4g0
ニュースとか全然見ないんだろうな
442 バンドメンバー募集中(愛知県):2007/08/06(月) 10:08:19 ID:nL78QA4K0
>>439
学校なんてーとっくにやめたしぃ
443 絢香(神奈川県):2007/08/06(月) 10:08:26 ID:TjgK2lnD0
12/8も忘れないで下さい。
444 くじら(東京都):2007/08/06(月) 10:08:31 ID:n0hglO4I0
>>422
なんじゃこりゃあああああああ
445 カエルの歌が♪(大阪府):2007/08/06(月) 10:10:16 ID:wmuBWx7y0
>>380
じゃあ、当時、お前ならあの戦争をどうやって勝たせた?
446 銀行勤務(東京都):2007/08/06(月) 10:10:36 ID:mHlCHdEG0
俺なら答えられない
447 カラオケ店勤務(愛媛県):2007/08/06(月) 10:11:49 ID:PQhlUvHt0
世界で唯一、実際に戦争として人に向けて落とされたのは日本だけだからな
448 今年も留年(神奈川県):2007/08/06(月) 10:11:57 ID:ftZ37Mil0
>>445
話がずれすぎだろ
449 タイムトラベラー(神奈川県):2007/08/06(月) 10:13:13 ID:1yA0Uj7WP BE:488985757-2BP(6217)
たしかに戦争が終わってずいぶんと時間が経ったけど
うちらの爺婆が多くの涙を流しながら生き抜いてくれたおかげで
現代のあたしらがいるわけでさ、その事実を決して忘れちゃいけないてこと。
450 アイドル(コネチカット州):2007/08/06(月) 10:15:13 ID:z7ZYyiXFO
445の質問の意味がわからない
451 狩人(catv?):2007/08/06(月) 10:15:38 ID:2IyxU6a/0
親は戦中生まれだしばあちゃんは空襲でなくなってるし
近所のじいさんは東京大空襲ん時おちた不発弾の位置まで
覚えてるひとごろごろ存命してるし、遠い昔の歴史って
感じはまだしないなおれは。身近なはなし。
452 女性の全代表(長屋):2007/08/06(月) 10:15:46 ID:Mf5jpVU90
とはいえ俺もいきなり街角でこの質問されたら答えられないかもしれないな
少し考えたら出てくるだろうけど
453 狩人(関西地方):2007/08/06(月) 10:15:54 ID:/axbteoW0
>>443
残念ながら今の大勢を占める歴史観ではあの戦争が
日本が100%悪くて始まったことになってるから12/8はあまり多く語られないよね
454 カエルの歌が♪(大阪府):2007/08/06(月) 10:16:29 ID:wmuBWx7y0
>>448
そうか?まあそうかな。なんとなく聞いてみただけだけど。
バカだから負けたって言ってるから、勝つ方法でもあったのかなと。
455 中小企業診断士(愛知県):2007/08/06(月) 10:18:31 ID:wahkccKI0
知らないのはいいことだ
中途半端に知識があると、+みたいに変な思想になる
456 狩人(catv?):2007/08/06(月) 10:18:38 ID:2IyxU6a/0
でもまあ作戦負けってとこはあるんだよね。
海戦に重きを置いたのが間違い。
457 コピペ職人(コネチカット州):2007/08/06(月) 10:19:22 ID:1IPexRg+O
>>445
マッカーサーにケツ貸す
458 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/06(月) 10:19:41 ID:UAdHJWaiO
知らないってより忘れちゃうんだよね。
この祝日は何の日だっけ?と一緒。
459 建設会社経営(大阪府):2007/08/06(月) 10:21:49 ID:LnPkT4TE0
1945年8月6日に何が起きたのか答えられないバカ>>>>>>>>>
>>>>>現代日本に生まれた人間として超えられない壁>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>女一人口説けない年齢=彼女なしのゴミ
460 社会科教諭(長屋):2007/08/06(月) 10:22:01 ID:eWKdRBS20
今日演説の中でどさくさにまぎれてミサイル防衛に否定的なことを言ったのにワロタww
461 【hosp:1】 タイムトラベラー(ネブラスカ州):2007/08/06(月) 10:23:39 ID:GeNtUuIoP BE:458908463-PLT(13931)
真珠湾奇襲の日は
その付近で戦争映画やったり
特別番組みたいなのやってたけど
ここ数年はなにも言わなくなっちゃったね
462 くじら(東京都):2007/08/06(月) 10:24:37 ID:n0hglO4I0
一年で最も反米オーラが強くなる日だもんなぁ
活かしたいんだろけど

半ば歴史化しつつあるが、未だに生存者がいる悲劇を
自分の政治的主張の為に用いるって、ゲスだなぁ。
ああでも俺も時々してるわ。
463 美容師(東京都):2007/08/06(月) 10:25:10 ID:k1q2FPM80
マスコミ、教科書 若者の目に触れるもののほとんどが
戦争責任は日本にあって、「全て日本が悪い」 というスタンスである以上
原爆というものの扱い方はどうしても「しかたない」ものになってしまう
日本人の良心や罪悪感に絡められて消えていくわな
かろうじてアメリカが「やり過ぎた」ということにのみ生残りの道を見出してはいるが
中国とかにオマエが悪いんだから仕方ないだろと言われたら全員がシュンとなっちゃう
核問題でアメリカには威勢良く抗議するけど、中国、韓国には静かだからな
464 市民団体勤務(関東地方):2007/08/06(月) 10:27:10 ID:9Z/rWGi60
>>422
これ途中から明らかに脚本考えるのやめてるだろw
465 調理師見習い(埼玉県):2007/08/06(月) 10:27:20 ID:I+rBCwt00
>>433
>でもさ、8/6・8/9・8/15は当日の新聞や各時間のニュースでも一度は触れるはずの話題だろ?
新聞やニュースが見られない人間もいるだろ

>もちろん学校で教わらないわけないし、頭に入れるなという方が難しいと思うんだが
難しくないだろ。
お前は学校で教わったこと全部覚えてるの。

>まったく知らずに15年とか20年くらいの長いスパンを生きてきたことが非常識に見られても仕方なくないか?
それはお前の常識だろ。
弘安の役の起こった年を知らないお前も十分非常識だ。
466 タリバン(アラバマ州):2007/08/06(月) 10:27:27 ID:7s/kQV7O0
>>461
真珠湾奇襲は軍の施設を強襲したから
日本の軍施設に核おとすかと思ったら民間人がたくさんいる広島狙ってきやがった
なぜ呉に落とさなかったんだと
467 遣唐使(埼玉県):2007/08/06(月) 10:28:30 ID:vsR7De9a0
答えられる奴も何人かはいたと思うが、テレビにでるのはわからなかった奴ばかり
468 バンドメンバー募集中(愛知県):2007/08/06(月) 10:29:02 ID:nL78QA4K0
>>466
だって実験してみたかったし
469 党首(埼玉県):2007/08/06(月) 10:29:37 ID:lzYWKbA70
60年も前の話だからな
470 画家のたまご(茨城県):2007/08/06(月) 10:29:39 ID:BvsXuWGO0
こういう質問ってあえて馬鹿にやってるだろ。
代々木あたりで聞いてみろよ、殆ど知ってるから。
471 社会科教諭(長屋):2007/08/06(月) 10:30:02 ID:eWKdRBS20
>>466
あー広島のすぐ近くに大型の軍港があったっていう事をアメリカ人に言うと
切れるよ?w
NGワードねw
472 山伏(愛知県):2007/08/06(月) 10:30:07 ID:uJbVLAiT0
何でこんな奴らがセックス出来て、俺が出来ないんだよ
473 くじら(東京都):2007/08/06(月) 10:30:43 ID:n0hglO4I0
>>466
スターリンにメッセージ届けたかったんじゃね?
474 絢香(広島県):2007/08/06(月) 10:30:45 ID:2XieIgFK0
>>466
呉は既に空襲食らって壊滅してたから意味無いじゃん
475 愛のVIP戦士(大阪府):2007/08/06(月) 10:30:46 ID:8XRq87OI0
平和登校日忘れた

原爆落ちたのは知ってたけど
476 ツチノコ(大阪府):2007/08/06(月) 10:31:08 ID:PKgNpYzQ0
教養がどうのとかはおいといて
別に覚えてなくてもいいと思うんだよね
関ヶ原の戦いが何月何日に始まったかだって覚えてる人なんて
そう多くはないはずだけど
関ヶ原の戦いが歴史的にどういう位置づけかはみんな分かると思う
原爆が落とされたことで戦争がどう変わったかきちんと分かってれば
細かい日付なんて意味ないだろ
477 数学者(アラバマ州):2007/08/06(月) 10:31:28 ID:FfoXtIvR0
>>470
何故代々木?
478 狩人(catv?):2007/08/06(月) 10:31:42 ID:2IyxU6a/0
呉にいる軍隊の親族や子供を狙うことで戦意喪失
させる目論みだったんだよね。
人道が叫ばれる昨今じゃ絶対やらない作戦だよな
479 女子高生(栃木県):2007/08/06(月) 10:32:06 ID:VnGaoXID0
ゆとり教育ひどすぎる
戦後教育もまともじゃないよ
大人は若者を責めるけど、自分達は責任無いような感じでいる
若者も被害者だよ


でも地震は流石に無いだろ、死ね
480 チーマー(埼玉県):2007/08/06(月) 10:32:10 ID:/coEbHcN0
産経記者「1945年8月6日に何が起きましたか?」

