【小室哲哉】 ヒット曲サッパリで吉本をクビになりますた・・・irz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 22歳OL(大阪府)
円満強調も…小室哲哉、ヒット曲なしで吉本“クビ”


音楽プロデューサーの小室哲哉(48)が所属事務所の吉本興業とのマネジメント契約を6月いっぱい
で満了していたことが9日分かった。

吉本興業は小室との契約満了について、「円満な形での終了」とした上で、「彼の音楽活動には
引き続き協力していく予定です」としている。

小室は、trfや篠原涼子(33)、華原朋美(32)らを次々と世に送り出しミリオンセールスを連発。
2001年5月に音楽事業に力を入れ始めた吉本興業とマネジメント契約を結んで話題を呼んだ。

しかし、吉本入りしてからは大きなヒット曲に恵まれず、小室と懇意だった林裕章元会長が05年
1月に他界するなど、吉本内での存在感がしだいに薄れていた。

先月28日には、元恋人の華原が、精神的な落ち込みや薬物依存などを理由に所属事務所を
解雇されており、小室は奇しくも元恋人と同時期に所属事務所を離れることになった。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_07/g2007070920.html


2 イベント企画(静岡県):2007/07/09(月) 17:23:38 ID:1L/MZRC40
saku
3 客室乗務員(和歌山県):2007/07/09(月) 17:23:41 ID:MMCkRUGN0
きもいおっさんじゃん
4 外来種(大阪府):2007/07/09(月) 17:23:41 ID:0q19H2V30
2だったら、第二次小室ブームが起こるw
5 竹やり珍走団(東京都):2007/07/09(月) 17:24:15 ID:+sHzT7uc0
ガリガリチンコ
6 トリマー(鹿児島県):2007/07/09(月) 17:25:03 ID:PhQl1DsR0
TRFはTetsuya-komuro Rave Factoryのイニシャルから取ったもの

これ豆知識な
7 国連職員(東京都):2007/07/09(月) 17:25:14 ID:QJlbkuxx0
つか、曲を今でも作ってるの?
8 果汁(岡山県):2007/07/09(月) 17:25:28 ID:wEVPjsiy0
irz ←最近よく見るけどこれ何?四つんばいで強制フェラさせてんの?
9 40歳無職(宮城県):2007/07/09(月) 17:25:28 ID:atVgZIS70
もう一生飯食えていけるだろ
10 水道局勤務(コネチカット州):2007/07/09(月) 17:25:41 ID:W6C4Io7xO
起死回生のGET WILD07に賭けるしかないな
11 配管工(東京都):2007/07/09(月) 17:25:58 ID:QVdWhjCu0
95年はグローブのCDSとか全部買っていたなぁ。
本当あの頃は神がかっていたよ。
12 今日から社会人:2007/07/09(月) 17:26:08 ID:ifgh4qaF0
朋ちゃんの呪い
13 大学中退(西日本):2007/07/09(月) 17:26:22 ID:SDi+LIrk0
デーモン閣下ってまだ吉本だっけ
14 市民団体勤務(大阪府):2007/07/09(月) 17:26:28 ID:HIQ+nakt0
もう吉本自体いらんだろ
15 ロマンチック(神奈川県):2007/07/09(月) 17:26:29 ID:iNYfpLoR0
全盛期は数百億円資産があったんだろ
今でも過去のヒット曲の印税が相当入ってくると思うんだけど
16 グラドル(岡山県):2007/07/09(月) 17:26:36 ID:lwkFIrpl0
ああ、麒麟とか次長課長がそれだったんか
17 すっとこどっこい(樺太):2007/07/09(月) 17:26:37 ID:xEmMsXGVO
そもそもなんで吉本に入ったの?
18 空気(樺太):2007/07/09(月) 17:26:51 ID:DvdKZbGkO
V2
19 食品会社勤務(佐賀県):2007/07/09(月) 17:27:05 ID:ODoYATH80
10年くらい前はビルゲイツくらい金持ってたはずなんだけど
その時の金はどうなったの?
20 ピッチャー(千葉県):2007/07/09(月) 17:27:06 ID:ayTIQegQ0
薬関係で首なんじゃないか?
21 留学生(兵庫県):2007/07/09(月) 17:27:56 ID:owAFQXcb0
黒人や外人のボディーガード連れてるのっていつになったら猛烈に寒い事って解かるんだ。
日本語もままならんヤツをさ。
22 福男(関西地方):2007/07/09(月) 17:28:10 ID:LGGsCrLN0
>>15
ぐぐったら5千万の税金はらってるらしいけど
60億位の借金あるらしい
23 入院中(東京都):2007/07/09(月) 17:28:10 ID:xXnusseF0
24 ペテン師(福岡県):2007/07/09(月) 17:28:19 ID:69rO8hHM0
>>8
四つんばいで頭上げてゲロ吐いてるように見える
25 日本語教師(東京都):2007/07/09(月) 17:29:19 ID:pQmaKA630
もう趣味の世界しか興味ないみたいだもんな

http://d.hatena.ne.jp/dj-tk/
26 予備校講師(神奈川県):2007/07/09(月) 17:29:44 ID:FAOlc9qk0
>>22
金持ちになると変な話を吹っかけられてえらい事になるもんだな
27 社会科教諭(コネチカット州):2007/07/09(月) 17:30:12 ID:1ouNTIFnO
TMは神
28 プレアイドル(アラバマ州):2007/07/09(月) 17:30:28 ID:du9X28JT0
90年代はキャッチーなメロディーばっかでそれなりに売れたけど
2000年になってからは特にここ最近なんかは分かりやすいメロディー+絢香とか倖田みたいに下地となる歌声、
つまり”自分の声”を持ってる奴じゃないと売れなくなってきてるし
29 生き物係り(愛知県):2007/07/09(月) 17:30:50 ID:WyWct3ES0
trfあたりからちょっと音楽に癖が強くなってたしなぁ。

打ち込みは底が浅いってのを地でいった感じがする。
自分的に小室さんの曲でいいなと思うのは、Get Wildあたりか
30 トムキャット(樺太):2007/07/09(月) 17:30:55 ID:fQhBuy2KO
おまえら以上のダメ人間
31 図書係り(神奈川県):2007/07/09(月) 17:30:57 ID:AP28PA+q0
>>22
60億の借金て
バブル時代なんてとっくに過ぎてたのにそんなでかい負債抱えたって相当馬鹿でないの?
32 ネコ耳少女(大阪府):2007/07/09(月) 17:31:28 ID:t4Flr6/60
幸田って自分の声持ってるかな
まんまアムロじゃん
33 犯人(京都府):2007/07/09(月) 17:31:42 ID:kvweXd8k0
>>23
ホント、考えずに撮るとこうやって晒されるんだなwww
34 福男(関西地方):2007/07/09(月) 17:31:58 ID:LGGsCrLN0
>>31
「小室が立ち上げた音楽会社『ロジャム』が3年前に失敗したのが尾を引いていると思います。
全財産をつぎ込んで香港で上場させたが、70億円の損失を出した。

http://stevie.seesaa.net/article/5168043.html



全財産つぎ込んじゃったんだってさww
35 二十四の瞳(静岡県):2007/07/09(月) 17:32:14 ID:ToutMwtM0
irz
36 イタコ(北海道):2007/07/09(月) 17:32:32 ID:KGCDBAqW0
>>33
お前はもっと世の中のこと勉強しろw
37 おたく(兵庫県):2007/07/09(月) 17:32:37 ID:uQTg8K8f0
俺今でも結構TKの音楽聴いてるよ
globeとかマジ最高
38 割れ厨(福岡県):2007/07/09(月) 17:32:44 ID:2FeBociD0
90年代の邦楽を聞くに堪えないまでに破壊した工作員だろw
39 張出横綱(福岡県):2007/07/09(月) 17:33:00 ID:PBXImFQD0
そんなことより宇都宮隆について語り明かそうぜ
40 容疑者(愛知県):2007/07/09(月) 17:33:18 ID:IOTSVx610
>>31
台湾だか香港だか忘れたけど、アジアでタレント売り出そうとして会社作ったけど大コケして借金まみれになったらしい
41 留学生(樺太):2007/07/09(月) 17:33:26 ID:jgd5HyL3O
gO

↑電話中の小室
42 魔法少女(神奈川県):2007/07/09(月) 17:33:56 ID:u9bYZSOa0
これはもうV2再結成しかないな。
43 留学生(樺太):2007/07/09(月) 17:34:06 ID:u2Qnse9/O
小林武史>>>>>小室哲哉
44 また大阪か(神奈川県):2007/07/09(月) 17:34:21 ID:cJ5Xjx680
こいつはマジで人間のクズだろうなぁ
ろくな死に方しなさそうだ
もし華原が自殺でもしたら尚更
45 名無しさん@(静岡県):2007/07/09(月) 17:34:33 ID:6nfLAxDc0
>>8
涙を滂沱(ぼうだ)と流してるAAなんだよ
46 西洋人形(関東地方):2007/07/09(月) 17:34:54 ID:/8fU7+w40
軟式globeはガチ
47 高校教師(山形県):2007/07/09(月) 17:35:14 ID:uoCGGjlH0
華原と組んで曲出せばいいんじゃね
48 ハンター(香川県):2007/07/09(月) 17:35:28 ID:ZCdvNDbR0
マーク・パンサーのとこで紫トウモロコシを原料にした、「アズジュース」を売ればいいじゃん。
49 経営学科卒(愛知県):2007/07/09(月) 17:35:44 ID:GA7BqmpM0
借金の肩代わりしてもらったんだろ
返済したのか
50 日本語教師(東京都):2007/07/09(月) 17:36:02 ID:pQmaKA630
>>38
もっと破壊されつくした現在のJPOPからするとネ申なんだけどな…

今のお経みたいな曲がBGMにかかってる店で買い物する気にならない
すぐに逃げ出す
51 スカイダイバー(青森県):2007/07/09(月) 17:36:15 ID:dXnP1uK/0
小室はTMネットワークを復活して、結局失敗してきれいに散るべき。
小室全盛期の楽曲は好きだったんだけどな。

52 グラドル(岡山県):2007/07/09(月) 17:36:22 ID:lwkFIrpl0
>>46
そうだね、アホだね
53 犯人(京都府):2007/07/09(月) 17:36:36 ID:kvweXd8k0
>>36
あ?
54 養蜂業(静岡県):2007/07/09(月) 17:36:36 ID:jlrxOjOz0
>>33
このおっさんはわざと好きで写ってるらしいよ
55 CGクリエイター(神奈川県):2007/07/09(月) 17:36:57 ID:l63tPNlV0
素人の考えだけど
GET WILDのリメイク出せば売れると思う
56 留学生(神奈川県):2007/07/09(月) 17:37:43 ID:Y4UfwbVh0
小室の書いた歌詞って渡辺美里とか大江千里の曲で聞いたことがあるようなのに
文法がめちゃくちゃなインチキ英語を組み合わせてできてた
57 グラドル(岡山県):2007/07/09(月) 17:37:49 ID:lwkFIrpl0
>>55
既に出したんだ・・・
58 犯人(dion軍):2007/07/09(月) 17:38:28 ID:0JAsZ/5D0
iorz
59 予備校講師(神奈川県):2007/07/09(月) 17:39:13 ID:FAOlc9qk0
GET WILDをインスパイアして勘違い声優に歌わせたらどうだろうか?
60 遣唐使(岐阜県):2007/07/09(月) 17:39:20 ID:3+++ilOG0
>絢香とか倖田みたいに下地となる歌声、
>つまり”自分の声”を持ってる奴

uhyo-
61 22歳OL(大阪府):2007/07/09(月) 17:39:33 ID:Xh3lT37T0 BE:386375235-PLT(18800)
兼光たんさんきゅ〜(^o^)ノ
62 シウマイ見習い(兵庫県):2007/07/09(月) 17:39:42 ID:zqO3LTq90
貯金通帳だって、途中から桁がわからなくなりましたから。
10桁までしか表示されないんですよね。
63 共産党幹部(dion軍):2007/07/09(月) 17:40:03 ID:rczQs+vz0
小室は貧乏人だからなぁ
一度天井を見てから貧乏人になったやつに
いい曲など作れないんだよ
64 県議(catv?):2007/07/09(月) 17:40:16 ID:rl1wGxmE0
BE TOGETHERをTMNが作ったって知らない奴らが多くて困る
65 トムキャット(香川県):2007/07/09(月) 17:40:34 ID:fLJR9AVM0
>>23
ジジイw
66 女工(新潟県):2007/07/09(月) 17:41:19 ID:wu7gWgBP0
>>56
TM時代と違って自分で歌詞書いたのが失敗だよな
小室の歌詞のひどさには脱帽
67 キンキキッズ(愛知県):2007/07/09(月) 17:41:39 ID:kw3vZhhc0
アレンジは良くないけど、良いメロディを書いた人だった(-人-)合掌
68 留学生(神奈川県):2007/07/09(月) 17:41:55 ID:Y4UfwbVh0
GET WILDと”あの日君を見送ったのは砂が風に舞い散るステーション”で始まる曲は
マジで神曲
69 クリエイター(東京都):2007/07/09(月) 17:42:35 ID:57ty/DrS0
>>23
こんな綺麗に写りこむなんて
70 造船業(アラバマ州):2007/07/09(月) 17:42:40 ID:noI8Jue00
>>53笑える
71 名無しさん@(静岡県):2007/07/09(月) 17:42:40 ID:6nfLAxDc0
>>23
写ってるおっさんはどう見ても裸です
72 焼飯(大阪府):2007/07/09(月) 17:43:01 ID:2GCEzz6Q0
>>33
映り混んでるおっさんが裸の理由を考えるべき
73 浴衣美人(神奈川県):2007/07/09(月) 17:43:07 ID:oc1e574C0
サビで半音あげれば売れてる時代も懐かしい物だ。
74 神(東京都):2007/07/09(月) 17:43:28 ID:Ofdgq8yp0
卓球「ジャングルを取り入れたけど、ダメだね」(フラッシュパパメンソール発売から数ヶ月後)
      ↓約2年後
小室「ジャングルっていうのが新しい」

こんなんじゃ、ダメでしょw
新しモノ好きだっていうけど、明らかに取り入れるのが遅すぎ。
トランスもそうだった。

75 留学生(神奈川県):2007/07/09(月) 17:44:13 ID:Y4UfwbVh0
>>74
レイブとか
76 パート(樺太):2007/07/09(月) 17:44:28 ID:vPI3KtaoO
ざまあああああああ
KEIKOと一緒に墜ちろ
77 手話通訳士(コネチカット州):2007/07/09(月) 17:44:40 ID:tBVFCfVMO
キモノビート2007出しちゃえばいいじゃない
78 受付(コネチカット州):2007/07/09(月) 17:44:58 ID:rdUL/CXyO
>>48
あー、そういう入り方が一番危険な気がする
79 クリエイター(東京都):2007/07/09(月) 17:45:09 ID:57ty/DrS0
>>59
パーク・マンサーに歌わせれば売れるんじゃね?
80 イラストレーター(岡山県):2007/07/09(月) 17:45:22 ID:Ao/qroRP0
最後に作った曲は次長課長のケロロ軍曹の歌・・・・
81 日本語教師(東京都):2007/07/09(月) 17:45:58 ID:pQmaKA630
世界で一番売れたジャングル
WOW WAR TONIGHT(約210万枚)
82 前社長(dion軍):2007/07/09(月) 17:46:07 ID:p/UiBMAY0
>>71
ネクタイがないなんてダメだよな
83 宅配バイト(群馬県):2007/07/09(月) 17:46:20 ID:1zrZ0m080
なんかマイケルと同じ臭いがすんぜ?
84 VIPからきますた(大阪府):2007/07/09(月) 17:46:30 ID:qJNOdC5Y0
せつねえw
85 張出横綱(福岡県):2007/07/09(月) 17:47:00 ID:PBXImFQD0
LOVE TRAIN
をJR西日本のテーマ曲にすれば
ヒット間違いなし
86 予備校講師(樺太):2007/07/09(月) 17:47:01 ID:OIDGf9irO
ゆずの片方からグローブの女を寝取った人ですよね?
87 外来種(大阪府):2007/07/09(月) 17:47:31 ID:0q19H2V30
小室の声は神のお告げに聞こえるw
88 公明党工作員(アラバマ州):2007/07/09(月) 17:47:31 ID:vSoOg8Vh0
avexが台頭したのは全部こいつのせい
89 会社員(新潟県):2007/07/09(月) 17:47:42 ID:x52peNV90
ね・・・懇意・・・
90 乳母(茨城県):2007/07/09(月) 17:47:58 ID:S+LsZ++O0
YMOの面々はマイペースでよかった
昔はYMOってコムロみたいなやつだろとか言われて一緒にすんなと思ったけど
91 アナウンサー(長屋):2007/07/09(月) 17:49:42 ID:5vE23xn30
細木に改名してもらえ
92 ぬこ(dion軍):2007/07/09(月) 17:50:23 ID:8DvZu/hc0
最近TMN TIME CAPSULEをハードオフで80円で買いました
93 うぐいす嬢(福島県):2007/07/09(月) 17:50:24 ID:AN9iJDwT0
94 おやじ(京都府):2007/07/09(月) 17:50:29 ID:07jgRtDy0
性者必衰の理を表わすか・・・
はかないねえ
95 偏屈男(新潟県):2007/07/09(月) 17:50:31 ID:cUJhH4Qh0
V2のどこがカッコイイのかわからない
96 CGクリエイター(東京都):2007/07/09(月) 17:50:42 ID:PHN4nyJN0
新曲がすべて懐メロに聞こえる ふしぎ!
97 高専(千葉県):2007/07/09(月) 17:50:58 ID:48s74gFY0
Kiss Destinationをブックオフで買ってきたよ
98 まなかな(岡山県):2007/07/09(月) 17:51:10 ID:qh8ri/Ls0
すっげー昔にさ、実物見た事あるんだよ
めちゃくちゃ細くて、変なパンツ(スパッツ)はいてたw
大きめのTシャツに、ヒョウ柄のスパッツだぞ!?

