NTTドコモ、営業利益25%減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 さくにゃん(東京都)
NTTドコモ、営業利益25%減・4―6月、純増数伸び悩み

NTTドコモが27日発表した2007年4―6月期の連結業績(米国会計基準)は営業利益が2038億円と
前年同期比で25%減った。新規の加入から解約を差し引いた純増数が伸び悩む一方、販売に
要する経費などは増えた。既に発表したKDDIは16%営業増益で、ドコモの不振が際立っている。

売上高は3%減の1兆1828億円だった。5月の連休明けからテレビCMなどで加入促進の
キャンペーンを始めたが、昨年10月導入の「番号継続制」では携帯3社の中で唯一顧客の
流出超過が続いた。契約の純増数は22万件にとどまり、1契約あたりの月間収入も5%減った。

代理店に支払う販売奨励金や、端末の調達費用が上昇した。基地局の増加に伴う経費も増えた。
税制改正の影響で減価償却費が増加したことも、利益水準を抑えた。純利益は25%減の
1228億円だった。(00:05)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070727AT2D2701W27072007.html
2 食品会社勤務(アラバマ州):2007/07/28(土) 01:52:10 ID:57sOxADA0
みかか
3 料理評論家(東京都):2007/07/28(土) 01:52:30 ID:AmBAI+CA0
さて
4 わさび栽培(東日本):2007/07/28(土) 01:52:32 ID:2VJ1+g7f0
ぼっさん
  ↓
5 ふぐ調理師(宮城県):2007/07/28(土) 01:52:48 ID:9oLgg4Uw0
ざまぁwwwwwwwwwwww
6 プロ棋士(東京都):2007/07/28(土) 01:53:05 ID:CHaXEjgS0
株価も死んでてざまぁwww
7 プロ棋士(コネチカット州):2007/07/28(土) 01:53:49 ID:0FJMe9BoO
早く滅びろwwwwwwww
8 修験者(静岡県):2007/07/28(土) 01:54:15 ID:6kc32aH80
ざまあwwwwwwww
9 経済評論家(千葉県):2007/07/28(土) 01:54:20 ID:PlGreYBK0
>>1
殿様ざまあwwwwww
10 ボーイッシュな女の子(岩手県):2007/07/28(土) 01:54:47 ID:j6EPUXaT0
禿TELGJ
11 社会科教諭(大分県):2007/07/28(土) 01:54:51 ID:GZhtyVARP
反撃はまだですか?
12 AV監督(愛知県):2007/07/28(土) 01:55:23 ID:mLBfxN0K0
殿様歯ぎしりwwwwwwww
13 僧侶(静岡県):2007/07/28(土) 01:55:23 ID:ERy9Dzta0
反撃はまだっすかwwwww
14 容疑者(岡山県):2007/07/28(土) 01:55:34 ID:ssnITNvn0
もっと減ります
15 美容部員(catv?):2007/07/28(土) 01:55:50 ID:mAffEL6G0
バカ殿様はほっといて
あう、禿げ、ウンコムで仲良くやろうぜ
16 元原発勤務(東京都):2007/07/28(土) 01:56:20 ID:ZLxHcEUf0
↓バカ
17 調理師見習い(東京都):2007/07/28(土) 01:56:31 ID:4ZBgbiHO0
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwww
18 今日から社会人(樺太):2007/07/28(土) 01:56:36 ID:ANBRAOaZO
もう誰も電話なんかしてないんだからモバイルPC来い
メッセやろうぜ
19 外来種(アラバマ州):2007/07/28(土) 01:56:51 ID:BEKn8Ln20
結局反撃ってなんだったの?
20 貸金業経営(関東地方):2007/07/28(土) 01:57:23 ID:t7XqDTRj0
あんなCMにどんだけ金かけたんだかwあれだけ値下げ競争はしないとか言っておきながら結局半額。
ただ安くするだけなら俺でも出来るわ。夏野涙目wwww
21 絢香(愛知県):2007/07/28(土) 01:57:23 ID:mDjcoZGw0
へー
22 映画館経営(樺太):2007/07/28(土) 01:57:26 ID:jW2zinBhO
ざまあwww
23 22歳OL(大阪府):2007/07/28(土) 01:58:17 ID:HemoLOqy0
反省してもいいですか?
     (日経ビジネスより)
24 解放軍(コネチカット州):2007/07/28(土) 01:58:26 ID:Z3YwPULIO
ドコモのCMは見ててムカつく
早くauかソフトバンクに移りたい
25 ボーカル(コネチカット州):2007/07/28(土) 01:58:27 ID:RhfwH8cgO
イイヨイイヨー
26 2ch中毒(四国地方):2007/07/28(土) 01:58:43 ID:QSzWlZUJ0
NTT本体にならって、ユニバーサル何とか料をあうと禿から徴収したりして
27 AV監督(愛知県):2007/07/28(土) 01:58:48 ID:mLBfxN0K0
殿様は考える事が実に古いwwwwwwww
もう遅れまくってんだよ殿様
28 小学生(アラバマ州):2007/07/28(土) 01:59:04 ID:qHw7H3zR0
はやく反撃しろッ!間に合わなくなっても知らんぞー!!
29 シェフ(アラバマ州):2007/07/28(土) 01:59:22 ID:3UNdIw2E0 BE:915988875-PLT(12001)
流石2.0の会社は違うな〜
30 天涯孤独(catv?):2007/07/28(土) 01:59:43 ID:QC8nljmb0
やっぱり孫さんは凄いな
31 美容部員(catv?):2007/07/28(土) 02:00:03 ID:mAffEL6G0
何で 「反撃してもいいですか?」
って聞いてくるの?
変態じゃないの?
32 ゴーストライター(東京都):2007/07/28(土) 02:00:42 ID:BqoUKbCg0
( ^ω^)ざまあだお。
殿様商売が終了した今、次はもっと下がるのは確実だお
33 鉱夫(アラバマ州):2007/07/28(土) 02:00:47 ID:FEyrglXO0
インフラなんだから203億円くらい利益出してればいいだろ
何か勘違いしてないか?
34 司会(大阪府):2007/07/28(土) 02:01:30 ID:iAcgzjfV0
ドコモはわざわざそろそろ反撃していいですか?のキャッチコピーのためだけに
巨額の宣伝費を使った。

一方ドコモとソフトバンクは黙って料金値下げプランを打ち出した
35 女子高生(西日本):2007/07/28(土) 02:01:55 ID:a2PuSMkY0
奢れるものは久しからず
36通販さん@賛成です:2007/07/28(土) 02:02:26 ID:2Yase7Br0
>>34
ドコモ多すぎww
37 貸金業経営(関東地方):2007/07/28(土) 02:02:44 ID:t7XqDTRj0
>>33
3億円はなんなんだw
38 22歳OL(大阪府):2007/07/28(土) 02:03:01 ID:HemoLOqy0
時価総額30兆だったころが懐かしい。
39 僧侶(静岡県):2007/07/28(土) 02:03:46 ID:ERy9Dzta0
●ドコモ2.0は、大きな過失。
絶対にやってはならないマーケティング戦略だ。

