【PS3】発売から8カ月で100万台突破!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1在庫多すぎワロタ
国内販売、100万台突破 PS3、発売から8カ月で

 ゲーム雑誌出版のエンターブレイン(東京)は18日、昨年11月に発売したソニー・コンピュータエ
ンタテインメント(SCE)の新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」の国内での累計販売台数が、
今年7月15日までに101万492台に達したとの調査結果を発表した。

 ただ、PS3より少し遅れて発売された任天堂の新型ゲーム機「Wii(ウィー)」は8日までに累計で
約291万台を販売し、PS3はライバル機に水をあけられた形で苦戦が続いている。SCEは、高精
細で実写に近い表現ができるPS3の高度な映像技術を生かした新作ソフトの拡充を進めており、
巻き返しを図る。

 平成17年12月から販売しているマイクロソフトの「Xbox360」は、累計約42万台にとどまった。

http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070718/itt070718000.htm

関連
1月16日:日本国内生産出荷累計100万台を突破!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070116/ps3.htm
2りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/07/18(水) 20:20:15 ID:6CegIIY50
社員に強制販売でちゅか?
3 牧師(岐阜県):2007/07/18(水) 20:20:16 ID:0Gm8C1iV0
一方DSは
4 大学中退(栃木県):2007/07/18(水) 20:20:15 ID:qVrQLUDF0
,,人_| ̄ ̄ ̄ ̄|人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  |. ニントン.|
 )  |____|    リッジ平井がクタを呼び捨てにしている!
 ).._|____|_  平井も内心相当クタを嫌っていたに違いないぞ!ww
 )  |/-O-O-ヽ|  
< .6| . : )'e'( : . |9   【ハード・業界】リッジ平井にも嫌われていたクタ(笑)
 ) .| ,○-=-‐'i |   http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1184473737/
 )/(ヲc)    | \  1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/07/15(日) 13:28:57 ID:SNhAQ86s0
 )            ~~~
  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

  ,-──────────────────
 | __(二三三二) 
 | \ /(・).(・)ヽ|   先生、対外的に身内の話をするときは
<. 6| U ∀  |9   敬称を付けないのが常識なんですが・・・?
 |   `‐---‐ '             
 `ー──────────────────

             | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ノヽノi───iヽ人_ノ|ニントン |人_人_人_人_人
 ).   |  解  | バシッ.|____|
 ). ノ |  明  |(  _|____|_  
 ). ) |  済  | (.  |O-O-ヽ |    GK乙!
<__(二|___| ゝミ|| :'e'( : : | ̄|
 )\ /(・).(・)ヽ| ⌒ /つ=-‐'|  |
 ) 6|.  д  |9  / |    |   \
 ⌒ `‐---‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

妊娠だと判断した理由
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20070715/U05oQVE4NnMw.html
5 通訳(長屋):2007/07/18(水) 20:20:25 ID:cZSq3aYs0
GK乙
6 理系(神奈川県):2007/07/18(水) 20:20:58 ID:e5W9CCEh0
一方wiiは?
7 釣氏(神奈川県):2007/07/18(水) 20:21:13 ID:yxpbt8kN0
スクエニ「FF13のホワイトエンジンは仕切り直し、共通開発エンジンへ移行」

田中氏:
 実は,昨年の9月に,一度仕切り直しをしているんですよ。
これは,社内的に全プロジェクトに対して行っていて,これまで,それぞれのチームが個別に
次世代機向け/次世代OS向けのソフトを開発していたのですが,それをすべてまとめて,
一個のプログラマーチームというものを設けたのですね。

 そこが,FFXIIIとして開発していた旧称「ホワイトエンジン」や,我々が次世代MMO用と
して制作していた次世代エンジンなどを引き継ぎ,旧FFXIIチームなどのプログラマーも
合流したうえで,スクウェア・エニックスの共通開発エンジンというものを作っていて,それを
ベースに,すべてのゲームを作っていこうとしているんです。ただ,そのエンジンがまだ完成
していないので,そのリリースを待って,今まで作ってきたものを載せたいと思っています。

4Gamer:今まさに,そのエンジンを開発中というステータスなんですね。

田中氏:そうなります。
http://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070717204913detail.html
8 あらし(樺太):2007/07/18(水) 20:21:32 ID:xhYHXmd3O
圧倒的じゃないか
9 張出横綱(不明なsoftbank):2007/07/18(水) 20:21:47 ID:dvkk4lx30
いくぜ100万台
10 犯人(東京都):2007/07/18(水) 20:21:51 ID:wPPmSd6R0
マツダの国内生産の累計が4000万台に達し、本社宇品第二工場(U2、広島市南区)で17日、記念式典があった。

1931年10月から、75年9カ月で到達した。役員や社員約650人が大台達成を祝った。
井巻久一会長兼社長は「U2で記念式典を開くことができ、胸にこみ上げるものがある」とあいさつした。
国内メーカーで4000万台を超えたのはトヨタ自動車、日産自動車に続いて3社目となる。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200707170195.html
11 留学生(神奈川県):2007/07/18(水) 20:22:25 ID:YluuH3Uo0
出荷は何台って発表してんの?
12 タリバン(東京都):2007/07/18(水) 20:22:35 ID:TUoP0jvI0
ドリームキャストですらちょっと早かったような気がするんだが
13 野球選手(樺太):2007/07/18(水) 20:22:45 ID:FMVHt5Sz0
>「プレイステーション(PS)3」の国内での累計販売台数が、今年7月15日までに
>「Wii(ウィー)」は8日までに

なんで一週間差
14 モデル(埼玉県):2007/07/18(水) 20:22:49 ID:JgEref8g0
ソニー絡み数字は信じられないな。
実数は半分以下なんじゃね?
15 ひよこ(東京都):2007/07/18(水) 20:23:17 ID:cw3Mkp+c0
100万台 ー 転売ダブつき ー 海外からの買付 = ?
何台ぐらいなんだろう。普及台数。でも売れてゲーム業界が活性化するといいな。
16 お猿さん(関東地方):2007/07/18(水) 20:23:32 ID:3tXcUmqu0
PS2が100万いったのってどんくらい?
17 キャプテン(大阪府):2007/07/18(水) 20:23:49 ID:2lL6ozzH0
他とくらべるとゲームが豊富なのに箱は悲惨すぎだろ
18 不動産鑑定士(愛知県):2007/07/18(水) 20:23:53 ID:J5chavqY0
在庫の山に埋もれて死ね
19 ホタテ養殖(広島県):2007/07/18(水) 20:24:10 ID:+fdAHMuR0
1月16日:日本国内生産出荷累計100万台を突破!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070116/ps3.htm

国内販売、100万台突破 PS3、発売から8カ月で
http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070718/itt070718000.htm


                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /   ‥‥。
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
20 無党派さん(大阪府):2007/07/18(水) 20:24:12 ID:O/EMNerJ0
ミリオンセラーwwwwwwwwwwwwwwww


妊娠涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21 CGクリエイター(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:24:41 ID:qA0wOsia0
>>7
FF13を箱でも出すといってるようにしか聞こえない
22 大学中退(栃木県):2007/07/18(水) 20:25:40 ID:qVrQLUDF0
>>7
残念だったな


http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/pp1.htm
>PS3「ファイナルファンタジーヴェルサスXIII」は、
>自社開発による3Dエンジン「ホワイトエンジン」をベースに開発が進められているタイトル。
>実機映像などの本格的なメディア露出は、2008年からになるという。
>「東京ゲームショウ 2007」では最新映像の公開を予定。
>PS3でしか実現できない表現を目指すとしているだけに、こちらにも多大な期待が寄せられている。

『ファイナルファンタジーXIII』は来年実機プレイが可能に / ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184692788,75359,0,0.html
>開発に自社独自の”ホワイトエンジン(プレイステーション3向け)”を使い、
>『FF』シリーズの名に恥じないよう全力で取り組んでいると強くアピール。
23 就職氷河期世代(大阪府):2007/07/18(水) 20:25:47 ID:i7RQIGjw0
はやく黒字になるといいね
24 自宅警備員(三重県):2007/07/18(水) 20:26:34 ID:X6blF2q20
一言言わせて。

m9(^Д^)プギャー
25 留学生(埼玉県):2007/07/18(水) 20:26:33 ID:4oko9Oht0
わぁミリオンセラーだ
でもまだプレステ2発売日一日分の販売数に負けてるよーw
ソフト会社アワレ
26 消防士(樺太):2007/07/18(水) 20:26:46 ID:o/0f63FcO
PS2の一年目には全然面白いソフト出なかったよな
2年目にメタルギアとFFが出てブレイクした印象がある
PS3はどうなんだろ
まずは値段を2万円台にすることだな
27 社会科教諭(兵庫県):2007/07/18(水) 20:27:50 ID:/Gab0jQi0
SONY「PS3はステーキ、Wiiは飴、箱○は病気(笑)」
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1184756332/

ttp://www.gamespark.jp/modul
28 味噌らーめん屋(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 20:29:08 ID:gR+2gjgGP
もうダメダメの雰囲気なのに
まだps3なんか買う奴いるんだ
モノズキダナー(;∀;)
29 シェフ(西日本):2007/07/18(水) 20:29:12 ID:TKllRx6O0
100万台のうち一般家庭にはどれだけあることやら
30 人気者(福岡県):2007/07/18(水) 20:29:24 ID:P41MJSBP0
>>2
さっきから>>2ばっかりとってんな
31 遣唐使(東京都):2007/07/18(水) 20:30:40 ID:Y0RXr8Ed0
早くファイプロの新作を出してくれ
32 おたく(宮城県):2007/07/18(水) 20:30:44 ID:R5qt6kta0
>「Xbox360」は、累計約42万台にとどまった。



そんなに売れてんのか・・・アイドルマスターで20万人、DOAエロバレーで20万人、カルドセプトで2万人てとこか
33 留学生(東京都):2007/07/18(水) 20:31:10 ID:zFQyfO8M0
出荷じゃなくて?
34 コンビニ(静岡県):2007/07/18(水) 20:32:30 ID:z3Vnil6G0
さー、新展開。
35 タリバン(東京都):2007/07/18(水) 20:32:31 ID:TUoP0jvI0
>>33
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070116/ps3.htm
生産出荷なら1月に達成されてるよ
36 ペテン師(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 20:32:41 ID:fru+1CxgO
もうダメダメの雰囲気なのに
まだ360なんか買う奴いるんだ
モノズキダナー(;∀;)
37 ガラス工芸家(沖縄県):2007/07/18(水) 20:32:53 ID:K8TULVGv0
そこはWiiが半年前に通った道だ
38 火星人−(catv?):2007/07/18(水) 20:33:09 ID:iyiuP4xE0
wiiが300万だっけ 思ったより開いてないな
10倍くらいサガついてたと思ってた
39 電話交換手(三重県):2007/07/18(水) 20:33:12 ID:qa/cXD580
>>32
アイマスは5万本前後くらいだぞ
40 ご意見番(福岡県):2007/07/18(水) 20:34:47 ID:kHflCOuJ0 BE:27941142-2BP(8031)
俺が14台買い占めたおかげだな。
41 みどりのおばさん(福島県):2007/07/18(水) 20:35:12 ID:iiC9VJtN0
これまたソースはソニーか?
42 ミトコンドリア(北海道):2007/07/18(水) 20:36:25 ID:OxhB7OwL0
稼動しているPS3はその10分の1もないだろうな
43 電話交換手(東京都):2007/07/18(水) 20:36:35 ID:5j2Bfi/K0
週販
Wii 75,279
PS3 12,691

累計は3倍でも週間では6倍差ついてるからな。巻き返しは無理
44 イベント企画(長屋):2007/07/18(水) 20:37:07 ID:V2uUyTmv0
>>10
どう見てもこっちのほうが偉業
45 漂流者(高知県):2007/07/18(水) 20:37:24 ID:7dMUVzMb0
360、1年8ヶ月かけてやっとPC-FXに並んだね
おめでとう
46 22歳OL(長屋):2007/07/18(水) 20:38:02 ID:cgIzexkv0
なんだかんだで結構売れてるのな
せめて3万円台だったらなぁ
47 すくつ(樺太):2007/07/18(水) 20:38:12 ID:j+iL+nRMO
んん?もしかしてPS3って意外に売れてるのか?
48 ブロガー(東京都):2007/07/18(水) 20:38:36 ID:3YApT+iX0
PC-FXを選んだ40万人の皆さんお元気ですか
まだ変態ですか
49 火星人−(catv?):2007/07/18(水) 20:38:56 ID:iyiuP4xE0
360は今何台なの?
50 ブロガー(大分県):2007/07/18(水) 20:39:18 ID:3nzzANDe0 BE:2521692-PLT(16606)
出荷と実売で半年のズレか
51 ブロガー(神奈川県):2007/07/18(水) 20:39:26 ID:cYHzVZfD0
結局売れれば売れるほど赤字って話はどうなったんだろうな
52 秘書(catv?):2007/07/18(水) 20:39:34 ID:0n88/I0u0
PS3はこのままジワジワ伸び続けるんだろうか
53 レースクイーン(樺太):2007/07/18(水) 20:40:24 ID:CrW2H2qsO
>>45
あのギャルゲーばっかりのPC-FX!?
54 今年も留年(東日本):2007/07/18(水) 20:40:29 ID:pON3I+UR0
Wiiのほうを1週間ずらしているあたりがさすがエンターブレインだよなw
たぶん同じにすると・・・になるからだと思うけどさ
55 名無しさん@(東京都):2007/07/18(水) 20:40:32 ID:YP/3CU/K0
ずいぶん前に100万台売れたって聞いたんだけど
56 銀行勤務(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:40:57 ID:LGPIfY5X0
PS3(大爆笑)
57 ピッチャー(島根県):2007/07/18(水) 20:41:18 ID:o/JxU+Lb0
58 留学生(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:41:33 ID:mR7FICxs0
200万台くらいいけば採算取れるソフトがちらほら出てきて加速が付くかもしれんが、
いつになるだろう。サードが逃げてしまう前に行けるだろうか。
59 空軍(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:41:45 ID:rTk8qqho0
>>19
半年前の水増しにやっと現実が追いついたんだな
60 AV監督(山梨県):2007/07/18(水) 20:42:07 ID:Bnl4WVJf0
61 通訳(愛媛県):2007/07/18(水) 20:42:21 ID:x9Zcl6570
3倍も開いてるのかよ
62 工作員(東京都):2007/07/18(水) 20:42:46 ID:S3La3xUw0 BE:225990353-PLT(15598)
半年も掃けなかった訳か…
63 受付(東京都):2007/07/18(水) 20:43:18 ID:J2xtl02Q0
箱○の売れ行きってひょっとしたら一年前より加速してる?
64 コンビニ(東京都):2007/07/18(水) 20:43:18 ID:SS7hZ5490
こんな糞な値段でこれだけ売れるんだから
PS2並みの値段だったら普通に勝ってただろうな
PS3の自滅って感じ
65 漂流者(高知県):2007/07/18(水) 20:43:29 ID:7dMUVzMb0
毎週3000台売れてた360の無償修理延長が発表されたとたん2000台まで下がったのは
1/3が買換え需要だったということだな
66 チーマー(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:43:29 ID:+ByW7NGl0
PS3100万台でWiiは300万台か
思ったより差はついてないな
67 職業訓練指導員(神奈川県):2007/07/18(水) 20:43:53 ID:7++Qr6y30
大勝利wwwwwwwwww
68 キャプテン(大阪府):2007/07/18(水) 20:44:00 ID:2lL6ozzH0
>>51
売れないのが一番の大赤
在庫がいっぱいだったからな
69 ダンパ(神奈川県):2007/07/18(水) 20:44:00 ID:h0Bcde5N0
まあ大半はBD再生専用機になってるんじゃない
70 留学生(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:44:08 ID:nYcboAyw0
バイオ5が2009年ぐらいになりそうと聞いて
ちょっと衝撃を受けたんだが
71 短大生(熊本県):2007/07/18(水) 20:45:02 ID:axzPM/T80
箱2年かけて42万てwwwwww
72 ミトコンドリア(北海道):2007/07/18(水) 20:45:06 ID:OxhB7OwL0
まぁ、どう頑張っても逆転できそうにないがな
73 電話交換手(三重県):2007/07/18(水) 20:45:17 ID:qa/cXD580
ソフトは結構力入ってんのに42万台の箱○カワイソス
74 書記(京都府):2007/07/18(水) 20:45:24 ID:VnSFCMe60
箱○は日本で売れて無くても世界中に散らばってるからなぁ。
PS3は世界で出荷台数の半分も売れてるの?て言われてるし。
しかも開発費の回収見込み立たないし。
75 人民解放軍(埼玉県):2007/07/18(水) 20:45:32 ID:GAUkdUx10
激安DVDアプコンとして
76 ブロガー(東京都):2007/07/18(水) 20:45:33 ID:3YApT+iX0
Wiiはどっかで頭打ちくるだろうと思ってる俺はGK?
サターンの魅力的ラインナップで500万台だったのに、もう300万てありえないだろ
77 支援してください(北海道):2007/07/18(水) 20:45:35 ID:RQN6xUgm0
PS1のいくぜ100万台!を思い出した。
78 桃太郎(埼玉県):2007/07/18(水) 20:45:41 ID:F2M0waH80
>>57
zipでくれ
79 留学生(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:46:36 ID:nVNyF/Es0
DVDアプコンって画質よくなる?
80 ご意見番(中国地方):2007/07/18(水) 20:46:59 ID:To+mXNCO0
MGS4が来るから購入は確定してるんだが
今の内に勝って既にあるゲームを楽しむか。MGS4まで待って安くなるのを期待するか考え中
81 洋菓子のプロ(東日本):2007/07/18(水) 20:47:18 ID:+EmZ49Mi0
ps2の時って物凄い早さで100万台いかなかったっけ?
82 電話交換手(東京都):2007/07/18(水) 20:47:24 ID:5j2Bfi/K0
PS3に都合の悪い話になると箱○の話題に摩り替えようとするのが笑える
83 人民解放軍(埼玉県):2007/07/18(水) 20:49:04 ID:GAUkdUx10
>>79
定価40万ぐらいするDVDプレイヤーのアプコン並の性能がある
AVヲタが比べて絶賛してたが、

