安倍首相「原爆投下は許すわけにはいかない」 米大使の発言に反論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 新宿在住(東京都)

首相、米大使の原爆投下容認発言に反論

 安倍晋三首相は4日夜、首相官邸で記者団に、米国のジョゼフ核不拡散担当大使が広島、
長崎への原爆投下の正当性に言及したことについて「たくさんの被爆者が戦後、後遺症に
苦しんできた。原爆投下は許すわけにはいかない」と反論した。

 ショゼフ氏は3日、国務省での記者会見で、原爆投下について「何百万もの日本人の命が
さらに犠牲になるかもしれなかった戦争を終わらせた」と発言していた。
(2007/07/04 21:00)

ソース:
http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070704/shs070704004.htm

関連スレ:
【7/3米国務省高官発言「原爆投下によって結果的に多くの日本人の命を救った】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183520823/
2 国連職員(東京都):2007/07/04(水) 21:16:12 ID:BfrB/lNG0
また露骨な
3 練習生(アラバマ州):2007/07/04(水) 21:16:23 ID:+ooiEIUN0
安倍見直した!がんばれ!
4 車内清掃員(アラバマ州):2007/07/04(水) 21:16:28 ID:eZplweYj0
you are the shock
5 社会科教諭(東京都):2007/07/04(水) 21:16:31 ID:9gyWNNa00
徹底抗戦だ
6 カメラマン(コネチカット州):2007/07/04(水) 21:16:33 ID:IOpJPJV4O
許せやw
ちっちぇ野郎だなw
7 俳優(大阪府):2007/07/04(水) 21:16:34 ID:jAKnrUtO0
http://nottydiary.exblog.jp/4521651
>関空は沈下と巨額の負債という二大問題を抱える現状であります。

http://weruemon.exblog.jp/6318761
>まったくもって関空は空港もラウンジもイマイチなところである。

http://d.hatena.ne.jp/kajitex/20070418
>これがまた不便!!

http://blog.chase-dream.com/2006/10/18/40
>不便な関空まで行かないといけないし
8 作家(長屋):2007/07/04(水) 21:16:55 ID:ykz8poxG0
米「許さなかったらどうすると言うのだ」
9 客室乗務員(神奈川県):2007/07/04(水) 21:17:03 ID:cl7pC/Oe0
なにかの役に立ったと言えば戦争を認めてしまうことにつながるのだ。  オシム
10 桃太郎(catv?):2007/07/04(水) 21:17:07 ID:Lym2SFC40
これはチャンスだな。
11 パート(北海道):2007/07/04(水) 21:17:12 ID:Kv0zgqxl0
ここまで言っても、叩かれる材料にしかならなんて河合ソすぎる。
12 空軍(東京都):2007/07/04(水) 21:17:16 ID:oAiIGrIX0
安倍にとっては干天の慈雨だな
13 ディトレーダー(樺太):2007/07/04(水) 21:17:27 ID:R1HA8vkwO
当たり前だろ
まだ自民党信者は下のほうで原爆投下は仕方ないだと言うんだろな
ネトウヨだけど、原爆投下は正当化できないわ
14 桃太郎(大阪府):2007/07/04(水) 21:17:33 ID:tf94jVRm0
着々と離間工作が成功してますなウホ
15 パート(京都府):2007/07/04(水) 21:17:44 ID:ZndAhEpq0
空気読んだ発言だな。
16 工学部(東京都):2007/07/04(水) 21:17:53 ID:bIa1UOd60
え、久間の発言には問題ないとか言ってなかったっけ?
17 宇宙飛行士(大阪府):2007/07/04(水) 21:17:54 ID:dez2xrc/0
もし在日が日本の首相になったら米相手でもゴネてくれるかな
18 ガラス工芸家(西日本):2007/07/04(水) 21:18:10 ID:hWnykMkX0
>>1
ブッシュに米国代表させて謝罪させろ!
19 通訳(三重県):2007/07/04(水) 21:18:16 ID:RdAAmx590 BE:576239-PLT(12000)
( ´∀`)じゃあアメリカ大使に対する非難決議でも出そうぜ
20 おたく(大阪府):2007/07/04(水) 21:18:28 ID:csBwZkjJ0
安倍:すいませんでした
21 手話通訳士(山形県):2007/07/04(水) 21:18:37 ID:To3oG6zn0
安倍ちゃん右往左往w
22 ゆうこりん(東京都):2007/07/04(水) 21:18:41 ID:WROhCPIu0
>>14
キューマ先生が支那の使いだとでも?
23 桃太郎(catv?):2007/07/04(水) 21:18:46 ID:Lym2SFC40
>>16
旧間は許すと言っていたか?
24 果樹園経営(東京都):2007/07/04(水) 21:19:04 ID:U66PzLmS0
ついに謝罪と賠償を要求するときが来たな
25 大統領(dion軍):2007/07/04(水) 21:19:15 ID:G8sN+YHB0
世論を考えるとスルー出来ないって所だろうな
26 ご意見番(東日本):2007/07/04(水) 21:19:21 ID:GweQc3Za0
広島とか長崎の反米サヨと同じこと言ってるぞーーーーーw
27 機関投資家(コネチカット州):2007/07/04(水) 21:19:32 ID:VAIZkXzzO
全 国 一 斉 VIPPER 調 査
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183549205/
明日1日中 左手の小指の根元に絆創膏をつけて生活し
近所にVIPPERがいるかwktkする
いたらニヤニヤする
28 絢香(宮城県):2007/07/04(水) 21:19:52 ID:utMvBZ810
しょうがないけど、許さない
29 22歳OL(埼玉県):2007/07/04(水) 21:20:07 ID:F+XfxomP0
どうなるか楽しみだな
30 ピアニスト(三重県):2007/07/04(水) 21:20:13 ID:GJiMRg950
アメ公がしでかした原爆犯罪

