【海の日】 海に放射能漏らしちゃったよ\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 車内清掃員(東京都)
■放射性物質含む水漏れる

東京電力は定期検査中の柏崎刈羽原発6号機で、放射性物質を含む水が漏れたのを確認したと発表。

■漏れた水の一部は海へ

東京電力によると、柏崎刈羽原発6号機から漏れた放射性物質を含む水の一部は海に放出された。


http://www.47news.jp/list_newsflash.html
2 車内清掃員(東京都):2007/07/16(月) 22:49:05 ID:u8zHKTWV0

柏崎原発で微量の放射性物質を含む水漏れ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184589668/
3 お宮(東京都):2007/07/16(月) 22:49:11 ID:/1N3FE6w0
お前ばかじゃないの?
4 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/07/16(月) 22:49:37 ID:wf0QTM2e0
なんというスレタイ
5 のびた(埼玉県):2007/07/16(月) 22:49:38 ID:zDbldNL80
6 車内清掃員(東京都):2007/07/16(月) 22:49:42 ID:u8zHKTWV0
ごめ重複

【刈羽原発】漏れた水からちょっと放射能デターーー
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184592046/
7 ひき肉(徳島県):2007/07/16(月) 22:49:47 ID:RQKvTfFA0
らめぇ放射能漏れちゃうのぉぉぉお
8 ドラッグ売人(大阪府):2007/07/16(月) 22:49:48 ID:G0DoNkkA0
我らの海は人間の手によって汚される
9 造反組(大阪府):2007/07/16(月) 22:49:54 ID:sBgCQgcv0
具体的にとの部分にあった水なんだろう?
一次冷却水?
10 アリス(東京都):2007/07/16(月) 22:50:03 ID:kKowfgZ40
ボキもおしっこ漏らしちゃいそうでうs
11 序二段(群馬県):2007/07/16(月) 22:50:07 ID:CcbpPB7O0 BE:68559825-2BP(3225)
海にお漏らししちゃったよ\(^o^)/
に見えた
12 海賊(静岡県):2007/07/16(月) 22:50:11 ID:sAoGq3kj0
あとのゴジラ爆誕である
13 保育士(長屋):2007/07/16(月) 22:51:35 ID:gbpH4Qjd0
一発だけなら誤射
14 民主党工作員(静岡県):2007/07/16(月) 22:51:37 ID:u23wlpjO0
しばらく寿司や魚は食わないことにしよう。
15 建設作業員(福岡県):2007/07/16(月) 22:51:52 ID:D5ZRHXD/0
>>9
2号機のメルトダウン防ぐために使ったECSCの水
16 黒板係り(東京都):2007/07/16(月) 22:52:32 ID:We+m+Ht30
ブリジットきもちいすぎてバンザイしち
17 ゆうこりん(樺太):2007/07/16(月) 22:53:03 ID:Yp+x9zhWO
ドクッドクドクドクン!
18 ゆうこりん(東京都):2007/07/16(月) 22:53:57 ID:GcGP/jpn0
ガイシュツだ阿呆
こっち先使え
【刈羽原発】漏れた水からちょっと放射能デターーー
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184592046/
19 船員(香川県):2007/07/16(月) 22:54:01 ID:T1tYvBiC0
隣の国に怒られるな
20 歯科技工士(大阪府):2007/07/16(月) 22:54:13 ID:jG6vmjb20
関東産のはいらないいらない

4ヶ月ぐらいな
21 造反組(大阪府):2007/07/16(月) 22:54:20 ID:sBgCQgcv0
低レベル廃棄物として貯蔵しなければいけないんじゃないの?
大量にあるから海に流すのか
22 住所不定無職(大阪府):2007/07/16(月) 22:54:26 ID:I+K01m300
23 留学生(コネチカット州):2007/07/16(月) 22:55:04 ID:HH7Bpd1uO
>>12
あと?
24 文学部(埼玉県):2007/07/16(月) 22:55:24 ID:dFeP4WJS0
25 鉱夫(アラバマ州):2007/07/16(月) 22:55:49 ID:Z982+cq40
>>12
斬新ですね
26 カラオケ店勤務(福岡県):2007/07/16(月) 22:55:54 ID:XiGfPDBU0
イエローケーキうめぇー
27 建設作業員(茨城県):2007/07/16(月) 22:56:35 ID:Tx6I7SlG0
<丶`Д´> トンヘを汚染したニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!
28 建設作業員(千葉県):2007/07/16(月) 22:56:38 ID:zt6kMm420
                       ,.-::===::-、
                      ,.ィ彡=ミ三彡=ミヽ_
    ┏┓    ┏━━┓        {;;ミ           彡}.             ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        {ミ ノニ‐,  i‐ニヽ彡{            ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━{ハll エPエl  lエPエ |lハ} ━━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     ヾ.l|  ̄r|___ト, ̄' |!ソ.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━ |ヽヽ-‐-‐-/ / l´ ━━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         \ `ニニ´ '/__    r― 、       ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     . -‐#/7ぐ`ー‐'ー‐' 〉#ト、ヽ.-、(^く二.ヽ .     ┗━┛
                   ##/ .ハ#ヽ    /# | #| |#ヽ弋ヾユ }
                   #t| |#ヽ#ヽ  /## | ##| |###ノ !  |
                   #:| |##ヽ#ヽ /### | #:#:| |##{   |

29 芸人(兵庫県):2007/07/16(月) 22:56:48 ID:0Y1Zabjx0
あ、きょうは海の日だったのか。。
30 経営学科卒(長屋):2007/07/16(月) 22:56:52 ID:DfhiTqWs0
地震あったとこ?
31 ネット廃人(アラバマ州):2007/07/16(月) 22:57:20 ID:443DUPcW0
つこうたんか?
32 2軍選手(北海道):2007/07/16(月) 22:57:29 ID:cQxUNgxX0
>>12
お前後って書いてのkfjdgじづs
33 通訳(広島県):2007/07/16(月) 22:57:39 ID:/HUkfi560
海流に乗って某国に
34 私立探偵(兵庫県):2007/07/16(月) 22:57:47 ID:ZHudw5vp0
おもらし
35 とき(神奈川県):2007/07/16(月) 22:58:00 ID:/HRscjvm0
http://jp.youtube.com/watch?v=glClKSstwRE
00:04〜00:10あたりかな?
右上の敷地が歪んでるやつ?

http://vista.jeez.jp/img/vi8455770688.jpg
とりあえず静止画。
たしかに亀裂走ってるね。



敷地内の亀裂は伊達じゃない!
36 ひき肉(北海道):2007/07/16(月) 22:58:03 ID:m4o59fc90
のちの祭りだーーーーーーーーー
37 コレクター(アラバマ州):2007/07/16(月) 22:58:11 ID:LXVPEseQ0
魚うめえw
38 イラストレーター(千葉県):2007/07/16(月) 22:58:27 ID:u3iU0Y9t0
>>12
流行語になりそう
39 ディトレーダー(樺太):2007/07/16(月) 22:58:38 ID:UV/PRYOSO
ついにゴジラ誕生か
40 公務員(東京都):2007/07/16(月) 22:59:10 ID:Y681abRA0
同じ海にミサイル発射してる国に怒られちゃうじゃん
41 養蜂業(アラバマ州):2007/07/16(月) 22:59:18 ID:+1sQxLlA0
来年生まれる子供、奇形児だらけになるこれ!!!!
42 留学生(樺太):2007/07/16(月) 22:59:32 ID:slGs48DUO
あぁ!!揺らしちゃらめぇぇー!…漏れちゃったょぅ…
43 神(神奈川県):2007/07/16(月) 22:59:32 ID:tnwgGDOU0
あとの流行語である
44 フート(大阪府):2007/07/16(月) 23:08:55 ID:eeR2jYDi0
>>12
【キバヤシ憤慨】  ニュートン 「2060年に人類は滅亡する」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184511136/

