iPodを大音量で聴いている奴を静かにさせる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シウマイ見習い(東京都)

周りの迷惑、分かってる?〜iPod聴く時は節度持って

「独りを楽しむ楽器」として一気に普及したアップルの「iPod(アイポッド)」は、個人で楽しん
でこそ特徴が生かされるが、使う人の気配りがなければ他人のプライバシーを侵す迷惑な道具に
もなる。

AP通信によると、このほど家族連れでフロリダ州のディズニー・ワールドに行ってきた
ニューヨーク市のデイブ・レガレットさんは、行きの飛行機の中で、アイポッドでテクノ系
音楽を大音量で聴く男性と隣り合わせ、非常に不快な思いをしたという。

例えば朝の9時にエレベーターで、横に並んだ人のイヤフォンから漏れ聞こえる音楽がエイミー・
ワインハウス(ソウル/ジャズ系)の「リハブ」だったりすると、「まだそんな時間じゃないだろう」
とうんざりする。また、地下鉄でホイットニー・ヒューストンばりの大声で野放図に歌う人が
いれば、周りの乗客は遠ざかるか車両を変えるだろう。

ワイアード誌の電子版編集長、リーンダー・カーニー氏は、「聴きながら歌うのも迷惑だが、
ヘッドフォンを着けたまま大声でしゃべろうとする態度の方が鼻持ちならない」と話す。

エチケット専門家のアンナ・ポスト氏によると、地下鉄内でアイポッドを大音量で聴いていた
ある乗客は、隣の女性が音を下げるよう要求しても無視したが、女性が漏れてくる曲に
合わせて歌い出した途端、電源を切ったという。「公衆の面前で恥をかかせると
うまくいくかも知れません」

http://www.usfl.com/Daily/News/07/08/0803_014.asp?id=54592
2 イベント企画(埼玉県):2007/08/04(土) 12:04:07 ID:Nq96lMBb0
1 : シウマイ見習い(東京都) [] :2007/08/04(土) 12:03:48 ID:cat1Dnbk0 ?PLT(12000) ポイント特典

周りの迷惑、分かってる?〜iPod聴く時は節度持って

「独りを楽しむ楽器」として一気に普及したアップルの「iPod(アイポッド)」は、個人で楽しん
でこそ特徴が生かされるが、使う人の気配りがなければ他人のプライバシーを侵す迷惑な道具に
もなる。

AP通信によると、このほど家族連れでフロリダ州のディズニー・ワールドに行ってきた
ニューヨーク市のデイブ・レガレットさんは、行きの飛行機の中で、アイポッドでテクノ系
音楽を大音量で聴く男性と隣り合わせ、非常に不快な思いをしたという。

例えば朝の9時にエレベーターで、横に並んだ人のイヤフォンから漏れ聞こえる音楽がエイミー・
ワインハウス(ソウル/ジャズ系)の「リハブ」だったりすると、「まだそんな時間じゃないだろう」
とうんざりする。また、地下鉄でホイットニー・ヒューストンばりの大声で野放図に歌う人が
いれば、周りの乗客は遠ざかるか車両を変えるだろう。

ワイアード誌の電子版編集長、リーンダー・カーニー氏は、「聴きながら歌うのも迷惑だが、
ヘッドフォンを着けたまま大声でしゃべろうとする態度の方が鼻持ちならない」と話す。

エチケット専門家のアンナ・ポスト氏によると、地下鉄内でアイポッドを大音量で聴いていた
ある乗客は、隣の女性が音を下げるよう要求しても無視したが、女性が漏れてくる曲に
合わせて歌い出した途端、電源を切ったという。「公衆の面前で恥をかかせると
うまくいくかも知れません」

http://www.usfl.com/Daily/News/07/08/0803_014.asp?id=54592
3 空気(愛媛県):2007/08/04(土) 12:05:02 ID:BLuMG8TD0
>聴きながら歌うのも迷惑だが

そんな奴がいるのか。
4 40歳無職(神奈川県):2007/08/04(土) 12:05:05 ID:VV53Sy5d0
2 イベント企画(埼玉県) [] 2007/08/04(土) 12:04:07 ID:Nq96lMBb0
1 : シウマイ見習い(東京都) [] :2007/08/04(土) 12:03:48 ID:cat1Dnbk0 ?PLT(12000) ポイント特典

周りの迷惑、分かってる?〜iPod聴く時は節度持って

「独りを楽しむ楽器」として一気に普及したアップルの「iPod(アイポッド)」は、個人で楽しん
でこそ特徴が生かされるが、使う人の気配りがなければ他人のプライバシーを侵す迷惑な道具に
もなる。

AP通信によると、このほど家族連れでフロリダ州のディズニー・ワールドに行ってきた
ニューヨーク市のデイブ・レガレットさんは、行きの飛行機の中で、アイポッドでテクノ系
音楽を大音量で聴く男性と隣り合わせ、非常に不快な思いをしたという。

例えば朝の9時にエレベーターで、横に並んだ人のイヤフォンから漏れ聞こえる音楽がエイミー・
ワインハウス(ソウル/ジャズ系)の「リハブ」だったりすると、「まだそんな時間じゃないだろう」
とうんざりする。また、地下鉄でホイットニー・ヒューストンばりの大声で野放図に歌う人が
いれば、周りの乗客は遠ざかるか車両を変えるだろう。

ワイアード誌の電子版編集長、リーンダー・カーニー氏は、「聴きながら歌うのも迷惑だが、
ヘッドフォンを着けたまま大声でしゃべろうとする態度の方が鼻持ちならない」と話す。

エチケット専門家のアンナ・ポスト氏によると、地下鉄内でアイポッドを大音量で聴いていた
ある乗客は、隣の女性が音を下げるよう要求しても無視したが、女性が漏れてくる曲に
合わせて歌い出した途端、電源を切ったという。「公衆の面前で恥をかかせると
うまくいくかも知れません」

http://www.usfl.com/Daily/News/07/08/0803_014.asp?id=54592
5 新宿在住(東京都):2007/08/04(土) 12:05:22 ID:3YeI9QXz0
耳栓すればいいじゃんアホか
6 ピッチャー(栃木県):2007/08/04(土) 12:05:33 ID:EsFGmc/K0
iPodに付いてくるイヤホンが安物なのか知らんが音漏れしまくる
これがそもそもの元凶。apple氏ね
7 AV監督(静岡県):2007/08/04(土) 12:06:38 ID:u06uwZsf0
アップルじゃなくてアポー
豆知識な
8 (千葉県):2007/08/04(土) 12:06:38 ID:aDU+RRz50
漏れてくるリズムに合わせて首を振るかゆびぱっちんをする
これ結構嫌がられる
9 司会(秋田県):2007/08/04(土) 12:06:40 ID:ShRjTJSw0
都会だと電車でポータブルAVの音が五月蝿い。
俺の住む田舎だとカーステの音漏れが五月蝿い。

どこに行っても騒音天国の日本・・・
10 一株株主(奈良県):2007/08/04(土) 12:06:51 ID:mbH6br6s0
街中でもお前そこまで音楽聴きたいかって!
とこまでイヤホンしてる奴がいるよな
11 外来種(関東地方):2007/08/04(土) 12:06:58 ID:IqTaRtI20
自転車乗りながら歌ってる馬鹿は、まわりに聞こえてないと思ってるの?

こっちが恥ずかしいからやめてね
12 女性音楽教諭(千葉県):2007/08/04(土) 12:07:05 ID:SZ1K2F/00
自分の聴いてる曲を間接的に他人に聴かせようとするアホっているよな
俺はゲームミュージックしか聴かねーんだよ
愛だの恋だのみっともない歌詞の歌なんか垂れ流してんじゃねーぞクソが!
13 文科相(関西地方):2007/08/04(土) 12:07:14 ID:W+5V7w9d0
iPodで音楽聴きながら歌う俺の友達をどうにかしてよ
こっちが恥ずかしくなる
14 守備隊(福岡県):2007/08/04(土) 12:07:24 ID:Ncf+i0qH0
>>3
こないだ、おばさんが歌ってたよ
バスの中で、かなりでかい声で
でもバスってさ、信号でエンジン止めた場合、ものすごく静かになるのに
気付かずに歌ってたよ・・
わかんねーんだろうなー、あれ・・・
15 情婦(東京都):2007/08/04(土) 12:07:24 ID:XPA5T+pZ0
クルマの中で歌ってるヤツいるよな。
見てると顔が面白い。
16 三銃士(埼玉県):2007/08/04(土) 12:08:02 ID:z+iZQyrs0
目には目を
17 塗装工(東京都):2007/08/04(土) 12:08:03 ID:eJd39RP20
iPodが悪いんじゃなくて
耳にかけるタイプのヘッドホン使ってるやつが悪い
アレ音モレしすぎだろ

インナーイヤータイプがBEST
18 神(兵庫県):2007/08/04(土) 12:08:26 ID:UJp1NDDs0
>>9
秋田にカーステなんかあるんだな
19 図書係り(岩手県):2007/08/04(土) 12:08:35 ID:590zicrY0
木に縛りバシーン!バシーン!
20 鉱夫(樺太):2007/08/04(土) 12:08:37 ID:MqOwc+RgO
今日の密閉型ヘッドホンスレはここか
21 占い師(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:08:41 ID:/TSflM7X0
音漏れしているかどうかを簡単に確認する方法を教えろ
22 インストラクター(埼玉県):2007/08/04(土) 12:08:45 ID:xUa2DeRy0
そいつのイヤホンを耳の奥にねじ込んでやる
23 ダンサー(dion軍):2007/08/04(土) 12:09:13 ID:YoG2v6Zb0
EX90SL使ってます。音漏れしまくりです
24 市民団体勤務(神奈川県):2007/08/04(土) 12:09:30 ID:EImpADLV0
ipodって音量上げると音が尖ってて耳が痛いよな
25 司会(秋田県):2007/08/04(土) 12:09:32 ID:ShRjTJSw0
>>18
朝鮮くせー
26 ホテル勤務(茨城県):2007/08/04(土) 12:09:46 ID:yt8GFp3O0
>>15
それはやるだろ

JR、私鉄は共同で広告出せよ

「あなたの聞いてるダサイ曲は、誰も聞きたくありません」

この車内広告出せば減るだろ
27 チーマー(catv?):2007/08/04(土) 12:10:10 ID:Tgy2gzdg0
>>3
いるんだよそれが。
池沼の人かと思った。
まあある意味池沼なんだが。
28 張出横綱(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:10:15 ID:iK2Q6J3P0
無意識で歌っちゃいそうになったことはある
29 ねずみランド(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:10:25 ID:N1HoYhxD0
チャリ乗ったり歩いたりしてる時に大音量で聞いてるヤツって
視覚だけでまわりの状況判断するの怖くないか?