ttp://www.mctv.ne.jp/~bigapple/         ビッグ・アップル
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei31.gif   斑点兵士  
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei34.gif   腹以外全身火傷のうつぶせ男
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei32.gif   着物の格子模様が背中に焼きついた女性
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei21.gif   収容所(中央に顔面ガーゼ)
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/yake31.gif   横転してひしゃげた自動車
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei2.gif   御幸橋に多数の被災者(松重写真)
ttp://www.nvccom.co.jp/abomb/yake4.gif  焼け跡の原爆ドーム
ttp://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/n50/disaster/Exter-b-big.gif  ←特にここ注目
   熱傷と感染で左顔面と右上腕が変形した女性
ttp://pegasus.phys.saga-u.ac.jp/peace/matsushige.html
   松重写真4連発(御幸橋2枚と受付警官と石段)
31 新宿在住(東京都):2007/07/04(水) 21:20:22 ID:JgbtU2nb0 BE:208416645-DIA(151115)
朝日ソース
---
米特使発言、外務報道官「果たしてどうかなという思い」

2007年07月04日20時51分
 安倍首相は4日夜、ジョセフ米特使が広島、長崎への原爆投下を正当化する発言をしたことについて
「発言を承知はしていないが、原爆の投下は許すことができない、こういう気持ちには変わりはない。
まずは、その発言をよく私自身見なければいけない」と述べ、発言を確認したうえで対応を検討する考えを示した。
首相官邸で記者団の質問に答えた。