ν即住人「VIPでやれ」
481 ウルトラマン(埼玉県):2007/08/06(月) 10:32:25 ID:pm1+hFqy0
落とせばどこでもよかったんじゃなかったけ?
482 画家のたまご(茨城県):2007/08/06(月) 10:32:49 ID:BvsXuWGO0
>>477
受験生が知ってなきゃおかしい
483 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/06(月) 10:33:08 ID:Uupq5PqWO
まだ生まれて無かった奴がテレビで得意げに話てるのはなんなんだ
核落とされ自慢に見えてきめぇ
484 タイムトラベラー(静岡県):2007/08/06(月) 10:33:26 ID:iKqGj/lH0
兵隊が死ぬのはしょうがないが一般人がたくさん死んだら
これはもうだめかもしれんねってみんな思い始めるだろ。
485 生き物係り(コネチカット州):2007/08/06(月) 10:33:31 ID:UAdHJWaiO
477
予備校
代々木駅周辺って事だろうな
486 党首(徳島県):2007/08/06(月) 10:33:52 ID:sV+yNbbe0
日本人すら知らんのだからアメ公が関心あるわけないな
487 数学者(アラバマ州):2007/08/06(月) 10:34:09 ID:FfoXtIvR0
あー、代ゼミ本拠地か
488 女子高生(栃木県):2007/08/06(月) 10:34:17 ID:VnGaoXID0
>>482
受験生が、いうより日本人なら知ってなくちゃおかしいと思うけどね
489 狩人(catv?):2007/08/06(月) 10:34:34 ID:2IyxU6a/0
どこでもよかったわけじゃないよ。軍港のある近隣み民間人を狙ったの。呉しかり浦賀しかり
490 小学生(catv?):2007/08/06(月) 10:34:44 ID:uVD5HpJ/0
アニメーション学院
491 日本語習得中(群馬県):2007/08/06(月) 10:34:45 ID:6jCeMiYE0
戦争をさっさと終わらせるには民間人の虐殺が一番
当時の欧州情勢みりゃわかるだろ
492 遣唐使(群馬県):2007/08/06(月) 10:34:49 ID:8fsXJPcX0
渋谷の領域でそんな難しい質問しちゃダメだよ
フルボッコにされるよ
493 ボーイッシュな女の子(兵庫県):2007/08/06(月) 10:34:51 ID:adhboBGT0
東京は順調に馬鹿が増えてるようだなw大阪叩きしてる暇あったら自分らの街を改善しろっつの
494 会社役員(千葉県):2007/08/06(月) 10:35:14 ID:mdAwtXsv0
若者の誤った認識が欲しくて渋谷へ行き望む回答を得るまで
幾人もの若者に取材を試みたのだろう。
そして満足しつつ嬉しげにこう言うんだ。
「最近の若者はなってない」
495 ゆうこりん(東京都):2007/08/06(月) 10:35:20 ID:d9hqLk0Q0
台湾政府が新潟県中越地震に対し新潟県へ見舞金を寄付
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186326259/
496 候補者(北海道):2007/08/06(月) 10:35:30 ID:I5AIJz0P0
中年とかも結構答えられないような気はするな
497 新聞社勤務(石川県):2007/08/06(月) 10:35:59 ID:2y4aXIb30 BE:296516737-PLT(15315)
やらせだろw
498 タイムトラベラー(神奈川県):2007/08/06(月) 10:36:44 ID:1yA0Uj7WP BE:195594072-2BP(6217)
若者のこういう現状を知ると
爺婆らは怒り通り越して泣いちゃうと思うよ・・・
499 ひちょり(佐賀県):2007/08/06(月) 10:36:55 ID:Um31DBfC0
映画のワンシーンでなんでこんなに盛り上がってるのよ
フィクションでしょ
500 金田一(関西地方):2007/08/06(月) 10:36:56 ID:ZFI/r2yI0
わざわざ日本で最も頭の悪い連中が集まる渋谷で聞くところに悪意を感じる
501 パティシエ(アラバマ州):2007/08/06(月) 10:37:04 ID:Y2+8MNLc0
私平成生まれだけど原爆が落とされた日ぐらい知ってたよ
502 くじら(東京都):2007/08/06(月) 10:37:10 ID:n0hglO4I0
>>491
欧州情勢は複雑怪奇ですぅ><
って言って総辞職した内閣があったような
503 土木施工”管理”技師(北海道):2007/08/06(月) 10:38:11 ID:p6i7GNja0
渋谷だけに原爆おとしてもいいよ
504 美容部員(東京都):2007/08/06(月) 10:38:27 ID:TwzT0FLz0
「原爆の日を知らない若者」を馬鹿にしてる奴に
じゃあ東京大空襲は何月何日?って聞くと
これが覚束なかったりする
505 通訳(茨城県):2007/08/06(月) 10:38:52 ID:MMV5NfRn0
>>501
だから何?なんの意味も無いよ?
506 浴衣美人(樺太):2007/08/06(月) 10:39:03 ID:w2Y2NaRWO
書こうとしたことが丁度>>476に。まあ探せばいくつかありそうな意見だが。
ほんとこういった教育が人をだめにしていくんだろうな。
作業みたいな勉強ばっかし。
ガチガチに固めた文法で英語やって公式当てはめるだけの数学やって。
今じゃ旧帝クラスの入試でもそれで通用してしまうから困る。
507 バンドメンバー募集中(愛知県):2007/08/06(月) 10:39:18 ID:nL78QA4K0
>>503
NHKも破壊されちゃう
508 タイムトラベラー(静岡県):2007/08/06(月) 10:39:42 ID:iKqGj/lH0
>>504
それはさすがに知らないな。9月ごろ?
509 狩人(関西地方):2007/08/06(月) 10:39:44 ID:/axbteoW0
>>465
はいはい弘安の役が何年に起こったか知ってて偉いね
その調子でもっともっとお勉強してマトモな議論の出来る大人になってね
510 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/06(月) 10:39:50 ID:tThA6LJCO BE:137049252-BRZ(11145)
>>422
画・森園みるく 原作・村崎百郎

と見たw
511 私立探偵(dion軍):2007/08/06(月) 10:40:26 ID:mOuHsKS00
ヒルズとか霞ヶ関でも聞け…いや、知りたくないわ
512 遣唐使(群馬県):2007/08/06(月) 10:40:55 ID:8fsXJPcX0
マスコミは核というだけで広島・長崎を特別扱いしすぎ
オームテロとか、現在進行形の中国人・朝鮮人犯罪はスルーするくせに
513 ネコ耳少女(大阪府):2007/08/06(月) 10:41:58 ID:iGoABprL0
「特攻隊って知ってる?」 渋谷の若者「えー?ジャニーズのユニット名かなんかっすか?」
514 絢香(広島県):2007/08/06(月) 10:43:06 ID:2XieIgFK0
>>504
陸軍記念日だから三月じゃなかったかな
515 パーソナリティー(長屋):2007/08/06(月) 10:43:22 ID:SnSa+pGX0
はいはい産経抄産経抄
516 パーソナリティー(アラバマ州):2007/08/06(月) 10:43:43 ID:zHeAKXzO0
今日はさかなクンの32歳の誕生日だからね。
517 党首(徳島県):2007/08/06(月) 10:44:11 ID:sV+yNbbe0
518 新聞配達(埼玉県):2007/08/06(月) 10:44:49 ID:spvgRYqP0
日本\(^o^)/
519 タイムトラベラー(神奈川県):2007/08/06(月) 10:44:53 ID:1yA0Uj7WP BE:223537128-2BP(6217)
>>513
話しそれるけど暴走族のうんこどもが安易に「特攻」の言葉を
使うことに腹が立って仕方がない。しかも日の丸とか掲げたりしてるし・・
520 留学生(福岡県):2007/08/06(月) 10:45:11 ID:zSJaMbVV0
渋谷の若者はいいなぁ。なんの歴史的柵も気にせず純粋な奴等ばかりだ。
521 こんぶ漁師(栃木県):2007/08/06(月) 10:45:20 ID:GKM1fmOh0
>>517
新しいアイドルユニットか何かっすか?
522 タリバン(アラバマ州):2007/08/06(月) 10:45:33 ID:7s/kQV7O0
>>519
バックに似非右翼が付いてるからその名残かと
523 タイムトラベラー(静岡県):2007/08/06(月) 10:45:36 ID:iKqGj/lH0
>>517
馬鹿の底力を感じるわ
524 女子高生(栃木県):2007/08/06(月) 10:45:46 ID:VnGaoXID0
>>517
なんだこいつら
525 おたく(千葉県):2007/08/06(月) 10:45:55 ID:CyR7sCwE0
日本のメディアには胸糞悪くなるニュースばかりかき集めて日本社会を暗くするという大切な任務が任されていますからね。
TVに映るのは馬鹿と偽日本人と左に洗脳された方々だけ。
526 俳優(新潟県):2007/08/06(月) 10:46:13 ID:HHZGIYlU0
渋谷で聞くあたりがヤラセ
どういう答えを期待しているかわかるし。

本当に知りたいなら学校でアンケートとれ
527 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/06(月) 10:46:31 ID:tThA6LJCO BE:274098645-BRZ(11145)
>>517
ww
528 ネコ耳少女(大阪府):2007/08/06(月) 10:46:51 ID:iGoABprL0
「731部隊って知ってる?」 秋葉の若者「知ってるっス。ファイアーエンブレムでしょ?」
529 ダンパ(樺太):2007/08/06(月) 10:47:35 ID:hsN7EKI+O
>>520
言われてみればそうだね、外国人にも何の偏見もなさそう
530 文科相(静岡県):2007/08/06(月) 10:47:37 ID:y7mrQ9e+0
アメ公の日本人ホロコースト
531 遣唐使(群馬県):2007/08/06(月) 10:47:54 ID:8fsXJPcX0
>>525
ここも似たような胸糞悪いニュースが盛り上がるから、
マスコミに限らず人間の本性なのかもよ。
532 会社員(静岡県):2007/08/06(月) 10:48:28 ID:ggn0M3Ae0
mata oonishi ka
533 女性の全代表(長屋):2007/08/06(月) 10:49:10 ID:Mf5jpVU90
>>526
それやると洒落にならない数字が出そうだ
534 留学生(東京都):2007/08/06(月) 10:50:17 ID:hhpZf5Ek0
もしかしたら昭和20年8月6日と聞いたら答えられたかも、あるいは8月6日は何の日?とか
1945年8月6日は?っていきなり聞かれたら正直俺でも?っと思う
かく言う俺は長崎の原爆の日をうろ覚えだ
広島は終戦記念日の一週間前、終戦記念日はお盆の最後で覚えている
長崎は広島と終戦記念日の間ぐらいだ
535 料理評論家(東京都):2007/08/06(月) 10:51:39 ID:vJN8GLda0
>>507
じゃあ、赤坂に原爆投下で。
536 産科医(長野県):2007/08/06(月) 10:51:39 ID:q1o6WVSn0
傲慢な米国は早く核テロされますように。時間の問題だろうし
537 元祖広告荒らし(関西地方):2007/08/06(月) 10:52:49 ID:EF72OVvc0
東京・渋谷のスラム化が止まらない
http://www.seospy.net/src/up5596.jpg
http://www.seospy.net/src/up5597.jpg
http://www.seospy.net/src/up5598.jpg

昔のイメージで渋谷を見ちゃダメだよ。
538 留学生(千葉県):2007/08/06(月) 10:53:44 ID:lOZYNV0c0
これヘキサゴンでやってみればいいじゃん
バカチン解答やってくれるよ
539 お世話係(福岡県):2007/08/06(月) 10:53:51 ID:ix0LAOPt0
占いが信用できない証明の日だよな
540 会社役員(東日本):2007/08/06(月) 10:53:51 ID:WYjTZVkv0
おい金豚
渋谷に核落としていいよ
541 カラオケ店勤務(埼玉県):2007/08/06(月) 10:54:37 ID:ijk7svrA0
>>1
渋谷のセンター街まででかけていって、
無理やり若者からアホそうな発言を引き出すまで、取材を続けるマスコミの努力には
毎度のことながら、感心するよ。
542 数学者(アラバマ州):2007/08/06(月) 10:54:44 ID:FfoXtIvR0
>>537
アキバ系オタクによるギャル狩り
って・・・
543 主婦(北海道):2007/08/06(月) 10:54:45 ID:AR3j27Wk0
映画だからねえ・・・
544 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/06(月) 10:56:24 ID:tThA6LJCO BE:438557748-BRZ(11145)
で、この映画は何処で見られるんだ?
545 アリス(大阪府):2007/08/06(月) 10:56:24 ID:xjxHc8wy0
>>240
今日の日本人にとっては原爆より肥満のほうが重要な問題なのだ
それもこれも全ては米帝の支配のせいなのだ

という行間まで読み取らないとダメ
546 船員(東京都):2007/08/06(月) 10:56:34 ID:A2r/6aaA0
今日かその一週間前後に聞いたら正解率は高いかも知れんが
クリスマスとか正月に聞いたら低いだろうな
俺だってぶっちゃけ真珠湾攻撃の日忘れちゃったし
547 女流棋士(東日本):2007/08/06(月) 10:58:19 ID:EkpSiRXO0
どうせこんなのやらせだしなあ
映画の宣伝でよくある客に聞いてるの
面白かったーとかほざいてるやつ
サクラかそういった客出せばいいんだから
100人の内3人以外つまらなくても面白い映画と宣伝できる( ゚д゚) 、ペッ
548 マジシャン(アラバマ州):2007/08/06(月) 10:59:13 ID:WyyamclO0
今は出校日がなくなってるからわからないだろうな
549 留学生(鹿児島県):2007/08/06(月) 11:00:10 ID:CIdhAJ0X0
なんで渋谷の若者に聞くん?
550 タイムトラベラー(ネブラスカ州):2007/08/06(月) 11:00:14 ID:YFKilP0WP
何だ映画の中の話か
ビビらせんなよ
551 自衛官(愛知県):2007/08/06(月) 11:00:23 ID:v59zMhkh0
マスコミが抽出する若者はみんなバカで
老人はみんな賢い


