【銀ブラ】 お前らが銀座に行ったら必ず立ち寄るところは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シウマイ見習い(東京都)
これで安心、「銀ブラ」楽しんで!=道案内も−銀座ガイドが発足・商店会

合言葉は3G−。東京・銀座の地元商店会が主体となり、より安全な街づくりを目指し、
「銀座ガイド」を発足させた。パトロールで危険な自転車走行に目を光らせるとともに、
道案内もするといい、安心して「銀ブラ」を楽しめることになりそうだ。

所轄の警視庁築地署によると、「日本の顔、銀座を守ろう」として、地元の「銀座通連合会」が
音頭を取り、民間警備員2人がガイドとなってスタート。今後、連合会員らも加わり、
パトロールや街案内をするという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007080400039
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20070804at03t.jpg
2 トリマー(神奈川県):2007/08/04(土) 11:17:28 ID:gJXiUUej0
ウインズ
3 樹海(アラバマ州):2007/08/04(土) 11:17:37 ID:Xlf3q0Ur0
路地裏のゴミバケツ漁り
4 留学生(千葉県):2007/08/04(土) 11:17:42 ID:DoMd5o7K0
ケツ毛 落合祐里香
5 理学部(アラバマ州):2007/08/04(土) 11:18:33 ID:WPf7R5fA0
天賞堂の二階から上の部分
6 2軍選手(dion軍):2007/08/04(土) 11:18:59 ID:5BUo9dgK0
ビックカメラ
7 医師(富山県):2007/08/04(土) 11:19:06 ID:Ywq+Ujkh0
というか銀座に住んでる
8 自衛官(関東地方):2007/08/04(土) 11:19:08 ID:uHAS6RLz0
とらのあな銀座店
9 市民団体勤務(千葉県):2007/08/04(土) 11:19:11 ID:cT6kyeg30
金プラさせて銀ブラするお( ^ω^)
10 おたく(千葉県):2007/08/04(土) 11:19:12 ID:8AADbHSp0
はしごの坦々麺食う
11 踊り子(コネチカット州):2007/08/04(土) 11:19:28 ID:ix3HJK4MO
不二家
12 情婦(東京都):2007/08/04(土) 11:19:42 ID:XPA5T+pZ0
13 巡査長(東京都):2007/08/04(土) 11:19:49 ID:N78KN1tU0
ミキモトと田中貴金属
14 通訳(樺太):2007/08/04(土) 11:19:56 ID:FWfH0PJKO
おでん屋
15 声優(樺太):2007/08/04(土) 11:20:17 ID:9MhwlaKrO
松屋しか行った事ねーよ
16 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/08/04(土) 11:20:31 ID:X9+kRphaO
ヤマハと博品館
17 キャプテン(コネチカット州):2007/08/04(土) 11:21:06 ID:EiHEfpOJO
西銀座チャンスセンター
18 農業(長屋) :2007/08/04(土) 11:21:14 ID:Q8CHTTM/0
築地の吉野家
19 牛(長野県):2007/08/04(土) 11:21:18 ID:gWOli3b20
プラダとエルメスに必ず行く、長野に無いし・・・
20 副社長(dion軍):2007/08/04(土) 11:22:05 ID:wXdAFoIz0
銀だこ
21 船長(アラバマ州):2007/08/04(土) 11:22:14 ID:r+ZX/vw90
無印だな。
あとは、ITOYAと鳩居堂
22 団体役員(千葉県):2007/08/04(土) 11:22:30 ID:TpMkBZYN0
スケベニンゲン
23 ネコ耳少女(福島県):2007/08/04(土) 11:22:39 ID:ZAAxP8Ee0
てんや
24 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/08/04(土) 11:22:45 ID:jYCHVFlX0
長年の歴史を持つ食事処は確実にはずれなので絶対に食事してはならない
25 宇宙飛行士(関西地方):2007/08/04(土) 11:23:14 ID:m3L3mhFa0
           ヽ| | :  |  |    |  | ||  レハ 弋 |r= 、r┘ | \ `
            | | |  |||    |  川ィチレ,_| ({ヘ參〉)  !   \
─w√レ─v─wヘ─| | |  |⊥从_| /j//ィi´うハ「| |广7_ハ ─v─w√レ─
             \\ヽ7了7ヾ     ゞ- '| |∨/   \  \
               \| ヽ ゞン       | | ∨     \  \
                 | ∧    ` . -    __| ハヘ      \  \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              , -ァ'´  ̄ ̄  /, /   '    .l .:.     ! :. ! ',
           / 厂 ̄ `ヽ _/    .:l 、 __:ハ:.:.i:.:.  ,l_j:.: l:. !.!
.         /V! { ! ,.ィ´      i:! i .:.:ト、イ、_{_、ヽト、:.:./_!`i:/:.ノノ
.─w√レ- {ハ  :、 レ' !      !:ヾ!ト、:.{ ,.イ_j:.:.!  ` i_i:!K´─v─w√レ─
       ヾ! 、 {  !、    ヽ_:.ヾヘ_  辷リ     ヒハ_ヽ.
         `T¨ヽ ヽ\ . : :.:「__ : : :7  、、、    '' '!__/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  // ,.  -――‐\\
.              // /::::::::::::::}、ヽ :::: ヽ._>
          / _」 /:::::::::::_:/ ヽ}___」_,
─w√レ─v-w∠__`ト辻:::::::'´_/   ノ●' !─v─wヘ√レvv〜─
            / ::| |l{ ̄ ̄‐◯      }i
              / ::: | |lト、         ̄Z /l|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        /  , :!:i トヽ、 `ヾ.、 __.. :. V  ::::V;:;:;:;: 〉
         , ' .:' .;' :ハトヽ`ヽ`z≦=ァ  ::::l   :::::V /
.        /イ.:i :/::メ、_! \ ´'トtjハ `Y :::l :. :::::::「
─w√レ- ' l.::|レ'.:イrft!i    ヽゞ‐'   ! ::;' ::::i::::::}─v─w√レ─
          Xイ ::ハ ゞ'、         /,:イ  ::::|:::::j
           ヾ V!   r=ニヽ     '´}::! .::::;':::/
26 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/08/04(土) 11:23:33 ID:8R94swrdO
銀座てどこの銀座よ?
27 バンドマン(樺太):2007/08/04(土) 11:23:54 ID:iQD5Dw77O
すまん銀座は行かないわ俺
28 建設作業員(アラバマ州):2007/08/04(土) 11:24:12 ID:obKg8lWe0
あの辺は築地署の管轄か
で、線路超えると丸の内署?
29 知事候補(奈良県):2007/08/04(土) 11:24:14 ID:hE+i51gK0
新橋のチケット屋
30 声優(樺太):2007/08/04(土) 11:24:41 ID:9MhwlaKrO
>>26
十条銀座
31 新聞社勤務(東京都):2007/08/04(土) 11:24:48 ID:FWdpDV8c0
銀座と言ったら丑銀
32 社会保険事務所勤務(愛知県):2007/08/04(土) 11:25:37 ID:wWBMwYmd0
 ???         ???          ???
  ? ??        ? ??         ? ??
?????? ???? ?????? ????  ?????? ????
 ?? ??  ???  ?? ??  ???   ?? ??  ???
           ???????????       
         ??           ?? 
       ??               ??   
      ??                   ??  
    ??      ?            ?  ??
   ??      ?? ??          ?? ??  ??
  ??::             ?      ?      ??
  ???::            ?::    ?  ??     ??
 ????::?::          ?:::  ?? ::??      ???
  ??????::?:::      ??:::? ?:::??   :::?::???
  ???????::?::?     ??  ??  ???????
33 また大阪か(青森県):2007/08/04(土) 11:25:51 ID:2vibqzSr0
銀座に買った山
34 ひちょり(神奈川県):2007/08/04(土) 11:25:56 ID:P02hNFtk0
鳩居堂と松屋と999.9かな。
35 コンビニ(東京都):2007/08/04(土) 11:27:23 ID:KvnLn0aj0
銀座も貧乏くさくなったものだ
36 建設作業員(アラバマ州):2007/08/04(土) 11:27:25 ID:obKg8lWe0
ν速民ならコストパフォーマンス考えて
とりあえずユニクロ行くよな(´・ω・`)
37 花見客(千葉県):2007/08/04(土) 11:28:17 ID:bZ5VzvNd0
銀座なんて1回しか行ったことねえよ
38 留学生(コネチカット州):2007/08/04(土) 11:31:12 ID:fY5089HeO
地味な場所にある
肉の万世のラーメン屋
あそこは銀座に入るの?
39 巡査長(東京都):2007/08/04(土) 11:33:43 ID:N78KN1tU0
>>26
戸越銀座
40 コピペ職人(コネチカット州):2007/08/04(土) 11:35:57 ID:36yJVKgmO
7: 医師(富山県)[] 2007/08/04(土) 11:19:06 ID:Ywq+Ujkh0
というか銀座に住んでる
41 公務員(アラバマ州):2007/08/04(土) 11:37:48 ID:BE21wBHm0
超暑いからデルレイの高級アイスでもひさしぶりに
42 学校教諭(アラバマ州):2007/08/04(土) 11:39:48 ID:SX7B5d+30