俺は音小さめでも後ろとかから来る車の音とか聞こえなくて怖い
30 社民党工作員(dion軍):2007/08/04(土) 12:10:29 ID:zcdU5Qds0
>>21
外してみればいいだろ
31 張出横綱(東京都):2007/08/04(土) 12:10:46 ID:l5mXEPZS0
>>10
ポッドキャストとか利用して英語の勉強したりラジオ聴いてるやつもいる
32 ほうとう屋(大阪府):2007/08/04(土) 12:10:48 ID:RVQhzqSi0
やつら自殺志願者なの?
33 シェフ(長屋):2007/08/04(土) 12:11:21 ID:vxvM80lk0
なぜiPodだけww
34 選挙カー運転手(樺太):2007/08/04(土) 12:11:26 ID:oBEl8rSCO
バスに乗ってると一人が大声で歌いだし、また一人、また一人と歌い出す奴がでてきて
終点につくころにはみんなで大合唱してたことがあったな。

なんか感動した
35 コレクター(熊本県):2007/08/04(土) 12:11:36 ID:ghiwuIB70
>>11
人に気づいたときの恥ずかしさは異常
穴があったら入りたいとはこのことだ
36 元祖広告荒らし(千葉県):2007/08/04(土) 12:11:45 ID:XHdU2Txa0
漏れてる音に合わせて口パクで歌う
37 果樹園経営(dion軍):2007/08/04(土) 12:11:54 ID:HbuA31Ix0
>>11
ごめんなさい
38 年金未納者(樺太):2007/08/04(土) 12:12:05 ID:Lj8jK7b+O
ビグスクで音楽流してるバカは死ね
てか法律で射殺するように定めろ
39 工作員(関東地方):2007/08/04(土) 12:12:09 ID:FYRUq4kb0
ヘッドホンステレオの代名詞が
ウォークマンからiPodに変わったか
40 ハンター(千葉県):2007/08/04(土) 12:12:20 ID:7EI+ClSo0
iPodを聴くんじゃなくて音楽を聴くんだろう
41 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/04(土) 12:12:29 ID:lp41YrKgO
逆に最大まで上げちゃえばいいんだ
42 事情通(東京都):2007/08/04(土) 12:12:41 ID:+S73H3oQ0
iPodから漏れる騒音で精神的苦痛を受けた。アポーに謝罪と賠償を要求するニダ!
43 洋菓子のプロ(樺太):2007/08/04(土) 12:13:18 ID:3YISd8BW0
イヤフォンを耳に付けるからだよ
オレはいつも鼻につけてるから大丈夫
44 宇宙飛行士(関西地方):2007/08/04(土) 12:13:24 ID:m3L3mhFa0
iPodの糞イヤホンが悪いだろ
責任は全部糞リンゴが持つべき
45 ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:14:06 ID:zDQi8vK30
電車でiPod聴いてると盗撮と間違われるらしいぜ
46 神(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:14:08 ID:3VzEqR4F0
>>15
人がいい気分になってるんだ。
頼むから見てくれるな。
47 張出横綱(東京都):2007/08/04(土) 12:14:38 ID:l5mXEPZS0
>>43
おまえはBoAか!
48 彼女居ない暦(福井県):2007/08/04(土) 12:14:43 ID:N2eedINH0
それよりも爆音で音楽流してるビクスクは誰にも迷惑がかからないように一人で事故って死ね
49 また大阪か(埼玉県):2007/08/04(土) 12:14:56 ID:pruGAYek0
MP3の中に地雷のように恥ずかしい歌を仕込んでランダムできけば
大音量で聴こうなんて気にはならない
「おっぱい選びの歌」
「おにいちゃんのおちんちん」
「ちんこ音頭」
などなど
50 国際審判(三重県):2007/08/04(土) 12:14:57 ID:CApAbLI90
電車の中で音量大きめでアニメのドラマCD聞いてると
周りに漏れてないかドキドキしてすごく興奮する
51 留学生(東京都):2007/08/04(土) 12:15:02 ID:BpqJqWsW0
アニソンしか入ってないから
音漏れには最大限の注意を払ってます
52 年金未納者(樺太):2007/08/04(土) 12:15:25 ID:IJ/xfojPO
大体、外で音楽を聴くってのが間違ってる
53 きしめん職人(静岡県):2007/08/04(土) 12:15:32 ID:428ms7hj0
>>26
効果ありそうだけど曲作った人がかわいそうでつ
54 下着ドロ(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:15:36 ID:PTWwxsXH0
俺、車のなかで歌ってたりするが、どれくらい聞こえてるのかな
55 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/04(土) 12:16:17 ID:1r0Ty5JWO
ハピマテとかネコミミモードが漏れてると思うと死にたくなる
56 無党派さん(栃木県):2007/08/04(土) 12:16:17 ID:FryKRMdD0 BE:85872029-PLT(12116)
>>46
見られてるのがわかると途端に歌うのやめるよな
あれが逆に恥ずかしいから俺は見られても堂々と歌い続けることにしてる
57 電気店勤務(東京都):2007/08/04(土) 12:16:25 ID:uj4BzCT00
周囲の雑音とipodからもれる雑音を比較して
ipodが大きかったら音量に自動でリミッタがかかるようにしないappleが悪い
58 俳優(千葉県):2007/08/04(土) 12:16:25 ID:wucVt3Qf0
よくマジモンの池沼がバスで大声で歌っているが、あれと同列だろ。
59 ホテル勤務(京都府):2007/08/04(土) 12:16:28 ID:cLoBh0VS0
Ipodしてる人は音漏れでホンと不快にさせられる人が多すぎる
それに比べてウォークマンしてる人は音漏れとか絶対無いし本当にマナーがいいから
横で聞いているこっちまで幸せになれるよ
60 司会(秋田県):2007/08/04(土) 12:16:29 ID:ShRjTJSw0
>>26
田舎のカーステDQNには効果がない。
田舎も助けてください。
61 宇宙飛行士(関西地方):2007/08/04(土) 12:17:24 ID:m3L3mhFa0
>>60
クラシック音楽を流すとDQN共が寄ってこない効果があります
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186042193/
62 カメコ(福井県):2007/08/04(土) 12:17:37 ID:7ftQcFbD0
精神病んでたときはフルボリュームで4時間図書館で勉強してた
まったく注意されなかった 次また行った時は10分で隣の親父に注意されて音漏れに気づいた
すごく恥ずかしかったです
63 工作員(青森県):2007/08/04(土) 12:18:26 ID:zuLONX3K0
漏れてる人たまにいるけど、耳悪いのかな?
64 ねずみランド(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:18:32 ID:N1HoYhxD0
選挙区してる時に

タイトル 『お兄ちゃんと放課後のひ・み・つ☆』
アーティスト 萌娘。 
アルバム いもうとブルマ

が、液晶に表示された時は見られてないかドキドキする
65 キンキキッズ(コネチカット州):2007/08/04(土) 12:18:34 ID:/hrl5kXMO
みんな音量がでかすぎるんだよ
EX90でも本体の音量上限を30%に絞ってやるだけで全然違う
それでもMAXにするのは電車の中くらい
友人に聞いてみたが音漏れはしてなかった

66 受付(大阪府):2007/08/04(土) 12:18:39 ID:08gjxvd10
iPod標準のイヤホンは音漏れしやすすぎ
聞きながらジョギングしてたら、すれ違う女子高生にクスクス笑われただろクソが
67 俳優(千葉県):2007/08/04(土) 12:18:49 ID:wucVt3Qf0
PSPは音いいよなぁ
68 学生(福島県):2007/08/04(土) 12:19:08 ID:Zi6IFjdk0 BE:519741874-PLT(18094)
車で音楽を聴いてる奴の重低音が物凄いんだけど
大抵そうなの? それともいじってるだけ?
69 国際審判(三重県):2007/08/04(土) 12:19:41 ID:CApAbLI90
音漏れして未だに甘き死よきたれを聞いてることが露呈したらもう自殺するしかない
70 司会(秋田県):2007/08/04(土) 12:20:12 ID:ShRjTJSw0
>>61
T-SQUAREじゃ効果ないのかな。
クラシックのCD持ってない
71 元娘。(東京都):2007/08/04(土) 12:20:21 ID:x9vyVH7o0
ヘッドホンに妨害電波みたいなの流せないのだろうか
72 DQN(東京都):2007/08/04(土) 12:21:02 ID:M/xrIsf20
30Gなんて買うんじゃなかった
そんなに音楽入れないし
これ売ってナノ買いたい
73 請負労働者(千葉県):2007/08/04(土) 12:21:21 ID:AocgG1jB0
>>66
アニソンを外で聞くなってあれほど言ったろ。
74 遣唐使(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:22:04 ID:9PVoemSi0
迷惑になる場所ではカナル型
75 カメコ(福井県):2007/08/04(土) 12:22:13 ID:7ftQcFbD0
すれ違う女子高生が笑うってデフォじゃないの?
76 農業(東京都) :2007/08/04(土) 12:22:39 ID:jwjXo2ih0
アメリカのヤツはもう迷惑掛けてる方も掛けられてる方も対応も
日本とは異次元過ぎてなにがなにやらだな…。
77 学生(福島県):2007/08/04(土) 12:23:34 ID:Zi6IFjdk0 BE:501179393-PLT(18094)
iPodは中心が音漏れしないライン
超えると音漏れ
78 ダンパ(樺太):2007/08/04(土) 12:23:37 ID:5u77PCqtO
椎名林檎音漏れさせてる男の人って・・
79 訪問販売(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:24:09 ID:pCwprVI70
>>59
ないない
80 漂流者(埼玉県):2007/08/04(土) 12:24:17 ID:EgAiANmA0
音漏れの不愉快さは知ってるから、自分は電車の騒音にぎりぎり相殺されない程度の
音量で聞いてるが、それでも不安になる。
具体的にボリュームいくつまでOKかわかればいいのに。
81 チーマー(catv?):2007/08/04(土) 12:24:30 ID:Tgy2gzdg0
>>66
心配するな。
音漏れで笑われたんじゃないから。
82 グライムズ(千葉県):2007/08/04(土) 12:25:50 ID:8xRduRCX0
カナル型使えばいいじゃない
83 学生(福島県):2007/08/04(土) 12:25:58 ID:Zi6IFjdk0 BE:222746562-PLT(18094)


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  iPod最高だお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
84 支援してください(福岡県):2007/08/04(土) 12:26:01 ID:wpn7VrIG0
そこまで音漏れ気にしてるのならカナル使えよ
85 また大阪か(埼玉県):2007/08/04(土) 12:26:28 ID:pruGAYek0
>>80
普通の奴なら
聞いてる自分が「ちょっとややこしい歌詞なら聞き逃すかも」
くらいのレベルだったら漏れてないと思って間違いない
86 鉱夫(長崎県):2007/08/04(土) 12:27:27 ID:62fQewpf0
原付にイヤホンつけて音楽聴きながら運転してる奴なら知ってる
ヘルメットの上に音楽聴くってどれだけ危険か分からんのか 死ぬぞ
87 竹やり珍走団(広島県):2007/08/04(土) 12:27:33 ID:QiwB3uCD0
この人痴漢ですと叫べばいい
88 中学生(埼玉県):2007/08/04(土) 12:28:45 ID:6IzMyIpK0
ミキサーのスピーカー出力をONにしたままエロゲをプレイしてあああああああああああああああああああ
ヘッドフォンもしてたから全然気づかなかったorz
89 渡来人(関西地方):2007/08/04(土) 12:29:10 ID:3xjW82uX0
音漏れさせてる人って