そうすると都合がいいからね
552 社会科教諭(神奈川県):2007/08/06(月) 11:01:33 ID:UiSNkwbY0
ポツダム宣言受諾を打電、旧スイス公使館解体へ
http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY200708050261.html
553 マジシャン(アラバマ州):2007/08/06(月) 11:02:19 ID:WyyamclO0
>>549
秋葉原なんかで聞いたらむさ苦しくて気持ち悪いのがいっぱいだろ。
しかも、ネトウヨみたいなのだったら熱く語ってきそうだし、下手なこと
したら2ちゃんにかかれるし。
554 踊り隊(アラバマ州):2007/08/06(月) 11:04:48 ID:qmRgbyn30
そんなに団塊は覚えさせたいならその日を休日にしろよwwwwwwww
555 女工(チリ):2007/08/06(月) 11:04:57 ID:NgyYI0cX0
>512

じゃあ群馬特別扱いしたらええんやろ
556 パート(三重県):2007/08/06(月) 11:05:21 ID:aXz8PCAf0
小泉とか安部がアメ公とブラザーになってんの超笑える。
つか原爆とかマジファックって感じ。
おれがリスペクトしてんのはZEEBRAさんや山本KIDみたいな、
本物のスキル持ってる連中だけ。
557 マジシャン(アラバマ州):2007/08/06(月) 11:09:02 ID:WyyamclO0
>>554
団塊ってw
団塊でさえまだ生まれてないしw
558 あらし(千葉県):2007/08/06(月) 11:09:46 ID:P28I1KLB0
【社説】 「日本はアジアを侵略し米に戦争しかけた。“原爆しょうがない発言”は罪深いが、一方的に非難できるのか」…朝日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186365936/
559 2ch中毒(東京都):2007/08/06(月) 11:10:15 ID:/khOxY9i0
原爆落とされた日だなんてすっかり忘れてたよ
560 留学生(鹿児島県):2007/08/06(月) 11:10:21 ID:CIdhAJ0X0
普通の若者、現実の若者を意図的に無視し続けるマスメディアの所為だろ
少なくともマスメディアが揶揄し囃し立てる池沼若者はマスメディアが
率先して大量生産してきたことは間違いないだろう
それでこんなこと言うんだから呆れる
561 うぐいす嬢(樺太):2007/08/06(月) 11:11:02 ID:GmxjyVLEO
つか日本がアメ公と戦ったこと自体知らんだろ、DQNは
562 殲10(西日本):2007/08/06(月) 11:11:11 ID:bEzF72Ub0
スレタイ見て、なんとなく怪傑ズバットを思い出した。
563 文科相(東京都):2007/08/06(月) 11:11:14 ID:9fz43Ptg0
>>554
天才現る
564 新聞配達(埼玉県):2007/08/06(月) 11:11:29 ID:spvgRYqP0
だんこんの世代
565 カラオケ店勤務(埼玉県):2007/08/06(月) 11:12:12 ID:ijk7svrA0
何でこういうヤラセにまじめに怒ってるタコがいるの?
性の低年齢化!!みたいなものも、これと同じヤラセ定番。
面白黒人の登場と同じだわ。
566 自衛官(愛知県):2007/08/06(月) 11:13:26 ID:v59zMhkh0
>>565
スレ見る限り、マスコミの仕込だと言ってるやつのほうが多勢だけどな
567 青詐欺(関西地方):2007/08/06(月) 11:15:09 ID:dtCTcySn0
そういう馬鹿な答えが返ってきそうな場所で聞くなよw
568 ひよこ(千葉県):2007/08/06(月) 11:16:05 ID:kDOBYteu0
>>13
あるあるwwwwwwwwww俺なら絶対聞くなwwwwwwwwwwwwwww
569 組立工(静岡県):2007/08/06(月) 11:16:18 ID:499gHjfY0
2日後に起きたソビエトの満州侵攻も十分悲劇なわけだが
570 留学生(長野県):2007/08/06(月) 11:16:56 ID:coS0+MFw0
一年に一度世界中から注目される日本が羨ましいニダ

とかあいつら言ってそう
571 公務員(京都府):2007/08/06(月) 11:17:03 ID:E+pNQyzz0
原爆固めができた日か
572 保育士(鹿児島県):2007/08/06(月) 11:19:49 ID:YQGuJG6+0
まっとうな鹿児島民なら
8月6日はハチロク水害の起こった日
これ以外に無いな
573 タイムトラベラー(神奈川県):2007/08/06(月) 11:22:41 ID:1yA0Uj7WP BE:335304083-2BP(6217)
わかってない人がいるな
渋谷で若者数百人にインタビューしてまわって
そのうち数人でもこういう回答が出るってだけで、もうアウツなんだよ。
もちろんこの手のインタビューに仕込みがあることがあるのは
周知の事実だけど、これはホントっぽい。
ソースは自分が出会ってきた若い世代
574 国会議員(樺太):2007/08/06(月) 11:23:15 ID:yWUncm2AO
>>272
敗戦引きずってるんじゃなくて、忘れないようにしてるだけだろ。
アメリカを憎めとは思わないけど、62年前に実際に原爆落とされて敗戦してるのに、今の日本の親米ぶりは気持ち悪いよ。
575 デパガ(広島県):2007/08/06(月) 11:24:50 ID:6WUoRUz30
今起きたチャキチャキの広島っ子だけどなんか質問ある?
576 2ch中毒(東京都):2007/08/06(月) 11:25:14 ID:/khOxY9i0
>>574
忘れてたけど
アメ糞は憎い
577 国会議員(静岡県):2007/08/06(月) 11:26:06 ID:eu2yJnd90
ハム業界はなんでこんないいゴロを持った日をハムの日に指定しないの?
まあ、街宣車に乗り込まれると思うけど
578 元祖広告荒らし(関西地方):2007/08/06(月) 11:26:28 ID:EF72OVvc0
平均的な10代なら答えられないと思うぞ。
579 会社員(千葉県):2007/08/06(月) 11:27:05 ID:iV/5YNF30
昭和20年と聞かれるとわかるが、1945年と言われると一瞬考える
580 タイムトラベラー(静岡県):2007/08/06(月) 11:27:25 ID:iKqGj/lH0
>>575
早くにげろ!俺の勘だが長崎まで逃げろ
581 知事候補(東京都):2007/08/06(月) 11:27:41 ID:/UQ9dhHf0
早くはだしのゲンのドラマ見たいんだよなー

それにしても、原爆で皮膚がとけて、それが地面につかないように
必死にかばって歩いてたって話聞くと、ゾッっとする。
皮膚がとけて、地面につきそうって・・・・
582 新聞配達(埼玉県):2007/08/06(月) 11:27:56 ID:spvgRYqP0
現役女子中学生の私ですら知っているというのに
583 訪問販売(愛媛県):2007/08/06(月) 11:28:07 ID:YnXxFzKo0
>>579
普通逆だろ
584 学校教諭(アラバマ州):2007/08/06(月) 11:29:01 ID:jXvq2chp0
男根なんて言う女子中学生がいてたまるか
585 社会科教諭(山口県):2007/08/06(月) 11:29:09 ID:k1A1TeBt0
ブボボ モア
586 青詐欺(関西地方):2007/08/06(月) 11:29:13 ID:dtCTcySn0
数十万人の非戦闘員を核爆弾で大量虐殺されて
政治家が立場を忘れて歴史家気取りで「仕方がなかった」なんていっちゃう国だからな。
こんな若者がいてもちっとも驚かない。
587 不老長寿(東京都):2007/08/06(月) 11:29:54 ID:0DktnWJ50
>>582
おちんちん好き?
588 週末都民(樺太):2007/08/06(月) 11:31:40 ID:uHNZGbdaO
今15歳だが「ゆとり」として十把ひとからげにするのはやめて欲しいな
渋谷にいる糞DQNと一緒にされるのは困る

因みに俺は今日関東から普通電車乗り継いで記念式典出たよ
589 2ch中毒(アラバマ州):2007/08/06(月) 11:32:13 ID:QozwJJ9Q0
イクッ!シゴく(1945)原爆投下
590 公務員(京都府):2007/08/06(月) 11:33:08 ID:E+pNQyzz0
うちの小学校、広島でもないのに8月6日に登校日があって黙祷させられてたっけ
まあ共産系の地域なんだけどね
591 踊り子(コネチカット州):2007/08/06(月) 11:33:20 ID:Ev+ViVARO
>>588
自己顕示欲丸出しだなオイ
592 留学生(コネチカット州):2007/08/06(月) 11:37:59 ID:yzlpe4bLO
>>6で結論が出ただろ
593 文科相(東京都):2007/08/06(月) 11:39:49 ID:9fz43Ptg0
1840年アヘン戦争
人はヨレヨレ、アヘンの中毒

1917年ロシア革命
生稲晃子がロシア革命
594 養豚業(長屋):2007/08/06(月) 11:42:27 ID:SeCnLYFF0
都市部に落とす必要は無かった
富士山頂にでも落として形を変えてやればよかった

日本の象徴の一つだけど、人命に比べればよほど軽い

原爆仕方が無い、原爆で戦争が終わった、
そういった思想を持つ事を否定は出来ないが
俺は決してそう思えないだろうと思う
595 工作員(神奈川県):2007/08/06(月) 11:43:14 ID:XW3kQ6i00
はだしのゲンのアニメ久しぶりに見たら
キャラデザは原作無視だし、主人公は棒読みだし
子供の頃の記憶と全然違っててちょっとガッカリした
596 狩人(catv?):2007/08/06(月) 11:43:27 ID:2IyxU6a/0
おれの昔の担任教師も広島で教えてた時
被爆して頭の皮がはがれて
目に多いかぶさっちゃって前が見えなくなった生徒
つれて逃げたそうだぞ。
別にぞっとする話でもないけどな。そういうもんだろ。
597 市民団体勤務(関東地方):2007/08/06(月) 11:44:13 ID:9Z/rWGi60
1945年8月15日なら分かったんじゃね?
598 果汁(長野県):2007/08/06(月) 11:45:03 ID:6MnIQ8e+0
>>6
茨城やるじゃん
見直したぜ
599 22歳OL(catv?):2007/08/06(月) 11:45:41 ID:PCvcUpHy0
逆に当時の日米政府それぞれ思惑を克明に語り出す渋谷の若者
600 お世話係(東京都):2007/08/06(月) 11:46:19 ID:wHptAggu0
「1945年8月6日に
何がおきましたか?」って聞かれて
淡々と当時の世界情勢や
果ては原爆の仕組みとか
説明出来る方が気持ち悪い
601 週末都民(樺太):2007/08/06(月) 11:49:14 ID:uHNZGbdaO
>>591
そう感じたなら申し訳なかった
新教育指導要領とやらとは関係ないと思うけどね

もしかして本来のゆとり教育を受けてない事だけが誇りの30代の人?
602 新聞配達(埼玉県):2007/08/06(月) 11:51:21 ID:spvgRYqP0
>>601
ゆとりってのは教育云々よりスレの空気が読めてないから叩かれるんだよ
こんなとこでそんな主張してるお前も十分空気読めてないから教育とか関係なく嫌われる
603 踊り子(コネチカット州):2007/08/06(月) 11:54:22 ID:Ev+ViVARO
>>599
なんかのちのちAAとかになりそう