 トイレ
43 食品会社勤務(アラバマ州):2007/08/04(土) 11:39:52 ID:bTptBaGZ0
ざくろ
or
グラナータ
44 女性の全代表(アラバマ州):2007/08/04(土) 11:44:30 ID:PieB4RzM0
伊東屋
45 検非違使(catv?):2007/08/04(土) 11:45:42 ID:zap9wcZF0
谷中ぎんざ
46 司会(樺太):2007/08/04(土) 11:51:28 ID:R6Cmzif5O
俺は銀座でシースーってのを食べたよ。
なかなか美味いと思ったけど、もう少し日本人の好みに合わせてもいいかな。
47 タレント(東京都):2007/08/04(土) 11:52:43 ID:QfCvxakn0
>>30
東十条銀座、しむらん銀座も入れてくれ。
48 ロマンチック(アラバマ州):2007/08/04(土) 11:53:25 ID:v+PDbrG10
昔、都バスに銀ブラバスってあったよな。
49 探検家(catv?):2007/08/04(土) 11:54:23 ID:AKGtSxl+0
伊東屋と、松屋の地下食品売り場にはかならず寄る
50 グラドル(群馬県):2007/08/04(土) 11:56:30 ID:bihBUKxG0
博品館
51 美容師見習い(東京都):2007/08/04(土) 11:57:03 ID:KIkFw4W60
伊東屋ちょっと見た後よく京橋の明治屋、日本橋まで足伸ばす
52 付き人(コネチカット州):2007/08/04(土) 11:57:31 ID:5o7luYU6O
>>45
毎日何かしら買い物してるわ
53 高校生(東京都):2007/08/04(土) 11:58:07 ID:00ETzORp0
高速下のデパート
54 自民党工作員(青森県):2007/08/04(土) 11:58:37 ID:zjmxp1e50
バーバリーだな
55 役場勤務(愛知県):2007/08/04(土) 11:59:59 ID:Mioh2ORY0
銀座に行けばフェラーリやポルシェがふつうに路駐してるんだろ
56 アイドル(コネチカット州):2007/08/04(土) 12:00:02 ID:OKMoj6fLO
数寄屋橋交差点の宝くじ売場
57 ホタテ養殖(千葉県):2007/08/04(土) 12:01:04 ID:GGf8McN30
築地
58 自宅警備員(熊本県):2007/08/04(土) 12:02:15 ID:bHHyAPcH0
メロンブック銀座店
59 西洋人形(愛知県):2007/08/04(土) 12:02:24 ID:b5xBC9AM0 BE:539346896-2BP(3232)
銀のシモの世話って誰がしてるの?
60 ジャンボタニシ(樺太):2007/08/04(土) 12:04:50 ID:9++tAjraO
ハナマルに行こっかな久しぶりに
61 うどん屋(catv?):2007/08/04(土) 12:07:32 ID:YLI4Dy4n0
ほかけ
62 訪問販売(アラバマ州):2007/08/04(土) 12:09:13 ID:pCwprVI70
J-POWER
63 社長(catv?):2007/08/04(土) 12:10:42 ID:Dso8RJKq0
銀座のユニクロってどういう層を狙って存在しているの?
64 水道局勤務(チリ):2007/08/04(土) 12:13:30 ID:RBg2AU1j0
ナオンとシースー
65 こんぶ漁師(東京都):2007/08/04(土) 12:17:57 ID:zPTJNZ070
仕事でたまに行くのと築地で飯食った帰りに通り過ぎるぐらい
66 クリーニング店経営(東京都):2007/08/04(土) 12:18:42 ID:+p5lzbw90
        /__{f|:::::/  l l  |      ヽ  ',  ヽ  / /
.       /〈匚/イト\   | |  |       ',  i  ヽ∨ /   / //
      /   ̄7 |l|___}〉 ‖|   | {      |   |     ∨ /  ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
.     /   //  |:| ̄  | || l   | | ト      | ‖u ;    ', Y /.::/
    /   , / l  |:|    l┼ヽ\ ||| \  |ハ / | | |: l::.::.::./ 地  ほ  こ
  /   |:| |  |:|',   |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l  | ||:リ:.: /  獄  ん  れ
/     |:| |  |:| ヽ  |U 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::/   だ.  と  か
       |:| |  |:|  ト  ヽ   ̄      ゝ' /´ |::::/::イ::.: \..  わ  う  ら
    /   |    | \ \ u          / /::.::.::.::.:/_<_  ぁ  の  が
 \/    ∧    |\   ̄   ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _/  :
___ \   / ∧    トU \      ̄` イ   |::.::.::.< ̄ ̄ ̄, -'\.
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ   ∨>=>  _ ∠::.::.:|  |::.::.::.::.::.>   ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
67 インストラクター(関西地方):2007/08/04(土) 12:21:05 ID:YXmyZ7gZ0
資生堂パーラー。

