【新潟地震】柏崎刈羽原発、やっぱり放射能漏れを起こしていた!【勿論報告遅れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 役場勤務(東京都)
柏崎刈羽原発、地震で微量放射能含む水流出…変圧器火災も

今回の地震で、震源地から9キロ・メートルの距離にあった東京電力柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)は強い揺れに見舞われ、
16日午前、7基ある原子炉のうち、稼働中だった2、3、4、7号機が自動的に緊急停止した。
この影響で、定期検査で停止中の6号機で、微量の放射性物質を含む水が建屋の床などに漏れ、
海に流れ込んだ。最終的な外部への漏えい量は、約1・2トンと推定される。

東電によると、同日午後0時50分ごろ、6号機の建屋の3階と中3階の床に少量の水がたまっているのを、
地震後に巡回していた職員が見つけた。床にたまった水の量は計約1・5リットルで、コバルト58などの放射性物質が検出された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070716-00000111-yom-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070716-00000115-yom-pol
2 元原発勤務(アラバマ州):2007/07/17(火) 06:40:45 ID:+kL0nZrz0
>>1消されるぞ
3 国会議員(dion軍):2007/07/17(火) 06:41:03 ID:rBWNPslg0


朝目新聞 2007年 6月20日 朝刊 「声」(東京13版)より
ダイエットDVDのあやうさ

毛 荘女 (主婦)
最近無職の息子が運動を始めました。DVDを見ながら器具を使って鍛えるプログラムとのことで、
引きこもりがちだった息子にもようやく明るい日差しが見えてきたように思いました。
しかしある日、このプログラムの恐ろしい実体を知ったのです。実は「ブートキャンプ」
とは米国軍の新人養成のことだ、というではありませんか。息子は知らない間に軍事教練
に参加させられていたのです。これは日米一体となって戦争の出来る国を目指す安倍首相ら
右翼のたくらみに違いありません。慌てて発売元に抗議しましたが、「ご意見賜りました」
を繰り返すばかりで、本気で取り合ってくれません。おそらく自衛隊が私の個人情報を
収集していて、この会社にも伝えたのでしょう。いつの間にこの国はこんなに恐ろしい管理社会に
成り下がってしまったのでしょうか。暴力で他国を屈服させる米帝を象徴するような
筋骨たくましい黒人教官が今日もDVDで叫んでいます。人殺しの訓練が「最高!最高!」と。
4 シウマイ見習い(長崎県):2007/07/17(火) 06:41:29 ID:YcFcJ6aO0
エルフェンリートのルーシー誕生まだぁー??チンチン
5りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/07/17(火) 06:41:33 ID:EW0Yn90i0
【海の日】 海に放射能漏らしちゃったよ\(^o^)/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184593731/l50


これとは内容違うのでちゅか?
6 運送業(兵庫県):2007/07/17(火) 06:41:55 ID:sdFixqKL0 BE:332117677-BRZ(10300)
そんな遠くの県のことはどうでもいい
7 役場勤務(東京都):2007/07/17(火) 06:42:39 ID:MXTSJEYD0
ありゃ?
原発と漏れで検索したけど重複か。
8 美容師(アラバマ州):2007/07/17(火) 06:42:48 ID:iP+T3lrw0
俺なら放射線が飛んでくるのを見てから避けることも可能
9 こんぶ漁師(神奈川県):2007/07/17(火) 06:44:27 ID:krNz1VWU0
チェルノブイリ原発事故 6−1
http://jp.youtube.com/watch?v=N0fcc2KzKOw&mode=related&search=


チェルノブイリ原発事故 6−2
http://jp.youtube.com/watch?v=SBDm5C1bewU&mode=related&search=


チェルノブイリ原発事故 6−3
http://jp.youtube.com/watch?v=-cwNXUOz--c&mode=related&search=


チェルノブイリ原発事故 6−4
http://jp.youtube.com/watch?v=KWpy9mOrFNE&NR=1


チェルノブイリ原発事故 6−5
http://jp.youtube.com/watch?v=BTSkD-8dNzY&NR=1


チェルノブイリ原発事故 6−6
http://jp.youtube.com/watch?v=1J8HmHHXoY4&mode=related&search=

分かり易い嘘つくなよ。計測器に鉛かぶしてなにやってんの?国民を舐めてるのか?
10 産科医(樺太):2007/07/17(火) 06:45:19 ID:5g25tHQqO
>>5
お前といい永井といい四国とか九州とか訳のわからん土地の奴はキチガイばっかだな
11 2ch中毒(愛知県):2007/07/17(火) 06:46:38 ID:/IvLyCQT0
コバルトと聞いて宇津井健を思い出した
12 右大臣(樺太):2007/07/17(火) 06:46:55 ID:0YBoC71+O BE:94538579-PLT(14250)
何度目だよこのスレw
13 こんぶ漁師(神奈川県):2007/07/17(火) 06:49:00 ID:krNz1VWU0
地面も歪んでるし完全に柏崎原発は廃棄だよ。

http://zaraba.qp.land.to/up/src/1184591669553.jpg
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1184592004753.jpg

↑この画像から分析して原子炉をアースクエイクが直撃したのが、よーく分かる。

Strong quake rocks Japan, nuclear plant
http://news.yahoo.com/s/ap/20070716/ap_on_re_as/japan_quake;_ylt=AsbPZIhDyuJJw3.9ZxDimJ6s0NUE

この白い煙の写真、証拠隠滅される前にみんな保存しとけ
http://news.yahoo.com/photo/070716/481/tok82107161031&g=events/wl/071607japanquake;_ylt=AoaYNiCKrHoTaxYVQTqnM4b9xg8F

CNNの記事が笑える。英語で、職員はこういってるが本当か?って書かれてる。ギャハハハ

http://www.bousai.ne.jp/visual/mypage/osaka/trendgraph.php?id=1270000007

チェルノブイリの時は全世界汚染されたので、今回日本中が汚染されるのは
避けられないか、、、

原発って恐ろしいな、、、

写真を拡大して見てみな!
まさか原子炉の土台である「地面が割れる」なんて想定してなかったんだろ?
ヤレヤレ
自然の力ってのは恐ろしいね。
地震は「揺れる」だけじゃなく地面が割れるんですよ?原発設計者さん!オツム大丈夫?
14 受付(西日本):2007/07/17(火) 06:49:15 ID:TEwBYwsj0
原発建屋を断層の隆起が直撃してます
ほんとうにありがとうございました


774 2007/07/16(月) 12:47:14 ID:Qp3SdLHN0
中二(福岡県)(sage)

>>650
あったよー
http://jp.youtube.com/watch?v=glClKSstwRE
00:04〜00:10あたりかな?
右上の敷地が歪んでるやつ?

801 2007/07/16(月) 12:50:00 ID:qZzgBXFB0
ゴーストライター(長屋)

http://vista.jeez.jp/img/vi8455770688.jpg

とりあえず静止画。
たしかに亀裂走ってるね。
15 2軍選手(樺太):2007/07/17(火) 06:49:48 ID:/Brr9V48O
原発近くの公園で
15cmもある巨大なトノサマバッタを捕まえて自由研究で提出
後日、国から人が来て口止めされた怖い話があったよね
16 美容師(福岡県):2007/07/17(火) 06:51:11 ID:gypHyBvm0
たった震度6+で漏れるってどんだけボロなんだよ
震度9ぐらいに耐えられるように作れよ
17 造反組(アラバマ州):2007/07/17(火) 06:52:11 ID:bElRyS+b0
178 2007/07/17(火) 05:40:05 ID:u6053n7K0
漫画家(アラバマ州)(sage)

地面がもっこりってか、断層のうえに作ったのかよ


4 原子炉建家付近の地面の隆起(断層?)の件
  http://zaraba.qp.land.to/up/src/1184591669553.jpg
  http://zaraba.qp.land.to/up/src/1184592004753.jpg
18 ぁゃιぃ医者(愛知県):2007/07/17(火) 06:53:13 ID:6LjLB87u0
何が問題かって、0:50に見つかってたのに、それ以降のニュースでも散々放射能漏れは無いって言い切ってたことだろ。
19 麻薬検査官(アラバマ州):2007/07/17(火) 06:53:21 ID:24GtcY0s0
断層の上に作ってたってことか?
それだったらしゃれにならんな
20 こんぶ漁師(神奈川県):2007/07/17(火) 06:56:05 ID:krNz1VWU0
だから

安部首相が原発を視察するって言っておきながら視察しなかったのは何故でしょう?

ある時間から放射線測定器が都合よく反応しなくなってるのは何故でしょう?



え〜っと。サルでも分かるよね? そろそろ正式発表すれば?驚かないからさ。
21 容疑者(東京都):2007/07/17(火) 06:56:22 ID:b4hUyksK0
地震の際放射線が放出されるだろ
それをモニターが計測したんじゃね
22 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/17(火) 06:57:06 ID:oZd9xxUjO
苗山さん元気かなぁ…
23 こんぶ漁師(神奈川県):2007/07/17(火) 06:58:44 ID:krNz1VWU0
チェルノブイリの見捨てられた農民と同じ扱いをされては堪らん!!

ここまでバレバレの隠蔽は、隠蔽とは言わない。自白しているようなもん。


選挙前だから控えろって命令か?国民の健康を何だと思ってる?舐めてるのか?
24 美容師(アラバマ州):2007/07/17(火) 06:59:26 ID:iP+T3lrw0
漏れてないっすよ
25 人民解放軍(アラバマ州):2007/07/17(火) 07:00:15 ID:+ZcZ3wDQ0
被爆米コシピカリ
26 レースクイーン(樺太):2007/07/17(火) 07:02:06 ID:XVNvEuwOO
中部電力保有のある原発の下に断層がある事は有名
27 今年も留年(ネブラスカ州):2007/07/17(火) 07:02:17 ID:DASEufTUO
>>18
だよな。どこの判断でそうしたのかは知らないが。
昨日深夜に東電のエライ人がアマリ大臣に呼び出されてたのは、
大臣も納得いかなかったからなんだろうか?
28 お世話係(埼玉県):2007/07/17(火) 07:04:35 ID:J34kmaDY0
今回は、サーヤは何をしたの?
29 主婦(コネチカット州):2007/07/17(火) 07:05:42 ID:O9rdsTIfO
農産物どころの騒ぎじゃないみたいだぞ

603 名前:M7.74(catv?) [] 投稿日:2007/07/17(火) 02:43:43.83 ID:ufaY9WW3
CNNの写真を拡大
http://2ch.ru/tv/src/1184606536644.jpg
http://2ch.ru/tv/res/1502.html

640 名前:M7.74(西日本) [] 投稿日:2007/07/17(火) 04:03:41.68 ID:QICruujc (2)
>>603
明らかに冷却水の配管が炸裂して大量の水蒸気が発生している
やはり黒煙の火災は目を逸らす為の偽装工作だね。

使用済み核燃料プールの水漏れ以外に重大なトラブルが発生中なのが見て取れる
総理も原発無視して逃げ帰ったし。

放射能汚染は核燃料プールの水ダダ漏れで施設周辺と海に垂れ流しなのと、
炉心冷却用の配管の炸裂による高温の放射能を含む水蒸気の大気中への拡散
事態は相当悪い状況だと思われ。

原発から水蒸気が吹き上がると言う事は最悪の状況を意味します
分からない人は映画エイリアン2でも見てください。

周辺住民の方には避難をお勧めしたいです
原発は今大騒ぎで対策を考えている所でしょう。

        本当にありがとうございました
30 貸金業経営(アラバマ州):2007/07/17(火) 07:05:43 ID:wQKXk5Ha0
603 名前:M7.74(catv?) [] 投稿日:2007/07/17(火) 02:43:43.83 ID:ufaY9WW3

CNNの写真を拡大
http://2ch.ru/tv/src/1184606536644.jpg
http://2ch.ru/tv/res/1502.html

640 名前:M7.74(西日本) [] 投稿日:2007/07/17(火) 04:03:41.68 ID:QICruujc (2)

>>603
明らかに冷却水の配管が炸裂して大量の水蒸気が発生している
やはり黒煙の火災は目を逸らす為の偽装工作だね。

使用済み核燃料プールの水漏れ以外に重大なトラブルが発生中なのが見て取れる
総理も原発無視して逃げ帰ったし。

放射能汚染は核燃料プールの水ダダ漏れで施設周辺と海に垂れ流しなのと、
炉心冷却用の配管の炸裂による高温の放射能を含む水蒸気の大気中への拡散
事態は相当悪い状況だと思われ。

原発から水蒸気が吹き上がると言う事は最悪の状況を意味します
分からない人は映画エイリアン2でも見てください。

周辺住民の方には避難をお勧めしたいです
原発は今大騒ぎで対策を考えている所でしょう。

        本当にありがとうございました
31 代走(三重県):2007/07/17(火) 07:05:47 ID:o7WhoyKm0
漏れた水の量1.5リットルの記事もあれば
最終的な外部への漏えい量は、約1・2トンの記事もある

・・・どっちが正しい?
32 お世話係(埼玉県):2007/07/17(火) 07:06:45 ID:J34kmaDY0
放射能もれ起こしたら、キノコ雲が出るんだろ?
33 こんぶ漁師(神奈川県):2007/07/17(火) 07:06:46 ID:krNz1VWU0
>>25

100点
34 経営学科卒(アラバマ州):2007/07/17(火) 07:07:58 ID:7NC/hLsN0
チェルノブイリ原発事故 6−1
http://jp.youtube.com/watch?v=N0fcc2KzKOw

チェルノブイリ原発事故 6−2
http://jp.youtube.com/watch?v=SBDm5C1bewU

チェルノブイリ原発事故 6−3
http://jp.youtube.com/watch?v=-cwNXUOz--c

チェルノブイリ原発事故 6−4
http://jp.youtube.com/watch?v=KWpy9mOrFNE

チェルノブイリ原発事故 6−5
http://jp.youtube.com/watch?v=BTSkD-8dNzY

チェルノブイリ原発事故 6−6
http://jp.youtube.com/watch?v=1J8HmHHXoY4
35 理学療法士(アラバマ州):2007/07/17(火) 07:08:51 ID:AYq+BuIA0
誰か白衣とガスマスクとガイガーカウンターもって避難所を巡るオフやってくんないかな。
ワゴン車に四人ぐらい乗って避難所を巡って先々で
ここはどうだ?基準値を越えてるな。ここは駄目だ、次行こう。
みたいな会話をする。
36 相場師(東京都):2007/07/17(火) 07:09:13 ID:xJGM+Xmq0
ピカドンマダァ?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
37 麻薬検査官(アラバマ州):2007/07/17(火) 07:10:03 ID:24GtcY0s0
放射能漏れの隠蔽があるとして

人体に影響があるくらいなのか?そのあたりがよく分からん
38 今年も留年(ネブラスカ州):2007/07/17(火) 07:13:47 ID:DASEufTUO
>>30
これマジかいな。
昨日、ENNの現地ヘリからのナマ映像が、ノイズ入りまくりだったのは
デジタルだからじゃなくて…ま、まさかな、ははは…。
39 声優(東京都):2007/07/17(火) 07:15:27 ID:eR8jff2J0
おまいら政府の陰謀説好きだな
40 経済評論家(アラバマ州):2007/07/17(火) 07:17:17 ID:h5pF3nI00
ワクワクする!!!
41 福男(宮城県):2007/07/17(火) 07:18:40 ID:ecPWyvEu0
海外のメディアが疑ってるからな
42 女性の全代表(東京都):2007/07/17(火) 07:18:55 ID:o7evV1Cv0
原子力行政のあり方が問題になっちまうから、この問題は少なくとも選挙前には全て明らかにならないだろうな。
本当にこの国は腐ってるよ。国民の生命と健康がかかってるのによ。
43 赤ひげ(樺太):2007/07/17(火) 07:19:06 ID:WR0OjIfNO
>>39
今回は2ちゃん脳ならぬ放射脳だからな
44 三銃士(コネチカット州):2007/07/17(火) 07:19:48 ID:pUEKf/jGO
放射能漏れはなかったんじゃないの?
あれは誤報か?
45 名無し募集中。。。(大阪府):2007/07/17(火) 07:20:56 ID:OQlOCEy60
放射能漏れ"を"なかった"ことにした"からセーフ
46 産科医(樺太):2007/07/17(火) 07:23:29 ID:7VGqPCMoO
47 日本語習得中(コネチカット州):2007/07/17(火) 07:24:54 ID:Et/O4djkO
漏れてない訳ないとは思ってたけどやっぱりそうか!
48 VIPからきますた(千葉県):2007/07/17(火) 07:25:25 ID:U7RZWsuM0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   リアルSTALKERきたお!!
    /   ///(__人__)/// \  死体漁りたいお!!!!!
     |       `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   この時はまだ放射性物質の恐ろしさ、
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /     命の重さを知らなかったのです
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
49 数学者(兵庫県):2007/07/17(火) 07:26:23 ID:VhK+Bh5E0
東電はしばらく原発停止です

関東人はこの夏節電でもしてろやww
50 産科医(樺太):2007/07/17(火) 07:27:05 ID:7VGqPCMoO
>>5
ぼっさんは何で名前欄に書けるの?
51 留学生(コネチカット州):2007/07/17(火) 07:29:05 ID:+8ch9TRoO
やっぱり漏れまくりだったのか…
52 映画館経営(神奈川県):2007/07/17(火) 07:33:23 ID:/mmIVIda0
柏崎オワタ
新潟オワタ
日本海オワタ 
53 保母(山口県):2007/07/17(火) 07:33:40 ID:s76uh6lw0
>>35
ひでえw
54 新宿在住(東京都):2007/07/17(火) 07:34:30 ID:UKG09RTs0
ガイガーカウンター総理&ネクスト内閣w
55 2ch中毒(ネブラスカ州):2007/07/17(火) 07:35:43 ID:DASEufTUO
>>44
東電の社員が“現在のところ”確認されておりません、と繰り返してたよな。
でも本当は昼には分かっていたわけで‥。
56 わさび栽培(catv?):2007/07/17(火) 07:41:06 ID:R3oGBBH30

 人類全滅してしまえwww


 ニート人生ももう飽きたwwwww
57 書記(コネチカット州):2007/07/17(火) 07:41:59 ID:Et/O4djkO
安部が現地入りしなかったら間違いなく大量の放射能漏れがあんだろう。
前回の新潟地震の時は小泉が現地入りしたしな。
58 ゆうこりん(樺太):2007/07/17(火) 07:42:57 ID:4GNeQZU4O
>>49
福井の原発も巻き添え喰らう予感
59 宇宙飛行士(長屋):2007/07/17(火) 07:43:13 ID:gbgbdIiM0
>>56
ニホンオワタとよく言われるが思いのほかしぶといよね
60 ゆうこりん(樺太):2007/07/17(火) 07:46:53 ID:f5MsFbpkO
日本おわってないじゃん
日本海全域で食べ物巨大化で大勝利だろ
61 漂流者(東京都):2007/07/17(火) 07:48:07 ID:5tAg7tHN0
ゴジラ発生→日本絶望
62 不老長寿(アラバマ州):2007/07/17(火) 07:49:14 ID:RGygBsZu0
俺だけが死ぬ訳じゃないし、どうでもいいや
63 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/17(火) 07:50:14 ID:kNWSw4HLO
ゴジラフラグ立ったんじゃね
64 留学生(樺太):2007/07/17(火) 07:51:55 ID:2Oj0kc0DO
>>55
今思えば不自然な回答していたな
65 軍事評論家(アラバマ州):2007/07/17(火) 08:00:40 ID:9pZ4VYP00
http://power2ch.blog85.fc2.com/blog-entry-227.html

柏崎市民はこれを見て早く逃げろ。手遅れになる前に
66 経営学科卒(アラバマ州):2007/07/17(火) 08:09:49 ID:7NC/hLsN0
チェルノブイリ原発事故 6−1
http://jp.youtube.com/watch?v=N0fcc2KzKOw

チェルノブイリ原発事故 6−2
http://jp.youtube.com/watch?v=SBDm5C1bewU

チェルノブイリ原発事故 6−3
http://jp.youtube.com/watch?v=-cwNXUOz--c

チェルノブイリ原発事故 6−4
http://jp.youtube.com/watch?v=KWpy9mOrFNE

チェルノブイリ原発事故 6−5
http://jp.youtube.com/watch?v=BTSkD-8dNzY

チェルノブイリ原発事故 6−6
http://jp.youtube.com/watch?v=1J8HmHHXoY4
67 タコ(兵庫県):2007/07/17(火) 08:10:48 ID:jqevjLo20
>最終的な外部への漏えい量は、約1・2トンと推定される。

だから原発なんて作るなとあれほど
68ヽ( ・∀・)ノ●ウンコアン デナ マットー:2007/07/17(火) 08:12:33 ID:MBw5GdI90
>>50
なんでだろーね。
69 巡査長(樺太):2007/07/17(火) 08:15:13 ID:Ch/CyWDGO
一生ウランでやる
70 火星人−(アラバマ州):2007/07/17(火) 08:16:48 ID:fpw2tn5n0
あぁスルメ買ってこよう
71 軍事評論家(東京都):2007/07/17(火) 08:17:11 ID:6qp6JTsF0
>微量の放射性物質を含む水が建屋の床などに漏れ、海に流れ込んだ。最終的な外部への漏えい量は、約1・2トン

この1・2トンていうのを真に受けるとして、それがどれほど危険なのか分からない
72 右大臣(樺太):2007/07/17(火) 08:17:27 ID:XjPQ4X9wO
しばらく魚は食えないな
73 シェフ(アラバマ州):2007/07/17(火) 08:18:25 ID:Yo+lIF8R0
日本海の魚介類と新潟産コシヒカリは食べないぞ
74 カメラマン(千葉県):2007/07/17(火) 08:21:23 ID:a3Qp4v4w0
漏れたの?漏れてないの?はっきりしろ!!!
75 候補者(北海道):2007/07/17(火) 08:21:55 ID:rAliuM2P0
みんな東北のお米をたべよう
76 お猿さん(catv?):2007/07/17(火) 08:22:47 ID:bSq1rWxp0
昨日の夕方のニュースでは水位が減ったとか言ってたな
揺さぶられて水がこぼれたってことだったのか
77 通訳(石川県):2007/07/17(火) 08:23:50 ID:6qdNki7x0
ちょっとウォッカ買ってくる
78 元娘。(群馬県):2007/07/17(火) 08:25:59 ID:+4E//M370
今また揺れた
すごいゆっくりだけど揺れ幅がデカい
79 巡査長(樺太):2007/07/17(火) 08:26:44 ID:tZlHHKCUO
80 スレスト(岡山県):2007/07/17(火) 08:26:58 ID:Tkdk02ec0
>>35
よくそういう洒落にならんイタズラを思いつくな
81 保育士(コネチカット州):2007/07/17(火) 08:28:26 ID:ttkJWRsyO
3何とか単位の放射線でもう確実に死ぬんだよな〜

放射線って当たったら最後なの? ある一定期間生きられたらまたもとの状態に戻れるんじゃないっけ?
82 スレスト(岡山県):2007/07/17(火) 08:36:10 ID:Tkdk02ec0
そういや昨日の夜7:00〜7:30くらいに空全体が不気味なほどまっ黄色で、
しばらくのあいだ見渡す限り異様な光景が広がってたんだけど、あれは地震が関係してたのかな?
岡山の人なら分かると思うけど。
83 共産党幹部(東京都):2007/07/17(火) 08:38:14 ID:1oHlIset0
漏らしちった♪
84 ブリーター(新潟県):2007/07/17(火) 08:38:22 ID:yYSMPApW0
人体に対する放射線の影響
単位はミリシーベルト (mSv)

実効線量 内訳
0.1〜0.3 胸部X線撮影。
2.4 一年間に人が受ける放射線の世界平均。
4 胃のX線撮影。
7〜20 CTスキャンによる撮影。
50 原子力関連業務につく人が一年間にさらされてよい放射線の限度。
250 白血球の減少。(一度にまとめて受けた場合、以下同じ)
500 リンパ球の減少。
1,000 急性放射線障害。悪心、嘔吐など。
2,000 出血、脱毛など。5%の人が死亡する。
3,000〜5,000 50%の人が死亡する。
7,000〜10,000 100%の人が死亡する。
85 酒蔵(長屋):2007/07/17(火) 08:39:11 ID:31mNY8Bc0
新潟在住(長岡)にとって、原発炎上中継は不愉快そのものだった。
86 アイドル(茨城県):2007/07/17(火) 08:39:48 ID:Gk0vV2x+0
関東茨城だけど今朝も不気味だたぞ
87 高校生(東京都):2007/07/17(火) 08:42:02 ID:3WVyaAI30
この地震で起きた唯一の火事が原発ってどうなってんだよ。
88 カメラマン(大阪府):2007/07/17(火) 08:45:26 ID:xKbAjUhW0
http://vista.jeez.jp/img/vi8455770688.jpg

断層が走り
窓が吹き飛び
消化作業してた作業員が緊急避難
89 国会議員(静岡県):2007/07/17(火) 08:47:35 ID:v3ZJZzGG0
新潟の人がんばれ〜
90 酒蔵(長屋):2007/07/17(火) 08:50:00 ID:31mNY8Bc0
きっと実際は重大な事故が起きても隠してるんだろうな。
はーやれやれ。
91 踊り子(東京都):2007/07/17(火) 09:25:29 ID:adF7peDk0
1日以内に報告しても報告遅れ扱いワロタ>>1
92 講師(京都府):2007/07/17(火) 09:26:35 ID:Gmb7PQ7K0
チェルノブイリ原発事故 6−1
http://jp.youtube.com/watch?v=N0fcc2KzKOw

チェルノブイリ原発事故 6−2
http://jp.youtube.com/watch?v=SBDm5C1bewU

チェルノブイリ原発事故 6−3
http://jp.youtube.com/watch?v=-cwNXUOz--c

チェルノブイリ原発事故 6−4
http://jp.youtube.com/watch?v=KWpy9mOrFNE

チェルノブイリ原発事故 6−5
http://jp.youtube.com/watch?v=BTSkD-8dNzY

チェルノブイリ原発事故 6−6
http://jp.youtube.com/watch?v=1J8HmHHXoY4
93 書記(コネチカット州):2007/07/17(火) 09:28:28 ID:fEBTeWMoO
汚染とか捏造言ってる奴がいたよな。
自然界に存在するレベルので
例えば温泉に含まれる放射性物質レベルのでしかなく、汚染なんて認定できるような代物じゃ無いのに。
因みに今回の流出した放射性物質総量はラドン温泉5リットル程度の。
94 渡来人(コネチカット州):2007/07/17(火) 09:30:30 ID:n2B6W268O
また隠蔽か
95 会社役員(静岡県):2007/07/17(火) 09:35:35 ID:Q7eNVzQN0
---------------------------
sakura
---------------------------
後方(↓) に文字列 'T1' が1つも見つかりません。
---------------------------
OK
---------------------------
96 活貧団(アラバマ州):2007/07/17(火) 09:37:04 ID:Gp+pIA9e0
安倍総理、人気取りのために新潟にヘリで飛ぶ

ニュー速で「邪魔だ、帰れ」の声

自民工作員が必死に「住民の不安が解消される」のカキコ連発

(新潟)の人が大勢、「当日来るなんて邪魔なだけ」の声

自民工作員は「総理が行ったことで原発安全の宣言になる」と擁護しまくり

放射能漏れ発覚   ←今ここ
97 留学生(コネチカット州):2007/07/17(火) 09:37:11 ID:uIHWb6HJO
つまりまとめると流れだした海は温泉になったと?
98 くれくれ厨(広島県):2007/07/17(火) 09:37:45 ID:HwcmWfBe0
コバルトぐらいでてんやわんやワロス
99 高校教師(大阪府):2007/07/17(火) 09:38:15 ID:+X3QY/Sx0
) ソ  ゴォォォォォ  .'  /^^⌒^へ .          _____
´) ( )ソ   .'  ,.  / (0\)》)ノ) .' V ドカーン | 読売王国|
 ).'  ) )丶 .   ξミ   ̄ ⌒∞\.'´W.'   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丿 . ソ( .  ' 彳ゞ:》  |\____)..'’:   ∧
 (: ')) ,. .': ゞ》ソ/   | ∨VVVV∨´...';:)   <;;:< アカゴジラキタワアアアア!
(   ノ. , 彳》ゞ/    |  ( ´_`) ;::,);:::;:)::ll)丶\  
  .'/| .'.) ゞ》ゞ/     \/VVVVV) );;;::) ノ.;:皿皿[-从从、
 //.';   : 彳シ    \  ̄ ̄ ̄/ 三从∧_/#;;_|,,|「|,,,|ヽr';⌒:;/
( ' ヽゞゞゞゞソξ   \ ⌒\  .| ⌒\*# ;;:. ∩  |'|「|''' (::;;; ):リ
 ヽ  ´⌒⌒ 入(  ソ `VVV  ノ)`VVV |「从从 ̄|「| ̄/ー''ヽ
 ).'\     (   ノーー-、_/ーー-、从人 从从 田 |「从[[[|
    `ーー-(     (\\\   (\\\ |「|( ;;::: )  |「|ミミ炎;;;)ミミ
          ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒   ̄^⌒⌒ /ー''ヽ 从从;;::(..,,;;;)
100 お猿さん(catv?):2007/07/17(火) 09:40:11 ID:bSq1rWxp0
エチゼンクラゲが温泉で健康になった!
101 留学生(東京都):2007/07/17(火) 09:41:57 ID:Hg8drke+0
なんかあっちこっちでみるコピペだらけなんだけど
同じやつが地震関係スレで暴れてるの?
102 fushianasan(コネチカット州):2007/07/17(火) 09:43:53 ID:5M+sSLdiO
騙したわね!私のこと騙したわね!
103 無党派さん(dion軍):2007/07/17(火) 09:44:54 ID:XzzNZauK0
朝テレビに出てたきもいオタの説明が分かりやすかったな
104 巡査長(樺太):2007/07/17(火) 09:45:59 ID:acCiRLPSO
選挙前は関係者が多くて困る
105 人気者(新潟県):2007/07/17(火) 09:47:49 ID:lcGUQXKH0
(^ω^)?