もし私がドコモの社長なら、今回の広告を作った人を解雇するでしょう。
それくらい、これは経営の基本に背いた大きな過失だと思います。
40 アイドル(香川県):2007/07/28(土) 02:04:00 ID:c8BMAggH0
ぷwwwwwwwwwww
41 また大阪か(静岡県):2007/07/28(土) 02:05:41 ID:askeFVIm0
ムシウタなんかに協力してるから・・・
42 美容部員(catv?):2007/07/28(土) 02:06:26 ID:mAffEL6G0
殿様が
武者と猪武者にボコられているでござる の巻
43 留学生(神奈川県):2007/07/28(土) 02:07:10 ID:MygOwP/h0
ざまあでちゅわwww
44 活貧団(東京都):2007/07/28(土) 02:08:00 ID:fDuiTkQ80
ドコモ関連の仕事をしてたことがあるんだけど
奴ら太っ腹だよな
うちみたいな底辺の下請け会社が夜勤してると
焼肉弁当やお菓子やジュースの差し入れしてくれた
何時もって訳じゃなくて、重要なイベントがあるときだけどさ
ケチな自社じゃ考えられねええ
45 22歳OL(大阪府):2007/07/28(土) 02:13:59 ID:HemoLOqy0
ほぼ全員アンチだなww
46 わさび栽培(東京都):2007/07/28(土) 02:15:17 ID:3C9Ltm7j0
>>44
太っ腹っていうか感覚の違いじゃね?
47 さくにゃん(アラバマ州):2007/07/28(土) 02:18:15 ID:7bDtazxW0
DoCoMo持ちつつ、ソフトバンクも持って、
親しい相手同士ではソフトバンクでやり取りする人増えたからじゃね?
通話料で儲けてたから、ヘビーユーザーに通話定額を併用されると、儲けが減る、
そのうち、ソフトバンクだけでもいいんじゃね?ってみんな気づいたときに
DoCoMo帝国は崩壊する。
48 役場勤務(dion軍):2007/07/28(土) 02:18:41 ID:zDZkaLhb0
>>44
下請を馬車馬のように使う為に
1人あたり1000円ちょっとの
下請用お茶代もプロジェクトごとに
予算組んであるんだぜ
それで気を良くして
2、3割でも効率上がれば安いもんなんだって
49 空気コテ(福岡県):2007/07/28(土) 02:19:07 ID:HwbJsAr10 BE:316807946-PLT(12022)
docomoざまあwww
50 釣氏(千葉県):2007/07/28(土) 02:20:32 ID:y4LzHOd10
それでも年間で8000億も利益を上げる
どんだけ契約者から搾り取ってるんだよw
51 選挙運動員♀(沖縄県):2007/07/28(土) 02:22:35 ID:4sgw0fqP0
4 : わさび栽培(東日本) [] :2007/07/28(土) 01:52:32 ID:2VJ1+g7f0
ぼっさん
  ↓
5 非表示:本文[草8回]
6 : プロ棋士(東京都) [] :2007/07/28(土) 01:53:05 ID:CHaXEjgS0
株価も死んでてざまぁwww
7 非表示:本文[草8回]
8 非表示:本文[草8回]
9 : 経済評論家(千葉県) [↓] :2007/07/28(土) 01:54:20 ID:PlGreYBK0
>>1
殿様ざまあwwwwww
10 : ボーイッシュな女の子(岩手県) [] :2007/07/28(土) 01:54:47 ID:j6EPUXaT0
禿TELGJ
11 : 社会科教諭(大分県) [↓] :2007/07/28(土) 01:54:51 ID:GZhtyVARP
反撃はまだですか?
12 非表示:本文[草8回]
13 : 僧侶(静岡県) [↓] :2007/07/28(土) 01:55:23 ID:ERy9Dzta0
反撃はまだっすかwwwww
52 国会議員(アラバマ州):2007/07/28(土) 02:22:35 ID:1uyo24bK0
NTTグループそのものが瀕死になり生死の境をさまよったら良いのに。
53 ブロガー(北海道):2007/07/28(土) 02:24:57 ID:u+BiuMGg0
あひゃひゃ
54 天の声(コネチカット州):2007/07/28(土) 02:25:53 ID:EIocmoIJO
俺DoCoMoなんだが、どれが1番いいんだ?
主に使うのはメール、ツーチャンネル、月に一度くらいの通話。
55 さくにゃん(アラバマ州):2007/07/28(土) 02:27:45 ID:7bDtazxW0
>>54
値段で決めるならソフトバンク
高速道路や新幹線の移動時の使用が多いならau
56 プロ固定(熊本県):2007/07/28(土) 02:28:54 ID:wqVP5q2I0
イヤッホーーー!!
今まで散々ボッタくってくれたからな。いい気味だ。ざまぁwwww
57 F1パイロット(東日本):2007/07/28(土) 02:29:27 ID:FNbtL3zd0
これやばいんじゃね?
NTTの利益ってほとんどがドコモなんだぞ
58 不老長寿(愛知県):2007/07/28(土) 02:29:34 ID:VBD/4ipC0
みかか死ね
氏ねじゃなくて死ね
59 画家のたまご(埼玉県):2007/07/28(土) 02:30:57 ID:bkGnfXf70
おい!大野聡子こと、SATOKOは今何やってんだ!?

営業もうできないだろ。だから企画もできないだろ?
社内で何してんだ?
60 水道局勤務(dion軍):2007/07/28(土) 02:32:47 ID:v42PBw2l0
お前ら嫌韓のくせに都合のいいときだけは朝鮮企業利用するのな
61 ペテン師(関西地方):2007/07/28(土) 02:34:14 ID:XRTM1TZ50
販売奨励金って本当に経営圧迫してるんだな
62 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/07/28(土) 02:35:00 ID:I6uJ/BWk0
>>33
もしこの企業が203億の利益しか出なかったらNTTグループ存続の危機
リアルでグループ解体する
63 西洋人形(大分県):2007/07/28(土) 02:36:36 ID:336iQJwK0 BE:5604285-PLT(20002)
昔はDocomoはお堅くて重厚なイメージがあったのに・・・2.0といいCMといい今じゃすっかり足軽女だな。
64 AV監督(愛知県):2007/07/28(土) 02:38:40 ID:mLBfxN0K0
>>60
また「ソース出せよ」って突っ込まれて撃沈するぞ
65 天の声(コネチカット州):2007/07/28(土) 02:39:19 ID:EIocmoIJO
Sofutobankuがいいのかー
今、変えようと思ってるんだよね。
月々の支払いが高い高い。
66 神(福岡県):2007/07/28(土) 02:39:32 ID:3fL3X8DF0
ソフトバンクに小中高校生と親を取られ
大学生・新社会人あたりはau

ドコモはオッサン
67 ハンター(アラバマ州):2007/07/28(土) 02:39:35 ID:w/wvRE540
まだ元AV嬢飼ってんの?ためタン解散マダー?
68 女性の全代表(北海道):2007/07/28(土) 02:40:11 ID:GlQRlnft0
ホワイトプランさえ高い
69 芸人(東京都):2007/07/28(土) 02:40:47 ID:DTH/neKw0
ざまあwwwwwwwwww
70 通訳(東京都):2007/07/28(土) 02:41:56 ID:+GIZuioT0
いまだにドコモPHSを使っている俺も
もうすぐ叩きスレに参加できそうです
71 西洋人形(大分県):2007/07/28(土) 02:42:24 ID:336iQJwK0 BE:3923074-PLT(20002)
Wikipediaに大野聡子の項目まだあるな。よく削除されないな。
72 インストラクター(アラバマ州):2007/07/28(土) 02:44:12 ID:1ZPtY1Hc0
>>63
殿様から足軽ってランク下がりすぎだろwwww
どんな下克上だよwwww
73 ほっちゃん(catv?):2007/07/28(土) 02:44:44 ID:3wjyNrDPQ
お前等叩きまくってるけど、ドコモが潰れて韓国系企業が
かわりに携帯産業乗っ取って大きく成長したら快く思うのかな?
74 市民団体勤務(ネブラスカ州):2007/07/28(土) 02:46:03 ID:RHLmMzN1O
安くなりゃ別にいいじゃん
75 22歳OL(大阪府):2007/07/28(土) 02:46:20 ID:HemoLOqy0
>>73
ν速の人間はそこまで考えてません
76 味噌らーめん屋(愛知県):2007/07/28(土) 02:48:02 ID:n+Twc0ej0 BE:1114344779-PLT(15555)
ドコモからSBに移る奴マジで増えたわ
俺の周辺とかそう
77 社会科教諭(東京都):2007/07/28(土) 02:49:38 ID:lfo0gZc5P BE:906539279-DIA(100022)
そろそろ反撃してください
78 造園業(catv?):2007/07/28(土) 02:51:23 ID:fry1g9OT0
この会社はつぶれていい。
79 2ch中毒(大阪府):2007/07/28(土) 02:53:04 ID:M4RJz9X+0
記念ぱぴこ
80 ほっちゃん(catv?):2007/07/28(土) 02:56:11 ID:3wjyNrDPQ
ドコモとか、日本でも屈指の会社で
しかも業績もかなり良い日本企業なのに。
体力もあって、日本の国力、国益にかなり貢献してる会社だと思うよ。
叩く理由が分からない。
81 養蜂業(アラバマ州):2007/07/28(土) 02:57:30 ID:6F7kA1cf0
営業利益2038億円じゃまだ儲けすぎ。もっと減らせるはず。
82 留学生(山梨県):2007/07/28(土) 02:58:22 ID:qpVu8lGZ0
ヌー即の
ソニー
NTT
電通
カスラック