 一方、外務省の坂場三男外務報道官は、4日の記者会見で「広島、長崎への原爆投下がいかに悲惨か、
むしろそこに思いをはせてほしい。その点への発言がなかったことは残念」と批判。そのうえで
「ジョセフ発言は『ほとんどの歴史家がそう(何百万人もの日本人の命を救ったと)思う』としているが、
果たしてどうかなという思いがある」と疑問を呈した。

http://www.asahi.com/politics/update/0704/TKY200707040425.html
32 二十四の瞳(千葉県):2007/07/04(水) 21:20:41 ID:qLhoJpes0
原爆投下の正当性と従軍慰安婦問題がバーターされるんじゃねえの?
33 大道芸人(愛知県):2007/07/04(水) 21:20:46 ID:sJDW9Beh0
選挙前の追い込みか
34 自衛官(東日本):2007/07/04(水) 21:21:02 ID:3o4G4j9s0
CMが気持ち悪すぎてしょうがない。
35 モデル(dion軍):2007/07/04(水) 21:21:07 ID:u+SfWJD20
しかしなんか変な燃え広がり方してんな
36 アナウンサー(コネチカット州):2007/07/04(水) 21:21:14 ID:TV+W4enQO
そらそうよ
もっとガンガン言ってやれ
37 通訳(三重県):2007/07/04(水) 21:21:44 ID:RdAAmx590 BE:596674-PLT(12000)
( ´∀`)ワクワクしてきたw もっとやれw
38 歌手(栃木県):2007/07/04(水) 21:21:54 ID:EObyg5kc0
馬鹿馬鹿しい、許すも何も戦争で負けた国が正しいわけねえだろうよ、
勝った国が負けた国になんで間違い認めなきゃならんのよ、
あの時日本が勝てば日本がやったこともドイツがやったことも
すべて正義で正しかったよ。
39 キンキキッズ(関東地方):2007/07/04(水) 21:22:28 ID:4Mei+8Gu0
なんで安倍叩いてる人がこんなに多いの?
安倍ちゃんに過去の悪事を表層化された奴が増えたから?
40 アナウンサー(コネチカット州):2007/07/04(水) 21:23:08 ID:p6J058gyO
脅しでまずは日本近海に一発落としておくべきだったとは思うよ。
41 渡来人(福島県):2007/07/04(水) 21:23:43 ID:R8WhEq8Q0
安倍始まったな
42 DCアドバイザー(東京都):2007/07/04(水) 21:23:49 ID:0ujUjuPF0
これがきっかけで、日米同盟破棄
英連邦に敵視なんてことになったら、日本は死ぬ以外ありません。
こんな事態になったら安倍総理及び自民党はどう責任とるつもりでしょうか?
43 桃太郎(catv?):2007/07/04(水) 21:24:05 ID:Lym2SFC40
>>40
対人間のデータが欲しかったのだろう。
44 大道芸人(愛知県):2007/07/04(水) 21:24:23 ID:sJDW9Beh0
>>39
小泉政権のときの安倍は輝いてた
今は目も当てられないから
45 芸人(樺太):2007/07/04(水) 21:24:54 ID:b/b0unC0O
怒るんなら久間の発言を「アメリカの見解を紹介した」と言った時だろ
日和見乙
46 市民団体勤務(神奈川県):2007/07/04(水) 21:24:54 ID:04xbbnh/0
慰安婦問題で痛みつけられた借りをかえそうじゃないか
謝罪と更なる支援を求めろ
47 名無しさん@(アラバマ州):2007/07/04(水) 21:25:06 ID:luQuZrTo0
もっかい戦争か
48 牛(アラバマ州):2007/07/04(水) 21:25:36 ID:dtiaKezA0
Q間は原爆投下はしようがないと言ったのに、アベは許さないと言っているんだから、
チミン党もご都合主義だねw もしアベがアメリカに謝罪と賠償を求めたら、チミン党を見直すよw
49 キンキキッズ(関東地方):2007/07/04(水) 21:25:59 ID:4Mei+8Gu0
>>44
例えば?具体的に教えてくれ
煽りじゃなくマジで不思議に思ってるんだ
50 養蜂業(埼玉県):2007/07/04(水) 21:26:08 ID:TO9hTyR30
”投下”は許さないけど小型戦術核の”発射”はいいよ とか言い出すなよ
51 グラドル(コネチカット州):2007/07/04(水) 21:26:10 ID:/GzgdiLxO
ザ・イトヤマタワーにて  
糸山 英太郎
52 通訳(三重県):2007/07/04(水) 21:26:24 ID:RdAAmx590 BE:341344-PLT(12000)
( ´∀`)マジでうれしいよ。
反米こそが今後の日本に最も必要な価値観
53 一反木綿(アラバマ州):2007/07/04(水) 21:26:29 ID:mPYu4omX0
大勢の民間人ぶっ殺してるからな
歴史上最悪クラスの虐殺だ
54 麻薬検査官(北海道):2007/07/04(水) 21:26:41 ID:p3nP5CN00
昭和天皇は昭和50年の記者会見で「原爆投下はやむをえなかった」と
御発言なさったのに、朝鮮壺総理はその御発言を踏みにじっている。
朝鮮壺総理に天誅を!
55 カメラマン(コネチカット州):2007/07/04(水) 21:27:06 ID:IOpJPJV4O
許さない?で?w
それでw
56 社民党工作員(東京都):2007/07/04(水) 21:27:17 ID:VN0t2vmk0
日本国の代表として言う事は言っとかなきゃならんな
57 大道芸人(愛知県):2007/07/04(水) 21:27:24 ID:sJDW9Beh0
>>49
ニュース見ろよ
めんどくせえわ
58 DCアドバイザー(東京都):2007/07/04(水) 21:28:39 ID:0ujUjuPF0
アメリカの正義ほど信じられないものも無い
あいつらは一回負け戦を味わうべき
59 アイドル(アラバマ州):2007/07/04(水) 21:28:55 ID:9LldBDf40
普通に考えて戦争犯罪だからな
60 サンダーソン(東京都):2007/07/04(水) 21:28:57 ID:sAZy1rPf0
選挙シーズンだなw
61 グラドル(アラバマ州):2007/07/04(水) 21:29:31 ID:d94KzleG0 BE:933924997-2BP(501)
歴史的事実と、それに対する感情とは別物なのは事実だが
ややこしくなるから黙ってりゃ良かったのに
62 焼飯(アラバマ州):2007/07/04(水) 21:30:03 ID:ax866T9a0
>>54
2ちゃん的には数十年前の事をねちねち言うのは朝鮮人と一緒だよな
まあWW2でやられた国は仕方ないことだと俺は思うけど