まあでっかいテレビ持ってない限り、DVDアプコン自体が無意味つう
84 元娘。(大阪府):2007/07/18(水) 20:49:11 ID:j8hEpnQV0
間違いなく売れてないだろw100万台も
85 火星人−(大阪府):2007/07/18(水) 20:49:14 ID:GfcIcA040
86 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:50:03 ID:rStEHD680
SONYとしてはBD専用機として購入するヤツはいい迷惑かもな
87 あおらー(東京都):2007/07/18(水) 20:50:04 ID:hawxSwf60
>>85
カツマタ君って誰だよw
88 漂流者(高知県):2007/07/18(水) 20:50:44 ID:7dMUVzMb0
PS3はDVI入力付いてるPCモニタならHDMI変換コネクタで繋げるんだぜ
これ豆知識な
89 ジャンボタニシ(愛知県):2007/07/18(水) 20:51:06 ID:JrtjEecy0
>>87しゃーって言う人だろ?
90 自民党工作員(広島県):2007/07/18(水) 20:51:15 ID:8CzfW/UA0
>>85
え〜〜〜〜〜まじ???
91 元娘。(大阪府):2007/07/18(水) 20:51:21 ID:j8hEpnQV0
>>85
やっぱりグダグダでおわったのかw
からくりサーカスみたいだな
92 ピッチャー(島根県):2007/07/18(水) 20:51:24 ID:o/JxU+Lb0
93 バイト(樺太):2007/07/18(水) 20:51:45 ID:qdaYEdmgO
もうすぐにWiiにおいつくね
PSPはDSぬいたし(笑)
94 留学生(樺太):2007/07/18(水) 20:51:46 ID:R2ivTpzSO
PS3持ってる奴見たことねえよ
95 すくつ(樺太):2007/07/18(水) 20:52:13 ID:j+iL+nRMO
BDがあるからなー いづれBDが主流になるようだといいね
96 貸金業経営(兵庫県):2007/07/18(水) 20:52:14 ID:fhggweHq0
>>76
300万のヲタを取り込んだのがサターン。
wiiのは一般人を浅く500万だから。
97 高専(コネチカット州):2007/07/18(水) 20:52:42 ID:t4wLE6AyO
ゲーム機のアンチって何なんだ?
98 タリバン(東京都):2007/07/18(水) 20:53:27 ID:TUoP0jvI0
>>76
Wiiはターゲットの幅がでかすぎる
一発屋歌手の地方町村公演みたいに長く続くと思う
99 ダンサー(東京都):2007/07/18(水) 20:54:08 ID:HdSHAWDq0
>>2
うるせえよバカ死に晒せ
アカのおフェラ豚が調子に乗るな
100 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:54:38 ID:4J7LNdvi0
6万もするのが100万ってことは
安くすればもっとうれる?
101 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:55:58 ID:rStEHD680
ゲハ住人のオレから言わせると100万台も売れているはずがない
発売半年ちょいだからコンスタントに月平均16万台売れているはず
今なんて月4万台ちょいくらいだろ
明らかに出荷台数だな、これ
102 ペテン師(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 20:55:59 ID:fru+1CxgO
>>85
浦沢直樹は風呂敷広げるだけ広げて、回収せずグダグダにするのがほんとにうまいな
103 共産党工作員(千葉県):2007/07/18(水) 20:56:02 ID:YcEX181V0
PSPはまだしもPS3を買うのは理解できない
104 電話交換手(三重県):2007/07/18(水) 20:57:05 ID:qa/cXD580
全ハード持っていて箱○のHD-DVDプレイヤーまで持ってるのは俺くらいだろうな…
105 電話交換手(東京都):2007/07/18(水) 20:57:24 ID:5j2Bfi/K0
ソフトが全然売れないPS3
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/100week2.gif

PS3を買ってる人はPS2ソフトで遊んでるみたいだな
106 光圀(静岡県):2007/07/18(水) 20:57:33 ID:v0wZLpbn0
>>66
2800万も差がついてるじゃねー過!!
107 釣氏(神奈川県):2007/07/18(水) 20:57:39 ID:yxpbt8kN0
>>86
ソニーにとってPS3はBDを普及させるための機械

だから全く問題ない
108 釣氏(石川県):2007/07/18(水) 20:58:19 ID:a57egik30
FFとかドラクエとか、人気タイトルが揃ってくれば売れるんじゃない?

俺は買わないが
109 ピッチャー(島根県):2007/07/18(水) 20:59:24 ID:o/JxU+Lb0
>>107
ソニーがPS3より安いBDプレイヤー出すって聞いたけど
PSXの時もすご録出したし潰す気としか思えない
110 火星人−(catv?):2007/07/18(水) 20:59:35 ID:iyiuP4xE0
結局本当なの?嘘なの?本当は何台なの?
111 中小企業診断士(沖縄県):2007/07/18(水) 20:59:39 ID:xrpQaJgH0
失敗したと言われるドリキャスとかセガサターンってどれぐらい売れたの?
112 人民解放軍(埼玉県):2007/07/18(水) 20:59:40 ID:GAUkdUx10
ソニーにとってはBD普及させる機械なんだけど、

電脳御殿 | PS3アプコンのクオリティ目標がBD版Airであった件
http://goten.jp/2007/05/ps3bdair.html

PS3アプコン+DVD版Air>>>>BD版Air

というなんともアレな状態なんだぜ。

PS3「BD涙目wwwww」

113 ゆかりん(大分県):2007/07/18(水) 21:00:19 ID:Nx30SxB30
このあいだのプレミアで本気でいけるような気がしてきた
114 留学生(埼玉県):2007/07/18(水) 21:00:38 ID:4oko9Oht0
>>85
結局あんだけネタ扱いだったカツマタくんで正解かよw
最低すぎるわww
115 タリバン(東京都):2007/07/18(水) 21:00:41 ID:TUoP0jvI0
据え置き戦争のピリオドと思われていたドラクエは
意外にもDSに行っちゃったからなぁ
116 犯人(東京都):2007/07/18(水) 21:01:04 ID:wPPmSd6R0
これって累計出荷台数なんだろw
117 みどりのおばさん(埼玉県):2007/07/18(水) 21:01:34 ID:GHo96ZtG0
アメリカは尼以外でも売れてるなw
やっぱ値段が高すぎるよ・・・
ゲーム機としてのps3の適正価格は39800円なんだよなぁw
2万高いね。wiiで言えば45000円で売ってるような感じだ
118 ブロガー(東京都):2007/07/18(水) 21:02:20 ID:3YApT+iX0
>>111
サターンが580万、ドリキャスはその半分
119 タレント(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:03:13 ID:fmBhq/Rz0
>>112
そのDVDもBDもそのページで言う最高級DVDプレーヤーもPS3も持ってるけど。

それは元ソースのアップコンバードがプアなBDだからだろ。
アップコンバート以外の色表現やノイズの少なさではBDには勝てないよ。
DVDはピークレートが少ないからデジタルノイズがでる。
120 ご意見番(福岡県):2007/07/18(水) 21:05:13 ID:kHflCOuJ0 BE:31433933-2BP(8031)
>>112

BD版Airって本編はSDソースをアプコンで新しいオープニングだけ
フルHDで製作してたんだろ。たしか。
121 中小企業診断士(沖縄県):2007/07/18(水) 21:05:22 ID:xrpQaJgH0
>>118
ありがと。セガ結構売れたんだね。
PS3は何かしらで加速しないとドリキャス前後で終わっちゃいそうだな。
122 留学生(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:05:30 ID:XLA7/JZM0
PS3専用ソフトのあまりの売上のしょぼさを見ると
本当に100万台も売れてるのかと疑いたくなる
123 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/18(水) 21:06:31 ID:xw0oBaXNO
BDで甲殻機動隊見たらぶっ飛んだよ。
BDプレーヤー買ったと思えば安い買いものよ
124 中小企業診断士(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:06:35 ID:pESjNrdv0
まあソフトの売れ具合から実売50万〜60万台くらいだと思うよ。
125 ミトコンドリア(北海道):2007/07/18(水) 21:06:41 ID:OxhB7OwL0
>>119
きもっ
126 タレント(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:06:58 ID:fmBhq/Rz0
>>120
本編がアップコンバートで、OPだけフルサイズ版HDで収録してある。
そのアップコンバートが余り良くないのよ、ジャギーが多くてね。

フルサイズ版HDのOPはアニメ雑誌のグラビアがそのまま動いているような凄さ。
127 人民解放軍(埼玉県):2007/07/18(水) 21:07:05 ID:GAUkdUx10
>>120
ようするにSDソースじゃ業務用アプコンでBDにしたところで無駄ってことでしょ。
古い映像ソースのBDはいらないと。
128 みどりのおばさん(埼玉県):2007/07/18(水) 21:07:26 ID:GHo96ZtG0
八ヶ月じゃあ大作ソフトが無いのはしょうがないな。
ファーストのソフトがサード圧倒してるなw
129 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/18(水) 21:08:27 ID:JzKuRp75O
PSPもDSと住み分けしてそれなりに共存してるし、PS3とWiiもそんな感じになるだろうな
ただDSは脳トレのブームのおかげで売れた感が否めないし、Wiiに脳トレに変わるキラータイトルが現れない限り、PSPとDS程の差は開かないだろうな
130 キンキキッズ(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:08:34 ID:rO/P0Ipf0
100万台もシナに売れたのか。
131 ミトコンドリア(北海道):2007/07/18(水) 21:09:14 ID:OxhB7OwL0
やっぱり、PS3なんて買うのはキモイアニヲタばっかりなんだな
132 タレント(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:09:26 ID:fmBhq/Rz0
>>127
ただし、DVDで出ていたような動きの激しいところでのデジタルノイズは皆無なので、
全く意味がないわけではないし、音声は確実にアックグレードできる。

Airに関してはアップコンバートの品質が低いので改善すべきだね。
133 火星人−(catv?):2007/07/18(水) 21:09:32 ID:iyiuP4xE0
>>129
wiiスポ
134 公務員(愛知県):2007/07/18(水) 21:10:49 ID:2CLUjXmd0
>>92
らきすたもぱくってんだな。
135 中小企業診断士(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:11:25 ID:pESjNrdv0
>>128
開発援助も利益もないんだからサードやる気ないだけ。
その結果マルチタイトルで360の方がクオリティ高くなる。
136 AA職人(樺太):2007/07/18(水) 21:11:35 ID:cODaMSWEO
137 タレント(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:11:56 ID:fmBhq/Rz0
>>131
アイマスオンラインに1億円以上払う箱○よりはまだマシだと思う。
ぶっちゃけDSとWii以外はキモオタハードだろ。
138 パート(長屋):2007/07/18(水) 21:12:43 ID:V6TNncOh0
買いたくないけど結局買うしかないのかな
139 コレクター(埼玉県):2007/07/18(水) 21:13:29 ID:J/kqqzfk0
>>92
ちょっとPS3買ってくる
140 ねずみランド(東京都):2007/07/18(水) 21:13:45 ID:I9S5eCFj0
ID:qVrQLUDF0





さっそくGK(ゴミ・クズ)工作活動wwwwwwwwwwww
141 ミトコンドリア(北海道):2007/07/18(水) 21:13:56 ID:OxhB7OwL0
>>137
どっちも同じくらいキモイよ
PS3なんて買ったらこんなのと同一視されるんだろうな
142 社民党工作員(東京都):2007/07/18(水) 21:14:08 ID:BanzE99t0
妊娠→任天堂信者を任信→妊娠と変換したもの。

GK→ソニーの社員が自ら書き込みしたゲートキーパー事件から、最近ではソニー信者をGKと呼ぶ

痴漢→Xbox購入者の行列の中に、「陵辱痴漢地獄」というパソコン用成人向けゲーム購入予定者が偶然いた事から

佐藤藍子→「ずっと前から横浜が好きでした」「ずっと前から阪神が好きでした」のように
誰にでも良い顔しとくが、そのどれもが中途半端で積みゲーが多く、深い知識になると
途端に馬脚を現す、どのゲオタからも嫌われる存在。
143 ご意見番(福岡県):2007/07/18(水) 21:14:13 ID:kHflCOuJ0 BE:122241375-2BP(8031)
まぁ、Wiiとは方向性はかぶらないし、XBOX360が死んだ今、PS3が普及するのは自明の理。
三国無双5も龍が如く3もでるし。
144 人民解放軍(埼玉県):2007/07/18(水) 21:15:11 ID:GAUkdUx10
それはゲームって市場がWii以外にも残ればの話だな。
145 イベント企画(東京都):2007/07/18(水) 21:17:21 ID:/NqkhAxN0
箱○始まったな
146 一株株主(香川県):2007/07/18(水) 21:18:25 ID:VaO2HKct0
DSもドキ魔女?かなんかみてるとキモイと思うんだが
147 石油王(東京都):2007/07/18(水) 21:19:16 ID:pTsVvNcs0
10年以上続いたソフマップ本店のプレステフロア 1Fから外される
http://www.akibablog.net/archives/2007/07/ps3-vs-wii-070718.html

>すくなくともソフマップ本店では夏商戦ではPS3/PSPよりもWii/DSを選んだみたい。
>プレイステーションの時代から『プレステフロア』だったソフマップ本店の1Fが
>17日にWii/DSフロアになり、PS3/PS2/PSPフロアは1Fから外されてた。


王者交代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
148 気象庁勤務(山陰地方):2007/07/18(水) 21:19:57 ID:XMch+uyl0
>>146
GK乙。どきどき魔女神判は健康的なエロで子供に何の悪影響もない
149 桃太郎(埼玉県):2007/07/18(水) 21:20:26 ID:F2M0waH80
>>92
気付かなかったw
ありがと
150 美容師見習い(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:20:56 ID:f8QUdaDS0
いい年してゲームに必死になってる人ってキモいと思う
151 高専(コネチカット州):2007/07/18(水) 21:22:09 ID:6oKOvqiLO
ソフト無いのに売れるPS3が羨ましい。
152 ねずみランド(東京都):2007/07/18(水) 21:22:13 ID:I9S5eCFj0
たしかにPS3なんか買ってる奴はキモイよな
153 コンビニ(埼玉県):2007/07/18(水) 21:22:15 ID:kWAxvJL+0
まだ100万だったのか。
400万くらいいってるかなあと思ってた。
もうちょっと安くならないと買えない・・・ビンボが悪いんや。
154 AA職人(樺太):2007/07/18(水) 21:23:04 ID:cODaMSWEO
何だこの妊娠の多さw
155 アマチュア無線技士(東京都):2007/07/18(水) 21:24:09 ID:Xd50Af3P0
PS2のときは一週間で100万行ったのになw
156 今年も留年(東日本):2007/07/18(水) 21:24:12 ID:pON3I+UR0
>>154
佐藤藍子乙
157 果汁(長野県):2007/07/18(水) 21:24:24 ID:HqCu9+zY0
>>85
8巻で買うの止めてよかったわ
158 大統領(長屋):2007/07/18(水) 21:24:56 ID:PAbbvzXL0
ps3買うとソフト買う金が残らねえからアヒルちゃんでもやってるんだろ
159 気象庁勤務(山陰地方):2007/07/18(水) 21:25:00 ID:XMch+uyl0
>154
×妊娠 ○アンチソニー
160 トリマー(埼玉県):2007/07/18(水) 21:25:07 ID:VhJWWH3k0
しかし、これでやっと
ソフトでミリオンへの可能性が出てきたな
ハード売れなきゃソフトも売れん
161 一株株主(神奈川県):2007/07/18(水) 21:25:27 ID:cgX8QgAz0
妊娠がPS3の大躍進振りに嫉妬していますねw
大作ソフトが出揃う頃にはWiiとPS3の売り上げが逆転しますよ
162 運送業(静岡県):2007/07/18(水) 21:25:33 ID:4cMW++xO0
163 パート(沖縄県):2007/07/18(水) 21:26:25 ID:k2O7b+Dc0
>>162
ああやだチョン天堂臭い
164 22歳OL(コネチカット州):2007/07/18(水) 21:26:51 ID:JzKuRp75O
>>133
Wiiスポはブームとは程遠いだろ
165 遣唐使(東京都):2007/07/18(水) 21:27:29 ID:Y0RXr8Ed0
>>152
ディズニー x 任天堂  = 
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184754826/
166 中小企業診断士(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:28:11 ID:pESjNrdv0
>>161
ようこそ
やっぱGKはこうでなくっちゃ、頑張れ
167 青詐欺(catv?):2007/07/18(水) 21:28:43 ID:GOPdJg/J0
予定より半年以上遅れてないか?
168 ドラッグ売人(栃木県):2007/07/18(水) 21:29:29 ID:I5SQ10b80
500万台ぐらい作ってから発売すりゃとっくの昔に100万台くらい
売れてただろソニーは何考えてんだかわからんわ
169 元娘。(大阪府):2007/07/18(水) 21:30:22 ID:j8hEpnQV0
>>162
勝ち組ってこういう連中の事だったのかw
170 人民解放軍(長野県):2007/07/18(水) 21:30:21 ID:UabOnfu70
もう共存でいいだろ
妊娠GK仲良く手を取り合え
171 電話交換手(東京都):2007/07/18(水) 21:30:55 ID:5j2Bfi/K0
このペースだと200万台突破するにはあと2年もかかる
172 コピペ職人(関西地方):2007/07/18(水) 21:31:01 ID:I7kEWIr20
PS3とWiiを比べること自体が無理。
全然別物じゃネーかよボケ
173 コンビニ(埼玉県):2007/07/18(水) 21:31:35 ID:kWAxvJL+0
PS2だって最初は4万したしソフトもクソばっかだったのに
何が違うんだろ。
174 ミトコンドリア(北海道):2007/07/18(水) 21:31:37 ID:OxhB7OwL0
Wiiスポはブームとまでは言わなくても十分ハードを牽引するキラーソフトとして売れているけどな。
PS3は一番売れてるのがガンダム無双?(笑)
175 パート(沖縄県):2007/07/18(水) 21:32:10 ID:k2O7b+Dc0
逆に考えると今の金かけたPS3ソフトをリモコン用に作り直すだけで
5年後ようやくグラがPS3並みになったWii2に圧勝できるってことだ
176 気象庁勤務(山陰地方):2007/07/18(水) 21:32:17 ID:XMch+uyl0
>>171
これから人気タイトルの続編が出てくるだろうから、実際1年もかからないと思うけどね
177 カエルの歌が♪(山陰地方):2007/07/18(水) 21:33:06 ID:Feq31lBv0
いつ値下がりするんだよ・・・
178 コンビニ(埼玉県):2007/07/18(水) 21:33:08 ID:kWAxvJL+0
秋に発売する三国無双5がキラーソフトに・・・
179 青詐欺(catv?):2007/07/18(水) 21:33:57 ID:GOPdJg/J0
>>178
ガンダム無双がキラーソフトだろ
180 2ch中毒(神奈川県):2007/07/18(水) 21:34:51 ID:CKpu4UM/0
PS2のときはDVD見れるっちゅう機能がそれなりにウケたからじゃないの
PS3でブルーレイ見れますよって言われても一般人はブルーレイなんてしらんだろ
181 旅人(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:36:19 ID:DzatPrsT0
だからPS3で超綺麗なNethackやらせろってんだ
182 高校生(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:36:42 ID:X6hJyKQq0
メタルギア出たら考えるよ
183 イベント企画(東京都):2007/07/18(水) 21:37:18 ID:/NqkhAxN0
>>179
箱○でも出来ますがw
184 パート(沖縄県):2007/07/18(水) 21:37:36 ID:k2O7b+Dc0
GT5 グランツーリスモ5プロローグ コンセプトムービー (Type B)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm651463
http://www.gran-turismo.com/jp/movie/d944.html