嫌いは異常








だが同意する
83 鉱夫(アラバマ州):2007/07/28(土) 02:58:58 ID:FEyrglXO0
>>80
固定電話の債券の金返さないNTTグループだからな
固定メタルプラスにしたし縁が切れてよかった
まあこの会社は女子供に媚び過ぎだからつぶれていい
84 22歳OL(大阪府):2007/07/28(土) 02:59:07 ID:HemoLOqy0
>>80
2chでは、一度「悪」と決まったものは、皆で叩かなくてはならない。そういうルール。
もし、擁護すれば、馬鹿とか工作員とか書かれる。
85 チャイドル(コネチカット州):2007/07/28(土) 03:01:36 ID:AT6klU/GO
ざまあ
86 水道局勤務(dion軍):2007/07/28(土) 03:01:38 ID:v42PBw2l0
創価学会では、一度「悪」と決まったものは、皆で叩かなくてはならない。そういうルール。
もし、擁護すれば、馬鹿とか工作員とか言われる。


うん、違和感なし
87 チーマー(大阪府):2007/07/28(土) 03:02:34 ID:GEvJDbGJ0
ボッタクリ商法を続けるゴネ厨企業だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボッタクリ商法を続けるゴネ厨企業だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボッタクリ商法を続けるゴネ厨企業だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボッタクリ商法を続けるゴネ厨企業だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボッタクリ商法を続けるゴネ厨企業だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボッタクリ商法を続けるゴネ厨企業だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボッタクリ商法を続けるゴネ厨企業だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボッタクリ商法を続けるゴネ厨企業だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボッタクリ商法を続けるゴネ厨企業だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボッタクリ商法を続けるゴネ厨企業だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボッタクリ商法を続けるゴネ厨企業だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボッタクリ商法を続けるゴネ厨企業だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88通販さん@賛成です:2007/07/28(土) 03:02:38 ID:GPlto+Lg0
>>75
何でもかんでも刹那的にたたければ満足するからな
問題が顕在化して世間全体が問題意識を持ち出すと
今度は手のひらを返して何で価格競争なんか許したんだとか言い出すぞ

だが、ドコモ氏ね
89 水道局勤務(兵庫県):2007/07/28(土) 03:03:39 ID:kSrTtsxK0
>>73
電波法でそういうことは出来ないことになっている
90 野球選手(アラバマ州):2007/07/28(土) 03:04:28 ID:al1zysiF0
禿げテレにアイホン導入してトドメ刺してくださいww
91 北町奉行(北海道):2007/07/28(土) 03:04:38 ID:6i62LAiM0
いつになったら反撃を開始するんだろ
92 ネットカフェ難民(大阪府):2007/07/28(土) 03:04:52 ID:DwyT8Wvk0
長期利用者も大事にしてくれよ。
もうiphone出してくれるキャリアに移ろうかな…。
93 ほっちゃん(catv?):2007/07/28(土) 03:06:15 ID:3wjyNrDPQ
馬鹿げたルールだね。
まぁ、ニュー速に総意なんてものは存在しないから、
言ってることか支離滅裂だとか矛盾してるなんて
指摘するのは無駄なんだろうけど
94 チーマー(大阪府):2007/07/28(土) 03:07:06 ID:GEvJDbGJ0
もう禿げが独占して良いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう禿げが独占して良いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう禿げが独占して良いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう禿げが独占して良いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう禿げが独占して良いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう禿げが独占して良いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう禿げが独占して良いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう禿げが独占して良いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう禿げが独占して良いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95 わさび栽培(東京都):2007/07/28(土) 03:08:33 ID:3C9Ltm7j0
>>93
まぁなんだ、ルールがどうたらが気になるんだったら+にでも行ってくればいい
96 狩人(埼玉県):2007/07/28(土) 03:08:43 ID:uQOF089r0
NTTはひどい
俺が必死に働いて7万で買った電話の権利0円にしたし
永久定額で月1000円でつながり放題にしろ
97 酒類販売業(アラバマ州):2007/07/28(土) 03:09:43 ID:ekl5cTLV0
パケット定額値下げしろよ。
98 歌手(東京都):2007/07/28(土) 03:10:28 ID:CnW9hhzW0
DoCoMo2.0
このキャンペーンやったことがむしろ
減益に拍車をかけたんじゃないの?
効果が無い広告ってのはあるけど
逆効果ってのはあまりないよな。
さすがTUGBOAT。いつも新しいことを
やってみんなを驚かせてくれるぜ。
99 電力会社勤務(東京都):2007/07/28(土) 03:11:05 ID:glHQJhOc0
>>97
基本料よりパケットパックを半額ぐらいにして欲しいんだが
100 派遣の品格(樺太):2007/07/28(土) 03:11:41 ID:72JvsrLhO
AU
101 一株株主(コネチカット州):2007/07/28(土) 03:13:47 ID:aDgBeQrKO
あちこちにそびえ立つDoCoMoのビルを見ると、高い通話料払い続けている俺はムカつくよ!
とDoCoMoのケータイで打ってる w
102 女流棋士(大阪府):2007/07/28(土) 03:16:03 ID:/GHeMmTl0
今度出るドコモの割引制度一旦契約すると2年に1度しか解約のチャンス無くなるシステムなんだけどみんな知ってる?
俺は最初の2年我慢すれば後は自由だと思ってた、他社にもこんな騙し契約ある?
103 無党派さん(京都府):2007/07/28(土) 03:17:06 ID:5mDv40a30
ざまぁw

としか思い浮かばん
104 トムキャット(埼玉県):2007/07/28(土) 03:17:24 ID:T33Qr62p0
この番組って声のでかいほうの勝ちだよねw
105 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/07/28(土) 03:17:38 ID:I6uJ/BWk0
ドコモはいつも叩かれる
常に時代の先端を行く企業だからです!

ってなんかのパンフレットに書いてあった
106 水道局勤務(兵庫県):2007/07/28(土) 03:17:44 ID:kSrTtsxK0
年割りは昔から1年縛りだったんじゃないか?
107 相場師(東京都):2007/07/28(土) 03:19:41 ID:zhifhXP00
社内ベンチャーとか言ってAV嬢持ち上げてるうちにこんな事に・・・
108 理学療法士(千葉県):2007/07/28(土) 03:20:28 ID:yKM52/JC0
>>102
あうは違うの?
109通販さん@賛成です:2007/07/28(土) 03:22:35 ID:GPlto+Lg0
シェア争奪は泥沼状況に突入するから、そのツケは消費者への詐欺的広告や契約内容となって跳ね返ってくるよ
110 新聞配達(東京都):2007/07/28(土) 03:22:59 ID:85z4TKWF0
>>108
違う
111 割れ厨(東京都):2007/07/28(土) 03:28:32 ID:VR4VtvEH0
料金が高いというイメージが、ドコモの信頼感につながったりする。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/06/news101_2.html

ドコモの料金の高さ=信頼感なんだよ!
セレブはドコモ使うから、貧乏人のお前らは禿かあうでも使ってろwwww
112 踊り隊(コネチカット州):2007/07/28(土) 03:32:08 ID:v2csScDuO
>>111
そうしようと今検討中


アウにするかソフバンにするか・・・迷うな
113 画家のたまご(埼玉県):2007/07/28(土) 03:36:00 ID:bkGnfXf70
>>111
安心感ってたとえば何?
114 外来種(catv?):2007/07/28(土) 03:38:22 ID:OpZ+x88n0
そうかそうか
115 わさび栽培(長屋):2007/07/28(土) 03:39:14 ID:g5BLOdh70
あのCMうってから一気に客離れが加速してることに気付いてねえのかよw
長年ドコモ使ってる奴はああいう恥ずかしいバカばかりだって
わざわざ言ってるだけだからなーそりゃ嫌になるわw
116 割れ厨(東京都):2007/07/28(土) 03:42:55 ID:VR4VtvEH0
>>112
じゃあね、さっさと出てって下さい
貧乏はつらいねーw

>>113
ブランド品は品質と引き換えに料金が高い
いいもん欲しけりゃ金出すしかないんだよ
117 外来種(catv?):2007/07/28(土) 03:44:59 ID:OpZ+x88n0
品質(笑)
118 タコ(大分県):2007/07/28(土) 03:45:35 ID:61CN6Hfd0
ドコモ使いなのにざまあwwwwwって思ってしまうのは何故なんだろう
119 一株株主(コネチカット州):2007/07/28(土) 03:46:21 ID:v2csScDuO
>>112
つらいわぁw


でもどの会社のどの機種でプランは何にするか選ぶのも楽しいよ。何しろ二年くらい同じ機種だったし
120 鉱夫(アラバマ州):2007/07/28(土) 03:48:36 ID:FEyrglXO0
ドコモ:三越
あう:ダイエー
禿:アマゾン