資生堂のお菓子類は地元のデパートでも買えるが「銀座の資生堂で買ってきた」というと
なぜか有り難がられる。
そんな俺は生まれも育ちも奈良県民。
68 ゴーストライター(東日本):2007/08/04(土) 12:29:37 ID:jaIxg6Be0
次郎
69 国連職員(北海道):2007/08/04(土) 12:32:25 ID:eL7NjdLF0
教会のビルにあるカメラ店をちょっと見て有楽町まで歩いてビック見てアキバに移動
70 旅人(埼玉県):2007/08/04(土) 12:35:06 ID:XCjWBttk0
>>26
銀座と言ったら砂町銀座だろ。アド街でもやったし。
71 噺家(千葉県):2007/08/04(土) 12:46:45 ID:24dDHipp0
銀座の最寄り駅がわからん
昔ソニービル行ったけど、どー行ったか覚えてない
72 山伏(神奈川県):2007/08/04(土) 13:01:24 ID:Aa44LllD0
暑いからピエール・マルコリーニのチョコアイス喰いに行くわ
73 VIPからきますた(大阪府):2007/08/04(土) 13:03:37 ID:10Ka1upc0
         ,.:::''::´:: ̄::`:::.、
        /:;: '´T 丁l `ヽ::}
        /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
      ldb| l k_ィヽレ仁リl│
       | ∧l  lK◯   ○ソイ
     ,l  (l  ぃ  ,-┐,从|
     l   ヽ トゝ、ニ イト、ト、
      |/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ
     N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧
     ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧
      /:::::::ハ:::KXl:_:ト、
     ∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>
      |:::::::::::`^^KXヽノ
74 新宿在住(アラバマ州):2007/08/04(土) 13:04:03 ID:pyMz/gHG0
自分は東京から遠いところに住んでいるから、銀座とか新宿とかに
行って見たいなぁ。
75 遣唐使(アラバマ州):2007/08/04(土) 13:06:41 ID:X6TpupSF0
寿司なら小ざさだな
久兵衛なんて江戸前じゃねえし
76 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/08/04(土) 13:09:14 ID:fwH/neH10
ナイルレストランに行く
ここのエジプト料理思ったよりいけるわ
77 住所不定無職(長屋):2007/08/04(土) 13:09:46 ID:XOwcyJVX0
>>74
確認して書いたなこのやろう
78 山伏(東京都):2007/08/04(土) 13:10:28 ID:IbfjJ52x0
新橋のピンサロ→博品館→ggg→アポスト
→マロニエ通りのスタバかウエンディーズ
→解散
79 アイドル(コネチカット州):2007/08/04(土) 13:10:59 ID:WIzQkHusO
あそこにいくよ
80 ガリソン(東京都):2007/08/04(土) 13:12:04 ID:FNnPus6z0
銀座の町並みは歴史がある感じで好きだな
アップルストアと伊東屋くらいしか行かないけど
しかしパトロールが必要なとこでもないような気がするんだが
81 山伏(東京都):2007/08/04(土) 13:13:29 ID:IbfjJ52x0
白いバラ
82 コレクター(長屋):2007/08/04(土) 13:14:26 ID:XH347hNG0
俺21才だけど銀行の利用の仕方わかんない
83 歯科技工士(埼玉県):2007/08/04(土) 13:15:57 ID:ceI8ir1y0
バーニーズν速
84 国会議員(アラバマ州):2007/08/04(土) 13:18:20 ID:JnpOgBe+0
昔は、ニコンとかコンタックスサロンによく行ったがもうなくなったのかな?
85 学生(東京都):2007/08/04(土) 13:18:43 ID:Akd1SvkN0
古くからの喫茶店がまだ存在するから落ち着くわ
86 運動員(東京都):2007/08/04(土) 13:18:53 ID:CPkAfK5r0
晴海トリトン人いなさすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87 歌手(東京都):2007/08/04(土) 13:18:58 ID:JLqJcs3d0
数寄屋デパート
中古レコードオーディオ専門店
ハンタァーッ!!!に
決まってるじゃないか
88 新聞配達(dion軍):2007/08/04(土) 13:30:55 ID:hODR3T660
山野楽器 バーバリー momoデザイン ブライトリング
アップルストア 松坂屋の屋上の熱帯魚屋さん
+.(人´Д`*).+゜.

道ふさいで取材しているTV局の人がいなければもっと快適だよ……
89 バンドマン(樺太):2007/08/04(土) 13:33:18 ID:iQD5Dw77O
お前ら銀座も行くんだな
意外だな
90 代走(秋田県):2007/08/04(土) 13:34:01 ID:s4Q16vgE0
名前は聞いたことある
91 候補者(アラバマ州):2007/08/04(土) 13:34:47 ID:dei4G8ne0
鳥銀
92 通訳(静岡県):2007/08/04(土) 13:35:33 ID:W123nbPw0
レモン社
93 作家(アラバマ州):2007/08/04(土) 13:39:57 ID:0MljpaT90
暑いー
オイランでビール飲みてえ
94 副社長(静岡県):2007/08/04(土) 13:43:38 ID:rxE/dyhr0
ヤマハで楽譜をあさって、ライオンでビール飲んで帰る。
95 主婦(静岡県):2007/08/04(土) 13:43:42 ID:A5/0d0rD0
地下街
96 踊り子(コネチカット州):2007/08/04(土) 13:53:26 ID:ZLys1sIdO
ソニービル
97 造園業(静岡県):2007/08/04(土) 13:57:54 ID:tR37cZUV0
警察博物館
98 果樹園経営(神奈川県):2007/08/04(土) 14:13:15 ID:yIZyvbcR0
大好きだった前の彼女が銀座から徒歩10分のとこに住んでてそのころはよく行った(;皿;)
必ず立ち寄るとこはビームス&ブック1th&はなまさ&イトーヤ
99 通訳(静岡県):2007/08/04(土) 14:13:35 ID:W123nbPw0
築地本願寺
100 ホタテ養殖(埼玉県):2007/08/04(土) 14:37:47 ID:bsXstIx+0
映画館とかプランタン
101 留学生(アラバマ州):2007/08/04(土) 15:08:41 ID:43d+TWev0
俺のメインバンクの口座は銀座支店

102 魔法少女(東京都):2007/08/04(土) 15:25:44 ID:CI3wD3ra0
レカンだな。毎日いってる。
103 造船業(アラバマ州):2007/08/04(土) 15:27:41 ID:9cuD2sDh0
らん月の地下で昼飯
頼むから穴丼は昔のレシピに戻してくれよう。・゚・(ノД`)・゚・。
104 恐竜(秋田県):2007/08/04(土) 15:28:24 ID:CuSgRYw80
アニメイト

まんがの森
105 公務員(アラバマ州):2007/08/04(土) 15:31:00 ID:BE21wBHm0
>>103
酒の穴か?
106 旅人(コネチカット州):2007/08/04(土) 15:31:29 ID:4S9521aXO
銀座といえばクラブ
一度も言ったことないけどね
107 トムキャット(東京都):2007/08/04(土) 15:34:25 ID:hWGb2X1u0 BE:28940832-PLT(13101)
伊東屋と明治屋。あとソニプラには必ず行ってしまう。
108 くれくれ厨(東京都):2007/08/04(土) 15:34:32 ID:HJUCh8ao0
職場が銀座だったからね
色々と行ったよ
一番行ったのはレモン社だな。