1080pで60フレームと、『グランツーリスモ4』のオープニングと同じレベルの美しさを実際のゲーム画面で実現。
内装からの視点の追加や敵車AIの向上も行なわれている。
まるでレース番組を見ているかのように、車と風景に違和感がないのに驚き。
緑から紫へと見る角度によって変化するボディーカラー「マジューラ」も
実車さながらの見え方を再現していたのは正直驚きであった。

ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/ps_premiere2007/index.php
>登場する新車の一部(BMW Z4、アウディ R8、フェラーリ F430)を紹介したあとは、注目のレースシーン。
>1080pで60フレームと、『グランツーリスモ4』のオープニングと同じレベルの美しさを実際のゲーム画面で実現。
>さらに最大16台での走行が可能となり、レースシーンの迫力は圧倒的なものとなっていた。
>なお、内装からの視点の追加や敵車AIの向上も行なわれている。

トップバッターはポリフォニー・デジタルの「グランツーリスモ5プロローグ」。
同社の山内一典氏による実機でのデモも行われた。同タイトルはオンライン接続が行え、
ゲームを起動したあとはまずマイページが表示される。天気や温度などのウィジェットや
カレンダーなども表示され、カスタマイズなども可能なようだ。実際のゲーム画面では、
山内氏が「モデリングにこだわった。隅々まで見ても破綻のないクオリティを見てもらいたい」とアピール。
ゲーム中では、同時に16台の走行が可能になったとのことで、
「作っている僕らも16台が実際に動いたときは感動した」という。
ゲームには東京モーターショウで発表されるスーパースポーツカーを収録するとのことで、
発売は2007年10月を予定する。

http://www.phileweb.com/news/d-av/200707/17/18847.html
185 土木施工”管理”技師(catv?):2007/07/18(水) 21:37:41 ID:vVr1YV1s0
Wii買って一人でコントローラー振り回す空しいぼっち野郎っているの?
186 青詐欺(catv?):2007/07/18(水) 21:38:08 ID:GOPdJg/J0
ブランド力で馬鹿を騙す路線が行き詰ってきて
マニアックもどき商品を一般向けにすることでシェア取ろうとしてるけどことごとく失敗中
187 守銭奴(西日本):2007/07/18(水) 21:38:18 ID:MBv+5cmB0
>>168
コストダウンしていないので沢山作っても赤字が増えるだけ。量産効果でのコストダウンは限界で、
設計段階での内部構造の簡素化、特にチップの省エネ化による熱処理の簡素化と、HDD単価の下落
によるコスト減がないと駄目。

それにソフトも揃ってないし。向こう1年はまだまだ人柱みたいなもんだよ。

来年末に3万弱の本体+振動コントローラ+FF13、GT5完全版、MGS4ベスト、ラストレムナント、Lairベスト、
キルゾーン2日本語版辺りと同時購入くらいがゲーオタの買い出すタイミングだろう。
188 気象庁勤務(山陰地方):2007/07/18(水) 21:38:32 ID:XMch+uyl0
Wiiはスマブラ、PS3は値下げ後かメタルギアあたりが出たら買おうと思うけど
360は購入に踏み切らせる決定的なソフトが無いな
189 代走(千葉県):2007/07/18(水) 21:39:12 ID:pb8KCgK40
XBOX360はやっとPCFXレベルか
しょうがないよなFXと違って強力なキラーもないし
2Dに特化もしてないし、ロルフィーもいないし
勝てる要素ないもんな
190 不老長寿(東京都):2007/07/18(水) 21:39:34 ID:rowR4iXR0
おまえら米のウォールマートでPS3完売らしいぞ
191 パート(沖縄県):2007/07/18(水) 21:39:56 ID:k2O7b+Dc0
>>185
GK乙!
Wiiがあれば話のネタに彼女などすぐできるというのに
192 ひよこ(北海道):2007/07/18(水) 21:40:13 ID:E3YHAIPf0
PS3→MGS3が出たら欲しい
うぃー→マリカー、スマブラやってみたいけど一人でやると思うと微妙
罰箱→ううむ
193 活貧団(山形県):2007/07/18(水) 21:40:36 ID:9RcEmhuZ0
>>185
部屋に鍵かけて完全に一人でやると
これはこれで楽しいもんだよw
194 ミトコンドリア(北海道):2007/07/18(水) 21:40:36 ID:OxhB7OwL0
>>184
またぎりぎりになってから発売中止して体験版でお茶を濁すんだろうな
195 トンネルマン(山口県):2007/07/18(水) 21:41:09 ID:wfXp8uZN0
この100万人はいったい何してるの?
あひるちゃん?
196 F-15K(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:42:09 ID:T0NzW0sT0

え、XBOX360は?XBOX360の国内累計は何ヶ月で何台なの?

 
197 共産党幹部(神奈川県):2007/07/18(水) 21:42:14 ID:n9mkpFdN0
XBOXの42万台はPS後継機の半分も売れてると思えば
実はスゴイことなのかもしれないな
198 医師(東京都):2007/07/18(水) 21:42:49 ID:Oy/kgjsR0
Wiiはコレの数倍売れてるんだからどうしようもないな。
199 高校中退(大阪府):2007/07/18(水) 21:43:00 ID:Idtbo2Pd0
DVD見たり、ν速見たり、HDDに突っ込んだアニメ見たりしてんだよ
買ってよかったPS3
200 漂流者(高知県):2007/07/18(水) 21:43:31 ID:7dMUVzMb0
>>197
1年リードして置きながら42万なんですが
201 パート(沖縄県):2007/07/18(水) 21:43:38 ID:k2O7b+Dc0
一般人からすればゴミスポもあひるちゃんも変わらないよ。
ガキとその親以外でゴミスポやってるやついるのかねえ
202 チャイドル(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 21:43:46 ID:W169S7nZO
しかしGKって2ちゃんじゃ貴重な存在だよな。
養分たっぷりの燃料投下してくれんだもん。
あの世界のチョニー社員が妊娠、痴漢と喚き散らしてんだぜw
2ちゃんでの工作活動はもう無意味なのに未だAV板で頑張ってるし。
涙ぐましいわ…
203 コンビニ(埼玉県):2007/07/18(水) 21:43:48 ID:kWAxvJL+0
ソニーが馬鹿すぎるので眼中になかったXBOXが最近よく見えてきた。
204 ブロガー(東京都):2007/07/18(水) 21:44:04 ID:3YApT+iX0
DS市場が一番選択肢あるのかもしれんが、据置きでPS2みたいな位置ないと辛いなぁ
どれも一点集中でCMでこれ買えみたいなのと、ネットでもSUGEEとかの押し付けばっか
205 守銭奴(西日本):2007/07/18(水) 21:46:05 ID:MBv+5cmB0
>>188
360はもう一押しが足りないと思われているが、実際に買ってみるとギアーズ、ロスプラ、デッドラ、パーフェクトダーク、
ゴッサム3、リコンAW、ベガス、セインツロウ、BF2、FIFA06、オブリ、プロスピ、皆それなりに遊べて大満足だし、半分は値崩れして
千円〜2千円の範囲で買えるという。それ以外にもAC4、フォルツァ2、ライオット、防衛軍3、DOA4、カルドなど挙げればきりがなく、
今後もAC6、Halo3、マスエフェクト、ギアーズ2、ロストオデッセイ、ラストレムナント、キャリバー、バーチャ、ニンジャガ2、DMC4、
GTA4、Haze、パーフェクトダークゼロ2、ハーフライフエピソード2、インフィニェットアンディスカヴァリーなど良作が多数リリースされる
206 声優(福島県):2007/07/18(水) 21:46:16 ID:cUFk5jAZ0
驚異的なジワ売れだな
207 造反組(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:47:06 ID:pMgReQ6U0
>>4
これはワロタwwwwwwwwww
任豚ってやっぱり糞ニートだったんだな
208 くれくれ厨(鹿児島県):2007/07/18(水) 21:47:43 ID:ALyfaztH0
 75  名無し@お前ら落ち着け []   2007/07/18(水) 21:08:32.91 ID:vM8uSY2d

1月16日:日本国内生産出荷累計100万台を突破!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070116/ps3.htm

国内販売、100万台突破 PS3、発売から8カ月で
http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070718/itt070718000.htm


                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /   ‥‥。
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
209 パート(沖縄県):2007/07/18(水) 21:48:22 ID:k2O7b+Dc0
ニントンが人生のリソース全てを賭けてソニーと戦っているのはいつものこと
210 二十四の瞳(東京都):2007/07/18(水) 21:48:46 ID:nYBCy6os0
ソフトがないと言われつつ、ソフトがそろってきた箱○より売れてるw
211 代走(東京都):2007/07/18(水) 21:48:52 ID:OIOnsaUc0
しかしWiiという選択肢はない
まともなゲーム機はX360だけという現状
212 事情通(西日本):2007/07/18(水) 21:49:00 ID:OsS9twVp0
1月に出荷した分がようやく掃けたって、在庫どんだけ……

さすがソニーというか、こんなの中小だったら潰れてるよね。
213 電力会社勤務(西日本):2007/07/18(水) 21:49:10 ID:q7haZNpV0
箱○ってそんなに売れてなかったんだ。
PS3とWiiと360、どれも買う気ないけど、
しいて言えば360が面白そうだと思ってたんだけど。
214 造反組(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:49:15 ID:pMgReQ6U0
次世代ゲーム機 主なゲームソフト一覧(XBOX360除く)     7/17更新

★Wiiの主なソフト★

【発売済み】
『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』 『はじめてのWii』 『Wii Sports』 『おどるメイドインワリオ』
『ファイヤーエンブレム暁の女神』 『スーパーペーパーマリオ』 『Wiiでやわらかあたま塾』
『ドラゴンクエストソード』

【発売予定】
『実況パワフルプロ野球Wii』 『大乱闘スマッシュブラザーズX』 『バイオハザードアンブレラクロニクルズ』
『戦国無双 KATANA』 『スーパーマリオギャラクシー』 『マリオパーティー8』 『FFCC』
『どうぶつの森Wii』 『WiiFit』 『マリオカート』 『メトロイドプライム3』 『星のカービィWii』 『ナイツ』


★PS3の主なソフト★

【発売済み】
『リッジレーサー7』 『バーチャファイター5』 『ガンダム無双』 『MotorStorm』
『ウイニングポスト7』 『プロ野球スピリッツ4』 『ぼくのなつやすみ3』 

【発売予定】
『みんなのGOLF5』 『GTA4』 『実況パワフルプロ野球14(PS2)』
『FF13』 『FF13ヴェルサス』 『モンスターハンター3』 『白騎士物語』 『バイオハザード5』
『メタルギアソリッド4』 『ウイニングイレブン11』 『ダービースタリオン』 『デビルメイクライ4』
『グランツーリスモ5』 『真・女神転生』 『煉獄The end of the CENTURY』 『サイレントヒル5』
『サイレン3』 『ワンダと巨像スタッフ新作』 『ラストレムナント』 『グラディウス』 『のびのびボーイ』
『三国無双5』 『龍が如く3』 『魔界戦記ディスガイア3』 『鉄挙6』 『ロコロコ』 『アイドルマスター』

215 トンネルマン(山口県):2007/07/18(水) 21:49:21 ID:wfXp8uZN0
豚ゲティひさしぶりに見たわ
死んだんじゃなかったの?w
216 漂流者(高知県):2007/07/18(水) 21:49:45 ID:7dMUVzMb0
360はアナログレバーで照準合わせが得意じゃないと泣くゲームばかりだな
217 公務員(愛知県):2007/07/18(水) 21:50:00 ID:2CLUjXmd0
>>205
あのな、その中からFPSとアクションとレースゲームは日本人としては全くいらない物して勘定してくれ。

そうするとXBOXを買う理由はほとんど無いわな。
218 くれくれ厨(鹿児島県):2007/07/18(水) 21:51:01 ID:ALyfaztH0
>>214
【今年発売予定のソフト】
『みんなのGOLF5』 『GTA4』
219 パート(東京都):2007/07/18(水) 21:51:15 ID:5z6WxAHi0
このペースで行けば7年後には1000万台突破か
PS3始まったな
220 電話交換手(東京都):2007/07/18(水) 21:51:21 ID:5j2Bfi/K0
週1万台しか売れないんじゃ、1年で50万台ぽっちじゃん。
スクエニはPS3が200万台以上普及しないとソフト出さないみたいだし、PS3オワタ
221 アマチュア無線技士(東京都):2007/07/18(水) 21:51:43 ID:Xd50Af3P0
>>208 うわ…
222 共産党幹部(神奈川県):2007/07/18(水) 21:52:17 ID:n9mkpFdN0
また、関係の無い任豚がウジャウジャ湧いてるな
てめらはゲーム機の有難い棒でも拝んでろよ
223 おたく(中国地方):2007/07/18(水) 21:52:22 ID:BZEohgnf0
コケスレからきました
おめでとうございます
224 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:52:24 ID:R9SdftqJ0
ゲームって子供とか貧乏人がやるもんなんだから、もうちょっと値段考えようぜ
225 金田一(大阪府):2007/07/18(水) 21:52:31 ID:yezzTVYO0
何でエンターブレインが発表してんだよ
226 三銃士(北海道):2007/07/18(水) 21:52:49 ID:0JUxKqg60
>>184
PS2で売ってくれたら買うw
227 一株株主(神奈川県):2007/07/18(水) 21:52:56 ID:cgX8QgAz0
>>191
>話のネタに彼女などすぐできるというのに

Wiiがあればすぐに彼女が出来るんですかwwww
さすが妊娠ですね。妄想はほどほどにしましょうねw
228 トムキャット(東京都):2007/07/18(水) 21:53:09 ID:lNgckS2G0
>>208
あー、そうか。100万台って前も言ってなかったっけ?
って思ったのはコレだったか。
店頭だの倉庫だのに半年も眠ってたのか。。
229 パート(沖縄県):2007/07/18(水) 21:53:29 ID:k2O7b+Dc0
>>205
只でさえ人居ないのに似たようなゲーム同士オン対戦で分散させてどうするの?
230 ボーカル(香川県):2007/07/18(水) 21:53:43 ID:XBj1hEHv0
>>214
PS3のソフトにPS2とか計画すら発表されてないのとか混ざってるんすけどw
231 旅人(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:53:45 ID:DzatPrsT0
>>217
それぬいたら残るのRPGとなによ?アドベンチャー?
232 高校中退(大阪府):2007/07/18(水) 21:54:31 ID:Idtbo2Pd0
ここでこのコピペを思い出して欲しい

・FF13        ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク    ・DQ10
・To Heart 3     ・メタルギアソリッド4
・バイオ5       ・アイドルマスター2
・サイレントヒル5  ・モンハン3
・テイルズ新作   ・真・三国無双5
・白騎士物語    ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・パラサイト・イヴ3  ・リトルバスターズ
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ
・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ
・パワプロ       ・アガレスト戦記
・龍が如く新作    ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement
・DMC4         ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・ソウルキャリバー4
・エースコンバット7 ・フロントミッション6
・ディスガイア3

・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作


これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
買ってよかったPS3
233 パート(沖縄県):2007/07/18(水) 21:55:52 ID:k2O7b+Dc0
これわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


Wiiのオンラインプレイは破滅、海外で批判の声・・・フレンドコード入力がネックに

 Wiiにおけるオンラインプレイは、一緒に遊ぶ友人を登録する際に使われるフレンドコードが14桁あり、
これがそれぞれのゲームで同じ人であっても全部違うという、非常に厳しい規則があることが海外の
EGM誌で非難の的になっているようです。

 ニンテンドーDSからの機能を引き継ぐ形で提供される、Wi-Fiコネクション。Wiiはこのサービスを
オンラインプレイに導入していますが、今のところ1タイトル単体でオンラインマルチプレイ対応となっている
ゲームはありません。このオンラインプレイ機能の中にあるフレンド登録は、同じ相手であっても
各ゲームごとに14桁のフレンドコードを入力しなければならない、という規則があるということです。