デパートの過剰包装が好きな人とドコモユーザーの層は被ってるってことだろ
121 画家のたまご(埼玉県):2007/07/28(土) 03:48:56 ID:bkGnfXf70
>>116
コレマジなんだけど、俺買って一週間経たない内に
メール打ってる最中N900is落として、画面が割れた。


そして修理に出したら2万5千円かかります


って言われたんだが。



品質酷すぎだし、修理という逃げ道すら与えてもらえなかったよ。
122 さくにゃん(長屋):2007/07/28(土) 03:49:01 ID:aZCqQqRH0 BE:1616045279-PLT(12000)
>>111
タイアップ記事がソースってどんだけだよww 信者必死だなwwww
123 支援してください(東京都):2007/07/28(土) 03:50:01 ID:kMCLOfT10
反撃したら・・・

やられちゃいました(谷口)
124 ボーイッシュな女の子(岩手県):2007/07/28(土) 03:50:30 ID:j6EPUXaT0
ドコモは高級志向でいくべきですよね
この際基本料1万ぐらいにしたらどうですか
ハイクオリティなドコモ2.0ならセレブな方がついてきてくれますよね
125 F-15K(三重県):2007/07/28(土) 03:50:30 ID:FTrB6U5f0

なーにがドコモは品質だよww
金持ちならインターネットも月何百万も払って専用線引いとけ
何もかもが中途半端なんだよ自称セレブ貧乏人ww
126 プロ棋士(コネチカット州):2007/07/28(土) 03:51:05 ID:pOmIQC5bO
安くしろ
長年作っている奴より新規の奴の方が得っていう…

機種変高い
月額割引率低い

いつまでたっても殿様商売ぼったくり
127 和菓子職人(長野県):2007/07/28(土) 03:51:10 ID:1L7U8CTp0
パナソニックは、ドコモ以外の端末にもニコタッチ載せてよ
移りたくても移れない
128 画家のたまご(埼玉県):2007/07/28(土) 03:51:51 ID:bkGnfXf70
けどさ、将来結婚すると考えたらさ

今からauにした方がイイ気がしてきた。
学割もあるしさ。さらに家族が長期で使ってたら家族割引も有利に働くし。
129 西洋人形(大分県):2007/07/28(土) 03:53:51 ID:336iQJwK0 BE:7565696-PLT(20002)
>>121
今はドコモプレミアクラブとか入ってれば上限5000円で済むのな。
俺も昔修理代金糞高くて番号変えて新規に契約した覚えあるわ。
130 船員(福岡県):2007/07/28(土) 03:54:13 ID:5M12Yhvx0
携帯でネットするから金がかかるんだよ
俺は携帯もってるけどiモード付けてないよ
131 商人(樺太):2007/07/28(土) 03:55:45 ID:HAT5xTZ+O
ドコモは高過ぎ
かといってAUが安いかと言ったらそうでもないんだよな
のらりくらりとトノサマ商売してっといつか潰れんぞ
132 トリマー(ネブラスカ州):2007/07/28(土) 03:56:07 ID:c5NJ6yYuO
>>128
あうの電波がいいのは今だけだからね
133 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/07/28(土) 04:08:14 ID:++C1OBDhO
>>132
アウなんか、同じ場所で突然3本から0本になるぞw
通信速度も遅いし
134 年金未納者(アラバマ州):2007/07/28(土) 04:10:44 ID:vmtygDPH0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135 水道局勤務(千葉県):2007/07/28(土) 04:13:43 ID:eLR+CRAQ0
あうは800MHz帯に甘えてインフラ整備を怠ってきたツケが来てる
136 カラオケ店勤務(長屋):2007/07/28(土) 04:16:20 ID:sce4/0Lr0
昨日夕方TBS(笑)のニュースで異常請求やってたが
キャリアどこ?
137 踊り隊(コネチカット州):2007/07/28(土) 04:17:47 ID:v2csScDuO
アウのナビサービスだけは注目してる。実際どうなんだ?


ソフバンのナビサービスがアウ並になったら絶対移る
138 トリマー(ネブラスカ州):2007/07/28(土) 04:18:38 ID:c5NJ6yYuO
DoCoMoと禿がSIMフリー化してもあうだけ取り残されるしね
果たしてあうは0から4Gインフラ整備出来るのか。まあこれは禿にも言えるけどね
139 留学生(北海道):2007/07/28(土) 04:18:57 ID:dtrOUahc0
殿様商売のツケか
ISDNやADSLの教訓が生きてないなw
140 水道局勤務(dion軍):2007/07/28(土) 04:24:41 ID:v42PBw2l0
>>121
代理店がクソなだけじゃねーの?
141 ロケットガール(東京都):2007/07/28(土) 04:39:36 ID:ApZnhUt60
「品質がいいから高い」 というのは理解できるが、

「高いから品質もいい」(に違いない) というブランド至上的な考え方は危うい
142 トムキャット(愛知県):2007/07/28(土) 04:39:39 ID:1kk7iq/60
CMのセンスで負けたね
ソフトバンクの黒人のお兄ちゃんとかのほうがおもしろい
143 パーソナリティー(東日本):2007/07/28(土) 04:40:18 ID:MUVYrzQT0
多少マシになったが
まだ電波足りない
もっと減らせ
144 張出横綱(愛知県):2007/07/28(土) 04:45:19 ID:5S+5IMQy0
でもドコモが経営危機とかになっても
また公的資金が投入されたりするのかい?
そうでなければ順調に顧客減っていけばOKなんだが
145 軍事評論家(栃木県):2007/07/28(土) 04:46:08 ID:w7+2lYcX0
いままで散々儲けられたんだからよかったじゃん
146 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/07/28(土) 04:55:47 ID:I6uJ/BWk0
>>144
ドコモが減収になると国の収入は減る
公的資金は分からん
147 水道局勤務(dion軍):2007/07/28(土) 05:50:44 ID:v42PBw2l0
ドコもはしらねーけど、NTTは地方に電電公社時代の使えない社員が
わんさと高給とってのらりくらりと暮らしてるって聞いた事がアル
148 通訳(鳥取県):2007/07/28(土) 05:53:43 ID:aNWXUs6z0
iPhoneを早く出せば、これまでのことは許してやるよ

絶対、無理だろうけどさw
149 絢香(長屋):2007/07/28(土) 05:55:23 ID:MhZ3hYLD0
ドコモユーザーだけどざまぁwwww
150 スレスト(東京都):2007/07/28(土) 06:27:48 ID:LclCN/jQ0
しかし無駄な宣伝費かけたなぁ。それが料金に跳ね返っているんだから
酷い話。あの広告費(2.0とかなんとか)はまったく意味無かったん
じゃないか?
151 自衛官(アラバマ州):2007/07/28(土) 06:43:44 ID:kLUaS9+C0
あのCMは
ドコモは馬鹿が使う携帯ってイメージを付けることに成功した
152 カメラマン(コネチカット州):2007/07/28(土) 06:44:17 ID:pEYCmf6cO
25%減って酷いなw
153 建設作業員(東京都):2007/07/28(土) 06:44:38 ID:X2EACwDd0
国民から税金よりも高い金を定期的に巻き上げることが可能な状態が異常なんだよ

おまけにそれを無駄な海外投資してパーにしてどんな国賊だよ
154 秘書(大分県):2007/07/28(土) 06:55:11 ID:rOuTZmtm0
そろそろ危機感もってやすうしろ
おまえらもっと禿に移れ
155 竹やり珍走団(東京都):2007/07/28(土) 06:58:50 ID:9vDhWcMN0
>>153
それはNHKのことですかw
156 人民解放軍(アラバマ州):2007/07/28(土) 07:06:44 ID:84NRvRZE0
これがある意味反撃か
157 海賊(アラバマ州):2007/07/28(土) 07:12:36 ID:O6TXBrp/0
ドコモ2.0考えた奴は恥ずかしくてたまらないだろうなw
158 シウマイ見習い(東京都):2007/07/28(土) 07:14:21 ID:1v7oDdtf0
そろそろ反撃してくだしあ><
159 党幹部(長屋):2007/07/28(土) 07:15:10 ID:kI5DUcmm0
いったいなにがはじまるんですか?