(^ω^)こころなしか雨が黒いお
106 芸人(兵庫県):2007/07/17(火) 09:49:20 ID:fLOk+tkX0
>>101
ヒント:選挙前
107 理系(愛知県):2007/07/17(火) 09:50:53 ID:GjOwKzcv0
CNNの写真には白い煙みたいなのが映ってるけど、
NHK等が放送してた映像では黒煙しか見たことないんだけど。
ある時一切原発映像映さなくなった時に白煙が出てたのかな
108 留学生(東日本):2007/07/17(火) 09:50:55 ID:yXgBo38B0
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6734/kiso/bwrro.html
どの部分が漏れたのかな?
109 貸金業経営(樺太):2007/07/17(火) 09:51:12 ID:NsA9am/HO
三ヶ月後…そこには元気に走り回る巨大エチゼンクラゲの姿が!
110 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/17(火) 09:51:37 ID:MVC5AbfiO
このあと突然変異した大量の巨大エチゼンクラゲが新潟の町を襲う
111 美人秘書(アラバマ州):2007/07/17(火) 09:54:15 ID:kxvinJfk0
三ヶ月後…そこには元気に跳ね回る巨大なトノサマバッタの姿が!
112 日本語習得中(コネチカット州):2007/07/17(火) 09:55:26 ID:h4m2216EO
水1立方メートルで1トンだっけ?
113 理系(愛知県):2007/07/17(火) 09:56:33 ID:GjOwKzcv0
>>30
これって加工写真?
114 巡査長(樺太):2007/07/17(火) 09:58:34 ID:Ch/CyWDGO
カニがデカくなって
かに道楽サイズに
115 経営学科卒(アラバマ州):2007/07/17(火) 09:58:40 ID:7NC/hLsN0
早急にメカゴジラを作り始めるべき
116 解放軍(アラバマ州):2007/07/17(火) 09:58:54 ID:/vUEkDBO0
レベル的にはラドン温泉並みって聞いたぞ。
いい湯だなって感じで。

最悪の事態とかほざいてるやつ頭沸いてるだろ??
そんななら今頃地区封鎖のはず
アホらしさにもほどがある(笑)
117 グラドル(ネブラスカ州):2007/07/17(火) 09:59:43 ID:3rtQRi4qO
これだけの地震でもこの程度の被害しか出ないなんて、
日本の原発は凄いな。
118 受付(神奈川県):2007/07/17(火) 10:00:26 ID:7xQ4DJAl0
そういえば耐震偽装問題が話題になっていた頃、原発の耐震偽装が東京新聞で
とりあげられてたな、その後続報見ないけど。
どっかの原発(国内)が地盤のデータを改ざんして計算して造られてるって内容だったと思う。
119 福男(宮城県):2007/07/17(火) 10:01:15 ID:ecPWyvEu0
因果関係がはっきりしない、というかうやむやにできる、というかそうするしかない
そんな被害が想定される場合は積極的な行動はとらないでしょう
120 すくつ(兵庫県):2007/07/17(火) 10:03:00 ID:gAOCs+VT0
>>116
事故隠史としか言いようのない原発事業の歴史を考えれば
封鎖してないから安全だなどとは言えまい。
121 プロガー(大阪府):2007/07/17(火) 10:10:59 ID:CWPB01SX0
まぁ念のため新潟産の魚とか米とかは控えとく程度でいいだろ
122 くれくれ厨(広島県):2007/07/17(火) 10:12:40 ID:HwcmWfBe0
新潟産の食料品控える前に、中国の食料品を控えたほうが健康には良さそうだけどなw
123 元祖広告荒らし(熊本県):2007/07/17(火) 10:14:18 ID:oap/4pry0
えーと、放射能って漏れるの?
124 酒蔵(長屋):2007/07/17(火) 10:16:07 ID:31mNY8Bc0
日本の軍事機密なみに漏れる
125 解放軍(アラバマ州):2007/07/17(火) 10:16:31 ID:/vUEkDBO0
>>123
漏れたけど微量。 レベル的には生活の範囲内。
温泉の放射能レベルだってよ。
海に流したんで、今行けばいい湯だよ。
126 くれくれ厨(広島県):2007/07/17(火) 10:16:32 ID:HwcmWfBe0
ここで新潟の観光キャッチフレーズにに「君はコバルトブルーに輝く日本海をみたか」
とかやってくれたら毒があっていいんだけどな。
127 VIPからきますた(京都府):2007/07/17(火) 10:18:05 ID:PNWrK5NL0
新潟だけにガタガタだな
128 ホームヘルパー(神奈川県):2007/07/17(火) 10:20:32 ID:WMhshZwD0
アルビレックス新潟がチェレンコフ新潟に改名するらしいよ。
ユニフォームはもちろんブルー。
129 理系(愛知県):2007/07/17(火) 10:22:30 ID:GjOwKzcv0
やっぱCNNの写真て加工されてないか?
こんな映像テレビで放送された中になかったし、
いったい誰がこの記事ポストしたんだろう
130 通訳(東京都):2007/07/17(火) 10:29:51 ID:Rm9+cPmd0
実家の柏崎やっと電話通じた
水が出ないんで仮設のトイレに人が行列してるって言ってた
広報の警告塔の拡声器が色々放送するしヘリがパラパラ五月蝿くて
寝られんらしい
親は無事で良かったけど、本とか食器が全ての全て散乱して
塀がバタバタ倒壊した。
最初の一撃はマジで座っていたイスから宙に浮いてそのまま転げ落ちたみたい
131 プロガー(大阪府):2007/07/17(火) 10:30:45 ID:CWPB01SX0
考えすぎな奴多すぎだろ
ゲームにでも影響されたのか?
132 漂流者(新潟県):2007/07/17(火) 10:31:48 ID:cI/l+gPk0
>>128
鞠サポか?
133 通訳(石川県):2007/07/17(火) 10:31:53 ID:6qdNki7x0
【原発建設前】
絶対に安全です。絶対です!


【原発建設後】
これだけの地震でもこの程度の被害しか出ない
日本の原発は凄いんです。
134 ダンサー(京都府):2007/07/17(火) 10:35:14 ID:7Sd+N3J80
なんか今朝から頭が痛い。
放射能漏れたな。
135 美容師見習い(広島県):2007/07/17(火) 10:35:55 ID:inrXl2mY0
>>82
ただの夕焼け
136 大道芸人(西日本):2007/07/17(火) 10:36:58 ID:AxI6Xg7H0
>>133
絶対なんかあるわけないだろ
常識的に
137 通訳(石川県):2007/07/17(火) 10:39:36 ID:6qdNki7x0
>>136
当時の会見でも記者に突っ込まれてた
138 手話通訳士(東京都):2007/07/17(火) 10:43:42 ID:7oNx1dpu0
>>129
普通にヤフーのニュースからも見られる写真だけどな
139 中二(青森県):2007/07/17(火) 10:44:25 ID:/RGYuM5Q0
放射能が漏れたとかいってる文系の低脳書き込みみるとイラっとくる
せっかくの休みを台無しにしやがって
140 さくにゃん(USA):2007/07/17(火) 10:44:58 ID:1JuA0KoX0
安全なら都内に作るだろwww

まあけどあの程度の煙で大騒ぎするってのも滑稽だったけどな。
炉心溶かしてあんな程度の煙で済む分けないちゅうのw
141 高専(dion軍):2007/07/17(火) 10:48:01 ID:tugHBThW0
ディズニーランドですら自衛消防隊持ってるのに
原発が自衛消防隊持ってないの?

そんなわけないでしょ。


明らかに火災を消そうという意欲がない。
つまり水蒸気漏れを隠すためにわざと火をつけたとしか思えないね。
142 主婦(コネチカット州):2007/07/17(火) 10:48:30 ID:reoqi/JqO
他都道府県「うわっ!新潟くせえ!wwwwこいつ漏らしてやんのwwww
くせえからこっち来んなwwww」
143 ドラム(北海道):2007/07/17(火) 10:49:32 ID:LzMhV2DW0
  /⌒ヽ
 ( ^ω^) おむつだお
 ⊂__つ
  (ヽ ゚゚ ノ
  ∪∪
144 外来種(catv?):2007/07/17(火) 10:52:24 ID:1ulDVhbO0
[サマータイムブルース]

暑い夏がそこまで来てる みんなが海へくり出していく
人気のないところで泳いだら 原子力発電所が建っていた
さっぱりわかんねえ 何のため? 狭い日本のサマータイム・ブルース

熱い炎が先っちょまで出てる 東海地震もそこまで来てる
だけどもまだまだ増えていく 原子力発電所が建っていく
さっぱりわかんねえ 誰のため? 狭い日本のサマータイム・ブルース

寒い冬がそこまで来てる あんたもこのごろ抜け毛が多い
それでもTVは言っている 「原子力発電所は安全です」
さっぱりわかんねえ 根拠がねえ これが最後のサマータイム・ブルース

あくせく稼いで税金とられ たまのバカンス田舎へ行けば
37個も建っている 原子力発電所がまだ増える
知らねえうちに漏れていた あきれたもんだなサマータイム・ブルース

電力は余ってる 要らねえ もう要らねえ
電力は余ってる 要らねえ 欲しくない
原子力は要らねえ 危ねえ 欲しくない
要らねえ 要らねえ 電力は余ってる
要らねえ 危ねえ
145 経済評論家(福岡県):2007/07/17(火) 10:54:25 ID:a/jMsh+l0
私の放射能もダダ漏れです。
146 三銃士(コネチカット州):2007/07/17(火) 10:57:52 ID:0IRxK79OO
>>52
確かに夕焼けにしては異様な色してたけどあのくらい年に2、3回あるじゃん
147 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/17(火) 10:59:21 ID:0rRwxg0KO
美少女が地震が怖くてお漏らしして
「お願い…みんなには言わないで」
と懇願しているのとは訳が違うんだね
148 三銃士(コネチカット州):2007/07/17(火) 11:03:04 ID:0IRxK79OO
安価ミス
>>52じゃなくて>>82
149 コンビニ(北海道):2007/07/17(火) 11:18:31 ID:aDqP44hq0
東京の電力使用を10%にすれば
原発はいらないよ
東京の奴はクーラーもテレビもネットも禁止すればよい
150 渡来人(コネチカット州):2007/07/17(火) 11:20:09 ID:r+YrkYkfO
構内の地割れの件はどうなってるのよ
151 講師(神奈川県):2007/07/17(火) 11:23:33 ID:OMFxRzgH0
巡回していた職員が見つけた。
床にたまった水の量は計約1・5リットルで、コバルト58などの放射性物質が検出された。


職員大丈夫なの
152 銀行勤務(catv?):2007/07/17(火) 11:25:55 ID:5Yi7xsEu0
しばらく新潟産の米は買うの控えたほうがよさそうだな
153 通訳(アラバマ州):2007/07/17(火) 11:27:04 ID:I9PBEz6I0
ν速って思ったより文系多いんだな。
154 国際審判(東京都):2007/07/17(火) 11:28:09 ID:Y4mnvhFA0
みんなで死のうぜ。
155 講師(アラバマ州):2007/07/17(火) 11:30:38 ID:gksrNfQo0
>>129
日本のマスコミに報道規制かかってるんじゃね?
CNNで出た画像が日本のマスコミでは一回も見られないって事態異常すぎ。
まじでオソロシス
156 果汁(樺太):2007/07/17(火) 11:31:21 ID:P877RL+2O
>126
ちょうどこのカキコがあった頃
ニッポン放送で新潟観光CMが
流れてたよ。
157 ディトレーダー(樺太):2007/07/17(火) 11:35:01 ID:tDAK7clIO
まあ、漏れるのは仕方ない。

問題なのは、漏れてることを知りながら、「放射能漏れはありません」と隠蔽してたことだろw
158 留学生(樺太):2007/07/17(火) 11:37:50 ID:jP1P1JZ3O
施設内見せろ
159 狩人(東日本):2007/07/17(火) 11:39:39 ID:cSd0tCiz0
安全です宣言をして馬鹿を殺す政府の政策は
実に理にかなっている。放射のうまいで被爆ってwww
新潟フリーシールを導入して欲しい
160 犯人(東京都):2007/07/17(火) 11:40:25 ID:vqqMDrur0
アベ総理の視察まだー?さっさといけや。
避難所マスコミつれていって避難所の皆に迷惑かけるなよ。
原発いって安全でーすって側の海岸でサーフィンでもしろ。
そのほうがずっと皆安心できる
161 留学生(大阪府):2007/07/17(火) 11:40:35 ID:oLAiUPy90
隠蔽工作とかやめてくれもう
すぐばれるのに・・
インターネッツを知らんのか
162 銀行勤務(catv?):2007/07/17(火) 11:41:12 ID:5Yi7xsEu0
>>157
もし今回、重大な事になってても
ひた隠ししてる可能性が高いってことか、
163 舞妓(東京都):2007/07/17(火) 11:41:32 ID:xNwwRx3L0
断層の上に建てるという最大のタブーが行なわれていた…
164 派遣の品格(新潟県):2007/07/17(火) 11:42:10 ID:m4UmaYbo0
変電所の近くに住むのと、どっちが危険なんだろう
165 建設会社経営(catv?):2007/07/17(火) 11:42:57 ID:nISxIW0Q0
この惑星の無数の塵の一つだと今の僕には理解できない
166 巡査長(樺太):2007/07/17(火) 11:43:01 ID:Ch/CyWDGO
職員「放射能は漏らしても、真実は絶対漏らしません!」
167 バイト(関東地方):2007/07/17(火) 11:47:21 ID:1n4mZfVx0
>>166この非常時に誰がうまいこt(ry
168 但馬牛(樺太):2007/07/17(火) 11:49:01 ID:JyxhXuLdO
原発ある町は家庭に一台ガイガーカウンタを配れ
169 シウマイ見習い(北海道):2007/07/17(火) 11:49:47 ID:XfetrqLH0
>>166
審査拒否
170 無党派さん(dion軍):2007/07/17(火) 11:54:45 ID:XzzNZauK0
>>161
こういう件に関しては、インターネッツは風評被害を広めるだけだな
171 漂流者(埼玉県):2007/07/17(火) 11:58:01 ID:AZbfB0CG0
これメダカかよ
ヤバクね?
ttp://ventura.beerbar-ts.com/fushigi2/src/1181143227901.jpg
172 ドラッグ売人(長屋):2007/07/17(火) 12:01:02 ID:LV14PYNW0
以前、資料館行ったとき
原電が一ヶ所に固まってるのは岩盤が堅く地震の起こりにくい地域を選んで建ててるからと説明してたが
大嘘じゃん
173 漂流者(アラバマ州):2007/07/17(火) 12:02:08 ID:cd8JXQf90 BE:242438944-2BP(1024)
>>171
うまそうだ
174 巡査(大阪府):2007/07/17(火) 12:24:53 ID:tioPPr+O0
>>27
もう甘利大臣は前回の件もあるから原発には不信感しかもってない予感がする。
前回も幹部呼び出して怒ってただろ?

俺は「放射能は漏れておりません!ホームページでも確認できます!」っていうのが滑稽だったわ。
175 パート(アラバマ州):2007/07/17(火) 12:28:04 ID:J4ivLPro0
>>160
同意
即現場に行って陣頭指揮を取ったらマジかっこいい
それに安全ってこともすぐ分かる
176 通訳(アラバマ州):2007/07/17(火) 12:32:06 ID:I9PBEz6I0
>>172
岩盤が硬く、揺れにくいじゃないか?

岩盤が硬けりゃ地震が起きないってどこの国の理屈だよw
177 舞妓(関東地方):2007/07/17(火) 12:36:48 ID:tucXmUbQ0
陣頭指揮はあり得ないだろ〜 だってあぶないしw

原発が100%安全ならば、都心直近に作るのが筋じゃね? 
危ないから都心に作れず、人口の少ない市町村にハ〜イと手を挙げさせて作った訳

178 偏屈男(山梨県):2007/07/17(火) 12:37:25 ID:ptn+yD7A0
冗談抜きに亀裂はマズイ問題のようだな
海外メディアに流れる前に完全に規制してる
179 通訳(アラバマ州):2007/07/17(火) 12:37:50 ID:I9PBEz6I0
都心だと直下型地震とかなんとかがそろそろ有るんじゃないの?
180 但馬牛(樺太):2007/07/17(火) 12:38:02 ID:JyxhXuLdO
>>176
>>172は起きないとは書いてないじゃん。何勘違いして絡んでるんだよクズ〜ゴミ〜カス〜
181 金田一(コネチカット州):2007/07/17(火) 12:38:15 ID:LB9gp3bbO
>>175
安全が確認されるまではやらないだろ常考
182 Webデザイナー(埼玉県):2007/07/17(火) 12:38:17 ID:vg1uP1fc0
 \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
183 グラドル(滋賀県):2007/07/17(火) 12:41:50 ID:xHyYbM0e0
日本海側に作ってるのはなにか起こっても日本アルプスでひっかかって
西側にしか放射能を含んだあめが降らないから
184 通訳(アラバマ州):2007/07/17(火) 12:42:11 ID:I9PBEz6I0
>>180
そうだな。

訂正:
岩盤が硬く、揺れにくいじゃないか?

岩盤が硬けりゃ地震が起きにくいってどこの国の理屈だよw


んで、これって間違ってるの?
185 金田一(コネチカット州):2007/07/17(火) 12:45:22 ID:SD5eNDj6O
放射能くらい利用しないと中国の生物進化スピードには追いつけない
186 うぐいす嬢(東京都):2007/07/17(火) 12:49:31 ID:uukTNRmA0
シャープ&京セラという太陽光発電の2大企業を国内に有しているにも拘らず
クリーンエネルギーである太陽光発電を政府が後押ししない謎
187 すずめ(埼玉県):2007/07/17(火) 12:58:32 ID:keKfp1eN0
>>186
端的に言えば寿命が短いからでは?
あれ、なんだかんだと30年保たないから大規模発電には微妙
かといって家庭用で普及させるには補助金がいるけど
現段階では需要なさ過ぎ、まだ火力発電のほうがマシってな話を
物理のせんせから聞いたが
188 アイドル(catv?):2007/07/17(火) 13:01:43 ID:Mxx9P9qf0
これって放射能漏れの影響?
http://www.kajisoku-f-2.com/dd/img2-01/img854_h01.jpg
189 手話通訳士(東京都):2007/07/17(火) 13:04:20 ID:7oNx1dpu0
>>186
ソーラーパネルを生産するのに電気消費しすぎワラタ
190 一株株主(dion軍):2007/07/17(火) 13:13:04 ID:/+0suyxr0
オレのイメージでは、そもそも見回りで発見つうのがダメよ
あらゆる異常は巨大モニタで発見するものだぜ

つか、内部での1時間何があったか知りたいな〜
191 果汁(樺太):2007/07/17(火) 13:20:29 ID:en9VkxjAO
>>186
(;^ω^)
太陽光と火力(原子力)じゃあエネルギーの規模が違いすぎるんだが
192 すくつ(兵庫県):2007/07/17(火) 13:29:10 ID:gAOCs+VT0
>>125
むしろその微量な汚染された水が海にまで漏れるって有り得なくないか?
元ではどれだけ大量の水が漏れたんだよw
193 カメラマン(埼玉県):2007/07/17(火) 13:38:58 ID:c7YtB3Q+0
>>186
実はクリーンじゃないしエネルギー単価も高いという、いいとこなしの妄想エネルギーだから
194 銀行勤務(catv?):2007/07/17(火) 13:40:18 ID:5Yi7xsEu0
太陽パネルの羽で風力発電すれば素敵じゃね?
195 クマ(埼玉県):2007/07/17(火) 13:40:33 ID:iHYT7e6C0
> 地震後に巡回していた職員

この職員死んだな
(-人-)
196 理学部(静岡県):2007/07/17(火) 13:42:56 ID:DH9056mN0
>>15 これか?
140 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 02/01/30 23:54

小学生のトキ、夏休みの宿題に昆虫採取をするコトにしました。
まぁ、毎日アミ持って野山を駆け回って遊んでただけなんだけど、ある日すごいのを捕まえました。

体長13.5cmのトノサマバッタ(足含まず)

まぁ、もちろん標本にして学校に提出したんだけど、次の日には学校中の噂が広がって展示場の理科室は昼休みなんかメチャ混みになっちゃったんだよね。
でも、2日ほどで撤去されちゃった上、学校が全校生徒にこんな内容のプリントを配った。

理科室にあった標本のバッタは、トノサマバッタではなく、外国のバッタである事がわかりました。
日本の生物では無いので、気にしないように。

その後、両親と共に校長室に呼ばれ、先生ではない数人の大人と話をし、両親はハンコを押したり、生活指導方針がどーとか難しいコトを言われてました。
子供心に「怒られてるんだ」ってのはわかりました。

それから十数年が経ち、なにげなく当時の事を思い出して両親に尋ねると・・・

  名前     大きさ     つかまえた場所
トノサマバッタ  13.5cm  浜○原子力発電所緑地公園
                     ↑
                    コレが、まずかったらしい。
197 あおらー(樺太):2007/07/17(火) 13:47:25 ID:M+Q/Tq6LO
やっぱりか
198 犯人(東京都):2007/07/17(火) 13:51:43 ID:gqPPK03o0
いつも假屋崎原発って読んじゃうんだけど、
どこがどうかぶってってそう認識するのかがわからない
199 ロマンチック(京都府):2007/07/17(火) 13:53:01 ID:ahykXnPE0
>>193
太陽光のエネルギーペイバックタイムは2~3年だから、妄想エネルギーでもなんでもない。
代替エネルギーの一つとしては有望だよ。
今後、量産化が進めば、エネルギーペイバックタイムは1年以下に抑えられ、
コストもさらに安くなるだろうね。
原子力は量産化できないから、老朽化で高くなりこそすれ安くなることはないだろう。
200 神(埼玉県):2007/07/17(火) 13:56:01 ID:ijL3AU1E0
太陽光発電は家庭用以外はうんこ
201 おくさま(福島県):2007/07/17(火) 14:00:46 ID:CM3sQ5nd0
原発なんてあるところは駄目だな
202 巫女(樺太):2007/07/17(火) 14:08:11 ID:lvvWGu5KO
>>194
その電力で、
巨大なプロペラ回して
風を起こせば
太陽パネル風車が回る

その電力で(ry
203 序二段(アラバマ州):2007/07/17(火) 14:08:39 ID:hWlVkFrA0
柏崎原発は東京電力が原子力発電で首都圏向けに発電してる電力の半分を発電してるんだぜ
新潟にあっても東京電力だから、新潟には送電してない
204 ぬこ(兵庫県):2007/07/17(火) 14:09:59 ID:HM/R5AhK0
被爆者乙 数年後ガンで死にますよ
205 産科医(樺太):2007/07/17(火) 14:23:32 ID:4/awowMKO
新潟産ホウシャノウ米
206 講師(京都府):2007/07/17(火) 14:25:19 ID:Gmb7PQ7K0
チェルノブイリ原発事故 6−1
http://jp.youtube.com/watch?v=N0fcc2KzKOw

チェルノブイリ原発事故 6−2
http://jp.youtube.com/watch?v=SBDm5C1bewU

チェルノブイリ原発事故 6−3
http://jp.youtube.com/watch?v=-cwNXUOz--c

チェルノブイリ原発事故 6−4
http://jp.youtube.com/watch?v=KWpy9mOrFNE

チェルノブイリ原発事故 6−5
http://jp.youtube.com/watch?v=BTSkD-8dNzY

チェルノブイリ原発事故 6−6
http://jp.youtube.com/watch?v=1J8HmHHXoY4
207 留学生(静岡県):2007/07/17(火) 15:13:57 ID:yLBbJtD10
やっぱもれてんじゃーーん\(^o^)/
208 ゆうこりん(樺太):2007/07/17(火) 15:25:27 ID:1iJFIDefO
太陽光発電はシリコンを大量に使うんだよタコ

何が環境に優しいんだ?