 このような仕様になっている原因として、未成年のユーザーを悪質なコンテンツやユーザーから
保護するという理由があると思いますが、それでは手軽に友人とオンラインでゲームプレイすることが
難しくなってしまうだろう、ということです。

 Wiiは文字入力でも画面のポインタを使って、ソフトキーボードから文字を打っていくのが基本機能ですので、
フレンドコード入力だけで疲れてしまうのがオチです。ニンテンドーDSではタッチパネルで簡単に打てたので、
インターフェイス面は最良だったのですが・・。Wiiだと簡単であるはずのものが難しくなっている傾向があるので、
どうにか良い方法を提供して欲しいですね。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=953



満足度:Xbox360>>>>>>>>>>>>>>>>>Wii
234 気象庁勤務(山陰地方):2007/07/18(水) 21:56:17 ID:XMch+uyl0
>>232
ひでえwどうみてもアンチが作ったリストだろwwアガレスト戦記www
235 造反組(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:56:33 ID:pMgReQ6U0
>>218
捏造しないでくれよ
GT5は10月だしパワプロ14は明日だし
あと今冬発売のも山ほどある
236 三銃士(北海道):2007/07/18(水) 21:56:49 ID:0JUxKqg60
208 くれくれ厨(鹿児島県) New! 2007/07/18(水) 21:47:43 ID:ALyfaztH0
 75  名無し@お前ら落ち着け []   2007/07/18(水) 21:08:32.91 ID:vM8uSY2d

1月16日:日本国内生産出荷累計100万台を突破!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070116/ps3.htm

国内販売、100万台突破 PS3、発売から8カ月で
http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070718/itt070718000.htm


                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /   ‥‥。
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


237 くじら(三重県):2007/07/18(水) 21:57:05 ID:h2e8Y3LN0
PS3期待のソフトラインナップ

7月26日予定 湾岸ミッドナイト 元気株式会社
7月26日予定 みんなのGOLF 5 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
7月26日予定 メジャーリーグベースボール 2K7 株式会社スパイク
8月23日予定 山佐DigiワールドSP パチスロ戦国無双 ヤマサエンタテインメント株式会社
8月30日予定 BLADESTORM(ブレイドストーム)-百年戦争- 株式会社コーエー
9月13日予定 メガゾーン23 青いガーランド 株式会社コンパイルハート
9月27日予定 アガレスト戦記 株式会社コンパイルハート
9月27日予定 The Elder Scrolls W:オブリビオン 株式会社スパイク
10月25日予定 忌火起草 株式会社セガ
10月25日予定 THE EYE OF JUDGMENT 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
10月予定 グランツーリスモ5プロローグ 株式会社ポリフォニー・デジタル



売れる予感がしねえ・・・
238 スカイダイバー(宮城県):2007/07/18(水) 21:57:08 ID:LmGsOPQ60
>>232
FM6についての発表なんかあった?
239 事情通(西日本):2007/07/18(水) 21:57:23 ID:OsS9twVp0
PS3のニューススレなのに、360が〜Wiiが〜の話になるのはなんでなんだぜ。
これがゲハ効果なのか。
240 恐竜(愛知県):2007/07/18(水) 21:58:05 ID:cAdikFbr0
ソフマップ本店のPS3コーナー 「PS3の新作でてないから、アイマス」

http://www.akibablog.net/archives/2007/06/idolmaster_xbox360_ps3_070601.html
241 日本語習得中(空):2007/07/18(水) 21:59:07 ID:GBH0ks2G0
おまえらいつまでゲームなんていうガキの娯楽にしがみついてるわけ?
いい加減卒業したら?
242 果樹園経営(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:59:32 ID:JCyILIBw0
単価が違うじゃん
243 共産党幹部(神奈川県):2007/07/18(水) 21:59:32 ID:n9mkpFdN0
任豚コピペ爆撃中
これも信仰心の成せる業か
244 電話交換手(東京都):2007/07/18(水) 22:00:35 ID:5j2Bfi/K0
PS3ソフト開発に大金かけたメーカーが潰れるよ。SCEは見捨てるんだろうけど
245 医師(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:00:53 ID:awmAHowf0
私女だけどいい年してゲームやってる人ってキモいと思う
246 造反組(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:00:56 ID:pMgReQ6U0
7月26日 みんなのGOLF5(SCE、5,980円)
7月26日 メジャーリーグベースボール 2K7(スパイク 7,140円)
7月26日 湾岸ミッドナイト(元気 7,329円)
8月23日 山佐DigiワールドSP パチスロ戦国無双(ヤマサエンタテイメント、6,090円)
8月30日 BLADE STORM 百年戦争(コーエー、8,190円)
9月13日 メガゾーン23 青いガーランド(コンパイルハート、7,140円)
9月27日 The Elder Scrolls IV : オブリビオン(スパイク、8,190円)
9月27日 アガレスト戦記(コンパイルハート、7,140円)
10月25日 THE EYE OF JUDGEMENT(SCE、9,980円)
10月25日 忌火起草(セガ)
10月 グランツーリスモ5 プロローグ(ポリフォニー・デジタル/SCE)
10月 WARHAWK(SCE)
11月 ラチェット&クランク FUTURE(仮)(SCE)
12月 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(ディズニー・インタラクティブ・スタジオ、6,090円)
夏 SURF'S UP(ユービーアイソフト)
秋 RISE FROM LAIR(SCE、5,980円)
秋 トニー・ホーク プロジェクト 8(スパイク、7,140円)
秋 真・三國無双5(コーエー)
秋 Railfan 台湾高鉄(音楽館、6,090円)
冬 アーミー オブ トゥー(仮)(エレクトロニック・アーツ、7,329円)
冬 マーセナリーズ2 ワールド イン フレームス(仮)(エレクトロニック・アーツ、7,329円)
冬 メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(コナミ)
冬 ワールドサッカー ウイニングイレブンシリーズ(仮)(コナミ)
冬 アンチャーテッド エルドラドの秘宝(仮)(SCE)
冬 デビル メイ クライ 4(カプコン)
冬 魔界戦記ディスガイア3(日本一ソフトウェア、7,140円)
247 ミトコンドリア(北海道):2007/07/18(水) 22:00:57 ID:OxhB7OwL0
>>235
それ以外は数に含めるのも無駄な糞ゲーばっかだけどな
248 青詐欺(東京都):2007/07/18(水) 22:01:17 ID:T1vCit3z0
PS3の宣伝する奴は自分のPS3の写真にID添えてうpしろ
値下げ前の一番買いたくない時期に他人に買わせようとしているとしか思えん
249 料理評論家(神奈川県):2007/07/18(水) 22:01:31 ID:7SbQx1Q80
2、3年後にはPS3はwiiを追い越すよ
250 パート(沖縄県):2007/07/18(水) 22:01:32 ID:k2O7b+Dc0
なんちゃらエンジンも使わずこのクオリティで操作可能
いかれてるぜポリフォニー…
もうSCEのソフト開発部隊の中身は全てポリフォニーに入れ替えた方がいい
ぼく夏HDプロローグとか、きっとすげぇもん見れるぜ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm651463
251 留学生(神奈川県):2007/07/18(水) 22:02:06 ID:j7CTWbgw0
Wii  7ヶ月 291万台 1ヶ月あたり約41万6000台
PS3  8ヶ月 101万台 1ヶ月あたり約12万6000台
360 19ヶ月  42万台 1ヶ月あたり約2万2000台

Wiiは1ヶ月で360の1年半分を売ってます
252 留学生(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:02:49 ID:XLA7/JZM0
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/06/27/104,1182916319,74056,0,0.html

スーファミのソフトかと思った
これがPS3の実力か
253 一株株主(神奈川県):2007/07/18(水) 22:02:57 ID:cgX8QgAz0
>>241
21世紀の時代は既にTVゲームは大人の娯楽でもあるんですよ
お前がTVゲームに興味がないからそういうことが言えるんですよ
254 三銃士(北海道):2007/07/18(水) 22:02:59 ID:0JUxKqg60
>>247
214の中にも糞ゲーいっぱいだが?
255 国連職員(新潟県):2007/07/18(水) 22:03:06 ID:ETvmui2t0
wiiって売れてるけど面白いソフトあまり無いよな
256 造反組(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:03:13 ID:pMgReQ6U0
>>247
>>246
はいきみの負けw

みんゴル5 BLADE STORM グランツーリスモ5 ラチェクラ
三国無双5 メタルギアソリッド4 ウイイレ11 デビルメイクライ4 ディスガイア3

257 お猿さん(樺太):2007/07/18(水) 22:03:37 ID:QpGf5nz7O
100万台まで随分かかりましたねぇw
GKさん曰くPS3は1億台は軽く越える神ハードだそうですが、この調子だと…
258 ミトコンドリア(北海道):2007/07/18(水) 22:03:52 ID:OxhB7OwL0
>>256
本当に発売されたらいいなw
259 パート(沖縄県):2007/07/18(水) 22:04:35 ID:k2O7b+Dc0
>>255
Wiiは開発費暴騰で苦しむゲーム業界のミートホープだからね
クズ肉使ってるから飽きるんや
260 造反組(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:05:21 ID:pMgReQ6U0
261 ブロガー(東京都):2007/07/18(水) 22:05:27 ID:3YApT+iX0
>>247
そういう数うちゃ何たらの糞ゲー否定する奴はセガの洗礼浴びてない証拠
262 貸金業経営(樺太):2007/07/18(水) 22:05:28 ID:iVtSFH2XO
昔は100万本売れるソフトなんか珍しくなかったんじゃぞ
263 べっぴん(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:05:30 ID:qJtTqMVT0
>>256
まあこれが出るというなら、本体35000円くらいで買ってもいいよね。
264 トンネルマン(山口県):2007/07/18(水) 22:05:36 ID:wfXp8uZN0
>>252
PS2レベルって言おうとしたがヘタすりゃPS1レベルだなw
265 三銃士(北海道):2007/07/18(水) 22:05:39 ID:0JUxKqg60
>>253
大人に成り切れない子供の間違いだろ
266 電話交換手(東京都):2007/07/18(水) 22:05:58 ID:5j2Bfi/K0
週1万台ハードが300万台突破するには何年かかるの?
267 高校中退(大阪府):2007/07/18(水) 22:07:00 ID:Idtbo2Pd0
268 果樹園経営(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:07:28 ID:JCyILIBw0
安い物を多く売るのも疲れるだろ
要は利益なんじゃないの
マクドナルド支店より個人食堂のほうが利益出して儲かってれば
そっちのほうがいいでしょ
269 造反組(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:07:43 ID:pMgReQ6U0
>>267
ワロスwwwwwwwwwwwwww
270 ミトコンドリア(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:07:49 ID:XBirK3rY0
Xbox360」は、累計約42万台

すげえじゃん
ここで大作一本出せば勝負は決まるぞ
271 パート(東京都):2007/07/18(水) 22:07:55 ID:5z6WxAHi0
また無駄な抵抗やってんのか
一度でも売上に結びついたことあんのかw
272 気象庁勤務(山陰地方):2007/07/18(水) 22:08:03 ID:XMch+uyl0
>>266
君は同じ話を何回繰り返すの?
273 パート(沖縄県):2007/07/18(水) 22:08:26 ID:k2O7b+Dc0
>>267
GK乙!ミートホープは意外といけるというのに!
274 べっぴん(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:08:45 ID:qJtTqMVT0
>>267
これ実写じゃないの?すげーな。
まあレースゲーは買わないんだけどね。
275 消防士(千葉県):2007/07/18(水) 22:09:06 ID:Ww2J1xbe0
>>266
1年は365日あるから余裕だろ?
276 一株株主(神奈川県):2007/07/18(水) 22:09:08 ID:cgX8QgAz0
>>265
それじゃ大人に成り切れない子供は日本では腐るほどいることになりますよね
PS2、DSは軽く1000万台は超えていますが、その人達はみんな精神的に子供なんですか?
277 国連職員(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:09:13 ID:4B7e7wfy0
任豚任豚とか暴言ばっかりいって惨めだな>PS信者

GC時代の妊娠見てるみたい、PS2時代の余裕はどこに消えたんだか
278 2軍選手(樺太):2007/07/18(水) 22:09:35 ID:foW+dZbNO
GKが爆死とか言うわりには箱○とたいして差ないのな
279 造反組(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:09:57 ID:pMgReQ6U0
小学生専用ゲーム抜いたバージョン

★Wiiの主なソフト★

【発売済み】
『ゼルダの伝説トワイライトプリンセス』 『ファイヤーエンブレム暁の女神』
 『スーパーペーパーマリオ』 『ドラゴンクエストソード』

【発売予定】
『実況パワフルプロ野球Wii』 『大乱闘スマッシュブラザーズX』 『バイオハザードアンブレラクロニクルズ』
『戦国無双 KATANA』 『スーパーマリオギャラクシー』 『マリオカート』 『メトロイドプライム3』 


★PS3の主なソフト★

【発売済み】
『リッジレーサー7』 『バーチャファイター5』 『ガンダム無双』 『MotorStorm』
『ウイニングポスト7』 『プロ野球スピリッツ4』 『ぼくのなつやすみ3』 

【発売予定】
『みんなのGOLF5』 『GTA4』 『実況パワフルプロ野球14(PS2)』
『FF13』 『FF13ヴェルサス』 『モンスターハンター3』 『白騎士物語』 『バイオハザード5』
『メタルギアソリッド4』 『ウイニングイレブン11』 『ダービースタリオン』 『デビルメイクライ4』
『グランツーリスモ5』 『真・女神転生』 『煉獄The end of the CENTURY』 『サイレントヒル5』
『サイレン3』 『ワンダと巨像スタッフ新作』 『ラストレムナント』 『グラディウス』 『のびのびボーイ』
『三国無双5』 『龍が如く3』 『魔界戦記ディスガイア3』 『鉄挙6』 『ロコロコ』 『アイドルマスター』

280 大学中退(栃木県):2007/07/18(水) 22:10:18 ID:qVrQLUDF0
>>267
勝ちハードは面白そうなゲームが出て羨ましい限りだな
281 料理評論家(神奈川県):2007/07/18(水) 22:10:51 ID:7SbQx1Q80
wiiのミニゲームで小金稼いでPS3で大作つくってくれればみんなユーザーもメーカーも幸せジャン
282 パート(沖縄県):2007/07/18(水) 22:11:12 ID:k2O7b+Dc0
>>279
ミートホープ肉が好きなのは構わないが2chの指向的に
Wiiはありえないんだよね。一般論として。
283 お猿さん(樺太):2007/07/18(水) 22:11:49 ID:QpGf5nz7O
このソニー戦士のファビョりっぷり、マジで余裕無いんだなww
愛するソニーの爆死ハードが100万台(笑)突破したんだぞ?もっと喜べよw
284 べっぴん(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:12:09 ID:qJtTqMVT0
>>279
やっぱりゲーオタはPS3買うよな。
285 トンネルマン(山口県):2007/07/18(水) 22:12:17 ID:wfXp8uZN0
>>267
リアル指向のゲームとアニメ絵を比較に持ち出すところが
さすが高校中退(=中卒)といったところかw
286 ミトコンドリア(北海道):2007/07/18(水) 22:12:48 ID:OxhB7OwL0
>>283
100万台(笑)売れても、実際に稼動してるのは何台なんだろうなw
287 果樹園経営(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:13:10 ID:JCyILIBw0
妊娠とかGKとか言って騒いでる
そのパワーの源はなんなんだ?
結構労力使ってるが
何がどういう使命感でそいつらを動かしてるんだ?
288 一反木綿(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:13:47 ID:o2558oro0
おまえらゲームがそんなに好きなんだったらゲームやってろよ
ニュー速でゲームの宣伝ばっかやってんなよ
289 ブロガー(東京都):2007/07/18(水) 22:13:59 ID:3YApT+iX0
>>286
Wiiなんてゴールデンタイムに家族で棒ふってTVの視聴率減らしやってるからな
恐ろしい時代だぜ
290 神主(愛知県):2007/07/18(水) 22:13:59 ID:JqCyEvaY0
いい大人が集まって酔っ払ってやると、おもしろいな wiiは


PS3持ってる人周りに居ないからわからん
291 練習生(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:14:33 ID:OPgBwtrE0
価格がwwwwwwwwwwwww

http://kakaku.com/shop/966/PrdKey=00557610173/
292 造反組(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:14:43 ID:pMgReQ6U0
>>285
これアニメにしても手を抜きすぎだろって話
293 文学部(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:14:58 ID:8Xi9B6M40
いったぜ百万台、か
サターンとかドリキャスでも、国内百万台はクリアしたんだっけ?
294 電話交換手(東京都):2007/07/18(水) 22:15:19 ID:5j2Bfi/K0
ソフト販売本数

Wii 500万本
PS3 70万本

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/100week2.gif

PS3売れてるなー
295 留学生(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:15:21 ID:XLA7/JZM0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070716-00000012-gen-ent