陶酔しながら演奏してて、マジでドン引きした
99 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/07/09(月) 17:51:38 ID:ciciQeg10
サッカーチームのスポンサーだったんだろうに
金ちゃんと払ってあげたのかな
踏み倒し?
100 バンドメンバー募集中(広島県):2007/07/09(月) 17:51:43 ID:qfOe7RwK0
70億円あったら
それを定期預金にすれば今なら0.5%くらいはつくから
毎年3500万円ももらえるのにね。
101 ぁゃιぃ医者(青森県):2007/07/09(月) 17:52:02 ID:654DBi9I0
ケツにはブッスリ刺さって抜けないハイヒール♪

この曲は良かった
102 私立探偵(東京都):2007/07/09(月) 17:52:13 ID:L18vzcCK0
華原は相当な上げマンで、
小室は華原にとっての安定剤だったんだろう
103 殲10(福島県):2007/07/09(月) 17:52:38 ID:gQGnH3p00
ケロロ軍曹の曲を作らされた小室の気持ちを考えろw
104 空気(樺太):2007/07/09(月) 17:53:11 ID:bfm5tbOPO BE:451311757-2BP(51)
>>74
電気のパーキングについてた
8cmのCDに入ってる
電気ビリビリがいいんですよ。
105 F-15K(dion軍):2007/07/09(月) 17:53:35 ID:LG2rB5qe0
そもそも曲なんか作ってたの?
何か出したか?
106 グラドル(岡山県):2007/07/09(月) 17:53:43 ID:lwkFIrpl0
>>103
「あー、明日晴れねえかな」とか考えてたんじゃあ・・・
107 22歳OL(福岡県):2007/07/09(月) 17:53:58 ID:BaGrvt9B0
変わりにタッキー♪が吉本入りか?
108 ボーイッシュな女の子(ネブラスカ州):2007/07/09(月) 17:54:36 ID:sOejZzZCO
TMだけやってればよかったのに
109 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/09(月) 17:54:53 ID:2aNBaE+2O
>>80
あの糞歌か…
110 美容師見習い(東京都):2007/07/09(月) 17:54:55 ID:6pWuUOHr0
天と地との主題歌は無いだろ
111 天使見習い(アラバマ州):2007/07/09(月) 17:55:08 ID:QMBa6cXO0
この時期に終えるのはガクトスギゾーバンドに入るフラグ
間違い無い
112 浴衣美人(大阪府):2007/07/09(月) 17:55:45 ID:9fIeN7SA0
>>74
それが戦略だったんだよ
113 うぐいす嬢(福島県):2007/07/09(月) 17:55:47 ID:AN9iJDwT0
ユーログルーヴってのもあったね。
114 林業(アラバマ州):2007/07/09(月) 17:56:46 ID:tHi+kpA80
T.UTUは何してんの?
木根は創価関係で食ってるらしいけど
115 講師(チリ):2007/07/09(月) 17:57:07 ID:Clit7TC50
今思えばあの時代は異常だったな
116 浴衣美人(神奈川県):2007/07/09(月) 17:57:34 ID:oc1e574C0
つんく♂も、もうそろそろだな
117 日本語教師(東京都):2007/07/09(月) 17:58:39 ID:pQmaKA630
>>113
大好きでした ><
っていうか未だによく聴いてる

アースウインド&ファイヤーとのジョイントライブを見に武道館に行ったよ
118 知事候補(沖縄県):2007/07/09(月) 17:59:01 ID:cirqAyXU0
>>95
なるほど・ザ・ワールドに於ける二人の勇姿
119 留学生(神奈川県):2007/07/09(月) 17:59:55 ID:mbdJI0yM0
>>68
レジスタンスな
120 留学生(東京都):2007/07/09(月) 18:00:06 ID:lB8Ql/Jz0
globeだけに専念していればこんなにならなかったろう。
手出しすぎ。
121 ウルトラマン(宮城県):2007/07/09(月) 18:01:52 ID:wTjL2nh70 BE:97935438-2BP(4340)
>>114
「キモチいい恋したい」ってドラマに出てる。
122 マジシャン(アラバマ州):2007/07/09(月) 18:04:00 ID:F19+duY90
たとえヒットが出ないとしても、なんでそんなに借金抱えてんだ?
今までの蓄えだけで死ぬまで暮らせそうだけど
123 F1パイロット(東京都):2007/07/09(月) 18:04:11 ID:QotDVW5r0
>>102
うん 俺もそう思う 華原との別れと小室の衰退は時間的に符合する
124 受付(コネチカット州):2007/07/09(月) 18:04:27 ID:3pVKrnb3O
諸々ワロタ
125 グライムズ(岩手県):2007/07/09(月) 18:04:54 ID:kfXRpI6e0
>>23
ベランダでパンツ一張なんだな
126 クリエイター(東京都):2007/07/09(月) 18:05:15 ID:57ty/DrS0
>>105
何を言ってるんだ
小室先生は一曲30分で作れるぞ
適当にリフ(他人の作った)選んで手弾き
EOSのテーマはそれで作ったって言ってた訳だしw
127 運転士(静岡県):2007/07/09(月) 18:06:05 ID:bhi+dnWG0
>>8
釣り人に見える
128 ほっちゃん(東日本):2007/07/09(月) 18:06:15 ID:xxqKrkaE0 BE:19305784-2BP(1210)
>>23
これ元ネタ詳しくww
129 元原発勤務(東日本):2007/07/09(月) 18:06:47 ID:t5CGntXY0
>>6
タミヤレーシングファクトリー
130 みどりのおばさん(岡山県):2007/07/09(月) 18:07:44 ID:ADATqaWF0
まぁ最悪ふぐ料理屋で働けばいいわけだし
131 お世話係(アラバマ州):2007/07/09(月) 18:08:42 ID:T5I6NHMy0
既に狩れたとはいえ、かつての小室の才能は本物だったと思う
132 VIPからきますた(大阪府):2007/07/09(月) 18:09:05 ID:RlaSipFt0
>>6
taichi racing forceじゃなかったのね
133 塗装工(愛知県):2007/07/09(月) 18:10:07 ID:LVkIv9no0
>>126
浅倉の頑張りじゃね?
だが、ケロロの曲は酷かった
134 福男(ネブラスカ州):2007/07/09(月) 18:10:15 ID:OdsWiC1FO
コムロギャルソン(笑)
135 張出横綱(東京都):2007/07/09(月) 18:11:44 ID:+GDlriti0
Carolのアルバムぐらいだな。記憶にあるのは。
136 医師(愛知県):2007/07/09(月) 18:12:21 ID:aK28/7pi0
お前ら興味無いかもしれないけど
観月ありさの曲はなかなか良い。
137 手話通訳士(大阪府):2007/07/09(月) 18:12:51 ID:Aawo0Ute0
>>102
篠原ともえと中村獅童みたいなもんか
138 Webデザイナー(ネブラスカ州):2007/07/09(月) 18:13:02 ID:l8qgzTXPO
内田由紀のとか明らかにやっつけ仕事でつくったようなのでもミリオンとか、
ほんと異常な時代だったな
139 パート(愛知県):2007/07/09(月) 18:14:14 ID:zmqQ/fMJ0
>>56
小室は作曲なんだが…
140 福男(ネブラスカ州):2007/07/09(月) 18:14:28 ID:OdsWiC1FO
>>136
ハッピーウェィクアップ♪
ってやつ?
141 浴衣美人(大阪府):2007/07/09(月) 18:15:14 ID:9fIeN7SA0
>>138
内田の曲に小室の曲でミリオンいったのってあったっけ?
142 福男(ネブラスカ州):2007/07/09(月) 18:16:31 ID:OdsWiC1FO
>>136
ごめん
too shy shy boy♪
の方か。
143 芸人(樺太):2007/07/09(月) 18:16:38 ID:QrRkNjGKO
kimeruは?
144 クリエイター(東京都):2007/07/09(月) 18:18:32 ID:57ty/DrS0
>>139
多分、みつ子の方じゃね?
145 クリエイター(コネチカット州):2007/07/09(月) 18:18:39 ID:QsaLp0uHO
アスファルト、タイヤをきりつけながら。
146 男性巡査(静岡県):2007/07/09(月) 18:19:17 ID:rYfb+OqN0
金が貰える分、稼げなくなると厳しいね芸能界は。
147 新聞配達(神奈川県):2007/07/09(月) 18:19:34 ID:13c5RPKm0
何で小室ってこけたの?全盛期時に最後に出した曲はなんだろう?
90年代にあんな出す曲出す曲大ヒットしまくってたじゃん?
トランスに手を出して失敗したとか聞いた気がする
148 マジシャン(アラバマ州):2007/07/09(月) 18:19:48 ID:F19+duY90
マイレボリューション作ったのは小室なんだぜ

これ豆儀式な
149 留学生(東京都):2007/07/09(月) 18:19:57 ID:lB8Ql/Jz0
>>142
伝説の少女だろ いいのは
150 今日から社会人:2007/07/09(月) 18:20:04 ID:HBNd3+WX0
ところでなんで作曲出来なくなったの?
151 キンキキッズ(樺太):2007/07/09(月) 18:21:17 ID:xt3gB60WO
小室って生きてたんだ
152 女性音楽教諭(大阪府):2007/07/09(月) 18:21:23 ID:kNFgxINv0
trfは俺の青春
153 アナウンサー(長屋):2007/07/09(月) 18:21:28 ID:bpMMvU2+0
靖国で結婚式挙げた馬鹿
154 北町奉行(dion軍):2007/07/09(月) 18:21:41 ID:uVI6avUn0
>>13
コミックヨシモトで相撲漫画の原作してる
155 短大生(京都府):2007/07/09(月) 18:22:12 ID:NLrF+5j60
小室って、今何をやってんだろ
156 マジシャン(アラバマ州):2007/07/09(月) 18:22:39 ID:F19+duY90
小室は売れてる時代にもほとんど作ってなかったという噂
浅倉とかがほとんどゴーストしてたとか


きまぐれオレンジロードの後半を萩原一至が描いていたのと同じ
157 宇宙飛行士(兵庫県):2007/07/09(月) 18:23:15 ID:QyU/nWCU0
iza
158 Webデザイナー(ネブラスカ州):2007/07/09(月) 18:23:41 ID:l8qgzTXPO
>>141
いってないかもしれないけど、そんでも数十万枚は売れてたと思う
なんにしても小室ってだけでバカ売れだったよ
159 福男(長屋):2007/07/09(月) 18:24:17 ID:xvjrxYd+0
>>103
作らせてもらっただけありがたいと思うべき
と言いたくなるぐらいの糞曲だった
160 カエルの歌が♪(ネブラスカ州):2007/07/09(月) 18:24:19 ID:OdsWiC1FO
鈴木亜美たん
161 ネコ耳少女(大阪府):2007/07/09(月) 18:24:20 ID:t4Flr6/60
TMのころはよかったよ
久しぶりに聞きたくなった
162 すっとこどっこい(樺太):2007/07/09(月) 18:24:22 ID:x3gyXcUYO
小室は最後に目を描くだけ
163 浴衣美人(大阪府):2007/07/09(月) 18:25:53 ID:9fIeN7SA0
>>158
小室だけじゃなくて「ヒットメイカーの曲」だったら何でもそうだった。
J-POP狂乱の時代。

佐久間とか小林とか
164 クマ(青森県):2007/07/09(月) 18:26:23 ID:I+0fWVxh0
もうYoshikiとV2復活するしかないな。
165 文学部(東京都):2007/07/09(月) 18:27:11 ID:XLXNAKvK0
音楽家としては終わってるが
今でもカラオケやらなんやらで
印税収入はハンパねーんだろーな…

当時はクソだとか思ってたけど
今、90年代の小室の関わった曲とか聞くと
キッチリと「懐かしいなぁ」なんて感情が湧いてきたりする。
なんだかんだ言ってもやっぱり小室はスゴかったんだと思う
今日この頃
166 芸人(樺太):2007/07/09(月) 18:27:52 ID:Ay/agLZ8O
lzhスレかと思ってパソコンつけちまったじゃねぇか・・・
167 銭湯経営(愛知県):2007/07/09(月) 18:28:00 ID:+X3q/CN/0
1000円でCDが売れまくってたのが異常
168 VIPからきますた(兵庫県):2007/07/09(月) 18:28:11 ID:E4lFNrDt0
印税はいまでも相当入金されてるんだろ
169 修験者(福島県):2007/07/09(月) 18:29:03 ID:iAE92AjK0
良くも悪くも小室の曲って特徴あるな
170 のびた(石川県):2007/07/09(月) 18:29:35 ID:2NIayxz10
ツタヤで借りてきてカセットテープにダビング
なんて時代だったなwww
ワロス
171 ご意見番(埼玉県):2007/07/09(月) 18:29:53 ID:spZvAnoM0
華原と心中すればw
CD売れるぜ
172 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/07/09(月) 18:30:15 ID:dmSDun1X0
香港かどっかで莫大な投資をして失敗して、巨額の負債を抱え込んだと聞いた。
本当かどうか知らん。
173 公明党工作員(兵庫県):2007/07/09(月) 18:30:46 ID:vFnGDYjW0
ちっさいオッサン
174 大統領(アラバマ州):2007/07/09(月) 18:31:01 ID:LzKlXyz10
終りかけた頃の、渋谷のゲリラライブのニュースは今も覚えてる
明らかに仕込みと判る金髪やドレッドのオサレ外人らがノリノリで踊り、
本当の観客である冴えないDTMオタ達が、カメラに脅えながらつっ立って観てる。
虚像と現実のギャップが痛かった
175 ご意見番(埼玉県):2007/07/09(月) 18:31:13 ID:spZvAnoM0
>>170
その頃ツタヤ何かねえだろwww
ツタヤが出てきたのはここ数年だろが
適当なこと言うな
176 旧陸軍高官(大阪府):2007/07/09(月) 18:31:40 ID:dERAUdVE0
>>170
数年後には「ツタヤで借りてCDに焼くってすごい時代だったなw」
177 中小企業診断士(コネチカット州):2007/07/09(月) 18:31:57 ID:4MHwlOdsO
MAX松浦w
178 クマ(青森県):2007/07/09(月) 18:32:12 ID:I+0fWVxh0
>>175
90年代前半からありましたが。
179 浴衣美人(大阪府):2007/07/09(月) 18:32:42 ID:9fIeN7SA0
>>175
どこの田舎だよ
180 22歳OL(福岡県):2007/07/09(月) 18:33:31 ID:BaGrvt9B0
>>175
さすが、ご意見番だけあるな
181 住所不定無職(コネチカット州):2007/07/09(月) 18:33:38 ID:T4FciUZcO
>>162
こち亀ネタだよね?
182 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/07/09(月) 18:34:12 ID:dmSDun1X0
>>175
埼玉じゃあしょうがないか
183 ひよこ(新潟県):2007/07/09(月) 18:34:40 ID:CDux7vKV0
だから背徳の瞳を再リリースしろと
gacktあたりに歌わせれば15万枚くらい売れるぞ
184 青詐欺(コネチカット州):2007/07/09(月) 18:35:38 ID:JhH258P4O
>>175になら処女あげてもいい
185 林業(アラバマ州):2007/07/09(月) 18:36:49 ID:tHi+kpA80
まぁ、でもASAYANなければ大して売れなかっただろうけどな
186 モデル(アラバマ州):2007/07/09(月) 18:37:58 ID:vCAR319D0
>>156
久保こーじならリアリティあるけど
浅倉はないわ
187 お世話係(アラバマ州):2007/07/09(月) 18:38:05 ID:T5I6NHMy0
ある種の都会度調査みたいな問題で青森県と石川県VS埼玉県って構図が面白かったw
しかも埼玉間違ってるしwqw
188 女工(大阪府):2007/07/09(月) 18:38:12 ID:+xdltg690 BE:288857434-2BP(85)
吉本時代にこつ何か曲作ったの?
189 ご意見番(埼玉県):2007/07/09(月) 18:39:27 ID:spZvAnoM0
久々にレスいっぱいもらったw
190 留学生(東京都):2007/07/09(月) 18:39:40 ID:lB8Ql/Jz0
鈴木あみって
あゆかあみかなんて言われてたほどだったのに消えたな
191 右大臣(東京都):2007/07/09(月) 18:40:12 ID:GH9oBfC70
コムロサウンド(笑)
192 火星人−(愛知県):2007/07/09(月) 18:40:20 ID:KwuP3byl0
>>147
売れすぎて飽きられたんだろ
193 留学生(樺太):2007/07/09(月) 18:40:40 ID:0rj0glBK0
ソテーガイの発売中止が痛かったな
ミリオン確定だったのに
194 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/07/09(月) 18:40:54 ID:dmSDun1X0
>>188
タヒチあたりから来てそうな、怪しげな黒人ラッパーと組んで、ラップ風「上を向いて歩こう」を
番組で披露してた。テレビに映る小室の姿には昔日の面影は無く、燃えカスのようだった。
195 大統領(アラバマ州):2007/07/09(月) 18:41:27 ID:LzKlXyz10
>>183
いいね。
ガクトであのままだと持ち味の低域が無い曲だから、そこは下げる必要があるが
196 理学部(東京都):2007/07/09(月) 18:41:31 ID:aD0VE6KR0
小室コードの特許でも取ればいいんじゃね
197 不動産鑑定士(神奈川県):2007/07/09(月) 18:41:44 ID:IRCDDPif0
>>139
TMでなくてカハラとかアムロとか小室が作詞作曲したやつのことだってば
198 竹やり珍走団(茨城県):2007/07/09(月) 18:43:32 ID:KMKtkUmA0
TMだけずっとやってりゃ良かったのにな
199 浴衣美人(大阪府):2007/07/09(月) 18:43:52 ID:9fIeN7SA0
>>194
まさにガチガリチンコ

細木はマジで疫病神。。
200 F1パイロット(アラバマ州):2007/07/09(月) 18:44:03 ID:K79qGfqo0
カハラの呪いこえー
201 パート(愛知県):2007/07/09(月) 18:46:32 ID:zmqQ/fMJ0
>>197