てか銀座好きだから銀座の近くに住みたいんだが
できるだけ安く住もうと思ったら辰巳団地がいいのかな? 銀座までチャリで10分くらいだよな
豊洲とか高すぎる。。。
109 造船業(アラバマ州):2007/08/04(土) 15:35:36 ID:9cuD2sDh0
>>105
うん
110 AA職人(熊本県):2007/08/04(土) 15:36:21 ID:VUHscoz20
千匹屋のフルーツパフェは至高

メイドもいるし
111 修験者(関西地方):2007/08/04(土) 15:37:21 ID:fBdYMysg0
シェーキーズ
112 うぐいす嬢(樺太):2007/08/04(土) 15:37:34 ID:8YXY07CuO
ルショワでケーキ買う
113 グライムズ(アラバマ州):2007/08/04(土) 15:38:05 ID:Xp1Q4GnS0
一瞬、便座にみえた
114 職業訓練指導員(東京都):2007/08/04(土) 15:39:15 ID:rS4rxUI/0
>>7
そんなどうでもいい嘘をつく暇あるなら
薬でもうってろ
115 パティシエ(東京都):2007/08/04(土) 15:39:20 ID:+ffa+jFD0
近江屋でケーキ買う。
本郷との関係は知らん。
116 くれくれ厨(東京都):2007/08/04(土) 15:40:58 ID:HJUCh8ao0
銀座・有楽町からチャリ15分圏内で
風呂トイレ付きワンルームが月7万で借りられるところつーたらどのへんだろ?
117 ジャーナリスト(東日本):2007/08/04(土) 15:43:15 ID:fGFHse6J0
スコッチグレインとイルビゾンテには必ず行く
118 一株株主(東京都):2007/08/04(土) 15:43:52 ID:7h2dcSJ30
gggとg8とガーディアンギャラリーと資生堂の地下。
貧乏の俺には他には用はない。
119 うぐいす嬢(樺太):2007/08/04(土) 15:44:12 ID:8YXY07CuO
>>116
佃あたりの古家かも?
120 銭湯経営(東京都):2007/08/04(土) 15:44:41 ID:VrQrRt4O0
おめこギャラリーには良くいったがまだあんのかな?
121 くれくれ厨(東京都):2007/08/04(土) 15:44:56 ID:HJUCh8ao0
考えてるのは門前仲町とか深川のあたりで安いアパート探すか
月島豊洲潮見辰巳の辺りでアパート探すか・・・
122 電話交換手(東京都):2007/08/04(土) 15:47:30 ID:BgapMbtQ0
山野楽器、博品館、ITO-YA、ソニービル、木村屋
子供の頃から銀座行くときはこの五つは必ず寄ってる。
123 容疑者(dion軍):2007/08/04(土) 15:47:39 ID:85Tgdwdh0
【レス抽出】
対象スレ: 【銀ブラ】 お前らが銀座に行ったら必ず立ち寄るところは?
キーワード: 大帝国劇場


抽出レス数:0




絶望した!!!!
124 プロ固定(コネチカット州):2007/08/04(土) 15:48:05 ID:Z2EUCdNgO
木村屋のパンうめえええ。



あとピエールマルコリーニ。
125 くれくれ厨(東京都):2007/08/04(土) 15:48:10 ID:HJUCh8ao0
>>119
ほうほうやっぱり佃とか月島の辺りの古めの建物が穴場っぽいようですね
126 扇子(東京都):2007/08/04(土) 15:49:27 ID:bL6n7N140
>>118
あれ?俺がいる。
127 旧陸軍高官(コネチカット州):2007/08/04(土) 15:49:33 ID:0QeFGmO0O
銀座といったら木村屋のあんぱん食べながら銀ブラだろ
128 電気店勤務(東京都):2007/08/04(土) 15:49:41 ID:fMrMnGQw0
エノテーカ・ピンキオーリだな。毎日いってる。
129 樹海(アラバマ州):2007/08/04(土) 15:49:44 ID:gN9td3/10
残酷なほど田舎者がついてけてない
130 張出横綱(東京都):2007/08/04(土) 15:50:26 ID:MxIpbCwA0
山野楽器のクラシックコーナーはなぜかタワーなんかより
購買欲をそそる品揃えなんだよな
131 くれくれ厨(東京都):2007/08/04(土) 15:51:17 ID:HJUCh8ao0
ああ。
山野楽器のクラシックコーナーには散々お世話になった
132 トリマー(dion軍):2007/08/04(土) 15:52:16 ID:tQbFzzOB0
銀座駅だろ
133 くれくれ厨(東京都):2007/08/04(土) 15:53:01 ID:HJUCh8ao0
食事場所はちょいと足伸ばして新橋・汐留の辺りまで行くと安くておいしい店も結構ある
134 電話交換手(東京都):2007/08/04(土) 15:53:49 ID:BgapMbtQ0
>>75
小ざさ好き好き
135 自民党工作員(京都府):2007/08/04(土) 15:53:50 ID:tgQegbej0
千疋屋の2階
136 トムキャット(東京都):2007/08/04(土) 15:54:15 ID:hWGb2X1u0
>>133
銀座だって普通に安くて美味しい店がいっぱいあるじゃん。
137 通訳(東京都):2007/08/04(土) 15:54:35 ID:meHtqmYm0
東京生まれの東京育ちだけど
インナー趣味の出不精キモオタだから
このスレの単語がほとんど分からない
138 金田一(catv?):2007/08/04(土) 15:54:39 ID:0v81IyIn0
ヘリオス大阪スレ
139 くれくれ厨(東京都):2007/08/04(土) 15:55:46 ID:HJUCh8ao0
>>136
銀座のおいしい店は安月給のおいらにはつらいお
140 Webデザイナー(埼玉県):2007/08/04(土) 15:56:21 ID:PnnBjhu60
銀座ときどき通るけどいくとこないな
141 宇宙飛行士(USA):2007/08/04(土) 15:59:21 ID:HlShQadz0
銀座より築地で飯食うなぁ・・・
142 トムキャット(東京都):2007/08/04(土) 16:01:12 ID:+ND0CtS70
>>134
じつは、小ざさ行ったことがないんだ。
あそこは一見さんお断りじゃねえのか?
どんな感じ?やっぱりおいしい?
143 ダンパ(樺太):2007/08/04(土) 16:02:11 ID:cwGn4jsAO
>>3
辰さんキタ――(゜∀゜)――!!
144 女性の全代表(アラバマ州):2007/08/04(土) 16:03:33 ID:PieB4RzM0
>108
豊洲に住んでるけどそんな高くないよ?
145 トムキャット(アラバマ州):2007/08/04(土) 16:05:02 ID:DlNQFF1d0
ブラジリアのハヤシライスが食べたい
146 野球選手(アラバマ州):2007/08/04(土) 16:07:17 ID:7+dbw3K30
ビームスにはよく行きます
147 電話交換手(樺太):2007/08/04(土) 16:08:59 ID:+DPZQzuaO
ナイル
148 AA職人(大阪府):2007/08/04(土) 16:21:39 ID:p5gRGRyL0
あいりん労働福祉センター
149 社民党工作員(dion軍):2007/08/04(土) 16:22:26 ID:zcdU5Qds0
ビックカメラとアップルストア以外になんかあるの?
150 日本語教師(アラバマ州):2007/08/04(土) 16:28:35 ID:B9o0mBsV0
アップルストア
151 ピアニスト(栃木県):2007/08/04(土) 16:33:14 ID:LCmUQLpd0
銀のブラジャーかとおもた
152 造園業(千葉県):2007/08/04(土) 16:34:26 ID:JBiZku+e0 BE:861549269-2BP(720)
ハーゲンダッツの店なくなったの?
153 VIPからきますた(東京都):2007/08/04(土) 16:34:54 ID:bjkPq4xN0 BE:103316843-PLT(14445)
不二家本社入り口横にある喫茶店
154 保育士(関東地方):2007/08/04(土) 16:35:04 ID:XReKjTPL0
銀座YAMAHA、改装中で1丁目まで行かないといけないのな。
早く改装終えれ。
155 秘書(千葉県):2007/08/04(土) 16:35:47 ID:TyEGhnCV0
マリオンで涼む
156 留学生(コネチカット州):2007/08/04(土) 16:39:57 ID:DyCUkcCSO
少し外れるが、あらがわで肉を食う
157 映画館経営(東京都):2007/08/04(土) 16:41:28 ID:mwwNpdfN0
ITO-YA
158 名誉教授(山口県):2007/08/04(土) 16:41:54 ID:agqhHoMJ0
159 保育士(関東地方):2007/08/04(土) 16:44:03 ID:XReKjTPL0
あと銀座ドンキと銀座マツキヨは外せない。わざわざ銀座で立ち寄るのに意味がある。