「ソフトメーカーはかなりの投資をしてPS3向けに高精細画像のソフトを作らされた。
なのにフタを開けてみればPS3は全然売れない。ソフトメーカーから引き続き協力を
得るのはそう簡単ではない」
 PS3が輝きを取り戻す日は来るのだろうか。
296 国際審判(京都府):2007/07/18(水) 22:15:55 ID:9DWYhXYH0
>>292
墓穴掘るのはやめろ
297 運動員(徳島県):2007/07/18(水) 22:16:10 ID:9OZoqEF70
>>294
箱○は?
298 パート(沖縄県):2007/07/18(水) 22:16:11 ID:k2O7b+Dc0
>>283
ミートホープの販売数は2006年で15,000,000kgですからね。
7ヶ月で世界800万台のWiiとよく似た数字ですよ
299 一反木綿(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:16:11 ID:o2558oro0
なんでゲームオタクってケンカばかりしてるの?
キモオタ同士仲良くしなよ
300 果樹園経営(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:16:35 ID:JCyILIBw0
宗教?
301 元原発勤務(東日本):2007/07/18(水) 22:17:07 ID:eEzmYmeK0
>平成17年12月から販売しているマイクロソフトの「Xbox360」は、累計約42万台にとどまった。
結構行ってるじゃん。30万くらいかと思ってた。
302 VIPからきますた(岡山県):2007/07/18(水) 22:18:40 ID:Cg5FaFaN0
>>299
だよな。
おれがゲーヲタなら3台とも欲しいと思うが違うのか
303 パート(沖縄県):2007/07/18(水) 22:18:53 ID:k2O7b+Dc0
巻き返し策は? ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の平井一夫CEO(最高経営責任者)は、
時事通信に対し、「まずは熱心な利用者向けのゲームを拡充し、10年間のライフサイクルの半ばから
後半で家族向けの比重を高めていく」とコメントした。ファミリー向けで大成功した任天堂とは一線を画し、
マニア向けに力を入れるというわけだ。
 そういえば、先月退任した久多良木健前CEOは、退任前、週刊東洋経済のインタビューで、こう言っていた。
「PS3は単なるゲーム機じゃなくて、明快なまでのコンピューター。10年後も時代遅れに
ならないようなマシンに仕上げた。クライアント機としては、もう最終形に近いんじゃないかな」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070716-00000012-gen-ent



10年寿命のハードvs2年で飽きられるハード
なかなかいい対戦カードだな
304 ミトコンドリア(北海道):2007/07/18(水) 22:19:11 ID:OxhB7OwL0
GKが爆死爆死煽ってる箱○とPS3の差って60万台程度しか無いんだよなwwwww
世界じゃ届きそうに無いくらい差をつけられてるが
305 訪問販売(中部地方):2007/07/18(水) 22:20:07 ID:ITm9VKfq0
>まずは熱心な利用者向けのゲームを拡充し

オタクはクチばっかでカネを出さないからな〜
306 気象庁勤務(山陰地方):2007/07/18(水) 22:20:21 ID:XMch+uyl0
日本のゲーム機が売れなくて喜んでる層ってどういう人たちなのかな
307 ブロガー(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:20:33 ID:/ro/WwuL0
10年もゲームやる人って終わってると思う
308 スレスト(北海道):2007/07/18(水) 22:21:24 ID:IlXeq9kL0 BE:345418548-PLT(12351)
>>305
ゲームに金つこうてるよ
309 大学中退(栃木県):2007/07/18(水) 22:23:02 ID:qVrQLUDF0
妊娠悲しいよな
Wiiが勝ちハードになってもこんなのばっかりだもんな

http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/17/h-103_75308_12.jpg.jpg
310 ブロガー(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:23:03 ID:/ro/WwuL0
金はないけど時間だけはある人たちにとっては
ゲームは無くてはならない存在なんだろうね
311 2軍選手(樺太):2007/07/18(水) 22:23:12 ID:fWWjNhoWO
>>304 一年半も前に発売してなにいってんだ?
312 トンネルマン(山口県):2007/07/18(水) 22:23:20 ID:wfXp8uZN0
>>306
日本のゲーム機が売れて叩いてる層もいるけどねw
313 国連職員(長屋):2007/07/18(水) 22:23:22 ID:ewduHQxz0
XBOX360はニコニコ動画における盛況ぶりから、やっぱりマニアに人気があると分かる。
一般人に浸透するには、マリオ的なゲームが必要だろう。

何か無いかい?
314 べっぴん(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:23:49 ID:qJtTqMVT0
>>305
一般人よりゲームに金を使ってるぞ。
全体数が少ないだけだ。
315 ネット廃人(大阪府):2007/07/18(水) 22:24:01 ID:OJpCoid50 BE:294601537-PLT(19488)
【レス抽出】
対象スレ: 【PS3】発売から8カ月で100万台突破!!
キーワード: ゲハで


抽出レス数:0

おわってんなー
316 旅人(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:24:18 ID:DzatPrsT0
>>313
wii見てると一般人向けじゃなくこのままマニア向け一直線で行って欲しいと思う

売れないだろうけど・・
317 主婦(コネチカット州):2007/07/18(水) 22:25:46 ID:vgEcZlThO
>>305
後で後悔するくらい使ってるぞ
318 主婦(コネチカット州):2007/07/18(水) 22:25:57 ID:VawCg+zwO
>>294
ハード100万台売れてるはずなのにソフトが70万本しか売れてないということは
やっぱり販売台数水増ししてるのか
319 運動員(徳島県):2007/07/18(水) 22:27:07 ID:9OZoqEF70
2chで死ぬほどもてはやされてる箱○が
死ぬほど嫌われてるはずのPS3の半分も売れてないとこを見ると、
やっぱオタクは調子乗りすぎなんだよな
自分たちが超絶マイノリティだと自覚したほうがいいよ

エヴァ以来の史上空前のヒットとか言われた涼宮ハルヒも
結局DVDは数万本しか売れてない。
宮崎駿みたいに毎回100万本以上売ってるアニメとは格が違う
320 今年も留年(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:27:24 ID:H+HBMuJG0
>>313


いや、ゲーヲタ隔離ハードとしてがんがってください
321 大学中退(栃木県):2007/07/18(水) 22:27:33 ID:qVrQLUDF0
妊娠悲しいよな
負けハードPS3にはFF、メタルギア、無双、龍が如く、バイオとサード主力タイトルが揃ってるのに

勝ちハードWiiに出すサードのタイトルはこんなのばっかりだもんな

http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/17/h-103_75308_12.jpg.jpg
322 料理評論家(神奈川県):2007/07/18(水) 22:27:43 ID:7SbQx1Q80
PS3は家電としても魅力的な製品だからな
323 べっぴん(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:27:58 ID:qJtTqMVT0
>>313
これとか。

【ソニー始まったな】 PS3上で改造マリオ以上の物が作れる!? その名も「Little Big Planet」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184675490/
324 トンネルマン(山口県):2007/07/18(水) 22:28:07 ID:wfXp8uZN0
>>318
あひるちゃん30万DL
325 高校中退(三重県):2007/07/18(水) 22:29:09 ID:1jgDvGiI0
>>313
キャラデザを世界の鳥山にやらせて
ディレクターはFFの生みの親なんてのはどう?
326 釣氏(神奈川県):2007/07/18(水) 22:29:36 ID:yxpbt8kN0
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/04.  15,221.   67,148  360,142
2007/05   9,380.   40,099  264,701
〜06/03   2,219    8,998.   69,748
〜06/10   2,533    8,776.   64,529
〜06/17   7,583    9,481.   65,521
〜06/24   3,369    9,581.   65,582
〜07/01   3,154   11,914.   73,919
-------------------------------------
累計.    383,286  950,489 2,874,495 (mc)


PS3、ついにGCの壁を突破!史上最低曲線へ!
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/100week.gif

↑これはゲハのコピペだが
このグラフ見ればもはやPS3が回復不可能なほど、大コケしてるのが分かる

おまけに販売ペースでも6倍以上引き離されて、差は開く一方
327 一株株主(兵庫県):2007/07/18(水) 22:30:08 ID:JItURYtG0
何らかのきっかけがあればPS3買いたい、楽しみたい
と思ってる潜在的一般人は600万人はいるよな
328 パート(沖縄県):2007/07/18(水) 22:30:13 ID:k2O7b+Dc0
>>321
これに似てるな。GDPと同様、売り上げ数字の羅列で満足しろってことだ


世界各国の会社の夏休み

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日 (おまけに満員電車通勤+サービス残業込み
329 青詐欺(東京都):2007/07/18(水) 22:31:32 ID:T1vCit3z0
>>313

| 何について調べますか?
| ┌─────────────┐
| | マイクロソフトで          |
| | 知名度抜群のキャラといえば?|
| └─────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
330 大学中退(栃木県):2007/07/18(水) 22:31:32 ID:qVrQLUDF0
>>318

PS3本体  997,808台
PS3ソフト 1,505,842本

http://www.vgchartz.com/japweekly.php

妊娠の捏造に騙されるなんてどんだけ情報弱者だよ(笑)
331 運動員(徳島県):2007/07/18(水) 22:31:59 ID:9OZoqEF70
>>326
箱○は?
332 国連職員(新潟県):2007/07/18(水) 22:32:16 ID:ETvmui2t0
PS3がサターンやドリキャスと同じ轍を踏まないといいけどね
333 元原発勤務(茨城県):2007/07/18(水) 22:33:13 ID:Gms0S3/h0
>>313
かすみちゃんブルー・・・
334 ブロガー(東京都):2007/07/18(水) 22:33:13 ID:3YApT+iX0
>>329
答えは、ブリンクス君だ
335 修験者(岩手県):2007/07/18(水) 22:33:21 ID:O+7gDV+d0
PS3は後2年もすればWiiを抜いてると思うよ
俺は360しか持ってないけど
本体値下げしてソフト揃ってきたら買うつもりだし
336 消防士(樺太):2007/07/18(水) 22:34:11 ID:o/0f63FcO
高い
ソフトが少ない
デカい
この三点が改善されたら買うよ
337 わけ(大阪府):2007/07/18(水) 22:34:18 ID:OZEvnKDn0
>>318
俺はPS3を持ってるけど対応ソフトは未だ1本も買っていない。
現時点ではトロステとPSP用の動画をテレビ出力で見る為に使ってる。
まぁ来週になればみんゴル5が出るから買うんだけどね。
338 序二段(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:35:26 ID:OuvbNAI60
みんゴル5は30万本くらい売れるかな?
オブリビオンは3万本くらいだろうけど
339 旅人(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:35:41 ID:DzatPrsT0
そいやPS3でアイマスってのは結局妄想だったの?
340 元原発勤務(茨城県):2007/07/18(水) 22:35:49 ID:Gms0S3/h0
妊娠=任天堂ソフトさえあれば幸せ
痴漢=負けハードだけど、面白いソフトいっぱいあるよ
GK=来年には勝ちハードになるし、来年は面白いソフトいっぱい出ると思うよ
341 電話交換手(東京都):2007/07/18(水) 22:35:50 ID:5j2Bfi/K0
ぷっw捏造だってよw トップ30かトップ50の違いなのに
342 受付(東京都):2007/07/18(水) 22:36:10 ID:J2xtl02Q0
>>313
ゲイツちゃんはどうか。
343 産科医(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:37:00 ID:JzfySFOI0
これって出荷台数だよな?

実際持ってる奴は60万人もいないんじゃないか?
そりゃミリオンヒットなんて出るわけないよな…
344 元原発勤務(茨城県):2007/07/18(水) 22:38:41 ID:Gms0S3/h0
>>343
累計販売台数
345 釣氏(東京都):2007/07/18(水) 22:39:54 ID:hFHnmQLZ0
箱買って満足してるから当分いらんなぁ。
アクションゲーム好きだから振動無しとかありえないし。
346 釣氏(神奈川県):2007/07/18(水) 22:39:55 ID:yxpbt8kN0
>>331
間違っても日本でトップになることはないだろうけど、まあそれは重々承知の上で

世界での市場と、ゲイツのお金があれば、まず安泰なんです><
347 DCアドバイザー(コネチカット州):2007/07/18(水) 22:39:57 ID:tvHe/WQTO
>279
すげぇ、ほとんどのタイトルに3以上の数字が付いてるw
348 元原発勤務(茨城県):2007/07/18(水) 22:41:00 ID:Gms0S3/h0
>>346
世界も今のペースじゃ危ないけどな
349 ブリーター(広島県):2007/07/18(水) 22:41:45 ID:NnFcWQh00
消費者としてはゲーム出来れば構わないが
Wiiみたいに性能がしょぼいのは勘弁
XBOXかPS3どっちかに絞れよ・・・
350 留学生(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:41:55 ID:XLA7/JZM0
Hardware:
Wii 2,984,702
PS3 997,808
360 414,112

Software Totals:
Wii 6,930,542
PS3 1,505,842
360 1,437,969

ハードよりもソフトの差が大きすぎる
351 保育士(栃木県):2007/07/18(水) 22:42:36 ID:B2qiWcRq0
>>347
まあWiiもそのリストに上がってるのシリーズモノばっかだから
大概3タイトル以上は出てるけどねー
352 ディトレーダー(長屋):2007/07/18(水) 22:42:53 ID:CQczgxK90
>>327
いねぇよw
ソフトのでない、360よりでかいデカ物なんざ。
353 イベント企画(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:45:29 ID:69diL5+h0
どっちが勝ってもいいと思ってたんだけど、
アイマス動画を見まくったら、
やっぱり高性能ハードも勝ち残って欲しいと思いました
354 元原発勤務(茨城県):2007/07/18(水) 22:46:30 ID:Gms0S3/h0
>>350
現在PS3を買っているのは非ゲーマー層
ソフト充実&値下げすれば、ゲーマー層はPS3を買うだろうからWiiなんて簡単に抜けるだろ
355 代走(東京都):2007/07/18(水) 22:47:07 ID:OIOnsaUc0
>>353
アイマスってPS2でも充分出せるレベルじゃないの?高性能が必要なゲームだと思えないんだけど。
356 大学中退(栃木県):2007/07/18(水) 22:47:57 ID:qVrQLUDF0
いやいやいいよWiiは勝ちハードで

クソゲーしか出ない勝ちハードだからいらないけど
357 旅人(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:48:22 ID:DzatPrsT0
>>355
比べて見たことないけどアーケード版と360じゃ全然違うって聞いたぜ
358 保育士(栃木県):2007/07/18(水) 22:48:33 ID:B2qiWcRq0
>>355
元々PS2で出す気だったけど
SCEに蹴られて箱○いったんだっけ
359 受付(東京都):2007/07/18(水) 22:48:36 ID:J2xtl02Q0
本読みは読まないベストセラーみたいだな。
360 くじら(樺太):2007/07/18(水) 22:49:08 ID:HBhO2pou0
PS2で出てれば今頃俺は
画面のやよいちゃんとちゅっちゅしてたのに・・・
361 主婦(コネチカット州):2007/07/18(水) 22:49:10 ID:VawCg+zwO
>>354
半年前から同じこと言ってるようだがもう聞き飽きたよ
362 ディトレーダー(長屋):2007/07/18(水) 22:49:16 ID:CQczgxK90
>ソフト充実&値下げすれば

↑これが一番困難なんじゃないか。
363 公務員(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:49:38 ID:4KCSkogE0
PS3はDELLみたいに構成選べればいいのに
ゲーム機能とBDプレーヤー機能だけ使えて
他の動画・音楽・ネット閲覧は制限かかって使えないようにして
15000円ぐらい安くなれ
364 元原発勤務(茨城県):2007/07/18(水) 22:49:39 ID:Gms0S3/h0
>>347
新規タイトルは名前だけじゃわからんからな
「あのシリーズがこのハードで出るよ」というコピペだろう
365 殲10(愛知県):2007/07/18(水) 22:50:12 ID:y0p5o39w0
たられば定食キター
366 序二段(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:50:19 ID:OuvbNAI60
2万円くらいに値下げすれば、あと100万台くらい売れると思う
367 旅人(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:50:32 ID:DzatPrsT0
そいやパワプロとかウイイレって何が変わってるのよ?アホみたいに出てるけど
368 留学生(大阪府):2007/07/18(水) 22:51:21 ID:rf8mdxyQ0
369 元原発勤務(茨城県):2007/07/18(水) 22:51:47 ID:Gms0S3/h0
>>367
ウイイレは毎回買ってるが、新データのために買ってるようなもんだ
370 福男(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 22:52:14 ID:WNQsJ2gVO
安くなれば買うんだがなぁ
371 恐竜(福岡県):2007/07/18(水) 22:52:58 ID:2bA0EmrK0
超えたぜ100万台w
372 グライムズ(東京都):2007/07/18(水) 22:53:36 ID:yJ3nM6rX0
>>358
ないないw
373 イベント企画(東京都):2007/07/18(水) 22:54:05 ID:/NqkhAxN0
そろそろ日本人も箱○買って本物のゲームを体験しといた方がいい
世界水準からみたら相当遅れてる
374 運動員(徳島県):2007/07/18(水) 22:54:12 ID:9OZoqEF70
そういや昔、いくぜ100万台とかいうキャッチコピーあったっけ
375 保育士(栃木県):2007/07/18(水) 22:56:32 ID:B2qiWcRq0
>>372
いやいや
AC版はPS2互換基盤だったんですぜ?
376 留学生(群馬県):2007/07/18(水) 22:56:37 ID:kWhxzf7D0
>>358
アーケード版がPS2互換基盤で作られててPS2にも出そうとしたら断られた、という噂。
360版はまた1から作り直したそうな。だからアーケード版とは天と地ほど差がある。
377 整体師(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:56:43 ID:KiUKRksD0 BE:311308373-2BP(501)
>>279
あー、ディスガイア3だけはやりたいな
378 旅人(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:56:48 ID:DzatPrsT0
>>369
そうゆうのをDLCとして配信してくれたらいいのに
379 殲10(愛知県):2007/07/18(水) 22:57:00 ID:y0p5o39w0
ゲーマー(笑)
本物のゲーム(笑)
380 恐竜(福岡県):2007/07/18(水) 22:57:42 ID:2bA0EmrK0
>>374
最初は目指せ100万台だった
100万台突破目前の時、いくぜ100万台になった
突破した後は、行ったぜ100万台になったw
あのころのソニーは謙虚だった・・・
381 名無しさん@(千葉県):2007/07/18(水) 22:59:09 ID:Z2mBk3kx0
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/17/h-103_75308_12.jpg.jpg