渡辺美里とか大江千里…
202 舞妓(神奈川県):2007/07/09(月) 18:47:08 ID:YoxEkXU10
ここ数年ものすごい勢いでおじいちゃん化が進んでる
15年位前はにうちの姉ちゃんたちが小室でヤオイ同人誌描いてたのに
203 舞妓(神奈川県):2007/07/09(月) 18:48:21 ID:YoxEkXU10
>>201
渡辺美里とか大江千里が書いた詞をパクったような歌詞って意味でしょ
204 青詐欺(コネチカット州):2007/07/09(月) 18:48:32 ID:FaSWkNM0O
落ちぶれたのは沖縄サミットで叩かれたのが原因だな
あの後、色々方向性を模索してたけど、ことごとく糞だった
セルフカバーで原曲汚しまくりだし
205 国連職員(岡山県):2007/07/09(月) 18:51:25 ID:IUpFDDbb0
>>202
待ってるぜ!!
206 バイト(福島県):2007/07/09(月) 18:51:28 ID:7g+53HjJ0
小室の得意なユーロビートっぽい曲や転調しまくりの曲ってのは、
今やアニソンの領域って印象だからなぁ。
207 舞妓(神奈川県):2007/07/09(月) 18:52:07 ID:YoxEkXU10
>>205
持ってないから無理
208 私立探偵(アラバマ州):2007/07/09(月) 18:52:38 ID:qCWVtMD50
この絶妙な時期なら、ガクトスギゾーとのバンドに加入させてしまうかもしれんね。
曲作りが遅いヨシキにとって、背徳の瞳2007があればシングルB面用が一曲浮くし
209 DJ(兵庫県):2007/07/09(月) 18:54:23 ID:0bjaQW0b0
最近出したDJ小室のCDはいいの?
マイレボだけ聞きたい
210 軍事評論家(愛知県):2007/07/09(月) 18:54:50 ID:62NfbDSi0
>>207
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
211 派遣の品格(dion軍):2007/07/09(月) 18:56:30 ID:O4WX3tKy0
鈴木あみバージョンのBe together凄く良かったのに
212 犯人(奈良県):2007/07/09(月) 18:57:30 ID:l5pd/8fk0
俺も鈴木あみ好きだったな
当時、高校生だったのか
213 空気コテ(兵庫県):2007/07/09(月) 18:59:13 ID:XVJ/dxH80
浅倉大介なにしてんの
214 理学部(東京都):2007/07/09(月) 19:00:07 ID:aD0VE6KR0
あみ復活したら露出度低くなったのが納得いかねえ
普通売れなくなったら高くなるべきだろ
売れてる頃はビキニみたいなやつで歌ってたのに
215 トムキャット(東日本):2007/07/09(月) 19:00:32 ID:Sk17FhkR0
売れなくなった理由は電通が小室から手を引いたから。
90年代中盤あたり「音楽プロデューサー」というビジネススタイルが海外で流行って、
電通が小室、博報堂が小林にそこそこルックスがいいという理由で白羽の矢を立てたわけ。
2000年過ぎて電通の後ろ盾をなくして吉本に移ったけど無理だったみたいね。
リアルアルジャーノンに花束を作曲家版みたいになっちゃった。
216 国連職員(東京都):2007/07/09(月) 19:00:43 ID:QJlbkuxx0
5億もあれば裕福に暮らしていけるのにな。
なぜそこまで金儲けに走るのか。
217 クリエイター(神奈川県):2007/07/09(月) 19:00:50 ID:ESqUzcCx0
寝てても印税収入で暮らしていけんだろ
218 キンキキッズ(dion軍):2007/07/09(月) 19:01:43 ID:u8Jln+eD0
むしろ吉本に所属してるってのが
イメージダウンだったんだけど・・・
芸人のアニメソングつくったりして、
そんな仕事まわされて、
受けざるを得ない小室が悲しかった
219 手話通訳士(コネチカット州):2007/07/09(月) 19:06:20 ID:4kHQfdaMO
キャロルは神アルバム
220 支援してください(神奈川県):2007/07/09(月) 19:06:24 ID:xxy1U96x0
むしろ小室ファンなんてのが未だにいるのが驚き
221 浴衣美人(大阪府):2007/07/09(月) 19:06:56 ID:9fIeN7SA0
>>218
吉本所属のアーティストって結構いるぞ。
デーモン閣下もそうじゃね?
222 新聞配達(東日本):2007/07/09(月) 19:07:22 ID:cbcUOngs0
次はH Jungleがクビだな
223 団体役員(東京都):2007/07/09(月) 19:08:18 ID:shxb5i4l0
ヒット曲も何もプロデュースしてるって話さえ一切聞いてないぞ
224 巡査(石川県):2007/07/09(月) 19:08:42 ID:7FE7IR9N0
小室ってトレヴァー・ホーンの劣化コピーだよね
225 名無しさん@(静岡県):2007/07/09(月) 19:09:12 ID:6nfLAxDc0
>>75
レイプなんてしちゃダメだろ・・・
226 男性巡査(静岡県):2007/07/09(月) 19:09:57 ID:rYfb+OqN0
当時あんだけ巨匠ぶってたくせに
売れなくなった今になっては週刊誌で「あの頃は売れすぎてて不思議だったw」って負け惜しみ
227 守備隊(青森県):2007/07/09(月) 19:10:23 ID:/sMgL/Vg0
やっぱり華原がいたから、
ヒット曲出せたんじゃないか?
いろいろ発想力とか刺激されて。
つうか、ちょうど天下保ってた時期が、
華原と居た時と重なってるような。
228 インストラクター(東日本):2007/07/09(月) 19:10:46 ID:2J5Mwlgo0
>>74
商売の成功は、一歩先では早すぎ、半歩先が成功するとか。
そういう意味において、小室さんの「商売」は上手だと思う。
229 国会議員(東京都):2007/07/09(月) 19:12:38 ID:hlM0JFOP0
翠玲は今頃どうしてるんだ?
230 ペテン師(東京都):2007/07/09(月) 19:16:16 ID:e1cvYeDj0
一方 浅倉はアッー!に走ったのであった
231 造船業(ネブラスカ州):2007/07/09(月) 19:17:37 ID:D1Xgazv8O
あの頃は、ミリオン連発だったな。チャート一位の曲は、ほとんどミリオンだもんな。今じゃ、一桁万だいだもん。
いい時代だった
232 底辺OL(兵庫県):2007/07/09(月) 19:19:32 ID:xIHRWtrZ0
GET WILD 2007はまだですか
233 今日から社会人:2007/07/09(月) 19:19:46 ID:HqcC2qrc0
>>201
お前頭悪すぎだろ・・・
234 男性巡査(静岡県):2007/07/09(月) 19:20:30 ID:rYfb+OqN0
過ぎ去った時代には優しいなお前ら。
当時2chあったら、当時のランキングでも「糞ばっかりだな」「日本音楽界オワタ」
今の浜崎、こうだくみ宜しく「安室氏ね!」とか嫉妬の嵐だとおも
235 イタコ(北海道):2007/07/09(月) 19:21:19 ID:KGCDBAqW0
>>231
それでもたいやき君が一位だ。
236 空気(樺太):2007/07/09(月) 19:21:36 ID:UML9MX4PO
ランニントゥホライゾン〜♪
237 調理師見習い(長屋):2007/07/09(月) 19:21:46 ID:P8JNxgge0
対象スレ: 【小室哲哉】 ヒット曲サッパリで吉本をクビになりますた・・・irz
キーワード: ケロロ

80 名前: イラストレーター(岡山県)[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 17:45:22 ID:Ao/qroRP0
最後に作った曲は次長課長のケロロ軍曹の歌・・・・

103 名前: 殲10(福島県)[] 投稿日:2007/07/09(月) 17:52:38 ID:gQGnH3p00
ケロロ軍曹の曲を作らされた小室の気持ちを考えろw

133 名前: 塗装工(愛知県)[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 18:10:07 ID:LVkIv9no0
>>126
浅倉の頑張りじゃね?
だが、ケロロの曲は酷かった

抽出レス数:3
238 学校教諭(静岡県):2007/07/09(月) 19:30:07 ID:QmIFpPf00
>>237
あの歌作ったの、小室だったんか!wwwwwwwwww
239 おくさま(茨城県):2007/07/09(月) 19:34:10 ID:E+WnANUG0
TKは俺の青春だった
240 書記(神奈川県):2007/07/09(月) 19:34:33 ID:m2VtSMrB0
セルフコントロールと小泉今日子のグッドモーニングコールはメロディーラインが同じ
241 社長(大阪府):2007/07/09(月) 19:34:50 ID:Z85z5r/x0
最近作った曲、TRF - We are all BLOOMIN'
242 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/07/09(月) 19:37:36 ID:MXyjDEru0
渡辺美里のmy revolution くらいから
20年近く売れる曲を作ってきた人間だから才能はすさまじかったとおもう

TMにはまった人間は腐るほどいるし

絶頂期にはマンネリだったけれども

歌詞を小室光子から本人自作に切り替えてからは稚拙な詞だなあと思ったものだが

20数年売れる曲を作っても、売れなくなると世界は残酷だな

でもさ、プロデュースした女全員食ってるよな?

243 パート(静岡県):2007/07/09(月) 19:38:14 ID:7+6vu5ZH0
90年代頃から歌を聞かなくなったな
244 F1パイロット(神奈川県):2007/07/09(月) 19:40:59 ID:pXxZK+G30
シティーハンター3で小室のかかしが歌っているような歌声を初めて聞いたとき
恥知らずというのはこういう人間をいうんだなと感じた
245 住所不定無職(コネチカット州):2007/07/09(月) 19:43:58 ID:PGLEHlvrO
ここまで落ちぶれるとは…TM期の才能はどこへ消えたんだよ
246 将軍(コネチカット州):2007/07/09(月) 19:47:34 ID:J4kY/sLrO
時代は流れるのだよ
247 留学生(大阪府):2007/07/09(月) 19:47:45 ID:vQlO1Oks0
吉本入りしてから、こだまひびきとラップを協作したのしか記憶にない。
248 ブロガー(dion軍):2007/07/09(月) 19:51:15 ID:o2BpU+Pi0
生霊ついてるんじゃない?
249 浴衣美人(大阪府):2007/07/09(月) 19:52:54 ID:9fIeN7SA0
>>242
小室は性欲とか食欲がなさそうだ
250 浪人生(埼玉県):2007/07/09(月) 19:55:32 ID:zAMs8qBg0
>>248
間違いなく華原朋美の呪い
251 運送業(コネチカット州):2007/07/09(月) 20:01:23 ID:jXs5LzzkO
>>249
小室は華原から何から食いまくりだろ 食欲はなさそうだけど
252 学校教諭(島根県):2007/07/09(月) 20:01:38 ID:B4EQA9un0
てか、吉本と契約した時から完全に落ち目だったじゃないか。
だから吉本が何で小室と契約したのか不思議で仕方なかったよ。
253 トムキャット(東日本):2007/07/09(月) 20:03:53 ID:Sk17FhkR0
 小室 哲哉
 ○○ ●○
  3 9 10 9
 総運31◎ 頭良く先見の明あり。意志も強く人の上に立つ存在。孤独運。晩婚傾向。
 人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。
 外運12△ 実力を蓄えやがて開花するが、常に負の影響にさらされるため晩年注意。←
 伏運38◎ 他の運数が悪いと事故にあう兆しがあります。
 地運19△ 天才肌、挫折、障害、浮沈運。                           ←
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
254 ミトコンドリア(岐阜県):2007/07/09(月) 20:04:35 ID:vzUkmUj90
>>244
それでも売れたんだから、ひどいよな。
255 国会議員(愛知県):2007/07/09(月) 20:06:03 ID:2VHSPfJj0
2なら小室ブーム再び
256 アイドル(樺太):2007/07/09(月) 20:07:46 ID:1V5U6XZiO
小室だけに小麦粉買いすぎちゃったかな
257 留学生(北海道):2007/07/09(月) 20:09:03 ID:D0fGGsyB0
一時期のブームは異常だったな。
でも今でもカラオケとかで歌われる曲多いんだから、印税ガッポリでしょ?
隠居すれば?
258 ニート(和歌山県):2007/07/09(月) 20:10:13 ID:GrMYTSzA0
ミスターマリックのCDも思い出してあげて!!
259 大道芸人(山口県):2007/07/09(月) 20:11:25 ID:gJqNa6XM0
なんで借金まみれとかバーニングの捏造報道を信じるの?
とっくに返済は終わっているのに
260 デパガ(埼玉県):2007/07/09(月) 20:12:10 ID:JaKBHPsC0
>>250
オレはどっちかっていうとASAMIの呪いだと思う
あいつはなんかそういう力を使えそうだからな
261 新聞配達(東日本):2007/07/09(月) 20:13:12 ID:cbcUOngs0
1974はいい曲だよね
262 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/07/09(月) 20:15:13 ID:MXyjDEru0
れいんぼう 
れいんぼう

263 運転士(東京都):2007/07/09(月) 20:15:47 ID:OzJJ0Eis0
>>259
完全に過去の人なんで別にどっちでもいいからw
264 大道芸人(山口県):2007/07/09(月) 20:17:18 ID:gJqNa6XM0
>>263
ならなんであるというほうを強調するの

こういうバッシング報道を小室は完全にスルーして
海外に飛んだり帰ったりを未だに繰り返しているというのに
265 恐竜(東京都):2007/07/09(月) 20:19:10 ID:A9AW/VB70
>>147
単に時代の流れで聞く人がいなくなっただけ
時代に流されない路線で長続きする人は、いるし
メッセージ性が強く共感する人(ファン)も多い人も長続きするけど
小室の曲は嫌いじゃないけどどれも無いから落ち目になるのは目に見えてた。
266 浴衣美人(千葉県):2007/07/09(月) 20:19:15 ID:ZLMjjeSh0
これは華原とヨリを戻すフラグ
267 麻薬検査官(千葉県):2007/07/09(月) 20:19:56 ID:WL74kK5K0
バンパイアハンターの人か
昔みたいにアニメの曲つくればいいのに
268 DQN(東京都):2007/07/09(月) 20:21:43 ID:1leAi6YC0
レイヴ(笑)
269 大道芸人(山口県):2007/07/09(月) 20:21:47 ID:gJqNa6XM0
>>267
地味に作っていたりはする

06年 ケロロ軍曹
05年 ブラックジャック
04年 ゾイド
270 予備校講師(樺太):2007/07/09(月) 20:22:02 ID:QyU/nWCUO
>>156
> きまぐれオレンジロードの後半を萩原一至が描いていたのと同じ

そうなの?初耳だわ
271 社会科教諭(コネチカット州):2007/07/09(月) 20:23:01 ID:O4NL5UJHO
セルフコントロールできてないんじゃないか
272 声優(神奈川県):2007/07/09(月) 20:23:08 ID:KJ54gQ0v0
>>256
そうかな?俺の周りではみんなミスチル以前となると、小室の曲は避けてるけど
それ以前だと極端に古いなつメロに遡る
みんな忘れたい過去なんだよ
273 ゆうこりん(樺太):2007/07/09(月) 20:23:42 ID:u1ksbJFCO BE:388136939-2BP(444)
心に残らない名曲作らせたら天才
274 通訳(神奈川県):2007/07/09(月) 20:26:27 ID:fM8uCkYX0
こだわりのある職人の作品としてでなく商売として曲作らせたら90年代には最強だったな
275 大道芸人(山口県):2007/07/09(月) 20:26:39 ID:gJqNa6XM0
二階建てのバスが追い越していった件
276 運送業(アラバマ州):2007/07/09(月) 20:28:16 ID:OVp8VtXm0
小室はtrf以外ウンコだろ
277 造園業(東日本):2007/07/09(月) 20:31:25 ID:peJwO6fk0
>>34
あたまは弱いんだな。
278 新聞配達(アラバマ州):2007/07/09(月) 20:33:03 ID:1NPt/+UM0
今までの僕は本当の悲しみ知らずにいた件
279 大道芸人(山口県):2007/07/09(月) 20:33:14 ID:gJqNa6XM0
だからそれをはるかに上回る額のカラオケ印税が毎年入ってくるから
280 通訳(東京都):2007/07/09(月) 20:34:22 ID:BOocIagA0
浅倉たんはIcemanどうするの?
281 わさび栽培(福岡県):2007/07/09(月) 20:35:19 ID:Y/UxDGur0
薬物撲滅キャンペーンww
282 相場師(長屋):2007/07/09(月) 20:36:44 ID:gMVsdGWs0 BE:957852498-2BP(77)
>>23
確かヤフオクで有名な人だったな
283 年金未納者(愛知県):2007/07/09(月) 20:47:16 ID:cFQMw2Ta0
>>242

翠玲を食ったら食中毒を起こすぞ…。
284 天涯孤独(福岡県):2007/07/09(月) 20:48:17 ID:0mvRWUoR0
つんくはその点コツコツ貯金してたからな
余った金で、土地買ったり
さすが大阪人
285 ガリソン(コネチカット州):2007/07/09(月) 20:49:32 ID:nk1+ZM49O
わいえんだんっ 君ーだけーはー
286 北町奉行(長屋):2007/07/09(月) 20:49:40 ID:vTIIZJhB0
アムロのデビュー曲はよかったと思うよ。
try me ってやつ。
287 うぐいす嬢(福島県):2007/07/09(月) 20:50:12 ID:AN9iJDwT0
>>286
それ外国の曲のカバー
288 船長(東京都):2007/07/09(月) 20:52:13 ID:9kC+V2W90
あれだけヒット曲を作る才能がありながら、
歌は死ぬほど下手クソ。
天は二物を与えず。
289 キャプテン(千葉県):2007/07/09(月) 20:52:21 ID:gdNL563C0
それより久保こうじの近況を3行でおしえて
290 調理師見習い(長屋):2007/07/09(月) 20:53:14 ID:P8JNxgge0
>>286
デビュー曲じゃないし。
291 学生(愛知県):2007/07/09(月) 20:55:04 ID:CZRm0hIz0
人間てここまで徹底して才能の在庫がなくなっちゃうもんなの?
292 副社長(宮城県):2007/07/09(月) 20:55:58 ID:nmS5xU8Z0
「雨が空から降れば」はいい曲だよね。
293 民主党工作員(アラバマ州):2007/07/09(月) 20:56:15 ID:XAqXQgvb0
CAROLは今聞いても結構良いんだけどね
294 ペテン師(東京都):2007/07/09(月) 20:56:31 ID:e1cvYeDj0
>>242
トーコを食う なんてのは
罰ゲームとしか思えん
295 漫画家(岩手県):2007/07/09(月) 20:57:42 ID:0P6617Sb0
まじめにグローブ続ければ良かったのに
ヨシキとか入れてたけど目立ってなんかした?
296 造園業(埼玉県):2007/07/09(月) 20:59:31 ID:mMQA55g80
Can You Celebrate? のカラオケバージョン聴くと
小室先生の断末魔の声がきけるYO
297 アイドル(新潟県):2007/07/09(月) 20:59:59 ID:LgHoLTIW0
普通に考えれば一生遊んで暮らせるはずだ
まさか使い切ったりしてないよな
298 40歳無職(アラバマ州):2007/07/09(月) 21:00:50 ID:L+V/B32G0
なんで電通が手を引いたの?