そういうことか
45 シェフ(東京都):2007/07/16(月) 23:10:08 ID:zVlbCeZV0
あとの祭りである
46 とき(長屋):2007/07/16(月) 23:10:24 ID:l+6o0B0P0
日帝に東海が汚されたニダ
47 巡査長(樺太):2007/07/16(月) 23:12:11 ID:gTp+5Q+eO
ゴジラより先にエビラが大量発生するとは
48 代走(福岡県):2007/07/16(月) 23:15:26 ID:8QB4F6aZ0
漏れた量の1.2平方メートルって、
そのまんま1.2トンで良いんだっけ?
49 新聞配達(愛知県):2007/07/16(月) 23:19:40 ID:qWD3beZe0
混ぜればうまくなる
50 将軍(catv?):2007/07/16(月) 23:21:58 ID:lg/3/AqN0
中国の毒魚vs日本の放射能魚
51 作家(コネチカット州):2007/07/16(月) 23:24:08 ID:qI3irp6cO
でも日本海ってロシアが老朽原潜や核廃棄物を廃棄しまくってなかったか
52 渡来人(アラバマ州):2007/07/16(月) 23:28:22 ID:uv+hxm9t0
【予知夢】もうすぐ大災害が起こる気がする!35
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180971071-563

563 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/07/09(月) 05:49:10 ID:hyXZ4q5i0
事故?地震?で原発のような施設から多量の放射能が漏れる
住民は列車などで遠方へ避難している様子だがわりと落ち着いている
53 船員(香川県):2007/07/16(月) 23:29:46 ID:T1tYvBiC0
おい、新潟の海産物教えろ
54 ぁゃιぃ医者(北海道):2007/07/16(月) 23:30:58 ID:mwUgXs/n0
エチゼンかに
ホタルイカ
ブリ
55 22歳OL(コネチカット州):2007/07/16(月) 23:31:08 ID:FT6YGveJO
なあに
かえって魚がよく育つ
56 ゆうこりん(樺太):2007/07/16(月) 23:31:46 ID:Q7/sAHZhO
>>48
つ 立方メートル
57 渡来人(北海道):2007/07/16(月) 23:32:53 ID:YDLVYWmD0
海の生態系が変化した!
58 運び屋(群馬県):2007/07/16(月) 23:33:21 ID:qzJz6JKx0
ラドン温泉6g分ってw
59 配管工(北海道):2007/07/16(月) 23:33:42 ID:j3zua9SA0
>>12
これ確か草履が最初に言ったんじゃなかったけ?
あとの亀田であるとかレスして晒されてたやつw
60 訪問販売(神奈川県):2007/07/16(月) 23:42:56 ID:0rE6oCsZ0
おい!やっぱりやばかったじゃねえかよ!
61 公務員(東京都):2007/07/16(月) 23:48:05 ID:Y681abRA0
ゴジラが活動を始めたな
62 魔法少女(東京都):2007/07/16(月) 23:48:54 ID:7/fVMia90
これだから信用できねえんだ。
あれだけ押し黙っておいて、ころっと手のひらかえして。
63 ダンサー(アラバマ州):2007/07/17(火) 00:00:01 ID:sIz1FcjL0
韓国がファビョッってきそうな予感
64 通訳(東京都):2007/07/17(火) 00:53:43 ID:GzfSQBmg0
柏崎発電所の放射線データだけが公開停止されてる件…