こんな画像出して喜んでる人みると悲しくなる
どうしてそんなことになっちゃったの?
こんなのと比較して勝ってうれしいの?
382 番組の途中ですが名無しです(福島県):2007/07/18(水) 22:59:58 ID:wv4Xb9m00
「物売るっていうレベルじゃねえぞ」
って言ってた奴は
今頃PS3で楽しんでいるのかな?
383 数学者(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:00:36 ID:aWL2i5gm0
上の方でBD甲殻見てぶっとんだって人いたけど、もう出たのか・・・買ってこよう
384 彼女居ない暦(京都府):2007/07/18(水) 23:01:01 ID:eG5n6nX90
「負けハードっていうレベルじゃねえぞ」とか言ってるんじゃね?w
しらんけど
385 ブロガー(東京都):2007/07/18(水) 23:01:11 ID:3YApT+iX0
>>380
あのころのセガはアンソニー君で爆死しかけていた
386 元原発勤務(茨城県):2007/07/18(水) 23:02:07 ID:Gms0S3/h0
387 造反組(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:03:08 ID:pMgReQ6U0
>>386
Wiiって本当に手抜きだな
グラフィック以前の問題
388 留学生(福島県):2007/07/18(水) 23:03:22 ID:jlrCtHOT0
Wiiなんて似非体感ゲーは選択肢に無いしPS3と箱○には頑張って欲しいんだよなぁ。
まぁハードに関しては今から逆転も難しいだろうし、ソフトメーカーはWiiで稼いでもらって
その分PS3と箱○のソフトに当ててくれ。
389 整体師(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:03:32 ID:KiUKRksD0 BE:518847757-2BP(501)
>>386
エロバレー自重w
390 代走(東京都):2007/07/18(水) 23:04:28 ID:OIOnsaUc0
まとめるとドリームキャスト最強ってことだな
391 候補者(神奈川県):2007/07/18(水) 23:05:05 ID:jrvy4Pie0
ゲームオタクはオタクの中でも最底辺だと思う
392 タレント(大阪府):2007/07/18(水) 23:05:11 ID:ddaCA/tG0
>>390
あぁ、ブルースティンガーが最強だな
393 不動産鑑定士(岐阜県):2007/07/18(水) 23:05:33 ID:tMj/79pl0
久しぶりに元気なGKを見た気がする
394 チャイドル(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 23:05:51 ID:W169S7nZO
[513]名無しさん必死だな [sage] 2007/07/18(水) 22:44:56 ID:+EhYLkEt0
AASwww.watch.impress.co.jp
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、1月16日時点で プレイステーション 3の国内生産出荷累計台数が100万台を突破したと発表した。
この数字にはアジア地域向けのものを含んでおらず、国内市場向けの生産出荷台数となる。



やっぱり生産出荷台数!さあGK逃げるんだ!
395 元原発勤務(茨城県):2007/07/18(水) 23:06:29 ID:Gms0S3/h0
>>393
Wiiは1ヶ月で100万台ということを忘れてるようだね
396 数学者(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:06:32 ID:aWL2i5gm0
尼行ったら攻殻8/24じゃねーか 氏ね
397 犯人(山形県):2007/07/18(水) 23:07:24 ID:z9BIZ0UI0
>>390
久々に電源入れると毎度毎度びっくりする
398 女流棋士(大阪府):2007/07/18(水) 23:08:57 ID:oPHIU09r0
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2007年7月9日〜7月15日)

1位 Wii ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
2位 DS ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
3位 DS がんばる私の家計ダイアリー
4位 Wii Wiiスポーツ
5位 DS 見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニング
6位 DS ロックマン ゼクス アドベント
7位 DS 咲かせて! ちびロボ!
8位 PS2 スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ
9位 Wii はじめてのWii
10位 DS かいて しゃべって はじめよう! モンスターファームDS

http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184755950,75445,0,0.html


「DQS」に合わせて若干出荷数の増えたWiiは約10万台、
牙城揺るがずのDS Liteは約13万台、
新型の発表で来週以降の動向が気になるPSPは約3万台を販売。

PS2、PS3は熾烈なブービー賞争いを継続中。
360は「トラスティベル」効果も無くなって元の水準まで戻った。

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10040259820.html
399 三銃士(北海道):2007/07/18(水) 23:09:02 ID:0JUxKqg60
>>276
うん
400 運転士(埼玉県):2007/07/18(水) 23:09:15 ID:q4h2HSZ20
WiiはGTAすら出ない良い子ハード
ちんちんいじるのにもママの許可が必要なイメージ
401 美人秘書(神奈川県):2007/07/18(水) 23:11:26 ID:CRJEKJsT0
中二病とは
「Wiiなんてもう卒業じゃん?」って言ってPS3に軟着陸する。
ゲームは卒業しない
402 ブロガー(東京都):2007/07/18(水) 23:11:48 ID:3YApT+iX0
>>398
見事だ。そらゲームやんないでネットばっかになるわけだ。
403 産科医(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:12:31 ID:JzfySFOI0
Wiiは売り上げ伸びなくなった頃に
今開発中の新モデル投入するから
結局勢い止まらないと思うよ

仕事柄新型リモコン作ってる噂はいろいろ聞いてる
404 高校生(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:12:57 ID:hSfzLkzX0
>>385
あの頃はセガとソニーが競い合ってたから、面白かったよね。
今は任天堂に相手にされてないから、更にPS3が魅力無く思えてしまう。
405 元原発勤務(茨城県):2007/07/18(水) 23:17:30 ID:Gms0S3/h0
ゼルダは来週あたりにミリオンかな
406 守銭奴(東京都):2007/07/18(水) 23:17:55 ID:2dvdpnwJ0
クリスマス頃にPS3新発売とかキャンペーンすれば売れるんじゃね?
3万くらいで
407 トンネルマン(山口県):2007/07/18(水) 23:18:14 ID:wfXp8uZN0
>>398
ぼくの夏休みが、夏休みに入る前に終わった件について
408 知事候補(東京都):2007/07/18(水) 23:20:35 ID:iNCZwWAp0
>>403
新型ってのがHD対応になってたら神
SDのままだったらクズ
409 下着ドロ(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:22:36 ID:Sr0PhFIk0
本体100万台達成したのか
ぼくなつ3の売り上げも良さそうだな
410 電話交換手(三重県):2007/07/18(水) 23:24:58 ID:qa/cXD580
まぁ別にWiiでも良いけど作り手が手を抜きすぎだよ
Wii版バイオ4やってそう思った
GCベースだからもっとグラは綺麗に出来るのに
411 産科医(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:27:47 ID:JzfySFOI0
>>408
そこまでは知らないわ

俺が知ってるのはガワの試作とか作ってるところを何軒か知ってるだけ
ちっちゃい製作所とか色んなところに振ってるらしい
物はさすがに見せてもらえないけどね

まあ多分リモコン感度は格段に良くなるんじゃないの
412 果汁(樺太):2007/07/18(水) 23:29:19 ID:aymSgpWHO
Wiiの三分の一か、2ch見てるとWiiの方が10倍くらい売れてると錯覚するから困る
413 元原発勤務(茨城県):2007/07/18(水) 23:29:27 ID:Gms0S3/h0
精度がよくなるって、あれ以上良くなっても意味ないと思うが・・・
別の新しいセンサー載せるというなら別だが
414 知事候補(東京都):2007/07/18(水) 23:30:47 ID:iNCZwWAp0
>>410
なにがわるいかって
いまさらSD解像度
これにつきる。

カプコンが悪いんじゃなくてハードが悪い
415 三銃士(東京都):2007/07/18(水) 23:31:36 ID:I9S5eCFj0
wiリモコン作ってる会社の株でも買ってみるか
416 旅人(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:32:28 ID:DzatPrsT0
グローブ型のコントローラがでたらwii買ってもいい
417 パート(東京都):2007/07/18(水) 23:33:49 ID:5z6WxAHi0
いまさらSD解像度とか言ってる奴は極一部のヲタだけw
いい加減現実を見ろよ、というか働け
418 コンビニ(大阪府):2007/07/18(水) 23:36:16 ID:IrkZ6I+/0
また出荷台数か
419 運転士(埼玉県):2007/07/18(水) 23:36:28 ID:q4h2HSZ20
HDTVの普及スピードに任天堂が慌ててる事は確かだろうな。
任天堂DSと大して変わらん速度で売れてるからの。
420 知事候補(東京都):2007/07/18(水) 23:36:47 ID:iNCZwWAp0
>>417
は典型的ないまだにSDブラウン管テレビ使い続けてる人
421 元原発勤務(茨城県):2007/07/18(水) 23:37:40 ID:Gms0S3/h0
新型リモコン、HD対応なんてやったら、それは新型じゃなくて新機種だ
422 殲10(愛知県):2007/07/18(水) 23:39:52 ID:y0p5o39w0
ゲームのプレイ層の中高生の部屋に
HDTVなんて置いてないからな普通
423 ブロガー(東京都):2007/07/18(水) 23:40:11 ID:3YApT+iX0
>>417
逆にびっくりした。テレビ買換えろよそろそろ。
424 電話交換手(三重県):2007/07/18(水) 23:40:16 ID:qa/cXD580
SDでもD2ならまだ我慢できる
425 コンビニ(大阪府):2007/07/18(水) 23:40:34 ID:IrkZ6I+/0
>>419
昨年7月にも大画面テレビについて調査を実施したが、ほぼ一年が経過して、状況はどのように変化しているのか。広告合戦や値下げ競争も加熱してきている。
Impress Watchとgooリサーチが共同で、大画面テレビの動向を調査した。

前回の調査では、大画面のブラウン管テレビも対象にしていたが、今回ではブラウン管テレビは対象外とした。

まず32インチ以上の薄型大画面テレビの普及度だが、Watch読者では25%強がすでに所有、56%が所有していないが購入したいという結果になり、
gooリサーチでは約18%が所有、約62%が所有していないが購入したいと答えている。購入時期は、最近になるほど増えてきており、Watch読者・gooリサーチともに今年購入した人がもっとも多かった。


あなたは32インチ以上の薄型大画面テレビを所有していますか。
http://www.watch.impress.co.jp/headline/opinion/070711/img/w01.gif

あなたが所有している薄型大画面テレビのメーカー名を教えてください。
http://www.watch.impress.co.jp/headline/opinion/070711/img/w03.gif

今回の調査で二番目に重視された要素は「画質」だ。各社とも使用パネルや映像エンジンに技術の粋を投入し、「画質のよさ」を競っている。
ただ、画質については視聴者の好みが強く反映されるため、評価がしにくい要素ではある。
「自然」な映像を「地味」と感じる人もいるし、「鮮やか」な色を「派手すぎる」ととらえる人もいるからだ。

あなたが所有している薄型大画面テレビのディスプレイの種類を教えてください。
http://www.watch.impress.co.jp/headline/opinion/070711/img/w06.gif

http://www.watch.impress.co.jp/headline/opinion/070711/index.htm
426 留学生(宮城県):2007/07/18(水) 23:42:09 ID:Umh29A8f0
当初予定では3ヶ月で300万だか600万とか行ってなかったっけ
427 パート(東京都):2007/07/18(水) 23:42:47 ID:5z6WxAHi0
バーカw
テレビなんてねえしw
テレビいい加減卒業しろよw
428 知事候補(東京都):2007/07/18(水) 23:43:02 ID:iNCZwWAp0
ふと思ったけど逆の発想で、
もしも

Wii新モデル仕様
HDMI端子搭載
1080p出力対応!
ニュースチャンネル、インターネットチャンネルも対応し小さな文字もクッキリ!
従来のWiiソフトはポリゴンレベルでHD出力になります!

って、発表されたときの妊娠のリアクションがどうなるか気になる
429 旅人(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:43:30 ID:DzatPrsT0
ゲーム用にはプラズマと液晶どっちがいいのよ?
430 ブロガー(東京都):2007/07/18(水) 23:44:41 ID:3YApT+iX0
テレビってモニタだろ?
次世代DVDなんてこねーよ、ってDVD信奉してるやつにもポカーンとなる
431 元原発勤務(茨城県):2007/07/18(水) 23:45:23 ID:Gms0S3/h0
>>428
ありえない仮定の話をされても・・・
432 大学中退(栃木県):2007/07/18(水) 23:45:32 ID:qVrQLUDF0
>>428
マンセーするに決まってんじゃん
あいつらソニーがやることはすべて叩き、任天堂がやることはすべてマンセーのダブスタキチガイだから
433 運転士(埼玉県):2007/07/18(水) 23:46:45 ID:q4h2HSZ20
>>425
まあ子供は抜かすとして、成人の25%が所有してるんだろ
世帯数単位なら相当な数字になってるはずだな
434 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:46:56 ID:Q98FpzCK0
半年かけてようやく在庫を掃いたかw
435 留学生(神奈川県):2007/07/18(水) 23:47:10 ID:0GHH+hP80
ゲームオタクのみなさんでっかい画面でピコピコピコ楽しいでちゅか?
436 ブロガー(東京都):2007/07/18(水) 23:48:06 ID:3YApT+iX0
うわ、今度は大画面批判。ありえね臭すぎ。
437 留学生(コネチカット州):2007/07/18(水) 23:48:07 ID:J0PCu3kgO
>>416
んなもん一生出ねーよ!人それぞれ手の大きさ違うし、コストかかりすぎるだろーが!この時代遅れのバカたれが!
438 女流棋士(大阪府):2007/07/18(水) 23:49:04 ID:oPHIU09r0
203 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2007/07/18(水) 22:17:48 ID:T0DlPW/A0
毎度。ファミ通着弾です。

Wii 104897
PS2 17041
PS3 14143
360 3640

DSL 135791
PSP 32935

1.ドラクエソード 302066
2.ゼルダDS 70610(計602244)
3.がんばる私の家計ダイアリー 50550(消化率約8割)
4.Wiiスポ 38263(計1748897)
5.眼力 33113(計423144)

26.ぼくなつ 9567(計36775)

439 トンネルマン(山口県):2007/07/18(水) 23:49:14 ID:wfXp8uZN0
そして誰もPS3の話をしなくなったw
440 留学生(宮城県):2007/07/18(水) 23:49:39 ID:Umh29A8f0
でもWiiは滅茶苦茶な冒険しまくって次世代機の糧になって欲しいな
441 留学生(神奈川県):2007/07/18(水) 23:50:16 ID:0GHH+hP80
ゲームオタクはゲームの中で夏休みを楽しむんだってなw
なんて安っぽい人生だw
442 運動員(徳島県):2007/07/18(水) 23:51:00 ID:9OZoqEF70
もしかしてゼルダってWiiよりDSのほうが売れてるんじゃね?
443 忍者(東京都):2007/07/18(水) 23:52:46 ID:/y/tfytQ0
プロ野球スピリッツ買ったけど結構ネット対戦にはまっているんだ
これが

ネットがすきすき
444 べっぴん(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:54:12 ID:qJtTqMVT0
>>438
PS3 14000も売れてるのか。
売り上げが回復してきてないか?
445 忍者(東京都):2007/07/18(水) 23:55:06 ID:/y/tfytQ0
PS3ってHDDつんでいるなら
BD非搭載にしてネットダウンロード専用機にしたら
いくらぐらいになったんだろう
446 くじら(樺太):2007/07/18(水) 23:57:55 ID:HBhO2pou0
PS2は79000番効果かしらんけど、若干増えた?
447 アイドル(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:58:26 ID:p3JSlBkJ0
テレビにゲームに、楽しい人生だねえw
テレビくらいしか誇れる物がない人生って・・・w
448 共産党幹部(福岡県):2007/07/18(水) 23:59:47 ID:pytVlFrS0
19 名前: ホタテ養殖(広島県)[] 投稿日:2007/07/18(水) 20:24:10 ID:+fdAHMuR0
1月16日:日本国内生産出荷累計100万台を突破!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070116/ps3.htm

国内販売、100万台突破 PS3、発売から8カ月で
http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070718/itt070718000.htm


                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /   ‥‥。
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
449 山伏(山陰地方):2007/07/19(木) 00:01:30 ID:ybikWScZ0
箱○でもできるとかおかしいだろ
箱○の方が持ってる奴少ないんだぜ
450 外来種(茨城県):2007/07/19(木) 00:05:05 ID:sX8bD86w0
>>442
もしかしても何も、DSのほうが圧倒的に売れている
というか、歴代ゼルダ売り上げNo.1になると思う
451 ホテル勤務(大阪府):2007/07/19(木) 00:05:57 ID:0F8922PD0
PS4はないな・・・
452 留学生(愛知県):2007/07/19(木) 00:16:18 ID:EvPQTtDY0
PS2って発売して1週間くらいで100万台いっただろ。
453 国際審判(岡山県):2007/07/19(木) 00:17:08 ID:zCVnUGCy0
8ヶ月かけて100万か、ロングセラー商品だな
454 養鶏業(アラバマ州):2007/07/19(木) 00:19:30 ID:9gsUl5yp0
>DS がんばる私の家計ダイアリー 50550本
>PS3 ぼくのなつやすみ3       36775本

いくらなんでもぼくなつが家計簿に負けるわけないだろ
妊娠捏造乙
455 会社役員(福岡県):2007/07/19(木) 00:22:41 ID:49fPYMUi0
120人に1人が持ってます!
456 元原発勤務(大阪府):2007/07/19(木) 00:24:40 ID:RB2l5gVE0
>>452
3日
457 新聞配達(神奈川県):2007/07/19(木) 00:32:40 ID:bAtWmoIc0
ぼくのなつやすみとか言うのは
「え?続編出てたの?」シリーズに仲間入りだな
458 新聞配達(アラバマ州):2007/07/19(木) 00:56:38 ID:GFVJ0Vi00
>>439
本当だw
459 都会っ子(アラバマ州):2007/07/19(木) 01:11:44 ID:g0cMmnDU0
100万台も売れたハードなのにソフト売り上げは悪すぎるんだな
看板ソフトのぼくなつ3が3万ちょっとって・・・
460 ホテル勤務(長野県):2007/07/19(木) 01:38:19 ID:C3ma368K0
30歳半ばになる知り合いのヤツが時々PS3&PSP擁護ネタをブログに書いててマジキモイんだけどどうしたらいい?
461 電気店勤務(福井県):2007/07/19(木) 01:42:32 ID:IgQlOs5e0
>>460
お前は負けじとWiiとDSを称えるキモいブログをやりゃいいじゃんw
462 山伏(アラバマ州):2007/07/19(木) 01:44:04 ID:yaSryTAs0
良くそんだけうれたなと感心すらする
463 犯人(鹿児島県):2007/07/19(木) 01:45:33 ID:YPuxZEYN0
ぼくなつ売れなかったのか
PS3買ってる池沼ってやっぱゆとり世代なんだな
464 歌手(福岡県):2007/07/19(木) 01:46:41 ID:3EcRbBEx0
DS がんばる私の家計ダイアリー 50,550(初週)