耳が悪くなって
音量を上げる
さらに耳が悪くなってry

の無限ループに陥ってるのかと
90 海賊(栃木県):2007/08/04(土) 12:29:49 ID:sQXb3udQ0
俺の電波ソング漬けのアイパッの音が漏れているかと思うと怖くて夜も眠れません
91 選挙カー運転手(樺太):2007/08/04(土) 12:30:01 ID:+WPg6QGWO
iPodを大音量で聴いている奴を鉄パイプで殴り続けると静かになる
92 市民団体勤務(神奈川県):2007/08/04(土) 12:30:06 ID:EImpADLV0
このまえイケメンリア充っぽいやつのイヤホンから爆音で
もってけセーラー服となのはのOPが漏れまくってたのはワロタ
93 CGクリエイター(東京都):2007/08/04(土) 12:30:45 ID:KuDjr58x0
鈍器で力強く後頭部を殴れば黙る
94 宅配バイト(千葉県):2007/08/04(土) 12:31:00 ID:YBt9Ui640
電車の中で急に音楽が鳴り出したので、
電車の中では携帯電話はマナーモードにしとけよな!
と、思ったら音漏れだった時には呆れた。
耳の気持ちも考えなさい。
95 塗装工(東京都):2007/08/04(土) 12:31:23 ID:eJd39RP20
>>91
なんだっけそれ元ネタ
犯罪者とパンの関係だっけ
96 キンキキッズ(コネチカット州):2007/08/04(土) 12:31:33 ID:/hrl5kXMO
>>89まさにデススパイラル
そして世にも恐ろしいあのコピペ(世界が静かになるやつ)
97 漂流者(埼玉県):2007/08/04(土) 12:32:51 ID:EgAiANmA0
>>82
耳の穴が小さいのか知らんが、耳に入れるタイプのはすぐ落ちるんだよ。
無理に入れると頭痛がするし。でもカナル型調べたら細そうだから大丈夫なのか?
98 うぐいす嬢(樺太):2007/08/04(土) 12:34:05 ID:cwqk7TolO
飛行機で漏れるって相当だろうな
99 司会(樺太):2007/08/04(土) 12:34:08 ID:g9A38K1aO
ソースは忘れたけど、イヤホンから漏れやすい音域みたいなのがあって、その音域が特別不快に感じる類いのものらしい。
普通に店舗なんかで音楽流れててもそこまで不快にはならないだろ。
100 ほうとう屋(神奈川県):2007/08/04(土) 12:34:14 ID:zhQQ77sH0 BE:109857252-PLT(30711)
音漏れしてる人はわざとやってるんじゃないかと思ってしまう
101 鉱夫(樺太):2007/08/04(土) 12:34:16 ID:Z6+QnrWbO
自分も音楽を聴く
102 海賊(栃木県):2007/08/04(土) 12:34:26 ID:sQXb3udQ0
>>92
俺のことかと思って吃驚した
103 画家のたまご(東京都):2007/08/04(土) 12:35:43 ID:MewsGfvB0
難聴生産機か
104 渡来人(関西地方):2007/08/04(土) 12:36:20 ID:3xjW82uX0
電車でちっぱいぱんを聴いてると
音量絞ってても不安になったりする。
105 公設秘書(東京都):2007/08/04(土) 12:36:28 ID:PWs+p2j60
暗い夜道が不安なんだか携帯で大きな声で話ながら歩く女、逆にこっちが怖いわ
あとヘッドセットつけて会話してる奴 見た目が怖いんだって
106 国際審判(三重県):2007/08/04(土) 12:37:38 ID:CApAbLI90
わざとアニソンを音漏れさせるイケメンとか
エロゲ屋のレジに並ぶイケメンとか
顔に塩酸ぶっかけて一生外に出れなくしてやりたい
107 鉱夫(樺太):2007/08/04(土) 12:38:28 ID:MqOwc+RgO
E2C買おうか迷ってんだが断線し易いのか?
108 おやじ(東日本):2007/08/04(土) 12:38:45 ID:h1UgixYL0
>ヘッドフォンを着けたまま大声でしゃべろうとする態度の方が鼻持ちならない」と話す。

そんな奴、知的障害者でも居ないだろ・・・
109 憲法改正反対派(樺太):2007/08/04(土) 12:39:54 ID:FV/e405+O
カナル式って耳悪くなったりしないのかな…?
耳への影響は普通のイヤホンと変わらんか
110 塗装工(東京都):2007/08/04(土) 12:39:58 ID:eJd39RP20
混んでる電車の中でiPod操作すると
液晶みられるので、わざわざタイトルを

もってけセーラー服

MottekeSalerfuku
とかわかりにくくしてある
111 公設秘書(福岡県):2007/08/04(土) 12:40:02 ID:fhXRMSEj0
>>106
池面監禁プレイが好きなのか
112 デパガ(dion軍):2007/08/04(土) 12:40:23 ID:u5RGl7wG0
エイミー・ワインハウス(ソウル/ジャズ系)の「リハブ」って言われてもなんのことやら
113 中学生(福岡県):2007/08/04(土) 12:41:25 ID:QR47sI9y0
>>3
たまに見かけるね
傍から見ると小声でぶつくさ言いながら体揺らしてるから
なんか危ない人に見えるw
114 農業(愛知県) :2007/08/04(土) 12:41:29 ID:0UwkwTNn0
音漏れさせてる奴って難聴じゃないの?
かなりうるさいレベルまでボリュームあげても全然音が漏れないんだけど
115 学生(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:41:56 ID:mUA82r/Y0
>>110
背高い俺は工夫しなくてもおk
116 釣氏(樺太):2007/08/04(土) 12:42:26 ID:6qoNewWsO
>>110
その発想はなかった
117 国連職員(北海道):2007/08/04(土) 12:43:11 ID:eL7NjdLF0
比較的すいている中央線でiPod聞きながら激しく空気ドラムやってる奴がいた ワラトw
118 映画館経営(広島県):2007/08/04(土) 12:43:15 ID:R0Ai6qdw0
「ちょっと音量下げて頂けますか?」と思いつつ横目で見れば
じゃなくて普通に音が漏れて不快だと言えばいいじゃない。
119 インストラクター(東京都):2007/08/04(土) 12:43:46 ID:lv5ZjMzP0
通勤時間に混んでる電車内でバカみてーにくっちゃべってるババアや
リーマンがクソウザイからipod+イヤフォンは必要不可欠だな。
120 AA職人(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:43:57 ID:O/+T/y4J0
この前電車でギガビを選曲シャフルで聴いていて、無伴奏チェロ組曲の音量が足りないからMAXにして聴いてたら寝てしまった

ふと目を覚ますと
らずべりーがガンガンかかっていて音漏れ確実だった。降りる駅に着いたが次の曲になるまで寝たふりした。\(^o^)/
121 ねずみランド(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:44:35 ID:N1HoYhxD0
>>118
刺されそうで怖い
122 宅配バイト(千葉県):2007/08/04(土) 12:45:05 ID:YBt9Ui640
夜中寝る時に、静かな部屋で聴くなら
iPod付属イヤホンとの組合せで音量目盛り1でも十分。
123 ぁゃιぃ医者(長崎県):2007/08/04(土) 12:45:30 ID:7BRf52260
そうだと思った
124 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:45:30 ID:8aEXd1NC0
車の中とかだと結構音楽にあわせて歌ったりとかしちゃうが、電車の中はないわ
125 役場勤務(dion軍):2007/08/04(土) 12:46:05 ID:X9+xDfJS0
ノイズリダクション機能も付いてないのを使ってる男の人って…
126 留学生(埼玉県):2007/08/04(土) 12:46:16 ID:5TFSfm6I0
でも夜に自転車全力疾走しながら好きな歌歌うと
すげー気持ちいいんだよな…
127 通訳(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:46:18 ID:evDmKKaA0
高校時代ヘッドフォンステレオ使ったことなかったけど
毎日鼻唄うたってたなあ
ベートーベンの「交響曲第七番」とか
ストラビンスキーの「春の祭典」をフルコーラスでw
128 塗装工(東京都):2007/08/04(土) 12:46:32 ID:eJd39RP20
それよりもセルフ車掌をなんとかしてくれ・・
次は〜明大前〜とか自らしゃべるヤツ出没するんだよ・・・

129 工作員(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:46:41 ID:g63/95gk0
iPodユーザは節度がなっとらんな。walkmanユーザの垢でも煎じて飲め。
130 守銭奴(岡山県):2007/08/04(土) 12:46:48 ID:t1DWQELt0
耳に突っ込むイヤホンにすればちょっとはマシ
131 インストラクター(東京都):2007/08/04(土) 12:47:02 ID:lv5ZjMzP0
今の時期だとギャーギャー騒ぐガキ連れたバカ親もクソウザいな。こっちのが音漏れしてる奴より絶対数多いだろう
132 牧師(長屋):2007/08/04(土) 12:48:21 ID:wSYyMvbg0
耳かけヘッドホン使ってる奴って馬鹿なの?
密閉率低いしヘッドホンの意味無いじゃん。
聴くより漏らすを優先してるとしか思えん
133 留学生(コネチカット州):2007/08/04(土) 12:48:50 ID:Kv7dpaeMO
アナル使えよ。

付属のやつ使ってる奴結構いるんだな。音悪すぎだろ
134 わさび栽培(茨城県):2007/08/04(土) 12:49:29 ID:mZuVsXS40
イヤホンだから音漏れるんだよ。アナルホンなら大丈夫なのに。
135 黒板係り(ネブラスカ州):2007/08/04(土) 12:49:54 ID:cmcH1by+O
普段は「Now Playing」の「o」の下ぐらいの音量だな
136 工作員(三重県):2007/08/04(土) 12:50:00 ID:bRbEDszo0
カナルは歩きながら聞くと周りの音が聞こえずに危ないだろ
137 ねずみランド(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:50:08 ID:N1HoYhxD0
音大生だか教育関係者だか知らんが、電車内で若い女の子が
譜面見たり書き込んだりしながら必死で音楽聴いてるのをたまに見る

クレヨンしんちゃんの譜面だった子が居たけど、幼稚園の先生かなんかだったのかなぁ・・・
138 すくつ(東京都):2007/08/04(土) 12:50:09 ID:3U+QMImd0
音漏れは、アメリカ人も不快に感じるんだなw 神経質な日本人だけかと思ってた。
139 造反組(東京都):2007/08/04(土) 12:50:26 ID:AmfDg2Fd0
こういうの、昔はウォークマンで、って言われてたんだけどねぇ