http://www.tepco.co.jp/nu/pamp/index-j.html
65 右大臣(樺太):2007/07/17(火) 02:32:57 ID:eBinEXtAO
ひぇー
66 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/07/17(火) 02:33:33 ID:1g1HoOOl0
次スレだな。
67 ご意見番(東京都):2007/07/17(火) 02:34:18 ID:rClVFyO20
ここか
68 公明党工作員(西日本):2007/07/17(火) 02:34:32 ID:Ybfi0aoG0
kokoka
69 学校教諭(埼玉県):2007/07/17(火) 02:34:51 ID:XqaHaP3w0
  ..::..           ,. -‐-、       十__、、  ! 十 ヽ/、、
...::: :::.....     ____,∠.,,___         ノ 、__   レ ノ   (____
  :::::    ,. ::'"´:::/::::::::::::::::`"'ァ'´ ̄`ヽ  
  :  /::::::::;:::::::':::::::::::::::::::::::;':::ヽ、.,__  ,イ─┬ ┼‐、ヽ  ┼‐、ヽ``
    /::::::::/::::;::::::::;:::::;:::::;:::::::::::::::::::く    | ロ |  ノ 、ノ    ノ 、ノ
    ,'::::::::/:::::::/:::__/i_;:;!:::::i::::::!:::';:::::;::::',
   .!:::::::;':::::::/ !::_/_」/ |::::ハ:、!_/|:::::!:::::i  !__|_」 七_    ,ニ、
   |::::::イ:::::::! ,イ´└i` レ' .,!-!、|:::::i:::::!  l__l__」  ___) や  _ノ
   i::::::::';o::i。`ゝ-‐'    〈,ソノ。::ノ::ノ  :
  .|:::::::::iヽ、,ゝ""     ,  ,,,iイ'´o  ..:::.. 女 の 子 だ も ん
   !::::::::|:::::';::ヽ.      _    ,ハ  .::   :::..          i
.   ':;::::::!/ ハ、::i` 、,   ,. イ:::|:::;ゝ  .....::::        _ __,人__ __
    ,ゝ'"´`ヽ::ヽ、.,_`Ti´、ヘレヘrヽ   :::    i`ヽノ)、   `Y´
   /      ':;::::::::/ヽンヽ,.'-,.‐,-、   :  ,.'⌒ヽ レ'/`'フ   !  *
  ,イ       Y´くムY::/ー'-'^'く i     ⌒ゝ、!-'"⌒ヽ  /i
. /:::'、 、   _ノイ、  'トl`i    r' !、   ___  `〈 i__ノレ ̄` ノ |7
/::::::::::`ヽ.`     ':,   !_r'ー--、.,ノ、ハ::`ヽ. `ヽ.`'ヽ//___,,.. -‐'ァ'く=
::::::;'::::::::::';ヽ.      >'´  ̄ `ヽ/´_ノ、:::::::';  ', ヽi'⌒ヽ-‐''"ヽ)、
:::/::::::::::i:::i. '、   /      /   i:::::::::!  i ノ´  ̄` //ァ−
70 クリエイター(アラバマ州):2007/07/17(火) 02:34:56 ID:CG0n4P0v0
ここ次スレか?
71 生き物係り(アラバマ州):2007/07/17(火) 02:35:07 ID:4c2o5iFP0
あとの○○
ってこのところたまに見るけど。
72 右大臣(東京都):2007/07/17(火) 02:36:38 ID:GAoGzbrI0
最終的には1.2tも流れ出しちゃったんだね…
原発の近くで漁業はしてないだろうけど、怖いわぁ。
73 刺客(宮城県):2007/07/17(火) 02:37:16 ID:ayCFnuhZ0
東電の原発被災対応、首相が問題視
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070716i115.htm?from=main1
尻尾切かわからんが、とにかく東電に問題ありという事はハッキリしたようだ
74 高校中退(長屋):2007/07/17(火) 02:37:35 ID:+h/RKp540
ああっ らめぇっっ お漏らししちゃったよう・・・・
75 カメラマン(千葉県):2007/07/17(火) 02:38:05 ID:Xordi9go0 BE:1109088768-BRZ(10125)
>>12
ごのだろ
76 入院中(アラバマ州):2007/07/17(火) 02:39:04 ID:9Ut21Ldv0
奇形児が大量発生だな。
肺病とかそんな病気も増えるだろう。
77 留学生(宮城県):2007/07/17(火) 02:39:11 ID:Xt+ZwXbH0
の・・・・・・・あとの祭りである
78 予備校講師(千葉県):2007/07/17(火) 02:39:22 ID:x1P7j5jV0
79 右大臣(東京都):2007/07/17(火) 02:40:59 ID:GAoGzbrI0
お漏らししちゃったよ…うぇ、うぇ。とか言ってるけど、
これ、大問題になりそうな悪寒。
80 塗装工(アラバマ州):2007/07/17(火) 02:42:05 ID:rhezfOt5P
こ、後のメルトダウンである
81 保育士(東日本):2007/07/17(火) 02:42:07 ID:Ihd1Qbdl0
コスモクリーナーは?
82 職業訓練指導員(コネチカット州):2007/07/17(火) 02:42:18 ID:n2c7L708O
漏れちゃった・・・アハ☆
83 ガラス工芸家(大阪府):2007/07/17(火) 02:42:46 ID:swfEj4rS0
これはやばそうだな・・・常識的に考えて
84 名誉教授(長屋):2007/07/17(火) 02:43:09 ID:GSi+6EsZ0
「放射『能』漏れ」とか「放射『能』を浴びる」とか言ってるやつを見ると吐き気がする
85 私立探偵(埼玉県):2007/07/17(火) 02:43:18 ID:ZsY3M2nq0
僕の職業はなんだろな♪
86 マジシャン(catv?):2007/07/17(火) 02:43:21 ID:BvnRZMcd0
87 留学生(樺太):2007/07/17(火) 02:43:58 ID:9vFyIJMXO
もしかして安倍ちゃん被爆しちゃったの?
88 塗装工(アラバマ州):2007/07/17(火) 02:44:40 ID:rhezfOt5P
>>84
そういう書き込み見ると頭痛が痛くなるよな
89 漫画家(アラバマ州):2007/07/17(火) 02:45:20 ID:kxAPGCJu0
ロリエ使え
90 専守防衛さん(愛知県):2007/07/17(火) 02:46:49 ID:OYhFGO8S0
>>84
じゃあニュース見れないじゃん!
91 こんぶ漁師(和歌山県):2007/07/17(火) 02:47:19 ID:+0v9xkBD0
多い日も安心
92 高校中退(長屋):2007/07/17(火) 02:47:53 ID:+h/RKp540
原発止まって困るのは首都圏民だし
お漏らししちゃったよう・・・とか言ってる場合じゃねえだろ
93 ダンサー(長野県):2007/07/17(火) 02:48:36 ID:XQlpONl70
>>12
これは斬新
94 浪人生(神奈川県):2007/07/17(火) 02:48:37 ID:7yoA0EIP0
発生直後の 原発異常なし の報道から見事に無人化した火災放置現場の画を見せられたら ああやっぱりかw

パニックや今後の原発建設に支障が出るから水面下でコトを終わらせたい気もわかるが、
補助金目当てに誘致するにもリスク高すぎなのは明白だなw

海産物業者に影響が出るかわからんが、オレは食べたくないね
95 こんぶ漁師(神奈川県):2007/07/17(火) 02:49:56 ID:krNz1VWU0
地面も歪んでるし完全に柏崎原発は廃棄だよ。

http://zaraba.qp.land.to/up/src/1184591669553.jpg
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1184592004753.jpg

↑この画像から分析して原子炉をアースクエイクが直撃したのが、よーく分かる。

Strong quake rocks Japan, nuclear plant
http://news.yahoo.com/s/ap/20070716/ap_on_re_as/japan_quake;_ylt=AsbPZIhDyuJJw3.9ZxDimJ6s0NUE

この白い煙の写真、証拠隠滅される前にみんな保存しとけ
http://news.yahoo.com/photo/070716/481/tok82107161031&g=events/wl/071607japanquake;_ylt=AoaYNiCKrHoTaxYVQTqnM4b9xg8F

CNNの記事が笑える。英語で、職員はこういってるが本当か?って書かれてる。ギャハハハ

http://www.bousai.ne.jp/visual/mypage/osaka/trendgraph.php?id=1270000007

チェルノブイリの時は全世界汚染されたので、今回日本中が汚染されるのは
避けられないか、、、

原発って恐ろしいな、、、

写真を拡大して見てみな!
まさか原子炉の土台である「地面が割れる」なんて想定してなかったんだろ?
ヤレヤレ
自然の力ってのは恐ろしいね。
地震は「揺れる」だけじゃなく地面が割れるんですよ?原発設計者さん!オツム大丈夫?
96 書記(コネチカット州):2007/07/17(火) 02:50:38 ID:PE06CQu3O
>>52のスレ、地震発生前の原発に関するレス意外に多いな
97 酪農研修生(山口県):2007/07/17(火) 02:50:52 ID:0vNlE2p70
ていうか何であんな断層のほぼ真上とかに建てたんだよ
分からないもんなの?
98 イベント企画(愛知県):2007/07/17(火) 02:51:05 ID:zbwebKQ60
これがほんとの光物
99 牛(アラバマ州):2007/07/17(火) 02:51:15 ID:iZUlDLyM0
>>95
この線って電線じゃないの?
電柱みたいなのも立ってるし
100 巡査長(東京都):2007/07/17(火) 02:52:49 ID:dOB15mt10
>>99
>電柱みたいなの
街灯
101 女(埼玉県):2007/07/17(火) 02:53:11 ID:IvGPgPUm0
ぼくの肛門もいけないブツをお漏らししちゃいそうです><
102 ゴーストライター(大阪府):2007/07/17(火) 02:53:12 ID:UZ39C1qj0
>>97
建てた後に、断層が見つかったんじゃない?
103 不老長寿(京都府):2007/07/17(火) 02:53:37 ID:AoDf3E4a0
とうとうやっちまったか・・・
日本は箱根の山で分断して北は放棄すべき
104 Webデザイナー(福島県):2007/07/17(火) 02:53:38 ID:c2UXrBEt0
http://news.yahoo.com/photo/070716/481/tok82107161031&g=events/wl/071607japanquake;_ylt=AoaYNiCKrHoTaxYVQTqnM4b9xg8F