PS3で初週売り上げが家計簿よりも多いソフト一覧

ガンダム無双 171,032
バーチャファイター5  52,432

以上
465 美人秘書(アラバマ州):2007/07/19(木) 01:47:57 ID:p5m+EkT50
>>464
ゲームらしいゲームが売れない日本のゲーム市場はおしまいだ!
任天堂が業界を滅ぼした!
466 歌手(福岡県):2007/07/19(木) 01:50:31 ID:3EcRbBEx0
ゲームが売れないんじゃなくて、PS3のゲームソフトが売れないだけだよ
セガサターンと同じだよ
467 社会科教諭(東京都):2007/07/19(木) 01:50:33 ID:6EmNJ+sc0
外国人が増えたから日本人が減ったっていうくらい無理があるぞ
468 軍事評論家(宮城県):2007/07/19(木) 01:51:28 ID:4mBEhcJo0
PS3がWiiを敵視するのって
TVがWiiを敵視するのと同じくらい見当違いな気がする
469 ロマンチック(神奈川県):2007/07/19(木) 01:52:19 ID:eJoPd0nY0
PS3始まったなと思ったけど諸々考えたらやっぱ終わってた
470 守銭奴(アラバマ州):2007/07/19(木) 01:53:06 ID:tUhlzDbr0
こんだけ売れても。いまだ登場しない Cell 家電
あれもホラ話
471 福男(愛知県):2007/07/19(木) 01:56:58 ID:LK9eJwid0
おやじげーといわれる僕夏が売れないとなると、みんごる GT5も危ないね
472 名誉教授(徳島県):2007/07/19(木) 01:57:51 ID:zqXuvILB0
GT5は売れるだろ
473 通訳(京都府):2007/07/19(木) 01:59:24 ID:wh+Wk40J0
>>217
いきなりGT5完全否定かよw
確かに、日本ではあれだけ普及したPS2で出たGT4でさえ、たまごっちDS以下の売り上げだったから
本体を牽引するとは到底思えないけど。
474 プロ固定(アラバマ州):2007/07/19(木) 02:01:03 ID:J35gKGw40
アクションもレースも日本人にはいらないと
475 山伏(アラバマ州):2007/07/19(木) 02:01:45 ID:yaSryTAs0
半額シールはっとけば主婦は買うだろうに
476 お世話係(岩手県):2007/07/19(木) 02:01:48 ID:NRvIdqJD0
いくぜ100万台
477 解放軍(神奈川県):2007/07/19(木) 02:02:47 ID:dAz2KSac0
マジでそろそろ次世代機買おうと思うんだが
マジでどれがいいんだ? マジで
478 農業(関東地方) :2007/07/19(木) 02:03:23 ID:ddqL2zNv0
オブリビオンって箱版とPS3版の違いってあるの?
無ければ今やるソフトないし箱版買うんだけど
479 名誉教授(徳島県):2007/07/19(木) 02:04:42 ID:zqXuvILB0
GT4は3から変わり映えしなかったから
売れなくて当たり前
480 自民党工作員(岩手県):2007/07/19(木) 02:06:14 ID:J9r2V62N0
最近スパと偽ゴルァ見ないけど死んだの?
481 文学部(埼玉県):2007/07/19(木) 02:07:02 ID:Z6tGvQCz0
>>478
グラはPS3の方が上
ロード時間は状況によって速かったり遅かったりして安定したロード時間ではなく、箱とPS3では大差無いらしい
482 女工(静岡県):2007/07/19(木) 02:11:00 ID:FIUMi9iD0
日本での設置台数が100万台もあるわけがないw
ぼくなつ3が2万本程度しか売れてないのが証左
483 農業(関東地方) :2007/07/19(木) 02:11:39 ID:ddqL2zNv0
>>481
サンクス。グラはどうせ貧乏テレビだし箱版でいいか。
484 画家のたまご(dion軍):2007/07/19(木) 02:14:17 ID:VvB6sSD+0
>>1
15日のデータで比較するなら、本来は、
Wii 300万台突破、一方PS3は100万台に留まる
という記事になるはずなのに、なんでWiiは8日のデータを使うんだよ
485 女性の全代表(北海道):2007/07/19(木) 02:14:55 ID:zrfyuSID0 BE:874338899-PLT(12666)
>>481
グラはPS3の方は輝度を上げてごまかしてるんじゃないの?って説もある。って書くと叩かれそうだがな、、、
486 新聞配達(神奈川県):2007/07/19(木) 02:19:52 ID:bAtWmoIc0
簡単にMODが入れられるPC版が一番いいんじゃないの?
487 宅配バイト(静岡県):2007/07/19(木) 02:21:05 ID:nPTS2SKf0
>>285
PS3には Anisotropic Filter っていうテクスチャフィルタが
しっかりかかってるのが綺麗に見える一番の要因。
http://en.wikipedia.org/wiki/Anisotropic_filtering

AFに関しては、いろんなタイトルにおいて360はなぜか弱い。
488 底辺OL(大阪府):2007/07/19(木) 02:21:19 ID:qeKI4cx+0
PCオブリ>>>>>>>壁>>>>箱○PS3のオブリ
489 偏屈男(大阪府):2007/07/19(木) 02:23:55 ID:Zu+3TqkB0
>>484
ソニーから実弾貰ってんだろ
メディクリデータは現時点でWiiは300万PS3は97万だし。
ゴミ通そんなに金欲しいかね〜w
490 プロ固定(アラバマ州):2007/07/19(木) 02:25:49 ID:J35gKGw40
そーいやなんでPS3って白っぽいかんじなの?
箱○とPS3の比較動画でもやたら白いってか明るい感じだしベガス見ててもそう思った
491 ゆうこりん(山口県):2007/07/19(木) 02:28:05 ID:JHclrXC00
>>480
スパはこのスレの真ん中らへんにいる
もはや誰にも相手にされてないw
偽ゴルァは不眠症が酷くなって発狂したんじゃないかな
492 造反組(愛媛県):2007/07/19(木) 02:28:06 ID:F1cmMZAg0
任天堂のせいで市場が滅びたって言うより売れないハード作ったソニーのせいじゃねえの?
493 社会科教諭(catv?):2007/07/19(木) 02:28:54 ID:fxjDfQF70
ガンダム無双のおかげだな
ガンダム無双さえあればWiiなんか簡単に抜ける
494 解放軍(神奈川県):2007/07/19(木) 02:31:17 ID:dAz2KSac0
wiiの時代か?
25000円で安いし GCのソフトもできるしな〜
495 犯人(鹿児島県):2007/07/19(木) 02:32:10 ID:YPuxZEYN0
青木はどうしたの?
ゲハスレ卒業して就職スレ乱立させてたけど
496 宅配バイト(静岡県):2007/07/19(木) 02:32:59 ID:nPTS2SKf0
>>490
HDMIで液晶が対応していれば 色モードをリミッテッドからフルレンジにするとちゃんと黒がでるようになるよ。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/rgbfullrange.html

リミッテッドとフルレンジの比較
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070530/ggl21.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070530/ggl22.htm

D端子で接続した場合でも妙に明るいらしいがそっちの理由はわからん。
497 プロ固定(アラバマ州):2007/07/19(木) 02:34:39 ID:J35gKGw40
>>496
へぇーえらい違うね
プラズマか液晶どっちにしようか悩んでたけど液晶にしようかね
498 焼飯(樺太):2007/07/19(木) 02:35:34 ID:BGKIGpUv0
360の日本のラインナップ
これじゃどうしようもない


7月26日 The Elder Scrolls IV : オブリビオン(スパイク)
8月30日 ヒットマン:ブラッドマネー(スパイク)
9月6日 Fatal Inertia(コーエー)
9月13日 無双OROCHI(コーエー)
9月13日 Haloヒストリーパック(マイクロソフト)
9月20日 マッデン NFL 08(エレクトロニックアーツ)
9月27日 Halo 3(マイクロソフト)
11月1日 エースコンバット6 解放への戦火(バンダイナムコ)
499 宅配バイト(静岡県):2007/07/19(木) 02:37:46 ID:nPTS2SKf0
>>497
あ、液晶って書いたのは間違い。RGBフルレンジってのに対応してれば
プラズマでも可だよ。
500 プロ固定(アラバマ州):2007/07/19(木) 02:39:06 ID:J35gKGw40
>>499
そこらへんは電気屋のにーちゃんに聞いてみるわ
>>498
ヘイローにエースコンバット、オブリとけっこうきてると思うんだが・・・・
発売未定よりずっとましじゃね?
501 新聞配達(神奈川県):2007/07/19(木) 02:39:53 ID:bAtWmoIc0
ヘイローとオブリビオンがどれだけ売れると睨んでるんだ
確かに未定よりはマシだが
502 名誉教授(徳島県):2007/07/19(木) 02:42:09 ID:zqXuvILB0
無双とエスコンはいいと思うけど
オブリビオンとかHaloはメリケン製丸出しで日本じゃあんましな
503 プロ固定(アラバマ州):2007/07/19(木) 02:43:45 ID:J35gKGw40
たしかに売れはしないだろうけど楽しめるかなと思って
504 新宿在住(千葉県):2007/07/19(木) 03:09:55 ID:XO5t7J5n0
GK同士で無限転売乙
505 主婦(埼玉県):2007/07/19(木) 03:15:24 ID:auAoz2i00
エスコンも右肩下がりのタイトルだからな・・・
正直どのハードで出ても売り上げは厳しいと思う
506 医師(コネチカット州):2007/07/19(木) 03:15:37 ID:QeTJffkIO
オンやってる感じだと100万台?も売れてる気がしないが..
オン人口少な杉
PS3=オンラインだよな?
507 焼飯(樺太):2007/07/19(木) 03:21:40 ID:BGKIGpUv0
日本のコンシューマのオン率は10%程度らしいからな
まあこれは旧世代機の話だからオンラインがデフォの次世代機はもっと上がってると思うけど
508 右大臣(青森県):2007/07/19(木) 03:24:36 ID:WuLzcHOO0
>>407
www
509 麻薬検査官(長野県):2007/07/19(木) 03:40:24 ID:+aAKrPwi0
昔、べーしっ君の作者の4コマで
セガールとアンソニーとエフエックスて名前の猿が
「目指せ100万台」て言ってる漫画を見て大笑いしたのを思い出した
510 都会っ子(アラバマ州):2007/07/19(木) 03:40:43 ID:g0cMmnDU0
エンターブレインの情報操作ワロタw
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20070718/
511 会社役員(広島県):2007/07/19(木) 03:42:26 ID:DITUqbGZ0
PSの時をかんがみるにこれは中々好調なんだけどな
512 山伏(長屋):2007/07/19(木) 03:49:53 ID:NbxsFSIa0
随分前にも100万台突破とか言ってた気がした
と思ったら、あのときは出荷数か
なんか売れてるように見せかけようと必死だな
513 通訳(神奈川県):2007/07/19(木) 03:55:29 ID:QxDJ3mKF0
>>511
PS1の時代に比べて、開発の規模も売らなきゃいけない数も桁違いだからな
GKが低性能と煽ってるWiiですらPS2の何倍もの性能だし

PS1と比べられるのはDSくらいじゃね
514 名誉教授(徳島県):2007/07/19(木) 03:59:53 ID:zqXuvILB0
WiiがPS2の何倍もの性能には見えんけどなぁ
まあどうでもいいけど
515 新聞配達(神奈川県):2007/07/19(木) 04:01:17 ID:bAtWmoIc0
それはサードの手抜きのせい
GCと同等以上のものが作れるのに
「Wiiはお手軽路線なんだろ?」みたいな舐めきった態度でつくっとる
516 主婦(コネチカット州):2007/07/19(木) 04:02:16 ID:gottoHrmO
金持ちがいっぱいだな
517 美容部員(埼玉県):2007/07/19(木) 04:22:13 ID:rrjPlPka0
518 バイト(山口県):2007/07/19(木) 04:25:17 ID:3uSzsghc0
>>282
いいこと言った! あんなゴミスペックの棒が売れるなんて我慢ならない
519 主婦(埼玉県):2007/07/19(木) 04:35:22 ID:auAoz2i00
無双5で買う決心は付いたが問題はいつ買うかだ
520 バイト(山口県):2007/07/19(木) 04:44:02 ID:3uSzsghc0
>>519
やっぱ国産ゲーじゃないと駄目?
521 会社役員(広島県):2007/07/19(木) 04:44:41 ID:DITUqbGZ0
>>519
これからもう1回値下がりをしてからだな
さすがに立て続けに値下げはしないっしょ
522 バイト(山口県):2007/07/19(木) 04:47:41 ID:3uSzsghc0
年末に意地でもやるんじゃないか
さすがにこれだけサードが大作もってきてくれたのに結果が出せないと
本当に撤退だ
523 忍者(東京都):2007/07/19(木) 04:49:00 ID:eg67qQrX0
ドラクエ出ないし、売れないでしょ。PS3。
売れているのを見たことがありません。
524 新宿在住(愛知県):2007/07/19(木) 04:55:41 ID:dxE0eq810
最近ν速で地球防衛軍の動画見てから360がめちゃくちゃ欲しくなった
525 運動員(ネブラスカ州):2007/07/19(木) 04:56:16 ID:N4WDHK7iO
>>523
必死やのうwwwwwwwwwwwwwww
PS3が売れると、なんか困ることでもあるんかのうwwwwwwwww

526 新聞配達(神奈川県):2007/07/19(木) 04:57:53 ID:bAtWmoIc0
売れちゃうと値下げに踏み切れないだろ
3万くらいなら買っちゃうかもしらん
527 主婦(埼玉県):2007/07/19(木) 05:05:58 ID:auAoz2i00
>>520
そのゲーム次第だな・・・
基本は和ゲーだけどLAIRってのは気になってる
FPSは全然駄目
やっぱ銃よりファンタジーだ
528 忍者(東京都):2007/07/19(木) 05:18:34 ID:eg67qQrX0
これからPS3買おうなんて酔狂な奴は
そうそういないよ。
529 運動員(ネブラスカ州):2007/07/19(木) 05:28:31 ID:N4WDHK7iO
>>528

アメリカじゃ十日連続ぶっちぎりの一位らしいのうwwwwwwww
アメリカ人は酔狂なんじゃのうwwwwwwwww
530 犯人(鹿児島県):2007/07/19(木) 05:30:39 ID:YPuxZEYN0
きちがいじゃー
531 バンドマン(福島県):2007/07/19(木) 05:37:56 ID:iGiuHFe+0
ゲーム機が目の前で売れるってどんだけレアだよww
DSしか見たことねえよww
532 ブロガー(東京都):2007/07/19(木) 05:57:21 ID:ng9ecL2T0
ソースがエンターブレインだと信用できないだろ
5月にあった説明会の時点で70万、その後週に1万弱~1万強しか売れていないから、月4万程
どうみても(ry
533 キンキキッズ(ネブラスカ州):2007/07/19(木) 06:03:19 ID:68mtbMUBO
はっきりいって発売予定のソフト群の中で
ハード売り上げの牽引力になりそうなの
FF13くらいだと思う
まあそれも微々たるモンだろうが
534 fushianasan(コネチカット州):2007/07/19(木) 06:06:11 ID:ir1SfoGsO
たぶんすっげー愚問なんだろうけど
ソニー的に損益分岐は何台なの?
535 きしめん職人(愛知県):2007/07/19(木) 06:06:16 ID:aRnGHSrK0
本体買った人は今何やってんの?
536 留学生(コネチカット州):2007/07/19(木) 06:10:54 ID:94/PeZW8O
>>529
巣に帰れカス
537 ウルトラマン(山口県):2007/07/19(木) 06:11:15 ID:zpnfapIO0
>>535
トロステーションと既発売のソフト
538 巡査長(北海道):2007/07/19(木) 06:25:46 ID:a+351TOw0
【DSLよりも軽い!!189g】軽量・薄型に進化した
新型 PSPR「プレイステーション・ポータブル」(PSP-2000)
基本3色に『Blume series』(ブルーメ シリーズ)を加えた全6色にて発売決定!!
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070717_psp2000j.html

新型PSPと共に発売される携帯ゲームとは思えないボリューム、クオリテイを誇る超大作【CCFF7】
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1041.jpg
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1042.jpg
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1043.jpg
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1044.jpg
DS版FF(笑)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060601/ff05.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060601/ff03.htm

―ゲーム本編のボリュームについて
田畑:
「通常プレイだとだいたい30時間くらいだと思います。
ミッションでしか入手できないマテリアや、ミッドガルを探索しないと出てこないサブイベントなど、やりこみ要素を遊ぶと100時間以上になります。」

―攻撃する位置による影響は?
田畑:
「RPGとして一歩進んだ遊び方をしてもらうためにアクション風の操作を取り入れました。
敵を後ろから斬って大ダメージを与えたり、軌道や特性の違う魔法を有利な位置から打つといった楽しさがあります。
あくまで『FF』伝統のATBシステムに、そこにキャラクターを操る楽しさを加えた形です」

http://ccff7.jugem.jp/?eid=33
539 留学生(コネチカット州):2007/07/19(木) 06:29:25 ID:6a8PCR8/O
たいしたソフトもないのに100万台はすごい
540 接客業(東京都):2007/07/19(木) 06:31:05 ID:gAiOVkiE0
100時間とかって書いちゃうとオタ以外には逆効果なのでは?
100時間もかかるなら辞めるかっておもう<社会人
541 カラオケ店勤務(千葉県):2007/07/19(木) 06:31:21 ID:Fq36oNhW0
箱○に比べたら立派なもんだw
542 (三重県):2007/07/19(木) 06:35:09 ID:5tg1d4lL0
対応ソフトを拡充へ、総会でストリンガー会長