>>600
何が起きたかって聞かれて不意にバックボーン語り出すのも
違う意味でなんだかなあって感じするけどな

>>602
>>601で色々わかったからもう触らんとけ
604 週末都民(樺太):2007/08/06(月) 11:57:27 ID:uHNZGbdaO
>>602
随分返レス早いんだね
教育とか関係ない?
新教育指導要領が問題じゃないのかな
30代云々ってのが図星だったりしたら悪かった
605 タイムトラベラー(catv?):2007/08/06(月) 11:58:03 ID:Uvf4GpGGP
俺が産まれた
606 ロケットガール(奈良県):2007/08/06(月) 12:02:36 ID:7fRx01qu0
今日何の日だっけ
607 社会科教諭(アラバマ州):2007/08/06(月) 12:09:07 ID:qBPl5K/W0
ID:uHNZGbdaOは高度かつつまらない釣り
608 イベント企画(コネチカット州):2007/08/06(月) 12:12:06 ID:k5xEVSG0O
ハム太郎ハム太郎
609 タリバン(愛知県):2007/08/06(月) 12:14:45 ID:+KdLoawy0
テレビの街頭インタビューに出てくるのって劇団員だろ
610 コピペ職人(コネチカット州):2007/08/06(月) 12:16:22 ID:UnODHf9vO
今も今日は登校日?
611 アイドル(コネチカット州):2007/08/06(月) 12:18:04 ID:yb3t+700O
日本終わったな
612 踊り子(コネチカット州):2007/08/06(月) 12:23:46 ID:66KgrE4aO
何で馬鹿ばっかり集まる渋谷で聞くの?
613 女(広島県):2007/08/06(月) 12:28:50 ID:mgho16MT0
原爆資料館の蝋人形数年前にリニューアルして綺麗になってるから
まだ見てないひとは見に行った方がいいよ
614 留学生(大阪府):2007/08/06(月) 12:29:15 ID:pjBvi5NA0
>>612
そりゃ馬鹿のコメントを聞くのに便利だからに決まってるだろw
615 あらし(東京都):2007/08/06(月) 12:29:17 ID:ANJJz8vS0
アホ臭いこと聞かれたら、普通ボケるもんだがな。俺はそう信じて生きてきた。
616 名誉教授(東京都):2007/08/06(月) 12:31:43 ID:AIWzqzZl0
>>1
> 戦後の平和教育が日本人をいかに劣化させた
原爆を語り継いできたのは、平和教育を推進してきたやつらだろ。
617 幹事長(大阪府):2007/08/06(月) 12:31:44 ID:sTdipMXh0
>>18
俺、1月17日なんだが
毎年誕生日は地震でみんな落ち込んでるんだぜ...
618 訪問販売(dion軍):2007/08/06(月) 12:32:23 ID:KD85TY4g0
「今日は広島に原爆が落とされて62年目になります。さて問題。
1945年8月6日になにがあったでしょうか?」

「えー?地震とか?」
619 産科医(長崎県):2007/08/06(月) 12:33:35 ID:eP0h1y2J0
いやっほー、長崎県民だぜ。
被爆2世だぜ。
620 ニート(アラバマ州):2007/08/06(月) 12:33:58 ID:f5aosgmN0
たまには巣鴨のボケ老人とかにも聞いてみろよ
621 踊り子(コネチカット州):2007/08/06(月) 12:37:26 ID:Ev+ViVARO
>>620
老人即真顔→マジでタメになる歴史を語り出しリポーター正座で拝聴



→俺らもテレビ前で正座
622 無党派さん(アラバマ州):2007/08/06(月) 12:41:05 ID:qOcpaO3r0
出校日じゃねえの?
623 ロマンチック(東京都):2007/08/06(月) 12:47:46 ID:GD2bDrmZ0
渋谷は田舎者が思っているほど若者の街じゃない

これまめちしきな
624 ドラム(千葉県):2007/08/06(月) 12:55:59 ID:8ujXJOWa0
第一次でイギリスと同盟組んで独逸やっつけようと思ったら
第二次で独逸と同盟組んでイギリスアメリカ相手にしてるんだもんな
本当は皆仲いいんだよきっと
625 貸金業経営(関東地方):2007/08/06(月) 12:57:45 ID:C1T5Thql0
原爆投下の日なんて覚えなくていいよ
悪いことはみんな忘れるべき
未来志向で行こうよ
626 浴衣美人(樺太):2007/08/06(月) 12:58:11 ID:ubM/fBW1O
アゴ無しゲンを読んでいる俺は完璧
627 2ch中毒(東京都):2007/08/06(月) 12:58:14 ID:/khOxY9i0
未だに豆知識とか言ってる奴いるんだな
628 お世話係(アラバマ州):2007/08/06(月) 12:58:42 ID:a2ajhzwG0
だが正直どうでもいい
いつまで呪われてるつもりだよ
629 ツチノコ(樺太):2007/08/06(月) 13:00:40 ID:pEQg0bR7O
うわーい あんちゃん
630 こんぶ漁師(東京都):2007/08/06(月) 13:04:26 ID:4YDY0j1N0
うちのカミさんの誕生日。
何も用意してないんだけど。
631 僧侶(ネブラスカ州):2007/08/06(月) 13:05:16 ID:roe5I4KzO
朝日「日帝からアジアが解放された日」
632 ゲーデル(関西地方):2007/08/06(月) 13:08:03 ID:rPHaDo250
うぃきぺの解説が画像つきなので怖くて見れない
633 ダンパ(樺太):2007/08/06(月) 13:09:04 ID:cM/qcQDEO
ギギギ…
634 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/06(月) 13:09:26 ID:BL2/y0McO
まーた渋谷で聞きやがって
635 造園業(大阪府):2007/08/06(月) 13:09:34 ID:DTH6lLX60
ボケたい!って衝動もあるわな。
636 ぬこ(山梨県):2007/08/06(月) 13:11:57 ID:5dJZXWzt0
もう60年も前の事なんかどうでもいい
いつまでも引きずってんじゃねえようぜえ
637 踊り子(コネチカット州):2007/08/06(月) 13:13:17 ID:Ev+ViVARO
引きずってんのは日本ではないだろ多分
638 DJ(愛知県):2007/08/06(月) 13:16:28 ID:XwkfhQAB0
高校の頃、終戦記念日を知らない奴が多い事にびっくりしたけど
原爆の日なんてなおさら知らない奴多いんだろうな。しかも、アホの首都圏民だし。
639 おたく(東京都):2007/08/06(月) 13:31:08 ID:qs+KYbdX0
小学校の頃、"広島"って苗字のやつがいたけど
教師がそいつのこと"原爆"って呼んでた
640 芸人(神奈川県):2007/08/06(月) 13:38:04 ID:LUho2x2M0
若い奴が知らないとしても
それはもう親自体が知らないから、ってのが多いと思うがねえ。

親の世代でも相当知らないよ、特に女は酷いもんだ。
641 山伏(アラバマ州):2007/08/06(月) 13:39:59 ID:STkafcmH0
渋谷の馬鹿ども粛清できないかなぁ
常識がなさ過ぎる
642 市民団体勤務(関東地方):2007/08/06(月) 13:41:23 ID:9Z/rWGi60
渋谷は埼玉人が多いからしょうがないよ
643 国会議員(北海道):2007/08/06(月) 13:42:10 ID:geB+hJ7d0
やつらには一般常識を知らないと恥ずかしいって感覚がないからな
644 一反木綿(東京都):2007/08/06(月) 13:47:59 ID:gr0++JFc0
渋谷に来るのは神奈川、埼玉、千葉の3馬鹿どもしかいないよ。
645 名誉教授(東京都):2007/08/06(月) 13:54:38 ID:xoYgPwQ70
歴代総理大臣の名前とこの質問に答えられたらスパイ。
646 図書係り(千葉県):2007/08/06(月) 14:13:32 ID:QZDQREGM0
やっぱ東京って浮浪者汚物糞虫の馬鹿しかいないんだねw大阪以下w 便器からでてくんなよ糞に集る蠅よwww
キモデブワープア低脳キチガイ糞ニートww キモイキモイw ( ^∀^)ゲラゲラ 
647 宇宙飛行士(東京都):2007/08/06(月) 14:14:45 ID:wAa2V2WB0
そのうち

「1945年8月6日に何がおきましたか?」
「勝ち目の無い戦争おこしたバカな大人たちが引き際間違えて原爆落とされた日ですよね」

こんなこと言われたりしてな。
648 アイドル(コネチカット州):2007/08/06(月) 14:37:55 ID:jquG3/ZmO
東大教養学部は渋谷から二、三キロ
649 大統領(神奈川県):2007/08/06(月) 14:38:44 ID:ile3v4e80
あほか?突然聞かれたら俺でもわからないよ
650 少年法により名無し(アラバマ州):2007/08/06(月) 14:39:04 ID:3eSu2NTV0
流石東京だな
民度通りだw
651 留学生(大阪府):2007/08/06(月) 14:40:29 ID:8PplGBXP0
東京に居る奴の50%は韓国人。氏ね東京人!!!
652 一反木綿(東京都):2007/08/06(月) 14:42:28 ID:gr0++JFc0
>>651
あっ?出鱈目言うな頃すぞ
653 【hosp:1】 タイムトラベラー(ネブラスカ州):2007/08/06(月) 14:46:21 ID:GeNtUuIoP BE:815836984-PLT(13931)
たまにはお台場とか赤坂とか六本木のサラリーマンに聞いてみろ
654 ツチノコ(樺太):2007/08/06(月) 14:48:30 ID:C+WKKpiIO
渋谷の若者って地方から頑張って来ちゃってるイメージがある
655 会社員(樺太):2007/08/06(月) 14:49:13 ID:yljniTJUO
>>451
それは君の地元の大阪の事では無いのか?(プッ
656 建設会社経営(岐阜県):2007/08/06(月) 14:49:46 ID:QGyPvtru0
ぶっちゃけ知らなくても生きていけるからな
657 コピペ職人(コネチカット州):2007/08/06(月) 14:52:44 ID:IY8BUMvbO
美少女も美男子もたった一発
顔は焼け爛れ髪の毛抜け血を吐きながら死んでゆくのさ
658 通訳(大阪府):2007/08/06(月) 14:52:58 ID:I4jai15n0
東京の民度の低さは大阪以上。なぜなら田舎者の集まりだからw


