20・30代の未婚女性に‘猫ブーム’

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 さくにゃん(東京都)
20・30代の未婚女性に‘猫ブーム’

未婚のチョン・ミソンさん(35、女性、会社員)は3年前から猫を飼っている。 最初は道に
捨てられた猫を育てていたが、猫のおかげで寂しさが紛れるため、もう1匹飼うことにした。
チョンさんは「餌をやって出勤すれば勝手に食べるし、便も必ず決まった場所でする」と話す。

20・30歳代の独身女性の間で‘猫ブーム’が起きている。 韓国猫協会側は「現在猫を
飼っている人は10万人以上で、ペットとしての猫は40万匹ほど」とし「この4年間で3倍に
増えた」と語った。 ダウム、ネイバーなど主要ポータルサイトには会員数が1万人以上のネコ
(ペット)関連コミュニティーが11件もある。

ソウル忠武路(チュンムロ)のペットショップ「7ROCK」を経営するイ・ジヨン社長は
「最近、犬と猫のペット販売比率は6対4程度」とし「特に20・30歳代の女性が猫を
好んでいる」と説明した。 猫の人気の理由は、大きな声で鳴かず、便の始末も簡単だから
だ。 独立的な性格で、犬のように家中を走り回らない点も好まれている。

これに伴い、猫関連産業も拡大している。 休暇中に猫を預かってくれる‘猫ホテル’も
盛況中だ。 ソウル奉天洞(ボンチョンドン)で「ジオケット」を経営するユ・サンウク
社長(38)は「最近は休暇シーズンなので、猫を預かってほしいという問い合わせが
一日4−5件ある」と話した。

猫が増える一方、食べられる猫も大きな問題になっている。 韓国動物救助管理協会の
イ・スジョン課長は「食べられる猫は毎月300−400匹」とし、「休暇シーズンの
今月は先月に比べて2倍近くに増えた」と語った。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=89701&servcode=400§code=400
2 不老長寿(愛知県):2007/07/28(土) 01:24:24 ID:VBD/4ipC0
ぬこ(笑)
3 プロ固定(千葉県):2007/07/28(土) 01:24:27 ID:HYlAjxh70
猫アルクはぁはぁ
4 栄養士(兵庫県):2007/07/28(土) 01:24:28 ID:CWETU3YW0
> 未婚のチョン・ミソンさん
5 自民党工作員(北海道):2007/07/28(土) 01:24:31 ID:2wPrRb7T0
チョン・ダヨーン
6 前社長(長屋):2007/07/28(土) 01:24:32 ID:0+bqGztP0
2ゲット。↓バーか
7 今日から社会人(神奈川県):2007/07/28(土) 01:25:54 ID:oGXAqFRm0 BE:479309748-2BP(5722)
深夜散歩中に猫と戯れるのが僕の数少ない楽しみの一つです。
8 公設秘書(樺太):2007/07/28(土) 01:26:58 ID:CjABqNauO
ぬこー!
9 ニート(福岡県):2007/07/28(土) 01:27:06 ID:PfcBRvVB0
ぬこ飼いてーけどガリガリやるから無理
10 2ch中毒(岩手県):2007/07/28(土) 01:27:29 ID:JhW+xg9p0
ペットで寂しさを紛らわせる男の人って・・・
11 か・い・か・ん(兵庫県):2007/07/28(土) 01:27:32 ID:z2vwzuQu0
害獣
12 塗装工(アラバマ州):2007/07/28(土) 01:27:37 ID:eSVBrUmD0 BE:524740166-BRZ(10501)
猫は可愛いがな、可愛すぎてお別れの時が辛いんだよ
13 ペテン師(愛知県):2007/07/28(土) 01:28:17 ID:lVraQE/W0
>猫が増える一方、食べられる猫も大きな問題になっている。