2〜3年でペイできる?嘘吐くなw

ソースだせよm9(^Д^)プギャー
209 書記(千葉県):2007/07/17(火) 15:33:32 ID:Dp02bhK30
ラドン温泉何杯分の放射能とか訳解らんこと言ってたな
もうラドン温泉入らない
210 留学生(樺太):2007/07/17(火) 15:34:13 ID:jP1P1JZ3O
>>194 最高
211 留学生(樺太):2007/07/17(火) 15:44:27 ID:jP1P1JZ3O
「風評被害で訴えます。」
ラドン温泉
212 派遣の品格(新潟県):2007/07/17(火) 15:45:21 ID:m4UmaYbo0
ついにガスの時代が来たな
213 宇宙飛行士(東京都):2007/07/17(火) 15:45:39 ID:SgBbgNe00
近所の銭湯のラドン温泉の湯が出てくる穴を覗くと
奥の方が青しろ言ってか緑白くかすかに光ってるんだぜw
214 ピッチャー(dion軍):2007/07/17(火) 15:48:15 ID:xyTGm0iA0
煽りの強度が弱くてもう一つ盛り上がりに欠けるな
もっと頑張って原発の恐怖をコピペしないと
がんばれw
215 留学生(静岡県):2007/07/17(火) 15:48:35 ID:yLBbJtD10
>>213
ほうほう
それが噂のチェレンコフ光ってやつか?
216 トリマー(長崎県):2007/07/17(火) 16:04:14 ID:kLWqLYY10
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   リアルSTALKERきたお!!
    /   ///(__人__)/// \  死体漁りたいお!!!!!
     |       `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   この時はまだ放射性物質の恐ろしさ、
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /     命の重さを知らなかったのです
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
217 おたく(岡山県):2007/07/17(火) 16:24:53 ID:6n1gKZaJ0
地熱か水力だな
218 タイムトラベラー(コネチカット州):2007/07/17(火) 16:57:12 ID:vEpZ9S52O
地震大国に原発ってそもそもありえない
安全な原発なんてあるわけないだろwww
219 元娘。(北海道):2007/07/17(火) 17:00:15 ID:3H1eak3i0
放射能漏れ
               __
             /    \   ━━┓┃┃
   _        / ▲ ▲ ヽ     ┃   ━━━━━━━━
 /´  ヽ、     |    ●   |     ┃               ┃┃┃
 |   ▲ |      |  ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚ ヽ              ┛
 |     ●     | 。≧       三 ==-  |
 |     ▲     | -ァ,        ≧=- 。  |
 |     |        | イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
 |     |  ‐=ニニ二≦`Vヾ       ヾ ≧ |
 |     |   | | | | l  。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'

 
220 外資系会社勤務(京都府):2007/07/17(火) 17:13:15 ID:w1rSmfUR0
             核分裂
               __
             /    \
             / ▲   ▲ヽ
               |    ●   |
               |    ▲   |
              |       |
              | / ̄ ̄ ̄/
            |/離婚届/|
         ‐=ニニ二二二二二ニニ=‐
           | | | | l       l | | | |
         ∪.∪ `''ー---‐'´ ∪.∪

            ↑これワロタw
221 手話通訳士(東京都):2007/07/17(火) 17:15:14 ID:7oNx1dpu0
核融合キボンヌ
222 留学生(コネチカット州):2007/07/17(火) 17:19:52 ID:r+YrkYkfO
手動発電所作ればキモオタニートの救済にもなり一石二鳥
223 留学生(東京都):2007/07/17(火) 17:22:06 ID:yw0yMI4o0
柏崎刈羽原発で低レベル廃棄物漏れか
柏崎刈羽原発で、低レベル放射性廃棄物が入ったドラム缶約100本倒れ、うち何本かのふた外れる。
2007年07月17日 14:51

http://www.47news.jp/list_newsflash.html

工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
224 図書係り(アラバマ州):2007/07/17(火) 17:24:08 ID:D49OSXPn0
さっさと誰かガイガーカウンターもって現地行けよ、そうすりゃ一発で嘘かホントかわかるだろ
ったく2ちゃんもこの程度かよ、使えねえ
225 トンネルマン(栃木県):2007/07/17(火) 17:30:07 ID:PLVoTb5b0
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8466076324.jpg
ttp://vista.crap.jp/img/vi8466081264.jpg
ttp://vista.crap.jp/img/vi8466086102.jpg
今日原発見に行こうとしたんだけど通れなかった。
あと5km位のとこ

(´・ω・`)ショボーン
226 留学生(東京都):2007/07/17(火) 17:32:59 ID:yw0yMI4o0
>>225
2枚目すげぇ。
行けなくて良かったかも。
227 建設作業員(catv?):2007/07/17(火) 17:33:33 ID:o213PxfN0
228 渡来人(埼玉県):2007/07/17(火) 17:34:21 ID:82GgUY2n0
誰かガイガーカウンター持っているやつ、自宅周辺のでいいから数値をどんどんうpしてくれ
都道府県市町村までよろしく!
229 アナウンサー(神奈川県):2007/07/17(火) 17:37:09 ID:dQAubx4B0
>>225
お、おまえ歯茎から血が・・・
230 2ch中毒(ネブラスカ州):2007/07/17(火) 17:46:57 ID:DASEufTUO
>>225
無茶すんなよ。
231 ディトレーダー(樺太):2007/07/17(火) 17:53:05 ID:tDAK7clIO
>>225
貴方なら出来るわ。
232 プロ棋士(広島県):2007/07/17(火) 17:59:21 ID:EPYrRdIP0
ドラゴンヘッドとチェルノブイリ関連の番組見たばっかだからめちゃくちゃ怖い
233 クマ(長屋):2007/07/17(火) 17:59:53 ID:oa9DmfHY0
東電株持ってる奴どうすんの?
234 プロ棋士(広島県):2007/07/17(火) 18:09:56 ID:EPYrRdIP0
>>233
暴落するなら俺は買いたいな
235 元原発勤務(大阪府):2007/07/17(火) 18:09:58 ID:1JuA0KoX0
>>233
アホルダーだか社員だかしれんが原発擁護する工作活動して困ってる
誰も皆原発なんて危険なものはできればないほうがいいと思ってるのに
236 みどりのおばさん(兵庫県):2007/07/17(火) 18:13:54 ID:oNbhOjEL0
安倍がすっ飛んで帰った本当の理由は・・・。
237 訪問販売(京都府):2007/07/17(火) 18:16:09 ID:60seWh/A0
238 CGクリエイター(神奈川県):2007/07/17(火) 18:17:42 ID:HlNIKOD/0
239 渡来人(コネチカット州):2007/07/17(火) 18:17:43 ID:n2B6W268O
おれの髪の毛がなくなった原因はこれか
240 カメコ(静岡県):2007/07/17(火) 18:17:52 ID:oPJisZKH0
政府はコスモクリーナーの開発に着手すべき
241 理学療法士(千葉県):2007/07/17(火) 18:18:44 ID:kDbIzc4Q0
危機管理に「想定外」は許されません。(棒読み)
242 AA職人(樺太):2007/07/17(火) 18:33:30 ID:rLgudaE/O
日本完全に終わったな
243 少年法により名無し(アラバマ州):2007/07/17(火) 18:38:20 ID:qrE9b7EB0
だから落ち着いてから行くとか言ってたのかな?
それと東電はいつもバレてから謝るよな
244 ロケットガール(東京都):2007/07/17(火) 19:01:54 ID:7NhUlWKe0
これやばくね?
245 留学生(東京都):2007/07/17(火) 19:06:17 ID:yw0yMI4o0
排気から放射性物質=柏崎刈羽7号機
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184666553/

おいおい・・・
246 高校生(東京都):2007/07/17(火) 19:07:02 ID:3WVyaAI30
原発の隠蔽体質は異常
247 講師(京都府):2007/07/17(火) 19:11:56 ID:Gmb7PQ7K0
チェルノブイリ原発事故 6−1
http://jp.youtube.com/watch?v=N0fcc2KzKOw

チェルノブイリ原発事故 6−2
http://jp.youtube.com/watch?v=SBDm5C1bewU

チェルノブイリ原発事故 6−3
http://jp.youtube.com/watch?v=-cwNXUOz--c

チェルノブイリ原発事故 6−4
http://jp.youtube.com/watch?v=KWpy9mOrFNE

チェルノブイリ原発事故 6−5
http://jp.youtube.com/watch?v=BTSkD-8dNzY

チェルノブイリ原発事故 6−6
http://jp.youtube.com/watch?v=1J8HmHHXoY4
248 役場勤務(東京都):2007/07/17(火) 20:40:35 ID:MXTSJEYD0
放射能漏れはありません!
       ↓
実は海水といっしょに漏れてますた
       ↓
実はドラム缶が倒れて、低レベルの放射能が漏れてますた
       ↓
実は大気中に放出されてますた
       ↓
実は、○○○○○○○○○


問.○の中身を埋めなさい
249 CGクリエイター(神奈川県):2007/07/17(火) 20:43:47 ID:HlNIKOD/0
>>248
全部嘘でした
250 生き物係り(福島県):2007/07/17(火) 20:44:43 ID:+DE5amwd0
>>248
俺、来月結婚するんだ
251 組立工(大阪府):2007/07/17(火) 20:44:48 ID:qVKrnUbo0
放射能漏れはありません!
       ↓
実は海水といっしょに漏れてますた
       ↓
実はドラム缶が倒れて、低レベルの放射能が漏れてますた
       ↓
実は大気中に放出されてますた
       ↓
実は、二人だけ被曝しますた
       ↓
実は、一人だけ死にますた
       ↓
実は、近隣に近づいてはいけません。先生方には言っときますた
       ↓
実は。退職しますのでもう関係ありません。担当の人に聞いてください
252 通訳(アラバマ州):2007/07/17(火) 20:45:34 ID:I9PBEz6I0
>>248
みのりと読む
253 保母(埼玉県):2007/07/17(火) 20:47:59 ID:hlfhf6lK0
事故を報告するときに責任者探しが始まっちゃう日本で
事故を隠そうとする意識が働くのは人間として仕方ないんじゃないの
原因究明と対策が大事なんだから、正確な報告にはむしろ喝采をあげないとダメ
人間が完璧じゃない以上、事故は起きるものなんだから
254 接客業(東京都):2007/07/17(火) 20:48:53 ID:yoauk1Nd0 BE:293189928-2BP(1072)
>>248
みのりは、とってもえっちな女の子でした・・・
255 組立工(大阪府):2007/07/17(火) 20:55:08 ID:qVKrnUbo0
わかった
内部告発でやれ
隠すことは虐殺と同じだ
256 噺家(徳島県):2007/07/17(火) 20:58:06 ID:xCpP2QB20
このスレに新潟県民いるの?
257 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/07/17(火) 21:03:24 ID:ERHeJjec0
ひょっとしたらこの間の中越地震のときにももれてたんじゃないか
258 漂流者(埼玉県):2007/07/17(火) 21:05:11 ID:AZbfB0CG0
>>253
つまりロシアと何ら変わらんという事だな
259 理学療法士(アラバマ州):2007/07/17(火) 21:36:03 ID:o6cJ9dIv0
息をするように嘘を吐く電力会社
260 さくにゃん(北海道):2007/07/17(火) 21:37:40 ID:GsuAM+Ef0
いま降ってる雨は
放射能雨だかんね♪
261 カメラマン(愛知県):2007/07/17(火) 22:07:02 ID:1Tec1hUq0 BE:425664184-2BP(4060)
>>260
新潟じゃあ恵みの雨じゃあって言ってたよ
262 私立探偵(大分県):2007/07/17(火) 22:10:46 ID:fgeKMHxe0
おい、東京のやつら、新潟に迷惑かけんな
東京湾に原発つくれよ
皇居に原発おいときゃもっと緊張感のある仕事やるだろw
263 2軍選手(秋田県):2007/07/17(火) 22:11:43 ID:gpthVlUz0
141 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/17(火) 21:55:17 ID:8Ee/1VSHO
グッドウィルからメールきた。
今回の被災の復興のお手伝いできる有志を募集だとか。
無償ですがと書いてある。
それはいいよ。
当然だしね。
問題は「但し必ずグッドのTシャツを着用して下さい。もってない方は事務所で購入して下さい」 だとさ。
どうなん、これ

ちょwwwwwwwwwwwwwwww 懲りてねえwwwwwwwww
264 おくさま(埼玉県):2007/07/17(火) 22:12:20 ID:SDZgA9DH0
マスゴミはガイガーカウンターもってけよ
必要な時につかえねえな
265 天涯孤独(千葉県):2007/07/17(火) 22:15:19 ID:s2fxfJVY0
>>262
本当にそう思うよ

野菜は有機農法じゃなきゃ
でも臭いから別の所で作ってね

ほんと身勝手。
266 アイドル(長屋):2007/07/17(火) 22:30:28 ID:1iDwnEm10
地方のニンゲンはもうちょっと都民を叩いてもいいかもね
まあ分断されちゃあいけないが
267 火星人−(愛知県):2007/07/17(火) 22:31:23 ID:li7IEkTp0
モーレー モレモレモレー
268 鉱夫(熊本県):2007/07/17(火) 22:34:16 ID:FV46m37W0
どうして東電はお台場にあんなに土地があるのに原発作らず
はるか彼方から送電線ひっぱってるわけ?
福島出身なんでいつも腹立ってましたけど
269 組立工(大阪府):2007/07/17(火) 22:37:24 ID:qVKrnUbo0
>>268
どう見てもいざとなったら死ねという意味です
本当にありあとやんした
270 美人秘書(アラバマ州):2007/07/17(火) 22:45:36 ID:kxvinJfk0
岩手のガイガーカウンター振り切れたってねたでもなさげに思えてきた
271 渡来人(埼玉県):2007/07/17(火) 22:47:08 ID:82GgUY2n0
なぁ、今日2日ぶりに昼間ごろPCつけたらずっとヘッドホンからジージー音がしていたんだ

んで、今になってその音が消えてる・・・

名にこれ・・・
272 但馬牛(新潟県):2007/07/17(火) 22:47:35 ID:pDOEL0Mz0
岩手で振り切れるなら本州全滅じゃねーの
273 ダンサー(catv?):2007/07/17(火) 22:49:52 ID:Z6Du7bP90
お願いウソっていって>岩手
秋田民一斉に自殺しちゃうから|-`)
274 ぁゃιぃ医者(福島県):2007/07/17(火) 22:50:33 ID:fFO4u59T0
>>270
ソースくれ。福島だから他人事じゃねーわ。
275 料理評論家(東京都):2007/07/17(火) 22:50:50 ID:G1nvbRK00
発表が次の日になっただけでこれだけ叩くんだから
つまりは隠蔽しろって言ってる様なもんだろ
どうして高学歴の皆様がそういう態度をとるのか理解できん
276 火星人−(愛知県):2007/07/17(火) 22:53:14 ID:li7IEkTp0
>>274
ソースは2ちゃんねるニュース速報板
277 鉱夫(神奈川県):2007/07/17(火) 23:02:05 ID:8i+YF0Cr0
>>55
確認されていませんっていうのは便利な言葉だよなw
政治家の記憶にございませんとかと同じ意味合いだよ
278 守備隊(京都府):2007/07/17(火) 23:03:53 ID:4SnT6r+R0
■日本のメディア (6件)
安倍ちゃんが「東電くんはちゃんとしたほうがいいとおもいます」だってさ
http://news.google.com/nwshp?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&tab=wn&ncl=1106381863

■海外のメディア (1,993件)
日本ヤベェ!地震で原発から放射能漏れ!核の恐怖!核廃棄物のドラム缶も傾いてる!
http://news.google.com/news?ned=us&ncl=1118218693&hl=en
279 か・い・か・ん(静岡県):2007/07/17(火) 23:05:04 ID:i1bTkpgu0
ほうじゃのー


じゃあの
280 プロ棋士(兵庫県):2007/07/17(火) 23:06:48 ID:4vTtzMMe0
今回も手のつけられないほど酷い炉内で、大量の放射線を浴びる
作業を下請け以下の弱い立場の者に押し付けるんだろうな。
地震の危険を指摘されても大丈夫と言い続けた電力トップがみんなで
後始末や点検に入るべきだ。エリートを被曝させるわけにはいかない、と
いうのだろうが、失って惜しい人材ではない。嘘を言い続けた責任は取るべきだ。
281 職業訓練指導員(兵庫県):2007/07/17(火) 23:07:40 ID:0mvRl3k90
今思えば、最初、「今のところ」
放射能漏れは確認されていませんって
連発されてたよな・・・。
282 洋菓子のプロ(東京都):2007/07/17(火) 23:09:08 ID:SUzwjHFC0
ボランティアを偽装して被災地に入り込み、実際にボランティア活動をやりな
がら自衛隊の活動を監視しているサヨクがいるという。

実際に前回新潟の地震のとき、北海道から出動した後方支援連隊の野戦風呂の
前で日用品を配る活動をしていたボランティア団体が、じつは自衛隊の監視を
主目的として被災地に展開していたサヨク団体だったという話があります。

何を監視するかというと、隊員が被災者から見える場所で喫煙する、食事をす
る、水を飲む、談笑する、座るという些細な行為を見つけたら、あとからこと
ごとくイチャモンをつけるのだそうです。
被災地におられる方は、反自衛隊の偽装ボランティアを逆に監視する必要があるね。
てか自衛隊が最も被災者に感謝されてるのに、それを妨害する行為は被災者に
対しての妨害行為に等しい。
左翼とは被災者を更に苦しめる最低の人種。
283 2軍選手(樺太):2007/07/17(火) 23:10:22 ID:L3qb1hOxO
どれだけ隠蔽体質なのかね
明日がたのしみですわ
色々と
284 職業訓練指導員(兵庫県):2007/07/17(火) 23:13:23 ID:0mvRl3k90
この調子じゃ、まだ何か出てきそうだな。
285 但馬牛(東日本):2007/07/17(火) 23:15:31 ID:TrcjSLfU0
>281
別に間違ってないんじゃない?
そんなに悪い対応だと思わないけど。
286 県議(東京都):2007/07/17(火) 23:17:04 ID:W41lMv3g0
放射能がちょっとだけ漏れてましたが
ほんのちょっとだけです
ほとんど影響はありませんので安心してください
287 巡査長(樺太):2007/07/17(火) 23:17:13 ID:HeKh+O8eO
気象に詳しいヤシ教えて

昨日16日新潟付近で昼過ぎ火災起きて

その時から漏れてたとして

その日の夕方から夜にかけての 雨って やばいの?

関西地域
288 ペテン師(東京都):2007/07/17(火) 23:18:19 ID:pV98DAB90
■共産党の3年前の指摘が的中

柏崎刈羽原発付近
想定超す大地震の恐れ
敷地周辺に巨大活断層も
東電 耐震基準見直さず
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-19/01_01.html

>これらの問題について東京電力・柏崎刈羽原発は、「安全性は確保されている」とし、なんの対応もしていません。
289 乳母(福岡県):2007/07/17(火) 23:21:03 ID:d5BN444G0
お前らこれが公表されたらどうなると思うの?

原発用地が無くなり

日本はエネルギー問題に陥るぞ

メルトダウンしなくて良かったな、関東死んで日本終了起きるぞw
290 一反木綿(長屋):2007/07/17(火) 23:22:49 ID:/dOu+wwN0
耐震メンテかけようと予算審議してた最中だったんだろ〜?
どうせ土建屋と行政屋がイチャイチャしてるうちに今回の話になったんだろうな
291 調理師見習い(東京都):2007/07/17(火) 23:22:58 ID:OiVox2Sc0
>>228
共産党って卑怯だなw
292 一株株主(ネブラスカ州):2007/07/17(火) 23:24:43 ID:fWkdzmmLO
>>289
電気を高くして電力消費を減らせばいい。
そんで原発廃止。
293 ゲーデル(新潟県):2007/07/17(火) 23:25:17 ID:0DB2Py1T0
おまえら凄いなwww
どこまでお花畑なんだよw
294 アイドル(長屋):2007/07/17(火) 23:25:23 ID:1iDwnEm10
今週末が投票日じゃなくて良かったね
295 ペテン師(東京都):2007/07/17(火) 23:25:43 ID:pV98DAB90
296 乳母(福岡県):2007/07/17(火) 23:27:07 ID:d5BN444G0
>>295
中国が今から石油を買い始める時代が始まるからだろ

今はいらなくても将来の話だよ
297 巡査長(樺太):2007/07/17(火) 23:27:50 ID:HeKh+O8eO
公表も糞も 環境放射線データが いきなり公開切られるわ みるからにヒビいってるわ煙でてるわ
ばかじゃないんだから(笑)
298 二十四の瞳(大分県):2007/07/17(火) 23:29:22 ID:AbnY7aQf0
やっぱりな

ぜってー漏れてないわけないと思ってたよ
299 巡査長(樺太):2007/07/17(火) 23:33:05 ID:HeKh+O8eO
普通に皆不安には感じるでしょう
もれたならもれた危ないなら危ないで個人でできる対策法
できるだけ被爆しない方法とかした場合の対策とか そんな有効なことを教え
てくれりゃいいのに
300 乳母(福岡県):2007/07/17(火) 23:33:52 ID:d5BN444G0
なんか一般人にも感づかせる何かあるよな

これは危険な気がするっていうか・・・風の知らせというか・・・

俺が一番おかしいと思ったのは
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu07_j/images/070717a.pdf
このPDFの空白のところ

調査してないというがすぐすればいいのに
放射能漏れてないなら
301 パート(dion軍):2007/07/17(火) 23:46:39 ID:mbB9gE/40
302 ブリーター(catv?):2007/07/17(火) 23:51:33 ID:unC6HQN/0
蓮池透が悪い。
303 チャイドル(神奈川県):2007/07/17(火) 23:54:15 ID:pUw9hCi80
なむなむ
304 歌手(三重県):2007/07/17(火) 23:55:08 ID:2QO0NGeq0
東海地方だが、今日降った雨にかなり当たった
俺オワタかも\(^0^)/
305 花見客(長野県):2007/07/17(火) 23:59:09 ID:pPzgIn0I0
>>73
俺は安くなった魚や野菜を食うけどな
無知は損だな
306 犯人(アラバマ州):2007/07/18(水) 00:00:50 ID:ATAiAFbl0
被爆者の誕生である
307 屯田兵(大阪府):2007/07/18(水) 00:07:52 ID:Ckn0mRXK0
マジレス請う
米、魚、野菜、水、
何がやばい?
308 青詐欺(catv?):2007/07/18(水) 00:11:42 ID:GOPdJg/J0
>>281
そうそう、実況民はみんな不審がってたな
多分あの時点でやばそうだって情報は入ってた
309 留学生(樺太):2007/07/18(水) 00:12:06 ID:BDD6bJrMO
魚はやばそうだな
310 ツチノコ(アラバマ州):2007/07/18(水) 00:20:01 ID:osPoq9LV0
>>308
消火活動中とか言って、自前の消防団がいるみたいなとこが書かれていたが、
実際に消火活動に当たっていたのは、4人だそうだ。
消防隊って結局4人だけなのかな???

さっきの日テレのニュースで、社長の顔が放送された時に言っていた。
311 産科医(樺太):2007/07/18(水) 00:20:35 ID:PPTmcMALO
いいから周辺住人の避難と計測値の発表と内部写真の公開と詳細情報

何やってんの?マジで!
312 役場勤務(石川県):2007/07/18(水) 00:22:30 ID:muama9aj0
スレタイのセンス溢れすぎて怖いw
常識的に考えて、あり得ない話しだが、今の日本では普通に公表しないからな。
取りあえず、役員一同、放射能耐用スーツ無しで、原子炉まで見に行ってこいって
感じだよ。
313 あらし(樺太):2007/07/18(水) 00:36:45 ID:g2ZXYQujO
ドラム缶倒れて放射能漏れとかどんだけアホなのかと
地震対策で頑丈に固定くらいしとけよと
314 犯人(アラバマ州):2007/07/18(水) 00:39:24 ID:jJ0RzwZW0
偽装工作でわざわざ黒煙を出すなんてことはありえない
315 空気(神奈川県):2007/07/18(水) 00:41:56 ID:4FG0TdZW0
事故発生当時から各大学病院勤務の院生を収集、屋上でモニタリングしてくれましたよ。
福島県富岡町(福島第2)、つくば、小山の自治、川崎市宮前区・・・・・
どれも異常ナシであんしん。
事故後は引き潮で台風の影響で大潮クラスの引き潮だったようで、
風向きも台風から南〜南西に3ノット。向かうは北ですね。

空中散布も気象条件が最高によく湿度の高い「濃霧」及び「霧雨」今後数日続きます。
局地的なもので判断して良いと思うんだが、心配なのは漁業被害だよね。
日本海のアジ、イカ喰って大きくなった「大間のマグロ」ガイガー当てないといかんね。
316 図書係り(福岡県):2007/07/18(水) 00:46:14 ID:wTtS7oUO0
しかも新潟地震2度目ってのが笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

前回の時ガチガチに対策しなかったのかよwwwwwwww

ドラム缶ぐらい出来るだろうにwwwwwwwwwwww
317 請負労働者(岡山県):2007/07/18(水) 00:48:14 ID:C8tMc80M0
岩手が気になる
姉が旅行してる
雨らしいし
318 和菓子職人(長屋):2007/07/18(水) 00:57:02 ID:vsbkK3vO0
そういや旧ソ連は高濃度放射性廃棄物、日本海に平気で投棄してたなあ
世の中知らなきゃ幸せってこと多いよね^^
319 ダンパ(アラバマ州):2007/07/18(水) 00:57:07 ID:oQJhkjD30
コバルト60が検出されたってことは、炉心のどこかに穴があいてるってことよ。
320 民主党工作員(dion軍):2007/07/18(水) 00:59:50 ID:93NPQxLz0
もう禿てるからいいや
321 空気(東京都):2007/07/18(水) 01:12:13 ID:+UqsvJMm0
誰か詳しい奴マジレスしてくれよ

今回の漏れはどれぐらいヤバイんだ?
かなりやばい・やばい・やばいかも・実は騒ぐほどやばくない・やばくない
どんなもんなんだ?
322 図書係り(福岡県):2007/07/18(水) 01:16:34 ID:wTtS7oUO0
>>321
東電が放射線モニターの電源を切ったのでわかりません

ご想像にお任せします
323 ダンパ(アラバマ州):2007/07/18(水) 01:18:06 ID:oQJhkjD30
なに、ちょっと炉心が破損しただけだ。
騒ぐほどのことではない。
324 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/07/18(水) 01:21:47 ID:HXD3G/Yt0
保身に一生懸命な東電の発表なんぞに頼るしか無いのか国は?
どうせ実際の1/100くらいの被害しか発表してねーんだろ
325 図書係り(福岡県):2007/07/18(水) 01:26:03 ID:wTtS7oUO0
放射線モニターの電源を切っても
敷地内をガイガーカウンターで調べられるだろ!
とか何でマスコミは追求しないの?

もしくはマスコミがガイガーカウンター持って行けよ
イラクに行った記者は持ってたぞ
326 空気(東京都):2007/07/18(水) 01:29:22 ID:+UqsvJMm0
てか、マスコミがガイガー持って行かないのってもしかして規制かかってる?
常識的に考えて漏れてるって情報あったら基準値超えてるか調べるもんだが・・・

旧ソ連は異常な糞国家だったとはいえ、今の日本も裏では何するか分からんからな。
東電・政府レベルで規制もありえる・・・
327 運転士(埼玉県):2007/07/18(水) 01:36:55 ID:q4h2HSZ20
いつものマスコミならガイガー持ってって少しでも超えてたら原発叩き出すはず
ガイガーを持っていかないわけがないし
結構洒落にならん事になっているのかもわからんね
328 図書係り(福岡県):2007/07/18(水) 01:40:58 ID:wTtS7oUO0
ってか現地近くの宿舎に寄ろうとしたらガイガー振り切ったとかw
329 高専(神奈川県):2007/07/18(水) 01:41:37 ID:NL3dEWVO0
>>326
怖くて誰も近づかないからだったりしてw
330 運転士(埼玉県):2007/07/18(水) 01:43:52 ID:q4h2HSZ20
ヘリの空撮映像しか使わないのも怪しい。
なぜか民家の残骸付近にしか行かない。原発に近寄らないようにしてる。
ワイドショー関係ならいつもはダメだと言っても行く癖に。
331 支援してください(アラバマ州):2007/07/18(水) 01:45:31 ID:InYhIcWf0
そもそも首都圏の連中が無駄に電気使いまくるから新潟に原発つくったんだろうが
お前らのせいなんだよ
332 留学生(長屋):2007/07/18(水) 01:49:19 ID:VgS45HLu0
マスコミも避難所ばかり取材してないで
原発の取材もしろよな。
333 運転士(埼玉県):2007/07/18(水) 01:51:12 ID:q4h2HSZ20
しかもヘリの空撮映像も、事故当時のしか使わないんだよな。
一体現場では何が起きているのだろうか。
まあ高濃度汚染してたら外国が騒ぎ出して誤魔化しようがないからそんな心配するような事にはなっていないと思うが。
334 F1パイロット(アラバマ州):2007/07/18(水) 01:57:12 ID:Iox6ABtS0
記者 「本当に水だけ? 他には無いの? 有るんでしょ。」
担当者「あ、あの…実は…排気からも。あ、でも安全値だよ。」
記者 「安全値ってどれくらい?」
担当者「え? 安全だから…その…基準の…せ、1000分の1ぐらい。」
記者 「1000分の1? もっとはっきり数字で言えよ。」
担当者「ちょっと待って…(電卓パチパチ)…3億…3億ベクレル。」
記者 「本当かよ。」
担当者「推定ね。間違ってたらゴメンネ。」
335 図書係り(福岡県):2007/07/18(水) 01:57:25 ID:wTtS7oUO0
今は海外とかじゃなくって
メルトダウンが起きないか
原発システムを完全に人間が握っているかが問題だろ
336 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/07/18(水) 01:59:57 ID:HXD3G/Yt0
>>333
ロシアの飛行機がうろついてるじゃんか
337 外来種(大阪府):2007/07/18(水) 02:21:09 ID:goukg4bM0
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070718k0000m040091000c.html
こんな不具合起きてるのに稼働中って頭おかしいですか
338 養蜂業(静岡県):2007/07/18(水) 02:56:35 ID:P7elAPSN0
23 :名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 11:41:32 ID:qx2fBDx8O
最近地震おおいよな
この際起きろよデカイの
339 美容師(新潟県):2007/07/18(水) 03:05:06 ID:TWwNqXKG0
この原発が完全沈黙したら東京の大多数が停電したりするの?

