死刑になればその人の秘められた能力(ちから)が覚醒する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 日本語習得中(長屋)

7月8日(日) 「死刑囚の歌」

三重県の連続強盗殺人の男が、最高裁で死刑が確定したそうだ。そんなニュースを聞きながら、
1967年に33歳で刑死した島秋人(しまあきと)の歌集「遺愛集」(東京美術刊)を
めくった。

▽この歌集は作者の死後に出版されたものだが一つのことがきっかけで、自分の中で眠って
いた才能が花開いていく。その過程がうかがえて心打たれるものがある。

▽《たまはりし処刑日までのいのちなり心素直に生きねばならぬ》 「いのちをたまわった」
という心境は、重大な罪への心底からの悔悟だろう。こんな言葉はそう簡単には出てはこない。

▽獄中で開高健の「裸の王様」を読んだ。作中に出てくる絵を画く少年に自分をだぶらせて、
中学校の時、絵をほめてくれた担任の先生を思い出す。手紙を出したのがきっかけで先生夫妻
との交流が始まる。奥さんの短歌を読んで興味を持ち、歌を始めた。1963年には
「毎日歌壇賞」を受賞するのである。

▽《かなあみを叩(たた)き呼ぶ児に泣きながら父となりゐき若き死刑囚》悲しい歌だ。
またこんな歌もある。《被害者に詫(わ)ぶべき言葉なき文を綴りては捨て処刑待つのみ》

▽《笑む今の素直になりしこのいのち在(あ)るとは識(し)らず生かされて知る》処刑
前夜の歌。「生」が終わろうとする人が「生」を讃えた歌だ。この歌集は、恩師との出会いが
本物の人間を引き出した貴重な記録である。(香)

http://www.agara.co.jp/modules/colum/article.php?storyid=127899
2 パート(神奈川県):2007/07/08(日) 00:24:30 ID:kTUFQ2pP0 BE:381150353-2BP(8480)
エロ本の隠し場所がばれる
3 スカイダイバー(北海道):2007/07/08(日) 00:25:18 ID:7qjiTScM0
ククク・・・俺が死ねば俺の中の俺が覚醒する・・・
もう止められんぞ・・・!
4 請負労働者(dion軍):2007/07/08(日) 00:25:32 ID:HBG93wbA0 BE:62062092-2BP(4011)
5 ご意見番(東京都):2007/07/08(日) 00:25:50 ID:5OJ/c62B0
このいう境遇の人の声は貴重だよな
6 デパガ(岐阜県):2007/07/08(日) 00:26:19 ID:0qnZrvz30
レポートは締め切り過ぎないとやる気でないようなものか
7 容疑者(東京都):2007/07/08(日) 00:27:40 ID:nGVsnHiC0
死刑になるだけの事をやってるのだよ。

こういう人が何をやったか知ると素直に応援出来ないよ。
8 序二段(富山県):2007/07/08(日) 00:28:03 ID:Jy5/z3mH0
ブラックジャックで
こういう話しあったな
死刑囚が本読んでうんたらかんたらな話
9 消防士(岡山県):2007/07/08(日) 00:28:11 ID:hg7pUiUd0
冨樫先生・・・
10 ほうとう屋(三重県):2007/07/08(日) 00:28:38 ID:0uCvk8v70 BE:766894-PLT(12000)
三重県の連続強盗殺人の男?( ´∀`)どんな事件?
11 運動員(東京都):2007/07/08(日) 00:29:33 ID:QocVWFD/0
お前らも死刑になれば本気出るかもな
12 果汁(東日本):2007/07/08(日) 00:31:41 ID:+mUT8Hm20
死刑は甘え
13 神主(アラバマ州):2007/07/08(日) 00:32:34 ID:efBoMdKz0
敗北を知りたい・・・
14 DCアドバイザー(東京都):2007/07/08(日) 00:52:58 ID:cxVP7M0A0
何もしてないのに死刑囚よりも深く生まれてきたことを悔いているお前らが気の毒です
15 配管工(樺太):2007/07/08(日) 00:54:59 ID:nFYYJwca0
死刑囚になると敗北を知りたくなるから困る
16 通訳(愛知県):2007/07/08(日) 00:56:28 ID:yUE/pq6+0
>>13
気づいてないかも知れんが、お前はすでに敗北している。

2chの、それもν速に来ていることは敗北以外の何物でもない。
17 都会っ子(大阪府):2007/07/08(日) 01:01:50 ID:JMxj9roV0
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
18 留学生(東京都)
今日のガイアスレはここか