>>130
俺もクラシック厨で色々行ったけど、最強はアキバ石丸のSOFT3のクラシックフロア
あそこの品揃えを越すとこないよ。
160 留学生(コネチカット州):2007/08/04(土) 16:59:33 ID:jJhYDm4rO
有楽町前の立ち食いそば屋で、美味い焼そば食えたんだよな
いま工事中で復活するかどうか知らん
161 グラドル(静岡県):2007/08/04(土) 17:05:26 ID:Sx9WuxME0
昭和香る三原橋地下街だー
162 アリス(鹿児島県):2007/08/04(土) 17:10:04 ID:bdmYSoJd0
むかし〜銀座の柳の下で〜♪
163 人民解放軍(東京都):2007/08/04(土) 17:10:46 ID:uBSqSRn/0
松屋
164 僧侶(神奈川県):2007/08/04(土) 17:11:10 ID:aEbyweCs0
モモデザイン
165 22歳OL(大分県):2007/08/04(土) 17:12:56 ID:4XhCzyUq0
クラブ カルネ
166 右大臣(千葉県):2007/08/04(土) 17:12:58 ID:PSeO8/ZE0
>>152
かなり前になくなったぞ
167 果樹園経営(神奈川県):2007/08/04(土) 17:42:34 ID:yIZyvbcR0
響のおにぎりの美味さはまじ異常
168 ゴーストライター(東日本):2007/08/04(土) 18:18:12 ID:jaIxg6Be0
>>102
いいなぁ。
レカンやロ・オジェは年に1度ぐらいしか行ってない・・・・・。
169 元娘。(東京都):2007/08/04(土) 18:30:16 ID:wrg7tWah0
>>168
ごめん。ほんとは一度も行ったことないんだ、レカン。
170 パート(dion軍):2007/08/04(土) 18:31:55 ID:wJlr0i9c0
15年ほど前のことだけど和光の裏のラーメン屋によく行っていたが、まだあるかな?
確か百番って名前だったはず
171 名無しさん@(兵庫県):2007/08/04(土) 18:39:14 ID:nFEGkgpj0
歌舞伎座だなー。
ほとんど目的地。
172 ホームヘルパー(東京都):2007/08/04(土) 18:40:47 ID:wHHPnbqC0
すきやばし次郎
173 通訳(長屋):2007/08/04(土) 18:41:53 ID:ElR4QURM0
1人だと食事はかめやだな
神田のが美味いけどな
あとは歌舞伎そばだな
174 女(樺太):2007/08/04(土) 18:43:24 ID:oiDAbSTPO
>>171
これは恥ずかしい
175 ダンサー(東京都):2007/08/04(土) 18:45:06 ID:zNiAX4Bj0
銀座は行かないなー
176 情婦(東京都):2007/08/04(土) 18:47:59 ID:ncZaKToh0
スケベニンゲンは一人だけか
177 山伏(長屋):2007/08/04(土) 18:49:57 ID:SRa3USS90
じゃんがら
178 通訳(岩手県):2007/08/04(土) 18:50:08 ID:gs6Jpwgl0
スタバ1号店  松屋の文具売り場 三越の地下  林檎 伊東屋
イエナはもうないね
179 ゴーストライター(東日本):2007/08/04(土) 18:50:31 ID:jaIxg6Be0
ピンキオーリも好きだな。
180 美容師(長屋):2007/08/04(土) 18:51:03 ID:b4s9o2hi0
チャンネーとシースー
181 グライムズ(東日本):2007/08/04(土) 18:52:15 ID:jeAc8ms40 BE:14479946-2BP(1212)
銀座で金玉をブラブラ
182 女工(関西地方):2007/08/04(土) 18:53:10 ID:zCsMuqtY0
ザギンでパイオツカイデーなデルモのチャンネーをパーナンしてシースー食ってシータクでテルホにシケこんだ
183 焼飯(千葉県):2007/08/04(土) 18:54:09 ID:CXNKbJjW0
子供の頃は母親に映画へ連れて行ってもらった帰りに博品館へ行くのが楽しみだった。
母は愛知県出身で映画と言えば銀座という変な先入観があったみたい。
おかげで映画とオモチャという素晴らしいコンビネーションを楽しめた。
184 情婦(東京都):2007/08/04(土) 18:55:27 ID:ncZaKToh0
7、8丁目の花屋の多さは異常
自社ビルでも無さそうなのに何で?
185 生き物係り(コネチカット州):2007/08/04(土) 18:59:28 ID:soIc9jEgO
>>184
お水御用達だろ
186 遣唐使(東京都):2007/08/04(土) 18:59:42 ID:icP/vOx/0
銀座に着ていく服がない
秋葉に着ていく服はある
187 美容師(アラバマ州):2007/08/04(土) 19:00:27 ID:q/ZQgUSn0
夜のクラブで、店に花飾るから、銀座のクラブと花屋は契約してる。
それに、姉さんの誕生日には、もう一台タクシー使うくらい
花がわんさか贈られてくるし。

188 アナウンサー(三重県):2007/08/04(土) 19:01:10 ID:AmTNZmcL0
並木座
189 外来種(東京都):2007/08/04(土) 19:04:05 ID:5ykRyowC0
すけべ人間は結局何料理屋かわからん
190 うぐいす嬢(関西地方):2007/08/04(土) 19:16:44 ID:IFEfGzjT0
三越の中にあるでっかいオブジェみたいなのがめちゃくちゃ怖いんだけど
東京行って前通るたびに思い出して小便ちびりそうになる
191 数学者(東京都):2007/08/04(土) 19:33:09 ID:dIZi14gt0
ユニクロ
192 外来種(東京都):2007/08/04(土) 19:43:37 ID:5ykRyowC0
丸源ビル
193 【news:1】 名無しさん@(千葉県):2007/08/04(土) 19:46:18 ID:UEUzpGPw0
↓天賞堂とか言い出す鉄オタ
194 ツアーコンダクター(長屋):2007/08/04(土) 19:47:19 ID:pLzfORgJ0
築地は場内より外のほうが
旨い店が多いと思う
195 書記(西日本):2007/08/04(土) 19:54:25 ID:NWie5Q6z0
線路の前のソフトクリームや
朝日屋の丸いおにぎり
戸田書店
196 公務員(アラバマ州):2007/08/04(土) 19:57:01 ID:BE21wBHm0
良い子のおれはナルニア国!
197 今日から社会人(東京都):2007/08/04(土) 19:57:18 ID:KyMKpy0v0
ザーメン手に付けて福屋書店
198 モデル(東京都):2007/08/04(土) 19:57:54 ID:ERSUU6K/0
おいおい田舎モンはこのスレ来るなよ