まぁ、大衆は飽きてたし、トランスってDQN専門って感じだった
からか?量産しすぎだから?
299 調理師見習い(長屋):2007/07/09(月) 21:01:01 ID:P8JNxgge0
>>296
Can You Celebrateって超出鱈目英語なんだよな。
300 キンキキッズ(樺太):2007/07/09(月) 21:01:28 ID:5GYM307eO
>>234
もうあったから
あみあゆ板なんかはその名残
301 キャプテン(千葉県):2007/07/09(月) 21:02:02 ID:gdNL563C0
実は最高傑作はオリビアに歌わせたワールドカップのあれ
302 イタコ(栃木県):2007/07/09(月) 21:02:35 ID:H1PMivzl0
今日、変な夢を見た。
何かのでかい音楽祭みたいなやつをやってて、俺はそれを見てた。
ゲストはありきたりにエイベックス系の連中。記憶しているのは倖田や浜崎など多数。
だけど、そんなお祭り雰囲気を無視してなぜか江頭2:50が乱入。
会場は半パニック、半盛り上がりみたいなわけが分からない雰囲気に。
で、相変わらず江頭は訳のわからん事を言ってるんだけど、
最後に「俺の歌を、聴け〜!!」みたいなことを言い出す。
あちゃー江頭それはイタイっすよ・・・と思っていると、なんとマジで歌いだす。
しかもなぜか曲は大きな古時計。
しかし、これを情感豊かに、魂をこめて歌い上げるわけ。
会場シーンとしちゃって、俺なんかやたら感動しちゃって、出てる他のアーティストとかも感動してる。
で、歌い上げると、江頭はなんか、これが俺の生き様だー。俺なんて生きててもしょうがないんだーみたいな事言って、
そばにあった大量の度数が高い酒を一気飲みし、ぶっ倒れてしまう。
さらにパニック状態になる会場と出演者。

だけど、なぜか俺の視点は江頭から離れ、出演者の待機しているステージへ。
江頭の一気飲みを見てて気分が悪くなったのか、浜崎がなんかふらふらと後ろに入って行き、
それをなぜか倖田が支えてる。だが、振り返った顔は笑顔。なぜかやたら倖田の背が高く見えた。
そこに割り込むように出演者待機のステージにKEIKOが金ぴかの下品なミニスカートをまとって現れる。
時間間違えちゃったーとか言っているが、悪びれるわけでもなく、無駄に笑顔。
なんかスゲー鼻の形に不快感を覚えた。
少しすると、なぜか浜崎の歌が始まる。
めっちゃ笑顔。お前気分悪くなったんじゃねーのか。変な踊り踊ってやがりました。

つまり、なにが言いたいのかと言うと、
TMNの「冬ーの日差しを受けーて〜」とか言う、シティーハンターのエンディング曲はスゲー好きだった
303 ホテル勤務(アラバマ州):2007/07/09(月) 21:03:17 ID:dsgQ0Mu40
(´・ω・`) 人(´・ω・`) ナカーマ by、小室&朋チャン
304 自宅警備員(樺太):2007/07/09(月) 21:03:18 ID:8P3fOElXO
>>289
仲間
由紀恵を
プロデュース
305 ゆうこりん(樺太):2007/07/09(月) 21:03:55 ID:u1ksbJFCO BE:230007528-2BP(444)
マークパンサーと変なビジネスやればいい
306 【hosp:1】 留学生(ネブラスカ州):2007/07/09(月) 21:04:21 ID:MdHvPn+IP BE:611878346-2BP(7177)
華原とコンビ組んでやってたら
多少クソ曲でもそれなりに売れてただろ

グローブはどうしたんだ?
307 女子高生(九州地方):2007/07/09(月) 21:05:46 ID:/3K7NIpV0
歌う歌手がまともに出ない高いキ−の曲ばかりで受けねらいだけ
そんなに続く筈の無い作曲家だね時代の要求する物は変るんだよ。
308 あおらー(樺太):2007/07/09(月) 21:06:13 ID:ocFBjGkwO
>>299
celebrateってどんちゃん騒ぎするってニュアンスらしいな。
309 火星人−(埼玉県):2007/07/09(月) 21:06:31 ID:MbhcAr8Y0
TK MUSICCLAMPのマニアックな感じは好きだった
310 デパガ(埼玉県):2007/07/09(月) 21:07:13 ID:JaKBHPsC0
坂本救ってやれよw
311 コンビニ(福井県):2007/07/09(月) 21:08:13 ID:FU2wp/LL0
最近は細木と関わったやつ激しく落ち目ばっかやなw
312 食品会社勤務(福岡県):2007/07/09(月) 21:08:20 ID:GIUSz5Kx0
「朋ちゃんは、もともと精神的に脆いところがあったが、今回はマイナス要素が重なりすぎた。
昨年末、急性気管支炎と急性声帯炎を患い主演ミュージカルを降板した。『大好きな歌が、
いっぱい歌える』と張り切っていた矢先だけに、健康管理すらできない自分を責めるように
休養した。ちょうど結婚を意識していた実業家との仲もあやしくなっていた」

 休養中に、見てはいけないものを見てしまった。今年1月2日に放送されたTBS系の細木
数子さんの正月特番。そこには、かつての恋人、小室哲哉(48)と妻のKEIKO(34)が仲
良く出演…。

 「小室のピアノ伴奏で、KEIKOが歌った曲は、なんと朋ちゃんの代表曲『I’m Proud』。
彼女にしてみれば、自分の居場所を完全に奪われた感覚だったようだ。その後、番組のビ
デオを取り寄せ、『私、あの場面を10回以上は見ちゃうの』と会う人ごとに話していた。本当
に痛々しかった」(レコード会社スタッフ)。
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_07/g2007070918.html
313 船員(東京都):2007/07/09(月) 21:09:53 ID:zKvdQViV0
wow wow wow そんな君はいらない
314 キンキキッズ(樺太):2007/07/09(月) 21:13:41 ID:5GYM307eO
wow war tonightだけはガチ
315 会社役員(大阪府):2007/07/09(月) 21:16:34 ID:cvKQ/Q8e0
I'veとかいう集団て小室の劣化コピーだよね
316 おたく(岡山県):2007/07/09(月) 21:16:51 ID:3vLgMHYY0
久保こーじ、元気か?
317 新聞配達(東日本):2007/07/09(月) 21:16:59 ID:cbcUOngs0
全然暇になって、時代に追いつけなくなったんだね
318 デパガ(埼玉県):2007/07/09(月) 21:17:46 ID:JaKBHPsC0
走ることからも逃げちゃったんだね
319 運転士(愛知県):2007/07/09(月) 21:18:33 ID:jQn3+XOK0
I BELIEVEだな
320 名無しさん@(dion軍):2007/07/09(月) 21:20:29 ID:w4qAyL0W0
こいつの曲のどこがいいのかさっぱりわからなかった。
やたら高音なだけでしょ。
321 モーオタ(埼玉県):2007/07/09(月) 21:22:28 ID:nTUTcLBV0
朋ちゃんやっぱかわいいな
http://www.youtube.com/watch?v=ZK1w2GlmAzI
322 刺客(アラバマ州):2007/07/09(月) 21:22:44 ID:7nSa3vP60
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート17
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1180717646/786-

ここだと小室のロジャムの失敗はへでもないことになっているけどどっちなんだよ
323 知事候補(アラバマ州):2007/07/09(月) 21:29:58 ID:bAoodjpG0
save your dream>Hate tell a lie>LOVE BRACE
going going home
Be together>alone in my room≧love the island>White Key
a walk in the park
もっと もっと…、Lady Generation これらはガチ
324 トンネルマン(山形県):2007/07/09(月) 21:30:02 ID:E/upv0IY0
>>269
Genesis of Nextってサイボーグ009だよね
325 ゆかりん(秋田県):2007/07/09(月) 21:31:08 ID:VzrZeXyL0
莫大な借金さえ無ければ今頃・・・
326 林業(神奈川県):2007/07/09(月) 21:31:56 ID:MB65oP520
\(^o^)/
327 巫女(神奈川県):2007/07/09(月) 21:32:16 ID:eXmGfMZ20
もう一生食っていけるだけ稼いだんじゃないの?
328 トンネルマン(山形県):2007/07/09(月) 21:33:12 ID:E/upv0IY0
隠居しろーっていうか、今keikoと大分に住んでるって言ってなかったっけ
充分隠居じゃんこれ
329 【hosp:1】 留学生(ネブラスカ州):2007/07/09(月) 21:34:07 ID:MdHvPn+IP BE:815836984-2BP(7177)
ラブ ブレイスが一番好き
330 留学生(埼玉県):2007/07/09(月) 21:34:19 ID:I75zG91/0
紫トウモロコシのジュース飲んで復活
331 忍者(栃木県):2007/07/09(月) 21:35:31 ID:lLZ4BKt20
小室哲哉の未来
332 自宅警備員(樺太):2007/07/09(月) 21:37:07 ID:AeSVs7szO
ジーザス
333 ぬこ(樺太):2007/07/09(月) 21:38:13 ID:U4HLMQvuO
(´,_ゝ`)プッ ざまー
334 ぬこ(樺太):2007/07/09(月) 21:39:55 ID:Ic0bNtG6O
小室って波があるからね
TMネットワークの時も一時期スランプになって、曲作りがダメダメになったし
また何年かしたら、ひょっこり現れて来るんでね?
335 美人秘書(福島県):2007/07/09(月) 21:42:14 ID:Y6JqGZfT0
やはり小室スレは伸びるなw
336 序二段(東京都):2007/07/09(月) 21:43:33 ID:nz1F7Xyb0
最期は自殺で人生終えそうな気がするんだよね、この人。
337 手話通訳士(アラバマ州):2007/07/09(月) 21:43:37 ID:ghBRJMdB0
シティーハンターのOPEDは神すぎて今見ると泣いてしまうと思う
338 青詐欺(コネチカット州):2007/07/09(月) 21:45:11 ID:AdPI2qpaO
>>327
マジレスすると奴は金を使い果たしてるらしい
Jリーグのスポンサーだったけどスポンサー料金滞納したり方々で滞納したりしてるらしい
全盛期の金銭感覚を捨てられないんだな
339 民主党工作員(アラバマ州):2007/07/09(月) 21:45:48 ID:XAqXQgvb0
>>298
海外のトランスは麻薬とセットだったから流行ったけど
日本じゃ一部ではやってたんだろうけど基本的にシラフだったから
そうそう広まるはずもない
340 手話通訳士(愛知県):2007/07/09(月) 21:46:40 ID:z8Jrq4Zh0
ヤクがないとムリなんだよ
341 ぬこ(dion軍):2007/07/09(月) 21:47:04 ID:/h0cjjhz0
大分の温泉宿で、ピアノの弾き語りをする以外道はないのか?
342 野球選手(静岡県):2007/07/09(月) 21:47:42 ID:Ao39pj700
逆シャアのテーマはネ申
343 すっとこどっこい(樺太):2007/07/09(月) 21:48:16 ID:xEmMsXGVO
全盛期は一時間で一曲作ってたってよ
344 ぬこ(樺太):2007/07/09(月) 21:48:23 ID:U4HLMQvuO
Fラン大の客員教授かなんかやってんだよなたしか。
つかもう48なんだこのオッサン
345 名誉教授(岡山県):2007/07/09(月) 21:48:37 ID:IU2OG7kW0
栄枯盛衰…
あんなに大ヒットしまくってたのになあ
346 組立工(北海道):2007/07/09(月) 21:49:00 ID:U7vpzbSG0
小室等だと思った
347 2軍選手(兵庫県):2007/07/09(月) 21:49:58 ID:RvcXKUn00
Time to Count Down
348 こんぶ漁師(東京都):2007/07/09(月) 21:50:06 ID:i9BseN7H0
背徳の瞳は結構衝撃的だった
イントロでおお!?と思うがボーカルが入ると…
「あにょひ〜♪」

どうしてインストにしなかったんだろう?
349 船員(アラバマ州):2007/07/09(月) 21:50:22 ID:tcI+JFGo0
一昨年ぐらいにtrf再結成してなかったっけ?
あれどうなったの?一曲も新曲出さずじまいじゃね?
350 わさび栽培(福岡県):2007/07/09(月) 21:51:49 ID:Y/UxDGur0
>>322
最盛期に稼いでたまりにたまった分を全部見事にすっ飛ばした。
今現在は昔の作品のおかげで食べていけてる。資産は相当に目減りしちゃった。

だから昔のように「豪遊」は難しい。
それを小室自身は「豪遊はいい加減飽きた」と表現。
351 うどん屋(東京都):2007/07/09(月) 21:54:50 ID:5zUJO0d00
中学校の頃から大学までは神だったんだけどなー
ウチの嫁さんとケイコが同じ歳というのもなんだか
妙な気分だ。
352 留学生(アラバマ州):2007/07/09(月) 21:56:57 ID:ktM2ItyJ0
100億が10億くらいになったってレベル?
353 イタコ(栃木県):2007/07/09(月) 21:57:38 ID:H1PMivzl0
>>348
今ようつべで見てみたけど、ホントにイントロはスゲーな。
歌もある意味スゲーが
354 ネコ耳少女(dion軍):2007/07/09(月) 21:58:42 ID:L8MVaPFU0
>>312
はさすがにかわいそう
355 産科医(三重県):2007/07/09(月) 22:00:48 ID:8bi+VKQm0
>>1
irz←これ流行らそうとしてんの?
ぜってー流行んねーよ
356 わさび栽培(福岡県):2007/07/09(月) 22:01:20 ID:Y/UxDGur0
具体的にゆーと、王様から使用人へポジションが転落した。
そして今回、使用人もクビになったと。

上場で大損ぶっこく以前なら、頭下げて吉本に入る必要なんてぜんぜんなかったんだから。
357 留学生(東京都):2007/07/09(月) 22:02:05 ID:whqSdiqy0
これは新しいネズミ講が始まる悪寒
358 ゆうこりん(樺太):2007/07/09(月) 22:02:59 ID:IFdHasyLO
吉本って
いろんな人がいるんだねー
359 手話通訳士(アラバマ州):2007/07/09(月) 22:04:25 ID:ghBRJMdB0
基本的にクラブミュージックってドラッグありきの音楽だしょ
360 カエルの歌が♪(東日本):2007/07/09(月) 22:06:10 ID:O3/Ngjdj0
  発信とは浪費である。浪費とは新しさの供給の原動力だ。 
  新しさの供給とは発信である。 
                 テツヤ・コムロ
361 パート(香川県):2007/07/09(月) 22:06:35 ID:P4gH8HpB0
ラジオやテレビで曲流れるだけで印税はいるんでしょ?
まだまだ金持ちなんじゃねーの
362 40歳無職(アラバマ州):2007/07/09(月) 22:07:04 ID:L+V/B32G0
>>339ありがとう。そうかトランス流行ってる!ってトゥナイトあたりで
言ってたのが2001年ごろだったけど、どう考えても「トランスさいこー!」
言ってるやつらビッチだったし、どこがいいのかわけわからなかった。

たしかにドラックやってたら気持ちいいのかもしれないね。
363 新聞配達(東日本):2007/07/09(月) 22:07:37 ID:cbcUOngs0
落ち着いたから温泉でも行きたいんだけど仲間がいないんだよね
364 修験者(神奈川県):2007/07/09(月) 22:08:33 ID:WIfguhQI0
一時期チャートのほとんどが小室だったのに
あれだけ崇拝してた人はどうした?
365 留学生(東京都):2007/07/09(月) 22:10:23 ID:KuaiEpnM0
小室ヲタの俺が認めるのは星屑のイノセンスとLinne Magicのみ
366 ひよこ(東日本):2007/07/09(月) 22:11:50 ID:IVztsOyJ0
My Revolution以外は認めん
367 カラオケ店勤務(愛知県):2007/07/09(月) 22:13:02 ID:QQj7zLEC0
途中から自分で作らなくなったでしょ
あれがダメになった原因だと思う
368 【hosp:1】 留学生(ネブラスカ州):2007/07/09(月) 22:13:13 ID:MdHvPn+IP BE:382424235-2BP(7272)
YOSHIKIはまだ首にならないのか?