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070716-00000016-jijp-soci.view-000
(16日午前=第9管区海上保安本部提供)

隠蔽どころかかyahooトップからでも見つかる海保提供の写真を
なんでわざわざ海外から持って来るんだか
105 こんぶ漁師(和歌山県):2007/07/17(火) 02:53:58 ID:+0v9xkBD0
黒いラインはなんかの線かもしれんが
地面の盛り上がり方が、すげぇ
106 漫画家(アラバマ州):2007/07/17(火) 02:53:58 ID:WWgsKLDc0
首相周辺 「原発、大丈夫なのか?」
東電    「(うわ、お偉いさんだ・・)はい!大丈夫です!」
首相周辺 「本当に大丈夫なんだな?」
東電    「(条件反射的に)はい!もちろんです!」
首相周辺 「じゃぁ、安倍総理が行くから」
東電    「え?」
首相周辺 「安倍総理が行くんだよ。現地に」
東電    「ちょーーーwwwww」
107 電話交換手(アラバマ州):2007/07/17(火) 02:54:56 ID:jDdIhjFR0
まさか、断層の上に建てちゃってたなんてねぇ
石川の地震の時は、原発止めてたから助かったけど、今回は直撃だしな……
自衛隊はガイガーカウンタ持って行ってるんだろうか?
108 牛(アラバマ州):2007/07/17(火) 02:55:18 ID:iZUlDLyM0
>>100
すまんかった
109 屯田兵(大分県):2007/07/17(火) 02:55:30 ID:8kK4bLnB0 BE:4203465-PLT(16588)
放射性物質垂れ流したカルパッチョ思い出したわ
110 こんぶ漁師(神奈川県):2007/07/17(火) 02:55:45 ID:krNz1VWU0
>>99 円ショップよ

芝生のところ、よーく見てみ! 地面が隆起して割れてるのがサルでも分かるから。
111 週末都民(北海道):2007/07/17(火) 02:55:48 ID:/EATJThF0
そうか、、、今こそ理解したぞ。原発は日本国にとって最後の砦。
核武装などしなくとも、原発さえあれば世界中を振り回せるのだ。
112 養豚業(東京都):2007/07/17(火) 02:55:59 ID:A3ONGq3H0
不安煽るのもやりすぎはよくないよ、
選挙前だからってねぇ・・・
113 西洋人形(東京都):2007/07/17(火) 02:56:23 ID:bwyJNmqR0
>>106
どうしてVIPから出てくるの?
114 ブロガー(アラバマ州):2007/07/17(火) 02:56:55 ID:5hW3xyyd0
貴重な放射能が・・・・・・
115 ウルトラマン(関東地方):2007/07/17(火) 02:57:13 ID:JYyp7CGZ0
ID:krNz1VWU0は他の放射線漏れスレでも同じようなこと繰り返してたな
116 電話交換手(アラバマ州):2007/07/17(火) 02:57:17 ID:jDdIhjFR0
>>106

そうか
首相の動向で被害の程度がわかるな
117 か・い・か・ん(宮崎県):2007/07/17(火) 02:59:21 ID:4kQCNiFd0
>>116
むしろ自民党内でabc不要とか思われていたりしてw
118 遣唐使(アラバマ州):2007/07/17(火) 02:59:45 ID:iYlDJihd0
119 高校中退(長屋):2007/07/17(火) 03:00:55 ID:+h/RKp540
まあ、外で火災が起きてるのを判ってながら
職員が誰も外へ消火活動に出てこない時点で
放射能漏れてます。っていってるようなもんだ。
120 こんぶ漁師(神奈川県):2007/07/17(火) 03:00:57 ID:krNz1VWU0
放射能汚染の場所に行って作業やらせる時、事実を教えないのが鉄則らしいよ。

チェルノブイリで何万人もの人がそれで被爆して死んだ。

日本だと日雇い派遣労働者を現場に送りそうだな。
121 大道芸人(アラバマ州):2007/07/17(火) 03:02:52 ID:sgu3MRyD0
原発近海の遊泳禁止、釣り禁止区域では、漁をされないためか
はたまた何かの影響か、魚が巨大化しているよの話を聞いたことがあるので、
いま新潟の海で泳ぐと・・・
122 探検家(東京都):2007/07/17(火) 03:03:21 ID:stNI3BZh0 BE:904743779-2BP(1020)
巨大な松葉蟹が出来たら案外食べでがあって良いかも
123 右大臣(東京都):2007/07/17(火) 03:03:44 ID:GAoGzbrI0
>>118 あちゃ〜…
124 電話交換手(アラバマ州):2007/07/17(火) 03:03:47 ID:jDdIhjFR0
>>121

大佐藤が?
125 石油王(福岡県):2007/07/17(火) 03:04:07 ID:89O+SPib0
グッドウィルに大量の雇用が!
126 保育士(東日本):2007/07/17(火) 03:04:14 ID:Ihd1Qbdl0
>>122
足も増えてるかもな
127 ゴーストライター(大阪府):2007/07/17(火) 03:04:44 ID:UZ39C1qj0
>>121
敦賀の原発では、放水口の近くに筏を浮かべて、
そこで釣りをしているらしい。
128 クマ(兵庫県):2007/07/17(火) 03:05:14 ID:SanCvVar0
新潟産の魚介類くうたらいかんで

と騒がれてまうな
東電職員がくえよ
129 ダンサー(長野県):2007/07/17(火) 03:05:27 ID:XQlpONl70
越前蟹食いたくなった
130 貸金業経営(樺太):2007/07/17(火) 03:05:45 ID:ObJMxn2pO
山谷
西成
寿町
から人材ゲット
131 Webデザイナー(福島県):2007/07/17(火) 03:06:32 ID:c2UXrBEt0
あったかい排水が出てくる辺りは
魚が一杯寄って来るらしいな
132 電話交換手(アラバマ州):2007/07/17(火) 03:06:33 ID:jDdIhjFR0
>>118

2004年って、そんな前に指摘されてたのに……
東電……
133 くじら(関東地方):2007/07/17(火) 03:07:28 ID:zwC0PaHa0
>>118
共産党すげーーーこれで参院選も大勝利!!!!
134 産科医(樺太):2007/07/17(火) 03:07:41 ID:b1jI2voWO
>>124
意味がわかりませんので、獣ぶんな説明を是非してください。是非
135 クマ(兵庫県):2007/07/17(火) 03:09:08 ID:SanCvVar0
>>121
巨大化するのは
冬場でも排水で温度高いのでプランクント豊富で魚集まるかだら

禁止だから長年いきれるのもあるが
136 西洋人形(東京都):2007/07/17(火) 03:09:18 ID:bwyJNmqR0
>>118
目を疑うような信じられない話だな・・・
137 山伏(岩手県):2007/07/17(火) 03:09:30 ID:VwXL656I0
これから安いスーパーとか飲食店に流れるのかw
138 電話交換手(アラバマ州):2007/07/17(火) 03:11:10 ID:jDdIhjFR0
>>134
是非と言われちゃ仕方がない