安倍ってもはや後ろ盾無いよな
米国・東アジアは無理 大学も成蹊… 単に総理だからって理由で自民も必死にかついでるだけだろ
63 キンキキッズ(関東地方):2007/07/04(水) 21:30:06 ID:4Mei+8Gu0
>>57
なるほど。
良く分かったw
64 カメラマン(コネチカット州):2007/07/04(水) 21:30:15 ID:IOpJPJV4O
>>57
わからないんスカw
ダサイッスよ先輩w
65 週末都民(コネチカット州):2007/07/04(水) 21:30:24 ID:5+lJSFbzO
うまいこと進んでるなウンウン
66 巫女(catv?):2007/07/04(水) 21:31:52 ID:wfdHJARa0 BE:211757388-PLT(23456)
しょうがない発言に反発した奴らは当然米国相手に訴訟とか起こすんだよな?
67 建設作業員(北海道):2007/07/04(水) 21:32:28 ID:ZaOrzMjw0
戦争を終結させるためだけに使用するなら街に落とす必要がない。
データを採取する目的があったのは明らか。
68 講師(大阪府):2007/07/04(水) 21:33:01 ID:mkFEMEIY0
安倍は拉致担当大臣が丁度いい
69 アナウンサー(コネチカット州):2007/07/04(水) 21:33:38 ID:XwXAzK+jO
いい言葉だな。

だが今このタイミングで言うのはアホの極みw

アメ公に叩かれてまた謝るんだろうなwwwwww
70 味噌らーめん屋(樺太):2007/07/04(水) 21:34:01 ID:vJB7No3eO
>>66
なにそのゆとり発想
71 彼女居ない暦(東京都):2007/07/04(水) 21:34:28 ID:aV7/f3Bl0
いい加減こっち見てしゃべんのやめろ
72 今日から社会人:2007/07/04(水) 21:34:45 ID:5j7CfIxy0
>>57