いっその事完全に運転を停止して1年くらいかけて総点検、再設計すればいいのに。
340 日本語習得中(コネチカット州):2007/07/18(水) 03:15:49 ID:BIuSPz7cO
動き出したら止まらないんじゃなかった?
341 僧侶(京都府):2007/07/18(水) 03:20:40 ID:JmGMig2c0
数ヵ月後にアメリカ軍から
「そういえば北朝鮮の核監視用のモニタが7月16日に新潟付近でものすごい放射線検出したよ」
みたいな発表があって初めて真実が明らかになるとか
342 ぬこ(岩手県):2007/07/18(水) 03:21:11 ID:R1BD6a7+0
やっぱりだのまた隠蔽かだの東京で胡坐かいていきり立ってねーでよ
独自に計測機器持ち込んで東電のHP復旧する前に環境モニタして
先んじて数字出すとかやってみろよ

住民にあんだけ迷惑掛けて糞の役にもたたねえとか舐めてんのか糞マスコミが
343 運送業(東京都):2007/07/18(水) 03:23:41 ID:HctLWrD50
原発直下に断層か、建設の前提に疑問 中越沖地震
新潟県中越沖地震(マグニチュード〈M〉6.8)を起こした海底の断層は、東京電力柏崎刈羽原発の
ある陸地直下にまで及んでいるとみられることが、気象庁などによる余震分布の解析でわかった。
同原発建設時の想定(M6.5程度)を超える地震を起こした断層が直下にあるとはっきりしてきた
ことで、運転再開に慎重な判断が求められるだけでなく、昨年改定されたばかりの原発耐震指針で
十分かも論議を呼びそうだ。

今回の震源は原発の9キロ北の深さ17キロに位置する。地震は実際には、震源から始まった破壊
が断層面に沿って広がって起きる。余震の多くは本震でずれ残った部分で起きるため、分布は、
本震を起こした断層面を表している。

気象庁、防災科学技術研究所、東京大地震研究所がそれぞれ独自に求めた余震の震源は主に
本震の震源から南西に延び、一部が海岸付近にかかっている。16日午後に震度6弱を記録した
余震の震源も、陸地の地下にあった。断層面は日本海側から陸側に下がる形で傾いていると
みられている。

陸側は深さ20キロ以上と深いため、原発の直下部分よりも、直下でない浅い部分のほうが揺れに
大きく影響した可能性はある。「直下にあるから一概に危ないとはいえない」と防災科学技術研究所
の小原一成・地震観測データセンター長は指摘する。

ただ、原発建設は直下に活断層がないことを大前提にしてきた。同原発は未知の断層が直下に
あったとしてもM6.5程度までの地震しか起こさないとの想定で設計されていた。建設の前提が
揺らいだことになる。

新潟大の立石雅昭教授は「設置許可申請時は想定外だったと思われる。早急に耐震性の評価を
し直す必要がある」と話している。

東京電力広報部は「指摘されているような見解があることは承知しており、今後、今回の地震に
関する研究結果が明らかになってくれば独自の調査をすることも考えたい」としている。
http://www.asahi.com/national/update/0718/TKY200707170659.html
344 AV監督(新潟県):2007/07/18(水) 03:28:13 ID:bc/Siugf0
>>399
同士よ。
柏崎原発なんか無くてもひと夏は余裕で超えた過去がある。
長引くと影響はあるだろーね。どっちにしろ俺らには全く関係ない話だ。

ただ、もうね、総点検とかそう言うレベルじゃなく、原 発 撤 去 だよ。
今回の件で反対派は絶対再開を認めないし、新潟県民全てがガクブル&憤怒してる状況で
本稼動は無理だろ。これで今後、お偉いさん共が認めたらマジ暴動起きるわ。

もう、やるならお台場にでも作って勝手に死ね、ボケ!!って感じだろう。
柏崎市民は状況をまだよく理解してないからカワイソウだよな。

   被爆してますよー、皆様・・・
345 秘書(京都府):2007/07/18(水) 03:35:39 ID:Bv5B+a4z0
ちょっとだけ漏れたけど影響ないでは、済まされないだろう。
100%安全って宣言して建てたわけだし
外国はもう何十年も前に原子力発電を諦めてる。
地震大国の日本だけが頼ってるのはなぜなだろうな。
346 三銃士(コネチカット州):2007/07/18(水) 03:42:49 ID:Oj+vUA77O

大地震の前には、ラジオが混線したり、時計が狂う現象があるらしいが、機械に
も何らかの影響があって誤作動したりするのか

30分前、東京ミッドタウン地下一階にある、24時間営業のスーパー・プレッ
セプレミアム・東京ミッドタウン店に愛車で買い物に行った。
が、帰りにかなり異常な現象に遭遇した

以下に記す。

買い物を終えて、車でビルをでる前に10分/300円の駐車場がある、地下2
階の事前精算機に駐車券を投入したら、「料金は無料です」と機械が発声した。
駐車場無料サービスがつく、2千円以上買い物していないのにありえない、機械
のミスだろうとおもいつつ、車で出口にいったらバーがあがったぞ。   

機械による単なる誤作動だとは思えないぞ。


・・・ついに、東京湾を震源とする大地震がマジでくるんじゃないか!?。
俺のレスを記憶の片隅に残しておいてほしい。
347 僧侶(京都府):2007/07/18(水) 03:54:33 ID:JmGMig2c0
無料開放デーだな
スカパーではよくあること
348 お世話係(アラバマ州):2007/07/18(水) 03:55:27 ID:ItlboYEP0



安倍が涙目な件             「行くんじゃなかった」
349 学生(愛知県):2007/07/18(水) 03:57:51 ID:vlxgEBZ40
350 小学生(アラバマ州):2007/07/18(水) 03:59:48 ID:bV2IEUGS0
安倍「やべー被曝したわ」
351 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/18(水) 04:04:52 ID:oqXRf0QRO
>>345 増やすそうだよ。環境にいいとか、原油高とかで。
352 2軍選手(アラバマ州):2007/07/18(水) 04:12:33 ID:40/ozmzu0
原発、お釈迦やで!
選挙も中止じゃ原発の修理にでもいけ
353 CGクリエイター(東京都):2007/07/18(水) 04:40:38 ID:hTdZ5aCs0
>>333
日本の隠蔽クォリティは異常
354 理系(新潟県):2007/07/18(水) 04:44:48 ID:9nU+6OwX0
安倍は来ただけで原発を視察しなかったのか
355 ブロガー(石川県):2007/07/18(水) 04:45:32 ID:w0gZoQMu0
日本はホロン部
356 運送業(新潟県):2007/07/18(水) 04:48:15 ID:jfpHgWTu0
原発に一番近づいた奴が当選
357 サンダーソン(アラバマ州):2007/07/18(水) 04:59:46 ID:t+9B161T0
6号機で今も汚染水が建物内に漏れ続けてて
バケツで受けてるってテレ朝w
358 スカイダイバー(アラバマ州):2007/07/18(水) 05:03:47 ID:v+bk6JZB0
NHK特集観たけど皮膚が再生できなくて亡くなったんだっけ
359 すくつ(樺太):2007/07/18(水) 05:04:32 ID:ZWceKcAnO
♪思った俺も面白いおまえオーバー王子応援鬼多すぎオールスターズ
360 僧侶(東京都):2007/07/18(水) 05:05:15 ID:dXI48xYD0
>>344
「被爆してますよー、皆様・・・」てナニ?w

世の中で被爆してない人なんぞ一人もいないの。
地球が誕生した時から自然界に放射能は存在してるから、
お前も、ママのお腹に宿った時から毎日毎日被爆し続けてるの。
まずそれは無知なお前にも理解できたか?それとも怖くなったかwww

温泉入ったり飛行機に乗ったりすれば、数倍〜100倍も被爆するし、
関西住んでるだけで関東人より2倍被爆する。
温泉地の人がガンになりまくり、旅行好きがガンになりまくり、
関西人が関東人よりガンになりまくるのか?

ほんで、原発があることによって、住民の被爆量が増えたのか?
ボケ。

というわけで、放射線・放射能の基礎知識くらい学習してからモノ言え。
文句言う前に、その無知からまず何とかしろ。
お前の感じているその異常な不安感は、お前自身の無知と、
マスゴミ情報の偏った情報から築き上げたお前自身の妄想により
お前自身の腐った脳ミソが勝手に作り出したもの。
お前が不安になろうがなるまいが、そんなものには関係なく
今日も明日も明後日もお前は被爆し続けている。
分かった?あほ。
361 すっとこどっこい(西日本):2007/07/18(水) 05:05:32 ID:1yKyEBjv0
48 2007/07/18(水) 04:57:58.10 ID:4xwIDd7f
名無しステーション

バケツwwwwwwwwwwwww

49 2007/07/18(水) 04:58:17.00 ID:kD9AokWF
名無しステーション

でた、原子力機関で使える道具
バケツ
362 三銃士(コネチカット州):2007/07/18(水) 05:05:40 ID:Oj+vUA77O
>>347
六本木界隈で、深夜の駐車料金を無料をしたら駐車場空き待ち行列になる。
ありえない。
363 すくつ(樺太):2007/07/18(水) 05:10:50 ID:ZWceKcAnO
チャーラーラー♪

チャーラーラー♪

ドゴオオオオオ

さて、何の映画でしょう
364 電気店勤務(東日本):2007/07/18(水) 05:17:39 ID:LXEg/WjO0
>>360
原発事故の話題で被曝っていったときは規定量以上の有害な被爆のことを
さすんだよ、常識的にね
言葉には「省略」という機能があって文脈にそった形でこういう言い方が
行われるんだ。
たとえばケータイという言葉に「電話」という意味はないよね?
デンタクも「電気」「卓上」でどこにも「計算機」という意味は入ってない。

それでも普通の日本人には理解できるんだ。すごいね。
君も頑張って日本語になじもうね
365 女(アラバマ州):2007/07/18(水) 05:32:21 ID:oVN7Y6YF0
なんか、原子力反対のプロ市民が混じってるな
366 チーマー(チリ):2007/07/18(水) 05:42:16 ID:Zb3RdqCU0
s
367 電力会社勤務(チリ):2007/07/18(水) 05:42:59 ID:lj46ywRN0
うーん
368 すっとこどっこい(西日本):2007/07/18(水) 05:50:01 ID:1yKyEBjv0
原発直下に断層か、建設の前提に疑問 中越沖地震
2007年07月18日03時03分

新潟県中越沖地震(マグニチュード〈M〉6.8)を起こした海底の断層は、
東京電力柏崎刈羽原発のある陸地直下にまで及んでいるとみられることが、
気象庁などによる余震分布の解析でわかった。

ただ、原発建設は直下に活断層がないことを大前提にしてきた。
同原発は未知の断層が直下にあったとしてもM6.5程度までの地震しか
起こさないとの想定で設計されていた。
建設の前提が揺らいだことになる。

 新潟大の立石雅昭教授は「設置許可申請時は想定外だったと思われる。
早急に耐震性の評価をし直す必要がある」と話している。

 東京電力広報部は「指摘されているような見解があることは承知しており、
今後、今回の地震に関する研究結果が明らかになってくれば独自の調査を
することも考えたい」としている。

http://www.asahi.com/national/update/0718/TKY200707170659.html
369 バイト(神奈川県):2007/07/18(水) 05:53:32 ID:zItozFmP0
これ今後の原子力問題にいくらかの影響が出るとすると、
一般家庭の電気代まで波及するの?

可能性があるのは無知でもわかるが、
現実的にどうなの? 識者さんたち
370 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 05:56:03 ID:amUbpMdJO
ちょ…
今、テレ朝系のニュースで、東電は『水漏れがまだ続いてる』と認めた、と言ってたよ。。
371 すっとこどっこい(西日本):2007/07/18(水) 05:56:04 ID:1yKyEBjv0
>>357
「汚染されているかどうかは今後調査する」ってwワロタ
372 名人(宮城県):2007/07/18(水) 05:56:21 ID:uewQ54bG0
>>360
なんでそんなにムキになってんの?
そんなわめいてる暇があったらさっさと倒れたドラム缶と中身戻す作業に行ってこい
373 訪問販売(アラバマ州):2007/07/18(水) 05:57:21 ID:thpCL2jk0
>>370
バケツで受けてるって・・・
374 パーソナリティー(愛知県):2007/07/18(水) 05:58:35 ID:+BzmZPEB0
実家が長野な俺様の家は殆ど被害なし

前日にとなりの農家が公明党に一票入れてと電話してきて
適当にあしらっといたのでまさに大勝利!!!!!!
375 電力会社勤務(東京都):2007/07/18(水) 06:02:39 ID:2Qo3HrMV0
ところで俺のキンタマを見てくれ
こいつをどう思う?
376 ピッチャー(アラバマ州):2007/07/18(水) 06:08:52 ID:pbh2CpnG0
三秒に一滴ってのがある意味怖い。
原発のすぐそばで地崩れ起こしている写真を見ると
施設内はあちこちで亀裂や破断が起こってそうだ…
377 医師(大阪府):2007/07/18(水) 07:10:21 ID:le9F3Qp70
これから崩れることはないのか、と
片付けた後みたいな物言いにワロス
378 牧師(長崎県):2007/07/18(水) 07:15:31 ID:qq9aibSl0
>>360
被爆の度合いが違うでしょうに。
原発の近くにある住民は、近くに無い住民より確実に被爆量が多い。
これが事実。検知器もって行ってみな。行ければの話だけど。
そしていざ爆発したら、もう地獄。一生後遺症で苦しむか、数日のうちに死に至る。

というかなんか精神病患ってる?早いうちに直しておいたほうがいいよ。
379 パート(アラバマ州):2007/07/18(水) 07:17:12 ID:kUaq15x80
>>378
・・・文体を見れば頭がおかしい人なことは
一目瞭然であるが・・・
まともに相手にする必要は無いよ。
380 天の声(佐賀県):2007/07/18(水) 07:26:34 ID:uJqu42n20
原発の人って何でバケツが好きなの?
381 但馬牛(樺太):2007/07/18(水) 07:27:02 ID:133WT8y7O
おいおい…大気中にも漏れてたのかよ…
人体に影響ないレベルだから大丈夫って問題じゃないぞ
微量でも放射性物質が施設外に漏れたことが問題なんだよ
きっと他の原発もヤバいんだろうな
382 パート(アラバマ州):2007/07/18(水) 07:28:06 ID:kUaq15x80
>>380
バケツにはきっと夢が詰まってるんだろ。
383 天涯孤独(神奈川県):2007/07/18(水) 07:33:08 ID:XoemY/4E0
放射能漏れはありません!
       ↓
実は海水といっしょに漏れてますた
       ↓
実はドラム缶が倒れて、低レベルの放射能が漏れてますた
       ↓
実は大気中に放出されてますた
       ↓
実は、○○○○○○○○○


問.○の中身を埋めなさい

最初は放射能漏れはありません。だったのだが、、、、内部からのリークで
4人被爆だったかな、、、

いつ公式発表するのかな?
384 鉱夫(神奈川県):2007/07/18(水) 07:38:17 ID:C3NPAvYh0
敷地内にこんなにもモコモコと地割れしてるんだから内部の構造物とかは相当やばいだろ。
建物内部の映像が公開されないのも不安を与えるだけだからだろ。
所詮は漏れていないって言ってたのを覆すような隠蔽体質のバカ会社。
どうせ漏れた量も嘘。どんどん増えてやばいレベルなんだよ。
国もなめられてるっていうか知ってるんじゃないの。
政府の会見とかもパフォーマンスのような気がしてくる。
385 2軍選手(樺太):2007/07/18(水) 07:39:37 ID:fAQHBF1NO
嘘ばっかり言ってないで
黙って炉を見せろ
386 電力会社勤務(東京都):2007/07/18(水) 07:56:28 ID:2Qo3HrMV0
   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
387 ブリーター(愛知県):2007/07/18(水) 07:56:44 ID:gloQrdh/0
>>382
すくえないな
388 医師(大阪府):2007/07/18(水) 07:59:25 ID:le9F3Qp70
>>387
うまいな
389 旧陸軍高官(不明なsoftbank):2007/07/18(水) 08:00:23 ID:KcZOwqa70
東京電力死亡で、首都圏は電力不足w
390 日本語教師(東京都):2007/07/18(水) 08:14:34 ID:pTixci4G0
地震が起きてすぐ、2chに放射線測定する機械?が振り切れてるよって
書き込みがあったけど本当だったんかいな
391 (愛知県):2007/07/18(水) 08:28:39 ID:Pr6a2Swd0
>>390
設定しだいじゃそのへんの地面でも振り切れるぜ
392 釣氏(京都府):2007/07/18(水) 08:31:10 ID:HhHzbZwE0
日本では大した騒ぎになっていないんだけど、海外メディアは祭状態だぞ。
その事をどこのテレビ局も報道しないし、どうなってるんだ?

マジでヤバイんじゃないの?
393 ひよこ(長屋):2007/07/18(水) 08:34:48 ID:07y4rRAI0
>>392 もしそうなら 日本=北朝鮮
394 栄養士(アラバマ州):2007/07/18(水) 08:37:00 ID:R+q7vpu70
>>392-393
TBSだけは海外の熱狂ぶりを報道していたよ
あまり話題になってないが、みのもんたが「ロシアの原潜事故に比べれば大した事ない」という節の発言をしていたw
395 2軍選手(樺太):2007/07/18(水) 08:37:50 ID:fAQHBF1NO
放射能バリアで専守防衛
396 経済評論家(アラバマ州):2007/07/18(水) 08:39:22 ID:5x38dzrt0
>>392
一回テレビ局全部つぶしたほうがいいな
397 日本語教師(東京都):2007/07/18(水) 08:40:12 ID:pTixci4G0
>>391
そりゃそうだアホか
398 候補者(福岡県):2007/07/18(水) 08:41:40 ID:mNXPH2UY0
ジャンボジェット機が突っ込んでもそんな事実はありませんとか言いそうだ
399 釣氏(京都府):2007/07/18(水) 08:41:56 ID:HhHzbZwE0
Googleニュースで表示言語を「英語」に設定してググると凄い事になってるぞ
400 三銃士(関西地方):2007/07/18(水) 08:42:47 ID:nfFKnPwj0
またジャップが海を汚してるのか
401 キャプテン(静岡県):2007/07/18(水) 08:44:45 ID:m7oQSJE40
>>357
バケツは悪いフラグ立つからやめれw
402 今年も留年(神奈川県):2007/07/18(水) 08:44:53 ID:MpBSmC/w0
世界最大級の原発だしなぁ
403 元原発勤務(catv?):2007/07/18(水) 08:48:04 ID:9FT4e+HZ0
ガイガーカウンターオフしようぜ
404 今年も留年(神奈川県):2007/07/18(水) 08:49:29 ID:MpBSmC/w0
てか、速攻で視察に行った阿部は大丈夫か?
後からこんな事知ったらマジ切れするだろ
405 ダンサー(東京都):2007/07/18(水) 08:51:26 ID:pny0L2wn0
>>364
「被爆」とは、「規定量以上の有害な被爆」ではないけどw

じゃあ、「規定量以下の有害ではない被爆」は何て言うの?
やっぱりそれも「被爆」よね?w

だから、被爆っていったときは、規定量も関係なし有害無害も関係なし。

君はまず、単語の意味を正確に把握することから始めるといいよ。
そしたら今のおぼつかない日本語も、徐々にうまくなると思う。
がんばってね。
406 赤ひげ(樺太):2007/07/18(水) 08:55:35 ID:PgbFWuB0O
生コンを大量に運んでいるっていう噂が出てるけどマジで大丈夫なのか?
407 三銃士(catv?):2007/07/18(水) 08:58:35 ID:V3tGA7AT0
>>405
お前も言いたい事は解るが、、、一応な

被爆と被曝は違うぞ
408 釣氏(京都府):2007/07/18(水) 09:04:10 ID:HhHzbZwE0
>>406
石棺かw
チェルノブイリじゃあるまいしwww
409 バイト(神奈川県):2007/07/18(水) 09:05:23 ID:zItozFmP0
少なくとも本気でやばかったら安倍さんが現地発電所には入らなかったのではないか?

放射線防護服着て調査してる映像とか出てた?
410 元原発勤務(catv?):2007/07/18(水) 09:06:46 ID:9FT4e+HZ0
ny型の食品脂肪だな
411 不老長寿(東京都):2007/07/18(水) 09:06:47 ID:lKrD2ZwR0
640 名前:M7.74(西日本) [] 投稿日:2007/07/17(火) 04:03:41.68 ID:QICruujc (2)
>>603
明らかに冷却水の配管が炸裂して大量の水蒸気が発生している
やはり黒煙の火災は目を逸らす為の偽装工作だね。

使用済み核燃料プールの水漏れ以外に重大なトラブルが発生中なのが見て取れる
総理も原発無視して逃げ帰ったし。

放射能汚染は核燃料プールの水ダダ漏れで施設周辺と海に垂れ流しなのと、
炉心冷却用の配管の炸裂による高温の放射能を含む水蒸気の大気中への拡散
事態は相当悪い状況だと思われ。

原発から水蒸気が吹き上がると言う事は最悪の状況を意味します
分からない人は映画エイリアン2でも見てください。

周辺住民の方には避難をお勧めしたいです
原発は今大騒ぎで対策を考えている所でしょう。
412 日本語教師(東京都):2007/07/18(水) 09:06:55 ID:pTixci4G0
原発事故なんて”なかった”
413 ピッチャー(樺太):2007/07/18(水) 09:07:12 ID:CsgSbEe/0
>>404
すでに報告が遅いとか怒ってなかったっけ?
414 不老長寿(東京都):2007/07/18(水) 09:29:01 ID:lKrD2ZwR0
無責任体質・隠蔽体質・危機感ゼロ体質にだまされて呑気だな
海外では世界最大級の原発が放射能洩れとトップ扱いなのに
ネットや図書館で被爆の怖さを少しでも調べたらいいのに
415 VIPからきますた(兵庫県):2007/07/18(水) 09:32:48 ID:LtvRkl1F0
日本は滅ぼされるかもしれんね
416 巫女(樺太):2007/07/18(水) 09:45:19 ID:ImUQObN5O
>>347 月イチっしょ?

負傷の4人はフカシ逃走だったんだな
417 産科医(樺太):2007/07/18(水) 09:48:48 ID:YbINP/SrO
静岡に住んでいる以上、他人ごとではないな


危険物の巣窟
即刻対策すべき
418 探検家(長野県):2007/07/18(水) 09:49:42 ID:e1cDEx4P0
で、「放射能漏れはありません」って何回も放送してた
マスゴミはどう責任とるつもり?
419 AA職人(樺太):2007/07/18(水) 09:54:42 ID:7n/xvWdGO
南無
420 あおらー(神奈川県):2007/07/18(水) 09:58:34 ID:2am8K/Wp0
>>418
「今のところ放射能漏れはありません」とか
「放射能漏れはありませんと報告されています」と
含みを持たせた言い回ししてたじゃん。
421 日本語習得中(広島県):2007/07/18(水) 10:00:19 ID:nFah1XzD0
北朝鮮にいるIAEAの人が、異常な放射線量を計測して、
よく調べてみると日本から流れてきてることがわかって、
世界中に衝撃が走るような展開になるのか・・・
422 不老長寿(東京都):2007/07/18(水) 10:00:52 ID:lKrD2ZwR0
パパ
「父ちゃんな、なんかドラム管大量に運ぶ仕事でスゲー特別手当いいのでビックリだ」
「おまえに特別に欲しがってたコレかってやるな!」
息子
「やたー!パパすごいね!」

1年後

パパ「・・・・・」
息子「ぱぱー!ぱぱー!返事してパパー!」
パパ
「父ちゃんはな・・もう癌で死ぬんだ・・」
「危険だと知らされていたらどんなにお金よくても運ばなかったよ」
「いきておまえをちゃんと育てあげるほうが大切だからな・・」

423 すっとこどっこい(愛知県):2007/07/18(水) 10:01:08 ID:OwKRPoIa0
>>418
東電がそういってる限りそう報道するしかあるまい。
内情探って晒したらそれはそれでやり過ぎっていわれるし。
無責任に不安煽る報道もできんし。
424 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 10:01:42 ID:amUbpMdJO
>>418
東電がそう発表してたんだから、東電のせいだろ。
そういえば政府も発表してたな。
425 日本語教師(東京都):2007/07/18(水) 10:03:39 ID:pTixci4G0
電力会社の体制って前近代的らしいからねえ
426 DJ(茨城県):2007/07/18(水) 10:04:20 ID:XjoA6sxV0
体調悪いなあ・・悪いなあ・・・
427 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 10:05:54 ID:amUbpMdJO
昨日、ヒゲの専門家が、自動停止しても冷却水を循環させ続けなければいけない
みたいな事言ってたけど、変電所に火災起こっても、それを続けられるものなの?
428 酒蔵(三重県):2007/07/18(水) 10:07:04 ID:9X9QF1yo0
429 農業(関西地方) :2007/07/18(水) 10:32:58 ID:vhert7tz0
だれかガイガーカウンター買って現地レポートしろよ
430 練習生(栃木県):2007/07/18(水) 10:33:20 ID:tySCqn3n0
>>428
こええ
431 旅人(兵庫県):2007/07/18(水) 10:36:55 ID:yOO4bhZy0
>>430
こういう職人気質の現場をよく知る人間が、今は皆無に近いことが
原発事故を深刻にしている。大学院を出ても現場で起きてることは
わからないし、そういう人が検査しても手抜きも不備も見抜けない。
432 すくつ(樺太):2007/07/18(水) 10:38:59 ID:orUxX5HfO
やだ・・漏れてきちゃった・・・
433 自民党工作員(福岡県):2007/07/18(水) 10:40:36 ID:KEp40Eso0
放射「能」漏れって誰か遣い方がおかしいって言ってなかったか?
434 ウルトラマン(北陸地方):2007/07/18(水) 10:42:25 ID:nVPmp/S40
>>421
米国が偵察機で放射能漏れを把握しているので
米国の原子力委員が日本に援助しる用意があると発表だろうよ。