佐藤さんが泳ぐと大きくなって大佐藤になるのかな、と

って、こんな一行レスごときの解説さすな
139 右大臣(東京都):2007/07/17(火) 03:12:08 ID:GAoGzbrI0
新潟の識者はみんな問題視してたんだね。
それを今回東電は「想定の範囲外」と言い切っちゃった…
140 ゴーストライター(大阪府):2007/07/17(火) 03:12:14 ID:UZ39C1qj0
>>118
中越地震のはるか前から指摘されてた。
141 酪農研修生(山口県):2007/07/17(火) 03:14:04 ID:0vNlE2p70
誰が今回の責任を取ってくれるのですか?
142 巡査(東京都):2007/07/17(火) 03:14:24 ID:zQSPgRUF0
俺が昼間書いたとおりじゃん
やはり隠蔽してたか

外の地中からの配管も
地面と建物がズレて切断しちゃったろ
凄い横ズレには耐震も意味無いな

建物内も被害が凄いはず
特に炉と外部の配管が
143 ご意見番(東京都):2007/07/17(火) 03:14:40 ID:rClVFyO20
これって逃げ惑う職員かね
http://vista.crap.jp/img/vi8460959928.jpg
144 講師(大阪府):2007/07/17(火) 03:15:31 ID:v3PcUjF60
>>143
普通逃げるだろうね。
145 支援してください(埼玉県):2007/07/17(火) 03:16:17 ID:VEpY/P/y0
>>118

今度の選挙は共産党にいれます  ウソ
146 刺客(宮城県):2007/07/17(火) 03:17:50 ID:ayCFnuhZ0
>>118
共産党スゲーわ
147 練習生(catv?):2007/07/17(火) 03:18:14 ID:EqxckX0d0
所沢ダイオキシン騒ぎ→小渕試食→脳溢血死亡確認

狂牛病騒ぎ→森試食→脳味噌スポンジ化

柏崎原発→安部被曝(トランスフォーム)→阿部寛(やらないか)
148 予備校講師(千葉県):2007/07/17(火) 03:19:10 ID:x1P7j5jV0
>>143
ワーワー キャーキャー ワー
149 右大臣(樺太):2007/07/17(火) 03:21:14 ID:eBinEXtAO
阿部はユンゲラーに進化した!!!
150 社長(福岡県):2007/07/17(火) 03:21:14 ID:tSwjxuJV0
>>118
これは・・・共産党見直したわw
151 右大臣(東京都):2007/07/17(火) 03:24:48 ID:GAoGzbrI0
柏崎 原発 耐震でググルといっぱい出てくるなぁ。
152 土木施工”管理”技師(USA):2007/07/17(火) 03:47:25 ID:sT/K3a2b0
共産党は高学歴が揃っていてたまにまともな事を言うから侮れん
153 ドラム(北海道):2007/07/17(火) 03:49:55 ID:LzMhV2DW0
大手マスコミがやらないことはないからね
154 宇宙飛行士(兵庫県):2007/07/17(火) 03:50:34 ID:D4IgB4hC0
155 こんぶ漁師(神奈川県):2007/07/17(火) 04:03:32 ID:krNz1VWU0
>>143

見事に風上に逃げてるね。被爆するから風上に行けって指示だされたとしか
思えない奴らだな。分かり易い。
156 CGクリエイター(新潟県):2007/07/17(火) 04:06:18 ID:K27sgU6N0
>>86
んーむ
157 通訳(東京都):2007/07/17(火) 04:07:22 ID:kDRmWLQa0
放射能って物質なの?
158 か・い・か・ん(宮崎県):2007/07/17(火) 04:09:10 ID:4kQCNiFd0
>>118
比例はどこに投票するか心に決めました!
出口調査されたらちがうとこ言うけど・・・
159 通訳(東京都):2007/07/17(火) 04:11:26 ID:kDRmWLQa0
>>118
共産党はじまったな
160 運び屋(神奈川県):2007/07/17(火) 04:18:16 ID:Am/J1T5l0
指示なんか無くても火事ならケムリがこないほうに逃げるだろ
161 くれくれ厨(catv?):2007/07/17(火) 04:19:55 ID:4mK70Gdk0
原発は安全か
162 ぬこ(大阪府):2007/07/17(火) 04:22:26 ID:sheHzT1I0
まあ、地震の原因はシナが海底油田ほってるからだけどな。
163 マジシャン(catv?):2007/07/17(火) 04:30:45 ID:BvnRZMcd0
電力会社は莫大な広告費でマスメディアを黙らせるが、BBCやCNNを黙らせることはできないのだよwwwwwwwwww

Nuclear scare after Japan quake  日本の地震後の核の恐怖
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/6901213.stm

A strong earthquake in central Japan has damaged a large nuclear power plant causing a leak of radioactive material, officials at the plant have said.

2007年7月16日月曜日16:08 GMT 17:08英国

164 とき(catv?):2007/07/17(火) 04:31:58 ID:WA1XuA9x0
もう漏れてんだよ
チェルノブイリの時と同じだ
人間は本気でやばいことは隠すもんだ
165 ペテン師(樺太):2007/07/17(火) 04:42:52 ID:MKDW/Eh4O
>>118
やっぱり、共産党は必要だな。民主党と社民党はいらないが。
166 トンネルマン(東京都):2007/07/17(火) 04:44:58 ID:wFyLePtb0
昨日,夕方雨に濡れた・・・横浜で。大丈夫かな・・・。
167 銀行勤務(鹿児島県):2007/07/17(火) 04:47:45 ID:7adeYAO40
>>118
共産党は生かさず殺さずで必要
168 トンネルマン(東京都):2007/07/17(火) 04:50:10 ID:wFyLePtb0
公明党・社民党・民主党はいらない。
169 占い師(アラバマ州):2007/07/17(火) 04:52:50 ID:IsOVLLs90
>>118
正直、もう共産党しか頼る政党ないよ。真の意味で。
170 プレアイドル(群馬県):2007/07/17(火) 04:54:04 ID:A3DIT/A10
>>118
確かな野党は必要だな。
民主や社民のような使えない野党より。
171 きしめん職人(東京都):2007/07/17(火) 04:55:09 ID:APKxyMUK0
そう。共産党は的確に問題提起をしてくるので必要。
ただし共産党の勢力を伸ばしてはいけない。生かさず殺さずぐらいがベスト。
民主、社民、公明は何の役にも立たないので要らない。
172 運び屋(大分県):2007/07/17(火) 05:02:27 ID:r6fmhyBM0
共産党が名前変えてくれたら、選挙区でも共産入れるのにな
173 くれくれ厨(catv?):2007/07/17(火) 05:04:14 ID:4mK70Gdk0
新潟県民は今年の夏は海水浴いけないな
巨大化したサメとかタコとかいっぱい襲ってくるから
174 ネットカフェ難民(岡山県):2007/07/17(火) 05:12:52 ID:zJ1sYPvq0
原発って廃棄物の処理法がまだ無いんだぜ
これ常識レベルで知っておかないといけない事な
175 動物愛護団体(宮城県):2007/07/17(火) 05:38:53 ID:I2GPrt4g0
なんてスレタイだぜ
176 経営学科卒(アラバマ州):2007/07/17(火) 05:41:01 ID:7NC/hLsN0
177 理学療法士(埼玉県):2007/07/17(火) 05:42:47 ID:2fc+lXcx0
殺すなら一撃で殺してくれな
公害病みたいなので何十年も苦しむとかマジ簡便
178 高校中退(長屋):2007/07/17(火) 05:46:04 ID:+h/RKp540
いやぁ そんなに揺さぶっちゃらめぇぇぇ!
お水が漏れちゃうよぉ・・・・
179 予備校講師(神奈川県):2007/07/17(火) 05:52:53 ID:aspyy56j0
>>163
メルトダウンの情報を海外のメディアで知る日本人
なんてのが、本当に有り得るかもしれんな
180 fushianasan(コネチカット州):2007/07/17(火) 06:01:59 ID:otrCgy9QO
181 通訳(大阪府):2007/07/17(火) 06:19:52 ID:3xyssojm0
大航海時代はじまったな
182 序二段(千葉県):2007/07/17(火) 06:21:54 ID:ck6iSPfE0
原発ではよくあること
183 こんぶ漁師(神奈川県):2007/07/17(火) 06:27:20 ID:krNz1VWU0
チェルノブイリ原発事故 6−1
http://jp.youtube.com/watch?v=N0fcc2KzKOw&mode=related&search=