具体的に挙げられないんだろ?w
マスゴミの表面的な安倍叩きを真に受けてるんだろ?w
73 通訳(三重県):2007/07/04(水) 21:35:03 ID:RdAAmx590 BE:341928-PLT(12000)
ブッシュ君にも是非とも原爆についての意見を述べてほしいなあ( ´∀`)
74 デパガ(兵庫県):2007/07/04(水) 21:35:50 ID:hitzkwdF0
きゅーまの時も許さないとか言ってればよかったのに
75 お宮(香川県):2007/07/04(水) 21:36:07 ID:XqDquoxq0
どの被害や加害がどの程度であれ

国背負って争うなんてアホなことは二度としないっつーことだよ

天皇崇拝なんてものは明治政府設立以来の政策だから
76 旧陸軍高官(大阪府):2007/07/04(水) 21:36:35 ID:6kZZzKEq0
二世議員はもういいよ
77 今日から社会人:2007/07/04(水) 21:36:36 ID:5j7CfIxy0
っつーか、安倍って小泉よりマシじゃん。
78 留学生(dion軍):2007/07/04(水) 21:36:50 ID:h15nu+1r0
日本と
アメリカで
漫才でも
やっているのか?
79 忍者(アラバマ州):2007/07/04(水) 21:37:02 ID:5rjt0BOz0
>>57
www
80 通訳(コネチカット州):2007/07/04(水) 21:38:21 ID:OAXCatxXO
オレは許すよ
81 絵本作家(東京都):2007/07/04(水) 21:38:31 ID:55lDTtOb0
>>57
おれがいる
82 ミトコンドリア(樺太):2007/07/04(水) 21:39:06 ID:TezHRrA7O
日本人がいうのはいいんだよ
自らと社会を納得させるための確認なんだから
アメリカ人が言っちゃいかん
傲慢と無知
83 建設会社経営(長野県):2007/07/04(水) 21:39:30 ID:g3g9FOMy0
>>67
データ収集なのは確かだけど、実際あれで戦争が終わっただろ
時代背景を考えればアメリカが使用するのは当然だし、他の国が先に開発してもすぐ使っただろうよ
84 予備校講師(ネブラスカ州):2007/07/04(水) 21:42:12 ID:u+plBMFgO
あーあ。
『米国には米国の、日本には日本の立場がある』位に抑えて欲しかった。
これでまた『日本は対米戦の歴史観まで曲げようとしている』と
特亜が誘導して、慰安婦問題が大きくなるかもしれないぞ。。
85 北町奉行(東京都):2007/07/04(水) 21:42:24 ID:v0U+lSkD0
まぁニュース見ろよ
86 クマ(アラバマ州):2007/07/04(水) 21:43:18 ID:cL49kc5J0
そんな必死で大丈夫かおいw
87 留学生(アラバマ州):2007/07/04(水) 21:44:24 ID:gcjJDrXJ0
刑務所で占領軍を迎えた政治犯「熱烈歓迎!」
収容所で占領軍をむかえたユダヤ人「熱烈歓迎!」

どっちもどっちだお
88 石油王(西日本):2007/07/04(水) 21:45:37 ID:j7E0EG9e0
[ ::━◎]ノ のちの総理大臣である.
89 通訳(東京都):2007/07/04(水) 21:46:28 ID:kYXOXLDS0
安倍ってほんと芯が通っていない感じがする
90 造反組(大阪府):2007/07/04(水) 21:46:58 ID:HQKThzKn0
安倍GJ!