SONYは過去のものになっちゃったか、、、
140 通訳(岡山県):2007/08/04(土) 12:50:28 ID:jzXBBlCC0
歩きながら音楽なんて聴いてるからチョンに襲われるんだよ
141 おやじ(東日本):2007/08/04(土) 12:50:33 ID:h1UgixYL0
アナルもショボイのとか耳に合ってないの付けると漏れるぞ
142 国際審判(三重県):2007/08/04(土) 12:50:58 ID:CApAbLI90
潔癖症の僕は耳掛けヘッドフォンしか使えません(><)
ちなみに音漏れし放題です(><)
143 塗装工(東京都):2007/08/04(土) 12:51:02 ID:eJd39RP20
>>132
同意
あれはなんなんだ・・・・
使うやつに聞いてみたい
144 画家のたまご(長屋):2007/08/04(土) 12:51:33 ID:hZApiR0D0
通勤電車の中でiPODにあわせて大声で歌えば混雑もなくなるじゃん
145 映画館経営(広島県):2007/08/04(土) 12:51:50 ID:R0Ai6qdw0
>>121
過剰防衛と取られない程度に刺し返そう

>>129
な、何ていうか・・・名前が不憫(苦笑)
146 福男(群馬県):2007/08/04(土) 12:51:54 ID:gxiP9AuT0
女性が漏れてくる曲に
合わせて歌い出した途端、電源を切ったという

なんかワロスw
147 踊り子(コネチカット州):2007/08/04(土) 12:52:42 ID:7R7SsyObO
>>128
キモイな
148 宇宙飛行士(東日本):2007/08/04(土) 12:54:45 ID:/gsv5xAn0
>>120
ことことはやるでござるな
149 養蜂業(神奈川県):2007/08/04(土) 12:55:33 ID:F9YjN0qZ0
アニソンなら歌うほうがはずかしいので
この対処法は効かないね
150 西洋人形(奈良県):2007/08/04(土) 12:55:44 ID:zx4s4UsK0
セルフ車掌ってどこにもいるんだな
151 絢香(千葉県):2007/08/04(土) 12:55:50 ID:EGh3uGVw0
病院でメタリカ聞いてたら音漏れしてて怒られた
152 銭湯経営(空):2007/08/04(土) 12:56:14 ID:k/ROkIfo0
>>128
あれはなんだ・・・そっとしておけ・・・
153 工作員(三重県):2007/08/04(土) 12:56:47 ID:bRbEDszo0
>>143
オーテクのEc700使ってるけど、飛んだり跳ねたり走ったりしても耳から外れなくて
楽でいいぞ、耳穴小さくて普通のイヤフォンじゃずれまくる俺にとっては耳掛けのサポート
は必須
154 コンビニ(北海道):2007/08/04(土) 12:56:56 ID:tGIiZq2O0
オープンエアーで聞く奴は非常識
155 クリエイター(神奈川県):2007/08/04(土) 12:57:06 ID:UC+N6Kj20
アニソンを歌えばいいんだな
156 塗装工(東京都):2007/08/04(土) 12:57:47 ID:eJd39RP20
一応マジ考察するとセルフ車掌ってひょっとして自閉症なのかもしれない
ドラマとか映画の知識しかないけど、駅名連呼とかセリフ復唱とか症状該当する
157 ツチノコ(樺太):2007/08/04(土) 12:58:30 ID:IqLglC2EO
俺は車のなかで歌うの大好きだけど恥ずかしいから腹話術を身につけた
158 コレクター(熊本県):2007/08/04(土) 12:58:36 ID:ghiwuIB70
>>110
俺なんかiPodの言語設定をチョンにしとるわ
159 司会(樺太):2007/08/04(土) 13:00:56 ID:cLsYi71pO
>>132
音質がいいから
160 通訳(東京都):2007/08/04(土) 13:02:27 ID:rGp+f0gK0
そのうち携帯ジャマーのipodバージョンみたいなのが売り出されるんじゃね?
161 電話交換手(樺太):2007/08/04(土) 13:02:34 ID:5tLywyeIO
162 通訳(アラバマ州):2007/08/04(土) 13:03:49 ID:evDmKKaA0
音漏れの曲に合わせて他の乗客達が
一斉に歌い踊り出したら凄いだろなw
163 通訳(岡山県):2007/08/04(土) 13:03:54 ID:jzXBBlCC0
ヲークマンに比べて安いことが民度低下に繋がる
164 建設会社経営(アラバマ州):2007/08/04(土) 13:03:59 ID:v4VzEF7Z0
昔持ってたポケベル型のMP3プレーヤは
音漏れ防止機能としてシャカシャカ音域をカットする機能が付いてた
どれだけの効果があったかは知らんが…

今ではNCイヤホンで快適通勤生活
165 コンビニ(北海道):2007/08/04(土) 13:04:05 ID:tGIiZq2O0
携帯プレーヤーで音質ほざく奴はギャグ
166 年金未納者(東京都):2007/08/04(土) 13:04:19 ID:Lxk4wJ9U0
CX300買え。
167 公設秘書(福岡県):2007/08/04(土) 13:04:59 ID:fhXRMSEj0
>>164
何使ってるか教えてくれ
168 イベント企画(西日本):2007/08/04(土) 13:05:13 ID:m+kqvmuI0
骨伝導イヤホンをつかってる俺がきましたよ。
169 県議(北海道):2007/08/04(土) 13:05:30 ID:yN6cj24R0
ゲームソングを聞いてる俺は画面を覗かれると死亡なので服の上から弄ってる
170 自宅警備員(長崎県):2007/08/04(土) 13:06:23 ID:Vze0QcCA0
100均で耳栓買って
自衛している俺は
負け組み
171 公務員(大阪府):2007/08/04(土) 13:07:23 ID:lPcmao510
>>169
アニソン一色だけど一般人は理解できないだろうと思って堂々としている
172 養蜂業(神奈川県):2007/08/04(土) 13:08:11 ID:F9YjN0qZ0
かわいい女子がごっついヘッドホン付けてるのがイイよね
173 司会(秋田県):2007/08/04(土) 13:08:30 ID:ShRjTJSw0
>>171
ジャケット表示でもしない限り、曲名を見ただけでは一般人は分からないと思うよ。
174 塗装工(埼玉県):2007/08/04(土) 13:08:52 ID:hAUxWHIo0
音の暴力だ
175 工作員(三重県):2007/08/04(土) 13:09:07 ID:bRbEDszo0
密閉式の馬鹿でかいヘッドフォン点けてたらドン引き
176 動物愛護団体(大阪府):2007/08/04(土) 13:09:35 ID:MAOJ/Rq60
>>1
外に出なければこんなヤツに出会う事もなく平和
177 銭湯経営(空):2007/08/04(土) 13:09:59 ID:k/ROkIfo0
>>159
ぜひ、おまえの使っている奴を教えてくれ
178 ネット廃人(福岡県):2007/08/04(土) 13:11:32 ID:GiGxSmlW0
>>177
KSC75
179 建設会社経営(アラバマ州):2007/08/04(土) 13:12:07 ID:v4VzEF7Z0
>>167
ソニーのMDR-NC22
音質とか詳しいことは分からんが、明らかにバスのエンジン音が軽減されてる
180 舞妓(滋賀県):2007/08/04(土) 13:13:06 ID:FaQzoTJX0
>>3
この前電車の中で演歌を歌ってるおばさんを見かけた。
中年は害悪だよ
181 留学生(香川県):2007/08/04(土) 13:14:14 ID:tzL0+Wyi0
電車のガタンゴトンって音でかき消されると思ってて大音量で聞いてる。
182 自宅警備員(東日本):2007/08/04(土) 13:19:30 ID:98UXuP4W0
通勤時間が短くなってiPod使わなくなったな
183 医師(神奈川県):2007/08/04(土) 13:20:01 ID:/gyDczVK0
ipodに限るのはなぜだ??
ほかのプレーヤーでも同じだろうが。
184 銭湯経営(空):2007/08/04(土) 13:22:47 ID:k/ROkIfo0
>>178
ポタプロの耳かけ版か、確かに音良さそうだな。
ジョギング用に買ってみるわ
185 アリス(東京都):2007/08/04(土) 13:23:00 ID:yC2ELqtb0
>>183
音漏らしてるやつ見ると、たいていipod純正の白いイヤホンのやつが多い
186 医師(神奈川県):2007/08/04(土) 13:23:18 ID:/gyDczVK0
>>84
Shureのカナル型買って使い始めたけど、凄い!
音量も小さくて十分です。
187 年金未納者(樺太):2007/08/04(土) 13:24:10 ID:T9Z240OFO
>>172
このレス定期的に見るNE!
188 憲法改正反対派(樺太):2007/08/04(土) 13:25:19 ID:QuFtwtIZO
>>29
カナル型か難聴じゃない限り普通に周りの音は聴こえるが
189 副社長(静岡県):2007/08/04(土) 13:25:40 ID:rxE/dyhr0
SHURE、ETYMOTIC RESEARCH、ULTIMATE EARS
あたりのイヤホン使えば全く問題ない。
190 イベント企画(西日本):2007/08/04(土) 13:26:24 ID:m+kqvmuI0
>>185
あれ、本当に使うんだな。と、いつも思う。
俺は箱に入れっぱなしだけど
191 医師(神奈川県):2007/08/04(土) 13:26:44 ID:/gyDczVK0
>>185
そういうことか、スマン。
俺はShureのカナルタイプ使っているんで。

純正のは確かに音漏れする(周りの音が聞こえてしまう)から、
どうしても音量上げてしまうんだよな。
192 扇子(宮崎県):2007/08/04(土) 13:33:35 ID:5GnM4k8L0
iPodと一緒に買ったイヤホンが断線したんで繋ぎに純正使おうと思ったら純正も断線してるのには笑った。
全く使ってなかったのに。
193 医師(神奈川県):2007/08/04(土) 13:37:06 ID:/gyDczVK0
>>192
メーカーにゴル電した?
194 張出横綱(アラバマ州):2007/08/04(土) 13:39:40 ID:iK2Q6J3P0
もう携帯音楽プレイヤーの代名詞になってるからだろ
195 フート(長屋):2007/08/04(土) 13:44:24 ID:XIVENoLs0
自転車こぎながら歌ってたら死角に人がいて赤っ恥かいた
196 理学部(東京都):2007/08/04(土) 13:44:53 ID:OWbM6kTz0
iPod純正イヤホンのY字分岐の近くにメイドインチャイナと刻印されてる

これ林檎知識な
197 ひき肉(樺太):2007/08/04(土) 13:46:48 ID:H0FvE8RaO
ギガビートでも買うわ
198 漂流者(埼玉県):2007/08/04(土) 13:46:55 ID:EgAiANmA0
>>153
俺も耳の穴が小さくて入れる奴ダメなんだよ。
Ec700ってこれ良さそうだな!
199 歌手(愛媛県):2007/08/04(土) 13:46:57 ID:fWyJ0/ab0
そこらの糞アニメOPと奈々ちゃんを一緒にすんなや
200 宅配バイト(千葉県):2007/08/04(土) 13:47:39 ID:YBt9Ui640
屋外で音楽を聴くなら外の音が聞こえた方が安全だし、
音質にこだわっても仕方ないからiPod付属のイヤホンを使ってる。
201 果樹園経営(埼玉県):2007/08/04(土) 13:48:04 ID:X6bvTIvu0
つまりipodのイヤホンが性能悪いって事か
202 歌手(愛媛県):2007/08/04(土) 13:50:10 ID:fWyJ0/ab0
怒りのあまりアンカー忘れた