くせーんだよカッペども
199 貧乏人(関西地方):2007/08/04(土) 20:01:16 ID:3aUb4yNy0
とある声優さんのイベントで銀座パセラ行ったから
イベントの後に、ウロウロしたけど
どうみてもアウェーだったので
ホーム(秋葉原)に向かった
200 短大生(長屋):2007/08/04(土) 20:01:44 ID:I+iRT5uf0
かめちゃぼという吉野家風の牛鍋屋に連れて行ってもらったことがある
えらい安かった記憶があるが結構美味かった。
201 おやじ(東日本):2007/08/04(土) 20:03:17 ID:h1UgixYL0
通りの名前に銀座って付ければ良いってもんじゃない!
202 ゴーストライター(東日本):2007/08/04(土) 20:05:45 ID:jaIxg6Be0
光が十字になってるのは恒星。他の光はほとんど銀河。

▽重力レンズ
http://www.nasa.gov/images/content/176484main_hst_dark_ring_1_full.jpg

▽ハッブル・ディープ・フィールド
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5f/HubbleDeepField.800px.jpg

▽Hubble Ultra Deep Field
http://www.nasa.gov/images/content/56533main_MM_image_feature_142_jwfull.jpg
203 文学部(山陰地方):2007/08/04(土) 20:10:52 ID:RjWDvcj70
死ぬまでに一度はカップヌードル喰いながら銀ブラしたいのう
204 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/08/04(土) 20:14:43 ID:CsWRVJ9m0
シノワ
205 選挙カー運転手(樺太):2007/08/04(土) 20:26:35 ID:8vDpJu1lO
なんかマターリしてるから書き込み

8丁目方面から
博品館、カルネ、ドンキ、天国、ポルシェビル(今はランボ?)
シュタイフ、ポメラート、ヤマハ、松坂屋別館地下のモノ?今あるのかな?
昔はワシントン靴屋、マルコリーニ、交差点のとこのワッフル、はしご、らんげつ(穴も)、松屋
UFJ銀行の地下の飲食全部、ラルフローレン銀座本店、わした、ハリー(宝石)、伊東屋…
あげたらキリがない orz

大門住人でした

どれみ も行くわ
206 ブロガー(樺太):2007/08/04(土) 21:45:16 ID:6CucXgH1O
海軍酒場かな
結構遠いけど
207 職業訓練指導員(長屋):2007/08/04(土) 21:47:51 ID:8fvvCNIs0
ジャポネ
208 恐竜(アラバマ州):2007/08/04(土) 21:49:22 ID:6iN+OMiI0
戸越銀座はいったことある名
209 浴衣美人(千葉県):2007/08/04(土) 21:54:45 ID:YQsTDRY90
案の定、スレの伸びが著しく悪いな。2ちゃんねらーには全く縁の無い対照的な街だし。w
まぁ、俺は新橋から中央通りをブラブラして、有楽町の駅から地下へ降りて、東京国際フォーラムの下を
通って京葉線に乗って帰宅が定番。
210 巡査(東京都):2007/08/04(土) 22:13:17 ID:EkKZApPd0
ランチは大体、つばめグリルかざくろだな。
あと三越か松屋のデパ地下でパンとかケーキを買って帰る。
211 練習生(神奈川県):2007/08/04(土) 22:13:53 ID:WehRW1IM0 BE:39949733-2BP(1050)
新橋から、カルネで飯食ってから博品館に行く。
それから、有楽町方面にぶらぶら歩いて、木村屋・アップルストア・明治屋・
日産ギャラリー・ソニービル・西銀座チャンスセンターに寄って、最後に、
有楽町ビックを見て帰る。
時々、プランタン銀座でスイーツを買って帰る。
212 理学療法士(東京都):2007/08/04(土) 22:15:39 ID:L2a6nAVo0
銀座に着ていく服が無い
213 おたく(東京都):2007/08/04(土) 22:19:09 ID:0DHg9UJL0
LFのデマチだろ
>>22
まだあるのか?なつかしいな
214 CGクリエイター(東京都):2007/08/04(土) 22:23:19 ID:CmkfZMqn0
東京・銀座・資生堂パーラー
215 消防士(埼玉県):2007/08/04(土) 22:26:03 ID:JOiijxTr0
サンボ。
この時期は暑くて敬遠するが。
216 サンダーソン(東京都):2007/08/04(土) 22:27:35 ID:Y3Zd1PvF0
R25カフェ
217 電話交換手(東京都):2007/08/04(土) 22:28:19 ID:xutFNB/70
家から35分ぐらいで行ける銀座WINSのみ
218 か・い・か・ん(dion軍):2007/08/04(土) 22:28:33 ID:xliI7d6C0
今だに「じゅわいよくちゅーる、マキ」の前に何を言ってたのかが分からん
219 ひき肉(樺太):2007/08/04(土) 22:29:57 ID:7mh/LUBoO
アンテノールのパンは結構うまい

見事に東京の書き込みばっかだな
220 留学生(東京都):2007/08/04(土) 22:30:05 ID:ewuoNZYM0
やっと最近池袋に慣れてきたのに銀座とか言うなよ

今度は新宿に挑戦する
221 ダンパ(樺太):2007/08/04(土) 22:31:42 ID:WKliINICO
銀座近辺に住んでるけどそんな気張ったり意識するほどの街じゃあないよ
222 芸人(コネチカット州):2007/08/04(土) 22:34:01 ID:wC2dCUUQO
うん。
どちらかというと銀座は落ち着く街だな
223 サンダーソン(東京都):2007/08/04(土) 22:35:52 ID:Y3Zd1PvF0
東銀座に一軒だけヘルスがあるという都市伝説
224 空気(東京都):2007/08/04(土) 22:37:29 ID:sEjHYsao0
>>220
新宿が一番楽だぜ?
ブクロは思ってたより楽だった。銀座はマジきびしい・・・ブランド店が並んでて、吐き気がしてきた。
225 中小企業診断士(東日本):2007/08/04(土) 22:38:16 ID:SYpLt84s0
むかーし父にチョロQ専門店に連れていって貰った記憶があるけど新橋だったかも知れない
226 プロ固定(コネチカット州):2007/08/04(土) 22:41:11 ID:l9K7MB1PO
ライカ、中古カメラ屋、ヴィトン、グッチーっても、買うのはグッチのチョコだけ。
227 浴衣美人(千葉県):2007/08/04(土) 22:45:30 ID:YQsTDRY90
銀座は良いよ。DQNもいないし、オマエらもいない。一番落ち着く街。夕方、
昭和通りを歩いていると結構、芸者さんも歩いているし。ただ、893も多くてちょっと
怖い。
228 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/08/04(土) 22:46:20 ID:nVAiKWUg0
ソニービルのゲームコーナーってなくなったん?
229 情婦(東京都):2007/08/04(土) 22:46:51 ID:XPA5T+pZ0
三菱スカイリングに行って、コンパニヨンギャールと楽しく語らってる。
230 踊り子(コネチカット州):2007/08/04(土) 22:47:16 ID:O/8IBzawO
ニューキャッスル映画の帰りによく寄るもう20年以上通ってるな
231 電話番(埼玉県):2007/08/04(土) 22:47:50 ID:nmGjXaIu0
ヴァンパイアカフェってまだあるのかな
232 絢香(東京都):2007/08/04(土) 22:48:01 ID:Lp3eEC2u0
233 国会議員(長屋):2007/08/04(土) 22:48:42 ID:hzPtmotZ0
【レス抽出】
対象スレ: 【銀ブラ】 お前らが銀座に行ったら必ず立ち寄るところは?
キーワード: エノテカ