以前、さすがにネタだと思うが、総理大臣の名前すら知らない
大学生とかいたぞ・・・
659 通訳(東京都):2007/08/06(月) 14:53:21 ID:Rnci67Uh0
戦争って架空の話だろ!
660 日本語習得中(アラバマ州):2007/08/06(月) 14:54:25 ID:4pxRLoou0
どこの国にもいるでしょこういうの
気にするほうが馬鹿
661 画家のたまご(青森県):2007/08/06(月) 14:55:02 ID:pi4SfXQc0
ですよね
662 株価【4000】 サンダーソン(樺太):2007/08/06(月) 14:55:20 ID:ti6XMe2UO BE:633128696-PLT(14801) 株優プチ(mesaloon)
友達の誕生日です
誕生日なのにテレビでは黙祷されてるらしい
663 果汁(アラバマ州):2007/08/06(月) 14:56:04 ID:Y4njVFFd0
渋谷っつって色々いるだろ
ヲタク、ギャル男女、お洒落、サラリーマン、老人、B系、高学歴
なんでもいるぞ
絶対馬鹿そうなの選んでるだろ
664 ジャーナリスト(徳島県):2007/08/06(月) 14:56:45 ID:6+HxcMWf0
渋谷の領域に踏み入る事は不可能だし
665 バンドマン(樺太):2007/08/06(月) 14:57:04 ID:VZ3gcZXeO
原爆が落ちたら地震も起きるだろカス
666 司会(樺太):2007/08/06(月) 14:58:51 ID:gBAPSy8SO
>>665
天才発見
667 うぐいす嬢(樺太):2007/08/06(月) 14:59:01 ID:h+bdXxbcO
某テレビ番組では「8/6は何の日ですか?」と聞かれた高校生が「月曜日です」と答えてたぞ
668 国際審判(樺太):2007/08/06(月) 14:59:38 ID:Y6qz2rPlO
全国民が知っとくべきってわけじゃないだろうに
本当に記者は重箱の隅をつつくのが好きだなあ
669 アマチュア無線技士(東京都):2007/08/06(月) 14:59:52 ID:2cwq0m910
>>6です
あほな発言を得たかっただけだな
670 プロガー(コネチカット州):2007/08/06(月) 15:00:58 ID:1BJlKVmSO
知らないやつは小学校卒業してんのか
671 派遣の品格(兵庫県):2007/08/06(月) 15:01:16 ID:QL4KaFcF0
DQNはそこそこ賑わってるところに来るなよ
大学終わってから予備校行く時に見かけるとイライラするだろうが
672 ボーカル(神奈川県):2007/08/06(月) 15:02:12 ID:ukY6kgRu0 BE:539136566-2BP(3100)
>>664
俺もそう思ってたんだけど、今のアキバより居心地はいいぞ。
アキバなんて逆サファリパーク状態だからさ。
673 牛(アラバマ州):2007/08/06(月) 15:04:45 ID:Oe5sK6EF0
15日に初めて靖国参拝しようと思うんだけど、どういう服きていけばいいの?
黒っぽいスーツでいいかな?
674 留学生(兵庫県):2007/08/06(月) 15:05:04 ID:gnsu8heE0
無かったことにするのが日本の平和教育w
何があったかを学ぶべきだろw
675 元原発勤務(コネチカット州):2007/08/06(月) 15:05:09 ID:uQEqZYqgO
本当に小学生レベルだな
擁護してる馬鹿いるけど
676 留学生(北海道):2007/08/06(月) 15:06:38 ID:B4S5mldy0
俺が生まれた日だな
1945の8月6の午後2時に生まれた
677 株価【4000】 サンダーソン(樺太):2007/08/06(月) 15:07:20 ID:ti6XMe2UO BE:164144472-PLT(14801) 株優プチ(mesaloon)
インディアナポリスを沈めとけば・・・
8月6日って月曜日だったのね
678 共産党幹部(アラバマ州):2007/08/06(月) 15:07:24 ID:eQ5an9DF0
「えー?オレうまれてねーし」
679 巡査長(catv?):2007/08/06(月) 15:07:24 ID:zmd2A39I0
>>65
終戦っていうな、敗戦と言え
680 団体役員(ネブラスカ州):2007/08/06(月) 15:07:33 ID:igCLKQ1XO
無理して知っておく必要は無いと思うが、普通に生きてれば知ってる事だろう…。
681 ボーカル(神奈川県):2007/08/06(月) 15:08:52 ID:ukY6kgRu0 BE:838656678-2BP(3100)
>>680
なんか童貞を馬鹿にされてるみたいですごい不愉快な文章だ#--
682 生き物係り(神奈川県):2007/08/06(月) 15:10:37 ID:XkSpAgmA0
八月九日は俺の誕生日
683 愛のVIP戦士(大阪府):2007/08/06(月) 15:10:44 ID:8XRq87OI0
ピカドン♪
684 巡査長(catv?):2007/08/06(月) 15:12:08 ID:zmd2A39I0
>>673
やめたほうがいいよ
俺は去年行って嫌になった。

勘違いしたバカ右翼と、日本兵コスプレした低脳と
回顧主義のジジィばっかり

右翼とかなんで神聖な神社に作業服で来るんだよって言いたい
コスプレ馬鹿には、お前らの存在が英霊を冒涜していると言いたい
回顧主義のジジィには、敗戦の責任はお前らにもあるぞと言いたい

結局、夫を亡くした方とか、父親を亡くされた方とかは、隅のほうで
小さくなってるだけだったよ

そもそも靖国の行事として、8月15日には何も無いからな
ちゃんとやるなら例大祭行け
685 牧師(catv?):2007/08/06(月) 15:12:43 ID:joGW+ZCa0
広島の連中に、1945年8月9日に何があったか聞いてみろ。
686 アナウンサー(千葉県):2007/08/06(月) 15:12:46 ID:3s/gFd4S0
むしろ戦後の原爆(被害)に偏重した、臭いものには蓋をしる!の教育方針に異議あり
687 一株株主(岡山県):2007/08/06(月) 15:13:47 ID:yzXZt8F30
>>685
聖徳太子知ってる?
688 巡査長(catv?):2007/08/06(月) 15:18:09 ID:zmd2A39I0
>>687
モチロン知ってますよ



…聖徳たいあkjwrt@おいh羽歩kんふぁ語j@いwt歩いr
689 魔法少女(埼玉県):2007/08/06(月) 15:18:57 ID:rbfjp9ae0
スレタイみたいな答えを期待してわざわざ渋谷行ってるんだろ
690 ブロガー(catv?):2007/08/06(月) 15:25:31 ID:beO2UHnJ0
>>685
1945年8月9日
広島市内に県外から
火事場泥棒がイパーイ徘徊してた

火事場泥棒で来た奴が
原爆手帳もってやがんの
今生きてる爺ババの半数は・・・
691 野球選手(東京都):2007/08/06(月) 15:26:25 ID:Db4JdaWH0
インタビューア「1945年8月6日に何が起きたのかしってる?」

若者「1945年って昭和45年ぐらい?」

インタビューア「・・・」
692 司会(樺太):2007/08/06(月) 15:29:32 ID:EzZTXDU+O
>>691
ゆとり「インタビューアってなんだよwアはいらないだろw」
693 クリーニング店経営(神奈川県):2007/08/06(月) 15:29:53 ID:FTT/RBrO0
原爆ドームなんて造るから標的にされたんだろ
ホント広島県人はバカだなあw
694 株価【4000】 サンダーソン(樺太):2007/08/06(月) 15:31:21 ID:ti6XMe2UO BE:175869735-PLT(14801) 株優プチ(mesaloon)
インタビューする日が決まってたら渋谷に行ってやったのに
695 青詐欺(関西地方):2007/08/06(月) 15:31:52 ID:dtCTcySn0
原爆ドーム「近隣で一番被害受けてない俺なんかが原爆の象徴でいいのかな…」
696 ダンパ(樺太):2007/08/06(月) 15:31:53 ID:h8Y6lx41O
俺の初恋の男が死んだ日だ
697 あおらー(東京都):2007/08/06(月) 15:32:18 ID:GR9vqMPq0
日付だけ答えさせるのって女が誕生日やら記念日やらを忘れた男にキレるのと似てるな
こんなこと答えさせるより、日本に原爆が落とされて20万人死んだって事実を
ちゃんと知ってるのかが肝心だろ
698 支援してください(神奈川県):2007/08/06(月) 15:32:43 ID:VSLNi6U/0
長崎か広島のどっちかが覚えられない
699 ツチノコ(樺太):2007/08/06(月) 15:33:12 ID:C+WKKpiIO
なんでもかんでも渋谷頼みのマスコミをなんとかしろ
700 学校教諭(樺太):2007/08/06(月) 15:34:03 ID:E3xyJoMPO
>>693
作ってねーよw
原爆が落ちてあーなったんだろw
701 青詐欺(関西地方):2007/08/06(月) 15:34:13 ID:dtCTcySn0
>>698
どっちも覚えられてねーじゃねーか
702 ひよこ(関西地方):2007/08/06(月) 15:34:28 ID:hwCb8CMo0
ぶっちゃけ俺も知らなかった
原爆落とされたのも自業自得だしどうでもいい
703 麻薬検査官(東日本):2007/08/06(月) 15:34:54 ID:aTfsLfAH0
>>694
なんていうつもりだったの?
704 DJ(catv?):2007/08/06(月) 15:38:43 ID:bcMFSvdU0
ネタにマジレスする奴多いな。夏を感じる。
705 高校中退(沖縄県):2007/08/06(月) 15:38:49 ID:kipWI6JX0
>>476
まあ暦なんて地球の公転周期に過ぎないわけで、つまり時間の回帰ではなく
空間の回帰なわけで、しかも回帰といっても太陽系自体動いてるので
同じ座標に戻ってきてるわけじゃないし、グレゴリオ暦は誤差があるわけで
8時15分17秒黙祷とか言ってもずれてますよって話で全く意味ないですよねw
706 公務員(石川県):2007/08/06(月) 15:40:57 ID:Nhf1eLHl0
いっとけ!感化院

曖昧3センチwwwwwwそりゃピカって事かのwwwwwwwwギィッ
もんぺが制服wwwwwwちと不利ってこたないwwwwwwwギギッ
ヒロポンもwwwwwww栄養剤wwwwwwwwwおんどりゃっムスビかのうwwwwwww
ピカ(ドーン) ピカ(ドーン) でハゲたらくやしいくやしいのうwwwwwwwwww

何かだるぅ何か出るぅ下痢しとるwwwwwwwwあれうんこが真赤じゃギギギギwwwwwwwwwwww
くやしいのううれしいのうおいちいのうええ加減にしんさいwwwwwwwwwwwww
飛んで来たあいつは白い肌じゃっていわゆる鬼畜のアメ公さんじゃwwwwwwwwww
驚いたーわしだけかのうwwwwww髪の毛抜け落ちナマハゲじゃじゃじゃじゃじゃーwwwwwwwwwwwww

BONBON焼夷弾wwwwwwwwLet's getナイスデザインwwwwwwwwww
RAWANRAWANうれしいのうwwwwwwwwLook upB-29wwwwwww
ギーィ!闇市点点ヒロポンポンwwwwwww
ぶつかってwwwwwww撃ちましたwwwww当然相手はヤクザの親分さんwwwwwwwwwwww

持っていけ最後に笑っちゃうのはわしらのはずwwwwwwwwwwwwww
感化院安全なんじゃwwwwwwwwwwwムスビwwwwwwwwwwwww
焼け野原なのに麦が生えたうれしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
真夏日に敗戦じゃwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww

被爆者十万wwwwwww死んだって嘘じゃろwwwwwwwwギィッ
頑張ってwwwwwwww(カープ!)
張り切ってwwwwwww(ギギギギ)
my あんちゃんあんちゃんラわーんwwwwwwwwwwwww
707 牧師(catv?):2007/08/06(月) 15:44:22 ID:joGW+ZCa0
>687
>690
釣り?だよな?
長崎原爆知らないわけじゃないよな?
708 造園業(兵庫県):2007/08/06(月) 15:45:26 ID:Sj6dZe5H0
原爆記念日って言い方はどうかと思う
って、昔誰かが言ってたな
709 留学生(コネチカット州):2007/08/06(月) 15:46:14 ID:p2mzNbnvO
ヒロシマモナモールは名曲
710 麻薬検査官(秋田県):2007/08/06(月) 15:48:09 ID:EtEbnZQb0
グラハム・ボネット萌え
711 キャプテン(コネチカット州):2007/08/06(月) 15:53:25 ID:thoiV4ctO
まあファットマンで股間リトルボーイなお前らはインタビューすら避けられるけどな
712 ひき肉(樺太):2007/08/06(月) 15:53:31 ID:3I563t7zO
自虐史観は別として、戦後の平和教育は広島・長崎・東京大空襲をバンバン教えてた側の方だろ
で、それを邪魔してきたのが政府自民党と自称愛国の親米ポチ右翼
昭和ってずっとそうだったじゃん
713通販さん@賛成です:2007/08/06(月) 15:53:50 ID:yzXZt8F30
>>707
聖徳太子、知らない?
714 空軍(アラバマ州):2007/08/06(月) 15:58:56 ID:ABUsCv6k0
若者は渋谷、ヲタは秋葉原、会社員は新橋、OLは丸の内、老人は巣鴨・・・
自分らは流行の先端とかいいながら、マスメディアの人間は貧相な発想しかできない。
大宮駅や千葉駅とか中堅都市の駅前で調査すれば、
全ジャンルの要素達成できると思うし、客観的に見れる。
715 高校中退(沖縄県):2007/08/06(月) 16:06:20 ID:kipWI6JX0
>>713
当たり前じゃないかそんなこと!そんな無礼な質問があるか!
聖徳太子知ってるかだと!!?
716 屯田兵(熊本県):2007/08/06(月) 16:09:03 ID:DBARge/+0
>>431
生まれ育ったのが広島かどうか分からんからあまり意味ねーけどな
717番組の途中ですが名無しです:2007/08/06(月) 16:09:50 ID:/GwTO/pM0
敗戦記念日だけ覚えてればいい
718 オカマ(関東地方):2007/08/06(月) 16:11:21 ID:e6QVF6tw0
正論だな
たしかに地震もあった
719 生き物係り(コネチカット州):2007/08/06(月) 16:11:22 ID:UAdHJWaiO
ピカドンアニバーサリーとかに名称変更すれば若者にも受け入れられるはず
720 屯田兵(熊本県):2007/08/06(月) 16:11:32 ID:DBARge/+0
>>711
ワラタwwww
721 屯田兵(東京都):2007/08/06(月) 16:12:37 ID:TjVOmLMz0
遊びに来てるときにいきなりマスコミのインタブーされて、ドキドキしてる時に
こんな事聞かれても思い浮かばないんじゃないかなぁ?
722 踊り隊(dion軍):2007/08/06(月) 16:13:20 ID:teS3QhjG0
>>843
ウヨサヨ入り乱れた自身の政治主張の公開オナニー会場だよな
723 イベント企画(大阪府):2007/08/06(月) 16:14:07 ID:rtX2uEtK0
>>843に期た・・・・・やっぱどうでもいいや
724 キャプテン(埼玉県):2007/08/06(月) 16:16:19 ID:0QHtQlmY0
これ本当だよ。
終戦日すら分からん、バカばかり。
「てか覚える必要なくね?関係ないし」だって。
725 高校中退(沖縄県):2007/08/06(月) 16:16:48 ID:kipWI6JX0
K1PLUTONIUM男祭り2007 にすれば大入り満員だった
726 オカマ(関東地方):2007/08/06(月) 16:19:12 ID:e6QVF6tw0
>>724
お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?
727 占い師(北海道):2007/08/06(月) 16:21:24 ID:GxY64S+M0
>>721
これぐらいは遊びの中でも瞬時に気づくべき事柄だと思うが。
羽目をはずしていても気付かん時点で人生も日本人としてもオhル
728 ゆうこりん(千葉県):2007/08/06(月) 16:21:59 ID:jh1maqxQ0
くだらん
天皇誕生日が休日でなければその日が何の日かわからないだろう

原爆記念日????原爆投下日を休日にすれば国民は今より意識する
729 短大生(三重県):2007/08/06(月) 16:22:28 ID:QUvKVM3L0 BE:511946-PLT(12001)
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
730 栄養士(西日本):2007/08/06(月) 16:23:28 ID:0y02/A2V0
東京は田舎物の集まりだから糞ス
731 踊り子(dion軍):2007/08/06(月) 16:23:43 ID:T1jyjGrS0
原爆だけじゃねぇ。
世界中、いや、この宇宙では様々なことが起こってんだ。
この質問はアホ。
732 さくにゃん(埼玉県):2007/08/06(月) 16:24:53 ID:Wa7dYJa40
そういや90年代初頭の頃の話だが、やっぱりこういう無知な大学生が結構いたらしい。
世話になった知り合いの大学の講師が嘆いていたな
733 高校中退(沖縄県):2007/08/06(月) 16:27:19 ID:kipWI6JX0
>>727
常に他人を出し抜こうと巷にDQNが溢れてるこのご時世、
共同体意識がある人間の方が異常だと思うがね。
「日本人として〜」とか熱くなれるの学生やニートだけじゃないの
734 オカマ(関東地方):2007/08/06(月) 16:28:14 ID:e6QVF6tw0
>>733
そもそも日本人として〜なんてやつ
見たことないぞ
735 アリス(長崎県):2007/08/06(月) 16:29:11 ID:VPNgwYHf0
>>463
禿同
736 ボーカル(神奈川県):2007/08/06(月) 16:31:08 ID:ukY6kgRu0 BE:539136094-2BP(3100)
>>18
3/31とかも微妙だよね。
737 神(東京都):2007/08/06(月) 16:31:15 ID:4G1vSxGy0
日本人の劣化とか言うけど若者の劣化と言いたいだけなんだよな。
はっきり言ってこんな国は嫌い。
愛国心なんて持てない。
738 代走(dion軍):2007/08/06(月) 16:31:26 ID:rila7FoC0
創価の場合、8月24日が池田氏の入信記念日だから、忘れてると内部から叩かれる(笑
739 べっぴん(関西地方):2007/08/06(月) 16:36:11 ID:aldNx9NI0
恥という概念が薄れて来てるんだろうな
740 高校中退(沖縄県):2007/08/06(月) 16:36:32 ID:kipWI6JX0
平和教育とかそういうのじゃなくてさ、核家族化、団地化、ベッドタウン化、
若者総大学生化=上京化、第三次産業化、
つまりムラ社会が崩壊したってのが全てだと思うよ。
無数に居る「親戚の○○さん」「近所のxxさん」との濃い付き合いが、
共同意識ってのの基盤になっていた。しかし今は全てがアカの他人との契約社会。
必然、利己的になるわな
741 パーソナリティー(catv?):2007/08/06(月) 16:37:07 ID:x8CYzgr1Q
渋谷の若者=田舎から出てきたDQN


馬鹿しか居ないだろ(笑)
742 文科相(アラバマ州):2007/08/06(月) 16:37:14 ID:7/N5bibb0
在が多いスレだな。
743 自衛官(愛知県):2007/08/06(月) 16:38:05 ID:v59zMhkh0
>>704
年中昼夜を問わずニュー速にいるやつはいまのニュー速をよく知ってる
それはニュー速に普段いないやつが言うセリフだな
744 屯田兵(東京都):2007/08/06(月) 16:39:05 ID:TjVOmLMz0
>>743
ニート乙
745 新宿在住(東京都):2007/08/06(月) 16:39:26 ID:hbu1xQsS0
質問もおかしいよな。
原爆投下が一番印象的なだけで、他にも何か起こってただろうし。
まぁ、それでも原爆の話が出る確率は高いけどな。
746 文科相(アラバマ州):2007/08/06(月) 16:43:27 ID:7/N5bibb0
中国や朝鮮のような過剰な憎悪教育だったらしないほうがマシだけど、原爆被害の
実態くらいは詳しく知っておくべきだろ。
でも俺も今日以外の日に「8月6日は何の日?」と突然聞かれたら答えられないかも知れん。
747 週末都民(関西地方):2007/08/06(月) 16:45:01 ID:aKuceS1C0
わざわざ馬鹿探してインタビューしてんだからそんな答えだろうよ
748 野球選手(東京都):2007/08/06(月) 16:45:36 ID:Db4JdaWH0
>>736
従妹が生まれる時、3/31より1つ下の4月生まれが有利だ、いや4/1は4月馬鹿だ、と二日我慢して4/2に生んだ。
749 高校教師(神奈川県):2007/08/06(月) 16:48:43 ID:ArcD24y+0
>>728
でもこの記事で問題にしている若者はどうせ夏休みだぜ。
ニートなら毎日がエブリデイだし
750 文科相(アラバマ州):2007/08/06(月) 16:48:56 ID:7/N5bibb0
そもそも日本の戦後の教育に口出ししてきたのはアメリカ様なんだから、
「日本人はやっぱり変だ」と感じたならお前らアメリカ人のせいで変に
なったんだってことだな。
751 ジャーナリスト(徳島県):2007/08/06(月) 16:52:14 ID:6+HxcMWf0
>>748
4月生まれは有利だけど、それが有利になるのは2日生まれからだぜ
4月1日生まれはなぜか上の学年に入れられる
752 うぐいす嬢(catv?):2007/08/06(月) 16:54:41 ID:KKxsbwTo0
>>716
生まれ育ったのが広島だったら小中学校でしつこいほど反戦教育叩き込まれるから忘れるこたーない
と広島出身者のマジレス
753 図書係り(愛知県):2007/08/06(月) 16:55:16 ID:88T5QJn80
こういう新聞に書いてあることに興味がないやつらに
しっかりと教え込まないと
いくらテレビや新聞であおったところで
まったく意味がないぞ

もともと、興味のある人に反戦訴えたって
新聞なんぞに言われなくてもすでにわかってることだからな
754 文科相(アラバマ州):2007/08/06(月) 17:01:50 ID:7/N5bibb0
今更新聞に興味もクソもないだろ。
偏った思想の垂れ流しだと分かっていて読むならいいけどな。
755 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2007/08/06(月) 17:05:52 ID:zvPNIJ4kO
間違えてはいないなw
756 社会保険事務所勤務(青森県):2007/08/06(月) 17:10:52 ID:FjKCWQVh0
何年ですかと言われると、自信ない。
757 パート(大阪府):2007/08/06(月) 17:23:44 ID:yRCwsOIS0 BE:183939124-PLT(13930)
ファーウナー
758 魔法少女(樺太):2007/08/06(月) 17:30:01 ID:Z+SYfixGO
そういや祈念日は記念日になったんだっけ?
759 偏屈男(長崎県):2007/08/06(月) 17:44:30 ID:LtjILcvO0
じじいとかまるで被害者のように言ってるけど
自分だって誰か殺しに行ってたんだろって感じ
760 司会(樺太):2007/08/06(月) 18:05:26 ID:MoV7nd9uO
>>759
頭悪いな
761 名誉教授(東京都):2007/08/06(月) 18:08:45 ID:xoYgPwQ70
>>759
偏屈男(長崎県)=しょうがない発言
762 プレアイドル(長屋):2007/08/06(月) 18:11:14 ID:U5sORBIC0
1945年8月6日午前8時15分

憶えやすい語呂合わせある?
763 食品会社勤務(東京都):2007/08/06(月) 19:11:18 ID:G3kdiN1B0
>>762

語呂がないと覚えられないって事か?
764 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/08/06(月) 19:22:19 ID:S1m5ZCNC0
>>713>>715
お前らワロスw
765 金田一(東日本):2007/08/06(月) 21:08:11 ID:WJisgjiQ0
産業奨励館をいつのまにか被害者意識たっぷりの
原爆ドームと呼ぶようになった記念日ですね。
766 番組の途中ですが名無しです(東日本):2007/08/06(月) 22:05:49 ID:u70wIL5X0
>>762
逝く死後八郎ヤイコ
767 ピアニスト(大阪府):2007/08/06(月) 22:15:55 ID:pQuobqCk0 BE:174019267-2BP(3434)
こんなところでも喧嘩か
768 市民団体勤務(東京都):2007/08/06(月) 22:19:40 ID:vSIhfN+z0
どうせ、知らない人だけピックアップしたんだろ。
769 運送業(広島県):2007/08/06(月) 22:20:37 ID:S7XMYWD80
>>1
で、何が起きたの?
スレタイに答え書けよバカ
770 果汁(福岡県):2007/08/06(月) 22:32:42 ID:tcpmggdz0
長崎生まれだから1945年8月6日8月9日8月15日は死ぬまで頭の中から離れなさそう
771 元原発勤務(東京都):2007/08/06(月) 22:49:44 ID:yG5RSmm40
この手のインタビューは全く、信頼性がない。
やつら、自分らのほしいコメントがもらえるまで延々とインタビュー続けるからな。