てっきり「強固な日米同盟には変わりはない」とか言うと思ったからびっくり。
91 ボーカル(兵庫県):2007/07/04(水) 21:48:00 ID:uutIMK0K0
原爆投下を許す許さないとかどうでもいいけど
アメリカ人が原爆投下を肯定するのは許せないな
92 焼飯(アラバマ州):2007/07/04(水) 21:48:46 ID:pWkjyZ4c0
産経 : 「組織的強制徴用なし」 慰安婦問題 米議会調査局が報告書

同報告書はとくに賠償について政府間ではすでに対日講和条約や日韓関係正常化で
解決ずみとの見解を示し、もし諸外国が日本にいま公式の賠償を求めれば、
「日本側は戦争中の東京大空襲の死者8万人や原爆投下の被害への賠償を求めてくる
潜在性もある」とも指摘した。
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070412/usa070412000.htm

>もし諸外国が日本にいま公式の賠償を求めれば、「日本側は戦争中の
>東京大空襲の死者8万人や原爆投下の被害への賠償を求めてくる
>潜在性もある」とも指摘した。
93 酪農研修生(ネブラスカ州):2007/07/04(水) 21:49:41 ID:3fDCHu4aO
以下レッテル貼りしか能の無いクソウヨがお互いをサヨ扱い
94 デスラー(宮城県):2007/07/04(水) 21:49:49 ID:ppCXdX+a0
>何百万もの日本人の命がさらに犠牲になるかもしれなかった

なるほど。さらに民間人を虐殺するつもりだったのか。
それなら日本軍がやったとされる民間人虐殺や捕虜虐待に関して
アメ公には何も言われる筋合いはないな。
95 ゆうこりん(山口県):2007/07/04(水) 21:52:15 ID:FLoOr2YD0
国会で、原爆投下に関する謝罪要求決議くらいやってほしいな
96 ゆうこりん(山口県):2007/07/04(水) 21:56:08 ID:FLoOr2YD0
>>92
さすがアメリカって自分のことしか考えてないなw
97 絵本作家(東京都):2007/07/04(水) 21:58:04 ID:55lDTtOb0
>>96
国益ってそういうもんだろ
98 焼飯(アラバマ州):2007/07/04(水) 21:59:07 ID:pWkjyZ4c0
この理屈でいえば「バターン死の行進」は
「収容所に移動したことで多くの米兵の命が救われた側面もある」って感じになるよね
こんな事言ったらアメリカはどんなに激怒するだろうか
99 ボーカル(兵庫県):2007/07/04(水) 21:59:08 ID:uutIMK0K0
>>186
グレートティーチャーですか?
100 二十四の瞳(千葉県):2007/07/04(水) 21:59:32 ID:qLhoJpes0
これって自民党がアメリカに頼み込んで言ってもらった仕込みじゃねえ?
タイミングよすぎるだろ。
101 底辺OL(神奈川県):2007/07/04(水) 22:00:07 ID:IYnEzi/P0
安倍さんにもはや何を期待すればいいのかわからない・・・
102 文学部(大阪府):2007/07/04(水) 22:00:30 ID:JW8kDEpk0
>>95
そこまでおちてゆくこともなかろうに
103 下着ドロ(岐阜県):2007/07/04(水) 22:00:34 ID:rCDEB5/s0
安倍ちゃん、、、
104 ボーカル(兵庫県):2007/07/04(水) 22:00:51 ID:uutIMK0K0
うん誤爆ね
>>96
むしろ日本が他国のことばかり考えすぎているだけかと
105 ブロガー(東京都):2007/07/04(水) 22:01:19 ID:8TB3fYRO0
アマリカは自民に勝たせたいらしいな。
106 まなかな(東京都):2007/07/04(水) 22:01:52 ID:ZNtTcwov0
閣僚に発言には十分気をつけるように
なんていった翌日にご自身がこれじゃなぁ

そんなに慰安婦決議採択されたいの
107 ダンサー(茨城県):2007/07/04(水) 22:02:58 ID:51NgF2I/0
さて。面白いことになってきました。