あと、現地記者会見に役員が誰もいないのも
柏崎が危険な訳だ。安部さんが現地入りして
東電社長が入らない。
435 すずめ(福島県):2007/07/18(水) 10:49:08 ID:yTQD0NT50
放射能漏れで参院選
大敗だなこりゃw
436 すっとこどっこい(樺太):2007/07/18(水) 10:51:45 ID:6uBkcX1/O
測定記録なきゃ被爆の因果関係あれだからな
437 食品会社勤務(樺太):2007/07/18(水) 11:04:17 ID:jOE+x8wLO
放射能じゃなくて放射線だろうが低学歴どもw
438 ニート(群馬県):2007/07/18(水) 11:09:24 ID:oM4ZHa3q0
>>35
面白すぎるw
439 女流棋士(東京都):2007/07/18(水) 11:09:39 ID:pPDV3DYa0
>米国が偵察機で放射能漏れを把握しているので
>米国の原子力委員が日本に援助しる用意があると発表だろうよ。
憶測ばっかりw
440 張出横綱(東京都):2007/07/18(水) 11:10:42 ID:u2DjYJsL0
>>438
被災した方達においうちをかけるよなジョークは最低だぞ
441 牧師(北海道):2007/07/18(水) 11:12:25 ID:MOCNVnyj0
>>440
ジョークですんでるうちはまだいいけど
442 張出横綱(東京都):2007/07/18(水) 11:14:36 ID:u2DjYJsL0
>>441
本当だな。
だがしかし、>>35とそれを面白がる>>438は逝ってよしだと思う。
443 小学生(アラバマ州):2007/07/18(水) 11:17:18 ID:bV2IEUGS0
やっぱりダダ漏れっぽいなあ
444 プレアイドル(アラバマ州):2007/07/18(水) 11:20:17 ID:azijiiFt0
>>35に過剰反応してるやつらマジできめえ
445 2軍選手(樺太):2007/07/18(水) 11:22:46 ID:fAQHBF1NO
被災地にナプキン送ろうぜ
446 組立工(神奈川県):2007/07/18(水) 11:26:23 ID:2fop3NkA0
2chって陰謀論好きだね
447 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 11:26:38 ID:amUbpMdJO
>>434
東電の社長は今日、柏崎市役所の市長を訪問するという報道があったが?
448 名無しさん@(アラバマ州):2007/07/18(水) 11:31:51 ID:HNtR4/MA0
社長は原発には近づきません
449 すっとこどっこい(新潟県):2007/07/18(水) 11:33:48 ID:Ky5Vowsg0
おまえらはしゃぎすぎ
450 火星人−(西日本):2007/07/18(水) 11:33:59 ID:62Xfhadw0
>>447
柏崎に来るって事ならちょっと安心

俺マジでびびってるし
451 元原発勤務(千葉県):2007/07/18(水) 11:36:06 ID:aHjjuRkS0





           俺の名前欄どうしたらいいの?
452 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 11:38:24 ID:amUbpMdJO
>>451
電力会社勤務(東京都)よりは居心地いいだろ
453 留学生(コネチカット州):2007/07/18(水) 11:40:05 ID:7RWj/T85O
これはもう駄目かもわからんね
454 元原発勤務(catv?):2007/07/18(水) 11:50:08 ID:9FT4e+HZ0
PTSDになったとか言う奴が出てくる悪寒
455 練習生(栃木県):2007/07/18(水) 11:50:35 ID:tySCqn3n0
なんたらカウンター持ってる奴いないの?
ちょっと計ってくれよ。
こわいよ。
456 社民党工作員(西日本):2007/07/18(水) 11:55:29 ID:bumjnw490
>>386
制御棒ぶちこんだろうかw
457 ジャーナリスト(catv?):2007/07/18(水) 11:57:50 ID:5InMb/Vk0
電力会社はマスコミCMのおとくい様だから叩かれません。
458 書記(コネチカット州):2007/07/18(水) 11:58:17 ID:5Z89FhB4O
ジョンイルがアップを始めました
459 大統領(三重県):2007/07/18(水) 12:19:08 ID:rrkEAUOS0
民主党の原子力に関する政策ってどうなのよ 正直原子力に変わる
エネルギーって無いと思うのだが、京都議定書もあるので火力発電
増やすわけにもいかんし。
似たり寄ったりだったらタダの東電のお粗末さだろうに。
460 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/07/18(水) 12:20:03 ID:N2j578aS0
さて、遺言状でも書くか
461 殲10(東京都):2007/07/18(水) 12:23:58 ID:WtfC4FFz0
原発は安全って言ってたのに、地震で火事にはなるわ、放射能は漏れるわで、安全じゃなかったんだね。
462 鉱夫(山梨県):2007/07/18(水) 12:24:12 ID:YAqIJDZe0
関東地区放射能帯さらに0.5キロ降下
463 主婦(コネチカット州):2007/07/18(水) 12:28:58 ID:sy2IovRBO
今までたくさんの隠蔽をしてきた会社が放射能漏れを認めるとは恐ろしいですね。
464 商人(神奈川県):2007/07/18(水) 12:31:32 ID:y6QbqSTu0
この美しい国のロシアばりの隠蔽体質にはもううんざりだな
465 産科医(新潟県):2007/07/18(水) 12:34:28 ID:KPacXyZe0
オダギーチェ
466 神(アラバマ州):2007/07/18(水) 12:35:37 ID:yFUJXP9+0
日に日に追加情報を出して、1週間後ぐらいに大変なことにならなきゃいいが

まだ修復せず漏れっぱなしなんだろ?
467 右大臣(樺太):2007/07/18(水) 12:37:33 ID:tmL0g9M+O
>>455
戦闘力3か…
ゴミめ。
468 運転士(埼玉県):2007/07/18(水) 12:38:15 ID:q4h2HSZ20
原発に費やした総資金を、新エネルギー開発に費やしてれば、
かなりの事が出来て予感
太陽光が注目されがちだけど、海の波エネルギーを電気に変える奴が良さそう。
島国だし。
469 プレアイドル(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 12:42:18 ID:amUbpMdJO
もうある程度覚悟はできたから、せめて現状やそれへの対応
(失敗した事も含めて)の情報公開だけはやってくれ。
他の原発の耐震性向上や危機管理体制拡充のためにも、頼むよ。
470 ダンサー(広島県):2007/07/18(水) 12:43:48 ID:zUVKWPT10
東京出張断ろうかな
471 スカイダイバー(新潟県):2007/07/18(水) 12:52:05 ID:Dhq4kxVa0
16日以降、抜け毛がひどいんだが
472 味噌らーめん屋(石川県):2007/07/18(水) 12:52:31 ID:6vfHNtzkP
昨日のスレで「放射能漏れなんか絶対無い。絶対安全に設計されてる。隠蔽なんかあるわけない。」
って言ってた奴前にでろ!!!!!!!!!!!!!!!!1
473 留学生(アラバマ州):2007/07/18(水) 12:54:19 ID:0vQ1mOwT0
あげ
474 プレアイドル(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 12:56:43 ID:amUbpMdJO
>>471
ストレスによってもハゲるぞ。
475 インストラクター(コネチカット州):2007/07/18(水) 12:58:30 ID:tr849VEAO
ええじゃないか
ええじゃないか
476 理学療法士(北海道):2007/07/18(水) 13:03:28 ID:Ubt/wDAj0
これはもうダメかもしれんね
一国の総理を騙したわけだろ
これ以上の無礼は無いし
無礼以前に電力会社の社会意的責任を考えると
この先生きのこれない
477 歌手(大阪府):2007/07/18(水) 13:08:32 ID:akhlQObO0
>>476
国の政策はもっと奥が深い。
総理が騙された被害者と見えるように誘導して、
全部電力会社に責任を押しつけるシステムが出来てるからだろ。
478 解放軍(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 13:22:26 ID:ZLBiANtIO
やっぱ放射能は目に見えないから恐怖感薄いんだろうな
このスレ見てあまりの関心の低さにもう日本終わったと確信したよ。
479 通訳(埼玉県):2007/07/18(水) 13:23:14 ID:DmFsKklY0
チェルノブイリをバイクで旅する女ライダーのHPがあったな
480 ぬこ(千葉県):2007/07/18(水) 13:30:01 ID:JG2Guacm0
>>471
冗談でも辞めてくれ
481 AA職人(樺太):2007/07/18(水) 13:32:22 ID:7n/xvWdGO
>>471
新潟アボーン
成仏しなよ
482番組の途中ですが名無しです:2007/07/18(水) 13:33:50 ID:VUd4O5+y0 BE:40173942-2BP(1717)
たとえ選挙前だろうと
政府が放射能漏れを隠蔽するわけないだろ



手が付けられないレベルじゃない限りは
483 キンキキッズ(大阪府):2007/07/18(水) 13:37:52 ID:tsnAXq6u0
まさかの8号機建設開始
484番組の途中ですが名無しです:2007/07/18(水) 13:38:14 ID:VUd4O5+y0 BE:105455873-2BP(1717)
そういえば地震の日から
顔に吹き出物や口に口内炎がよくできるな
485 プレアイドル(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 13:44:04 ID:amUbpMdJO
>>477
国がいつ報告受けたかがはっきりしてないもんな。
486 空気(神奈川県):2007/07/18(水) 13:44:43 ID:U/3E2yQd0
ぼるちゃんもいるようじゃ深刻だな・・・
487 ひよこ(長屋):2007/07/18(水) 13:45:32 ID:07y4rRAI0
地方はいつも犠牲になる あわれ ぐすん
488 プレアイドル(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 13:49:32 ID:amUbpMdJO
>>484
胃腸が荒れてんじゃないの?
腹の調子はどうよ?
489 消防士(catv?):2007/07/18(水) 13:51:20 ID:fi8yOgru0
>>483
アスカ「柏崎刈羽シリーズ…完成していたの…」
冬月「BWR機関搭載型を9機、全機投入とは…大げさ過ぎるな。
   まさかここで発電するつもりか!?」
490 調理師見習い(東京都):2007/07/18(水) 13:53:19 ID:1ws/ngY10
今年の新潟米は風評被害のせいで売り上げ激減だな
491 プレアイドル(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 13:59:25 ID:amUbpMdJO
使用済み燃料プールの水は、1〜7号機全部でちゃぷちゃぷ溢れたらしいな。
建屋最上階の床が水びだしなんだと。(この水どうするんだ?)
少なくとも、他の原発でも使用済み燃料プールに蓋が必要らしい事は分かったかな。
492 美容部員(中国地方):2007/07/18(水) 14:00:39 ID:7hW4ax440
ザワーイきた
493 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/18(水) 14:09:28 ID:wE0W1juSO
人間が作るものに完璧はない。そんなに安全なら都心に作るがな。
494 デパガ(青森県):2007/07/18(水) 14:10:39 ID:PhqwmpoP0
安全なら東京湾に浮かべときゃいいじゃんってな話もあったにゃ。
495 ミトコンドリア(静岡県):2007/07/18(水) 14:12:19 ID:JHl2K36a0
ニュースで放射能漏れはまずありえないとかいってたのに
496 40歳無職(アラバマ州):2007/07/18(水) 14:12:20 ID:GQpznpL80
497 パート(関東地方):2007/07/18(水) 14:13:06 ID:C9xcKMXc0
これは本当に脱毛モノです
498 プロスキーヤー(愛知県):2007/07/18(水) 14:15:50 ID:dInOctES0
和月伸宏の「るろうに剣心」に出てくる登場人物の名前は
ほとんどが今回の地震周辺の地名から採用している。
豆知識な。
499 忍者(catv?):2007/07/18(水) 14:17:13 ID:0Zc0rhSj0 BE:236142195-2BP(1522)
そりゃ地震だもんよ
壊れもするだろ
500 留学生(アラバマ州):2007/07/18(水) 14:19:45 ID:6+EABwzk0


    死の灰が降ってくるぞ!!!!!


   みんなはやく逃げて!!!!!!!

501 合コン大王(アラバマ州):2007/07/18(水) 14:22:49 ID:/eWYaOtq0
アメリカの原発って戦闘機が突っ込んできても大丈夫なように、
実際に戦闘機をコンクリート壁にぶつけてテストしてるんだよな。
日本ではそういうテストしてるのを聞いたこと無いけど大丈夫なんかねぇ
502 学生(宮城県):2007/07/18(水) 14:26:36 ID:z1rkggpm0
>>501
もっともありえる地震で想定外だぜ?
戦闘機なんか考えてもいない
503 ブロガー(石川県):2007/07/18(水) 14:34:58 ID:w0gZoQMu0
昔は日本の原発は絶対に安全だって言ってたのにね
504 すっとこどっこい(西日本):2007/07/18(水) 14:42:37 ID:1yKyEBjv0
これ↓

毎日新聞 2007年7月18日 11時32分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070718k0000e040025000c.html

 経済産業省原子力安全・保安院原子力発電安全審査課は
 「・・・ただ、直下に断層があってはいけないわけではなく・・・」

って、前からそう言う見解だったの?
後出しジャンケン?
505 留学生(アラバマ州):2007/07/18(水) 14:48:25 ID:6+EABwzk0



    メルトダウンのどさくさに紛れて

   朝鮮人が攻めてくるぞ!!!!!!

506 人気者(埼玉県):2007/07/18(水) 14:49:34 ID:iVo/lDaI0
東電社長「そもそも柏崎には原発なんてありましたっけ?
      私の記憶にはございません、それに元々ない原発で放射能汚染
      こんなときに不謹慎な笑い話をするのはやめてくださいなw」

と放射能汚染で変になった社長が会見とかありえるかな?
507 バンドマン(catv?):2007/07/18(水) 15:03:04 ID:K0ma1OJe0
>>506
東電社長「いま職員を全員招集して情報収集しているところです」
記者「被害情報を収集してるんですね?」
東電社長(仮)「ハイ(←明らかに声が変わった)」
記者「あれ、社長の方、変わりましたか?」
東電社長(仮)「カワッテマセン」
記者「・・・」
記者「放射能漏れなどは起こったりしてますか?」
東電社長(仮)「オコッテマセン」
記者「・・・」
記者「情報収集中、どうもありがとうございました(←無理やりまとめて終了)」
508 運動員(大阪府):2007/07/18(水) 15:19:16 ID:vYL0KYvw0
>>507
それなんて苗山さん
509 整体師(栃木県):2007/07/18(水) 15:20:40 ID:p6rd2lRs0
原発がどんなものか知ってほしい
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/
510 二十四の瞳(静岡県):2007/07/18(水) 15:24:51 ID:KffCMpBQ0
いいわけ

作詞:政府 / 作曲:東電
511 すっとこどっこい(樺太):2007/07/18(水) 15:33:09 ID:6uBkcX1/O
>>507
声裏返ってたなw
512 日本語習得中(広島県):2007/07/18(水) 15:40:34 ID:nFah1XzD0
ヒロシマ ナガサキ チェルノブ ニイガタ

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        被曝速報
                        http://news23.2ch.net/news/
513 留学生(福島県):2007/07/18(水) 16:25:09 ID:gQxLqC/B0
初日に「放射能漏れは無い」としていた。
9万も本当か?と思われても仕方ないよね。
個人的に日本海産の魚介類に抵抗を覚えてしまうかも。
↓↓
放射能量の推定値について、これまでの約6万ベクレルから約9万ベクレルに訂正
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/kashiwazaki_kariwa_nuclear_power_station/?1184740525

514 料理評論家(長屋):2007/07/18(水) 16:30:08 ID:b2CGygKE0
>担当者のデータ転記ミスが原因とみられ、保安院は同社に厳重注意した。


また下っ端の責任か東電さんよお。
原発と一緒にきのこ雲で会社消したいのか?ww
515 水道局勤務(東京都):2007/07/18(水) 16:32:10 ID:2kNwafSs0
ドラゴンズ優勝フラグか・・・
516 留学生(福島県):2007/07/18(水) 16:39:29 ID:gQxLqC/B0
> 509
恐ろしいな。
しかもこの平井さん、既に亡くなってるんだ。
今現在、この辺の議論はどうなってるんだろーか。
517 ダンサー(東日本):2007/07/18(水) 16:40:57 ID:FfKlHv7s0
  
★共産党 「柏崎刈羽原発 想定超す大地震の恐れ」を3年前に警告  東電無視★

■しんぶん赤旗  2004年12月19日(日) の記事より
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜敷地周辺に巨大活断層も〜

 新潟県川口町では、地震の揺れの瞬間的な強さを示す地震の加速度が二五一五ガルを記録。同原発が耐震設計で
想定した四五〇ガル(岩盤上)の五倍を超えていることがわかりました。岩盤上では地表の二―三倍加速度が小さくなる
という原発側の言い分も通用しない数字です。

 敷地内の地下十キロメートルでマグニチュード(M)6・5の直下型地震を想定した耐震基準に対しても、中越地震は
M6・8。想定した耐震基準が小さ過ぎることを示しています。

 中越地震の余震で同原発のタービン軸受けがずれ、運転を停止する事故が発生しました。規模の大きな余震の続発は、
原発建設当時にはなかった新たな問題を投げかけています。

 政府の地震調査委員会はこのほど、原発敷地近くをとおる長岡平野西縁断層帯を活断層と認定。新潟市沖から南ヘ
のびる約八十キロメートルのこの断層が一度に動けば、M8級の地震が発生する恐れがあると指摘しました。耐震基準上
からも考慮しなければならない新しい知見がだされたことになります。耐震設計の見直しが求められる問題です。

 これらの問題について東京電力・柏崎刈羽原発は、「安全性は確保されている」とし、なんの対応もしていません。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-19/01_01.html
518 お世話係(アラバマ州):2007/07/18(水) 16:41:53 ID:ItlboYEP0



放射能漏れが怖いから、自分達は何もせず、地元の消防を呼んで消化させた東電




519 団体役員(千葉県):2007/07/18(水) 16:47:11 ID:ClCfF+5u0
http://home.tokyo-gas.co.jp/lifuel/lifuel02.html
 ↑
都会では、家庭用燃料電池が実用化されてんのに、
おまいらまだ原発頼みですか?w
520 コレクター(新潟県):2007/07/18(水) 16:54:38 ID:truQ2Qkl0
ロシアのやり方をまねてる、だんだん数値を上げて
慣れさせていく、最後はガンが発生してもしょうがない空気を作る
521 ピッチャー(樺太):2007/07/18(水) 16:55:38 ID:CsgSbEe/0
>>516
>「原発被曝労働者救済センター」は後継者がなく、閉鎖されました。

の一文が物語っている気が…
522 留学生(福島県):2007/07/18(水) 17:01:29 ID:gQxLqC/B0
>521
最近、昔ほど核廃棄物だの原発関連のことが騒がれなくなった印象だったので、
処理方法や安全性の確保に、一定の解決がなされたんだなと思っていたけど、
もしかして単にガーガー言う人が亡くなってしまっただけ?
ほんとですかい??
恐ろしい。
523 知事候補(新潟県):2007/07/18(水) 17:07:44 ID:xVBF3V8q0 BE:1628525388-2BP(0)
フヒヒwこれからもっと数値あげていきます、サーセンwwwwwwwwwwwwwby東電
524 AA職人(樺太):2007/07/18(水) 17:11:10 ID:7n/xvWdGO
数値がハッキリする前にメルトダウン発生に5000ペリカ
525 タレント(山形県):2007/07/18(水) 17:16:54 ID:/XbhH21Y0
880 :名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 17:06:39 ID:K34DThWr0
正直柏崎体育館の人達

微熱、頭痛、めまい、腹下りが多発しています

体育館入口で地震当日に吐血した人がいたらしいがそのまま帰ってこないとのこと。

そういえば激しい頭痛を訴えたとなりのおばさんも帰ってこない・・・


526 バイト(樺太):2007/07/18(水) 17:17:51 ID:X/xfWcLmO
誰か鉛エプロンOFF開けよ


行かないけど
527 留学生(福島県):2007/07/18(水) 17:24:12 ID:gQxLqC/B0
とりあえず、放射能漏れの報告の遅延が、
仮に隠蔽工作に依るもので無いとすると、
「漏れ具合」に関しては、事後手作業による点検が完了するまで、
東電の人間にすら分からんってことだね。
んでその作業が完了するのに1日かかる。

つまり、仮に原発で事故が有って、
30km圏内の住民に避難が必要になるほどの放射能が外部に漏れたとしても、
それが分かるのは事故の次の日って事だね。
んで事故の当日、東電は「放射能漏れは無い」と発表すると。
なるほどなるほど。
528 ロマンチック(中部地方):2007/07/18(水) 17:27:49 ID:PTZqBIzh0
6と9を間違えるか? 隠蔽工作はなはだしい。





本当は69万ベクレルなんじゃねーのか?
529 割れ厨(茨城県):2007/07/18(水) 17:31:51 ID:q4ZD7OQX0
日本にある自動販売機を全部止めると、原発1〜2基分
節電になるって聞いたぞ。雇用も増えるし一石二鳥じゃね?
530 公明党工作員(宮城県):2007/07/18(水) 17:33:24 ID:828lBzd00
>>529
パチンコ屋減らした方がもっと節電になると思うよ
531 すっとこどっこい(樺太):2007/07/18(水) 17:33:25 ID:6uBkcX1/O
モニタリングポストまだうごかせんのかよ
532 ウルトラマン(長屋):2007/07/18(水) 17:34:35 ID:3KDf9+qW0
今夏の電力は足りるのか?
533 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 17:34:58 ID:amUbpMdJO
>>527
『漏れた』って事実だけは、東電の人は早々と掴んでたんだよなあ。
その段階で警告くらい出してもいいような。
確認してるうちに汚染範囲が広がるかもしれんのに。
534 三銃士(コネチカット州):2007/07/18(水) 17:35:59 ID:BSijF10cO
逆に考えるんだ
癌になったら原発で稼ぐんだ
535 消防士(樺太):2007/07/18(水) 17:36:32 ID:2etdG6d+O
ニュースでは「三箇所のモニタリングポストに異常はなく(略」
を連呼してたけど、モニタリングポスト自体に異常があったんでしょうかねw
536 ウルトラマン(長屋):2007/07/18(水) 17:37:16 ID:3KDf9+qW0
いい時だけの、モニタリングポスト
537 プレアイドル(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 17:37:55 ID:amUbpMdJO
>>532
足りるんじゃないか?
一般の家をオール電化したがるくらいだから、電気余ってんじゃね?
538 すっとこどっこい(新潟県):2007/07/18(水) 17:42:09 ID:EyGJ5/7v0
なんか後頭部がチクチクする
体もダルイ
539 解放軍(神奈川県):2007/07/18(水) 17:48:38 ID:brraohEH0
えっと、90000ベクレルが海に流れたって事は
900〜9000kgに相当する量の魚が汚染されたって話だよね?
結構やばいんじゃないの?

素人考えなのでsage
540 アイドル(富山県):2007/07/18(水) 17:55:29 ID:wjvzKwoh0
>>346
地震が来る前まで調子の悪かったうちのiMacが何故か今は調子が良くなりました。
次に調子が悪くなったらまた地震が来るかも知れないw
541 キンキキッズ(大阪府):2007/07/18(水) 17:58:13 ID:tsnAXq6u0
α線:超強力だが数メートル進むと威力半減、貫通力皆無。
β線:なかなか強力、が、数百メートルで失速、布の服くらいは貫通。
γ線:弱い、と言うより速いだけの電子。貫通力抜群だが非力な為単位時間当たりに相当量浴びなければ無害。
542 産科医(愛知県):2007/07/18(水) 18:01:29 ID:Ss8reLsr0
ガンマ線は電磁波じゃねえの。
543 女流棋士(東京都):2007/07/18(水) 18:01:38 ID:pPDV3DYa0
>>530
名案
544 絵本作家(アラバマ州):2007/07/18(水) 18:04:35 ID:aklP5HHh0
β線が高速の電子の流れ、γ線が電磁波だったよね
透過力の面でも、生物に与えるダメージの面でも一番危険なのが中性子線だっけ…?
545 候補者(石川県):2007/07/18(水) 18:10:54 ID:Ga0ceoUl0
なぜ中性子線が危険なのか?
わかるやつはどれだけいるのか?
俺はわからない。
546 今日から社会人:2007/07/18(水) 18:12:15 ID:vQUMEzRz0
おれも
547 ブロガー(石川県):2007/07/18(水) 18:13:48 ID:w0gZoQMu0
>>518
これってチェルノブイリとまったく同じだな
548 ぬこ(千葉県):2007/07/18(水) 18:19:43 ID:JG2Guacm0
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶  感動した!!!
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
549 留学生(東京都):2007/07/18(水) 18:19:49 ID:PxxouhM30
仮に柏崎とその周辺がが死の街になったとしても俺のどうしようもない生活は変わらないんだよな・・・
550 あおらー(神奈川県):2007/07/18(水) 18:20:44 ID:2am8K/Wp0
もう日本を世界の核廃棄物最終処分場にすればいい。
そうすれば「(廃墟と化した)美しい国」になるぜ。

皇居や歴史的建造物、高層ビル群が寂れた姿は想像するだけで楽しい。
551 解放軍(dion軍):2007/07/18(水) 18:22:12 ID:/pJll37H0
IAEA来るっぽいね。自分らで諸々決定できないなら厳しく晒されるといいよ
被害が最小であれば良い機会だよ
552 絵本作家(アラバマ州):2007/07/18(水) 18:23:21 ID:aklP5HHh0
>>545
http://www.rerf.or.jp/radefx/basickno/radcell.html
中性子線っていうか放射線はなんで危険なのか、解説してくれてるぞ。
興味あったら読んでみろよ
つまんないかもしれないけど、わからないよりは、わかるほうがいいだろ。
553 名無しさん@(アラバマ州):2007/07/18(水) 18:49:43 ID:HNtR4/MA0
>>545
鉛だろうが分厚いコンクリだろうが透過する
554 候補者(石川県):2007/07/18(水) 18:57:29 ID:Ga0ceoUl0
>>552
なんとなくわかった。
しかしまだわからんのは
どれくらいの量を浴びると危険なのか
今回の漏れでた水はどの種類の放射線を発していたのか
今回の漏れ出た水は危険な量だったのか
海に漏れ出るとなぜ危険なのか
555 レースクイーン(京都府):2007/07/18(水) 18:58:51 ID:baIMR0340
ギギギ・・・
556 公明党工作員(宮城県):2007/07/18(水) 19:59:30 ID:828lBzd00
557 イタコ(北海道):2007/07/18(水) 20:08:41 ID:TGWVRbWo0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ミステロンじゃ、ミステロンの仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
558 渡来人(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:13:48 ID:sk4yt7T50
もうIAEAに査察されて隠蔽してるものを一度全部暴かれてしまえよ。
559 焼飯(宮城県):2007/07/18(水) 20:21:58 ID:MHnWccft0
何故か分からんけど、
放射能漏れを起こすクズ原発周辺の魚は大きいんだよね。
560 和菓子職人(長屋):2007/07/18(水) 20:22:24 ID:vsbkK3vO0
http://vista.crap.jp/img/vi8475755877.jpg

もっこり亀裂を正面上空から。
はっきり2号機原子炉建屋の真下を通ってる。
561 産科医(愛知県):2007/07/18(水) 20:27:30 ID:Ss8reLsr0
>>559
いや、排水で暖かいからだと思うけど。
562 巡査(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:45:25 ID:2RHVHqVV0
>>509,516
いや、このコピペが全てを物語っているわけだが・・・
あの怪文書はデタラメすぎて、むしろ原発反対派に忌み嫌われている。


あなたたちは放射能が恐くないのですか!!
原発反対運動家、平井憲夫氏(高校中退、配管工)による驚くべき告発をお読みなさい!!