>>199>>92
203 おやじ(東日本):2007/08/04(土) 13:51:16 ID:h1UgixYL0
エージングって意味あるの?
204 サンダーソン(千葉県):2007/08/04(土) 13:51:19 ID:ZbJXECD10
>>199
ちょっwwwwwwwwww
205 造園業(神奈川県):2007/08/04(土) 13:52:30 ID:KpSgnjPt0
shureの高級イヤホンなら音もれしないぞ
206 名人(東京都):2007/08/04(土) 13:53:23 ID:kmA21h9n0
盗撮されたと叫ぶ
207 停学中(東京都):2007/08/04(土) 13:53:24 ID:Tz8iWb/Q0
俺が大音量で聞いてるプリキュアも音漏れしてるのかな
208 守銭奴(愛知県):2007/08/04(土) 13:54:07 ID:rafyibfS0
カナル型?イヤホンのおすすめを教えてくれ
予算は2000〜3000円ぐらい
209 養蜂業(神奈川県):2007/08/04(土) 13:56:36 ID:F9YjN0qZ0
>>195
あるあるw
ちょっとモノマネっぽく歌ってたらさらに恥ずかしい
210 ひき肉(樺太):2007/08/04(土) 13:56:49 ID:H0FvE8RaO
スネークが使ってる通信機みたいなのがあれば解決するのにな
耳小骨に振動送るのだが
211 恐竜(catv?):2007/08/04(土) 13:57:32 ID:sVmEHfsO0
HD25買ってあげる
212 舞妓(関西地方):2007/08/04(土) 13:57:48 ID:5PcB61yn0
>>203
あるよ
おれのATH-CK5なんか最初は低音が全く出なかったけど、
使ってるうちにちゃんと出るようになってきた
213 与党系(dion軍):2007/08/04(土) 13:58:15 ID:a2efqBk20
なんでイポ限定になってんの
214 VIPからきますた(兵庫県):2007/08/04(土) 13:59:25 ID:PeUaezMb0
mp3プレーヤー聞いてると
自分の声が聞こえないからか
独り言とか「あーあ」とかため息ついてしまって恥ずかしい
215 黒板係り(アラバマ州):2007/08/04(土) 14:00:01 ID:WfDJcZRl0
Appleを叩くフリしてフォスター電機を叩くスレ?
216 おやじ(東日本):2007/08/04(土) 14:02:26 ID:h1UgixYL0
>>212
そうなのか。
友達からこんなのイランとHD25貰ったのだが、一週間ぐらい放置してみるわ
217 サンダーソン(長野県):2007/08/04(土) 14:02:35 ID:sdVAWuJM0
>>210
それなら骨伝導と言え
218 噺家(京都府):2007/08/04(土) 14:08:35 ID:IA460lvO0
こんなスレになると、イヤホンの質の話が出るが
おれにはまったく違いが分からない、2000円でも2万でも一緒
219 渡来人(東京都):2007/08/04(土) 14:09:12 ID:u4ce4WW10
>>208
KOSS SPARKPLUGとか。やや断線しやすいかも。
220 ピアニスト(大阪府):2007/08/04(土) 14:13:46 ID:fB+8AKiM0
>>11
ほんとうにごめんなさい。
221 医師(神奈川県):2007/08/04(土) 14:13:49 ID:/gyDczVK0
>>208
ありません。せめて5000円くらいまで引き上げてくれ。
222 守銭奴(愛知県):2007/08/04(土) 14:15:12 ID:rafyibfS0
>>221
イヤホンごときに5000円も出せるかっつうの

>>208
Amazonで1900円だったからそれ買うわ
223 副社長(静岡県):2007/08/04(土) 14:16:06 ID:rxE/dyhr0
>>>222
名前のとおりせこいな。
224 コレクター(熊本県):2007/08/04(土) 14:17:37 ID:ghiwuIB70
>>183
ウォークマンだった時期もありました
225 留学生(福岡県):2007/08/04(土) 14:18:36 ID:QN7W5XRF0
PLUGは微妙な気が
226 医師(神奈川県):2007/08/04(土) 14:19:06 ID:/gyDczVK0
>>222
名前の通りせこいな
227 おやじ(東日本):2007/08/04(土) 14:20:27 ID:h1UgixYL0
>>222
名前の通りせこいな
228 果樹園経営(埼玉県):2007/08/04(土) 14:21:22 ID:X6bvTIvu0
>>221
KOSSがあるでしょ
229 貸金業経営(埼玉県):2007/08/04(土) 14:22:21 ID:BEcDadgI0
>>214
わかる。
俺はあくびをでかい声でよくしてしまう。
230 踊り子(コネチカット州):2007/08/04(土) 14:25:47 ID:1rZ1XTgEO
俺ゆとりだけど
たいていうるせーのは
20代の低能どもだと思う
たまに胸ぐらつかんで怒鳴り散らしてやってる
俺ら世代がしっかりしないと
上がボロボロだから日本がガチ心配になるし
231 空気(愛媛県):2007/08/04(土) 14:28:32 ID:BLuMG8TD0
>>230
誤字があるぞ。
232 ガリソン(東京都):2007/08/04(土) 14:28:38 ID:FNnPus6z0
カナル型は本当にいい
電車内や喫茶店で周りがうるさいときに重宝する
233 新人(埼玉県):2007/08/04(土) 14:29:26 ID:F3d+AD240
ジーッと見つめてあげればいい
234 アナウンサー(コネチカット州):2007/08/04(土) 14:29:28 ID:k04NW5llO
>>230
俺もゆとりだけど何この自己顕示欲の塊
同年代として本当に気持ち悪いわ
235 看護士(東京都):2007/08/04(土) 14:31:33 ID:n2Ar2NiW0
>ある乗客は、隣の女性が音を下げるよう要求しても無視したが、女性が漏れてくる曲に
>合わせて歌い出した途端、電源を切ったという。

オレもやってみる!!!
236 高校教師(愛知県):2007/08/04(土) 14:32:37 ID:vTdj+09u0
>>178
おまえとは気が合いそうだ
237 停学中(東京都):2007/08/04(土) 14:34:54 ID:Tz8iWb/Q0
>>235
俺が聞いてるプリキュアに合わせて歌ってくれるのか
なんかうれしいな
238 新聞配達(関東地方):2007/08/04(土) 14:35:32 ID:jAxsbV4w0
>>224
ソニーのiPodだっけ?
239 作家(アラバマ州):2007/08/04(土) 14:36:12 ID:eIxu4YO00 BE:940051788-2BP(3457)
電車の中とかでアニソン漏らすなよ。こっちが恥ずかしいよ全く
240 釣氏(埼玉県):2007/08/04(土) 14:36:42 ID:7KQqw6de0
鏡餅みたいなカナル型イヤホンの製品名教えてください
241 アマチュア無線技士(dion軍):2007/08/04(土) 14:37:46 ID:hP5vGwJn0
バス停で待ってるとき横にいたイヤホンつけてる腐女子っぽいのが
ふたりはプリキュアのテーマ?みたいなのノリノリで歌い出したときは
マジいたたまれなくなってその場を離れたわ
242 中小企業診断士(愛知県):2007/08/04(土) 14:39:07 ID:uowp5xLT0
おすすめの洋楽を挙げてもらおうと思ったんだけど
アニソンで大盛り上がりだなおい
243 クマ(東京都):2007/08/04(土) 14:39:45 ID:sAim1ElC0
電車の中で、アンインストール聞いてたら、隣に座ってたおじさんに、「音下げてください」って言われた

アニソン流してまくってた訳だが、それを考えていると今すぐにもで自分の意識をアンインストールしたくなった
244 アマチュア無線技士(dion軍):2007/08/04(土) 14:41:13 ID:hP5vGwJn0
あとバスの中でイヤホンから流れてくる音楽に合わせてだと思うけど
ノリノリになりながら手で指揮振ってたのもいたな
アレもなぁ。。
245 鉱夫(樺太):2007/08/04(土) 14:41:52 ID:MqOwc+RgO
>>240
外が鏡餅=MDR-EX90
中が鏡餅=ER-4S
246 医師(神奈川県):2007/08/04(土) 14:42:51 ID:/gyDczVK0
>>242
ヴィーナス
247 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/04(土) 14:43:31 ID:VwNtH+GQO
本人の目の前で、口パクで文句を言え。
248 天涯孤独(静岡県):2007/08/04(土) 14:44:39 ID:Po8IKm+E0
>>244
そうやついるよな。ラッパーみたいな手の動きしてる奴とか
249 果樹園経営(福島県):2007/08/04(土) 14:45:08 ID:Xv5IM21w0
おんもで音楽なんか聴かないよ
250 医師(神奈川県):2007/08/04(土) 14:45:42 ID:/gyDczVK0
>>240
朝青龍ドルジスペシャル
251 グラドル(静岡県):2007/08/04(土) 14:46:08 ID:vEYTcrRv0
ニッパーでプチンと
252 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/08/04(土) 14:48:00 ID:ZnN9m0N20
電車の中でiPod付属のヘッドホンや耳掛けタイプのヘッドホン付けてる奴はDQN
マナーを守る大人なら音漏れゼロのカナル型を使う
253 巡査(福岡県):2007/08/04(土) 14:48:17 ID:XP1FpLn50
殴る
254 パート(西日本):2007/08/04(土) 14:48:56 ID:1vY1bIrc0
255 果樹園経営(東日本):2007/08/04(土) 14:49:26 ID:8/CicvXJ0
先日山手線で音洩れ全開の大学生くらいのちょっと可愛い女の子が乗って来た。

ドアが閉まり車内が少し静かになるとイントロが終わってYUIのCHERRYが流れ始めた。

ラーメン屋で調理しながらオヤジが聴いてるラジオ程度の音量で、
僕の近くの人達はみんなで一緒にCHERRYを聴かされていた。

僕は我慢できず、機会を伺って、声を出した。



指先で送る君へのメッセージ☆
256 キャプテン(コネチカット州):2007/08/04(土) 14:49:32 ID:R01SZc5yO
夜行バスの中で大音量で聞いてた奴いたなー
気ぃ狂いそうだった
257 不老長寿(岐阜県):2007/08/04(土) 14:49:54 ID:5Rnv0tW00
>>252
ipodってヘッドフォン付属してたっけか
30G買ったがイヤホンしか付いてなかったぞ
258 チャイドル(兵庫県):2007/08/04(土) 14:49:58 ID:WjnpzgAa0
>>235
俺なら淫声ドラマCDに切り替えて対抗するけどな。
エロ教師からツンデレロリまで演じさせてやるぜ。
259 留学生(兵庫県):2007/08/04(土) 14:50:54 ID:B8ovfMbF0
音漏れってそんなに気になるか?
おれは平気だ。つーか耳悪くなりそうで心配になる。
260 チャイドル(神奈川県):2007/08/04(土) 14:51:27 ID:hMsYcQg60
クラッシュのロック・ザ・カスバを聞くとどこだろうと大声で歌いたく
なるから困る
261 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/08/04(土) 14:51:37 ID:ZnN9m0N20
>>257
すまんイヤホンだった
262 釣氏(埼玉県):2007/08/04(土) 14:52:01 ID:7KQqw6de0
>>245
サンクス
以前中が鏡餅みたいなの見て気になってた
これイヤーチップが茶色かったらイヤだよな
263 サンダーソン(千葉県):2007/08/04(土) 14:52:41 ID:ZbJXECD10
>>259
もう悪くなってると思う
264 果汁(福岡県):2007/08/04(土) 14:53:42 ID:y05bOrT50
それよりipod聞きながら自転車乗ってるやつを葬る方法はないの?
265 中小企業診断士(愛知県):2007/08/04(土) 14:55:12 ID:uowp5xLT0
>>246
ちょっとググってもよく分からんから具体的な曲名plz