ドコモ☆2.0だ
160 22歳OL(アラバマ州):2007/07/28(土) 07:17:53 ID:NPjTy2XZ0
>純利益は25%減の1228億円だった。

反撃=印象操作
161 天の声(コネチカット州):2007/07/28(土) 07:18:51 ID:9KH5QhyuO
25%減…

ユーザーの意見を無視し続けた当然の結果だな。
162 解放軍(コネチカット州):2007/07/28(土) 07:22:28 ID:Ctw8miC6O
禿嫌いだけど頑張れ
163 クリーニング店経営(沖縄県):2007/07/28(土) 07:23:57 ID:YokqSD2I0
誰がハゲやねん
164 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/07/28(土) 07:24:15 ID:K3lgclC0O
DoCoMoに移転零wwww
165 空気コテ(アラバマ州):2007/07/28(土) 07:24:43 ID:ugzU3BGb0
ざまあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166 通訳(コネチカット州):2007/07/28(土) 07:28:55 ID:aWynMllxO
これはひどいwwwwwwww
167 調理師見習い(アラバマ州):2007/07/28(土) 07:29:36 ID:m2fo6wBQ0
たしかに新規加入者は減ってるんだが
元々のシェアが50%超だし、年配層は保守的なのが多いからあまり
よそに動かない気がする。結局色々動いていても50%を切ることがないから
殿様継続と。
168 パーソナリティー(東日本):2007/07/28(土) 07:37:28 ID:MUVYrzQT0
実際3社もあるのに五割超えっておかしいだろ
せめて四割くらいまで減らせよ
169 ブロガー(長屋):2007/07/28(土) 08:01:40 ID:uOhUgBE80
全国に沢山ある駐車場広くて立派なドコモショップは、
今は解約受付所になってるわけか。
ちょっと前までは混んでいて座る場所すら無かったのにねぇw
170 西洋人形(東京都):2007/07/28(土) 08:47:25 ID:PI3cSJ4p0
遠くに暮らす俺の大事なママといくら話をしても
金がかからない

ありがとう禿。
171 占い師(コネチカット州):2007/07/28(土) 09:02:39 ID:fBljFYcCO
ドコモって戦略下手くそなんだな
ってかドコモって響きがダサく感じてきた
なに、ドコモってw
172 専守防衛さん(大阪府):2007/07/28(土) 09:03:18 ID:7y/CjArA0
ざまあああああああww














俺ドコモユーザーだけど
173 fushianasan(長屋):2007/07/28(土) 09:45:55 ID:2GrkBqo+0
>>171
どこもおかしく無いじゃないか
ドコモだけにね
174 ボーカル(コネチカット州):2007/07/28(土) 10:36:49 ID:ZCpv++t9O
値下げするまで圧力かけようぜ
175 就職氷河期世代(アラバマ州):2007/07/28(土) 10:39:52 ID:hfLAMNnm0
DoCoMo 0.75
176 ウルトラマン(京都府):2007/07/28(土) 10:40:31 ID:3TXMm5kj0



    おまえらなんだかんだいったってドコモが好きなんだろwwww


値下げしたら新規爆上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177 ふぐ調理師(岐阜県):2007/07/28(土) 10:42:40 ID:IABlEhyu0
反撃マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
178 会社員(東京都):2007/07/28(土) 10:43:09 ID:RdRoqPPS0
>>157
そんなか弱い神経の奴が、あんな広告を企画提案したとは思えんがな。
まぁ俺だったら、夏2.0とかパーティ2.0とかの文字を見る度に、頭抱えて
「あーーーーーっ、あーーーーっ!!」って叫んで身悶えしちゃうけどな。
179 共産党工作員(大阪府):2007/07/28(土) 10:43:25 ID:vp/gQlaL0
softbankのマネをすればいいだけ
ブランド料乗っけて
180 赤ひげ(神奈川県):2007/07/28(土) 10:44:50 ID:jl2oaSIz0
プギャアwwwwwwwwwwwwwww
181 守備隊(東京都):2007/07/28(土) 10:45:50 ID:ZmP4vR330
iPhoneはなんでSIMロックかけてるんだろう?
AT&Tから携帯料金の幾分かがアップルに回されるようにしてあるそうだが
ほかのキャリアとも同じ契約を結べばいいだけなんじゃなかろうか?
iPhoneのSIMを解除してほかのキャリアで使う人もいるそうだが
182 短大生(愛知県):2007/07/28(土) 10:47:01 ID:jNDmPgRS0
2.0beta
183 公設秘書(樺太):2007/07/28(土) 11:06:15 ID:6HTeMcXjO
>>176
スパムメールが一切来ない樺太最高

ドコモはショップの店員最悪だし
高いしDQN御用達だし使いにくくて嫌
184 美人秘書(アラバマ州):2007/07/28(土) 11:16:45 ID:ZHRRa1iU0
2.0w
185 一株株主(コネチカット州):2007/07/28(土) 11:20:11 ID:T1TxRfh5O
前DoCoMo新規契約をしにいったんだ
で料金プランも中間辺りのにして高い金を払って帰ろうとしたんだが、一緒に来てた友達がちょっと待ってと戻って料金表を見に行って定員に抗議
そしたらプラン料金2段階くらい上の料金で請求してやがったwwww
謝罪もなしww
絶対わざとだろ
 
その友達は後々ハブってたんだけどな
186 また大阪か(群馬県):2007/07/28(土) 11:26:31 ID:mmaqAme70
>>185
日本語でおk
187 会社員(東京都):2007/07/28(土) 11:29:59 ID:RdRoqPPS0
あ、やっぱ意味わからなかったの俺だけじゃなかったのかw
188 共産党工作員(東日本):2007/07/28(土) 11:33:30 ID:rKs+X9cG0
2 りぼんちゃん ◆BIJOU400pc sage 2007/05/23(水) 08:08:28 ID:urwqy5Hm0 BE:?-PLT(12355)

反撃になってねーよ
189 機関投資家(関西地方):2007/07/28(土) 11:34:51 ID:8UwkfNQE0
ハブってなに?
190 大道芸人(千葉県):2007/07/28(土) 11:40:11 ID:Xp2Uv2MS0
ついにドコモも分割化されそうになってきたな。
NTTと同じ道をたどりそうな予感。
本体をスリム化するために子会社をばんばん作って
本社社員を退職させて子会社の社員にしていくんだろうな。
191 会社員(東京都):2007/07/28(土) 11:45:12 ID:RdRoqPPS0
>>190
既に9社分割されてるのに、まだ分割するの?
192 修験者(ネブラスカ州):2007/07/28(土) 11:49:53 ID:xc1rivjYO
CMとタレントのギャラと
無駄な海外投資を控えれば
黒字になるんじゃないの?
海外でいくらドブに捨てているのやら
193 絢香(東京都):2007/07/28(土) 12:47:12 ID:zLNtbXlP0
ドコモ3.1になるにはまだまだ道のりが遠いな
194 アイドル(埼玉県):2007/07/28(土) 12:48:19 ID:VwmRYCL10
アホな会社。
海外で金をドブに捨てるばっかりで国内ユーザに還元しないからだよ。
195 公務員(長屋):2007/07/28(土) 14:49:42 ID:Tn4Qx4Ry0
土方『まだどこもっすかあ(笑)』
196 お宮(東日本):2007/07/28(土) 17:43:42 ID:0xjppOg80
もっと減ると思う。
なんらかの形で通話料金・パケット料金にも
手をつけなくちゃならなくなる。
197 与党系(樺太):2007/07/28(土) 18:50:41 ID:3PC1XPSCO
>>183
まったくあのスパムには まいったよ
おまけにしっかり金取られてるしw
そりゃDoCoMo儲ると思うわ〜
あうにしたら 一切来ないのも驚いたが
198 組立工(埼玉県):2007/07/28(土) 18:52:22 ID:DbvQhFC50
             ,  -─ - 、
              / '" ´ ̄   `ヽ、
             /   ,、 ‐' ",二     \
         ,′ , ヘ.ヽ/ _ , -ヘ  l
          | イ::  /´ ̄     l |
         l_」ド=/           ||
         〉=!ヾV─- ._   =-─ |/
           l、ヘハ::| 、__,.ヽ /"_, /
          、_ノ>‐ヘゝ  ̄     ̄ノ
         ` ̄)从ト、     _´_ /
           _r‐l、 ヽ、_7/イl´
      ,-<⌒ヾゝ、 ` ー///Lト 、_
      /  \ : :ヽ `二7 ' ' !| !|: : | `i   
     ,′   l_⊥_ |  l| |_ /   |
      |     ヽ_ィ○¨,!  ‖ |o|::   |
      |       |:::::| r‐/   ノ ト.|::  |
199 モデル(関西地方):2007/07/28(土) 18:54:56 ID:3qdw1e9j0 BE:363585672-2BP(208)
第4回 NTTドコモ 辻村清行氏──「ドコモ2.0」はWeb3.0のドコモ版