原発がどんなものか知ってほしい
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/

なお、20年も「配管工」としての経験を積み、チェルノブイリの反応度事故や他社の施工した設備に まで精通していた平井さん(アルコール依存症)の文章を疑うなんて、もっての外です!!
563 名無しさん@(アラバマ州):2007/07/18(水) 20:47:28 ID:HNtR4/MA0
603 名前:M7.74(catv?) [] 投稿日:2007/07/17(火) 02:43:43.83 ID:ufaY9WW3

CNNの写真を拡大
http://2ch.ru/tv/src/1184606536644.jpg
http://2ch.ru/tv/res/1502.html

640 名前:M7.74(西日本) [] 投稿日:2007/07/17(火) 04:03:41.68 ID:QICruujc (2)

>>603
明らかに冷却水の配管が炸裂して大量の水蒸気が発生している
やはり黒煙の火災は目を逸らす為の偽装工作だね。

使用済み核燃料プールの水漏れ以外に重大なトラブルが発生中なのが見て取れる
総理も原発無視して逃げ帰ったし。

放射能汚染は核燃料プールの水ダダ漏れで施設周辺と海に垂れ流しなのと、
炉心冷却用の配管の炸裂による高温の放射能を含む水蒸気の大気中への拡散
事態は相当悪い状況だと思われ。

原発から水蒸気が吹き上がると言う事は最悪の状況を意味します
分からない人は映画エイリアン2でも見てください。

周辺住民の方には避難をお勧めしたいです
原発は今大騒ぎで対策を考えている所でしょう。

        本当にありがとうございました
564 ひよこ(埼玉県):2007/07/18(水) 20:48:58 ID:7yb5kCS90
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i     | 天災で困り果ててる信者の皆さんに
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l    < お経の贈り物ですか。
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ    | どうせなら衣料品や食料品の方が・・
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |     \_________
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /  合理主義は本質を見抜きます
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ

 精強新聞    新潟県中越沖地震記事より抜粋
 逝け駄名誉会長は、被災地の友に
「心よりお見舞い申し上げます。お題目を送ります。お体を壊さない様に。立ち上がって勝ってください」
 と伝言を贈った。
565 美容師見習い(福島県):2007/07/18(水) 20:49:58 ID:7Jim0BpK0

放射能 モレッ

566 就職氷河期世代(神奈川県):2007/07/18(水) 20:50:40 ID:MqrGp2M50
新しい新事実がこれから出てくるんだろどうせ
隠さないで全部発表しろよ分かってることは
567 果汁(愛知県):2007/07/18(水) 20:52:04 ID:GvyiWRfs0
そのうち海からゴルルゴンみたいなのが出てくるんだろうなぁ
568 留学生(東京都):2007/07/18(水) 20:57:21 ID:y0f1a6NM0
てか原発の消防組織が貧弱ってのに驚いた。東電の社長が自治体の
消防に頼らざるを得ないって言ってたけど馬鹿か。
569 医師(大阪府):2007/07/18(水) 21:00:01 ID:le9F3Qp70
>>568
原発の消防組織が周りを助けてやるくらいでちょうどいいと思うんだけどな
570 プロガー(長屋):2007/07/18(水) 21:03:32 ID:k5+1DmVW0

 モレてないっすよ
571 竹やり珍走団(東京都):2007/07/18(水) 21:05:42 ID:90UivyJ00
俺はこれまで日常的にあった放射能漏れを地震のせいにして一挙に放出したと見ている
572 運送業(catv?):2007/07/18(水) 21:07:13 ID:YX7IWy4W0
新潟県中越沖地震で崩壊した「原発安全神話」
http://www.chosunonline.com/article/20070718000015
日本の「原発安全神話」崩壊とその原因とは
http://www.chosunonline.com/article/20070718000018
573 青詐欺(埼玉県):2007/07/18(水) 21:07:30 ID:7b4oyXj20
574 DCアドバイザー(コネチカット州):2007/07/18(水) 21:09:34 ID:u6bhJez5O
勝俣は私財をすべて寄付して辞任しる
575 空気(埼玉県):2007/07/18(水) 21:12:06 ID:l90+I19d0
放射能漏れって、これ使用済み燃料置いてあるプールの水漏れただけっしょ
576 アナウンサー(大阪府):2007/07/18(水) 21:14:20 ID:wNdeNmIw0
680ガルって680Gってこと?
凄い揺れだったんやね
577 名無しさん@(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:15:16 ID:HNtR4/MA0
コバルト60が検出されたってことは、炉心のどこかに穴があいてるってことよ。
578 浴衣美人(北海道):2007/07/18(水) 21:17:03 ID:yDMp9XQ40
世界に恥を晒しているのに、それをなお隠そうとする…。
ロシアやシナチョーセンと民度かわらねーじゃん!かわらねーじゃん!
579 プロガー(長屋):2007/07/18(水) 21:20:39 ID:k5+1DmVW0
日 本 必 死 だ ね
580 ブリーター(愛知県):2007/07/18(水) 21:20:43 ID:gloQrdh/0
もう誰かガイガーカウンター持って突撃して来いよ
581 キンキキッズ(大阪府):2007/07/18(水) 21:21:34 ID:tsnAXq6u0
偶然新しい物質が生成されたとか夢のある話は無いのか
582 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/18(水) 21:21:55 ID:trvHq0GCO
【資源開発】東芝、原発事業でカザフと連携・米WH株10%を国営企業に譲渡…600億円強 [07/07/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183761640/l50
583 プロガー(長屋):2007/07/18(水) 21:23:28 ID:k5+1DmVW0
あ、まちがえた

日 本 必 死 だ な
コッチだった
584 焼飯(宮城県):2007/07/18(水) 21:23:40 ID:MHnWccft0
放射能が漏れてから、俺も鼻水が止まらないし、喉が痛くなって来た。
なんかあるわ。
585 医師(大阪府):2007/07/18(水) 21:28:54 ID:le9F3Qp70
>>580
ダンボールを駆使して上手く隠れるスネークでもアルファ線しか防げないからな
ちょっと厳しいんじゃないか
586 浴衣美人(北海道):2007/07/18(水) 21:29:50 ID:yDMp9XQ40
まさか日本がリアルスタルカーになるとは思わなかった。
587 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:32:56 ID:2TSWWKZ90
馬鹿みたいに騒いで喜んでいる東電原発嫌いなお前らに一言。

月曜日は休日だったんで休んでたんだよ。
地震すごくて道路も起伏スゴくてすぐに会社にいけなかったんだよ。
つか街の中すごいし。

東電隠蔽とかいって東電の柏崎とかの原発たたくけどな、
働いてる人間はほとんどが地元の住人なんだ
対応が遅れたってテレビでいうけど、自分の家壊れてるのに、
自分の家無視して原発の安全確認しろっていうのかよバカ

もうお前ら電気使うな


588 消防士(樺太):2007/07/18(水) 21:36:12 ID:2etdG6d+O
休日は発電所も休みとは知らなんだ
589 医師(大阪府):2007/07/18(水) 21:44:57 ID:le9F3Qp70
自分の家無視して原発の安全確認しろって言うに決まってるだろバカ
590 ペテン師(東京都):2007/07/18(水) 21:45:35 ID:NYDlgKiD0
>>587
タンス起こしてる間に万が一炉が大破したら周辺全員死ぬだろw
591 うぐいす嬢(東京都):2007/07/18(水) 21:46:37 ID:c6OgO+Tp0
JCOの被爆事故のHNKスペシャルをまとめた本の
抜粋みたいなのを見つけたので、放射能の怖さの参考になれば。
------------
「被爆治療83日間の記録 NHK取材班」(岩波書店)1600円
上の本はNHKスペシャルをまとめたもの。

それのハイライトを抜粋したみたいなpdfです。
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
バラバラの染色体の記述も登場。
怖すぎ・・・
------
JCOの大内さんの染色体。
本来46本のところ、55本あるそうですが、
バラバラになりさらにあちこち勝手にくっついた結果が55本だそうです。
体中の全ての細胞が設計図を失ってしまいました。
http://web1.incl.ne.jp/oyone/jugyou/kiroku/2001ozon.htm
592 運び屋(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:48:42 ID:GPPAS+SD0
だいじょぶかこの国・・・
593 デパガ(東京都):2007/07/18(水) 21:49:11 ID:OZPMQLNL0
コシヒカリとか大丈夫かな。
594 ロケットガール(愛知県):2007/07/18(水) 21:50:17 ID:Mi0jAKmb0
東海地震での浜岡が楽しみだな
595 空気(埼玉県):2007/07/18(水) 21:50:23 ID:l90+I19d0
>>590
炉が大破したら職員一人行っても死ぬだけじゃねーの
596 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:51:31 ID:2TSWWKZ90
やっぱ東電は東京都のど真ん中に原発を作るべきだなww

と思った。
597 運び屋(アラバマ州):2007/07/18(水) 21:52:08 ID:GPPAS+SD0
IAEA来るって、ようは北朝鮮と同じ扱いってことだよな

598 すっとこどっこい(樺太):2007/07/18(水) 21:52:23 ID:6uBkcX1/O
テレビで地域の老人が、わしらは先は短いからあれだがこれから先の人のためにちゃんとしてほしいって言ってたぞ
599 旅人(兵庫県):2007/07/18(水) 21:57:25 ID:yOO4bhZy0
どうしてこうまで隠蔽するのか考えてみた。
原発産業が国家の後押しで何が何でも推進していく
(輸出が今後の大命題)方針だから、嘘ついてでもやめられない。
600 ディトレーダー(樺太):2007/07/18(水) 21:58:04 ID:lKX1VKAtO
ちゃんとウイスパーしる!
601 都会っ子(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:05:04 ID:/xKLA9DF0
俺、茹でたトウモロコシ一粒一粒とって今食べてる
602 プロガー(長屋):2007/07/18(水) 22:07:33 ID:k5+1DmVW0
>>597
何を今更。
603 浴衣美人(北海道):2007/07/18(水) 22:09:03 ID:yDMp9XQ40
やっぱIAEAくるの?
604 青詐欺(catv?):2007/07/18(水) 22:09:51 ID:GOPdJg/J0
地元住民だけど>>587みたいなクズは死んで欲しい
605 右大臣(樺太):2007/07/18(水) 22:10:00 ID:twGu3wzwO
>>597
IKEAって船橋の?
606 神(新潟県):2007/07/18(水) 22:11:33 ID:HeibT4lf0
相変わらず東京電力は隠蔽体質が変わらないね
607 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 22:11:53 ID:amUbpMdJO
>>563
民放のどこかで流れていた、海上保安庁が海側から撮影した動画でも
火事現場から少し離れた別の施設付近に白煙が見えたな。
608 作家(コネチカット州):2007/07/18(水) 22:17:47 ID:v4LrllzJO
排出されたのは人間が被爆して可能な基準の1000万分の1程度でしかなく
前の水漏れのは場合はラドン温泉6リットル程度に含まれるレベルで
自然界に存在する放射能レベルでしかない事や
古い基準の原発で老朽化してるから、新しい基準の新しい原発を造って遷す必要性があるのに
敢えて隠すマスコミ
609 神(新潟県):2007/07/18(水) 22:18:57 ID:HeibT4lf0
>>525
それは普通に地震によるストレスで放射能ではない
610 プレアイドル(ネブラスカ州):2007/07/18(水) 22:29:12 ID:amUbpMdJO
>>608
別に隠してないよ。スタジオに呼ばれたヒゲの専門家も
最初に海への流出が分かった物質に関しては似たような事言ってたぞ。
それより非監視棟からそんなものが検知されずに流出するのが問題だとも言ってたが。
611 副社長(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:45:21 ID:0MAF1npE0
なに、ちょっと炉心が破損しただけだ。
騒ぐほどのことではない。
612 名無しさん@(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:47:31 ID:HNtR4/MA0
IAEA登場で東電憤死www
613 イタコ(兵庫県):2007/07/18(水) 22:49:15 ID:M6yzWu5T0
うわぁぁぁ。死ぬんだね。日本に居る人、みんな被爆して死ぬんだね。
614 空気(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:53:00 ID:6AJPYnA80
もっと漏らせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615 浴衣美人(静岡県):2007/07/18(水) 22:54:55 ID:Z/0PxKCu0
これから夏に向けて電力が必要なのに柏崎が止まるのは痛いよな〜
足りない分は浜岡から補うんだろうけど今年は絶対停電になるよ
クソ暑いのにエアコンも扇風機も使えないなんてキツイぜ
616 副社長(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:55:02 ID:0MAF1npE0
なにを大袈裟な。
統計上、癌や白血病が増えるってだけの話だ。
たとえ死んでも、今回の事故との因果関係は不明なんだから安心しろ。
617 名無しさん@(アラバマ州):2007/07/18(水) 22:56:41 ID:HNtR4/MA0
さすが副社長。保身に必死ですな。
618 副社長(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:02:21 ID:0MAF1npE0
プルトニウムだって飲んでも平気なんだから、コバルト60が漏れたくらいで騒ぐな。

http://www.youtube.com/watch?v=YiAniaf9bM0
頼れる仲間プルト君
619 序二段(コネチカット州):2007/07/18(水) 23:11:24 ID:1L9k3w0zO
587
確かに柏崎市も刈羽村も原発関係の人多いな。
620 農業(神奈川県) :2007/07/18(水) 23:29:23 ID:t9YA5RX+0
昨日、、、
2ちゃんねるで俺らが先に写真の地面の割れを指摘して原子炉直撃してる!

っていってたけど、、、、

今日の朝日新聞一面に、

炉心を直撃していた。っとデカデカとでてますな。最近2チャンネルの検証は
どんなマスゴミより早いな。

これも2ちゃんねらー諸君が優秀だからだな。俺は真ん中あたりだけどな。
優秀な2ちゃんねらー諸君今後も的確な検証と考察をよろしく!

ROMってて楽しいです。
621 相場師(愛知県):2007/07/18(水) 23:30:45 ID:lDWnZTD+0
>>616
中国食品の話題もそれくらいのスパンで語って問題無いって言うから怖いよね
ちゃんと説明したくない内容なのかと疑ってしまう
622 ブロガー(石川県):2007/07/18(水) 23:33:23 ID:w0gZoQMu0
日本のマスゴミってレベル低いよなぁ
国際的な評価は先進国の中では最低って本当だね
623 金田一(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:37:03 ID:mjVhbzGK0
隠蔽する気は全然ないんだけど、報告遅れただけで隠蔽したとマスコミに言われるんだよ(ノД`)
どうすればいいんだ
624 人気者(アラバマ州):2007/07/18(水) 23:39:56 ID:y5kKpkfJ0
IKEAって土日混み杉
625 クリエイター(静岡県):2007/07/18(水) 23:41:01 ID:zJjqWPyg0
これ、うちにも欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=LXuoMwesmfo
626 運転士(東日本):2007/07/18(水) 23:41:50 ID:md98jCUS0
http://www.vipper.org/vip560583.jpg
こんなことになるのかな
627 芸人(神奈川県):2007/07/18(水) 23:44:14 ID:VHddXVNr0
これから驚愕の事実が((;゚Д゚)ガクガクブルブル
628 芸人(神奈川県):2007/07/18(水) 23:46:38 ID:VHddXVNr0
>>623
報告遅れたとかそんなレベルじゃないしな〜もうちょっと安心させてくれ
629 入院中(兵庫県):2007/07/18(水) 23:47:19 ID:dhYTB/Yv0
>>626
つくし?
630 留学生(長屋):2007/07/18(水) 23:49:00 ID:QeKkBpZg0
未だに放射「能」漏れとか言ってるやついい加減にしろ
631 通訳(東日本):2007/07/18(水) 23:51:54 ID:PpVVhxBm0
>>630
まったくだ。能登か能面かはっきりしろよな。
632 人気者(埼玉県):2007/07/18(水) 23:53:28 ID:iVo/lDaI0
>>626
植物がグロい・・・
633 カラオケ店勤務(埼玉県):2007/07/18(水) 23:54:47 ID:+Idk8AAW0
>>623
災害時のマニュアル・災害を想定した訓練 の強化
それでも言われるだろうけど
634 運転士(新潟県):2007/07/18(水) 23:55:20 ID:r0zRzVif0
漏れた放射能量は1・5倍

東京電力は18日、中越沖地震により柏崎刈羽原子力発電所6号機から放射能を含む水が海に流出した問題で、
流出した水の放射能量に誤りがあったと発表した。
訂正後の放射能量は当初発表の1・5倍となる約9万ベクレル。
計算ミスが原因とみられ、同日報告を受けた経済産業省原子力安全・保安院は同社に厳重注意した。
同社によると、訂正後の放射能量でも法定限度量の10億分の1以下で、環境への影響はないという。
ミスは、放射能量算定の基となる放射能濃度を計算する際に発生。
担当者が分析表を読み違え、本来より低い濃度を算出した。
同社は17日に地震に関連した一連のトラブルを公表したが、
その後、再点検した本社担当者が誤りに気付き、18日に現地担当者と確認を取り、
ミスが明らかになった。
保安院の根井寿規原子力発電検査課長は会見で、
「こうしたことが繰り返されるたびに、国民の不安が募る。緊張感を持って仕事をしてほしい」と不快感を示した。
県はこの問題で同日、6号機の放水口などで採取した海水から、放射性物質は検出されなかったと発表した。

一方、東電は同日、地震によるトラブルについて、避雷鉄塔の一部損壊など3件を追加し、
計53件になったことを明らかにした。
また中越沖地震で設計時の想定を超える揺れを観測したことを受け、
8月下旬にも海底の地質調査を独自に行う方針を示した。
調査は、船上から音波探知装置を使う。震源断層の特定や、より広く詳細に周辺の地質を把握する目的。
同原発の半径30キロの範囲を想定している。
データの解析と合わせ、年内いっぱいはかかる見込み。
低レベル放射性廃棄物を詰めたドラム缶の転倒は、前日までと合わせて約400本に増えた。
そのうち40本のふたが開いていたが、新たな放射能漏れはなかった。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=1272



635 プロガー(長屋):2007/07/18(水) 23:59:41 ID:k5+1DmVW0
>>630

>>634の記事を見るとまだ言ってるぞ
まあ、放射 能 は漏れてないんだろうな。
636 お宮(東京都):2007/07/19(木) 00:00:47 ID:GV8ptF9/0
>担当者が分析表を読み違え、本来より低い濃度を算出した。
こんなこと普通はあり得ないよね。
こんな大事なデータを一人で任すなんて。
恐らくもっと恐ろしいデータが眠っているね。
東京電力≧社会保険庁
どちらも国民の敵ではあるが。
637 おたく(東京都):2007/07/19(木) 00:02:39 ID:ak8j6UBN0
ボランティアにいって被爆とかになったらしゃれにならんな。

>>623
報告遅れたんじゃなくて、最初は漏れてねえっていってたから問題なんだろ。
638 DJ(東京都):2007/07/19(木) 00:03:40 ID:y9AlQr7b0
1.5倍って発表したってことは、実際はもっとひどいことになってんだろうな
639 福男(三重県):2007/07/19(木) 00:11:05 ID:Z8YEwmJm0
>>606
やっぱ、かくしたほうがエロいからね。
640 留学生(コネチカット州):2007/07/19(木) 00:11:42 ID:7QO9HpmlO
150倍じゃ足りないくらいだろうな…
641 歌手(神奈川県):2007/07/19(木) 00:13:28 ID:QFTtaJhD0
1.5倍よりもっとやばいことになってて、首相も被爆しちゃったので

言えなくなったか?スネークがガイガーカウンターもって計測して

2ちゃんねる発、世界に情報発信!!!

驚愕の事実!!!第2のチェルノブイリ!!!
642 プロ固定(兵庫県):2007/07/19(木) 00:13:31 ID:/ILCFSI00
>>636

無能にしろ故意にしろ、東電の発表が信用できる代物じゃないことだけはガチ。
よくもこんな杜撰な能力で震源近くに7基も建設して、安全神話を言ってたもんだ。
全部でたらめとしか思えない以上、廃炉しかあるまい。電力足りないなら省エネでok。
643 クリエイター(アラバマ州):2007/07/19(木) 00:13:41 ID:swIcifNo0
727 調理師見習い(東京都) New! 2007/07/17(火) 01:44:35 ID:0fRTB6hi0
だれかこのカキコ検証して
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1184563301/
760 :M7.74(樺太):2007/07/16(月) 22:16:41.18 ID:fBcCUU0G
そういえば テレ朝の電話インタビューで 刈羽の佐藤さん?
の背後でモニタリングポストに鉛カバーかけろ とかいう叫び声
が聞こえたあと電話が切れたのはどうなったよ?

915 :760(神奈川県):2007/07/16(月) 22:48:05.06 ID:zjTSIyPp
昼以降のスレッド検索してくれや。刈羽原発事務所の佐藤さん(男性)とテレ朝アナの
掛け合いの後ろで、怒号の中に含まれているから。誰かキャプあればいいんだけど。
昼ごろ南4m/sの風。もう8時間以上経過。見えない恐怖って、こういうことなのか、と。
http://www.tepco.co.jp/kk-np/monitoring/mp-j.html
644 文学部(埼玉県):2007/07/19(木) 00:17:43 ID:Z6tGvQCz0
そういえばさ、ヘリの空撮で画像と音声にやけにノイズが乗ってたけど…やっぱりアレか
645 留学生(神奈川県):2007/07/19(木) 00:17:50 ID:uV9as5an0
>>620
炉心を直撃てなんだよw
埋まってるのかよ
646 CGクリエイター(アラバマ州):2007/07/19(木) 00:19:24 ID:yKDSmWvC0
もう、頼れるマスコミは共産党の赤旗だけだ。

「しんぶん赤旗」
2004年12月19日(日)←←←←←←←←注目
柏崎刈羽原発付近
想定超す大地震の恐れ
敷地周辺に巨大活断層も
東電 耐震基準見直さず
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-19/01_01.html
647 うぐいす嬢(静岡県):2007/07/19(木) 00:20:12 ID:lIYxrCQD0
>>645
普通原子炉って埋まってるんじゃないの?
648 画家のたまご(三重県):2007/07/19(木) 00:20:44 ID:Z5CBLz540
人間なんてみんな死ねばいいと思うよ
649 ニート(東京都):2007/07/19(木) 00:20:59 ID:xaWx16+v0
>>645
そうだろ?何か問題でも?
650 留学生(dion軍):2007/07/19(木) 00:21:28 ID:3aZNsQfr0
放射能ってダイエットにいいらしいよ
651 秘書(福岡県):2007/07/19(木) 00:22:33 ID:zqCIA+Gy0
普通自衛隊がガイガー高性能版持って行って

政府公式数値を発表するべきだろ・・・

東電のモニター待ちってどんだけゆとりだよ・・・

安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね
安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね
安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね
安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね安倍氏ね

あっ計ったけど言えなくなったんだwっておい
652 花見客(宮城県):2007/07/19(木) 00:24:15 ID:TiCneEIO0
>>626
もっとくれ
653 留学生(神奈川県):2007/07/19(木) 00:26:17 ID:uV9as5an0
>>647
朝日新聞のって断層の話だろ?
あんなに深く埋めないだろw
654 クリエイター(アラバマ州):2007/07/19(木) 00:28:18 ID:swIcifNo0
地面も歪んでるし完全に柏崎原発は廃棄だよ。

http://zaraba.qp.land.to/up/src/1184591669553.jpg
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1184592004753.jpg

↑この画像から分析して原子炉をアースクエイクが直撃したのが、よーく分かる。

Strong quake rocks Japan, nuclear plant
http://news.yahoo.com/s/ap/20070716/ap_on_re_as/japan_quake;_ylt=AsbPZIhDyuJJw3.9ZxDimJ6s0NUE

この白い煙の写真、証拠隠滅される前にみんな保存しとけ
http://news.yahoo.com/photo/070716/481/tok82107161031&g=events/wl/071607japanquake;_ylt=AoaYNiCKrHoTaxYVQTqnM4b9xg8F

CNNの記事が笑える。英語で、職員はこういってるが本当か?って書かれてる。ギャハハハ

http://www.bousai.ne.jp/visual/mypage/osaka/trendgraph.php?id=1270000007

655 ニート(東京都):2007/07/19(木) 00:33:44 ID:xaWx16+v0
>>653
深さ20kmだって言いたいのか?
656 ガリソン(アラバマ州):2007/07/19(木) 00:36:25 ID:r39Q58vK0
とりあえず新潟に住んでる社員の家族はとっくに非難してるよ
657 2ch中毒(catv?):2007/07/19(木) 00:37:19 ID:cPl8y6St0
まあ電力会社なんてそんなもんだろう
658 留学生(dion軍):2007/07/19(木) 00:45:22 ID:KIctd7C70
これ読んだらほんとの事がわかるよ。メーカーで原発設計した人自身が
日本の原発の地盤は明らかに「耐震強度は無い検証数値だった」ことを告白しています。
http://www.janjan.jp/area/0504/0504145797/1.php 
隠蔽工作は恐ろしいよ。みんなが知ってほしい。
ちょっとした揺れで配管なんてビンビンぶれるんだって。作業をしてるのはアルバイトや季節労働者
配管の直径はいくつかのメーカーごとに小数点以下の四捨五入が切り捨てとか切り上げでバラバラなのですきま
をテープで埋めてるって元原発の管理責任者が告白してた。海への放射能垂れ流しは日常だとも。
これを読んだら、誰だって電力○社のコメントがほんと白々しく感じると思う。
659 ニート(東京都):2007/07/19(木) 00:47:04 ID:xaWx16+v0
電力会社の上のほうって役人体質の連中ばっかりだからなあ、隠蔽は日常茶飯事だと思うよ。
660 犯人(アラバマ州):2007/07/19(木) 00:48:55 ID:B1Oxn8kD0
いたる所で地すべりになってるって感じのカキコしてた奴がいたが、
内部の人間のカキコかw

変電所が燃えるまでの1時間も周囲の点検をしてないぐらいだから、
中はパニックだったろうよ。
1.2トンの蒸気が噴出してたとしたら、
原子炉施設の中は蒸気で一杯だったと思うぞ。
661 消防士(樺太):2007/07/19(木) 00:51:59 ID:FhLxv8qfO
そのガイガー何とかってのは高額な代物ですかね?
662 留学生(dion軍):2007/07/19(木) 00:53:37 ID:KIctd7C70

刈○原発は地震直後になぜか「システム不具合」を理由に、放射能数値を自動測定
してホームページで公開する「モニタリングポスト」http://www.tepco.co.jp/kk-np/monitoring/mp-j.html
の数値が地震直後に2日間だけ全て「点検中」に 急遽表示が変わっていた。

後からその日の分の測定数値の発表があったけど「測定できてた」のに後日発表
になったのは何かの異常があって検討したの?だって当時測定できてたんじゃない。
まさか・・・まさか、数値改ざんはありませんよね?なんで後から出さなきゃいけないの? 不自然だね。
原発はほんとはいらないもの、代替発電できる技術はすでにたくさんある。危険すぎることも既にだれもが解ってる。
ただ、大企業と原発研究者の研究欲や出世欲とそのまわりに利権がからんでお金しか見え
なくて?それらの人や企業の欲によって地球を放射能づけにするの?原発の問題記事が出ると必ず電力
会社が有識者やとって「安全です」コメント出させてるけど何かわざとらしい。

数年前 の原発事故で、体中腫上がって苦しみながら亡くなった原発作業員の方の無念さ、体中のつらさ
ご家族の痛みが「本当の事実」許されざるべき企業事故。
有識者の「安全です」発言よりそれが本当の現実だ。
それをなんとも思ってない反省してないからまた巨額のお金で原発作るんだね。
真剣にはやく止めない と近いうちほとんどの日本人がガンですごい痛い思いしながら苦しむ事に
なるよ。そうなって後悔しても遅い。放射能漏れとの因果関係を証明できないと言われ、莫大な
がん治療費自腹でかかえて生活もおかされる。何が安全なんでしょか?