>>254
いいと思うけどちょっと違うわー。ゴスロリ腐女子系ファン多そうだな。
似た雰囲気だとTheHorrors好き。
http://jp.youtube.com/watch?v=uTgOe9Uda54
266 経営学科卒(鳥取県):2007/08/04(土) 14:58:11 ID:DzaeLBGR0
267 アマチュア無線技士(dion軍):2007/08/04(土) 14:58:54 ID:hP5vGwJn0
カナル型でも漏れてるのか心配になって確認したりする
でも電車で横にいる人にはまず聞こえないね
耳栓効果も大きい
268 医師(神奈川県):2007/08/04(土) 15:01:08 ID:/gyDczVK0
>>265
ヴィーナス2ですが
ttp://up.tseb.net/src/up8547.jpg
269 守銭奴(東京都):2007/08/04(土) 15:01:23 ID:eIn42sFZ0
骨伝導のやつ使ってみたら、確かに誰にも迷惑かけないんだけど、
周りの音と混ざって聞けたもんじゃなかった。
270 2軍選手(catv?):2007/08/04(土) 15:01:52 ID:7EpSfs5E0
アナル型締まり最高だしいいぜー
外だとさらに燃える
271 和菓子職人(静岡県):2007/08/04(土) 15:02:30 ID:ibZ1xi200
>>264
トラックが後ろから迫っているときに
「危ない!」と叫びながら
トラックの前の方に誘導してあげる
272 くれくれ厨(東京都):2007/08/04(土) 15:02:34 ID:HJUCh8ao0
カナル型は標準装備にするべきだろう
ろくに音楽に興味もなさそうな奴が安物のイヤホンで音漏れ盛大にジャリ曲を聴いてると腹が立つ
273 選挙カー運転手(東京都):2007/08/04(土) 15:02:55 ID:dPlm9LTU0 BE:51873629-2BP(3205)
274 パート(西日本):2007/08/04(土) 15:03:57 ID:1vY1bIrc0
>>265
どんなジャンルが好きなんだ?

つかPV見るとそういう印象を受けるが1stとかは普通にHRだったから
そんなに腐女子ファンはいないと思うが
275 活貧団(東日本):2007/08/04(土) 15:05:55 ID:2YaFwFYE0
もうE2cだけで十分だわ断線しても2年は新品に交換してくれるし
276 旅人(コネチカット州):2007/08/04(土) 15:05:56 ID:0112jDQiO
ソニーS700シリーズ最強伝説
277 うぐいす嬢(樺太):2007/08/04(土) 15:06:36 ID:yMCVPCJUO
カナル型うざすぎ。
278 おやじ(東日本):2007/08/04(土) 15:07:26 ID:h1UgixYL0
>>265
洋楽詳しそうだから、ちと聞きたい。
昔ようつべで見たPVなんだが、アニメで作られててボーカルはメガネのおっさん。
PV(アニメ)では飛び降りたりしてた、これの詳細知らんかね・・・?
この曲が最近気になって夜も眠れる。
279 西洋人形(東京都):2007/08/04(土) 15:07:59 ID:K6xi5O8/0
「盗撮です!」
電車内に女性の悲鳴があがった。
女性の前にいたのは20歳そこそこのだらしない服装の若い男で、手にはカメラのような機械を手にしている。
たちまちのうちに男は取り押さえられた。
男の手にした機械を取り上げたスーツ姿の男性は「アイポッドじゃないか」と言った。
アイポッドとは要するに音楽を聴く機械である。
だが誰もがこんな機械を知っているわけではなく、知っている義務もない。
変な機械を電車で操作していたのなら盗撮と思われてもしょうがないだろう。
カメラではないということで男は解放され、勇気を出し告発した女性に他の乗客から責めるような視線が向けられた。
アイポッド男は実際に女性に対し、彼女がまるでうぬぼれ屋であるかのような批難をしていた。
女性は次の駅で降りた。
泣いていた。悔しかったのだろう。
私にはまぎらわしい事をした男の方が極悪に思えてならない。
李下に冠を正さず。
疑わしいことをしてはならない。

http://weekryseiron.blog101.fc2.com/blog-entry-11.html
280 中小企業診断士(愛知県):2007/08/04(土) 15:08:08 ID:uowp5xLT0
>>266
おおおフジ行きたかった。
>>268
??オムニバスアルバム?
>>273
あー、これはすまん。

>>274
UKロックで括られるようなのが好きだけど、その中でも縦ノリつーか、分かりやすいのが好き。
最近よく聞くのはKlaxons
281 停学中(東京都):2007/08/04(土) 15:10:21 ID:KCS+gkK60
先日電車内で見た光景

若者   音もれまくりでシャカシャカ
じいさん 「(皮肉を込めて)いい音楽だね」
若者   「あっ、本当ですか!?聞きますか?」
じいさん 「(ムッとして)いや、結構だ」
若者   「そうですか…」
若者   音もれまくりでシャカシャカ
282 農業(東京都) :2007/08/04(土) 15:11:50 ID:jwjXo2ih0
皮肉を理解するってのは、訓練の賜物だからな。
283 殲10(東京都):2007/08/04(土) 15:11:55 ID:25+JWUxL0
耳を舐める
284 中小企業診断士(愛知県):2007/08/04(土) 15:12:31 ID:uowp5xLT0
>>278
よく寝られるならいいじゃねーかw
俺詳しくないから洋楽板行ったほうがいいと思う。分かった後も寝られるといいね。
285 選挙カー運転手(東京都):2007/08/04(土) 15:16:31 ID:dPlm9LTU0 BE:34582526-2BP(3205)
>>280
んじゃ
http://www.youtube.com/watch?v=XO5Xd7_MXn4
AC/DC - Thunderstruck
286 イラストレーター(アラバマ州):2007/08/04(土) 15:36:42 ID:Z5nCSUOm0
ジョギングしながら聞いてる人いるけど
イヤホンの余分なコードのぶらんぶらんしてる音伝わってこない?
287ちょっと通りますよ ★:07/08/04(土) 15:37:46
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 12000 から 10000 になっちまった。(-2000)
ご利用は計画的に。
288 通訳(千葉県):2007/08/04(土) 15:39:52 ID:r3KFAjqj0
スレ立てって完全に有料になったの?
俺が見てるスレ全部さくられてるんだけど
289 文学部(長屋):2007/08/04(土) 15:40:54 ID:xANLrfym0 BE:236451252-2BP(421)
>>287
Jack Johnson
290 芸人(コネチカット州):2007/08/04(土) 15:42:09 ID:aTy+uQ1wO
自転車乗った中房のイヤホンから、らき☆すたのOPが流れてた
なぜか俺が恥ずかしくなった
291 美容師見習い(茨城県):2007/08/04(土) 15:44:25 ID:RTe/skpC0
その気持ちは痛いほどわかる
292 通訳(山口県):2007/08/04(土) 15:44:54 ID:x9XkCqcA0
ヘッドホンよりイヤホンの方が音漏れないんだね・・・
知らんかった
293 不老長寿(岐阜県):2007/08/04(土) 15:46:11 ID:5Rnv0tW00
>>288
ちょっと通りますよがアホなだけ
294 司会(樺太):2007/08/04(土) 15:46:25 ID:3f9lgz9SO
>>278
Linkin park
295 留学生(樺太):2007/08/04(土) 15:46:36 ID:UF8K3DQK0
携帯で妨害できないかな。
iPodのそばに携帯持って行って、発信着信させる。(通話はしない)
296 バンドマン(樺太):2007/08/04(土) 15:46:57 ID:WeFBlnF6O
sakuって何?
297 代走(アラバマ州):2007/08/04(土) 15:47:30 ID:OpdhV9gq0
>1
>1iPodを大音量で聴いている奴を静かにさせる方法

問答無用で、ぶん殴れよ!
298通販さん@賛成です:2007/08/04(土) 15:52:27 ID:RgHiLI8i0
>>297
同意
299 憲法改正反対派(樺太):2007/08/04(土) 15:55:17 ID:n74ctEYOO
俺は逆の波形を発生させて無効化してしまう。
300 ボーイッシュな女の子(島根県):2007/08/04(土) 15:57:24 ID:rASXgPuR0
iPod?
俺はラジカセ肩に担いで
聞いてます。
301 クマ(埼玉県):2007/08/04(土) 15:57:41 ID:KNkjj2cu0
標準でノイズキャンセルヘッドフォンを付属させればOK
302 味噌らーめん屋(東京都):2007/08/04(土) 16:05:59 ID:VOmvtTcl0
>>278
>>294の指摘のとおり、Linkin ParkのBreaking The Habitじゃないかと。
303 タリバン(dion軍):2007/08/04(土) 16:22:21 ID:HPJ3usdO0
ウォークマンの付属イヤホンはあんまり音漏れしないけど、IPODのはどんだけ漏れるんだよ。
304 ガリソン(愛知県):2007/08/04(土) 16:53:36 ID:nt/fLhio0
そんなν即民にはER-6iがオススメ
ブルジョアはER-4Sもいいね!
305 ホタテ養殖(埼玉県):2007/08/04(土) 16:55:59 ID:72pkL5AH0
カナル買うわ
306 俳優(樺太):2007/08/04(土) 16:59:02 ID:rBuM8P4TO
耳に掛けるタイプのやつは音漏れがヤバい。
307 キンキキッズ(コネチカット州):2007/08/04(土) 17:18:46 ID:krfFpx/pO
この前電車の中で
お教の音漏れしてるオバサンがいたのにはゾッとした
@広島
308 ダンパ(catv?):2007/08/04(土) 17:29:30 ID:zUVlHn1Z0
>>278大人気
http://jp.youtube.com/watch?v=7ezSGqbuo0g
>>294,302に続いてとどめ。
309 チーマー(catv?):2007/08/04(土) 18:36:26 ID:Tgy2gzdg0
>>91
マジレスするとなりませんよ。
310 俳優(樺太):2007/08/04(土) 18:39:14 ID:38/Dh4RsO
漏れるの恥ずかしくないのかな。
俺なんかは自分の聴いてる曲がばれるの嫌だわ
311 女流棋士(関西地方):2007/08/04(土) 18:52:37 ID:lr29Lz8h0
音漏れがひどいみたいだからそろそろiPodの糞イヤホンを卒業しおうかな
ヘッドホン使ってみたい
312 おやじ(東日本):2007/08/04(土) 18:55:31 ID:h1UgixYL0
>>308
あぁ、前らマジで有難う・・
313 とき(大阪府):2007/08/04(土) 18:58:31 ID:6x9LkG7a0
たまに耳痛くならねーのかよ、くらいの音漏れしてる奴いるけど難聴にでもなってんのかね
314 か・い・か・ん(dion軍):2007/08/04(土) 19:01:10 ID:xliI7d6C0
>>307
大勝利!
315 名人(長屋):2007/08/04(土) 19:02:04 ID:0Os9fGqj0
>>49
音小さくしてても地雷曲がかかったら不気味な笑いしちゃって白い目で見られるから止めた方が無難
316 踊り隊(埼玉県):2007/08/04(土) 19:04:46 ID:HTV0EnvL0
一番安いインナーイヤーでどのくらい?
317 空気コテ(埼玉県):2007/08/04(土) 19:06:44 ID:RO5YJdTZ0
音漏れしてる曲を足とか指でリズムとるのマジ効果あるよ
その代わりキモがられるけど
318 検非違使(アラバマ州):2007/08/04(土) 19:07:27 ID:GeWlr0ip0
>女性が漏れてくる曲に
>合わせて歌い出した途端、電源を切ったという。