ある意味ねつ造じゃないんだろうけど、100人のうち1人だけが言った意見でも、全体を表したような表現にするもんなw

空気読んだやつが記事になるってだけだよ。マジで
772 番組の途中ですが名無しです(東日本):2007/08/06(月) 22:52:21 ID:u70wIL5X0
「1945年8月6日に何が起きましたか?」 渋谷の若者「えー?ピカドンとか?」
773 ドラッグ売人(dion軍):2007/08/06(月) 22:55:19 ID:6c2cBHqG0
ニュースステーション見るまで気づかんかったw
774 DCアドバイザー(千葉県):2007/08/06(月) 22:56:08 ID:mc/hb2Yz0
ハムの日に決まってるだろ
775 食品会社勤務(千葉県):2007/08/06(月) 22:56:48 ID:Y1OQVxKs0
日本が大昔に戦争して負けたってことぐらいしか知らないだろ
それだけ知ってれば十分
776 アリス(東京都):2007/08/06(月) 22:58:28 ID:/+d5i+dg0
「1945年8月6日に何が起きましたか?」 渋谷の若者「特別な改造を受けたB-29 スーパーフォートレスが広島にリトルボーイを落とし、空中で爆発しました」
777 fushianasan(大阪府):2007/08/06(月) 22:58:30 ID:xXidcNSc0
今の学校って8月6日に平和登校しないのな
778 民主党工作員(千葉県):2007/08/06(月) 22:58:54 ID:r7XzmB0p0
あと一回落ちてるからな
よく覚えとけよゆとり
779 うぐいす嬢(catv?):2007/08/06(月) 22:59:48 ID:KKxsbwTo0
>>777
大阪でもそんな日にガキを登校させてたのかよww
780 一反木綿(北海道):2007/08/06(月) 23:00:09 ID:rs/Lnsp60
産まれる前のことなんて知ってるわけねーだろ
781 運転士(兵庫県):2007/08/06(月) 23:00:46 ID:NIfWNWyu0
TBSの核武装を論じること自体悪いことみたいな論調は
どうにからんもんかね
彼らには彼らの平和への方法論があるように他の方法論を
誰かが論じることは自由じゃねえのか?
782 麻薬検査官(大阪府):2007/08/06(月) 23:00:54 ID:zdjaSwSR0
あーアメ公に原爆お見舞いしてやりたいわぁ
783 守備隊(アラバマ州):2007/08/06(月) 23:01:17 ID:XITVzeH10
>>65
8月てつまらんイベントばかりだな
飛行機墜落も8月だろ。いつまでやってんだかあれも相当ウザイが。
784 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/06(月) 23:02:47 ID:stGHmhN9O
何故原爆を落とされたのか、そこを考えてみよう。
自分達に非は無いとでも?
785 パーソナリティー(奈良県):2007/08/06(月) 23:03:03 ID:y88BWBDR0
だがしかし待ってほしい
これは日本の地震教育の高さを象徴するシーンなのではないか
786 留学生(千葉県):2007/08/06(月) 23:03:37 ID:0f0B89jP0
>>6
渋谷だろうが若者がこんな重要な事実を知らないってのはマズいだろ
787 魔法少女(樺太):2007/08/06(月) 23:03:56 ID:9HdyENI6O
在日に聞けよ
そんで編集なしで放映しろ
788 商人(樺太):2007/08/06(月) 23:05:08 ID:M0yyuK5UO
>>778
嘘つくな
789 うどん屋(熊本県):2007/08/06(月) 23:05:08 ID:Us3dw1940
>>6
正論
790 さくにゃん(東京都):2007/08/06(月) 23:06:19 ID:F8dPZtv60
夏の日の1945
791 知事候補(福岡県):2007/08/06(月) 23:06:26 ID:UOHYnlIn0
>何が起きましたか?

この質問変じゃないの。まるで自然現象みたいな訊き方だな。
792 造反組(長屋):2007/08/06(月) 23:06:39 ID:Valjdyti0
日本領土が南北日本と言うようにソ連に半分もって
行かれかけたことを忘れてはいかん。アメリカ様様だろ
793 運転士(兵庫県):2007/08/06(月) 23:07:45 ID:NIfWNWyu0
こうやってよって集って久間のような人間をつくって叩く
これこそ戦争という物の原点だとおもうね
794 サンダーソン(樺太):2007/08/06(月) 23:08:46 ID:XbzBpQJRO
ある意味大地震
795 工学部(樺太):2007/08/06(月) 23:12:00 ID:chM+YG+UO
渋谷で若者に〜

こうやってまるで日本の若者全員が知らないみたいなやり方が
夕方のニュースの下らねぇ街頭インタビューみたいでイラつく
796 運転士(兵庫県):2007/08/06(月) 23:13:03 ID:NIfWNWyu0
マスコミが一番信用しちゃいけない敵
797 ダンパ(樺太):2007/08/06(月) 23:13:38 ID:SZmiEBZpO
編集で何人削られたか
798 運転士(兵庫県):2007/08/06(月) 23:15:36 ID:NIfWNWyu0
ほんと、戦時中かと思わされるような情報操作っぷりに寒気がした
799 イベント企画(アラバマ州):2007/08/06(月) 23:15:44 ID:OA6Oi5OQ0
世界で一番最初に原子爆弾が爆発した国を書けって
問題で「広島」って書いたら間違いだった。

正解は「アメリカ合衆国」
800 都会っ子(東京都):2007/08/06(月) 23:15:50 ID:amoBHkqT0
どうせ劇団員使ったんだろ
801 商人(樺太):2007/08/06(月) 23:16:11 ID:M0yyuK5UO
>>791
何が落ちましたか?
と聞くのか?
802 新聞社勤務(関西地方):2007/08/06(月) 23:16:42 ID:STHjd1oh0
(・∀・)俺の爺さん
803 造園業(アラバマ州):2007/08/06(月) 23:16:49 ID:7BykRXEr0
現実にあったことを忘れさせ、なかったことを真実のように捏造するマスコミ
804 プロガー(コネチカット州):2007/08/06(月) 23:16:52 ID:G16D/GnOO
結果的にレイテ以降の出来事の責任は当時の日本の主導者に責任があると思うお
805 お世話係(東京都):2007/08/06(月) 23:16:53 ID:5VZckbaz0
806 プロガー(コネチカット州):2007/08/06(月) 23:17:03 ID:lvE/8spQO
渋谷で聞くとか記者もそれなりの返事期待してるでしょ
807 生き物係り(コネチカット州):2007/08/06(月) 23:18:10 ID:a+713QyNO
http://megaview.jp/view.php?v=452668

の「原爆投下はしょうがない」ってスレ見てみろよ
808 秘書(山形県):2007/08/06(月) 23:18:22 ID:0tHykZME0
ああ、ノムヒョン大統領の誕生日のちょうど1年前っすよね
809 運送業(広島県):2007/08/06(月) 23:18:55 ID:S7XMYWD80
つうか今もNHKで石井竜也出照るけど
なんなのこいつ?なんでコイツがでしゃばってくんだか
810 イベント企画(アラバマ州):2007/08/06(月) 23:19:19 ID:OA6Oi5OQ0
原子爆弾の最初の一発は、たしか、
ノースカロライナ州のキティホークとかいう砂漠で炸裂した
811 男性巡査(千葉県):2007/08/06(月) 23:19:30 ID:eDmfb4It0
バカの国からバカを広めに来た様なバカが集まってるところにわざわざ行って、
その中でもひときわアタマ悪そうなの選んで聞いてる辺り、
意図的に都合のいい絵を撮りに行きましたと言ってるようなもんだし。

もし、たまたまインタビューした"渋谷の若者"が、
「原爆投下の日ですね。いくら戦争状態とはいえあのような
 無差別爆撃が許されていいはずがありません。僕達はこの事を…」
とか言い出したら絶対カットするだろうし。
812 巡査長(愛知県):2007/08/06(月) 23:20:17 ID:agb5TMZb0
>>783
24時間テレビもある
813 留学生(コネチカット州):2007/08/06(月) 23:20:59 ID:wsz+WuhIO
八王子に来て俺に聞いたらちゃんと答えてやるのに(´・ω・`)
814 運転士(兵庫県):2007/08/06(月) 23:21:02 ID:NIfWNWyu0
戦中戦後とマスコミは何も変わってないってことが言いたいのかねえ
815 巫女(京都府):2007/08/06(月) 23:22:36 ID:+7G3ZyOR0
NEWS23でアメリカ人85%が広島の原爆投下にたいして好意的
816 知事候補(福岡県):2007/08/06(月) 23:28:11 ID:UOHYnlIn0
>>801
「1945年8月6日に何が起きましたか?」
↓     ↓     ↓
「1945年8月6日に人類史上初のある計画が実施、それは何?」 これくらいのヒントは入れろ。
817 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/08/06(月) 23:30:43 ID:m/nvjHD20
記者:8月6日に何が起きましたか?
漏れ:俺が仕込まれた日ですね
818 社長(アラバマ州):2007/08/06(月) 23:31:24 ID:104FvnCz0
>>184
ほんとにそう思うわ
老害ども死ね
819 塗装工(大阪府):2007/08/06(月) 23:32:46 ID:esPrdIQW0
辛い記憶は忘れていくものだろ
原爆にしろ、福知山線の事故にしろ、忘れるな なんて被害者のエゴだろ
820 べっぴん(樺太):2007/08/06(月) 23:32:56 ID:ZCw5cFT5O
>>816
「わかったー!アポロ計画!!」
「お前マジ凄えな!!」
821 女工(愛知県):2007/08/06(月) 23:33:11 ID:NAlzcwM40
>>811
そういう事をして優越感に浸りたいんだろうな
自称知的人間の考えそうな事だよ
10年前に渋谷で同じ質問しても、同じ事答えるヤツは山ほどいただろうに
822 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/08/06(月) 23:34:02 ID:unXheiRTP
俺の子供は、登校日だった。
すいとんを食べたそうだ。
823 知事候補(福岡県):2007/08/06(月) 23:35:19 ID:UOHYnlIn0
>>820
そうだ。そういうことだ。正解に近付いたぞ。
824 秘書(山形県):2007/08/06(月) 23:35:24 ID:0tHykZME0
>>822
さすがタイムトラベラー!
825 一株株主(アラバマ州):2007/08/06(月) 23:37:29 ID:4i+Z9EiB0
「えーと、戦時中ですよね?朝日新聞が本土決戦の記事を書いた日です。」
826 僧侶(北海道):2007/08/06(月) 23:39:51 ID:vrDed/rQ0
原爆落とされた日本が被害者の救済云々って論調のニュースしかないのがワラタ。
日本も被害者だろ。
827 イベント企画(コネチカット州):2007/08/06(月) 23:39:58 ID:w162hI8RO
テレビ関係者にしてみたら「よし、バカを探しにいこうぜ」「どこに?」「よし、渋谷だ!」「チャラいのとヲタだ!」の結果ですな。
828 狩人(大阪府):2007/08/06(月) 23:40:05 ID:kw40gqA00
「わかったー!信長?家康だっけ??天下統一した日???」
「お前マジ凄えな!!」
829 選挙カー運転手(樺太):2007/08/06(月) 23:44:24 ID:LkiEGCj3O
外交的に考えても原爆を含む近代史は教えなきゃいけない。
当たり前だろ?
830 講師(千葉県):2007/08/06(月) 23:47:37 ID:d0dKwFRm0
選挙で自分の一票の重さがこんなやつらと同じと思うと、なんかやりきれんな
831 名無しさん@(神奈川県):2007/08/06(月) 23:49:12 ID:6072W8Q/0
「こんなにばかばっかりでしょ?」と紹介するにはいいけど、
真面目に質問するなら場所が悪いよな。
832 守備隊(アラバマ州):2007/08/06(月) 23:49:25 ID:XITVzeH10
広島の野球少年が宿舎の前で目を瞑りました