抽出レス数:0

おまいらに失望した

>>231
半個室みたいなところがいいよね
234 浴衣美人(千葉県):2007/08/04(土) 22:50:25 ID:YQsTDRY90
今、数寄屋橋交差点のソニービルで「美ら海水族館」をやっているが、凄い綺麗。
通行人がみんな携帯で写真を撮っていてワラタ。マジ、お勧め。

http://www.sonybuilding.jp/campaign/aquarium2007/
235 情婦(東京都):2007/08/04(土) 22:50:53 ID:XPA5T+pZ0
>>233
こりゃまた野暮な名前でw
ピンキだろ、常識でw
236 国会議員(長屋):2007/08/04(土) 23:01:14 ID:hzPtmotZ0
>>235
エノテーカって伸ばすやつおおいのな、気がつかなかった

【レス抽出】
対象スレ: 【銀ブラ】 お前らが銀座に行ったら必ず立ち寄るところは?
キーワード: なが夜

抽出レス数:0

やっぱり失望した
237 遣唐使(アラバマ州):2007/08/04(土) 23:25:36 ID:Up9I7wQ90 BE:665455695-2BP(1072)
>>190
それ日本橋三越じゃね?
238 公務員(アラバマ州):2007/08/04(土) 23:47:44 ID:BE21wBHm0
>>190
>>237
あー、たぶんそうだろ
関西人はなぜか三越といえば銀座ではなくて日本橋に行きたがると思う
「日本橋」というフレーズに惹かれるらしいが
239 狩人(東京都):2007/08/04(土) 23:48:47 ID:oxbgMyul0
スケベニンゲンの味は結構好き
240 美人秘書(新潟県):2007/08/04(土) 23:49:52 ID:SsJq3K/W0
【レス抽出】
対象スレ: 【銀ブラ】 お前らが銀座に行ったら必ず立ち寄るところは?
キーワード: 岡星





抽出レス数:0
241 牧師(千葉県):2007/08/04(土) 23:50:36 ID:Tb8YCRJX0
WINS銀座と伊東屋
242 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/04(土) 23:53:08 ID:FRWLvM+pO
角 海 老 宝 石
243 社会保険庁職員(アラバマ州):2007/08/04(土) 23:53:34 ID:s+TaZMzj0
プランタン銀座
プランタンのフィットネスウエアのバーゲンが好き
244みのる:2007/08/04(土) 23:53:53 ID:2zOXyyce0 BE:953142-2BP(3021)
電通地下3階
245 牧師(千葉県):2007/08/04(土) 23:55:28 ID:Tb8YCRJX0
そういえば銀座でままどおる売ってるな
246 ギター(東京都):2007/08/04(土) 23:55:58 ID:bGWZJ0v80
銀座って落ち着く
247 農業(アラバマ州) :2007/08/04(土) 23:57:53 ID:vUhtC0Lc0
サブウェイとミキモト

あとはカライライスの店
248 別府でやれ(茨城県):2007/08/04(土) 23:58:10 ID:IyW367BD0
>>207
やっぱりいたか
ジャポネは最高だよな
249 浴衣美人(千葉県):2007/08/04(土) 23:58:35 ID:YQsTDRY90
日本橋といえば、日本唯一の六つ星ホテル「マンダリンオリエンタル東京」。でも、
リッツ東京にしても超高層ビルの上、数階がホテルってなんか好きじゃない。丸ごと
1棟ホテルがいい。9月1日に丸の内にペニンシュラがオープンするけど楽しみ。久々に
丸ごと1棟、超高級ホテル。
250 料理評論家(東京都):2007/08/05(日) 00:00:06 ID:+zzUVF6f0
マジレスすると釣堀
251 職業訓練指導員(山陰地方):2007/08/05(日) 00:01:04 ID:w0d4KdkM0
連れてって貰ったけど買い物付き合っただけ何もすることがなかった
メシ食ったくらいだな
252 2軍選手(東京都):2007/08/05(日) 00:02:09 ID:w1PRUyYH0
>>245
なにかとおもったら、福島の土産菓子ね
253 ダンパ(樺太):2007/08/05(日) 00:03:49 ID:45qSZbLlO
築地でマグロ買う
254 予備校講師(長屋):2007/08/05(日) 00:03:59 ID:5jYe1uy30
>>40>>114魚津には銀座も新宿もある
なめんな
http://tamagazou.machinami.net/uozushigaichi.htm
255 保母(アラバマ州):2007/08/05(日) 00:06:42 ID:dhctDBe60
銀座には地方自治体のアンテナショップもデパ地下も充実してるからな
そういや有楽町交通会館の道産子プラザでやきそば弁当かったことある
空港で買い損ねたじゃがぽっくるもあそこで買えるかな
256 書記(アラバマ州):2007/08/05(日) 00:08:37 ID:WE9oxfb0P
ルパンだな。
257 留学生(dion軍):2007/08/05(日) 00:09:05 ID:ZudiVfi30
3月の末位に銀座をさまよってたらロオジエとかいうバカでかいレストランの
前に美女の軍団(卒業祝いの食事会か何かか)が集っていて格差社会の精髄を
見ることができて眼福だった。銀座に原発作ればいいんじゃないだろうか?
258 スレスト(広島県):2007/08/05(日) 00:10:45 ID:i6FmcAe80
新橋朝ラッシュ時の、オヤジの加齢臭とどこぞの喫茶店のカレー臭が混ざったニオイは異常。
259 国会議員(東京都):2007/08/05(日) 00:21:47 ID:Spdocl8D0
>>142
一見さんお断りかどうかはわからない。
俺も父親に連れて行ってもらって2、3回くらいしか行ってないし。
それも4年くらい前の話だからな。
でもうまかたよ。
ちょっと緊張したけど。
260 養鶏業(兵庫県):2007/08/05(日) 00:23:11 ID:8zwRk6RU0
銀座に立ち寄ったことはないけど、五反田に行ったらチンポが立ちよったわい!
うははははははは
261 巡査(茨城県):2007/08/05(日) 00:27:29 ID:hSyPnPdL0
和光に行くって書き込みが一つも無いのな
さすがにあそこは一般人お断りってふいんきがムンムンだもんな・・・
262 神(神奈川県):2007/08/05(日) 00:27:35 ID:k1STnKx+0 BE:360835182-PLT(52225)
天使のすみか
影丸
263 ブロガー(神奈川県):2007/08/05(日) 00:28:48 ID:ZePv1gHz0 BE:66582735-2BP(1050)
>>248
ジャポネは、どうしても合わなかった。
一度行ったが、二度と行くことは無いと思う。

