滝に打たれ無の境地を体験してびっくりしたこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 赤ひげ(長屋)
滝に打たれ無の境地を体験 仙人修行に26人挑戦、東成瀬

東成瀬村の夏を飾る「仙人修行」のメーンイベント・滝打たれの行が4日、同滝ノ沢の
不動滝で行われた。県内外から集まった26人の修行者が高さ17メートルの滝から
流れ落ちる水に打たれ、無の境地を体験した。

仙人修行は「仙人の郷(さと)」である同村を舞台に、断食や座禅などに打ち込む8月の
恒例行事。今年は全国各地から男性17人、女性9人が参加、3日から2泊3日の修行に
取り組んでいる。

滝打たれは白装束に「修行中」の鉢巻きを締め、参加者が自ら作ったわらじを履いて臨む。
男性が2分、女性は1分の滝行が課せられている。この日は前夜の雨で水量はやや多め。
修行者は滝つぼに胸まで漬かり、「南無釈迦牟尼仏(なむしゃかむにぶつ)」とお経の
一部を大声で唱えながら、降り注ぐ水を一身に浴び続けた。

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070804l
http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20070804l11.jpg
2 修験者(長野県):2007/08/05(日) 01:53:48 ID:6fwXeMxK0 BE:714249893-2BP(2360)
思ったよりハゲてた
3 山伏(catv?):2007/08/05(日) 01:53:56 ID:Nmu65mW30
危ない
4 オカマ(奈良県):2007/08/05(日) 01:54:00 ID:feHPufy10
無の境地なのに びっくりするのか?
5 ほっちゃん(千葉県):2007/08/05(日) 01:54:14 ID:/PQeGcNL0
↓南無阿弥陀仏のAA
6 トムキャット(神奈川県):2007/08/05(日) 01:55:48 ID:20V2vZFk0
石とか木とか流れてきたら危ないよね
7 貧乏人(東日本):2007/08/05(日) 01:56:01 ID:M5DsozPJ0
PKサヨナラ だ!
8 探検家(三重県):2007/08/05(日) 01:56:33 ID:A9UcgDbB0
そんな簡単に無に至れたら誰も苦労しねーよ
9 インストラクター(アラバマ州):2007/08/05(日) 01:56:57 ID:OoDtLimv0 BE:2128000199-2BP(20)
画像が浜口っぽい
10 すっとこどっこい(東京都):2007/08/05(日) 01:57:25 ID:TqR/iHGC0
びっくりするほどユートピア!
11 ブロガー(愛知県):2007/08/05(日) 01:58:08 ID:sws6mEvA0
ちがう
それなにも考えてないだけ
12 樹海(岡山県):2007/08/05(日) 01:58:15 ID:NusJSSdI0
なんか意味あるのかこういう修行って
13 果樹園経営(神奈川県):2007/08/05(日) 01:58:32 ID:G0OgYNGK0
「無」職になってしまった事
14 前社長(山口県):2007/08/05(日) 01:59:02 ID:LVMVHk+t0
>>12
意味ないってバガボンドのじじいが言ってた
15 浴衣美人(群馬県):2007/08/05(日) 01:59:24 ID:kx0XnjZ90
>>12
根性焼きと同じ
16 修験者(長野県):2007/08/05(日) 01:59:53 ID:6fwXeMxK0 BE:714251039-2BP(2360)
>>14
でもその後武蔵は滝に打たれるのもいいもんだって言ってたぜ
17 人気者(埼玉県):2007/08/05(日) 02:00:32 ID:qjlVb2ym0
>>12
意味の無いことをやることに意味が有るって聞いたことがある
18 イベント企画(コネチカット州):2007/08/05(日) 02:01:00 ID:BlJTJ41VO
ずっと射精したあとの心境
19 キンキキッズ(コネチカット州):2007/08/05(日) 02:04:35 ID:ZNRnc3teO
女子ゴルファーの北田るい?そんな感じの名前の人が
滝に打たれるの好きでよく打たれに行くって
20 べっぴん(樺太):2007/08/05(日) 02:07:31 ID:9xmo+IeLO
 ∩_∩ ム
(*`・ω・)∩ うーちゃん、いきま〜しゅ!

(´ω`)うーちゃん、頑張って♪

∬∬∬∬ ドドドド
∬∬∬∬,・
 ⊃_⊃
(;‐ω‐)にゃむあみだぶちゅにゃむあみだぶちゅ…。
( 人 )

(;´ω`)うーちゃん…心配だなぁ…。ハラハラ

  ⌒
/゜= O\
\´仝`/ 「無」じゃ。「無」の境地を極めるのじゃ!

∬∬∬∬ ズドドド
∬∬∬∬,・
 ⊃_⊃
(;‐ω‐)にゃむあみ…だぶぢゅ…ぎゅぎゅぎゅ…
( 人 )

 Ε⌒(;´ω`)おいハゲ、ちょっと滝の水弱めてこい。
/゜= O\<=⊂ザク
\#´仝`/’,おぬしも滝に打たれてこい…。
21 経営学科卒(佐賀県):2007/08/05(日) 02:09:13 ID:C0A7rzZU0
本来は何が落ちてくるかわからない恐怖を振り払う意味もあるんだけど
今はすこし上流にネット張ってるからガチで意味ない
22 文科相(福岡県):2007/08/05(日) 02:09:56 ID:HrtWR50o0
無を体感すると,全てから開放されて,
なんて宇宙は偉大なんだあ!!!!!!!!!!
23 張出横綱(catv?):2007/08/05(日) 02:16:21 ID:+a3vH9n60
ばってん無我の境地の奥には3つの扉があるばい
24 理学療法士(新潟県):2007/08/05(日) 02:20:16 ID:jx+RSMg20
毎度の事だがうーちゃんには糖質を遥かに凌駕した恐怖を感じる
25 天涯孤独(北海道):2007/08/05(日) 02:26:37 ID:ndJ+BXgb0
女性修行者は??
26 美容部員(大阪府):2007/08/05(日) 03:08:40 ID:B+/JGDiq0
これ流木とかで頭打って死んだ人はいないん?
絶対におらんて言える?
27 文科相(福岡県):2007/08/05(日) 03:11:15 ID:HrtWR50o0
>>26
オレ,熊本で経験したけど,
本流で打つのってきついんじゃないかな。
支流の弱いところじゃないと。ま,滝の強さもあるけど
28 ひき肉(長屋):2007/08/05(日) 03:13:28 ID:zvdJPwXP0
後頭部を水圧と冷水で脳みそあてられて
ボーとするのを勘違いしてるだけ
29 ブロガー(catv?):2007/08/05(日) 03:16:29 ID:qW7B9LkJ0
>>12
無になれと言うんだから意味なんて求めちゃいかんのだろう
30 アナウンサー(コネチカット州)
あまり意味がないと気づいた時