辻村 ええ、今いろいろとやっています。そうやって考えると、やることはまだたくさんある。
Web2.0なんていう言葉がありますが、PCのWeb2.0と携帯のWeb2.0とでは、やるべきことは全然違いますよ。

神尾 よりパーソナルですし、より接触時間が長いわけですからね。

辻村 たくさん個人の情報が入っているし、ロケーションがわかっているし、24時間持っているし、
ということで、PCとは全然違うわけです。

神尾 昨年の「HP World Tokyo」のときにWeb3.0というお話がありましたけれど、
そういう要素もドコモ2.0に含まれている感じなんですね。

辻村 そうですね。ドコモ2.0イコールWeb3.0のドコモ版だと考えていただければ。

石川 なるほど。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/13/news107.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/13/news107_2.html

200 ロケットガール(dion軍):2007/07/28(土) 18:56:08 ID:bliQJipl0
ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
201 検非違使(大分県):2007/07/28(土) 19:13:00 ID:LslY5emp0 BE:60143982-PLT(12072)
禿を2ch専用機にしたいんだけど
最低いくら掛かるの?
202 主婦(東京都):2007/07/28(土) 19:17:26 ID:dEp0srmP0 BE:1452192487-2BP(110)
10年契約しているけど、何もいいことない。
203 社会科教諭(東京都):2007/07/28(土) 19:18:15 ID:9tosTkY+P
2.0とか3.0とかしらねーけど、
途中のパッチやアップデートを抜いて
いきなり、メジャーアップデートを行うってどうなの?
204 モデル(関西地方):2007/07/28(土) 19:19:26 ID:3qdw1e9j0 BE:649260555-2BP(208)
あうってだけで周りのドコモにクソ扱いされるのが悔しいです><
205 山伏(愛知県):2007/07/28(土) 19:22:48 ID:xXKAm29O0
AVでてた女の人はどうなったの?
206 小学生(東京都):2007/07/28(土) 19:38:16 ID:+ZNwAiRu0
ドコモくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハゲよ、どんどん苦しめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207 但馬牛(東京都):2007/07/28(土) 19:41:39 ID:I2/IXo2i0
ドコモは広末とともに没落すべき
208 漢(北海道):2007/07/28(土) 19:45:04 ID:KWDBlrm/0
ドコモ(笑)m9(^Д^)プギャー
209 保母(大阪府):2007/07/28(土) 20:39:06 ID:o+7Gdhm90
ドコモのCMで浅野忠信の演技初めて見たけど下手すぎだろ
なんであれが受けるわけ?ヘタカッコイイとか言うわけ?
210 タコ(アラバマ州):2007/07/28(土) 20:39:46 ID:KGFcx/uH0
殿様商売のツケが
211 酒類販売業(新潟県):2007/07/28(土) 20:42:54 ID:Kkazh+Vh0
ザマーwww

ドコモにNTTに利益があるからってつけあがるなよ。
おまえんところがだいっきらいなやつが沢山いるんだからな。
212 ダンパ(神奈川県):2007/07/28(土) 20:45:53 ID:zvZpNHkG0
大野聡子での検索

59 名前: 画家のたまご(埼玉県) 投稿日: 2007/07/28(土) 02:30:57 ID:bkGnfXf70
おい!大野聡子こと、SATOKOは今何やってんだ!?

営業もうできないだろ。だから企画もできないだろ?
社内で何してんだ?
71 名前: 西洋人形(大分県) [http://giko-neko.net/] 投稿日: 2007/07/28(土) 02:42:24 ID:336iQJwK0 ?PLT(20002)
Wikipediaに大野聡子の項目まだあるな。よく削除されないな。


....少ないな。みんなもう忘れてしまったのか?
213 パーソナリティー(コネチカット州):2007/07/28(土) 20:51:38 ID:IqV12diGO
>>204
バーカwなんだそのダッセェ携帯w石鹸か!?体洗うのかこの変態!!
通報すんぞソープ野郎がっ!!


嘘だよ(・ω・)
214 モーオタ(北海道):2007/07/28(土) 20:53:12 ID:RLdYZAux0
:::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  禿  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ tel  き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゛i::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        
/. ` ' ● ' ニ 、       
ニ __l___ノ       
/ ̄ _  | i        
|( ̄`'  )/ / ,..      
`ー---―' / '(__ )      
====( i)==::::/         
:/     ヽ:::i  
215 一株株主(コネチカット州):2007/07/28(土) 20:57:38 ID:qYivJbEtO
DoCoMoの販促だけど2年に一回ある転勤に堪えられない
216 農業(dion軍) :2007/07/28(土) 20:58:15 ID:jiQtMjIM0
まだ半分mova組残ってるから加速するんじゃね?
217 ひき肉(京都府):2007/07/28(土) 21:00:26 ID:IisPscJq0
アジアカップみてたらベトナムの国旗がdocomoの星と一緒だった
あれ考えるのに巨額の金かけたんだろうな
218 22歳OL(アラバマ州):2007/07/28(土) 21:16:43 ID:zR9U1d900
ドコモは、悪くないけど
これといって良いとこもねぇ。。
219 機関投資家(関西地方):2007/07/28(土) 21:48:38 ID:qfi+jh/J0
ドコモ   →値下げ幅が甘い。利益を守ろうとして結局悪い方向へ進んでる
あう     →長期的な市場を考えると値下げで対抗しないと言い張ってたがソフトバンクに負けて値下げ開始
ソフトバンク→YBBの再び。携帯料金見直しの時代降臨。
220 絢香(東京都):2007/07/28(土) 23:37:00 ID:zLNtbXlP0
未だにプッシュトークを使ってる人を見たことがない
221 文学部(アラバマ州):2007/07/28(土) 23:38:35 ID:Y4IkDp6D0
>>220
俺SH703i使ってるけど、そんな機能、知らない。
222 モデル(関西地方):2007/07/28(土) 23:38:50 ID:3qdw1e9j0
>>209
AUの宣伝に浅野を帰して欲しいです><
223 文学部(アラバマ州):2007/07/28(土) 23:39:57 ID:Y4IkDp6D0
CMはどうでもいいから、
まともなプランを考えろ。
小手先で誤魔化そうとすんな。
224 通訳(愛知県):2007/07/28(土) 23:40:05 ID:60FYuxZb0
>>212
アルシェーリーナだっけ
ドコモの体質を垣間見た事件だった
225 モーオタ(北海道):2007/07/28(土) 23:41:16 ID:RLdYZAux0
:::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  禿  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ tel  き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゛i::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        
/. ` ' ● ' ニ 、       
ニ __l___ノ       
/ ̄ _  | i        
|( ̄`'  )/ / ,..      
`ー---―' / '(__ )      
====( i)==::::/         
:/     ヽ:::i  

226 通訳(愛知県):2007/07/28(土) 23:42:37 ID:60FYuxZb0
>>217
自分は北朝鮮の国旗に見えた
227 忍者(アラバマ州):2007/07/28(土) 23:46:06 ID:hEHgDpDO0
イーモバイルももっと頑張れよ
228 アナウンサー(dion軍):2007/07/28(土) 23:46:13 ID:Ib94ObxP0
ドコモは子会社も含めてNTTからの天下りばかりが
課長職についていて、生え抜きが出世できないんだよね。
ま、ほとんどが団塊世代だから、この数年で姿が消える。
そうなるとしがらみも少なくなって、大きく動けるはず・・・
だけどそこまで持ってるかな?
229 エヴァーズマン(神奈川県):2007/07/29(日) 00:03:51 ID:CXL1UXZk0
未だに無料通話分1000円とか
押し売りみたいなことやってるんだよな 
230 留学生(東京都):2007/07/29(日) 00:32:20 ID:R3qbDyJB0
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231 そうだ選挙に行こう@(兵庫県):2007/07/29(日) 01:46:37 ID:q5WOkXDq0
111 名前: 割れ厨(東京都)[] 投稿日:2007/07/28(土) 03:28:32 ID:VR4VtvEH0
料金が高いというイメージが、ドコモの信頼感につながったりする。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/06/news101_2.html

ドコモの料金の高さ=信頼感なんだよ!
セレブはドコモ使うから、貧乏人のお前らは禿かあうでも使ってろwwww


116 名前: 割れ厨(東京都)[] 投稿日:2007/07/28(土) 03:42:55 ID:VR4VtvEH0
>>112
じゃあね、さっさと出てって下さい
貧乏はつらいねーw