何の世話にもなってない勝手な原発推進おやじたちの犠牲になるのはまっぴらごめんだ。
663 歌手(神奈川県):2007/07/19(木) 01:02:12 ID:QFTtaJhD0
>>662

100%数値を改ざんしています。
664 こんぶ漁師(東京都):2007/07/19(木) 01:02:58 ID:oiZ/UPPR0
新潟始まったな
665 留学生(神奈川県):2007/07/19(木) 01:03:20 ID:uV9as5an0
なげーよ
とはいえ臨界事故の時もモニタリングポストのグラフの最大値をいじりやがったから
何してるかわからん
666 機関投資家(東京都):2007/07/19(木) 01:08:08 ID:2Udg7RwG0
東京は大丈夫なの?
667 秘書(福岡県):2007/07/19(木) 01:13:48 ID:zqCIA+Gy0
>>666
埼玉よりは安全なんじゃね?
668 浴衣美人(アラバマ州):2007/07/19(木) 01:14:51 ID:IT44WrXa0
あなたたちは放射能が恐くないのですか!!
原発反対運動家、平井憲夫氏(高校中退、配管工)による驚くべき告発をお読みなさい!!

原発がどんなものか知ってほしい
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/

なお、20年も「配管工」としての経験を積み、チェルノブイリの反応度事故や他社の施工した設備に まで精通していた平井さん(アルコール依存症)の文章を疑うなんて、もっての外です!!
669 こんぶ漁師(東京都):2007/07/19(木) 01:16:06 ID:oiZ/UPPR0
誰か放射能防護服着て、原発周辺で測定しろ
670 パーソナリティー(dion軍):2007/07/19(木) 01:19:41 ID:IFR454b20
>>626
これ何?
671 秘書(福岡県):2007/07/19(木) 01:23:37 ID:zqCIA+Gy0
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはこのスレに被災者の人かわいそうとレスしようとしたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか同じ中の人が被爆者になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
672 名無しさん@(神奈川県):2007/07/19(木) 01:25:26 ID:+tkLqWmO0
チェルノブイリの爆発した以外のほかの原子炉はどうなったんだ?
673 お猿さん(樺太):2007/07/19(木) 01:28:38 ID:z7QftvxTO
>>428 に敬意
674 歌手(神奈川県):2007/07/19(木) 01:36:48 ID:QFTtaJhD0
>>626

アスパラが木のようにデカくなってるな、、、ってことは

人間を捕食する1メートルくらいのゴキブリとかいそうだな。
675 歌手(神奈川県):2007/07/19(木) 01:48:57 ID:QFTtaJhD0
>>672

マジレスすると、燃料棒を抜いて施設はそのまま放置で廃棄処分。
676 留学生(神奈川県):2007/07/19(木) 01:52:49 ID:uV9as5an0
>>672
絶賛運転中
677 文学部(埼玉県):2007/07/19(木) 01:54:31 ID:Z6tGvQCz0
>>428
死んだんか
ぐぐったら58歳で死んだとさ
ナンマイダ

しかしこれだけ杜撰な日本の原発ではあるが、もうやめられないんだよな
超大事故が起きないとやめられない
それはオナニーがやめられないのと似てる
678 歌手(神奈川県):2007/07/19(木) 01:55:44 ID:QFTtaJhD0
>>653

いや下に活断層があるから地表にある原発の敷地が割れて、割れ目が原発1機
を直撃してんだよ!!

そこが問題なの!
679 みどりのおばさん(長屋):2007/07/19(木) 01:58:50 ID:mHM33GyW0
原発ヤバスw ここ2日間でいろいろ学べた 少しでも今後役に立てると良いな
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/pageall.html
680 相場師(樺太):2007/07/19(木) 01:59:24 ID:9oyqdRGRO
>>428のフランスが云々ってマジなのか?
原発は貧国日本の重要な資源だったんだな。
681 ピアニスト(アラバマ州):2007/07/19(木) 02:01:41 ID:7+y2Fyh90
日本海に豊富な資源があるんだからもう原発なんていらないじゃん
682 自民党工作員(東京都):2007/07/19(木) 02:03:01 ID:fMyJxu0t0
>>681
カニとか旨いもんな!
683 キャプテン(アラバマ州):2007/07/19(木) 02:11:10 ID:MQv/D//c0
非があったらとことん叩くマスコミだからな
地盤沈下でパイプ損傷なんか従業員のせいじゃないし
政府だって原発建設に絡んでるくせに
684 運動員(東京都):2007/07/19(木) 02:28:37 ID:rt4Kx/Ks0
『原発がどんなものか知ってほしい』vs『Re:原発がどんなものか知ってほしい』
http://www.faireal.net/dat/d2/d20903.xml
685 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/19(木) 02:57:09 ID:rknTZQpPO
イタリアでも大きく報道「放射能物質漏れ」技術は最先端の国なのに対応がおおまかだった
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184759452/l50
686 オカマ(東京都):2007/07/19(木) 03:06:00 ID:8H13xZ9U0
だからよ、漏れたのは解ったから
それが一次側か二次側か不明瞭にして
ミスリード誘うのだけ辞めろよ。マスゴミは。
なんでもミステリアスでスリリングに演出すりゃいいってモンじゃねえぞ。
687 宇宙飛行士(西日本):2007/07/19(木) 03:08:57 ID:6SHmxvHi0
日本は国民の命を危険にさらしてまで原発を推進する必要性ありません
現在が無駄遣いの極地ですので当然節約する事が出来ます。

http://zaraba.qp.land.to/up/src/1184781953945.jpg
688 自民党工作員(東京都):2007/07/19(木) 03:10:26 ID:fMyJxu0t0
>>687
文章も意味不明なら写真も意味不明だな
689 天の声(鳥取県):2007/07/19(木) 03:14:40 ID:OVS+r6pC0
原子力関係は社保庁なみに腐ってるからしかたないな。
690 工作員(大阪府):2007/07/19(木) 03:18:02 ID:pUwUUdip0
東京電力過去のトラブル隠しまとめ
http://bbs.freedeai.com/src/up4243.jpg
691 知事候補(東京都):2007/07/19(木) 03:19:06 ID:8Ujhqbx60 BE:160230072-2BP(6328)
コシヒカリ被爆中です
692 スレスト(アラバマ州):2007/07/19(木) 03:27:47 ID:uhHr77jU0
>>690
これってたまたまバレただけの分で、バレなかった嘘は何倍もあるんだろうな
693 団体役員(アラバマ州):2007/07/19(木) 03:36:05 ID:j6x1gM/O0
新潟は今度10万年間は生物が生存できない
死の土地になりました
ご愁傷様ですw
694 オカマ(東京都):2007/07/19(木) 03:37:41 ID:8H13xZ9U0
だとすると半径1000kmぐらいはただじゃすまんな。
695 果汁(樺太):2007/07/19(木) 03:39:01 ID:NGSK0wY+O
>>690
インペイペ〜イ
696 学校教諭(catv?):2007/07/19(木) 04:53:22 ID:gXLS86mw0
激しく地割れしていますが本当に大丈夫なのでしょうか?
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/graph/20070716/22.html
697 ディトレーダー(樺太):2007/07/19(木) 04:57:06 ID:76layP7AO
さんと
698 建設作業員(関東地方):2007/07/19(木) 05:04:07 ID:/Sww7wea0
雨の中、倒壊家屋の中の人を救出していたけど
防護服もきないで、被爆大丈夫ですかね
699 歌手(神奈川県):2007/07/19(木) 05:10:16 ID:QFTtaJhD0
内部リーク、キターーーーー

当初、放射能漏れは皆無。

実は、放射能汚染の水が海水に流れました。
実は、空気中にヨウ素131、133とクロム51とコバルト60が飛散して大気汚染しました。

健康に被害はないです。
放射能数値を6万と発表
日本愚民の皆様やっぱり9万でした。っと発表

で内部リークによると9万より上だそうです。フラッシュやフライデーに
証拠情報を売るとのこと。

数値誤魔化す指示出した奴は首相も殺そうとしたってことだな。

一国のトップを被爆させておいて次から次へと嘘情報をしゃーしゃーと出せるな?

皆さんこのフラッシュとフライデーの 「驚愕の事実」を見て落胆するだろうな。
数値は言えませんが、9万より遥かに上の数値です。

雑誌を購入すべし!あと情報提供者は国内と国外のメディアにも売ったとのこと。
国内だけだと圧力でもみ消されると思ったんだろうね。なんとも現場技術者は
頭のよいこと。
700 アナウンサー(東京都):2007/07/19(木) 05:12:01 ID:Wxi7eIRi0
放射能漏れを
報告漏れか
701 扇子(広島県):2007/07/19(木) 05:13:06 ID:SB4dJWYX0
新潟大丈夫なのか?
702 歌手(神奈川県):2007/07/19(木) 05:14:03 ID:QFTtaJhD0
これでリアルタイム放射線計測器を人為的にストップさせて証拠隠滅をはかった
ことが実証されたわけだ。

さー責任者どうなるかわかってるな?
703 アナウンサー(東京都):2007/07/19(木) 05:15:28 ID:Wxi7eIRi0
>>700
誰がうま(ry
704 通訳(ネブラスカ州):2007/07/19(木) 05:20:37 ID:KkEDXUj8O
>>699
そういうのは雑誌が出るまで黙っておくものじゃないのか
圧力かかるかも
705 ブロガー(青森県):2007/07/19(木) 05:26:08 ID:cPVG5y220
プールの水が跳ねて少し飛び出した -----> 原発から放射能漏れ!!!
706 パティシエ(長屋):2007/07/19(木) 05:34:38 ID:RBIxGt9Z0
俺は原発からあの黒煙が出てる映像を見た段階で気づいてた。
本来ありえないんだよ、あんなの。
案の定、公式発表も嘘つきまくりだし。

今の発表もどうせ嘘なんだろ。
707 工作員(大阪府):2007/07/19(木) 05:38:00 ID:pUwUUdip0
普通に考えてコバルトだの漏れてくるということは炉心か配管に亀裂入ってるんでしょうな
708 解放軍(長屋):2007/07/19(木) 06:01:15 ID:jgCjRH9g0
  / ̄\   放射能漏れって何?   / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 原発停止がどうかしたの?
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  私が節電なんてするわけないじゃ〜ん☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
709 容疑者(千葉県):2007/07/19(木) 06:04:28 ID:n7NXjWz90
>>699
この9万ベクレルってどれくらい危険なの?
710 巡査長(樺太):2007/07/19(木) 06:05:02 ID:jSOIM7n0O
放射能漏れしました!!!メルトダウン寸前です!日本はホロン部!!!!!!って言えばみんな信じずにこんな大事にならなかったのに…
711 組立工(アラバマ州):2007/07/19(木) 06:12:14 ID:WbrHReiL0
>>35
被害者がかわいそうとか言う以前に、黒服の男たちに拉致されて行方不明になっちゃいそうだな。
そのOFF。
712 造反組(愛知県):2007/07/19(木) 06:13:19 ID:ZzVHTns+0
この世とは嘘の塊りです
713 留学生(アラバマ州):2007/07/19(木) 06:21:22 ID:kIIc5sC+0
原発の作業員の健康とかは大丈夫なの?
714 踊り子(京都府):2007/07/19(木) 06:22:37 ID:En90rOFp0
レントゲン何枚分だよ
715 組立工(アラバマ州):2007/07/19(木) 06:23:45 ID:WbrHReiL0
>>326
旧ソでもチェルノブイリ事故の2日か3日後には、事故を全世界に公表してなかったっけか。
日本の場合、このままうやむやに終わりそうだよ。
数年後に、白血病患者の異常な増加で真相が明るみに出たりしそう。
716 fushianasan(京都府):2007/07/19(木) 06:24:04 ID:DtkR+ZAo0
>>L字型の開脚

って、どんなのだ?
717 オカマ(東京都):2007/07/19(木) 06:25:24 ID:8H13xZ9U0
>>709
1gのラジウムの放射能強度を370億ベクレルとする。
  90000
-----------=0.0000024g
37000000000
のラジウムに相当。ってこと?
ってどんぐらい?すげぇ大した事無さそうに思えるんだが…。
718 文学部(東日本):2007/07/19(木) 06:35:31 ID:Q9vMyAPa0
>>715
ソ連の場合は、原爆雲がスウェーデンの原発まで流れてガイガーカウンターで検出、公表の流れ
中国か韓国に検出されて公表なんて流れもあり得るかもな
719 狩人(千葉県):2007/07/19(木) 07:08:36 ID:b/TsRwpj0
>中国か韓国に検出されて
すげー信用できねーw
720 車内清掃員(USA):2007/07/19(木) 07:44:15 ID:DDdIIvlS0
http://www.lemonde.fr/web/article/0,1-0@2-3216,36-936743@51-935738,0.html

火災があった原発で消防の人が点検(?)作業してる写真だけど、
このススで真っ黒になってる部分は、どういう設備?
721 声優(アラバマ州):2007/07/19(木) 07:48:35 ID:ggzMDXmg0
>>699
9万って、単位をつけろよ
722 留学生(長屋):2007/07/19(木) 07:51:32 ID:sJqFtUDs0
東京電力がいまだに公式HPに原発事故の謝罪文を載せていない件
http://www.tepco.co.jp/

JRも電車事故の直後に謝罪文を掲載しているのに、電力業界の対応の甘さといったら。。。orz
723 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/19(木) 07:59:57 ID:1JDkephKO
日本海で採れる海産物、やばくないの?
日本中に被害が及ぶ予感
724 留学生(青森県):2007/07/19(木) 08:02:07 ID:dJ138JfJ0
首都圏電力不足になるってよ
ざまあwwww
725番組の途中ですが名無しです:2007/07/19(木) 08:04:22 ID:bLnktjIq0
さあ、早く団扇を用意するんだ。
726 すっとこどっこい(神奈川県):2007/07/19(木) 08:05:52 ID:WwF6hiEj0
>>720
3号機の屋外に設置してある所内電源用変圧器
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070716-00000016-jijp-soci.view-000
727 男性巡査(新潟県):2007/07/19(木) 08:06:16 ID:zKAsqUZD0
245 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/01/03(水) 10:44:14 ID: Q5D38Wb0
正直に書く。
ここ一、ニ年の間に何としてでも外国人参政権と人権擁護法案を可決させなければならない。
外国人参政権の方は、せめて韓国・北朝鮮籍の特別永住者に対する地方参政権付与
だけでも手にする必要がある。また、共謀罪とスパイ防止法の新設も断固阻止する。

そのためには、まず阿倍自民党政権を崩壊させなければならない。ネットウヨたちも
煮え切らない阿倍に愛想を尽かしてきたようで、支持率は下降の一途を辿っている。
このままいけば、天下分目の戦いである夏の参院選での野党勝利も十分可能であり、
ひいては衆院の早期解散・総選挙をもって、民主党を中心とした野党連合による
新政権誕生も夢ではない。そうすれば、外国人参政権と人権擁護法案は手にしたも同然。
自民党から共謀罪やスパイ防止法といった法案が提出されても容易に否決することができる。

その夢を実現させるために、俺たち在日同胞は今日も反阿倍・反自民コピペを貼り続ける。

728 共産党幹部(神奈川県):2007/07/19(木) 08:06:39 ID:9IIUc8W90
3号機とか1号機とかガンダム0083を思いださせる
729 空気(千葉県):2007/07/19(木) 08:07:43 ID:rLafXE0h0
新潟のシムシティはセーブ消してはじめからでやり直したほうがいいんじゃない?
730 序二段(大阪府):2007/07/19(木) 08:19:25 ID:IsPHbPRX0
>>717
原子力という人智を超えた力を使ってるんだから何グラムとかあんまりアテにならんぞ
JCO事故もごく微量だったし
731 車内清掃員(USA):2007/07/19(木) 08:19:36 ID:DDdIIvlS0
>>726 ありがとう!
732 AA職人(アラバマ州):2007/07/19(木) 08:21:54 ID:8v525btp0
これは徳川幕府みたいに、原発関係者トップ達の家族を一番危険な場所
に住んでもらい自分の問題として検討してもらうしかないね。
結局トップ達が切実な危機感をもたないとあかんよ。
733 オカマ(東京都):2007/07/19(木) 08:23:19 ID:8H13xZ9U0
>>730
あれは全然微量じゃないし。
16kgだぜ?
734 くじら(石川県):2007/07/19(木) 09:04:58 ID:Xi2Fjcaf0
反原発のやつはもちろんクーラーを使わないよな?
735 オカマ(東京都):2007/07/19(木) 09:07:09 ID:8H13xZ9U0
小さい頃玄海原発だの地元の電力館だの
夏休み子供科学教室だので散々インプリンティングされて
原発すっげー派だけど、もうここ4年エアコン使ってないや。
案外馴れるもんだな。歳食って代謝が落ちてるせいだと思うが。
736 べっぴん(石川県):2007/07/19(木) 09:10:07 ID:mlwyR9w90
反原発(笑)
737 船長(神奈川県):2007/07/19(木) 09:18:08 ID:R7pwc56u0
せっかくね、今日ラジかるの中継でみんなで逗子の海の家に来てたんだけど…
地震の報道でつぶれちゃいました(´Д⊂グスン

地震の報道を聞きながら海辺で浮かれた恰好をした私たちはしょんぼりしておりました……

でも私たちの中継が潰れたことよりも地震すごいみたいだし、新潟の友達が心配なり(´・ω・`)

☆読モ〜八田亜矢子〜Vol.4☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/model/1183129384/
738 理系(東京都):2007/07/19(木) 09:20:05 ID:Jtdxc8f50

いい加減に原発の内部の写真を出して安心させてくれよ。
739 石油王(宮城県):2007/07/19(木) 09:24:58 ID:hORdx2tV0
勝谷誠彦がラジオで今回の柏崎原発事故について核心を突いたかなりきわどいコメントをしてるよ!
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20070718.mp3
740 社会科教諭(catv?):2007/07/19(木) 09:25:03 ID:fxjDfQF70
>>734
はあ?
741 水道局勤務(奈良県):2007/07/19(木) 09:25:22 ID:hXV4/mwl0
使用済み核燃料プールがいちばんヤヴァそう
ひび入ってまわりに放射能入り水が染みだしてそう
742 オカマ(東京都):2007/07/19(木) 09:26:13 ID:8H13xZ9U0
んな学校の25mプールじゃあるまいしw
743 赤ひげ(樺太):2007/07/19(木) 09:29:58 ID:pMMghlrtO
炉が見たい
744 レースクイーン(西日本):2007/07/19(木) 09:32:02 ID:0UA2ahYI0
東京電力:倒れたドラム缶の数を100本から400本に訂正、
ふたが開いていたドラム缶も1本から40本へ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070718/20070718-00000081-nnn-bus_all.html

東京電力は17日の会見で、低レベル放射性廃棄物の貯蔵庫の中で
倒れたドラム缶の数は「100本以上」と発表していたが、
18日の会見で「約400本」に上ることを明らかにした。
このうち40本のふたが開いていて、1本からは16リットルの水漏れが
確認された。
745 社会科教諭(catv?):2007/07/19(木) 09:35:45 ID:fxjDfQF70
>>744
なんか作為的だな
100本以上から400本なら訂正じゃなくて追加情報だし
746 黒板係り(アラバマ州):2007/07/19(木) 09:43:18 ID:SbasPnXh0
インペイ!インペイ!
747 すずめ(dion軍):2007/07/19(木) 09:45:56 ID:SpQAN2dj0
このまま不安を煽れば原発廃止までもっていける?
748 オカマ(東京都):2007/07/19(木) 09:50:09 ID:8H13xZ9U0
現実的に3割の電気をどうするかって現実的な具体案が出ない限り無理だろな。
勿論、客全員が「止める為なら電気代が10倍になってもいいお!」
とか言い出せばノリノリでやるだろうが。。
749 食品会社勤務(東京都):2007/07/19(木) 09:55:34 ID:ZtXpAXJP0
>>739
面白い。
750 トリマー(京都府):2007/07/19(木) 10:02:28 ID:FrV7bExO0
原発停止で電力が足りなくなるとか不安煽るなら
電力会社はオール電化とか勧めるなよw
751 ロマンチック(dion軍):2007/07/19(木) 10:03:36 ID:2kt1ka0X0
ヨウ素133が洩れたということは

大切な情報が隠蔽されている可能性があります。
7号基の放射能放出は、ヨウ素133が絡んでいるというので大問題となります。
これが含まれるということは、燃料破損を意味します。
よく知られるヨウ素131の半減期は8日ありますが、ヨウ素133はわずか21時間です。
したがって半減期の10倍の時間が経過すれば1024分の1に減衰するので、
検出はふつうは出来ません。
しかしこれが有意に検出されたということは、生成されて(放出されてではありません)
わずかな時間しか経過していないことを意味します。

http://geki1015.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_278c.html
752 オカマ(東京都):2007/07/19(木) 10:04:14 ID:8H13xZ9U0
でもなぁ、頑張ればできると思うんだよ。
無駄なことに使ってるカネきちんと巧く回せば。
753 レースクイーン(西日本):2007/07/19(木) 10:09:54 ID:0UA2ahYI0
バケツの水は溜まったかなあ
754 ホテル勤務(三重県):2007/07/19(木) 10:14:42 ID:NcIn0e5r0
test
755 留学生(東京都):2007/07/19(木) 10:16:39 ID:8SRpMc8p0
電気足りないならもっと原発作れよ
756 工学部(樺太):2007/07/19(木) 10:27:12 ID:QSOEfH5S0
>>750
ガスの得意はガスにまかせてガスで電気を作る、オールガス化を売り出すか。
757 ロマンチック(dion軍):2007/07/19(木) 10:28:06 ID:2kt1ka0X0
どうせ原発を作るなら、将来的にも工業の電力需要が旺盛な、東京都の湾岸地域でしょう。
本来原発は、高い煙突も必要ないので(排出されるガスが空気より重い)、羽田空港の
航空管制地区にでも、無理なく建設できる。
758 あおらー(北海道):2007/07/19(木) 10:31:40 ID:PN+smlh20
わざわざ新潟から東京へ電力供給してるんでしょ
>>757のいうとおり、東京に原発造ればいいんだよ
オリンピックなんかやめて原発造ればいい
危険なものは地方へというのは、もうやめよう
759 会社役員(東京都):2007/07/19(木) 10:37:38 ID:pjmiqYKx0
田舎者が金に釣られなければね
760 くじら(石川県):2007/07/19(木) 10:38:20 ID:Xi2Fjcaf0
バカバカ電気使っといて原発は反対とかいう
自分勝手な東京人
761 中二(東京都):2007/07/19(木) 10:39:50 ID:SuD1RA6Q0
地震にかこつけて廃棄物処分したんじゃね
762 社会科教諭(catv?):2007/07/19(木) 10:42:15 ID:fxjDfQF70
隕石衝突のときみたいにわくわくしてきた
763 文学部(埼玉県):2007/07/19(木) 10:43:47 ID:Z6tGvQCz0
社保庁のぐだぐだを見てれば、原発が今後もどうにもならん事は分かるだろ。
諦めようや。
ど素人が原発に関する絶対権力を持ち、実作業もど素人が行う。
専門家が介入するのは、設計と部品製造とマニュアル作成くらいか。
たぶん俺が死ぬまでの間に、日本でチェルノブイリが見れる。
764 すずめ(東日本):2007/07/19(木) 11:06:02 ID:IHUalaWL0
765 工学部(樺太):2007/07/19(木) 11:13:14 ID:QSOEfH5S0
エコウィルは知ってるけど、これはまだ電気を買わないといけないんだよ。
766 保育士(アラバマ州):2007/07/19(木) 11:17:03 ID:chTxK1xf0
CTスキャンって結構な量を浴びるんだな。
オレおわたー。
767 公明党工作員(佐賀県):2007/07/19(木) 11:48:58 ID:c0v4lxsf0
>>765
電子レンジとかの一瞬の需要に対応できないからだろ。
768 アナウンサー(アラバマ州):2007/07/19(木) 12:11:31 ID:/99zFV8i0
テレ朝で今放射能測定してたけど、すっごい中途半端
769 張出横綱(コネチカット州):2007/07/19(木) 12:19:59 ID:HcCywEGNO
この原発を誘致したのは田中角栄-まき子たちなのかな?
このレベルの誘致なら県議じゃなく大臣や国会議員じゃないと無理だろうし
770 自宅警備員(東京都):2007/07/19(木) 12:26:35 ID:QeJSx0CO0
もしも仮に日本が核武装して、万一暴発しても
こんな対応なんだろうな。
771 北町奉行(神奈川県):2007/07/19(木) 12:38:03 ID:lU5RmnxZ0
>>770
全てに対して同じ対応です
てか一貫してるよなw
隠蔽体質、組織偏重
772 商人(栃木県):2007/07/19(木) 13:20:45 ID:bMUsO+I80
>>677
>それはオナニーがやめられないのと似てる

逆に考えるんだ
オナニーを止められるような超大事故が起きればいい
たとえば、おまえのオナニーの実況映像が全世界に流されるとか
773 みどりのおばさん(長屋):2007/07/19(木) 14:00:15 ID:mHM33GyW0
ドラム缶の数増えたよー


東京電力:倒れたドラム缶の数を100本から400本に訂正、
ふたが開いていたドラム缶も1本から40本へ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070718/20070718-00000081-nnn-bus_all.html

東京電力は17日の会見で、低レベル放射性廃棄物の貯蔵庫の中で
倒れたドラム缶の数は「100本以上」と発表していたが、
18日の会見で「約400本」に上ることを明らかにした。
このうち40本のふたが開いていて、1本からは16リットルの水漏れが
確認された。
774 火星人−(東京都):2007/07/19(木) 14:01:07 ID:gq0GMQ7a0
ビーチボーイズの再放送でも見ようぜ
775 主婦(コネチカット州):2007/07/19(木) 14:12:40 ID:eXbZxtj9O
>>766
今年に入って2回CTスキャンした俺もオワター
776 会社員(北海道):2007/07/19(木) 14:15:18 ID:fE9sHqgU0
IAEA査察が入って
廃炉だな
777 運送業(東京都):2007/07/19(木) 14:15:18 ID:sypy4P310
>>772
逆に興奮する
778 パート(チリ):2007/07/19(木) 14:18:22 ID:CpG7sAUx0
どうでもいいけど、東京電力と議論してた新潟のおっさんの声が聞き取りにくい。
779 べっぴん(石川県):2007/07/19(木) 14:30:29 ID:mlwyR9w90
IAEAの査察はギリギリまで先延ばしにするだろうな
内政干渉だなんだとゴネそうw
780 日本語教師(東京都):2007/07/19(木) 14:37:12 ID:DHFDh+450
>>773
あのドラム缶、ただ棚に乗せてあるだけなんだな
781 光圀(埼玉県):2007/07/19(木) 14:55:56 ID:b86LhXjX0
>>739
勝谷もなー、あの京都沖の大深度を「同じ続きの中央構造線の地震」とか
言っちゃうから、いつまでも3流ジャーナリストなんだよ
知らなきゃ黙ってればよかったのに 残念
782 釣氏(大阪府):2007/07/19(木) 15:21:58 ID:/2nlGoqy0
>>773
やっぱりな

あの壁みたいに縦に積んだだけのドラム缶が震度6強で、100本で済む訳ないもんな
783 理系(東京都):2007/07/19(木) 15:28:21 ID:Jtdxc8f50

もし放射線が大量に漏れてても、

色も匂いも無いしバレ無いからwwww大丈夫。
ガイガーカウンター?なんとでも言えるZEEEEEEEwww
バレた時?その時考えようぜwww

こういう思考だろうな。
784 相場師(愛知県):2007/07/19(木) 15:30:03 ID:CxDM4Eh40
20年後くらいに無関係で癌になっても国や東電を訴える市民(笑)がいそう
785 公明党工作員(佐賀県):2007/07/19(木) 15:31:45 ID:c0v4lxsf0

日本の原発がメルトダウンを起こすまで残り7年8ヶ月であった。
786 県議(新潟県):2007/07/19(木) 15:33:41 ID:5uyxKT3L0
>>784
新潟県民はそういう目立つようなことは苦手なんだよ
787 ダンパ(catv?):2007/07/19(木) 15:54:00 ID:0SxbN2kc0
788 専守防衛さん(埼玉県):2007/07/19(木) 16:03:03 ID:ManpsPzu0
核融合炉の研究は今どこまで進んでいるんだろ
789 ほっちゃん(アラバマ州):2007/07/19(木) 16:30:45 ID:L8n996Ui0
原子力はもう駄目だな
こんな危険な物持ってはいけない
790 樹海(長屋):2007/07/19(木) 16:36:15 ID:JfaAIFCR0
791 通訳(東日本):2007/07/19(木) 16:52:30 ID:z3sSrgq40
きっこのブログに寄せられた柏崎原発勤務関係者のメール。
事態は極めて深刻なようだ。
報道管制を強いている、安倍政権に憤りを覚える。

 
<読者のメール1>

 きっこさん、こんにちは。私の兄は東電の技術者で、柏崎刈羽原発に勤務しています。
兄から今回の被害を聞いたのですが、原発の施設内部は大変なことになっているようです。
各室内はめちゃくちゃ、破損箇所も数え切れないほどで、被害総額も復旧のメドも分からないそうです。
上から口止めをされているようで兄は多くを語りませんでしたが、その雰囲気から、
相当量の放射性物質が外部に漏れたことは間違いないと思います。兄の健康や地域汚染等、
今後のことを考えるととても不安になります。

<読者のメール2>

 家族は柏崎にいるのですが、母が東電の社員寮で食事の世話をするパートに行っています。
地震の翌日からもパートに行っているようなのですが、その母が聞いた話だと、原発の中央制御室の
天井が落ち、とても酷い状況になっているようです。これが事実なら、現場はかなりの事態になっていると
思います。東電は、放射能漏れは人体に影響の無い程度と言っていますが、本当に大丈夫なのかとても心配です。
792 恐竜(千葉県):2007/07/19(木) 17:22:31 ID:gL2GUKI00
少し前に、TVで原子力のセュリティー面を中心とする、
インフラ構築をしたエンジニアが語っておりました。

原子力は、IAEAに代表されるように、
特定の国しか持てない。
人間しか携われない。
選ばれた特定の人間しか扱うことに許されない、高度な技術である。

民間の人々に対して、その特殊な技術を説明するとこが大変で、
我々は、本来ありえない位の、最新の注意を図って、
原子力の安全確保に対しての整備を行ってきている。

これ以上完璧ともいえる様な、万全な体制は無い!
問題は、それを扱っている管理体制の問題である・・・。

と。

ちなみに、原爆(水素、重水素爆弾)についての理論は、
教科書の表題になっている様に、E=mc^2 で、
Chemistryの授業を通して、
アメリカの大学で私は普通に学びましたが・・・。

問題は、結合が崩壊する為の角度が何度かでしょ?