まあソース読んでないので実際どうか知らんが
こういうオチを期待して>>1を読んだのはたしかだ
14 女(滋賀県):2007/07/28(土) 01:28:17 ID:H//WB+rf0
>猫が増える一方、食べられる猫も大きな問題になっている。
>猫が増える一方、食べられる猫も大きな問題になっている。
>猫が増える一方、食べられる猫も大きな問題になっている。
15 DQN(西日本):2007/07/28(土) 01:28:19 ID:lMjtZLF/0
猫好きのメンヘル率の高さは異常
16 経営学科卒(福岡県):2007/07/28(土) 01:28:39 ID:CF+Czjig0
猫をぬことか言ってるネラーって何
17 生き物係り(dion軍):2007/07/28(土) 01:28:44 ID:UvM25zBl0
猫も食うんだろwwww
と思って読んだら本当に食っててワロタ
18 党幹部(関西地方):2007/07/28(土) 01:29:19 ID:cZti3IO70
ネコカフェはどうかと思う
19 元祖広告荒らし(大阪府):2007/07/28(土) 01:29:23 ID:dfkQ74LC0
【キーワード抽出】
対象スレ: 20・30代の未婚女性に‘猫ブーム’
キーワード: NEDM

抽出レス数:0
20 船長(関東地方):2007/07/28(土) 01:29:25 ID:vZYRmCwt0
30代でぬこを飼い出したら結婚を諦めたってことだね
21 ニート(福岡県):2007/07/28(土) 01:29:57 ID:PfcBRvVB0
>>16
それを一々疑問に思うお前って何?
22 党幹部(関西地方):2007/07/28(土) 01:29:59 ID:cZti3IO70
ほんとだ、最後まで読んでみたけど
あの国はネコも食うんだ
23 現職(大阪府):2007/07/28(土) 01:30:08 ID:gs8wwNym0
中国の属国だけあって食べるものも一緒だな
24 コレクター(神奈川県):2007/07/28(土) 01:30:11 ID:ljy8scyx0
「食べられる猫」を前面に出さずにスレ立てとはなかなかやる
25 空気コテ(宮城県):2007/07/28(土) 01:30:35 ID:Sdh2/hv/0 BE:24484032-2BP(4340)
猫になりた〜い〜♪


とか歌ってみたけど韓国の話か、ナリタクネ
26 党幹部(関西地方):2007/07/28(土) 01:30:52 ID:cZti3IO70
> 猫が増える一方、食べられる猫も大きな問題になっている。 韓国動物救助管理協会の
> イ・スジョン課長は「食べられる猫は毎月300−400匹」とし、「休暇シーズンの
> 今月は先月に比べて2倍近くに増えた」と語った。
27 生き物係り(dion軍):2007/07/28(土) 01:33:09 ID:UvM25zBl0
ソース捏造してんじゃねーよwwwww
28 栄養士(兵庫県):2007/07/28(土) 01:33:52 ID:CWETU3YW0
草民死ね
29 俳優(埼玉県):2007/07/28(土) 01:34:35 ID:tupqZZx70
タチ
30 農業(愛知県) :2007/07/28(土) 01:34:42 ID:FxFQ/Drd0
チョンかよ
31 建設作業員(福岡県):2007/07/28(土) 01:35:05 ID:PceNWDyu0
猫は全部ころころしていいよ
32 産科医(ネブラスカ州):2007/07/28(土) 01:35:18 ID:KcGtpBU0O
とりあえず
ブームで動物飼う奴は
しね
33 さくにゃん(東京都):2007/07/28(土) 13:32:51 ID:LagxYPls0
捏造?
34 短大生(茨城県):2007/07/28(土) 13:34:00 ID:L4I3AYMd0
亀頭に猫のイラスト描けば、童貞を捨てられるかも!
35 国会議員(アラバマ州):2007/07/28(土) 13:39:33 ID:1uyo24bK0
犬は食べ飽きたか。
36 プロ棋士(コネチカット州):2007/07/28(土) 13:41:40 ID:g5Sq8tKNO
どうせ食用だろ
と書き込むつもりでこのスレ開いたら

>猫が増える一方、食べられる猫も大きな問題になっている。
この一文か
さすが韓国だ
37 社会保険庁職員(樺太):2007/07/28(土) 13:45:03 ID:iL3nqx/MO
精神障害者の五割は幼少期に猫飼ってる

豆知識な
38 サンダーソン(千葉県):2007/07/28(土) 13:46:07 ID:tKsQC2De0
売れ残り女はついに動物で自分を慰めるようになったか
39 ギター(アラバマ州):2007/07/28(土) 13:47:05 ID:FzdkEwkn0
猫ひろしってまだテレビ出てるの?
40 車内清掃員(北海道)
せめてバター犬にしとけ。