あれ?首って小室だけ?
グローブ丸さら吉本じゃなかったんだ
369 漫画家(岩手県):2007/07/09(月) 22:13:52 ID:0P6617Sb0
>>348
感動から一気にお茶吹き
370 コレクター(アラバマ州):2007/07/09(月) 22:15:37 ID:CsIk5iJe0
全裸で街中 カーニバル
371 イベント企画(愛媛県):2007/07/09(月) 22:15:42 ID:S9E+WvKY0
最近の活動内容w
www.youtube.com/watch?v=ZyVIfQWWjp0
www.youtube.com/watch?v=huIrXfOfWjI
372 新聞配達(東日本):2007/07/09(月) 22:18:06 ID:cbcUOngs0
373 女(愛知県):2007/07/09(月) 22:19:39 ID:/cJr0ZHv0
これは芸能界薬物汚染ルートが根こそぎ行かれる予兆か
374 塗装工(愛知県):2007/07/09(月) 22:21:24 ID:LVkIv9no0
>>372
上 なんじゃこのドラム音。スカスカが流行なの?今。ソフトシンセも買えないのかよ。
両方JP全開って感じで古過ぎじゃね?
375 養豚業(和歌山県):2007/07/09(月) 22:26:47 ID:VfC/Zfoz0
>>348
あにょひ〜吹いたw
376 浴衣美人(北海道):2007/07/09(月) 22:29:24 ID:afe7Y/K/0
イェーイェーイェーイェイェ
ウォウォーウォーゥオー

イェーイェーイェーイェイェ
ウォウォーウォーゥオー

イージードゥダン!ポゥ
イージードゥダン!ポゥ

トリャーリュダー!
377 工作員(栃木県):2007/07/09(月) 22:30:45 ID:WgGJ65u+0
誰かワイルドタフスレ立ててくれよ
378 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/09(月) 22:31:21 ID:xGWzR1aLO
a song is bornが最後のヒット曲だったか
379 留学生(樺太):2007/07/09(月) 22:33:47 ID:WR6v4W8SO
GET WILDよりWE LOVE THE EARTHの方が良い
380 こんぶ漁師(東京都):2007/07/09(月) 22:36:54 ID:i9BseN7H0
小室ソロでもGRAVITY OF LOVEあたりは結構名曲だと思うんだが
出来れば本人じゃなく別の人に歌って欲しかった。
381 留学生(東京都):2007/07/09(月) 22:40:35 ID:KuaiEpnM0
>>380
I WANT YOU BACKならCoCoが・・・
382 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/07/09(月) 22:41:02 ID:aynH9wrh0
>>380
このボーカルが良いんだがなぁ。
他の人が歌っても普通すぎるよ。
383 理系(広島県):2007/07/09(月) 22:41:44 ID:HQ30H+PM0
>>373
こりゃシャブシャブ関係で逮捕だな
まぢカウントダウン始まっとるで
384 漫画家(岩手県):2007/07/09(月) 22:42:37 ID:0P6617Sb0
CAROLは神だな
今でもすばらしい
385 ロケットガール(長屋):2007/07/09(月) 22:43:40 ID:OFRxTfrF0
>先月28日には、元恋人の華原が、精神的な落ち込みや薬物依存などを理由に所属事務所を
>解雇されており

これ正式な発表有ったのか
386 浪人生(福島県):2007/07/09(月) 22:43:49 ID:y26p9XI80
ちょうどDigitalian〜 聴いてた

小室が歌うソロアルバム出せば聴くのに
387 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/07/09(月) 22:44:53 ID:aynH9wrh0
digitalianの中ならshoutなんてたまらんな
388 ロケットガール(アラバマ州):2007/07/09(月) 22:46:40 ID:gMlbD6dp0
>>385
あったよ
先々週散々ニュースになってたと思うが
389 留学生(千葉県):2007/07/09(月) 22:52:09 ID:bwJOIlIF0
やっぱ正月早々細木の番組出たのが痛かったかも
あのババアすごい負のオーラを発しているのではないか
390 うどん屋(東京都):2007/07/09(月) 22:53:15 ID:5zUJO0d00
リーぅおリーぅおさんばない!
391 日本語教師(東京都):2007/07/09(月) 23:00:21 ID:hasBfj250

小室も無職か
392 右大臣(神奈川県):2007/07/09(月) 23:02:26 ID:67sVevOf0


小林武史に救済してもらうしかないな。
393 ぬこ(樺太):2007/07/09(月) 23:07:36 ID:Ic0bNtG6O
>>392
コバタケは一青窈とチチクリ合うのに忙しい
394 建設作業員(西日本):2007/07/09(月) 23:09:59 ID:Y/FaZYgc0
グローブのセカンドはなかなか良かった
退廃感というか何というか・・
395 花見客(東京都):2007/07/09(月) 23:10:57 ID:Y3ECe7/p0
またTMN再結成か
396 女子高生(九州地方):2007/07/09(月) 23:16:36 ID:/3K7NIpV0
My Revolutionあれは確かによかつたがね以降受けねらいの曲粗製乱造
KEIKOて日本GPだつけ君が代歌たが音は外れる声は出ないなんて下手な
歌い手て思うたよ。
397 右大臣(神奈川県):2007/07/09(月) 23:17:08 ID:67sVevOf0
小林は乳くりあいながらも仕事はぬかりない。
398 ブリーター(チリ):2007/07/09(月) 23:21:19 ID:szzFjR4w0
キーボード投げは激しくダサかったな。
399 クリーニング店経営(埼玉県):2007/07/09(月) 23:21:45 ID:AJkmIDMG0
>>23
これ元ネタ詳しくww
400 デパガ(埼玉県):2007/07/09(月) 23:22:48 ID:JaKBHPsC0
上の美里リミックスのサビ前2分丁度あたりが好きっちゃー好き
401 インテリアコーディネーター(北海道):2007/07/09(月) 23:24:06 ID:zX0U8D1p0
小室のアルバム「Digitalian is eating breakfast」を未だに持っている俺は勝ち組
402 組立工(アラバマ州):2007/07/09(月) 23:25:59 ID:tlq7T+Wv0
My Revolutionはアレンジがいい
小室じゃないけど
403 サンダーソン(長屋):2007/07/09(月) 23:28:11 ID:8N4apGXf0
史上最強のニート誕生か・・・
404 愛のVIP戦士(香川県):2007/07/09(月) 23:31:14 ID:05vGWrrv0
TKミュージックスクール(笑)
405 俳優(兵庫県):2007/07/09(月) 23:33:20 ID:06xPjYvO0
海とあなたの物語
FRIEND SHIP
SAYONARA
恋をするたびに傷つきやすく…
Nothing Without You

これらは名曲
406 ガリソン(コネチカット州):2007/07/09(月) 23:33:21 ID:2KszAV5vO
>>371おまえはダメな子
>>372おまえはできる子
407 デパガ(埼玉県):2007/07/09(月) 23:33:21 ID:JaKBHPsC0
特任教授だかなんだかで食って行けるから無職ではないんだよね確か。
408 くじら(東京都):2007/07/09(月) 23:33:29 ID:Cn+7cc/W0
何だかんだで小室の曲はどれもレベル高かったと思うけどな。
覚えちゃうしこりゃ売れるわって曲だったもん。
あとカラオケでヘタな奴でも歌いやすいし。
409 ドラム(福岡県):2007/07/09(月) 23:38:53 ID:pjCsPHYY0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <AV出ましょ! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
410 手話通訳士(コネチカット州):2007/07/09(月) 23:39:06 ID:+wGtC9MXO
>>399
VIPだろ
411 渡来人(catv?):2007/07/09(月) 23:40:29 ID:bZde+YS00
どっかの大学の講師やってんだっけ。。確か。
412 くれくれ厨(コネチカット州):2007/07/09(月) 23:41:15 ID:2KszAV5vO
大ちゃん大勝利!!
413 VIPからきますた(神奈川県):2007/07/09(月) 23:41:56 ID:wEsga42p0
Boy meets girlのあのイントロは神!
414 クリーニング店経営(埼玉県):2007/07/09(月) 23:47:29 ID:AJkmIDMG0
>>410
こいつvipperなの?30代後半にみえるけど
415 クリエイター(東京都):2007/07/09(月) 23:52:20 ID:57ty/DrS0
>>414
どう見ても40代後半以上だろw
416 カエルの歌が♪(福岡県):2007/07/10(火) 00:00:31 ID:N27wp/Rt0
なんか似たような曲ばっか書いてたイメージがある。
詞が最悪だったからなぁw

良かったのって、ぎりぎり「I BELIEVE」までだろ。
それ以降は歌詞の稚拙さが目立っていったからなぁw

「Hate tell a lie」とかもうねw
417 青詐欺(コネチカット州):2007/07/10(火) 00:01:57 ID:esg3v39YO
>>415
「こんなん買ったwwwwww」とか言いながら上げた写真だったはず。
ギタースレの連中ならわかるんじゃないか?
あとイミフとかのブログにもいた気がする。
418 名無しさん@(コネチカット州):2007/07/10(火) 00:02:13 ID:q016JjOGO
>>414
VIPで見たのは確か
かなり前だったよ。一年くらいは前じゃなかったかな
419 ぬこ(樺太):2007/07/10(火) 00:03:08 ID:13bWTFQKO
まあ 一時期は時代を作った訳だが、人気が無くなると落ちぶれかたが激しいなあ…
420 留学生(長崎県):2007/07/10(火) 00:03:08 ID:iTLbf9640
ヤフオクの出品者だと思ってた
421 今年も留年(東京都):2007/07/10(火) 00:04:38 ID:1ZrcxtzV0
>>416
詞はみつ子に任せりゃ良かったものを
422 就職氷河期世代(福島県):2007/07/10(火) 00:07:49 ID:g6+SMv+s0
早実100周年記念歌「ワセダ輝く」
作詞:奥島孝康 作曲:小室哲哉
の酷さはガチ
423 公明党工作員(神奈川県):2007/07/10(火) 00:10:50 ID:+UbBThW+0
TMの「セルフコントロール」とか、渡辺美里に書いてた80年代がピークだろ。
424 今日から社会人:2007/07/10(火) 00:11:02 ID:Fz7t/SaM0
http://www.youtube.com/watch?v=0ACLGcFxlJw

この放送見てた奴手を上げろ!
425 お猿さん(東京都):2007/07/10(火) 00:25:17 ID:plUC0fxe0
hitomiは上手くtkを利用したなあ。
426 空気コテ(大阪府):2007/07/10(火) 00:27:07 ID:zuKLYfok0
いっぽう、宇都宮隆はどうしたの?
427 住職(愛知県):2007/07/10(火) 00:29:45 ID:Lc32uw+d0
>>424
we are the worldのパクリか
懐かしいな
428 ツチノコ(山口県):2007/07/10(火) 00:30:07 ID:mZYWnRHZ0
>>424
ノシ
年末だったっけ?
なにもかもなつかしいお。
429 今日から社会人:2007/07/10(火) 00:30:59 ID:Fz7t/SaM0
>>428
俺はついこの前のようにも感じる
430 占い師(神奈川県):2007/07/10(火) 00:34:12 ID:WA+uHy5c0
ゲッワイエンタフッ
431 声優(東京都):2007/07/10(火) 00:35:09 ID:PD/RvcNE0
>>62
週プレ読者きたー
432 渡来人(東京都):2007/07/10(火) 00:35:21 ID:x3JuUtM30
電撃ネットワークに編入すればいいんじゃね?
433 竹やり珍走団(樺太):2007/07/10(火) 00:45:01 ID:ZScCEeguO
ここであえてロックをやってほしいんだよな
globeのFACES PLACESは神だったのに
434 2ch中毒(東京都):2007/07/10(火) 00:45:21 ID:C/M+LVQa0
出逢った街はボボデュラソな件
435 キンキキッズ(樺太):2007/07/10(火) 00:46:14 ID:H3910f2CO
>>424
見てた…懐かし過ぎて死にそう…
436 配管工(アラバマ州):2007/07/10(火) 00:47:59 ID:YSdshDIE0
>>153
マジで?死ねばいいのに
437 留学生(北海道):2007/07/10(火) 00:48:40 ID:MKPli0q30
オレだったら、現金10億円を金塊に換えてどっかに埋めておく。
そして失敗して失脚した、ふり。
あとはスイス−タイを行ったりきたりして余生を過ごす
438 イベント企画(東日本):2007/07/10(火) 00:50:44 ID:TVwCUm6L0
duran duran
TREX
ELO
電気仕掛けの預言者たち
439 みどりのおばさん(埼玉県):2007/07/10(火) 00:53:48 ID:M/rcckUr0
その後つぶれた衛星放送に100億だか出資したんだよな。
ディレクTVだっけか?
440 貧乏人(佐賀県):2007/07/10(火) 00:54:58 ID:kaiQfMcX0
あどひきびをみおくぅたーどわっ
ずなーがっ がっぜーにっ とびちどぅステーイション
441 探検家(長屋):2007/07/10(火) 00:55:55 ID:koC0uJBX0
http://www.youtube.com/watch?v=6jrwz6x8-o0
全く同じ格好でこれを再現する根性が今もあるなら、まだ道はある
442 【hosp:1】 こんぶ漁師(ネブラスカ州):2007/07/10(火) 00:58:14 ID:0Dmo0LcPP BE:458909036-2BP(7272)
華原朋美圧巻だね
443 ロケットガール(東京都):2007/07/10(火) 00:58:55 ID:F8AJ5ASb0
小室みつ子さんは今どうしているの?
444 探検家(長屋):2007/07/10(火) 01:00:52 ID:koC0uJBX0
落ち目の玉置成美にとどめを刺したのはワロタ
445 焼飯(栃木県):2007/07/10(火) 01:01:01 ID:WPrXH5XH0
WOW WAR TONIGHTは名曲
446 わけ(東京都):2007/07/10(火) 01:02:25 ID:8g4mkaJl0
>>441
あぁ三つ編みてっちゃんね、懐かしいねぇ・・・
ウツの孫悟空のような衣装もいいよな。
ノリ方といいすべてがその・・・ダサイwww
447 小学生(東京都):2007/07/10(火) 01:03:23 ID:0Uf2MUQq0
>>441
木根の扱われ方が酷い
448 オカマ(東日本):2007/07/10(火) 01:03:31 ID:1S56yBiO0
>>441
http://jp.youtube.com/watch?v=6dcOpsVYgvQ
こっちのがおすすめ
449 美容師(チリ):2007/07/10(火) 01:04:27 ID:6wTJ2Bzm0
GET WILDのPVはいつみても笑える。
450 わけ(東京都):2007/07/10(火) 01:05:14 ID:8g4mkaJl0
>>>444
あんなGetWildはないだろwww
>>445
まったく同意。青臭いけどよかったよなー

ボーカルにこいつらをつかえばいいんじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=vbJTpNTUBZY&mode=related&search=
451 乳母(アラバマ州):2007/07/10(火) 01:05:24 ID:P/4nPNyV0
せめてglobeとTMくらい精力的な活動しろよ

去年出したミニアルバムhttp://www.youtube.com/watch?v=kIbGa14LvlAって何もしてないだろw 

むしろもう何もせずに暮らしていけるから、やる気でないのだろうか
452 CGクリエイター(dion軍):2007/07/10(火) 01:06:38 ID:OAdmxhlC0
>>451
彦麻呂〜
453 CGクリエイター(dion軍):2007/07/10(火) 01:07:42 ID:OAdmxhlC0
まちがえた>>450だった
454 留学生(東日本):2007/07/10(火) 01:08:08 ID:O+T3dRJi0
元ネタ知ってるやついないのか・・・

>>43
ヤフオクで有名なおっさん
必ず全裸で楽器に自分の姿を写りこませた写真をうpしてる
もう完全に世代交代したんだな・・・・
455 番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/07/10(火) 01:08:13 ID:j3p5nneq0
456 ダンサー(東日本):2007/07/10(火) 01:08:55 ID:lR21W01N0
早くお笑いウルトラクイズ出ろよ
457 トムキャット(東京都):2007/07/10(火) 01:10:27 ID:9Deo/wPb0
http://jp.youtube.com/watch?v=F9STEcZqTM8&mode=related&search=

これカメラなんか無視して完全に恋人同士だろ・・・
458 ロケットガール(東京都):2007/07/10(火) 01:11:07 ID:F8AJ5ASb0
>>441
やべぇ、見入ってしまったww
459 探検家(長屋):2007/07/10(火) 01:12:47 ID:koC0uJBX0
http://www.youtube.com/watch?v=6YkP6Xa-tzk
これ見てシンセ買うためにバイト始めた
460 金田一(東京都):2007/07/10(火) 01:14:36 ID:PexqIacl0
461 ロマンチック(dion軍):2007/07/10(火) 01:21:02 ID:fi/7KJsv0
>>270
後半で明らかに萩原がペン入れしたとしか思えない線の回がある
連載当時から例の病気患ってたはずだし連載休んでたこともあったからなぁ
462 酪農研修生(福島県):2007/07/10(火) 01:23:39 ID:0KVKe8g+0
>>459
持ってたわ
463 福男(東京都):2007/07/10(火) 01:29:55 ID:e5wy6CXu0
>>459
DXかとおもったらEOSの方かw
464 こんぶ漁師(京都府):2007/07/10(火) 01:36:22 ID:BbS+ETSZ0
チッチキチー なんて誰がやってもスベるわな
465 パート(群馬県):2007/07/10(火) 01:37:19 ID:NA2nHO7o0
今小室全盛期の頃の曲聴くとすげえ懐かしい気持ちになる
学生時代だった当事を思い出すよ・・・
466 料理評論家(東京都):2007/07/10(火) 01:38:25 ID:aIrRb/Cu0
同人エロゲのBGM作成に活躍するうちのEOS-B700
と言っても、音源はSC8850
467 ロケットガール(東京都):2007/07/10(火) 01:38:29 ID:F8AJ5ASb0
TM NETOWORK だったころが一番いいなあ(´ω`)
468 張出横綱(三重県):2007/07/10(火) 01:39:32 ID:EF+4zb0x0
嫁はどうしてんのかな?
469 声優(東京都):2007/07/10(火) 01:41:53 ID:dzPEFUME0
でもおまいらこんだけ語れるんだから、好きだったんじゃんw
470 パート(東京都):2007/07/10(火) 01:42:03 ID:Fhu9oXDQ0
471 中小企業診断士(大分県):2007/07/10(火) 01:45:17 ID:PlNkNX1W0 BE:67661892-BRZ(10224)
>>457
これでキティちゃん売れたんだもんなー
472 探検家(長屋):2007/07/10(火) 01:48:39 ID:koC0uJBX0
http://www.youtube.com/watch?v=httZ4jllaws
なんでこの人、パッとした評価うけないんだろうな
473 中小企業診断士(大分県):2007/07/10(火) 02:03:39 ID:PlNkNX1W0
ORUMOKってまだあるの?
474 乳母(アラバマ州):2007/07/10(火) 02:11:33 ID:P/4nPNyV0
>>472
同意 access・TMR以外売れないよな
特に木村由姫があそこまで売れなかったのは痛かった
今頃になってLOVE&JOYが注目浴びてるをみると、何か複雑だわ
475 金田一(東京都):2007/07/10(火) 02:15:28 ID:PexqIacl0
476 カメコ(東京都):2007/07/10(火) 02:17:13 ID:Qsrz2/EF0
TM
477 クリエイター(コネチカット州):2007/07/10(火) 02:18:06 ID:reOubsqMO
ガリガリチンコ哀れwwwwwwwwwww
478 カメコ(東京都):2007/07/10(火) 02:18:31 ID:Qsrz2/EF0
TMだけはガチ

80年代から90年代初頭までのプロデュース曲も然り

それ以降はクソ

479 留学生(アラバマ州):2007/07/10(火) 02:18:55 ID:zdi+sVl90
>>474
>今頃になってLOVE&JOYが注目浴びてる

どこで浴びてんだよ!
480 探検家(長屋):2007/07/10(火) 02:20:44 ID:koC0uJBX0
腐女子ねらいの売り方をしてるその実、草野仁に匹敵する武闘派
481 住職(アラバマ州):2007/07/10(火) 02:21:13 ID:DDDjVzi20
>>479

クラブ
ozmaがカバーしたりしてるらしいぞ

YouTube - Yuki Kimura - Love and Joy (PV)
http://www.youtube.com/watch?v=Sg9YUcRlvUQ
482 探検家(長屋):2007/07/10(火) 02:25:43 ID:koC0uJBX0
http://www.youtube.com/watch?v=asC8gYF5_O8
外人この曲好きだな
483 共産党幹部(コネチカット州):2007/07/10(火) 02:26:03 ID:pI8V0UUMO
ある意味、日本音楽業界の象徴だよね。
昔も今も。
484 造船業(岡山県):2007/07/10(火) 02:26:04 ID:BjaxW9ct0
サマーレインの季節ですね
485 住職(アラバマ州):2007/07/10(火) 02:28:49 ID:DDDjVzi20
朝倉の曲は全部同じに聞こえる