以前は、プランタンから中央通りに抜ける道にある
中華料理屋に行っていたが最近いってないな。
264 魔法少女(茨城県):2007/08/05(日) 00:29:14 ID:E8IxZSzx0
羊羹を買いに虎屋に必ず行きます。
ただし高いのが難点です。
空也最中の店に行ったら、”うちは予約しないと売らないよ!”
と追い出された記憶がある。
一度、食べてみたいです><
265 踊り子(コネチカット州):2007/08/05(日) 00:38:51 ID:Ugsnf7yLO
金田中かな
266 チーマー(千葉県):2007/08/05(日) 00:43:03 ID:EklaSZQF0
>>1
伊東屋に決まっとろうが
267 バイト(神奈川県):2007/08/05(日) 00:56:18 ID:4/dMy1aU0
和光といえば梅雨時期に皇室御用達の傘を買った、3万くらいのやつ
キツキツに細く巻けてかっこよかったけど一瞬で電車に置き忘れた
でもやっぱ傘はイギリス製にかぎると思った。日本の雨には対応できずに強い雨だと突き抜けてくるけど。
268 パート(関西地方):2007/08/05(日) 01:09:37 ID:wzz83mcu0
>>237
日本橋だったかスマン。民国人だから東京の地理に明るくないんだ勘弁してくれ

で、あんな恐ろしいものがなんでデパートの中にあるんだ?
怖すぎて直視できなかった。人といたから我慢したけど一人だったら即座に逃げ出してたと思う。
269 ふぐ調理師(長屋):2007/08/05(日) 01:20:26 ID:qZaejAcY0
渋谷・新宿より銀座は居心地がいいわ
ペット屋多いし
270 ひちょり(埼玉県):2007/08/05(日) 01:25:47 ID:RK32OlbO0
シネコンがこんなにどこにでも出来る前はマリオンまで映画見に行ってたな・・・
271 火星人−(東京都):2007/08/05(日) 01:27:36 ID:OgOXs8In0
>>264
電話予約でおk
272 狩人(大阪府):2007/08/05(日) 01:33:08 ID:Q8NydTZ50
そろそろ、関西人の梅田のほうがスゴイよってのが入ります↓
273 中学生(神奈川県):2007/08/05(日) 01:34:26 ID:uLbjhgW80
晴海
274 三銃士(埼玉県):2007/08/05(日) 01:35:14 ID:F3dCWWLT0
買い物した後、矢場とんでミソカツ食って帰るのが
定番になりつつある。
275 天使見習い(神奈川県):2007/08/05(日) 01:36:43 ID:N8/qJccu0
ビックカメラ
276 狩人(大阪府):2007/08/05(日) 01:38:31 ID:Q8NydTZ50
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up25226.jpg
出稼ぎブラジル人マルコスさんが、母国の妻子に涙ぐましい努力で電話をしています。
277 電力会社勤務(東日本):2007/08/05(日) 01:45:10 ID:Fg7z3qtv0
マクドナルドと宝籤売り場
278 造園業(東京都):2007/08/05(日) 01:46:19 ID:Xxr297do0
>>3
はねずみ男。
279 養鶏業(東京都):2007/08/05(日) 01:47:54 ID:Vw2emB+30
数奇屋橋かマリオンの近くで右翼の演説を聞く
280 屯田兵(東京都):2007/08/05(日) 01:48:32 ID:+gGZQUFZ0
アルフレッドバニスターだね
週一で新作チェックしてる
281 漢(アラバマ州):2007/08/05(日) 01:51:50 ID:SGd1oy8w0
>>268
オレも初めて見た時、ビックリしたw
しかも、あのオブジェの後ろにパイプオルガンがあるんだぜ。
さすが東京のデパートは違うなー、とか思ったよ。

最近は無料バスに乗って、銀座〜日本橋はよく行くなー。
282 神(神奈川県):2007/08/05(日) 03:38:46 ID:k1STnKx+0 BE:473597137-PLT(52225)
銀座で高くてもいいから美味しい焼肉屋教えろ!
283 愛のVIP戦士(コネチカット州):2007/08/05(日) 03:51:54 ID:JwS0bTLaO
ピエールマルコリーニと瑞花の饗宴
284 職業訓練指導員(東京都):2007/08/05(日) 04:00:03 ID:T30oAwFz0
銀座・・・正直言って交詢社の専用エレベータ乗って9Fしか行ったことない
285 留学生(アラバマ州):2007/08/05(日) 04:19:29 ID:73IPTs3s0
有楽町から新橋までのガード下歩くのもおもしろいよ。
グルメは上の上だし。
泰明小学校から、マロニエ歩くのもぽめえらにオススメの通り。
286 旧陸軍高官(長崎県):2007/08/05(日) 04:37:44 ID:qA+h3BuF0
コアに関してだけは
天神>>>>>>>銀座
遠いし
287 造船業(dion軍):2007/08/05(日) 05:29:47 ID:CzR888w30
>255
滋賀県のやる気無さは異常
土日も開けてくれればいいのに……

ひこにゃんかわいいよひこにゃん
+.(人´Д`*).+゜.
288 狩人(東京都):2007/08/05(日) 07:25:13 ID:pWGSbR1z0
くソニービルでうんこしてる
289 うぐいす嬢(樺太):2007/08/05(日) 07:26:58 ID:vGxYc3osO
天賞堂で模型を買う
290 プロガー(コネチカット州):2007/08/05(日) 07:28:01 ID:BLh19OdBO
つばめグリル
291 竹やり珍走団(兵庫県):2007/08/05(日) 07:28:33 ID:OQ7ARGvi0
ザギンでシースー食いてぇ
292 張出横綱(埼玉県):2007/08/05(日) 07:42:14 ID:XlKVc8Vf0
昔はよく東劇とか松竹セントラルとかシネパトスで映画みたりしたな
あとは面白そうな演目が「あったりすると一幕席で歌舞伎観たり
帰りにナイルさんのとこでムルギランチ食べるのが楽しみだった
293 22歳OL(東京都):2007/08/05(日) 08:09:13 ID:sHAchOJm0
日産ショールームでフェアレディーを視かん
294 養豚業(アラバマ州):2007/08/05(日) 08:32:08 ID:+0iBM/VS0
WINS
295 ピアニスト(東京都):2007/08/05(日) 08:39:15 ID:KHl5LiwC0
博品館・天賞堂・伊東屋・山野楽器・遠藤青汁友の会・升本が俺の黄金コース
296 芸人(コネチカット州):2007/08/05(日) 08:41:09 ID:2tTbNNDfO
WINS
297 専守防衛さん(三重県)
銀座というのは元々銀を取引していた土地のこと。
うちの銀座はシャッター街と化している。