チェルノブイリ原発事故 6−2
http://jp.youtube.com/watch?v=SBDm5C1bewU&mode=related&search=


チェルノブイリ原発事故 6−3
http://jp.youtube.com/watch?v=-cwNXUOz--c&mode=related&search=


チェルノブイリ原発事故 6−4
http://jp.youtube.com/watch?v=KWpy9mOrFNE&NR=1


チェルノブイリ原発事故 6−5
http://jp.youtube.com/watch?v=BTSkD-8dNzY&NR=1


チェルノブイリ原発事故 6−6
http://jp.youtube.com/watch?v=1J8HmHHXoY4&mode=related&search=

分かり易い嘘つくなよ。計測器に鉛かぶしてなにやってんの?国民を舐めてるのか?
184 F1パイロット(樺太):2007/07/17(火) 06:28:46 ID:smg/+sEgO
そろそろゴジラが出てきてもおかしくない
185 ホテル勤務(神奈川県):2007/07/17(火) 06:41:42 ID:RUldLYv20
>>177
放射能に限らずだよw

携帯PC電子レンジと電磁波まみれで将来脳がやられてるんじゃね?
安っい食品はなんで安いの?変なもん入ってるからだよw 蓄積したら?

便利さを追求してると大事なもん見えなくなってるな
今はみんな若いからどうにかなってるけど、40代くらいでガン頻発してんじゃね?
若年性のガンはきついぞー 身近にいたけどな 生き地獄だ。
そんで結局高くてもマトモなもん食うようになるんだw 不便だけど昔に戻るだけ

186 レースクイーン(樺太):2007/07/17(火) 06:56:13 ID:5q0DWD43O
>>185
なんかリアルでありそうで恐ろしいな。電磁波の具体的な害が解明されてないものな。。
187 支援してください(USA):2007/07/17(火) 06:58:52 ID:6CFIRvXT0
パニック放射能もれ落としが浮かんだ
188 キンキキッズ(関西地方):2007/07/17(火) 07:02:26 ID:f8c95zmb0
放射能漏れは甘え
189 みどりのおばさん(栃木県):2007/07/17(火) 07:13:16 ID:XJu64PNL0
NHKの映像こわい
190 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/17(火) 07:24:20 ID:Dc+tRiVvO
昔、嘉門達夫がラジオで、
“ごめんなさい…ちょっとだけ漏らしちゃった…という、原子力発電所の気持ちが分かるか!”
というネタをやっていたのを思い出した。
191 お猿さん(三重県):2007/07/17(火) 07:26:40 ID:TFlh2gp20
192 代走(三重県):2007/07/17(火) 07:27:21 ID:o7WhoyKm0
最終的な外部への漏えい量は、約1・2トンと推定される。

漏れた水の量1.5リットルのうち大半が放水口を経由して海に放出された。

これどっちが正しいの?
193 留学生(樺太):2007/07/17(火) 08:08:20 ID:2Oj0kc0DO
今現地にいるマスゴミは放射能まみれになれ
194 張出横綱(東京都):2007/07/17(火) 08:32:02 ID:v6iBNwRG0
>>118
見直した。
195 主婦(新潟県):2007/07/17(火) 08:39:25 ID:lt/h/u3k0
新潟は大雨
196 三銃士(コネチカット州):2007/07/17(火) 08:40:21 ID:VpCNjbGnO
197 美容師(神奈川県):2007/07/17(火) 08:41:55 ID:5DE6bRP30
>>118
安倍自民は無理なので、一時的に共産党でいくか…
198 すっとこどっこい(樺太):2007/07/17(火) 08:44:11 ID:aY84L8lxO
魚\(^o^)/オワタ
199 ひき肉(埼玉県):2007/07/17(火) 08:44:14 ID:d5h1l08X0
総理も中の入ったわけではないし・・・
外で説明を受けて10分足らずで帰ったらしいし・・・

まあ、ホントに危険なら行くはずないから、安全なんじゃね?
200 味噌らーめん屋(岐阜県):2007/07/17(火) 08:45:03 ID:Vu8yzwhr0
放射能放射能言ってる奴見るとマニュアル車をミッションとか言ってるアホと重なって頭痛い
201 スレスト(岡山県):2007/07/17(火) 08:54:46 ID:Tkdk02ec0
>>118
ひゃ〜
202 別府でやれ(catv?):2007/07/17(火) 08:57:43 ID:9hnkBc0z0
大体なんで断層の真上みたいなところに原発つくってるの?
203 モデル(神奈川県):2007/07/17(火) 08:58:09 ID:NK6dwubH0
>>186
リアルもなにもちょっと考えればわかりそうなもんでしょw
昔の人が健康で長生きできるのは規則正しい生活と粗食だっただけじゃない。
食ってるもんがマトモだったんだよ。

若いころは健康で体力あるから欲望と視野の狭さでなんでも爆進するけど
賢い人は世間の流れになんて呑まれてないよw

いつの時代も無知と貧乏人が犠牲になんだよ
204 養豚業(埼玉県):2007/07/17(火) 08:58:49 ID:EbAHGXTL0
僕の精子も放射されそうでつ
205 きしめん職人(東京都):2007/07/17(火) 09:11:36 ID:APKxyMUK0
>>203
はいはい、シャンプーは毒シャンプーは毒。
合成界面活性剤は毒毒。
206 アイドル(catv?):2007/07/17(火) 09:13:43 ID:Mxx9P9qf0
>>203
>昔の人が健康で長生き
そうなの?寿命って延びてるんだよ
207 電気店勤務(愛知県):2007/07/17(火) 09:18:33 ID:99+b+/N60
ラドン温泉2杯分?ってどれぐらいヤバイんだよ
さっぱり検討がつかん
208 すっとこどっこい(樺太):2007/07/17(火) 09:19:50 ID:eWlcHORZO
>>203
昔って何時頃を言ってるんだ
209 産科医(樺太):2007/07/17(火) 09:20:54 ID:pnXK8k19O
>>203

なんか…無知の代表みたいな奴だな
210 モデル(神奈川県):2007/07/17(火) 09:23:57 ID:NK6dwubH0
スマン
昔の人ってのは今のご長寿年寄りを指してる。
もちろん医療分野の進歩は外せないの忘れてたがw