小室のデッドコピーって感じだった

れいじーなっく元気か?
486 新聞社勤務(東日本):2007/07/10(火) 02:29:07 ID:7g1RZQrr0
TMファンとしては、小室が吉本と離れたことは大変嬉しいw
吉本所属の歌手はみんな、あんまり売れてないんだよな
コレで心機一転原点に戻ってくれると、尚嬉しいw
487 福男(東京都):2007/07/10(火) 02:34:09 ID:e5wy6CXu0
>>475
うはwwwすげえwww
488 くれくれ厨(岐阜県):2007/07/10(火) 02:37:50 ID:kRCSXBEO0
てか、小室って、100億超える資産もってんだろ
もう稼がなくてもええやん
それとも何かですっちまったのか?
489 造船業(岡山県):2007/07/10(火) 02:40:16 ID:BjaxW9ct0
そういえば小室さん、じき音楽はスピーカ2つで聞く時代じゃなくなるって
何年か前に言ってたわ
490 番組の途中ですが名無しです(神奈川県):2007/07/10(火) 02:46:24 ID:brOhrcxV0
>>424
ともちゃん高音が出てて良い頃だな

ベストアルバムが確かあったと思ったから引っ張り出して久々に聞こうかな
・・・ダメだ紛失したwwその代わり小室ヒット作品集のアルバムが出てきた
これでいいか。なつかしい曲が多い
491 福男(東京都):2007/07/10(火) 02:46:55 ID:e5wy6CXu0
>>488
なんか全盛期時代にハワイにスタジオ建てちゃったりはしてたね。
そこ以外にも何個か建ててた気がした。
(まあ無計画に建てたんじゃなくて税金対策とかの意味もあったかもしれないが)

音楽スタジオの機材っていいもので揃えると途方も無い金額になるからなあ。

大型のミキサーとか軽く数千万する。
マイクもいいものは百万単位だし、リバーブって残響つけるだけの機械が
スタジオ用の高級のだと数百万したり。で、大きいスタジオはそういう種類の機材を
100-200個は置いたりするし。

で、今それが同じ〜半額程度の値段で売れるかと言えば、デジタル系機材は
時代が10年経てばレベルが全然変わってるからそうもいかないだろうね。
492 パティシエ(catv?):2007/07/10(火) 02:52:23 ID:M+7OfxHe0
モームスはまだ続いてるのにな
493 アイドル(樺太):2007/07/10(火) 02:55:15 ID:jdAbGWoHO
デスノートはガモウひろし名義で描いてたらあそこまでヒットしなかっただろう
この人も今から音楽やるなら、小室という名前は伏せたほうがいいかも
今じゃ小室って名前聞いただけで買う気無くなるからな
494 旅人(宮城県):2007/07/10(火) 02:57:11 ID:QBG5PXz00 BE:146902166-2BP(4340)
最後にヒットした曲って何?
詳しい人おしえてくんちぇ。
とりあえずヒットとは週間チャート上位3位までということでおながいします。
495 オカマ(東日本):2007/07/10(火) 02:59:20 ID:1S56yBiO0
>>480
富野御大と逆シャアのED曲の尺を巡って掴み合いだったらしいな
496 留学生(アラバマ州):2007/07/10(火) 03:01:25 ID:qgkbT3en0
>>481
この曲はタイアップしたドラマ見てたし好きだな
497 訪問販売(アラバマ州):2007/07/10(火) 03:02:41 ID:OgiV2/E70
アニメとかエロゲーの曲やればいいよ
498 愛のVIP戦士(福岡県):2007/07/10(火) 03:07:50 ID:FHllMJCP0
>>287
ユーロビートは、外国の曲「風」の邦楽です。
聞いてるの日本人だけだし、曲作りに口出してるのは日本人スタッフばっかりだし。
499 金田一(東京都):2007/07/10(火) 03:10:45 ID:PexqIacl0
何適当なこと言っているんだwこいつ
500 歌手(東京都):2007/07/10(火) 03:10:55 ID:nMCoo1dp0
韓国とかで商売すれば売れるんじゃねえの?
501 渡来人(コネチカット州):2007/07/10(火) 03:12:25 ID:T302hPhvO
ヤフオクチャリンカータレちゃんの呪いか
502 下着ドロ(東京都):2007/07/10(火) 03:14:40 ID:erkPYunG0
すげー細木信者で、大殺界(人生で一番運が波乱の時期?)に入るときがデビューだったから
終わる年にスパッと隠居体制にしたらしい
今売れないのも本人はまったく気にしてないはず
503 乳母(アラバマ州):2007/07/10(火) 03:23:50 ID:P/4nPNyV0
504 お世話係(アラバマ州):2007/07/10(火) 03:52:51 ID:jfWDfZuf0
テレビで自宅マンション公開してたけどセンス悪すぎてワラタ
普通芸能人のマンションって嫌みったらしいぐらい洗練されてておしゃれなもんじゃん?
小室とKEIKOのマンションは十数台のプラズマテレビが至る所においてあるんだけど
配置とかインテリアのチョイスとかほんと庶民的でお前らのパソコンまわりと大差ない感じだった
505 うぐいす嬢(大阪府):2007/07/10(火) 04:02:54 ID:b7zJhWiB0
>>424
俺はこのころから内田有紀の魅力はボーイッシュさじゃなくて目線のエロさだと主張していた
506 F1パイロット(アラバマ州):2007/07/10(火) 04:11:12 ID:vON3suqk0
>>493
本気で信じてる人がいるとは思わなかったw
507 焼飯(栃木県):2007/07/10(火) 04:12:44 ID:WPrXH5XH0
>>504
冷蔵庫の中身、コンビニで売ってるスタバのコーヒーの買いだめ凄かったw
508 福男(東京都):2007/07/10(火) 04:21:08 ID:e5wy6CXu0
>>507
ミュージシャンなんて実生活はそんなもんじゃないかな?w
509 サンダーソン(埼玉県):2007/07/10(火) 04:23:31 ID:YdwLK3UG0
Kabaちゃんは小室のユニットDOSのダンサー
510 インストラクター(愛知県):2007/07/10(火) 04:39:51 ID:0Pf2+pP+0
>>509
コナン=慎一だってな
びっくりだよ
511 日本語教師(北海道):2007/07/10(火) 05:18:30 ID:2OGLpYDX0
逮捕フラグか
512 留学生(神奈川県):2007/07/10(火) 05:51:57 ID:LoWHuTHM0
ようつべで小室全盛期のやつを
見まくってたら泣けてきた
天才だよこいつ。
才能は枯れてしまうものなのかね・・
513 インストラクター(東日本):2007/07/10(火) 05:53:01 ID:M1hlRUDW0
華腹の呪いだな
514 西洋人形(宮城県):2007/07/10(火) 06:01:24 ID:U4bR4v4K0
aware
515 留学生(dion軍):2007/07/10(火) 06:04:40 ID:KQZObr9l0
シティハンターのEDと逆シャアしか覚えてない
516 運送業(コネチカット州):2007/07/10(火) 06:05:13 ID:k1aYrZQMO
ゲームミュージック作ったら凄いのができると思うんだけどな

ガボールスクリーン以外で
517 カメコ(東京都):2007/07/10(火) 06:52:03 ID:Qsrz2/EF0
マイレボ
GETWILD

この二曲を作った小室は天才

当時の邦楽でずば抜けてた
518 AA職人(福島県):2007/07/10(火) 06:57:09 ID:3OCetZEf0
天才のハードル低いな

いや、別にいいんだけど
519 わけ(東京都):2007/07/10(火) 07:03:05 ID:8g4mkaJl0
>>518
そういうオマエのハードルを示してみろよ。別にいいなら書くな。
示したところでオマエも低いって言われるだけだろ、何を書いても。

作曲の天才なんてそんなもんだろ。人によって相当評価は異なる。
520 電気店勤務(ネブラスカ州):2007/07/10(火) 07:05:02 ID:wXVrOBlLO
もう充分稼いだから良いだろ。イイ女も抱きまくりだったろうしな。
521 22歳OL(静岡県):2007/07/10(火) 07:06:16 ID:mYsh0unZ0
堀ちえみの「愛を今信じていたい」って聴いてみろ。
20年前の曲だけどすばらしいっす。
522 アイドル(樺太):2007/07/10(火) 07:06:37 ID:QtBCvV/IO
薬やってんだろうなぁ
523 スレスト(東京都):2007/07/10(火) 07:11:59 ID:wtWRD61i0
524 受付(コネチカット州):2007/07/10(火) 07:22:06 ID:jKzLC0DaO
秋元康は作詞の天才だと思うんだがどうよ?
525 遣唐使(アラバマ州):2007/07/10(火) 07:24:25 ID:iBU5eH+z0
ぞうさんのスキャンティーが天才って
526 ボーイッシュな女の子(愛知県):2007/07/10(火) 07:28:28 ID:4xlXKJAL0
バナナの涙が天才って
527 スカイダイバー(京都府):2007/07/10(火) 07:30:16 ID:30ULy7Ic0
打ち込みばっかのミュージシャンなんて糞
528 塗装工(西日本):2007/07/10(火) 07:34:43 ID:M/heRvrq0
ランニング トゥ ホラィズォン

標識のない道ゥォウゥォウゥォ

小室のねちっこい歌い方も今はいい思い出
529 わけ(東京都):2007/07/10(火) 07:36:20 ID:8g4mkaJl0
>>527
打ち込み機材がまだ高価な頃はみんなすげぇと思って聴いてたんだよ。
雑誌で打ち込みによる作曲手法でシーケンスフレーズとかいってさ。
これだけあふれてしまうとクソかもしれん。

でも最初にあれだけ徹底してやれたのはひとつの才能だよ。

秋元も小室もミュージシャンでなくマーケターだという人がいるけど
ほんとに一時期しかあたらなかったマーケターだわな。
530 将軍(コネチカット州):2007/07/10(火) 07:39:03 ID:UU4ViFmTO
えっ?小室ってムーディ勝山に改名してたんじゃなかったのか?
531 請負労働者(群馬県):2007/07/10(火) 07:40:14 ID:qzbb52ip0
秋元は一瞬しか当たらなかった割にはいつまでも芸能界の重鎮だな。
世渡りがよっぽどうまいのかいな。
532 キンキキッズ(樺太):2007/07/10(火) 07:43:38 ID:H3910f2CO
>>524
全然思いません
533 請負労働者(群馬県):2007/07/10(火) 07:48:51 ID:qzbb52ip0
小室もアニソン作れよ
アニソンで通用しなかったら才能枯渇したってことで
通用したらまだミュージシャンとして可能性あるってことで
534 絵本作家(石川県):2007/07/10(火) 07:49:09 ID:Z2YSJXGJ0
作曲家は一旦劣化すると終わりだよな。
とあるMOD作家の曲をネットで見つけたけど聴くに耐えなかった事がある。
年を取ってもキッチリとした曲を作る人も多いのに、この差は何なんだろう。
535 プロガー(東京都):2007/07/10(火) 07:49:10 ID:9Hk1wk5e0
鈴木亜美の曲作って欲しい
536 遣唐使(アラバマ州):2007/07/10(火) 07:50:09 ID:iBU5eH+z0
537 天の声(三重県):2007/07/10(火) 07:50:16 ID:oO9GYkjM0
trf見捨てるからだ
あいつらが一番マシだっただろ
538 スレスト(東京都):2007/07/10(火) 07:51:10 ID:wtWRD61i0
TRFて歌酷いじゃん。あれで引っ張れてのが酷だ。
539 遣唐使(東日本):2007/07/10(火) 07:51:14 ID:mXg8gYSG0
       ___
     /´ ニ三ニ  ヽ\  
    //         l ヽ 
   l ,j          l  l 
   |' ,,iiiiiiiiii, 、iiiiiiiiiiii 、 ヽ
  '~| { ィェュ、H ィェュ、 l─l、ノ 
  ヽ|  ー一' ! `ー一'  lリ}   >>524 私は子供が嫌いだ
    |ヽ  ,; ' ・ ・ 'ヽ、  ノ |'     秋本も嫌いだ
    l  r、_,、_,r、   l   
    ト、   ー-'' '   ノ   
     ノヽ、 __  ,,ィ'\   
   __/ l` -、__, - '    ' - 、_
540 請負労働者(群馬県):2007/07/10(火) 07:52:50 ID:qzbb52ip0
香港投資で大失敗して負債抱えたらしいってのは既出?
541 レースクイーン(樺太):2007/07/10(火) 07:53:49 ID:tY0iSV3MO
ケロロ軍曹のエンディングは酷かった
麒麟と次長課長ぐらいかなぁ、まともだったの
542 わけ(東京都):2007/07/10(火) 07:56:48 ID:8g4mkaJl0
>>533
秋元+小室の過去の栄光コンビでつくったのがあるだろ。
りりかSOSのやつ。
543 タレント(長野県):2007/07/10(火) 07:57:15 ID:GFt5pyHT0
テツヤ・コムロ・レイブ・ファクトリー(笑)
544 すっとこどっこい(樺太):2007/07/10(火) 08:00:02 ID:kWL8I3w+O
華原と組んでまたヒューヒューとか言わせてやればいいじゃない
545 請負労働者(群馬県):2007/07/10(火) 08:01:44 ID:qzbb52ip0
>>536
>>541
>>542

どうやらイマイチみたいっぽいな。
546 釣氏(埼玉県):2007/07/10(火) 08:03:05 ID:s2MmN0Sk0
昔の縁たどって清水国明に土下座してブックオフのテーマソングとか作れよ
547 請負労働者(群馬県):2007/07/10(火) 08:03:41 ID:qzbb52ip0
菅野よう子って秋元プロデュースのバックバンドのキーボード担当だったんだろ?
それが今じゃアニソン界ではみんな知ってる名前になったな。
早く咲くか遅く咲くか。
遅く咲いた方が人生賢く渡れそう。
そういう意味では、ピークが早いアイドルって大変な人生設計を強いられるね。
548 運送業(アラバマ州):2007/07/10(火) 08:03:40 ID:K5/1LNEl0
つーか小室なんか目じゃないほど落ちぶれてるのは
坂本龍一だろw
音楽業界で相手にされないから、環境ゴロでやっと飯食ってるんだぜwww
549 塗装工(西日本):2007/07/10(火) 08:04:45 ID:M/heRvrq0
>>547
甲殻機動隊の曲の人?
550 絢香(アラバマ州):2007/07/10(火) 08:04:49 ID:uUr6hWen0
>>424
これ見てた
朋ちゃん、勿体ないなあ
551 釣氏(埼玉県):2007/07/10(火) 08:07:06 ID:s2MmN0Sk0
>>424
ATさんがでてるっ!!ビクビクッ
552 くれくれ厨(岐阜県):2007/07/10(火) 08:25:46 ID:kRCSXBEO0
美空ひばりの名曲、「川の流れのように」の作詞は秋元
なかなか侮れん
553 留学生(東京都):2007/07/10(火) 08:34:10 ID:+nwaOG7g0
最近のこいつは誰に歌わせてたんだ
554 請負労働者(群馬県):2007/07/10(火) 08:37:46 ID:qzbb52ip0
>>552
あれを名曲と思っている人にとってはそうかもしれないが、
俺には声も魅力的に思えないし曲も好きでも嫌いでもない。
俺の中の音楽魅力ランクの中では中の下くらいのポジションの曲でしかない。
マスコミにとっては名曲らしいが。
555 書記(福島県):2007/07/10(火) 08:39:37 ID:mgHwG/+A0
スコアもろくに読めなそうな奴を
藝大の坂本とかコンセルヴァトワールの菅野と比べるのもなぁ

なんかジャンルが違う感じだ
556 短大生(北海道):2007/07/10(火) 08:40:32 ID:d4E3pq6a0
>>424
浜ちゃんの次(開始から2分位)の黄色い衣装の人は誰なの?
557 人民解放軍(アラバマ州):2007/07/10(火) 08:42:14 ID:rrJ77wuv0
思い出は美化される
小室全盛期に2chがあったらボロクソに叩かれていただろうに
558 ぬこ(樺太):2007/07/10(火) 08:42:19 ID:mZVauWCdO
浅倉みたいにアニメの美少年みたいな格好してイケメンとユニット組めばいいんだよ
559 気象庁勤務(空):2007/07/10(火) 08:44:08 ID:LoJc9xNy0
働かなくても遊んでくらせる金あるだろうから別にいいじゃん
560 コレクター(山口県):2007/07/10(火) 08:44:23 ID:IiQE92jM0
デーモン閣下も吉本クビにならなきゃいいが
561 留学生(埼玉県):2007/07/10(火) 08:44:36 ID:ksfiA4DJ0
>>417>>418
そうか、俺の知り合いにそっくりだったんだが
2chは嫌いだって言ってたから違うかな

562 活貧団(埼玉県):2007/07/10(火) 08:44:57 ID:YWsWc8OH0
>>555
どさくさにまぎれて菅野を坂本と同列扱いッスかw?
563 渡来人(神奈川県):2007/07/10(火) 08:45:29 ID:sTsOWw+F0
最近はあんまりサビで盛り上げるような曲や編曲しなくなったんだな
飽きちゃったのか
564 農業(鹿児島県) :2007/07/10(火) 08:45:35 ID:5vgp1cqz0
009は誰がためにだろやっぱ
565 声優(東京都):2007/07/10(火) 08:46:31 ID:CTV1rmLU0
>音楽プロデューサーの小室哲哉(48)

誰?
566 書記(福島県):2007/07/10(火) 08:54:01 ID:mgHwG/+A0
>>562
その発想はなかったわw
567 女流棋士(樺太):2007/07/10(火) 08:59:14 ID:SjeC9BFVO
>>524
ガンダムZZのEDとかすげぇいい詞だよな
568 酒蔵(東京都):2007/07/10(火) 08:59:59 ID:AP/ue16H0
あれだけ歌の下手なハマタで200万枚売り上げたのはすごい。そこだけは神の仕事。
569 パート(樺太):2007/07/10(火) 09:01:58 ID:Y6i0s6RNO
小室はプレイボーイの鈴木との対談がおもろかったなー
570 美人秘書(アラバマ州):2007/07/10(火) 09:02:54 ID:/U6y87d20
>>568
消費者がバカだっただけじゃね
571 おやじ(アラバマ州):2007/07/10(火) 09:09:18 ID:fVXhQLSF0
細木の例の番組(華原絡みのアレ)で心底嫌いになった。