いちいちこんなんニュースで流すな
833 ひき肉(樺太):2007/08/06(月) 23:50:11 ID:a4vSbrkGO
終戦記念日の「記念日」って部分が子供のころ疑問だったな
だって記念日つったらなんとなくおめでたそうじゃん?
なのに戦争終わった日だよー!ヤッホー!みたいなノリじゃないし
テレビでも甲子園の黙祷とか皇族の式典とか映しててしんみりしてるし
だったら「終戦日」とかでよくね?って思ってた
834 モデル(アラバマ州):2007/08/06(月) 23:50:10 ID:Lrs51Usx0
これがミンスと仲良しの日教組の教育です
成人式で暴れるような馬鹿を作り出したのも日教組
835 大学中退(兵庫県):2007/08/06(月) 23:50:32 ID:r2YnXJuY0
渋谷とかわざわざバカな奴が集まってるとこに聞きに行くのはこういうバカな答えが欲しいからだよね
836 料理評論家(関西地方):2007/08/06(月) 23:50:36 ID:xNLbeYmt0
渋谷の若者って素敵な単語だな。大阪の朝鮮人、京都の部落民みたいなもんか。
837 クリエイター(福井県):2007/08/06(月) 23:51:07 ID:wwOHC54O0
東京ってばかばっかなの?
838 留学生(徳島県):2007/08/06(月) 23:51:19 ID:S4qYfMqw0
わざとに知的障害者並みのDQNにインタビューしておいて
これはないな。作為的。
せめて10000人ぐらいの電話アンケートで何%が知らなかったにするべき。
839 新聞社勤務(関西地方):2007/08/06(月) 23:52:08 ID:STHjd1oh0
>>833

もうすぐ光復記念日に改訂されるニダ
840 知事候補(福岡県):2007/08/06(月) 23:53:53 ID:UOHYnlIn0
半島の朝鮮人の高齢者が何故日本語ペラペラなのか。フシギだった。
学校で日本史は明治維新までしか教わっていない団塊世代にはフシギだった。
841 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/08/06(月) 23:54:38 ID:unXheiRTP
俺の子供は悲しんでた。
どうして、人々は争うのかと…

小学生になったばかりの息子に、答えはおまえ自身で、見つけろ。
と、言って、大東亜戦争もしくは、太平洋戦争、WW2について、俺の知りうる限りの知識を話しておいた。
軍艦保有比率の強制による国際連盟脱退、ハルノート、ABCDライン包囲網等。
842 知事候補(福岡県):2007/08/06(月) 23:58:20 ID:UOHYnlIn0
>だったら「終戦日」とかでよくね?って思ってた

それだと戦争に勝ったのか、引き分けたのか、負けたのか、知らない者にはわからん。
勝敗を無視したら何のために戦って死んでいったんだ。
843 うどん屋(東京都):2007/08/06(月) 23:59:57 ID:fiTtxzXQ0
国連脱退は満州事変だろ
満州事変での大陸の陸軍のDQNっぷりは異常
奉勅命令なしでの越境とか統帥権の干犯だろ
あそこまでやっても南満州権益は既得権として認められそうな雰囲気だったのに国連脱退したあたりぶっとんでる
844 コピペ職人(コネチカット州):2007/08/07(火) 00:00:01 ID:ZGLAvo/eO
ガンダムファイト レディーGOで始まる戦争は駄目ですか?そうですか。
845 通訳(大阪府):2007/08/07(火) 00:01:01 ID:hHtavkCz0
渋谷て・・・。
森総理が不評で次の総理に誰がふさわしいかアンケート取ったら
V6が3位になるような場所で聞くなよ
846 イベント企画(コネチカット州):2007/08/07(火) 00:01:57 ID:uQdha6dbO
マジで知らないとかビビるわ…
くやしいのうwwwくやしいのうwww
847 留学生(コネチカット州):2007/08/07(火) 00:04:23 ID:KeleCi+YO
図書館で戦記物を貪り読んでた小学生の頃。
よくあんな文字ばかりの本を読んでいたなと思う。
848 釣氏(千葉県):2007/08/07(火) 00:07:24 ID:i2hU2AGe0
この調査は8月6日を知らないバカが存在するかどうかちょっと確かめてみるかって程度のもんだろ?
そしたら渋谷のバカそうな若者に聞いてみるのは、とても自然な成り行きのはず。

「渋谷で調査したらこんな答えが返ってきて当たり前」みたいなこと言ってるやつ居るけど、
それをみんなが思ってるなら、このスレはこんなに伸びてない。
8月6日を本当に知らないやつが一人でも居るって事実が異常じゃないのか。
849 経済評論家(アラバマ州):2007/08/07(火) 00:28:02 ID:e9Uz/m7V0
ラわーん。ワシゃピカなんてきらいじゃ。
850 踊り子(コネチカット州):2007/08/07(火) 00:29:02 ID:sLNPgBXfO
おまえらマスコミ嫌いなくせに、こういう下等生物に対しての回答は、そのニュースにたいして鵜呑みにするんだな
851 ブロガー(北海道):2007/08/07(火) 00:30:03 ID:qW5gbi9A0
渋谷の若者「ハム太郎の誕生日ッスか?wwwwwwwww
チヤイヤースネwwwwwwwww」
852 自宅警備員(dion軍):2007/08/07(火) 00:34:42 ID:SIiIu5wg0
ハローワークの日。
853 公明党工作員(北陸地方):2007/08/07(火) 00:36:33 ID:ILoF1xN20
8月6日はバーローの日
854 美人秘書(北海道):2007/08/07(火) 00:39:11 ID:0qwRJWPb0
サラダ記念日
855 留学生(東日本):2007/08/07(火) 00:44:16 ID:JSaqERm80
何か質問されてもまじめに答える雰囲気がしない街・・・渋谷
英語で話しかけられても絶対に英語では話さない街・・・大阪
856 憲法改正反対派(東京都):2007/08/07(火) 00:50:05 ID:Izo7PNSU0
もし東大の試験が「広島に原爆が落とされたのは西暦何年何月何日何時何分?」
という問題のみだったら東大は広島人だらけになるな。

広島市民は勉強してなくてもそれだけは知ってる。
何故なら毎年毎年同じ日の同じ時間に狂ったようにサイレンがなるから。
その後はテレビで夜までキノコ雲100回、ベロベロ人間20回、見せ付けられる。
857 銭湯経営(アラバマ州):2007/08/07(火) 00:58:07 ID:TfhTN9vD0
>>16
ですよね
858 ブリーター(埼玉県):2007/08/07(火) 00:58:39 ID:TB+2mJod0
>>6
これで終わりだろ
859 2軍選手(愛知県):2007/08/07(火) 00:58:46 ID:6xYaStny0
>>834
せめてスレ読んでから書き込まないと、レスが浮きまくりだよ自民信者さん
860 山伏(dion軍):2007/08/07(火) 02:17:02 ID:hAPG7Omn0
笑点のピンクこと、三遊亭好楽の誕生日だろ 何言ってんだ
861 アイドル(コネチカット州):2007/08/07(火) 02:20:50 ID:lFiBzpFsO
ゆ(r
862 土木施工”管理”技師(埼玉県):2007/08/07(火) 02:27:17 ID:p61gigUK0
>>6
っていうか、バカにしか聞いてないんだろ
863 ぬこ(東日本):2007/08/07(火) 02:27:50 ID:xrCppF3r0
8月6日 8.6 8 6 ハロー ハロー
864 組立工(北海道):2007/08/07(火) 02:29:05 ID:TekBNy1K0
19 45年8月6日
イク シコ 野郎
865 留学生(コネチカット州):2007/08/07(火) 02:35:12 ID:ZLiUfctlO
どうやらゆとりの底辺は俺の想像を遥かに越えていたようだ
866 留学生(コネチカット州):2007/08/07(火) 02:37:49 ID:kNopx2YfO
アメ公にピカドン落とされてびゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛
867 電話交換手(神奈川県):2007/08/07(火) 02:44:30 ID:sBvyoqwa0
さすがに広島のゆとり君にはインタビューできなかったか?
868 僧侶(ネブラスカ州):2007/08/07(火) 02:45:34 ID:g+wuTEcrO
明らかにバカな奴を選んで聞いてるんだから当たり前だよな。
これはもはややらせ、捏造。
869 ウルトラマン(東日本):2007/08/07(火) 03:35:59 ID:u9riS6qo0
バカサヨ抹殺爆弾作れよ
870 2軍選手(千葉県):2007/08/07(火) 03:56:49 ID:S7vb3MDk0
記者はこの記事を書きたいがために、渋谷というバカの集まる土地を選んだ。
それだけの事だよなあ。
871 ツアーコンダクター(東日本):2007/08/07(火) 04:00:21 ID:egHdnS4l0
日教組は近現代の歴史は教えてないからな。
872 魔法少女(樺太):2007/08/07(火) 04:02:28 ID:q4eFBktNO
後のハムの日である
873 会社役員(ネブラスカ州):2007/08/07(火) 04:05:08 ID:tgyd0ZaNO
津波だろw
874 赤ひげ(静岡県):2007/08/07(火) 04:06:30 ID:dcs8mWGq0
ヤムチャの日
875 留学生(コネチカット州):2007/08/07(火) 04:07:21 ID:RlxLrn2aO
アメリカがいつか戦争に負けて自虐史観にさいなまれますように…
876 すずめ(樺太):2007/08/07(火) 04:08:21 ID:iyF8+wW3O
戦争とかまじ冥福っすね
877 グラドル(catv?):2007/08/07(火) 04:23:31 ID:Sdw4bDNQ0
わざわざ渋谷の頭悪そうな奴に聞いて、それをまるで若者全員がそう思っているかのように書き散らすマスゴミ(笑)
878 和菓子職人(アラバマ州):2007/08/07(火) 04:36:31 ID:8ZbQiMO90
最初に欲しい答えがあって
それを言いそうな奴に言わせるのって
インタビューと言えるのかね?
879 山伏(dion軍):2007/08/07(火) 04:44:57 ID:hAPG7Omn0
これ、アメリカで言うとスラム街でインタビューしたようなもんだよね
880 アイドル(神奈川県):2007/08/07(火) 04:51:11 ID:xUIGH2S90
こういうのさえ知らない馬鹿が将来社会的弱者とかになって
「日本は努力が報われない国」とかほざくんだろうなぁ・・・
881 ピッチャー(樺太):2007/08/07(火) 04:51:40 ID:7vs+4D1nO
>>877
9割方の反応だと思うけど
882 キャプテン(コネチカット州):2007/08/07(火) 05:08:49 ID:A5VyLQVzO
カツ
レツ
劣化
883 フート(兵庫県):2007/08/07(火) 05:11:14 ID:mtA8L5tz0
戦争の経験も無い奴が戦争を語るな、戦争の経験の為に戦争しろ
884 ブリーター(神奈川県):2007/08/07(火) 06:23:17 ID:GcMeXuyI0
いつまで引きずってんだよ
華原じゃあるまいし
885 ほうとう屋(樺太):2007/08/07(火) 06:36:04 ID:7yW7WmFeO
渋谷にでる単語100とか作ったら売れるな

巻き髪 たりぃ バイト とか
886 ピッチャー(埼玉県):2007/08/07(火) 06:39:08 ID:G8VPeYQF0
>>6で結論が出てるが
バカに聞いて回って「若者が〜」と煽るやり方って
キチガイ右翼そのものだな
887 コピペ職人(コネチカット州):2007/08/07(火) 07:00:40 ID:ZGLAvo/eO
ウソをウソと見抜けない人の世渡りは、迷い道ばかりをさ迷う人。
888 プロガー(東京都)
戦後の平和教育はむしろ原爆中心に教えてきたろ
なんでもケチつけりゃいいってもんじゃねえ