  ソニーの湯原隆男IR担当役員は5月の記者懇談で、
今期の出荷計画1100 万台のすべてが、
期末までには「販売店に渡ると考えてもらっていい」と説明。
また、ハワード・ストリンガー会長兼最高経営責任者(CEO)は
21日の定時株主総会で、対応ソフトを大幅に拡充する方針を表明。
「PS3はソニーの将来にとって重要であり、成功させる」と述べていた。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=amUzY3H2HGtI&refer=jp_home


小売りを殺す気ですね
543 (三重県):2007/07/19(木) 06:38:30 ID:5tg1d4lL0
>>538
電源容量1/3カットで大幅に軽量化ですね><
そのわりに稼働時間2〜3倍という無茶な発表してるのはいつものスペック詐欺ですか?
544 ネコ耳少女(神奈川県):2007/07/19(木) 06:57:12 ID:Uq4Rgk+V0
今wiiが300万台でPS3が100万台か。で、週販がwiiが約6〜7万台でPS3が約1万台。
今から年末までの間に爆発的にひっぱってくれるであろうソフトも無いし、
だいたいこのままのペースが続くとして今年中にwiiは500万台前後でPS3が120〜130万台。
あははははこりゃ無理だ。
仮に来年以降どんな凄いソフトの発売があったとしても、もう絶対ひっくりかえらん。
545 ブロガー(東京都):2007/07/19(木) 06:57:48 ID:ng9ecL2T0
>>543
でも、稼働時間って家でやる分にはどうでもよくないか?
DSみたいに充電しながらできるんでしょ?
外で何時間もやるとは思えないし
546 名誉教授(徳島県):2007/07/19(木) 07:01:55 ID:zqXuvILB0
いつも思うけど>>543みたいな嘘つく人は何がしたいんでしょうね

ソニーがそういうこと言ったと吹聴しておいて
後で猛烈に叩こうってハラなんでしょうか
547 絵本作家(福岡県):2007/07/19(木) 07:02:50 ID:U1hHi3H70 BE:125733694-2BP(8031)
>>543
チップをシュリンクしたら省電力になるのは当たり前だろ。馬鹿か。
548 DQN(三重県):2007/07/19(木) 07:03:06 ID:6d3Uva0w0
三重はキチガイ多いからな
549 高専(北海道):2007/07/19(木) 07:04:49 ID:RPSPhAcB0
+のGKはこっちにもきてるのかw
頭悪すぎなレスだからすぐわかる
550 運び屋(長崎県):2007/07/19(木) 07:05:59 ID:78OMpI220
ゲームごときで必死になれるお前らが羨ましいよ
551 芸人(ネブラスカ州):2007/07/19(木) 07:06:09 ID:VgYfxz2xO
すげーなPS3
こりゃあ値下げしたらもっと伸びるぞ
552 さくにゃん(神奈川県):2007/07/19(木) 07:07:11 ID:/0UfdUR20
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SONY「PS3はステーキ、Wiiは飴、箱○は病気(笑)」 [ハード・業界]
【ゲーム】PS3、国内販売台数100万台超え【いくぜ100万台!】 [ニュース速報+]
【破壊系】BLACK:part16【FPS】 [家庭用ゲーム]
【ゲーム】ゲーム機戦争が過熱…PS3、新作ソフト投入で“逆襲” [07/07/18] [ビジネスnews+]
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ part889 [ハード・業界]

臭い奴らがいっぱい来てるなw
ゲームオタクは巣に帰れよ
553 ホテル勤務(東京都):2007/07/19(木) 07:07:52 ID:bTk/QOGA0
>>552
ゲーオタはお前だろww
554 ウルトラマン(山口県):2007/07/19(木) 07:08:06 ID:zpnfapIO0
>>552
お前もこんなスレ見てんじゃねーよw
555 さくにゃん(神奈川県):2007/07/19(木) 07:11:12 ID:/0UfdUR20
ゲームオタクこえーw
ゲーム脳の奴らは隔離した方がいいな
556 (三重県):2007/07/19(木) 07:13:38 ID:5tg1d4lL0
>>546
バッテリーパックが1800mAh→1200mAhなのは公式資料だから、”嘘”というのは稼働時間が延びたということか?
稼働時間云々は全部メディアの飛ばし記事で信憑性がないからソニー様には責任ないということですか。
557 ソムリエ(不明なsoftbank):2007/07/19(木) 07:39:08 ID:0eFgvkru0
まあWiiは600万くらいが限界だと思うよ。DQS見てそう思った。
週間販売台数もペース落ちてるしな。
558 レースクイーン(樺太):2007/07/19(木) 09:11:12 ID:AGAG93/LO
wiiにはエロが足りない
559 会社役員(関東地方):2007/07/19(木) 09:13:44 ID:iBvyYzSd0
ソニーの嘘はきれいな嘘
560 前社長(大阪府):2007/07/19(木) 09:14:24 ID:XU1Ucpnt0
PS3,360も黒字化して競争してくれるのが一番いい
561 タイムトラベラー(京都府):2007/07/19(木) 09:18:59 ID:IX1nsqXc0 BE:225950843-2BP(130)
物売るレベルの日からもう8ヶ月か・・・
まるで昨日のことのようだ
562 ゲーデル(ネブラスカ州):2007/07/19(木) 09:28:54 ID:cVb+h65zO

ソニー頑張れ!
応援してるぞ!








俺は買わないけどな
563 チャイドル(東京都):2007/07/19(木) 10:04:36 ID:/yRY8G8K0
>>85
ガシャーーン
564 外来種(岐阜県):2007/07/19(木) 10:37:32 ID:oiZ/UPPR0
PS3を持ってる人が周りに一人も居ない
あのXBOXですら持ってる人はいるというのに
565 天使見習い(長野県):2007/07/19(木) 10:39:08 ID:8f9P8jqp0
中国人が50万台買ったとかいうオチじゃねーだろうな
566 デスラー(アラバマ州):2007/07/19(木) 10:46:42 ID:yfVH5O2C0
みんな
物じゃなくて値段で選んでるんだろ
高級料理、高級車、高級住宅の質が悪いわけがない、持てば満足するんだけど
買えないから買わないだけで
567 検非違使(アラバマ州):2007/07/19(木) 11:14:46 ID:iL71B5oq0
マジでPS3売れてもらわんと困る
Wiiが主軸になったらゲーム業界衰退すんぞ
568 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/07/19(木) 11:20:42 ID:7IjcqKWF0
衰退なんかするわけないだろ。いい加減目を覚ますんだ。
569 ホテル勤務(樺太):2007/07/19(木) 11:23:36 ID:Vmk9NPUaO
私の戦闘力は1010000です
570 高校生(愛知県):2007/07/19(木) 11:23:58 ID:u2RY+xQk0
なんだかんだでPSPみたいにハードとして育ってくれることを期待
現状でもAV機器としては圧倒的なコストパフォーマンスだもんな
571 火星人−(東京都):2007/07/19(木) 11:25:36 ID:gq0GMQ7a0
wiiみたいな子供だましの
体感ゲームなんかいらねーんだよ
572 下着ドロ(北海道):2007/07/19(木) 11:26:11 ID:ohqmQE7B0
ゲーム業界衰退は、SFCの頃から散々言われてるよな。
へたすると、もっと昔から言われてたかもしれんが。
573 消防士(樺太):2007/07/19(木) 11:27:21 ID:+Yv6iDVGO
ようやく100万か…やっぱり爆死だったんだね
574 文学部(埼玉県):2007/07/19(木) 11:28:41 ID:Z6tGvQCz0
PS1も6ヶ月かかった
値段を考えると検討したと言えよう
575 新聞配達(関西地方):2007/07/19(木) 11:29:10 ID:/wiRjYvN0
三国無双5が出るから買おうか考えてるがオモチャのくせに高いわ
そのくせテレビがブラウン管じゃダメとか聞いたがほんとかよ
576 犯人(東京都):2007/07/19(木) 11:29:16 ID:bnjcWKCD0
Wiiは買いたいソフトが無い。
逆にPS3は買いたいソフトが無い。
それ以前に箱○は買いたいソフトが無いな。
577 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/19(木) 11:29:48 ID:OhaKjBSEO
あと二万安けりゃ購入考えるんだがなあ
578 留学生(コネチカット州):2007/07/19(木) 11:30:02 ID:dBUH74vfO
国内だよね?
ってかソフトない状態で100万台も売れてたのか。
こりゃソフトそろってきたら来るんじゃね?
579 舞妓(兵庫県):2007/07/19(木) 11:31:26 ID:z8+LEGEC0
580 住所不定無職(福岡県):2007/07/19(木) 11:32:00 ID:y951k6Gw0
100万台って年寄り世帯を抜いた世帯の1/10ぐらいに行きわたってないとおかしくね?
581 宅配バイト(アラバマ州):2007/07/19(木) 11:32:34 ID:c3SNrNIT0
>>568
お前は任天堂商法の恐ろしさを知らんな
ファミコン時代、なんど任天堂に苦しめられたことか・・・
人気商品は品薄、やたらクソ高いゲーム(KOEIなんて14800円だった記憶がある)
抱合せ販売しても見てみぬふりだったし
582 国会議員(東京都):2007/07/19(木) 11:33:15 ID:pEmMCSzu0
PS2欲しいって人の中にPS3を選んだ人が結構いたんでしょ。ソフトはすでに充分ある
583 AA職人(樺太):2007/07/19(木) 11:33:48 ID:4L97Fa/qO
箱○42万台も売れてるの?
始まったな。
584 プロ棋士(ネブラスカ州):2007/07/19(木) 11:34:21 ID:vwmL0q85O
[513]名無しさん必死だな [sage] 2007/07/18(水) 22:44:56 ID:+EhYLkEt0
AASwww.watch.impress.co.jp
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、1月16日時点でプレイステーション 3の国内生産出荷累計台数が100万台を突破したと発表した。
この数字にはアジア地域向けのものを含んでおらず、国内市場向けの生産出荷台数となる。

はいはい出荷台数出荷台数
585 くれくれ厨(愛知県):2007/07/19(木) 11:34:24 ID:EXK7segQ0
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2007年7月9日〜7月15日)

1位 Wii ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
2位 DS ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
3位 DS がんばる私の家計ダイアリー
4位 Wii Wiiスポーツ
5位 DS 見る力を実践で鍛える DS眼力トレーニング
6位 DS ロックマン ゼクス アドベント
7位 DS 咲かせて! ちびロボ!
8位 PS2 スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ
9位 Wii はじめてのWii
10位 DS かいて しゃべって はじめよう! モンスターファームDS

ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184755950,75445,0,0.html
586 2ch中毒(catv?):2007/07/19(木) 11:34:50 ID:tdmkMHs50
それよりGKは都市伝説だろ
587 果汁(catv?):2007/07/19(木) 11:35:44 ID:whXk3hU30
ソフトも無いのに100万台売れたのが凄い
我が家のPS3なんかトロステ再生機になってる
588 インストラクター(福井県):2007/07/19(木) 11:36:33 ID:oKuwcDfO0
GKは普通に存在するだろ
589 養鶏業(アラバマ州):2007/07/19(木) 11:37:47 ID:9gsUl5yp0
>>581
PS時代にはハードが6万もするようになっちゃったんだが・・・・・
SCE商法も恐ろしいよ
590 高専(北海道):2007/07/19(木) 11:38:47 ID:RPSPhAcB0
>>589
しかもやたら壊れるのにな
591 新聞配達(関西地方):2007/07/19(木) 11:39:43 ID:/wiRjYvN0
>>590
ほんとそれがいやだ…
592 名誉教授(徳島県):2007/07/19(木) 11:41:05 ID:zqXuvILB0

プレステは最初っから定価39800円だったと記憶してるが
593 主婦(コネチカット州):2007/07/19(木) 11:41:35 ID:wqDdfw38O
PS3の逆襲が始まったな
594 養鶏業(アラバマ州):2007/07/19(木) 11:43:03 ID:9gsUl5yp0
>>592
ごめ、PS3のこと
595 2軍選手(樺太):2007/07/19(木) 11:43:38 ID:XttgC4FOO
ちなみにアメリカの今週のPS3本体売上が箱○を抜いた。
596 文科相(東京都):2007/07/19(木) 11:43:45 ID:aBsG2TCB0 BE:180792443-PLT(16100)
>>592
そうだね。PSは最初39800円だったよ
597 わさび栽培(長屋):2007/07/19(木) 11:45:08 ID:N1sK+LDE0
と言うかよ、Wiiで出来ることって多分全部PCで出来るぞ。
それだけ任天堂ブランドのソフトが強いってことだな。
任天堂がコンシューマー止めてPCに進出すれば
ソニーなど虫けら同然だろうな。
ただし子供向けは受けない
598 チャイドル(ネブラスカ州):2007/07/19(木) 11:48:36 ID:M4mQga9DO
うわあああゼルダやりてぇ!
599 文学部(埼玉県):2007/07/19(木) 11:48:49 ID:Z6tGvQCz0
逆襲っつーか、PS3のライバルは箱だけですよ。
Wiiスポでゲーム入ったり体重量って喜ぶ人達は、PS3や箱は絶対買わない。
ゲオタが家計簿に夢中になったりもしない。
つまり土俵が違う。
600 文科相(東京都):2007/07/19(木) 11:50:06 ID:aBsG2TCB0
>>597
PS全盛時代は任天堂のゲーム出来なかったんで、今は嬉しい状況だね
601 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/07/19(木) 11:52:20 ID:7IjcqKWF0
>>599
PS3はメディアプレイヤーとしては一級だが
AVファンとゲーマーは購買層としては重なってない。
つまりPS3とXbox360は土俵が違うんだ。
602 新聞配達(関西地方):2007/07/19(木) 11:52:50 ID:/wiRjYvN0
みんな一人相撲ってことか
603 張出横綱(コネチカット州):2007/07/19(木) 11:54:27 ID:fTZkn2zQO
俺と同じ空の下にPS3が100万台もあるかと思うと吐き気がする
604 留学生(コネチカット州):2007/07/19(木) 11:54:39 ID:0zBTUspzO
PS2のゲームできるの?
できるなら買う
605 くれくれ厨(愛知県):2007/07/19(木) 12:17:28 ID:EXK7segQ0
>>604
新型プレイステーション3、互換性リスト公開 - Engadget Japanese
ttp://japanese.engadget.com/2007/03/20/euro-playstation3-bc/
> PS1 / PS2合計では問題なく動くソフトが約36%、PS2では44.59%という結果になりました。
606 就職氷河期世代(東京都):2007/07/19(木) 12:20:03 ID:92r58orb0
なんか妊娠とGKに代表されるように、去年あたりからやたらくだらない価値観を絶対化してる
奴らが増えたよな
ネトウヨとかサヨクとか嫌韓厨とか
一度「こうだ」と思ったら絶対その価値観を曲げないっていう
607 高校生(愛知県):2007/07/19(木) 12:25:34 ID:u2RY+xQk0
>>605
けっこう割合低いんだな
PS2のソフトほとんど持ってないんで気づかんかったわ
608 酪農研修生(青森県):2007/07/19(木) 12:40:18 ID:6YnpONRf0
早く振動付けろ
609 接客業(西日本):2007/07/19(木) 12:47:11 ID:Tnh55Ceo0
>>534
おおまかに見て7000万台でタイレシオ10くらいじゃね?
つまり本体7千万台以上、ソフトが累計で7億本以上。
BDのロイヤリティがうまいからそれよりずっと少なくても赤字は出ないだろうが・・

で、彼らは本体を1億台とソフトを50億本は売る気なんだよな。
610 留学生(埼玉県):2007/07/19(木) 12:48:54 ID:zCcd1xxm0
>>607
それ欧州で販売されてるチップ廃止の廉価版だよ
ソフトウェアエミュに移行してるから互換性が著しく低下してる
日本では発売されてない

今日本で発売されてるPS3では音ゲーとギャルゲー以外は問題ないと言ってもいい
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
611 接客業(西日本):2007/07/19(木) 12:50:34 ID:Tnh55Ceo0
>>556
バッテリーのダウンサイジングが事実なら、稼働時間据え置きだろ。良くて数%改善程度。
バッテリーに本気で取り組むなら4000mAhくらいの新型セルを同じ容積で登載してくる筈だ
612 留学生(愛媛県):2007/07/19(木) 13:06:34 ID:0NkOBm8r0
>>557
なかなか綺麗なGKだな
613 住所不定無職(福岡県):2007/07/19(木) 13:14:10 ID:y951k6Gw0
>>610
そこでペルソナ2をみると、問題なしって出るんだけど、
PS2だとメニュー画面がめちゃくちゃ遅くなったりするのが改善されてるのか、
めちゃくちゃ遅くなるのは問題なしにしてるのか、で評価はかなり変わるぞ
もちろん後者なら、ユーザーとして問題ありな物も問題なしにしてるという事になる
614KD124209117175.ppp-bb.dion.ne.jp 巡査長(dion軍):2007/07/19(木) 15:21:26 ID:upipt9AY0
最近ニートスパってbe外してレスするのはなんでだぜ?
615 主婦(東京都)
19 名前: ホタテ養殖(広島県)[] 投稿日:2007/07/18(水) 20:24:10 ID:+fdAHMuR0
1月16日:日本国内生産出荷累計100万台を突破!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070116/ps3.htm

国内販売、100万台突破 PS3、発売から8カ月で
http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070718/itt070718000.htm


                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /   ‥‥。
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