マスコミがどういう報道姿勢をとるかが見もの
108 シウマイ見習い(大阪府):2007/07/04(水) 22:03:34 ID:8wmXLiUy0
もういいや飽きた
109 県議(関東地方):2007/07/04(水) 22:04:35 ID:/2nMron+0
黙ってりゃいいのに
空気読めなさ杉
110 名無し募集中。。。(catv?):2007/07/04(水) 22:04:41 ID:RmRxWcIG0
9,12の時にビルに一発飛行機突っ込んだだけで
あれだけ大騒ぎ。
111 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/07/04(水) 22:06:21 ID:/hKtNkIa0
あれだけ久間の原爆しょうがない発言を批判してたのに
この件では安倍批判してる奴ってなんなの?w
112 会社役員(兵庫県):2007/07/04(水) 22:06:47 ID:aEib/WpV0
NHKでWW2。
113 くじら(アラバマ州):2007/07/04(水) 22:09:11 ID:pwsbq7jr0
日本→中国
南京事件;数万人〜十数万人(諸説有り、40万は大嘘)

アメリカ→日本
大空襲;知らんが、多いよな
原爆;40万人弱


114 占い師(コネチカット州):2007/07/04(水) 22:09:58 ID:vl6fYyUkO
>>106
んなもん、どうでもいい。
日本もやればいいんだよな。日本国への核爆弾投下非難決議と核の平和外利用に対する非難決議の2つ。
更にイラクでの非戦闘員の虐殺非難決議。
115 新宿在住(山口県):2007/07/04(水) 22:10:24 ID:gI4Nknwl0
松岡といい柳沢といい久間といい
やっぱ安倍の閣僚人事は最低だったな
早く辞職しろ
116 イタコ(東日本):2007/07/04(水) 22:13:55 ID:vls7WyOH0
とりあえず、安倍辞めろよ。
117 絵本作家(東京都):2007/07/04(水) 22:17:23 ID:55lDTtOb0
焼夷弾で焼け死ぬ方が辛いっしょ
118 女(大阪府):2007/07/04(水) 22:17:57 ID:MpXSjJ8L0
>>111
嘘臭いからだろ
119 タレント(愛知県):2007/07/04(水) 22:18:25 ID:XhFGmt5D0
まぁ選挙前だしな
120 巫女(アラバマ州):2007/07/04(水) 22:18:31 ID:XQTcYfsd0
原爆落とされたぐらいで降伏したのがいけなかったんだね
血の一滴が無くなるまで戦えば良かったんだ
121 ソムリエ(神奈川県):2007/07/04(水) 22:23:58 ID:ZD1cs/4d0
なんてのかな「しょうがない」じゃ、批判精神無さ過ぎであきらめすぎだと。
「今でも絶対に許さない」だと核兵器日本が持てなくなっちゃうし、突き詰めると、
じゃあ安保の同盟国に謝罪と賠償求めるのか、ってなっちゃうし。

だけどやっぱり死んだ人の事考えると、被害の実態や死者数をもっと世界にアナウンスすべき、
とは思う。。。
122 ブロガー(東京都):2007/07/04(水) 22:29:28 ID:8TB3fYRO0
まあ防衛賞の親分が、原爆もらってしょうがないっていってるようじゃ、しょうがないな。
ポーズでも、絶対許せない、個人的には敵を取ってやりたい!ぐらいのイケイケ発言で辞任してほしいよな。
それなら国民も心意気に感じてカバーに入るだろうよ。
123 国際審判(千葉県):2007/07/04(水) 22:29:53 ID:v0wi9G2R0
オーベルシュタインの発言を思い出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124 こんぶ漁師(埼玉県):2007/07/04(水) 22:30:48 ID:wx2zeolT0
何を言えば内外で政治的にベストなのか難しいな
こんな状況を作った久間・・・
125 銀行勤務(東京都):2007/07/04(水) 22:34:30 ID:0f4ZwkoI0
昔小型核なら持てるとか言ったんじゃなかったっけ?アベシ。
126 釣氏(北海道):2007/07/04(水) 22:34:40 ID:+9uOX1AF0
アメリカは軍部とソ連から日本を解放してくれた
原爆程度は日本全体にとって大したことはない
127 天使見習い(長屋):2007/07/04(水) 22:35:13 ID:Phy95/o80
改憲論者としては譲れないところだな
128 造船業(熊本県):2007/07/04(水) 22:36:03 ID:I3SFacak0
安部は主張に一貫性がないな
さっさとひっこめろよ
129 酪農研修生(大阪府):2007/07/04(水) 22:37:18 ID:snjegOLK0
安倍の立ち居地がいまいち読めない