オレなんかは元気にあそこまで生きられないよ
生きてたとしても機械の一部になってるだけw
211 あおらー(樺太):2007/07/17(火) 09:26:59 ID:q/L6o+jIO
携帯の電磁波防げる壷でも作ったら馬鹿相手に多儲けできそうだな
212 クマ(大阪府):2007/07/17(火) 09:27:27 ID:f22Rwf6H0
生きてたとしても機械の一部になってるだけ
213 くれくれ厨(catv?):2007/07/17(火) 09:29:04 ID:4mK70Gdk0
ガキはあんま調子のんなよ
214 高校教師(大阪府):2007/07/17(火) 09:29:58 ID:+X3QY/Sx0
   /"´⌒`ヽ、
     >,, イ,ヶ:::::::;\
    (www,,,::::::::;;;;;:::ヽ、
      ゞ μ ノ ;;;;;::::;;::::ヽ、
      };w〆;;;;:::::;;;;;;;:::::::ヽ、Mw,
       ~~{ミ彡;;;; /;;;;:γ⌒;;. .ゞ Mw,
        }ミ彡;:/::;;檎;;:::::...;;:::: :ヽ、7
        ノ#!##(::;;璽;;≠;;;;;;:::::: : } メwゝ∧_
       {##!##,;;::;螺檎}};;;;;::: :  ;メ::}~~~>  (´
ャ‐(,j{゙j、,、 {##!##※;護爾{{;;;;:::: ". . .メ;;;}/~  (´
 やλ^/  {##!!##;;:痔羅碁..... "" ; メ;;;::] {M∧/^´
  ~ヽ^´;,、 ヘ###等醐璽裸;;;;;,,,;.. . ;};;;: ::::}>こし、∧//
   ヘ ;;::: ̄,/^へ、._, -;;;´ ̄;;;:::: ; メ,,,,,;::;;;:{~~~~.> そ
    \;;;;;;;レ〈/メ、_;;;;::::;;;;;:::; ノ ,,:::::,,,;;;;;;;}/~  ,へ〈
        /::;;;;;:::;::檎璽羅冫"" ;;;;;;;;:::: 〈WV⌒
        {::;;;;;;::/檎璽羅護; ;;;;;;::,,,,,,,:::: : 〈し、_
215 活貧団(アラバマ州):2007/07/17(火) 09:30:41 ID:Gp+pIA9e0
安倍総理、人気取りのために新潟にヘリで飛ぶ

ニュー速で「邪魔だ、帰れ」の声

自民工作員が必死に「住民の不安が解消される」のカキコ連発

(新潟)の人が大勢、「当日来るなんて邪魔なだけ」の声

自民工作員は「総理が行ったことで原発安全の宣言になる」と擁護しまくり

放射能漏れ発覚   ←今ここ
216 CGクリエイター(兵庫県):2007/07/17(火) 09:43:34 ID:uhH9i2jc0
たしかに安倍ちゃんはド無能だが
不運が重なっている事も事実だw
長期安定政権政党じゃ緊張感ないから、バカ首相を量産することになる。
首相公選制を導入しようぜ。
217 軍事評論家(静岡県):2007/07/17(火) 09:44:44 ID:h6QI+6eo0
このスレタイ考えた奴はもっと評価されていいと思うが↓にはかなわない

北鮮、体温37度以上の外国人は入国禁止
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1184607037/
(ここの「5」レス目)
218 青詐欺(長屋):2007/07/17(火) 09:54:33 ID:ReWAAjdz0
廃棄物13号みたいなの自然発生しないかな。
219 宇宙飛行士(埼玉県):2007/07/17(火) 10:06:52 ID:PBypE0WF0
>>12
草履は自分で「あと」と言った時は「わざとやってる」と言ってた逃げてたが
流行語になったとしたら「起源は私」とか言い出すに違いない
220 AA職人(樺太):2007/07/17(火) 10:11:04 ID:XZLu9E1fO
>>206
延命治療が進歩してるだけかと
221 講師(神奈川県):2007/07/17(火) 11:43:06 ID:OMFxRzgH0
安全な数値っていうのも嘘っぽいなあ
222 巡査(大阪府):2007/07/17(火) 12:09:09 ID:tioPPr+O0
>>84
原発で事故があったら、「放射能漏れ」とは言うが「放射線漏れ」とは言わないんだよ。

放射能っていうのは「放射線を出す能力があるモノ」っていう意味で実質放射性物質をさす。
で、「放射性物質」は、固体・粉末・ガス状・液状、どれかは限定されない。

だから、「放射能漏れ」「放射能を浴びる」っていうのは日本語としてはおかしくない。
そのあと、「放射能から出た放射線を浴びるって」いうのは「被爆」になり、
それには検査が必要。「放射能漏れ」はほぼイコール「放射線漏れ」だが、概念としては別。

223 通訳(石川県):2007/07/17(火) 12:50:34 ID:6qdNki7x0
小学校で担任だったヒステリーババアは、バトミントンと言うと毎回キチガイのように怒り出した。
正しくはバ“ド”ミントンなんだそうだ。
クラスの誰かが新聞にもバトミントンと出てますよと言うと、
担任は「日本人は英語にコンプレックスがあるから〜」とか言い出したので、
俺は「コンプレックスは集合体って意味ですよ」って言ったら巨大コンパスでぶん殴られた。

高橋先生、お元気ですか?
224 おくさま(東京都):2007/07/17(火) 12:57:33 ID:1I7iGPSy0
>>64

こういう時に調整中って意味ねぇなwマーフィーの法則だな。
225 野球選手(西日本):2007/07/17(火) 13:00:11 ID:d7jpgF7H0
日本海なんて元々ソ連/ロシアの投棄原潜で放射能汚染しまくりだろ
226 留学生(関東地方):2007/07/17(火) 13:00:40 ID:Kwwgz8HY0
得意げに放射能じゃない、放射線だというやつ見ると笑える
言い方としては間違いないんだよ
文殊で働いてた人も放射能っつってたし
227 手話通訳士(東京都):2007/07/17(火) 13:07:23 ID:7oNx1dpu0
放射線がもれるのはその時だけで済むけど放射能もれたらしばらく放射線でるからなぁ
228 通訳(東京都):2007/07/17(火) 15:44:47 ID:GzfSQBmg0
(・∀・)
229 ゆうこりん(樺太):2007/07/17(火) 15:56:08 ID:zSBERDZTO
>>216
ブッシュ
230 今年も留年(アラバマ州):2007/07/17(火) 15:56:38 ID:1GlUpyS+0
排気塔から放射能検出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
231 美容師見習い(アラバマ州):2007/07/17(火) 15:56:59 ID:x34sl9Uo0
ついにゴジラがうまれるのか
232 高校生(東京都):2007/07/17(火) 15:57:21 ID:3WVyaAI30
多い日も安心の横漏れギャザーを付けるべき。
233 建設会社経営(東京都):2007/07/17(火) 15:57:42 ID:Utjg3qYD0
少し出ちゃったみたい・・・
234 カエルの歌が♪(埼玉県):2007/07/17(火) 15:58:25 ID:oDfC5ncZ0
7月16日(月・海の日)