俺も歌える勇気があれば・・・
319 パーソナリティー(広島県):2007/08/04(土) 19:07:37 ID:bV04f/t30
>>307
俺も聴いたことあるw
しかもその周り若干引いてたしw
320 職業訓練指導員(長屋):2007/08/04(土) 20:07:04 ID:8fvvCNIs0
カナル型使えよ
地下鉄通いだから、これでないとまともに聞こえないのだけどな
321 留学生(福岡県):2007/08/04(土) 21:01:25 ID:QN7W5XRF0
ER4Sホスィ
322 桃太郎(アラバマ州):2007/08/04(土) 21:03:20 ID:634Wz9Lm0
ちょっと前までこういう記事はウォークマンって言われてたけど、
いまじゃすっかりiPodだな
323 ボーカル(コネチカット州):2007/08/04(土) 21:03:30 ID:YCuBy8ooO BE:571234346-2BP(3099)
萌え系の歌を大音量で聴いてるやついたわ…
324 CGクリエイター(新潟県):2007/08/04(土) 21:20:26 ID:38XqhLJf0
白いイヤホン使ってる奴見るとこっちが恥ずかしくなってくる あとヘッドホンも
325 バイト(アラバマ州):2007/08/04(土) 21:23:55 ID:diLDfVK70
イヤホンどころか普通に携帯の着うた?を一人でガンガン鳴らして聞いてるDQN高校生いたぞ…
しかもダッセー日本のヒップホップ。ゆとり脳はほんと恐ろしいな
326 銭湯経営(愛知県):2007/08/04(土) 21:36:52 ID:klREFo3Y0
>>189
御三家だな
ER-4S最強すぐる自分の音漏れも、人の音漏れも全く気にならないw
327 銭湯経営(愛知県):2007/08/04(土) 21:38:18 ID:klREFo3Y0
>>211
買ってくれ
328 イベント企画(コネチカット州):2007/08/04(土) 21:46:28 ID:Ui1mWHkpO
>>325
それ愛知県なら俺だ
329 名無しさん@(長屋):2007/08/04(土) 21:48:16 ID:0wBkZYaW0
電車でカシャカシャうるさい奴がいたからうるさいですって注意したら動きませんってw
俺も動きませんってでもあいつはシャカシャカだからとまらなくてそのまま登ってった。
絶対違うってでも間違ってないからそのまま落としてあげたらありがとうって。
やっぱシャカシャカ言ってた。
330 講師(東日本):2007/08/04(土) 22:38:16 ID:A9kOgCaW0
>>329
日本語でおk
331 漂流者(埼玉県):2007/08/04(土) 23:24:40 ID:EgAiANmA0
カシャカシャうるさい奴は何をやっていたのか
332 女(大阪府):2007/08/04(土) 23:29:07 ID:P07a6+xD0
iPodもノイズキャンセリング機能つければ電車とかでも小さい音で聞けるのに。
333 (福岡県):2007/08/05(日) 00:45:38 ID:eTQhKSp20
K14P使ってるけどシャリが凄い
334 ダンパ(栃木県):2007/08/05(日) 00:46:44 ID:zuwwObuU0
ipodで徒歩とかチャリの人って怖くないのか?
車の音とか遮断するとか命懸けてやってるの?
335 和菓子職人(関東地方):2007/08/05(日) 00:49:35 ID:n6tNAUjN0
電車に乗ると3回に2回はやかましい奴に出くわすな
そろそろACでネタになるんじゃね?
336 黒板係り(東京都):2007/08/05(日) 00:51:14 ID:fQiXBTVh0
> ワイアード誌の電子版編集長、リーンダー・カーニー氏は

hotwiredってなくなったと思ったんだが、アメリカではまだ存続しているのか?
337 運転士(埼玉県):2007/08/05(日) 00:52:44 ID:ktzXue/n0
たぶんJASRACが来る方が先
338 美人秘書(catv?):2007/08/05(日) 01:00:47 ID:+7FgKSeX0
いぽdききながら
自転車を縦横無尽に走り抜ける無法者は
轢き逃げしても無罪じゃねw(゚Д゚)ゴルァ
339 海賊(長屋):2007/08/05(日) 01:12:18 ID:SaVENiK90
>>329
日本語でおk
340 会社員(東京都):2007/08/05(日) 01:29:21 ID:dIkKoILa0
丸いところぐるってなぞればいいんじゃね?
左に
341 大統領(アラバマ州):2007/08/05(日) 01:36:48 ID:znvoNOGa0
アクエリオンを大音量で聞いてる女がいてびびった
342 プロ棋士(東京都):2007/08/05(日) 01:38:39 ID:jc0HKps70
よく夜中に家の近くを歌いながら自転車で走るバカがいたんだが、
ある日、歌が聞こえた瞬間に窓からガンガンに拍手して「ブラボゥ!アンタ天才!」って叫んでやったら
その日以来、奴の歌は聞こえなくなった。
343 栄養士(東日本):2007/08/05(日) 01:46:30 ID:X4ecxMjB0
>エイミー・ワインハウス(ソウル/ジャズ系)の「リハブ」
別に朝から何聴こうが構わないだろ・・・音漏れ以前に・・・
344 通訳(東京都):2007/08/05(日) 01:47:22 ID:fTnzvgId0
俺もER-6iでプリキュア聞きながらいつも同じ電車の同じ位置に乗るけど
隣りになかなか座られないのは音漏れしてるからかな
345 女(樺太):2007/08/05(日) 01:50:57 ID:kTmkI68tO
耳掛け式の音漏れはひどいな
346 カメラマン(福岡県):2007/08/05(日) 01:52:28 ID:rzvX58uA0
はい。ナナル最高キタコレ
347 副社長(茨城県):2007/08/05(日) 01:57:22 ID:XafNlr/a0
手帳のメモ帳を破ってサラサラと。

「音ダダ漏れだアホ♪ うるせーんだよバーカ♪」

と書いて自分が降りがけに隣の席のアフォに渡した事ある。


348 DCアドバイザー(dion軍):2007/08/05(日) 02:02:44 ID:6nOAPzYE0
>>347
キミちょっとイタいね
349 福男(アラバマ州):2007/08/05(日) 02:03:24 ID:09BEIiFI0
>>342
ワラタ
350 ジャンボタニシ(神奈川県):2007/08/05(日) 02:21:21 ID:0sXYfILm0
メイドさんベストが音漏れしてると思うと、
ちょっとだけ照れますね
351 F-15K(福井県):2007/08/05(日) 02:22:01 ID:G/9S5gfE0
352 生き物係り(コネチカット州):2007/08/05(日) 02:27:17 ID:LGO0TH2gO
音漏れが気になって本当に聞きたい音楽が聞けない。
353 アイドル(青森県):2007/08/05(日) 02:44:46 ID:EdUIKWwI0
>>347
コピペかと思って検索した
354 年金未納者(樺太):2007/08/05(日) 05:43:45 ID:T9B7PDcaO
キャナルをアナルに突っ込んでる
355 留学生(コネチカット州):2007/08/05(日) 05:51:46 ID:wL7+B78/O
ヘッドフォンチルドレン
356 歌手(三重県):2007/08/05(日) 05:51:52 ID:8acMxDQi0
電車の中でカセットで音楽聴いてみ?なかなかの快感が味わえる。
357 オカマ(岐阜県):2007/08/05(日) 05:52:36 ID:WWM9xWzt0
職場の前の道、いつも夕方になると犬の散歩がてらハデに歌ってる
女が通る。「また来たか」と思うんだが、そこそこ可愛くしかも巨乳なので
見て見ぬ振りをしている。いや、実際は見てるんだが>おっぱい周辺
358 商人(樺太):2007/08/05(日) 08:45:37 ID:cSHBOw7GO
音量をちいさくする
359 しつこい荒らし(長野県):2007/08/05(日) 10:50:54 ID:BxVfiN0f0
>>264
すれちがいさまに ラリアットかます

これ最強
360 しつこい荒らし(長野県):2007/08/05(日) 10:54:35 ID:BxVfiN0f0
>>336
WIRED VISION に新装して復活

ttp://wiredvision.jp/news/
361 名誉教授(秋田県):2007/08/05(日) 17:30:40 ID:Bb9eE6zf0
ハサミでチョン切る
362 漫画家(福岡県):2007/08/05(日) 17:38:01 ID:4mx/l1Li0
さりげなくコードをチョキン
363 機関投資家(福岡県):2007/08/05(日) 20:41:11 ID:dbqj/HOR0
カナル使えよ
364 受付(福岡県):2007/08/05(日) 21:58:15 ID:vmQAWn++0
>>264
殴れ
365 渡来人(アラバマ州):2007/08/05(日) 22:00:31 ID:1/1WfH880
とりあえず自転車に乗りながら

・携帯型音楽プレーヤーを聞いてる奴
・携帯を使いながら運転してる奴

この二匹はこの世から抹殺しても問題なし
車で轢いたとしても無罪放免
366 受付(福岡県):2007/08/05(日) 22:18:08 ID:vmQAWn++0
雨の日に傘差しながらiPod聞きながら携帯操作しながら自転車乗ってる奴って何なの?
367 通訳(愛知県):2007/08/05(日) 22:20:22 ID:TPsd/U6l0
>>366
危ないよな
368 映画館経営(不明なsoftbank):2007/08/05(日) 22:23:52 ID:n/sisGhk0
もうシュアかエティモかウルティメの買えばいいと思うよ
369 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/08/05(日) 22:24:42 ID:21VcquaV0
>>365
しかも、イヤホンがカナル式だったら、後ろから
来る車の音が全く聞こえない・・・マジで辞めて欲しいよな。

かく言う俺も、高校時代にウォークマン聞きながら
自転車に乗ってたことがあったが、危険な思いをして
からは辞めた。
そうなる前に、辞めておくのが一番イイ。危険な思いを
してからとか、事故ってからじゃどうしようもないから。