それも、普通に教えてましたが・・・。
793 建設作業員(東京都):2007/07/19(木) 17:52:38 ID:jJWcbaE70
そういえばテレビのニュースで原発前からの中継が一切ないのも不自然といえば不自然
794 書記(コネチカット州):2007/07/19(木) 18:00:44 ID:88Hpn1QVO
柏崎の人間は原発事故でも文句いえないぜ?
そういうリスク前提で誘致してるはずだし
なにより原発の恩恵なんてはかりしれないほどあったはず


悲劇なのは柏崎周辺の住民
旨味ゼロ、危険無尽蔵

795 こんぶ漁師(栃木県):2007/07/19(木) 18:03:09 ID:V2kN61aY0
まだ微量に漏れてるって本当に微量なんだろうな?
796 図書係り(北海道):2007/07/19(木) 18:08:39 ID:zn8Uys2T0
井戸水に入ってたらヤバイよね
797 DQN(三重県):2007/07/19(木) 18:11:17 ID:6d3Uva0w0
312 名前: 合コン大王(福岡県) 投稿日: 2007/06/30(土) 23:04:55 ID:mQGzdvxn0
ある火力発電所で燃料の巨大重油タンクの一基で重油漏れが発生した。
俺も重油回収作業に駆り出された。タンクは防油堤で囲まれていて堤内に何と
大型タンクローリー二台分の重油が漏れていた。その事故をニュースで伝えて
いた。漏れ出た重油はドラム缶二本分と発表。おいおい、これが情報操作か。

798 消防士(樺太):2007/07/19(木) 18:15:10 ID:FhLxv8qfO
宇宙規模で考えれば大変微量です!
799 専守防衛さん(兵庫県):2007/07/19(木) 18:16:24 ID:iG/PLNhl0
「放射能漏れ」って日本語としては正しくないよね。

漏れたのは放射線を発する性質つまり放射能を持つ物質、すなわち放射性物質だよな。
800 桃太郎(三重県):2007/07/19(木) 18:22:53 ID:GJURGEfd0
トップニュースで扱うべきなのに、車の製造がストップとかクソどうでもいい事しかやらんな。
801 べっぴん(石川県):2007/07/19(木) 18:27:05 ID:mlwyR9w90
>>799
お前アスペルガーだろ?
802 産科医(樺太):2007/07/19(木) 18:33:41 ID:VVUaygnEO
>>797
やはりチェルノブイリ級だったか…
803 二十四の瞳(静岡県):2007/07/19(木) 18:38:04 ID:8H5jKfMW0
そしてあれだな、数年後にいきなり
この地方のガン患者が増えだして・・・・・・

いや米どころだから、日本全国でガン患者が・・・・・


まあそんなことはないか
804 図書係り(北海道):2007/07/19(木) 18:49:15 ID:zn8Uys2T0
ローソンの新潟コシヒカリおにぎりとか名前変えたほうがいいだろ
805 バイト(アラバマ州):2007/07/19(木) 18:51:09 ID:ygSnA8ih0
┌─┐
                   |お |
                   |に |
                   |ぎ |
                   |り |
                   │団 |
                   │だ│
                   │よ│
            パラリラパラリラ.│ !!.│  
     /■ヽ   /■ヽ    /■ヽ┤     /■ヽ
    (,,・∀・)  (,,・∀・)  (,,・∀・))ノ  │(,,・∀・) パラリラパラリラ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□│(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ



806 ぁゃιぃ医者(茨城県):2007/07/19(木) 18:51:41 ID:BLcK5/tW0
官房長官塩崎ですw
807 パート(千葉県):2007/07/19(木) 18:51:55 ID:7of5ylHL0
空気中に漏れた放射物質が日本全国に広がっていた証拠

大阪の熊取町での空中放射能
http://www.bousai.ne.jp/visual/mypage/osaka/trendgraph.php?id=1270000005
808 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/19(木) 19:01:41 ID:Sq7tcQDrO
引きこもりでよかった^^
809 通訳(アラバマ州):2007/07/19(木) 19:05:16 ID:ABLBd5wJ0
>>807
マジすか・・・
810 桃太郎(三重県):2007/07/19(木) 19:07:33 ID:GJURGEfd0
>>807
うう・・・新潟はもうダメかもわからんね。
811 ハンター(長屋):2007/07/19(木) 19:09:44 ID:xVp+TxfE0
放射能きもちいすぎてバンザイしちゃうぅっ バンザイっ、ばんじゃいっばんじゃい゙っぱゃんに゙ゃんじゃんじゃいぃぃっ!!
812 こんぶ漁師(栃木県):2007/07/19(木) 19:17:23 ID:V2kN61aY0
>>807
これってやばいの?
813 桃太郎(三重県):2007/07/19(木) 19:24:46 ID:GJURGEfd0
>>812
線が平行に走ってるだろ?
これは心肺停止状態だよ。
814 専守防衛さん(兵庫県):2007/07/19(木) 19:26:23 ID:iG/PLNhl0
>812

もっと広い視線で捉えるんだ。
815 キンキキッズ(高知県):2007/07/19(木) 19:28:51 ID:nU2xveVA0
微量とか言っても、あちこちで漏れてたら、やばいよね。
塵も積もればなんとやら
816 今年も留年(愛知県):2007/07/19(木) 20:14:28 ID:Kyrskcxb0
>>812
ヒント :1週間、降水量。

817 レースクイーン(西日本):2007/07/19(木) 20:31:39 ID:0UA2ahYI0
原発職員:「地震データ無くしちゃったwサーセンw」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184844037/


柏崎刈羽原発:地震計63台で揺れの詳細データを消失

東京電力は19日、柏崎刈羽原発に設置されていた地震計97台のうち63台で中越沖地震の揺れの詳細データが消失したと発表した。
古い型でデータ容量が小さく、余震の揺れが本震データを上書きしたという。
同社は安全性確認は残ったデータで可能としているが、揺れの強さを模擬計算した結果を実測値で確認できない部分が増えるという。

同様のデータ消失は、3月に能登半島沖地震に見舞われた北陸電力志賀原発でも起きた。
東電はこの例を受け、来年度までに地震計を新型にする計画だったという。また、同原発1号機から7号機までの
地下最深部での揺れの加速度を発表した。全号機で設計上の想定を上回り、2号機では606ガルと設計値の3.6倍に達した。
最大値は1号機の680ガルだった。 一方、東電は中越沖地震の震央から同原発までの距離を、従来の9キロから13キロに修正した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070720k0000m040058000c.html?in=rssw
818 職業訓練指導員(埼玉県):2007/07/19(木) 20:33:29 ID:dkpS612H0
>>816
でも過去のデータ見ると、120まで行くなんてことはなかったみたいだが
819 こんぶ漁師(栃木県):2007/07/19(木) 20:42:53 ID:V2kN61aY0
>>816
おお
すげえ
820 パート(三重県):2007/07/19(木) 20:47:23 ID:wiqaKWnG0
>>807
過去のデータ見てみたが、空間線量率100こえたの無いんだが。
で、こんかいのは、120超えている。
これは、もうだめかもわからんね
821 ほっちゃん(アラバマ州):2007/07/19(木) 20:47:56 ID:L8n996Ui0
>>807
明らかに飛んでるよな
他にこういうデータとってるとこあるかな?
気になってきた
822 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/07/19(木) 21:12:26 ID:q9P+iVyQ0
日本滅亡やったー!
ずっとニートのターン!
823 序二段(北海道):2007/07/19(木) 21:12:51 ID:hE/1iCre0
テケトーに探して、
ここの横須賀→72時間みてみたらやっぱり一応上がってるような。
(こういうの詳しくないから、間違ってたらゴメン)
ttp://www.kankyo-hoshano.go.jp/real-data/servlet/choiceArea?pageSID=205942702
824 留学生(東京都):2007/07/19(木) 21:15:51 ID:I24EWTnD0
>>807
関西終わったなwwwwwwww
825 遣唐使(千葉県):2007/07/19(木) 21:16:40 ID:yw0W6R0p0
>>3
あまりに秀逸
826 組立工(アラバマ州):2007/07/19(木) 21:18:42 ID:WbrHReiL0
>>823
間違いなく、偏西風に乗って放射性物質が関東まで押し寄せてるわな。
権力者や大組織の責任が追及されないという点では、日本てソ連や中国並みだな。
827 中学生(空):2007/07/19(木) 21:19:13 ID:Ql4If7oD0
それでも潰れない東電
うらやましい
828 遣唐使(千葉県):2007/07/19(木) 21:19:51 ID:yw0W6R0p0
放射能=生物巨大化、って思ってるゆとりは今すぐ被爆しろ
829 ほっちゃん(アラバマ州):2007/07/19(木) 21:21:17 ID:L8n996Ui0
>>823
よりによって横須賀市民の俺涙目wwwwwwwww
830 オカマ(東京都):2007/07/19(木) 21:21:31 ID:8H13xZ9U0
>>826
お前の日本地図は随分面白いことになってんな
831 組立工(アラバマ州):2007/07/19(木) 21:21:48 ID:WbrHReiL0
>>828
むしろゴジラを観て育ったオヤジ世代の発想
832 組立工(アラバマ州):2007/07/19(木) 21:24:10 ID:WbrHReiL0
>>830
すまんw
北から南だから偏西風じゃないなw
833 AA職人(樺太):2007/07/19(木) 21:26:45 ID:UYhA6rSnO
>>828
ジャイアント馬場って新潟出身だよな?
834 留学生(コネチカット州):2007/07/19(木) 21:30:03 ID:lxsd1yh1O
しょっちゅうデカイ地震がくる国に住んでるくせに放射能ごときでがたがた言うな
835 きしめん職人(アラバマ州):2007/07/19(木) 21:43:21 ID:Ort7ZySF0
>>307
全部ヤバイよ

>>360
じゃあ、柏崎産の放射能に限定したら?

>>405
これは酷い。言葉狩りに近い。というか柏崎原発のスレでいきなり大宇宙や自然界の話を出すキチガイっぷりに脱帽だわ
836 理学部(三重県):2007/07/19(木) 21:45:03 ID:muJhnfCh0
>>807
柏崎市がそうでもないのはなんでだろ・・・データを疑ってはいけないかな・・・
ttp://www.bousai.ne.jp/visual/mypage/niigata/trendgraph.php?id=1150000001
837 人気者(東京都):2007/07/19(木) 21:45:43 ID:I7LhZBsQ0
>>405
スペル星人乙
838 序二段(大阪府):2007/07/19(木) 21:53:31 ID:IsPHbPRX0
839 名人(千葉県):2007/07/19(木) 22:01:10 ID:5oNR7NQA0
巻に原発できなくてよかった
840 Webデザイナー(北海道):2007/07/19(木) 22:07:14 ID:bdYzMNW30
らめぇ…あらひのしぇしぇしぇんしょっくたいがっふふえちゃうゆのぉぉぉおっひぃいっ!
841 2ch中毒(宮城県):2007/07/19(木) 22:12:30 ID:Lf+/lTeJ0
救援物資も足りてるしボランティアの人足も
足りてるっいうことは避難所生活をしている奴等の
甘えでしょ?ゆとりでしょ?
842 アイドル(東京都):2007/07/19(木) 22:13:19 ID:54ReIynm0
>>841
は?
843 樹海(神奈川県):2007/07/19(木) 22:16:07 ID:prpy/xFE0

今回の地震の震度は想定外だったが、

柏崎の放射能漏れ程度の事故は想定内。

首都圏の電力供給のためにわざわざ長距離を送電してまで

へんぴな新潟に原発を建設するのは、その程度の事故を想定してのこと。
 
 
決して都内にはそんな有害なものを造れません。
 
 
新潟ならかまわないでしょう。
 
 
844 会社員(埼玉県):2007/07/19(木) 22:16:49 ID:QCUThlWw0
放射性物質が漏れたっていってたけどいまだに漏れてるってことないの?
煙突で連続的にデータとれよなぁ・・こっわ
845 年金未納者(東京都):2007/07/19(木) 22:29:25 ID:PGJZp8hk0
846 オカマ(東京都):2007/07/19(木) 22:34:51 ID:8H13xZ9U0
うむぅ。確かにカッキリ反応しとるなぁ。
847 Webデザイナー(北海道):2007/07/19(木) 22:36:41 ID:bdYzMNW30
一瞬だけ数値ハネ上がってるだけじゃん。
平均値が過去と比べて上がってるわけじゃねーし。
848 一反木綿(アラバマ州):2007/07/19(木) 22:46:29 ID:800SLW970
あなたたちは放射能が恐くないのですか!!
原発反対運動家、平井憲夫氏(高校中退、配管工)による驚くべき告発をお読みなさい!!

原発がどんなものか知ってほしい
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/

なお、20年も「配管工」としての経験を積み、チェルノブイリの反応度事故や他社の施工した設備に まで精通していた平井さん(アルコール依存症)の文章を疑うなんて、もっての外です!!
849 オカマ(東京都):2007/07/19(木) 22:51:33 ID:8H13xZ9U0
ま、実際問題として駅のホームや、車道歩道の分離帯が白線だけって
道路を歩く方がよっぽど怖いよ.オレは。
あと、ついつい「あ、安い」、と買っちゃう大陸産の野菜とか。
>>848
そんな古典的ジョークサイト持ってこられてもな。
850 専守防衛さん(東京都):2007/07/19(木) 22:52:21 ID:AzZAzjSz0
>>848
2ch案外アホが多いからそのコピペの狙いはあまり効果的に伝わらないとおもう
851 グラドル(千葉県):2007/07/20(金) 00:08:38 ID:wIbjmpFo0
>>847
漏れた放射性物質:
ヨウ素131、同133、クロム51、コバルト60

http://geki1015.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_278c.html
>よく知られるヨウ素131の半減期は8日ありますが、ヨウ素133はわずか21時間です。
852 樹海(catv?):2007/07/20(金) 00:26:27 ID:+jRnnWUi0
370 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 23:52:50 ID:wxXDqOFJ0
使用済み燃料プールになんか落下してたっていまテレビで
853 前社長(東日本):2007/07/20(金) 00:49:02 ID:ita7Ch7D0
なんか落下って
854 留学生(アラバマ州):2007/07/20(金) 00:50:53 ID:NfxpIQFd0
東電原発トラブル63件に/燃料プールの作業台落下
http://www.shikoku-np.co.jp/national/science_environmental/article.aspx?id=20070719000471
  同電力によると、使用済み燃料プール内で水中作業台が、使用済み燃料を入れたラック上に落ちているのが
4号機と7号機で見つかった。東電によると、この作業台は重さ約200キロ、長さ3−5メートル、
奥行きが0・7メートル。

 これが地震で落下した例はこれまでなかったという。
プール水の分析の結果、燃料は傷ついていないとみられるという。

 また1号機の原子炉建屋で消火系配管が損傷し、地下5階に約1670トンの水がたまっていたが、
この水が放射能を帯びていることが新たに判明した。
855 おたく(静岡県):2007/07/20(金) 00:51:47 ID:vWFf8ZvU0
もしこれが浜岡原発の真下だったらいまごろ世界は滅亡していたな
856 歌手(新潟県):2007/07/20(金) 00:55:00 ID:C7g67ujo0
>地下5階に約1670トンの水
1670トンって言ってもなんかイメージできないな
857 クマ(東京都):2007/07/20(金) 00:56:40 ID:BOC0kdBE0
>>856
風呂の水で42000杯分でし
858 二十四の瞳(新潟県):2007/07/20(金) 01:04:00 ID:suSsKE7l0
>>807
面白いなぁ、確かに火曜日は各地で数値がはね上がってるねぇ。

でもたいした量じゃなさそうだし、まったく数値が変わってないアヤしいグラフって訳でも
ないし、なんか安心した。
859 張出横綱(catv?):2007/07/20(金) 01:10:06 ID:JTqytaUK0
そりゃ雨が降ればグラフ跳ね上がるわwwww
問題なのは平均濃度であって、そこに異常は無い
860 愛のVIP戦士(大阪府):2007/07/20(金) 01:14:03 ID:4c65ZnkZ0
1000ならガイガーカウンター持って凸撃!
861 巡査(北海道):2007/07/20(金) 01:17:56 ID:oH8jOzmf0
しかし、随分調査がのろいな…。
862 留学生(アラバマ州):2007/07/20(金) 01:20:53 ID:qzlQxOmt0
地震起きたのは月曜日だろ?
863 漢(福岡県):2007/07/20(金) 01:28:33 ID:qWBA+D310 BE:361130483-2BP(8089)
昆布食っとけ
864 公務員(東京都):2007/07/20(金) 03:00:59 ID:hPYFeSU70
865 中学生(東京都):2007/07/20(金) 03:15:51 ID:UbzD6ASA0
866 海賊(関西地方):2007/07/20(金) 05:16:40 ID:tFFQ11k70
ヨウ素が漏れたか。
東電終わったな。
867 バンドマン(アラバマ州):2007/07/20(金) 05:20:25 ID:QFWCaEgj0
結局、沸騰水型を使ってるのが敗因だな
868 通訳(アラバマ州):2007/07/20(金) 05:28:09 ID:mWXRmb6O0
掘ればどこでも温泉が沸く日本では地熱発電がうってつけなんだがなぁ
コスト面で折り合いが付かないのだろうか
869 合コン大王(愛知県):2007/07/20(金) 05:28:54 ID:UHPmVFUn0
 東京電力の勝俣恒久社長は18日、県庁で泉田裕彦知事と面会し、中越沖地震に
よって起きた柏崎刈羽原発の一連のトラブルについて「原子力特有の設備は安全で
無事だ」と繰り返し強調しながら、「いい体験にしたい」と述べた。原発トラブルが
被災者に不安を広げる中での発言で、波紋を広げそうだ。

 勝俣社長は「大変ご心配をおかけし、おわび申し上げます」と頭を下げた後、
「スクラム(緊急停止)など、安全の基礎はきちんとできた。今度のことを、いい体験に
生かしていきたい。安心、安全な原発にしたい」と語った。

 泉田知事は「こういう話をいただいても、原発が安全だとは世の中に伝わらない」と
反論。「現実に放射能が漏れ、その連絡も遅くなっている。機械設備の問題以外に、
東電の危機管理にも問題があるのではないか」と不信感を示し、「しっかり情報を
出してほしい」と申し入れた。

 勝俣社長の「いい体験」発言に対し、被災地からは怒りの声が上がった。柏崎市
東港町の高校教員中村昌子さん(39)は「当事者意識がない。あの揺れを経験して
いたら、言えない発言」と憤る。同市豊町の会社員男性(33)は「災害を乗り越えた
市民が言う言葉。まだ災害の渦中なのに」とあきれ顔を見せた。

 放射性物質の放出という重大なトラブルにもかかわらず、人ごとのような発言を
疑問視する声も。刈羽村刈羽の男性(85)は「『小さな事でも大したことでない』という
発言は責任逃れ。見逃すわけにはいかない」と切り捨てた。

ソース
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=1273
ソースのキャッシュ(ニコニコブックマーク)
http://www.nicob.jp/?m=default&a=view&p=nb10163


いい体験とか頭のネジが飛んでるだろ
870 バンドマン(アラバマ州):2007/07/20(金) 05:31:17 ID:QFWCaEgj0
>>868
熱量としては、全く不足している。
871 光圀(東日本):2007/07/20(金) 05:39:28 ID:VyzgV1F80
>>869
>  勝俣社長の「いい体験」発言に対し、被災地からは怒りの声が上がった。柏崎市
> 東港町の高校教員中村昌子さん(39)は「当事者意識がない。あの揺れを経験して
> いたら、言えない発言」と憤る。
さり気なく教員
872 ハンター(コネチカット州):2007/07/20(金) 05:47:32 ID:09/C+EZXO
今回の事で、日本の原発メーカーって大丈夫なの?
873 団体役員(山口県):2007/07/20(金) 05:53:13 ID:V2Ix06L80
>>872
逆に耐え抜いたという実績になると思う。


地震直後に極微量でも放射能漏れなんてのをニュースで発表すると
柏崎は避難民などで大パニックになっていただろうね。
874 但馬牛(樺太):2007/07/20(金) 05:54:59 ID:XE4w8F8YO
【放射性ヨウ素131】
■放射性ヨウ素131、放出…過去の事例
 チェルノブイリ原発事故(1986/04/26)後…1990年頃から子供達の間で甲状腺ガンが急増。爆発により放出された『《ヨウ素131》が子供達の甲状腺に取り込まれ、被曝をもたらした。』
◆チェルノブイリ原発事故とは http://www.cher9.to/jiko2.html
■一生苦しむ病…幼児に大きな放射線障害(ヨウ素は甲状腺に集まる性質があり、放射性ヨウ素の場合は甲状腺被曝による甲状腺機能障害が発生)
 『放射性ヨウ素を体内に取り込むと、ヨウ素は甲状腺に集まる性質があるために甲状腺に集まり、放射線をあびせ遺伝子を傷つける《甲状腺被曝》を引き起こし、数年〜十数年後に甲状腺ガン《甲状腺機能障害》を起こす。
 特に成長期の子供は甲状腺が活発で、ヨウ素を集めやすい。』
■政府・東電、魂の座/嘘と沈黙…大本営発表は半減期8日が経つまで待つ?
 放射性ヨウ素131という放射能は、8日に半分という割合で減っていき(半減期8日)、半年後には1億分の1まで減少する。
 つまり、『初期対応が将来の甲状腺ガンの発病に影響する。』


【ヨウ素133検出…その意味】
▼『ヨウ素−133(半減期20.8時間)は、ウランの核分裂によって生成される。従って、原子力発電所の事故では、最も注目される放射性核種。』
▼柏崎刈羽原発7号基の放射能放出は、ヨウ素133が絡んでいる…つまり大問題となる。
 ヨウ素133が含まれるという事は、燃料破損を意味する。
 よく知られるヨウ素131の半減期は8日だが、『ヨウ素133はわずか20.8時間。』
 半減期の10倍の時間が経過すれば1024分の1に減衰するので、普通は検出されない。
 しかし、これが有意に検出されたという事は、生成されて(放出されてではない)わずかな時間しか経過していない事を意味する。
 もう一つの考え方は、定格出力運転時には燃料被覆管の内外差圧が殆どなかったのに、地震により何かが起きて原子炉が急減圧し、燃料内部に溜まっていたヨウ素がピンホールを通じて吸い出されたという事もある。
この場合、いわゆる燃料破損という定義とはやや異なるが、それでも漏えいは漏えいであり、それ以外に急減圧を起こした原因は何かが問題になる。
875 但馬牛(樺太):2007/07/20(金) 05:57:44 ID:XE4w8F8YO
>>874 続き
【命の選択を/心のかたち、人のかたち…初期対応として】
■原発事故とヨウ素剤について
 東海地震等の地震やテロに伴う浜岡原子力発電所の重大事故の発生を懸念しています。予防薬としてヨウ素を飲めばいいと聞きましたがどのようにすればいいのですか?
(回答)
 原子力施設で大事故が発生すると、放射性ヨウ素、キセノン、クリプトンなど放射性物質が大気中に放出されます。そして、呼吸することにより放射性ヨウ素(ヨウ素131)は体内に吸収され、甲状腺に蓄積します。
 そこで、『放射能を持たないヨウ素を前もって摂取しておくと甲状腺に放射性ヨウ素(ヨウ素131)が取り込まれず、甲状腺機能低下症、甲状腺腫、甲状腺がんなどの放射線障害を予防することができます。』
 服用するヨウ素は、医薬品のヨウ化カリウム丸やヨウ化カリウム末を溶かしたシロップなどで、年齢に応じた量を服用します。ただし、40歳以上については、放射性ヨウ素による被ばくによる甲状腺がん等の発生確率が増加しないため服用する必要はありません。
 『効果は放射性ヨウ素にさらされる24時間前で90%以上の抑制効果があり、放射性ヨウ素が摂取された後であっても8時間以内の服用であれば約40%の抑制効果が期待できます。
 しかし、24時間以降であればその効果は約7%となることが報告されています。効果は少なくとも1日は持続します』から、原子力防災の場合は1回の服用で充分です。
 『ヨウ素剤は「防災対策を重点的に充実すべき地域(EPZ)」を基準に周辺市町村に備蓄され、必要に応じて配布されています。』
 なお、市販のうがい薬や昆布を多食しても期待する効果は充分得られません。
◆原発事故とヨウ素剤について http://www.shizuyaku.or.jp/new/genpatu.htm
876 接客業(兵庫県):2007/07/20(金) 05:58:49 ID:s48T1ZVQ0
投票日まではのらりくらり。
サプライズは再来週に!
877 国連職員(兵庫県):2007/07/20(金) 06:10:22 ID:I2GOKJI10
5億ベクレルってどのくらいの放射線の量なんだ?

数字だけ見ると物凄い量だけど
発散するからそれほどでもないのかね?
878 バンドマン(アラバマ州)
>>877
おれの理科年表が火を噴くときが来たようだな