>>113
ブランド品は品質と引き換えに料金が高い
いいもん欲しけりゃ金出すしかないんだよ








( ゚д゚)ポカーン
232 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 02:24:33 ID:b0i+lNez0
次のCMはセカンドライフからパクって2in1をターゲットにした

セカンドドコモライフ

だと思う
233 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 02:56:22 ID:ymRqQGu30
ホワイト以外のオススメプラン

        〓SoftBank オレンジプランXエコノミー(新・自分割版) 

基本料:        1905円 (新・自分割なら初年度から52%オフでこの価格)
S!ベーシック:      315円 (WEBや、Eメールをやりとりする場合には必要)

●合計:        2220円
       (無料通話/通信2100円分)       ←最大21000パケット・通話なら50分

繰り越し:       無期限              ←D社は2ヶ月だけ 
課金単位:     10.5円/15秒            ←D社・A社(WIN)は30秒課金
パケット単価:    0.1円/1パケット          ←D・A社は2倍の0.2円
メール送受信:  128文字まで受信無料      ←D・A社は1文字でも有料
           (最大10000文字、300KB添付) ←D・A社は5000文字
センター留守電:    無料              ←D社は315円/月
※オプションでパケットし放題追加も可能。     ←D社にはない2段階制パケット定額
                                A社の1Xプランにはパケット定額自体なし
234 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 03:05:10 ID:MPmhV3WT0
25%減てヤバイんじゃね?
1/4も減っちゃった
235 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 03:06:37 ID:SqCsYkVZ0
>>234
割引を始めるからもっと減る( ^ω^)お
236 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 03:08:15 ID:7oRyZGji0
それでも他よりだいぶ儲かってるのが困る
237 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 03:18:16 ID:b0i+lNez0
禿はどんどん動いてドコモの利益もっとsakuっていいよ
238 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 03:19:01 ID:9xJKwyXP0
25%減っても一年の営業利益8000億円
239 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 03:22:02 ID:GF15E3JRO
新規ばかり優遇して古参軽視のDoCoMoからauに乗り換えようかと思っております
240 そうだ選挙に行こう@(三重県):2007/07/29(日) 03:26:34 ID:HAqU3ixb0
数年前は1兆円の利益があったんだよな
んで海外でそれをどぶに捨てると・・・
241 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 03:33:42 ID:AukM+zTw0
今は中国のベンチャーに投資してるんじゃなかったっけ?
242 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 03:43:27 ID:dZhdB//H0
俺の知り合いのオヤジは典型的オヤジでさ。
携帯電話が巨大な頃から持ってて、それが自慢だったわけさ。
当然、ドコモは10年以上使ってるんだけどね。
「ドコモ以外は使わねー。auとかソフトバンク持ってるのは貧乏人かガキ」
っての持論なんだが、最近周りがどんどんドコモから離れていって益々ヒステリックにww
243 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 03:46:56 ID:99bDZZGf0
>>242
実際にその通りだけどな
244 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 03:47:17 ID:b0i+lNez0
ドコモだけがブランドで、あうとソフバンは持つ価値のないパチモンと思ってる田舎じじい大杉
245 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 03:47:36 ID:78/GgzvC0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 03:48:45 ID:7oRyZGji0
>>242
思考停止したおっさんはいーんだよ
よくわかんないのが若い奴でキャリアに帰属意識を持ってる奴だな
金持ってる奴なんがそんなにいないのに、高いカネを貢ぎ続ける
携帯なんて、安いところがあったら消費者自ら積極的に動いて業界を変えていくべきなのに
247 そうだ選挙に行こう@(京都府):2007/07/29(日) 03:51:43 ID:XMazI0oh0
docomoに移転ゼロ
だっけ、自虐も大概にせえよ
248 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 04:04:10 ID:99bDZZGf0
>>246
docomoは確かに高いが、私生活に影響があるほど高いわけじゃない。
ブランド価値がある以上はdocomoを貫き通すのも不自然な事ではあるまいて。
249 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 04:07:10 ID:dZhdB//H0
携帯ごときにブランド意識持ってるのがキメェんだよ。
厨房でも持ってる時代だぞ?
250 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 04:10:02 ID:7oRyZGji0
>>248
そーゆー考え方もあるかもね
まあオレはカネがなかった頃の貧乏性が抜けてないのかも
「そもそも昔は無かった出費」っつーのがどうも引っ掛かっててさ。たしかに便利になったんだけどね
251 そうだ選挙に行こう@(四国地方):2007/07/29(日) 04:24:22 ID:2svgrf6g0
ドコモがブランドってすげえ時代錯誤だな
252 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 04:28:23 ID:sdE/uH670
殿様商売終了のお知らせ>>1プギャーーーー
253 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 04:31:33 ID:I4DCHE+z0
なんかドコモのマークださくね?
i ←これのデブったようなやつ
254 そうだ選挙に行こう@(兵庫県):2007/07/29(日) 04:37:52 ID:1Tyl0cer0
ドコモ使いは田舎者かドコモ=ブランドって信じきっているおっさんだけってことか
255 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 04:44:14 ID:b0i+lNez0
>>254
+クズなそいつらの家族
256 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 06:34:40 ID:IJWGm0MM0
うちのオッサンなんて、DS以外で機種変しないもんなw

まぁ金があるから無頓着ともいえる。俺は金がない・・・
257りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/07/29(日) 07:07:06 ID:amZMw5n20
身から出た錆でちゅわ
ドコモは自社ブランド力で顧客は付いてくると思ってたようでちゅが
過去にADSL価格が崩壊したように、禿に潰されかけてまちゅ

その苦し紛れに出した策がファミ割MAX50(ひとりで含む)

258りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/07/29(日) 07:07:55 ID:amZMw5n20
けどこれは逆にドコモに逆効果になった
確かに新規ユーザにはお得なサービスかもしれまちぇんが
新規ユーザは既に禿に流れて、ドコモに残っているのは
なにかの理由で辞められないあたちみたいな長期ユーザばかり
その長期ユーザにはファミ割MAX50(ひとりで含む)は
ムカつくサービスとしか思えまちぇん。
259りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/07/29(日) 07:14:16 ID:amZMw5n20
いまドコモが生き残るには 現時点での常識で考えられる最低でも

 ・ 家族間通話無料
 ・ パケット定額料の数割減
 ・ 長期ユーザのさらなる優遇(11年〜 55%割引  12年〜 60%割引など)

禿は基本料こそ下げてまちゅが、パケ定額はドコモより高いでちゅので
パケ値下げの追従は禿には厳しい情況に追い込まれまちゅので
対抗策になりまちゅわ(マネされても禿の経営苦しめるだけ)
260 そうだ選挙に行こう@(長野県):2007/07/29(日) 07:33:37 ID:K+vzj6LU0
毎月の料金があのCMに出てる糞タレント供に使われてると思うと
バカらしくなったからあうに変えた
261 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 07:38:06 ID:o+C8WXMi0

 C M が 下 品
262 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 07:38:25 ID:X8BXrt9TO
それでも俺は禿より支持する
1年で100局以上の基地局を建てたドコモと10局そこそこの禿では・・・