370 造反組(東京都):2007/08/05(日) 22:25:01 ID:11TJw5WD0
この前、大江戸線の電車の中で音漏れしてる男がいた
その男の後ろにいた女子高生が3人で、この男はセンスが悪い曲を
聴いてるねとか大きな声で話してたな
371 しつこい荒らし(茨城県):2007/08/05(日) 22:26:46 ID:LyJkdk7a0
エイミー・ワインハウスは
MVでは大人の女っぽいのにライブだとカワイイ動きするのに燃え
372 インストラクター(岡山県):2007/08/05(日) 22:37:00 ID:v6zZ/w1w0
ノイズキャンセルヘッドホンだと音大きくしなくてもいい感じ。
でもやっぱり鉄板はカナルか。
373 タコ(dion軍):2007/08/05(日) 22:38:13 ID:CJYNq30j0
曲に合わせて歌ってたら瞳を覗き込んでデュオするためにいつも曲はエボニー&アイボリー
374 修験者(神奈川県):2007/08/05(日) 22:42:41 ID:ZhW5xVYe0
カナル型でお勧めって言うとやっぱり高いものが多いんだろうか
iAudio付属のが切れそうだから興味あるんだけど
375 ディトレーダー(愛知県):2007/08/05(日) 22:42:47 ID:XCNxr3p80
イヤホンで大音量で聴いたら耳が痛くならないか?
俺には無理だ
376 アイドル(長屋):2007/08/05(日) 22:44:37 ID:3uU/TurA0
自転車のベルが聞こえなくなるまで大音量にしている人は
かなり迷惑です><
377 ゆかりん(神奈川県):2007/08/05(日) 22:45:46 ID:UneIf8Ah0
>>180
それはそのばばあがおかしいだけだろ?
中年全体を批判する神経がわからん
378 数学者(北海道):2007/08/05(日) 22:50:43 ID:1bnA1dbs0
ここで著作権業界のジャスラックの登場!!!


許可なく不特定多数の人間に著作権の存在する音楽を提供すると著作権料が発生する。
電車内での音楽の提供にももちろん著作権料が発生しております。
ついては著作権料を支払っていただきたくお手紙出しました。
以下の口座番号に500万円振り込んでください。※振り込め詐欺ではありません。ジャスラックです。
379 みどりのおばさん(東京都):2007/08/06(月) 10:47:36 ID:efFHzary0
そもそも俺は大丈夫かと思ったら結構漏れてた
380 停学中(関西地方):2007/08/06(月) 10:51:06 ID:OaNBHvyW0
一番迷惑なのは腰にスピーカーぶらさげて夜遊歩道あるく女
歩速が微妙に一致するとうざくてたまらん
鈴でもつけて一人山のなか歩けよ
381 請負労働者(大阪府):2007/08/06(月) 10:56:35 ID:fnbQjjJ50
おっさんがラジオの音をスピーカーから流しながら聞いてるのがうざい
382 美人秘書(愛媛県):2007/08/06(月) 11:01:34 ID:5Lz/LTOC0
音漏れするとかどんな安物イヤフォンだよ
383 外資系会社勤務(千葉県):2007/08/06(月) 11:03:07 ID:kOTbqeja0
>>381
素敵な田舎やん
384 キンキキッズ(コネチカット州):2007/08/06(月) 11:04:47 ID:9g32K741O
おれは自分が聴いてる曲がセンスいいので、他人にアピールするためにわざと音漏らしてるけどな。
これなんて曲ですかって聞かれたときは漏らしてて良かったと思った。
385 2ch中毒(東京都):2007/08/06(月) 11:07:25 ID:/khOxY9i0
クラシック派の俺はきっと音漏れが他のジャンルに比べて少ないはず
386 美容師(ネブラスカ州):2007/08/06(月) 11:08:03 ID:cATx3xQ0O
耳糞がネバネバだからカナル型に変えてからまめに耳掃除するようになった
それでも付着する耳糞
387 ツチノコ(樺太):2007/08/06(月) 11:10:27 ID:Tu8lY0u8O
基本BGMしか聞かないから大して音漏れしても被害ないと思ってる。それ以前に音量低くしてあるけどな
388 ブロガー(福島県):2007/08/06(月) 11:11:20 ID:U8M9l1p80
>>384
ちなみになに聞いてるのかな?かな?
389 アリス(神奈川県):2007/08/06(月) 11:12:10 ID:+jgKCwps0
アニメマニアの人きんもっー☆です(><)
390 踊り子(コネチカット州):2007/08/06(月) 11:18:19 ID:9g32K741O
>>388
ロバートランドルフ
391 就職氷河期世代(大阪府):2007/08/06(月) 11:19:38 ID:SfjAg/Oj0
周囲の音が聞こえない上体で電車に乗ったり街を歩いたりするなんて無理。
周りの人間って意外と好き勝手言ってたりするもんだから怖すぎ。イヤホンで音楽kに合わせて
揺れてる振りをして周囲の声とかに耳を傾けてる。でも一度だけ、それを見抜いてるのかして話の
合間合間に「おいお前、聞こえてるんだろ?」とか「安っぽい手段だな」とか
明らかにこっちを伺いながら喋ってて戦慄が走ったことがある。もちろんなりふり構わず逃げましたよ。全力で。
392 停学中(関西地方):2007/08/06(月) 11:21:39 ID:OaNBHvyW0
>>391
さすが大阪だな
393 アマチュア無線技士(愛知県):2007/08/06(月) 11:24:00 ID:RknPFWAd0
>>391
糖質乙
394 少年法により名無し(神奈川県):2007/08/06(月) 11:25:04 ID:5nBL/zxb0
>>1
後ろからそっと近付き頚動脈を押さえる。
395 日本語習得中(アラバマ州):2007/08/06(月) 11:28:32 ID:EazqP7OO0
駅のベンチで隣に座ってた若造が急にエアドラムしたので超びびったことがある
396 就職氷河期世代(大阪府):2007/08/06(月) 11:36:03 ID:SfjAg/Oj0
>>392
そうかな、俺の経験ですと地方のほうが人の噂とか好きな人間が多いけどね。
私の使ってる中央線なんて殆どないし、阪急・阪神・近鉄の順に多いタイプ。
>>393
ベツのスレの別の話題なら書き込んだけど粘着はしてないつもり。
397 司会(樺太):2007/08/06(月) 11:42:29 ID:RRdtskFIO
爪切りでコード切れば解決。
爪切りなら凶器にならないから持ち歩いていても問題なし。
398 きしめん職人(アラバマ州):2007/08/06(月) 12:02:23 ID:H/LB60Pt0
いいこと思いついた!
カスラックは音漏れさせてるやつから金取ればいいじゃん。
公共の場所での演奏って徴収対象だろ。
399 通訳(神奈川県):2007/08/06(月) 12:04:10 ID:WGvQkpbl0
アナル型イヤホン使えばいいのに
400 果汁(長野県):2007/08/06(月) 12:21:58 ID:6MnIQ8e+0
> 例えば朝の9時にエレベーターで、横に並んだ人のイヤフォンから漏れ聞こえる音楽がエイミー・
> ワインハウス(ソウル/ジャズ系)の「リハブ」だったりすると、「まだそんな時間じゃないだろう」
> とうんざりする。 ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
401 医師(アラバマ州):2007/08/06(月) 12:40:03 ID:N5RcIyxV0
この前、予備校の自習室で勉強していると、隣が音楽を聴きだして周囲は大迷惑。
耳栓で音はカットできたが、それでも駄目だったら、肩を強く叩いて、嫌な顔してうるさいって言ってた。
隣の3年生はとても困っていた。余裕無いのにかわいそうに。結局出て行った。
402 中小企業診断士(東京都):2007/08/06(月) 16:44:15 ID:Y+b1azR/0
自習室ってたいてい音楽禁止になってるけどな
403 エヴァーズマン(関西地方):2007/08/06(月) 16:46:39 ID:8sw1VvNF0
404 おくさま(埼玉県):2007/08/06(月) 16:50:05 ID:FlBlK9Y20
SHUREを使う俺は、音漏れ無しのNice guy!
405 果汁(埼玉県):2007/08/06(月) 16:57:09 ID:p3E4DeBl0
>>401
お前落ちるよ
406 付き人(コネチカット州):2007/08/06(月) 17:08:09 ID:nOihB+4SO
昨日山手線で椅子に座ってたギャル二人が大音量で音楽流してた
日暮里でお年寄りの団体が乗ってきてその中の人が注意したらしく
『うるせーババァ』と怒鳴られてた
その後も『見てんじゃねーよ』とか叫びまくって音楽鳴らすのも止めなかった
池袋までずっと五月蝿く特に混んでないのに『どけよ邪魔だオラァ』とか叫びながら降りて行った
俺は扉二つ離れていたけど物凄くうるさかった
ああいうのにキレちゃって捕まっちゃう人とかいるけどしょうがないと思った
407 社会保険庁職員(福岡県):2007/08/06(月) 19:28:36 ID:kR97/ovo0
酷いな
408 解放軍(東京都):2007/08/06(月) 19:44:07 ID:vM3Bk90/0
Amy Winehouseはセンスいいな
409 年金未納者(埼玉県):2007/08/06(月) 21:17:48 ID:/cUpmqra0
今日地下鉄で可愛い姉ちゃんが猛烈に音漏れしていた
だが聞いていたのが「シンガー板尾」だったので全てを許そうと思った
410 ブリーター(愛知県):2007/08/06(月) 21:21:53 ID:ZxYq00fz0
音楽がないと生きていけない 壁を創らないと
411 狩人(関東地方):2007/08/07(火) 00:51:09 ID:+H0UuCNZ0
雑音相殺より音漏れ相殺のイヤホン出りゃ良いのにな
412_:2007/08/07(火) 00:53:01 ID:SciYbXEk0
カナル型だから漏れない
413 バイト(東日本):2007/08/07(火) 00:53:37 ID:cpoGv+6a0
ヘルメットにコンクリ詰めて、そいつの頭にかぶせれば全て解決。
414 浴衣美人(樺太):2007/08/07(火) 00:58:15 ID:/l90tAk0O
地下鉄で携帯ゲームをしていた時のこと
携帯使うのやめなさい!と変なババアに言われ、電波オフモードでゲームしていたんですけど…と反論したら
人前で使うことが恥だのボタン押すのがうるさいだのわけわからんこと喚いて降りていった
一方横でシャカシャカ音漏れしていた高校生には何も言わなかった
415 狩人(関東地方):2007/08/07(火) 01:01:05 ID:+H0UuCNZ0
>>414
きっとその携帯呪われてたんだよ。
でもそんなことそんなとこで言えないだろ?
416 ひよこ(東京都):2007/08/07(火) 01:02:29 ID:AUAAE7gD0
>>414
耳の側で携帯のキーをベコベコやられるとウザイ
女って、どうやったら同じキーを押してベコベコ音出せるんだぜ?
417 留学生(千葉県):2007/08/07(火) 01:27:28 ID:QWvtfLl+0
もう全員アナル式に変えろよな
418 生き物係り(コネチカット州):2007/08/07(火) 01:32:27 ID:RfTGniFUO
紐切りでイヤホンのコード切る
419 相場師(愛知県)
カーカスを大音量で聞いてる僕はどうすればいいでしょうか