作曲じゃなくて歌手デビューしたら?wwwwwwwwwwwwwwwww
572 保母(アラバマ州):2007/07/10(火) 09:19:51 ID:5Qn9LWzJ0
マークパンサーの会社に就職すればいいんじゃね?
573 塗装工(西日本):2007/07/10(火) 09:20:22 ID:M/heRvrq0
>>571
もうしてる
574 留学生(樺太):2007/07/10(火) 09:29:58 ID:COGFG39fO
>>552
真っ赤な太陽が最強だな。
ついつい、歌いながら自転車こいでしまう。
575 留学生(埼玉県):2007/07/10(火) 09:31:56 ID:ksfiA4DJ0
>>552
おニャンコ世代の俺が驚いた
576 自宅警備員(樺太):2007/07/10(火) 09:32:26 ID:8hpemtGdO
>>571
KEIKOと出てたやつ?
577 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/10(火) 09:46:03 ID:uilUAUQWO
irz
578 付き人(樺太):2007/07/10(火) 09:49:51 ID:oDkurnyXO
正月明けにツンクがクビ
579 料理評論家(西日本):2007/07/10(火) 09:51:10 ID:sZQ2ODkd0
そもそも三流芸人に曲提供したところでヒットなど生まれるハズがない
580 人気者(アラバマ州):2007/07/10(火) 10:08:54 ID:4lvrqPmD0
細木と吉本に利用されただけだな
581 電力会社勤務(アラバマ州):2007/07/10(火) 10:09:12 ID:kBl0WWVi0
○ーニ○グを敵にまわすと恐ろしいな。
華原はもともとおかしかったのに、ここぞとばかり小室のせいになってるし。
あそこに対抗しうる吉本にホされたら、もうダメだ。完全に終わった。
ま、いずれにせよ才能も枯渇したようだが。
582 天の声(京都府):2007/07/10(火) 10:13:11 ID:skrB87Ty0
ともちゃんは何でこんなのに依存するのか?
ホンマ解らんw  
ともちゃんならもっともっと大物をゲットできそうなのに。

ともちゃんの中では大きいのだろうけど、他の連中の中では小さい。w





どうでもええけど、何時までも ともちゃんー小室じゃ
けいこが可哀想だわな。
そこんとこ ともちゃんも解れよな。

人間は止まってなんかいられない!
583 人気者(アラバマ州):2007/07/10(火) 10:14:04 ID:4lvrqPmD0
細木に関わるとダメになる芸能人ばかりだな
584 オカマ(東日本):2007/07/10(火) 10:16:28 ID:1S56yBiO0
細木は人を利用しても、人に利用させないからな
細木と関わって大きくなったのってくりーむしちゅーくらいだわな
585 料理評論家(長屋):2007/07/10(火) 10:21:18 ID:GnmNFGd40
ついに本気でTMやる気になったか
586 美人秘書(大阪府):2007/07/10(火) 10:30:04 ID:fuDYpIbg0
人気が下火になった頃からおとなしくTMだけやっとけば良かったのに
587 お世話係(東京都):2007/07/10(火) 10:34:51 ID:UYge2yaA0
才能の枯渇うんぬん以前に、
さすがに年のせいで可聴域が狭くなってきている気がする

90年代は倍音を使いまくってたけど
最近のはスカスカに感じるのは、
たぶん本人がそういう音聞こえづらくなってるからジャマイカ


可聴周波数域チェッカ
http://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php
588 ピッチャー(兵庫県):2007/07/10(火) 10:38:29 ID:Z1rLzqkZ0
>>549
そこはカウボーイビバップの人?だろ。常考て…
589 小学生(大阪府):2007/07/10(火) 10:40:01 ID:SNe1U1LH0
さすがにここまでの落ちぶれっぷりは想像できんかったわ
もう完全に「あの人は今」状態だな
590 予備校講師(樺太):2007/07/10(火) 10:43:03 ID:/5nmL9aDO
周防さんと喧嘩したらこの業界で飯は食えない
ほんとわかりやすい世界ですわ
591 社会科教諭(コネチカット州):2007/07/10(火) 10:49:11 ID:yEVIWyHtO
V2つーとどっちが歌ってたのかは知らんが、あの癪に触る歌声が今聞いても鳥肌が立つ
592 おくさま(樺太):2007/07/10(火) 11:02:56 ID:/28lP9cn0
あいつの曲は全部同じ。もうアホかと。
593 グラドル(ネブラスカ州):2007/07/10(火) 11:04:29 ID:raFc15GEO
金持ちなっても俺みたいに近所の大学生協で昼飯300円以内に納めてれば間違いナイ
594 電力会社勤務(アラバマ州):2007/07/10(火) 11:07:56 ID:kBl0WWVi0
>>590
ほんと、そうだよね。
小室はそことの蜜月を断ち切ろうとして、アジアに目を向けた。
中国の要人たちと懇意な関係になり、香港で会社を立ち上げた。
これが大失敗。日本にはもはや小室の居場所はなくなっていた。

TMでデビューして、渡辺美里やその他アイドルに曲を提供し、
眠る間も惜しんで小室は純粋に音楽と向き合っていた。
独自の作編曲のスタイルを築き、TRFのブレイクがその到達点だった。
小室は自分の音楽をもっと多くの人たちに伝えられると思った。
そのタイミングで○ーニ○グが喰らいついてきた。
終わりへの序曲はそこから始まった・・・
595 司会(香川県):2007/07/10(火) 11:11:52 ID:H63Dltts0
朋ちゃんの呪い
596 彼女居ない暦(福岡県):2007/07/10(火) 11:14:04 ID:Lq9YJ2Re0
>>454
小林武史はヤフオクで有名なオッサンじゃねぇぞ
597 共産党工作員(東京都):2007/07/10(火) 11:15:52 ID:D49K4jhq0
548 >>
実力は坂本龍一のほうが上。
598 すくつ(アラバマ州):2007/07/10(火) 11:15:52 ID:LtD9wHY20
これを超えるインパクトのあるのをやってほしいな
http://www.youtube.com/watch?v=woWL5lQidqw
599 共産党工作員(東京都):2007/07/10(火) 11:17:04 ID:D49K4jhq0
産業音楽
600 少年法により名無し(東京都):2007/07/10(火) 11:19:52 ID:nxK/+YMO0
>>1
irzではなくorzでは?
601 運動員(アラバマ州):2007/07/10(火) 11:23:10 ID:YT9GMuwU0
morning娘 が出てこなかったら、まだ小室はちんたらやってられたかもね。
602 金田一(東京都):2007/07/10(火) 11:29:28 ID:PexqIacl0
昔からアニソン作ってたじゃん?

ガンダムとか
603 お宮(徳島県):2007/07/10(火) 11:49:19 ID:0XPzXQ2A0
tetsuya komuro-SPEED2 TK RE-MIX
http://www.youtube.com/watch?v=ewh-yHV4FOk
604 専守防衛さん(東京都):2007/07/10(火) 11:56:54 ID:uBOzqR/J0
最近、バブル青田の曲がヒットしなかったっけ?
605 こんぶ漁師(catv?):2007/07/10(火) 12:02:20 ID:ZxXwqzukP
>>556
大賀埜々だな
606 ブロガー(dion軍):2007/07/10(火) 12:08:41 ID:svdvcLBR0
MCハマーとどっちが落差激しいの?
607 ひよこ(栃木県):2007/07/10(火) 12:09:53 ID:yPHrRYf80
>>601
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608 すくつ(東京都):2007/07/10(火) 12:13:15 ID:4FFuo3Bx0
>>6
トランスフォーマーの略じゃなかった
609 ご意見番(熊本県):2007/07/10(火) 12:14:51 ID:Gbf40Jsf0
なんという因果応報w

必死じゃなけりゃ細木の番組であんなことやんねーよな
610 空気コテ(東京都):2007/07/10(火) 12:16:27 ID:NI7weKlS0
小室が精力的に曲書かなくなったのはある程度
自分の意志もあると思う。いくら本気になっても昔と同等な「稼ぎ」をするのは
そりゃ無理かもしれんが、プライド捨てて金儲けしようと思えば
まだまだ億単位は軽く可能だと思う。


>>548
アジアンビューティーのCM曲とかで軽く数億は
稼いでたかと。
611 年金未納者(アラバマ州):2007/07/10(火) 12:23:23 ID:iabmAq/W0
ここでマークパンサーが一言
612 金田一(東京都):2007/07/10(火) 12:43:50 ID:PexqIacl0
ビジネスやるならMARC2! ジュースを飲むならAZジューーース!
613 配管工(福岡県):2007/07/10(火) 12:49:04 ID:oCXWAgGN0
>>8
なんかギロチンみたいだね
614 漫画家(佐賀県):2007/07/10(火) 12:52:46 ID:oDkurnyX0
イパネマ'84は超名曲
615 神(宮城県):2007/07/10(火) 12:58:05 ID:7+8pcfum0
今なら大バーゲン中の華原をプロデュースして
少しだけ金稼ぎ出来そうだけどな
616 公務員(岩手県):2007/07/10(火) 13:07:00 ID:3UamMOfM0
イパネマ'84は超駄作
617 料理評論家(長屋):2007/07/10(火) 13:07:50 ID:GnmNFGd40
もう一度小坂さんに拾ってもらおうぜ
618 中二(東京都):2007/07/10(火) 13:10:34 ID:l5X1Stl00
>>600
頭を抱え込んでる様子
619 役場勤務(東京都):2007/07/10(火) 13:12:11 ID:OZ6Fx4A+0
これ普通に逮捕フラグじゃねえの?
岡村ちゃんの時も吉本辞めてしばらくして逮捕だった
華原と同時にクビってのも裏で何かありそう
620 乳母(アラバマ州):2007/07/10(火) 13:30:19 ID:TMEBeEte0
>>6
今更そんな常識ひけらかされても・・・
寒すぎる
621 中二(東京都):2007/07/10(火) 13:34:47 ID:l5X1Stl00
自分の時を駆けっぷりは棚に上げてかい
622 渡来人(東京都):2007/07/10(火) 14:16:53 ID:x3JuUtM30
>>555
お言葉ですが小室も藝大です
623 県議(神奈川県):2007/07/10(火) 14:19:11 ID:FqNQVoW00
DJTK Cream Of J-POP〜ウタイツグウタ〜

hide/ROCKET DIVE-DJTK RESPECT GLAM MIX-
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZyVIfQWWjp0

渡辺美里/My Revolution -DJTK UPDATED MIX-
ttp://www.youtube.com/watch?v=huIrXfOfWjI

mF247 DJTK ノンストップ・ミックス
http://www.mf247.jp/mfevent/djtk.html

マイスペース 小室哲哉
http://jp.myspace.com/tkomuro
624 元娘。(岩手県):2007/07/10(火) 14:20:46 ID:HO/wseOI0
いいじゃん、どうせ一生遊んで暮らせるだろ
625 県議(神奈川県):2007/07/10(火) 14:23:10 ID:FqNQVoW00
謎の覆面アーティスト” DJTK選曲の珠玉のJ-POP120分!!
VMC「Cream Of J-POP -DJTK Selection-」

初回 7/13(金) 22:00-24:00
リピート 7/15(日)15:00- 7/16(月)9:00-
http://www.v-music.ch/special/special/djtk/


>今後について吉本興業は「所属アーティストという形ではありませんが、
(小室のユニット)TM NETWORKのアルバムリリースやライブ活動を含め
彼の音楽活動には引き続き協力していく予定です」と説明。
現在、小室自身がユニットのメンバーとして活動する予定はなく
小室はユニバーサルミュージックに移籍する妻のKEIKO(34)の
プロデュースなどの活動をしていくとみられる。

小室哲哉 吉本興業辞めていた
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/07/09/0000450968.shtml
626 候補者(東京都):2007/07/10(火) 14:26:01 ID:UMB1R1Q30
>>23
ジジイなぜ裸?www
627 料理評論家(長屋):2007/07/10(火) 14:27:55 ID:GnmNFGd40
TMの新作出す予定あるのか
628 空気コテ(東京都):2007/07/10(火) 15:00:34 ID:NI7weKlS0
>>622
早稲田中退だろ。
629 天涯孤独(神奈川県):2007/07/10(火) 15:07:25 ID:R+tgAjCD0
スポーツ音楽文化人と見境なく契約してたのに
一応はビッグネームの小室を手放すとは
いよいよ吉本も危ないな
630 但馬牛(埼玉県):2007/07/10(火) 15:09:55 ID:+YtZXv1l0
>>629
どーなんだろね。
TK手放すよりもテイトウワ抱えるほうがあぶなっかしそうなもんだけどね。
631 渡来人(東京都):2007/07/10(火) 16:17:16 ID:x3JuUtM30
>>628
マジか?
古い経歴には藝大の作曲家って殆どそう書いてたけど
ま、小室ってそういう経歴詐称はやりそうだ
632 渡来人(東京都):2007/07/10(火) 16:20:11 ID:x3JuUtM30
作曲家→作曲科ね
最初自分でオケ作れなかったって話は
妙だとは思ってたけどさ
633 漢(宮城県):2007/07/10(火) 16:24:33 ID:PxaB47NU0 BE:122418465-2BP(4340)
小室が芸大なんてネタ初めて聞いた。
早稲田の付属→商学部中退でしょ?
634 料理評論家(長屋):2007/07/10(火) 16:25:35 ID:GnmNFGd40
昔から早稲田中退って言ってなかったか?
635 2ch中毒(東京都):2007/07/10(火) 16:29:23 ID:35QLsTIS0
だいじょうぶ。次期XJAPANのメンバー入りするから
636 アリス(東京都):2007/07/10(火) 16:33:42 ID:C+C+FjsX0
同性愛サロンの方がニュー速より辛口な流れで笑った
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1183979531/l50x
637 ひよこ(愛知県):2007/07/10(火) 16:35:13 ID:vDqV1tdC0
>>598
作曲:細野晴臣

ええええええええええええええええ
638 渡来人(東京都):2007/07/10(火) 16:37:46 ID:x3JuUtM30
確かスピードウェイのアルバムかなんかに書いてた記憶がある
藝大卒業後、留学して帰国しスピードウェイ参加って書いてた筈
他にも見た覚えがあったんだが・・・
何かオレが悪いような流れ?
639 修験者(神奈川県):2007/07/10(火) 16:41:05 ID:6ZqBiGMm0
逆シャアのエンディングテーマは良かった
640 うぐいす嬢(大阪府):2007/07/10(火) 16:56:17 ID:b7zJhWiB0
>>548
坂本龍一はやりたいときに商業活動すれば稼げるっていう最高のポジションだろ。

つか、「なんか社会運動してー」→「よっしゃ資金集めに一発曲書くか」だからな。
起業家が銀行に融資を頼むレベルで音楽市場からカネを集めてくる。
641 女工(佐賀県):2007/07/10(火) 16:56:43 ID:x2zN2AM20
邦楽をダメにした戦犯

小室
ビーイング(を引っ張ったB'z)
avex
ジャニーズ
642 刺客(東京都):2007/07/10(火) 17:01:11 ID:Zx5foLyS0
>>641
ジャニは、
あんなネタみたいなCDを買ってるアホのおかげで儲けてるけど
アーティストとかミュージシャンではないからなぁ・・・

avexはマジ戦犯
643 料理評論家(長屋):2007/07/10(火) 17:04:33 ID:GnmNFGd40
どちらかと言うと小室はavexと電通に乗せられてただけだろ
644 自民党工作員(広島県):2007/07/10(火) 17:05:57 ID:PRiNUd7R0
浅倉大介はどう思っているんだろう
645 コンビニ(dion軍):2007/07/10(火) 17:06:46 ID:gic6YFGf0
小室哲哉(笑)
646 福男(熊本県):2007/07/10(火) 17:08:24 ID:y2JrFgd/0
>>619
それだ!

