「グーグル携帯」来年にも登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 赤ひげ(長屋)
「グーグル携帯」来年にも登場?・米紙報道

米グーグルが、通信大手などに対して携帯端末の新たな技術仕様を提案していることが
明らかになった。米紙ウォールストリート・ジャーナルが2日、関係者筋の話として報じた。
検索など自社のインターネットサービスをより自由に使える端末の開発を促し、携帯向け
ネット市場でのシェア拡大を目指すとみられる。

同紙によると、グーグルは試作端末を開発し、通信大手や端末メーカーと技術仕様などに
ついて話し合った。まだ計画段階だが、複数の端末メーカーに採用を促しているという。
実現すれば、グーグルのネット閲覧ソフトや電子メール、検索機能などが組み込まれた
携帯電話が来年にも登場する可能性がある。

http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20070803D2M0301B03.html
2 通訳(樺太):2007/08/05(日) 03:19:07 ID:YuPP88WuO
↓ググれカス
3 美容師見習い(愛知県):2007/08/05(日) 03:19:32 ID:G3IQlUea0
このスレ昨日もあったぎゃー
4 コピペ職人(大阪府):2007/08/05(日) 03:20:47 ID:xrug26OP0
「キャリア縛りクソ仕様の日本の携帯を、まずは一度『リセット』してほしい」
5 くれくれ厨(アラバマ州):2007/08/05(日) 03:25:31 ID:3taUILpS0
そろそろメール専用端末を月500円で出してくれ
通話機能など俺には不要だ
6 青詐欺(東京都):2007/08/05(日) 03:25:50 ID:/K/8fsaZ0
silverthorneの更に次世代のx86CPUが来れば携帯は全滅します
携帯サイズでフルXPが24時間動作するんです
7 工学部(北海道):2007/08/05(日) 03:28:02 ID:e1l2EZtC0
グーグルさま、動画キャプチャツール作って!
もしくはFraps買収して無料化して!
8 一反木綿(神奈川県):2007/08/05(日) 03:28:41 ID:HRhmrtJC0
>>6
なにこれすげぇ。
9 留学生(dion軍):2007/08/05(日) 03:32:33 ID:9Dw4NYY60
そんなにWindowsにケツの毛まで毟り取られたいのか
10 理系(東京都):2007/08/05(日) 03:46:17 ID:EDAgz/oK0
で、Gmail同様個人情報を抜く仕様にするんだろ?
11 スレスト(京都府):2007/08/05(日) 03:47:01 ID:q+HRowZu0
何度目だよこのスレ
12 酒蔵(埼玉県):2007/08/05(日) 03:50:33 ID:E84zTAow0
どんだけ情報を掌握したいんだよ
13 AV監督(東京都):2007/08/05(日) 03:59:58 ID:NCjTgYi80
Googleなんちゃらは出たら教えろ
いい加減うざいわ
14 クリーニング店経営(栃木県):2007/08/05(日) 04:37:20 ID:H/1GAP080
日本でも出してくれ
15 ねずみランド(福島県)
あうが「グーグル使えますお」って売りにしてたような希ガス