使ってるのはあうだけど
263 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 07:44:13 ID:/JV5Lg3PO
俺もそろそろあうか禿に変えようかなぁ
ドコモってダサいし
264 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 07:45:42 ID:7xTFiHsGO
殿様商売ざまあwwm9
265 そうだ選挙に行こう@(ネブラスカ州):2007/07/29(日) 07:46:44 ID:IyCbB1IZO
いまだにダイヤルアップ並の通信料だもんなあ
266 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 07:51:06 ID:+rpT8kPA0 BE:314018126-2BP(4000)
正直携帯ってそこまで熱くなってここで議論するほどのものじゃなくね?
267りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/07/29(日) 07:53:09 ID:amZMw5n20
>>266
そう思うのであれば携帯板は覗かないほうが吉でちゅわ
268 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 08:00:54 ID:jXb4uWa/O
なんか久々にぼっさん見たわ
269 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 08:02:46 ID:91QY2GoH0
利益1兆円超えは無理だったか
270 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 08:04:35 ID:+rpT8kPA0 BE:235513433-2BP(4000)
>>267
没さんって意外と携帯熱く語る人だったんだね
高校生みたい
271 そうだ選挙に行こう@(奈良県):2007/07/29(日) 08:04:37 ID:4AK5411B0
値下げしなくて利益減らすって本当に馬鹿だよね
272 そうだ選挙に行こう@(東日本):2007/07/29(日) 08:05:50 ID:KkuI3AdU0
単に今までが不当に儲けすぎてただけだろ
273 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 08:13:16 ID:elx62LqCO
減益2.0ざまあwwwwwwwwwwww
274 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 08:17:42 ID:JOpx9DexO
倒産してドコモ繋がらなくなりドコモユーザー涙目w
275 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 08:21:24 ID:fpj2Oxov0
通話記録ただもれNTTドコモざまぁ
276 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 08:35:50 ID:ARHUPA1t0
ざまぁwwwwwww
277 そうだ選挙に行こう@(栃木県):2007/07/29(日) 08:38:16 ID:9KL/ITvg0
明日、うちの会社の携帯25台と俺と同僚のプライベート携帯5台の計30台が全てドコモからハゲになりますww
ドコモつぶれちゃってください。
278 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 09:01:51 ID:EHD2rbM60
電話機の出来だけを見るとDoCoMo > KDDI > Softbankなんだよな
コンテンツを見るとSoftbankなんて本当に何も無いw
ホワイトプランは安く見えるけど、実際に使うと他社への通話とかやると普通に高い携帯だからねー
au端末が増えるのは分かるけど、Softbankが増えるのは本当に謎。
朝鮮一族がsoftbankに移ったのか?としか思えない
279 そうだ選挙に行こう@(関西地方):2007/07/29(日) 09:08:20 ID:7ADE+6Wm0
ヤクザ商売2.0
280 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 09:11:40 ID:PPv9Hd1p0
ずっとDoCoMo使ってるけど

ざまぁ

新規=中高生がほとんどなんだから安くせずに増えるはずがない
281 そうだ選挙に行こう@(埼玉県):2007/07/29(日) 09:42:26 ID:G8DyBgrW0
最近はわからないが、ドコモってアプリ良いんだよな…。 安くなれば移りたい。
あうは、規制が多いし。 新チップに期待したい。
282 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 11:37:17 ID:Cc/BWM4F0
10年ぐらい使ってるけどiモードなんて使った事ねえ
とっとと止めれ
283 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 11:49:44 ID:4Rh/sVqRO
ドコモはワンセグを未だに90XiTVシリーズしか付けてないのが謎。
auの夏モデルはほとんどがワンセグ対応だったのに。
さっさと90Xiシリーズ標準搭載してほしい。
284 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 11:52:19 ID:3WlkUakA0
ソフトバンク社員だけど何か聞きたいことある?
285りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/07/29(日) 11:52:49 ID:hnRu843z0
>>283
905からの予定でちゅわ
286 そうだ選挙に行こう@(新潟県):2007/07/29(日) 11:55:50 ID:OoBdLX6v0
また法則か
287 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 12:00:21 ID:YeHrrAs70
>>283
ワンセグつけると、TVばっかり見てパケットやアプリが使われなくなって
収益減になるという懸念があるから
敢えてつけていないらしい
288 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 12:40:23 ID:b0i+lNez0
>>278
何かと有料なケータイのコンテンツなんて使わないからね
あんなもんに貢いでるやつこそ真性の馬鹿だろ
289 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 12:41:27 ID:h1ubrCD10
>>204
ドコモ10年超の俺の敗北感はお前には分かるまい....
290 そうだ選挙に行こう@(兵庫県):2007/07/29(日) 12:43:01 ID:2dPxWGKU0
新規も10年目も一律50%にするから
更にアホらしくなって長期ユーザー減って
まだまだ下降する。ざまーみろ
291 そうだ選挙に行こう@(東京都):2007/07/29(日) 12:43:47 ID:GNES4WdC0
あれれ〜反撃するんじゃなかったの?
292 そうだ選挙に行こう@(ネブラスカ州):2007/07/29(日) 12:45:21 ID:kntbYTT3O
912SHにしたらスゲーよ
サイクロイドで画面が横800ドットもあるからネットが見やすい。
映画を30fpsの3GPにして見たらドットが見えない高精細の感動画質だった。
293 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 12:47:10 ID:RWVP6v9L0
ドコモほんといい加減にしてほしいな
アプリゲームとか音楽とかそういうのマジでいらないから
会社は馬鹿なのかね
294 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 12:50:20 ID:/8LWmnYs0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 12:59:29 ID:hykTG3b8O
反撃かましてよかですか?
296 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 13:04:08 ID:s2Z1Lf25O
今時ドコモだのトヨタだの選んでいる人ってどんなオッサンなんだよw
297 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 13:05:47 ID:P7DfJQjS0
ハゲ電とかAuはバカの象徴みたいになっちゃってるから、普通の人は買わないんじゃない?
298 そうだ選挙に行こう@(福岡県):2007/07/29(日) 13:06:32 ID:zONPpIoM0
ぼっさんざまあwwwwwwwwwwwww
299 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 13:06:52 ID:8EbruhEt0
どこの会社もでいいからとっとと無線LAN+IP電話にしろよ
300 そうだ選挙に行こう@(樺太):2007/07/29(日) 13:08:36 ID:74djlT7zO
ドコモか復活するには
本当に食べられる新種のキノコ[ドコモ茸]の栽培に力を入れるべきだ
301 そうだ選挙に行こう@(東日本):2007/07/29(日) 13:08:42 ID:vB+D+u/V0
りぼんちゃんが家族間通話無料に異常にこだわるのはなぜだ?
302 そうだ選挙に行こう@(神奈川県):2007/07/29(日) 13:21:06 ID:PwK0Eabr0
2.0が全部悪いんだろ。
意味がわかんねえんだよ
303 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 13:21:54 ID:0IfseI8w0
反撃まだっすかwwww
304 そうだ選挙に行こう@(dion軍):2007/07/29(日) 13:24:03 ID:Cc/BWM4F0
天下り用の子会社ばっかり作ってるから動きが鈍臭いんだよ
インフラ企業て自覚しろバカ
305りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/07/29(日) 13:25:39 ID:hnRu843z0
>>298
別にもうどうでもいいでちゅわ
306 そうだ選挙に行こう@(沖縄県):2007/07/29(日) 13:28:44 ID:T46klDQj0
ドコモの勢いあまって自分に反撃wwwwwww
307 そうだ選挙に行こう@(大阪府):2007/07/29(日) 13:29:10 ID:xtHeoh8r0
自分に反撃wwww
308 そうだ選挙に行こう@(長野県):2007/07/29(日) 13:29:29 ID:gvVEZ0Ue0
あきるのはやすぎ。ぼっさん。
309 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 13:32:57 ID:rKuWSM7jO
地上波はいらねーからケーブルテレビ見れる携帯作れ
310 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 13:38:02 ID:pI/raxCIO
ドコモは原点に帰るべき
311 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 13:50:56 ID:Hf6Z1B0KO
とりあえず実家が圏外なのを何とかしてくれ。デュアルネットワークサービスなんて誰も知らんだろ。
312 そうだ選挙に行こう@(愛知県):2007/07/29(日) 14:04:36 ID:vEKjncau0
殿様商売の結果だ。ざまぁw。
お前ら冬のボーナス無しだな。
313 そうだ選挙に行こう@(アラバマ州):2007/07/29(日) 14:16:14 ID:jbrkzy8+0
>>289
おま俺・・・
314 そうだ選挙に行こう@(岡山県):2007/07/29(日) 15:16:56 ID:WU4vWbl90
この営業利益というのはさあ、電話代だけじゃなくて
携帯本体や電池とか充電する機械の売り上げとかも含まれてるの?
315 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 15:20:11 ID:DtYYkvHk0
まだまだ高すぎだろ
市場構造が狂ってる
実際に携帯を作ってるメーカーのほうは競争激化で利益どころか赤字ばっかなのに
316 そうだ選挙に行こう@(長屋):2007/07/29(日) 15:28:40 ID:4r46cQPo0
>44
こういうことのしわ寄せが顧客にいってるわけか
アホだな
317 そうだ選挙に行こう@(コネチカット州):2007/07/29(日) 15:32:54 ID:ZPoDfAWeO
これからもっともっと減ってくよ
ざまぁwww
318 そうだ選挙に行こう@(東日本)
禿はNTT潰しの鬼だな。

YBB登場
→ADSL接続料金急落
→ネットユーザーADSLに移行
→ダイアルアップ接続料でウハウハだった
NTT(本体のほうね)あぼーん

というのもあったし。