小室DQN夫婦\(^o^)/オワタ
647 刺客(東京都):2007/07/10(火) 17:11:19 ID:Zx5foLyS0
>>644
自分とこの稼ぎ頭がよそに興味を持ってしまって心配なので
人の心配してる場合じゃなかと
648 練習生(岐阜県):2007/07/10(火) 17:17:17 ID:FrMfGs7N0
みつ子 みつ子は?
649 刺客(東京都):2007/07/10(火) 17:22:57 ID:Zx5foLyS0
650 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/07/10(火) 17:26:43 ID:V7g134iy0 BE:47826443-2BP(110)
>>641
つんく(モー娘、ハロープロジェクト)を入れ忘れてるぞ!
651 割れ厨(長屋):2007/07/10(火) 17:56:00 ID:pibsWMQi0
>>101
火あぶりの刑だburning heart
652 短大生(北海道):2007/07/10(火) 18:04:53 ID:d4E3pq6a0
>>605
ありがとう〜
653 外資系会社勤務(愛知県):2007/07/10(火) 18:37:53 ID:4X8+NUaZ0
http://www.youtube.com/watch?v=mqUClQErSPo
これか、小室作曲のケロロ軍曹のテーマ
たしかに微妙。歌メロは嫌いじゃないんだけど、もうちょっとアレンジの仕方があると思う。
654 イベント企画(千葉県):2007/07/10(火) 18:39:58 ID:A3mNBPkS0
655 ゲーデル(東京都):2007/07/10(火) 18:45:22 ID:LN4VB/av0
小室哲哉×坂本龍一

TM時代から曲を作ってきて日本人の耳を教育しちゃったとこがあって(苦笑)
僕なんかちょっと困ることもあるんだけど(苦笑)
小室流のメロディライン、転調、アレンジ、ビート感も含めて…
先生として教育しちゃったから
それに引っかかるパターンを出すと必ず売れるっていう現象が起こってる
この10年ぐらいでそういう教育を作られてきたんじゃないかと…

(難しい話だったので略)

ただ作る側、或いは売る側から言うとむしろ簡単…(苦笑)


だからパターン化されてないと売れないっていう面があるんで

購買層が僕の娘みたいな14、5が中心って事から見て分る様にマーケット全体の成熟度はちょっと低い

それはー直した方がいいのか、それで良いもんなのかー、直さなくてもいいじゃないかって言う意見もあるだろうし
むしろ作ってる方としてはその方が好都合という事も(苦笑)…ありますね(苦笑)

656 キャプテン(熊本県):2007/07/10(火) 18:55:45 ID:vqH9z6ER0
657 社会科教諭(コネチカット州):2007/07/10(火) 19:04:35 ID:rBOSn0ftO
>>641
それを喜んで聞くミーハー
658 果樹園経営(和歌山県):2007/07/10(火) 19:25:38 ID:RjcITs3c0
乱発しすぎたのは失敗だったよな。
オーディション番組と組んでどんどん新人を投入、毎月わんさか発売。
普通のアーティストのように間隔空けてればここまで没落もしなかっただろうに。
659 おやじ(アラバマ州):2007/07/10(火) 19:31:24 ID:fVXhQLSF0
>>653
その曲のPVをニコニコで見たらマンセーコメばっかりで気分悪くなった。
曲になってねーよ。終わり方も変だし。作りかけ以前じゃね?
660 ロケットガール(東京都):2007/07/10(火) 19:54:56 ID:F8AJ5ASb0
>>598
なんじゃこれww
661 ペテン師(熊本県):2007/07/10(火) 20:03:11 ID:vKCx2K5v0
ケロロのあのED、貧乏臭くて大嫌いだった

歴代最悪じゃね
662 殲10(埼玉県):2007/07/10(火) 20:12:07 ID:3vc9RAIe0
>>6
石野卓球が「レイヴはこねーよ(笑)」って言ってたの思い出した
663 旧陸軍高官(静岡県):2007/07/10(火) 20:12:24 ID:Ng4c+lD70
>>598
性別さえわからんw
664 うぐいす嬢(大阪府):2007/07/10(火) 21:00:07 ID:b7zJhWiB0
>>662
小室はアメリカでカルフォルニアロールを出して成功する寿司屋。
卓球はアメリカで懐石(しかも箸しか出さない)を出したら売れないことを「和食はアメリカではやらない」って言ってるように見える。
665 酒類販売業(東京都):2007/07/10(火) 21:02:04 ID:SQ/tk1YL0
>>641
具体的にどうやって駄目にしていったの?
むしろ商業音楽を否定してる人達がオナニー音楽ばっかり作って
ライト層がイッキに離れたって感じがする。
音楽好きな人達にウケるようなのは小室全盛期より今のほうが豊富にあるんじゃない?
666 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/07/10(火) 21:05:56 ID:lftUUJM/0
そういや小室って「協調性」がどーとかこーとかっていう歌詞ばっかだったなあ。
協調性なくそれに反発してる自分はカッコイイ!みたいなw
667 うぐいす嬢(大阪府):2007/07/10(火) 21:09:20 ID:b7zJhWiB0
>>666
ターゲットがもろに中二だからな。

小室系の歌詞のジェネレーターって出来そうだw
668 浪人生(福島県):2007/07/10(火) 21:29:09 ID:B8fEfJgS0
49 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2007/07/10(火) 18:36:34 ID: FHcBOw120
小室がファミレス好きって聞いて
あー、これはまさにそういう音楽なんだなと思った

インスタントでチープで、クオリティ高いとか低いとか言ってみても
あくまでもファミレスクオリティ内での話って感じで


なるほどね
669 料理評論家(東京都):2007/07/10(火) 21:33:09 ID:aIrRb/Cu0
TM後も20曲の内1曲はいい曲作ってたとおも
篠原涼子の曲とか
670 旅人(滋賀県):2007/07/10(火) 21:36:32 ID:WcRAUOZT0
ビリーズブートキャンプは何気にBGMが良く爆発したと私的に思う。
なのでどっかのホームセンターで作曲して、その店爆発させてくれ。
671 40歳無職(長屋):2007/07/10(火) 21:37:53 ID:f0n69cZS0
大変ですね。
672 恐竜(千葉県):2007/07/10(火) 21:42:56 ID:0tuyUCkV0
小室の音楽の90%は
忌野+坂本のルージュマジックのC/W「明るいね」のパクリ

673 知事候補(樺太):2007/07/10(火) 22:04:26 ID:ExnhXKyKO
マイレボリューションの作詞は小室です
674 名無しさん@(熊本県):2007/07/10(火) 22:16:25 ID:T5gDtT120
>>475
16でパソコンを購入
翌年にはヤマハでインストラクターって行動力が違うな
大金をつかめるわけだ
675 住職(愛知県):2007/07/10(火) 22:55:22 ID:Lc32uw+d0
その年齢で初期投資できる資金を持ってるのもすごい
676 ゆうこりん(山形県):2007/07/10(火) 22:58:37 ID:PpJkZEiI0
この前あった「trf系」のAVの話を思い出してしまった
677 中二(東京都):2007/07/10(火) 23:00:05 ID:l5X1Stl00
>>675
バイトしまくってたらしいからな。彼。
確か工業高校でそこまで勉強勉強って感じじゃなかったとかじゃなかったっけ。
678 ゆうこりん(山形県):2007/07/10(火) 23:00:31 ID:PpJkZEiI0
そういえば>>424を見て思い出したが、TK GATEWAY TRAINっていう雑誌があったのを知ってる人いる?w
1号で廃刊になった奴w
679 中二(東京都):2007/07/10(火) 23:01:25 ID:l5X1Stl00
あと楽器屋で働いたのも
中古楽器を安く買いたい
とか確かそう言う動機だったような。
680 カメコ(東京都):2007/07/10(火) 23:41:59 ID:Qsrz2/EF0
>>633
早稲田実業→早稲田社学中退

これが真実
681 空気(東京都):2007/07/10(火) 23:50:30 ID:rzac7A8w0
>>678
買った買った。内容が薄くて、付録のCDにも曲が入ってなくてがっかりした覚えがある。
682 ジャンボタニシ(山口県):2007/07/11(水) 02:16:44 ID:pbg655QL0
>>678
自分も買った気がする。
たしか朋ちゃんが表紙だったような。うろ覚えだけど。
683 週末都民(神奈川県):2007/07/11(水) 07:08:32 ID:i2ADatLC0

小林武史になれなかった男( ´,_ゝ`)
684 小学生(アラバマ州):2007/07/11(水) 07:15:31 ID:sQvgxpaR0
小室哲哉、終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685 修験者(京都府):2007/07/11(水) 07:16:02 ID:0rnoGSLU0
久しぶりに気になって検索したがこれ最近か?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm112193
686 今日から社会人:2007/07/11(水) 07:35:22 ID:EWpTeDNK0
やっぱり安売りはよくないってこった
687 付き人(樺太):2007/07/11(水) 08:41:46 ID:KDOv3/gjO
>>665
オナニー音楽なんかあったか?
商売が過剰にインフレ化して自分達の首を絞めてるだけな気がするよ
むしろ「オナニー音楽」偏重の真逆を行って失敗してる感じ
688 受付(東日本):2007/07/11(水) 17:29:29 ID:UwP2V8ag0
689 小学生(東京都):2007/07/11(水) 17:45:09 ID:gOdEOMCJ0
楽器板では有名すぎる旬を17週ぐらい過ぎた画像。
690 アイドル(アラバマ州):2007/07/11(水) 18:08:35 ID:tFwzAAvJ0
小室哲哉なんてたいしたことない。
90年代、1994年のTMN終了前後から、trfや観月ありさ、篠原涼子、内田有紀、H Jungle with t、globe、華原朋美、安室奈美恵、鈴木あみなどのプロデュース活動を行い、
1994年から1999年の間に数々のミリオンセラー記録を打ち立て、
1996年4月15日付けのオリコンシングルチャートで、

1位が安室奈美恵の「Don't wanna cry」
2位が華原朋美の「I'm proud」( 元メガデスのマーティ・フリードマンは「I'm proud」 を聴き、衝撃を受けたことが日本に住む決め手になった)
3位がglobeの「FREEDOM」
4位がdosの「Baby baby baby」
5位がtrfの「Love&Peace Forever」
と、作詞・作曲・プロデュースを行った楽曲が1位から5位を独占。
パリ祭では100万人の観衆の前でJean Michel Jarreとともにパフォーマンスを披露。
各マスコミが小室ファミリーという名称でカテゴリー化するなど「小室哲哉」の名前や楽曲が、大衆やテレビ、ラジオ、雑誌、カラオケ等のメディアから流れない
日はない程に社会現象を起した。
これまでにプロデュースしたシングル・アルバムの総売上は約1億7000万枚に達した小室哲哉なんてたいしたことない。
691 ダンサー(長屋):2007/07/11(水) 18:35:45 ID:Vy2FsQ8S0
今小室関係で生き残ってるの浜田と篠原とホモくらいだな
692 小学生(東京都):2007/07/11(水) 18:57:01 ID:gOdEOMCJ0
ホモって誰になるの?
693 通訳(宮城県):2007/07/11(水) 19:01:59 ID:lFPNKqdi0 BE:110176193-2BP(4340)
>>692
カバ夫さんのことじゃね?
694 うぐいす嬢(東京都):2007/07/11(水) 19:13:26 ID:KgFBdV+C0
最近の小室
http://www.youtube.com/watch?v=yXGwB3BBlr0

これとか神がかってると思う
http://www.youtube.com/watch?v=53o-77Yf5TQ

あと今月だったか80年代90年代のアーティストをリミックスしたCD出すよ
695 小学生(東京都):2007/07/11(水) 19:16:28 ID:gOdEOMCJ0
リミックスとかベストとかもううんざりなんじゃ!!!
696 留学生(山形県):2007/07/11(水) 19:48:25 ID:FeGsE72G0
>>690
>パリ祭では100万人の観衆の前でJean Michel Jarreとともにパフォーマンスを披露。
これ、微妙に黒歴史
697 チーマー(青森県):2007/07/11(水) 20:16:06 ID:JfjIOojN0
>>694
趣味のみでやってるような感じだな。
698 電話番(栃木県):2007/07/11(水) 21:46:30 ID:GbgNXP/G0
莫大な借金があるのに何やってんだ…w
699 歌手(東京都):2007/07/11(水) 21:53:24 ID:7E1r3Fk00
未だに「ジャングル」っていう音楽がどういうものかまったく分からない俺・・・
700 ひよこ(茨城県):2007/07/11(水) 21:56:25 ID:Y9PZgubq0
>>699
33回転のレゲエを45回転で聴くとジャングルっぽくなる。
ドラムンベースをすごくラガっぽくした感じ。
701 代走(東日本):2007/07/11(水) 21:59:10 ID:DIG5tNDi0
>>694
ケイコの顔から声から歌い方から体の揺らし方から全部生理的に受け付けない
702 海賊(長野県):2007/07/11(水) 22:02:26 ID:XDAHJ8zc0
小室時代も渋谷系の方が好きだったし。Pizzicato Five最高。
ただ小室の仲間でも浅倉大介はすごい。はっきり言って小室なんかより全然上だね。
ソロ活動にその真髄がある。
703 民主党工作員(アラバマ州):2007/07/11(水) 22:07:43 ID:EGq/tM+o0
それよりアヴリルがまたパクッたみたいだ!
http://www.youtube.com/watch?v=P0d2z-dWZmE

そっくりwwww
704 DCアドバイザー(長野県):2007/07/11(水) 22:14:05 ID:/W5NOEll0
ちがうよ!全然ちがうよ
705 AV監督(神奈川県):2007/07/11(水) 22:28:06 ID:w4oBBTQn0 BE:11016858-2BP(101)
706 ほうとう屋(東京都):2007/07/11(水) 22:40:24 ID:oLT3/+2Y0
707 グラドル(山口県):2007/07/11(水) 22:54:50 ID:Fj0+p65C0
>>702
浅倉はほとんどワンパターンじゃん
違うジャンルに挑戦しようという意気込みが感じられないし小室の後追いばかりやっている印象
708 情婦(東京都):2007/07/11(水) 22:55:36 ID:Ykea/YXm0
プギャ━(^∀^)9m━!!!
709 留学生(山形県):2007/07/11(水) 22:56:44 ID:FeGsE72G0
>>707
でも曲の制作速度と音の作りこみは小室よか遥かに上だと思うなぁ。
音楽性という意味では同意
710 愛のVIP戦士(大阪府):2007/07/11(水) 22:57:07 ID:3AcPMUfL0
>>699
ウララ、ウララ
711 主婦(コネチカット州):2007/07/11(水) 23:04:00 ID:0QnJO1YDO
ジャンルってのを履き違えてる奴がいるね。ポリシー持ってるから好きな歌い方するわけで、ドラゴンアッシュのようにラップありロックありと好きなように歌う人もありですよ(俺は嫌いだが)
視聴者や流行に合わせて歌うのは、うんこ
好きなアーティストに今までと違ったスタイルを求めるのは、音楽が好きなのではなく、流行りだったから好きになったのだよ、うんこ君
712 造園業(愛知県):2007/07/11(水) 23:05:50 ID:hIrGxSKi0
そりゃ創価学会なんぞやってたら良い曲かけんだろ。
713 すっとこどっこい(樺太):2007/07/11(水) 23:07:16 ID:rZ/mmOqQO
KEIKOはサゲマン
714 名人(神奈川県):2007/07/11(水) 23:13:14 ID:p2TIzO9o0
昔は夢中で聴いていたけど、オタクに成ってからは
全く聴いてないな。
715 留学生(山形県):2007/07/11(水) 23:20:05 ID:FeGsE72G0
>>713
そういえばゆずも消えたな。。。。。
716 神(長屋):2007/07/11(水) 23:23:02 ID:FBCODX4i0
ケイコって歌下手だしDQNぽくてきめえ
717 船員(東京都):2007/07/11(水) 23:29:16 ID:7KRavL5y0
>>712
この人は違うでしょ
718 秘書(福岡県):2007/07/11(水) 23:30:39 ID:DGeHYjR20
>>715
俺もスレタイ見た時同じことを思った
719 愛のVIP戦士(大阪府):2007/07/11(水) 23:34:31 ID:3AcPMUfL0
>>717
うわさは聞くけどな、もし入ってたとしても
靖国神社で結婚式挙げるくらいだから、かなり不真面目な信者じゃないかと。
720 船員(東京都):2007/07/11(水) 23:37:33 ID:7KRavL5y0
>>719
いや
入ってるのは別の人
721 愛のVIP戦士(大阪府):2007/07/11(水) 23:38:44 ID:3AcPMUfL0
>>720
TMNの小室以外の人はガチの信者ってこと言ってるの?
722 留学生(北海道):2007/07/11(水) 23:39:31 ID:B5kubr3V0 BE:514836195-PLT(17743)
>>23
エガちゃん?
723 40歳無職(熊本県):2007/07/11(水) 23:39:37 ID:hTSbkOjh0
小物徹夜
724 ツアーコンダクター(埼玉県):2007/07/12(木) 01:07:04 ID:VJ8W9BS50
>>720
別の人っていうか木根だよね
725 秘書(滋賀県):2007/07/12(木) 01:07:59 ID:+5MtQd/d0
これは華原の吉本入りの下準備じゃね?
小室からの依頼でHジャングルつながりの浜田あたりからの口利きで華原を吉本入りさせ、
年間500万ぐらいで飼い殺しでも40年で2億、ここで小室に恩を売っておけば
落ちぶれたとはいえ昔のビッグネーム2人をちょいちょい使えると思えば安いもんだろ。

と言ってみるテスト。
726 タリバン(アラバマ州):2007/07/12(木) 01:31:43 ID:3as1Bq9C0
ネラーな奴がラジオやってるぞw
受けるww
727 タリバン(アラバマ州):2007/07/12(木) 01:33:00 ID:3as1Bq9C0
728 パート(アラバマ州):2007/07/12(木) 01:56:23 ID:YMnAYBua0
>>431
kwsk
729 トムキャット(神奈川県):2007/07/12(木) 04:42:00 ID:LeQiyYD/0
>>524
とんねるずの歌とか良い曲多いもんな
今聞いてもいい曲多い。アルバム曲なんか神曲揃いだぜ
730 あおらー(樺太):2007/07/12(木) 05:03:14 ID:g01Am0OSO
昔、友達の家に、
小室哲哉のガボールスクリーンって、プレステソフトがあったけど、
ハンパじゃないクソゲーだったなぁ。
731 容疑者(青森県):2007/07/12(木) 09:13:02 ID:ZQCETWo80
>>730
仲間由紀恵のPVが入ってたやつだっけ?
732 パート(神奈川県):2007/07/12(木) 09:15:52 ID:08MM0kQa0
小室って何故か篠原涼子だけにはいい曲提供してるんだよな
733 竹やり珍走団(宮城県):2007/07/12(木) 10:50:45 ID:00zxRCaD0
>>710
リンダの事か
734 おたく(長屋):2007/07/12(木) 10:53:24 ID:Csgw4ySx0
>>730
detourのPV見るため嫌々やったよ
ほんとすごいクソゲーだった
735 養鶏業(東京都):2007/07/12(木) 11:06:16 ID:Lfmus+NQ0
あのケロロのOP好きな自分は少数派か…

つかあれ小室だったんか
736 留学生(東京都):2007/07/12(木) 12:06:51 ID:1srW4siA0
浅倉のLandingTimeMachineて言うaccess以前に出したインストはかなりいい。
737 バンドメンバー募集中(奈良県):2007/07/12(木) 13:35:38 ID:fFmpfFcn0
>>23
江頭2時50分が写ってるけど芸能人が直接書き込みですか
738 北町奉行(東日本):2007/07/12(木) 14:03:05 ID:okzsSuJJ0
>>710
黒ベェじゃね?
739 空軍(千葉県):2007/07/12(木) 14:38:28 ID:4tgSfeR/0
YOU ARE THE ONEは名曲だぞ
740 わけ(福岡県):2007/07/12(木) 14:47:15 ID:ronwgLsK0
ブサイク音痴のKEIKOと離婚し慰謝料請求で小室死亡の日も近いかな?
741 洋菓子のプロ(栃木県):2007/07/12(木) 14:55:09 ID:rvk4B3/n0
悠々自適な生活送ってるのかと思ったら借金って何だよw
仕手株の値動きみたいな人生だなw
742 ゆうこりん(樺太):2007/07/12(木) 14:59:06 ID:1J5yO9zNO
小泉今日子・中山美穂・観月ありさ・宮沢りえなんかには結構いい曲作ってたのにな
アイドル向きの方が売れるのかも
743 わさび栽培(コネチカット州):2007/07/12(木) 15:07:08 ID:mqEvDW7qO
ともちゃんの呪いだな
744 カラオケ店勤務(dion軍):2007/07/12(木) 15:19:35 ID:WfBSjLdU0
私ともちゃん・・・こむろさんに呪いをかけたの・・・
フォーーーーーー!!!!!!!ヒューヒュー!
745 候補者(長屋)
大学教授って話は?