21.9 首都圏ニュース845
20.0 サッカーアジアカップ・日本vsベトナム
18.3 NHKニュース7(19:00〜)
17.1 SMAP×SMAP
15.7 ニュースウォッチ9(21:00〜)
15.5 東京フレンドパーク
15.3 あいのり
15.1 はじめてのおつかいSP
14.5 NHKニュース7(19:30〜)
13.6 ヘイ!ヘイ!ヘイ!
13.5 NHKニュース7(20:00〜)
13.4 報道ステーション
13.2 ファーストキス
12.2 ネプリーグ
10.9 総合格闘技HERO'S
10.5 名探偵コナン海の日2時間SP
. 9.8 くりいむナントカ
. 9.7 ニュースウォッチ9(22:00〜)
. 9.1 NEWS ZERO
. 7.8 ニュースJAPAN
. 7.5 筑紫哲也NEWS23
. 5.2 阪神vs巨人
235 パート(新潟県):2007/07/17(火) 16:00:05 ID:Uc2R+6aL0
急いで柏崎原発を萌えキャラ化するんだ
236 パート(新潟県):2007/07/17(火) 16:01:03 ID:Uc2R+6aL0
急いで柏崎原発を萌えキャラ化するんだ
237 留学生(静岡県):2007/07/17(火) 16:01:57 ID:yLBbJtD10
>>235-236
なぜ新潟から2回もいう
238 消防士(樺太):2007/07/17(火) 16:03:36 ID:Gu3rXK+ZO
黒い煙も出ちゃった……。
239 ニート(神奈川県):2007/07/17(火) 16:03:51 ID:9zty4k9l0
100m級の大王イカがついに見れるのか
240 レースクイーン(埼玉県):2007/07/17(火) 16:17:23 ID:OHIW/oOC0
チェルノブイリの時、ソ連軍が現地に駆けつけた際、巨大な鶏がでたらしいな。
30mくらいある、生き物が襲ってきて、倒したわけだが、、、よくみるとそれは巨大化したニワトリだった・・・
241 新聞社勤務(新潟県):2007/07/17(火) 16:21:00 ID:tk0BB7TC0
刈羽たん「らめぇぇぇぇぇぇぇ!、放射能が漏れちゃうぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!」
242 コレクター(千葉県):2007/07/17(火) 16:23:05 ID:ClG/SdkE0
とりあえず新潟のお米は控えるぽ
243 会社役員(静岡県):2007/07/17(火) 16:23:09 ID:Q7eNVzQN0
30Mのヌコ生まれて、ヌコパンチされたら
人間だと一発でお陀仏だろうな
244 赤ひげ(樺太):2007/07/17(火) 16:24:12 ID:PJMvptrdO
假屋崎章悟三号機
245 パート(新潟県):2007/07/17(火) 16:33:11 ID:Uc2R+6aL0
>>242
にいがたのおこめたべたらきょだいかできるよ!
246 名無し募集中。。。(大阪府):2007/07/17(火) 16:35:40 ID:OQlOCEy60
>>245
新潟の女子高生って日本一スカート短いってのマジ?
247 パート(新潟県):2007/07/17(火) 16:41:49 ID:Uc2R+6aL0
>>246
車運転してると信号待ちでパンチラみえることがあるよ!

もう鮮魚センターのお魚食べられない
普通のときでもあんまりおいしくないけど
248 赤ひげ(樺太):2007/07/17(火) 16:48:26 ID:lHCanAjlO
職員が責任持って汚染海水を飲み尽くせ
249 守備隊(千葉県):2007/07/17(火) 16:49:07 ID:gZ7nEeGb0
新潟怖いっす
250 カメコ(神奈川県):2007/07/17(火) 21:10:24 ID:Lw4sOO0I0
    /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/

最初、放射能漏れはありません。っと大嘘言ってて?

水だけ漏れました?

そして、やはり
排気から放射性物質=柏崎刈羽7号機、地震と関連か−
東京電力は17日午後、新潟県中越沖地震で自動停止した柏崎刈羽原発7号機
(改良型沸騰水型、定格出力135万6000キロワット)で同日午後1時ごろ、主排
気筒の定期測定をしたところ、
通常は検出されるわけない。
・気体状のヨウ素の放射性同位体
・粒子状の放射性物質クロム51
・コバルト60
を検出したと発表した。(時事通信)
251 商人(埼玉県):2007/07/17(火) 23:15:18 ID:HcEL9Yi/0
7/17
モニタリングポスト
18:00 40 37 41 42 47 43 -- 40 38
19:00 58 54 57 57 62 75 -- 54 51

海水
18:00 443 431 435 445 426 455 479
19:00 526 435 446 440 597 608 517

このままあがれば\(^o^)/メルトダウン


http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184574392/
284 :名無し野電車区:2007/07/17(火) 21:43:53 ID:8bTqm/xP
スレ違いで申し訳ないが、東京ではガイガーカウンターの数値に何ら異常はありません。
(自宅の秋月ガイガーカウンタキットで測定 10~12cpm 地震前と何ら変わりない)

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184666241/
598 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/17(火) 20:31:37 ID:ssPt75f00
ガイガーカウンターあるけど、0.13μSv/hだとさ。
関東だからあんま関係ないか

「ガイガーカウンタ欲しい人へ」
http://strawberry-linux.com/shop/?p=1#53002
USBガイガーカウンタ(完成品)
1台 22,800円(税込) [本体21,714円] セット この商品のQ&A

http://www.geigercounter-shop.com/
252 ブロガー(石川県):2007/07/18(水) 03:59:45 ID:w0gZoQMu0
253 西洋人形(群馬県):2007/07/18(水) 04:28:16 ID:dLdpJR4W0
何で地震での不具合が不祥事みたいに報道されてんのか理解出来ない
254 会社員(神奈川県):2007/07/18(水) 04:35:47 ID:rMpLhUJb0
>>253
相当頭悪いんですねw
255 貸金業経営(東京都):2007/07/18(水) 04:43:50 ID:+PvRBDdJ0
>>253
万が一にも事故があってはならない施設だからだろ・・・常識的に考えて
256 バイト(神奈川県):2007/07/18(水) 05:05:51 ID:zItozFmP0
原発直下に断層か、建設の前提に疑問 中越沖地震  asahi

新潟県中越沖地震(マグニチュード〈M〉6.8)を起こした海底の断層は、
東京電力柏崎刈羽原発のある陸地直下にまで及んでいるとみられることが、
気象庁などによる余震分布の解析でわかった。
同原発建設時の想定(M6.5程度)を超える地震を起こした断層が直下にあるとはっきりしてきたことで、
運転再開に慎重な判断が求められるだけでなく、
昨年改定されたばかりの原発耐震指針で十分かも論議を呼びそうだ。
257 留学生(長屋):2007/07/18(水) 05:10:01 ID:VgS45HLu0
そんなに揺すっちゃらめぇぇええ
お水が漏れちゃうよぅぅ・・・・

あ〜あ
漏れちゃった・・・・ぐすん。
258 まなかな(香川県):2007/07/18(水) 05:15:23 ID:DvVkt1fC0
>>45
だれが上手いこと
259 プレアイドル(ネブラスカ州)
>>256
とうとう認めたか‥。
ニュース動画で断層きてたと言ってた人をオカ板住人扱いしてた奴、謝っとけよ。