アメリカと本気でやる気なの?
それとも慰安婦みたいに途中でなぜか謝罪会見してたりするの
130 お猿さん(アラバマ州):2007/07/04(水) 22:37:58 ID:Uya8+TPE0
アメリカの核の傘でまもってもらっておいて何言ってるんだか
131 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/07/04(水) 22:38:03 ID:/hKtNkIa0
>>128
アメリカのポチ乙
132 北町奉行(dion軍):2007/07/04(水) 22:38:34 ID:YDxHAsW30
久間 「原爆投下はしょうがない」

安倍 「アメリカの考え方を言っただけだから無問題」


アメリカ人 「原爆投下は正しかった」

安倍 「許さない」
133 一株株主(愛媛県):2007/07/04(水) 22:39:43 ID:P7ATdMha0
別に安倍もそんなにボロクソに叩かれるほどの失敗はしてないんだよな。
なんでこんなに叩かれてるんだろ
134 おくさま(千葉県):2007/07/04(水) 22:40:05 ID:weMucjY40
安倍ちゃん、入院した方がいいじゃないか?
精神分裂の一歩手前にしか思えんw
135 扇子(京都府):2007/07/04(水) 22:40:31 ID:hYnQqgci0
早くこいつ変えろよ
136 まなかな(千葉県):2007/07/04(水) 22:40:56 ID:/o+hnzUu0
「最終回に上原を出すのは許すわけにはいかない」
137 釣氏(アラバマ州):2007/07/04(水) 22:41:29 ID:hXUQ1b530
安倍タンどんまい
138 愛のVIP戦士(樺太):2007/07/04(水) 22:41:35 ID:GIEjTQsDO
従軍慰安婦問題も含め

過去のことはもう問わないことにしよう

と言うオチになりそう
いい作戦だ
139 ブロガー(東京都):2007/07/04(水) 22:42:42 ID:8TB3fYRO0
みんな自分の仕事に忠実にやればいいんだよ。
防衛賞はもちろん、、原爆やテポドンもらったら仕返しだよ。
鉄砲玉の集まりイケイケ集団でいいんだよ。

それをなだめすかすのが首相の役目。
みんな持ち場に一生懸命でよかよか、と言ってればいいんだよ。
140 ブロガー(東日本):2007/07/04(水) 22:43:36 ID:1idbjmcp0
アジア解放云々と同レベルの「お題目」だろ
勝手に言わせとけ
141 クリーニング店経営(千葉県):2007/07/04(水) 22:43:40 ID:pvXnaPmv0
>>1
足並み取れない日本の官僚(笑)
142 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/07/04(水) 22:44:50 ID:/hKtNkIa0
>>138
いや駄目だろ
捏造と事実で相殺なんかにできない
チョンの偽物の10に正規のエースを出すようなもの
143 農業(京都府) :2007/07/04(水) 22:47:29 ID:kygs3E9U0
慰安婦問題でのカードの一つになるのかね
144 自民党工作員(dion軍):2007/07/04(水) 23:04:47 ID:fbAYyINP0
安部首相がこの発言に対し、言及したことは評価できると思う

外務大臣ではなく、首相がわざわざ出てくるとは思わなかった

さすがだと思うし、安心した
145 共産党工作員(京都府):2007/07/04(水) 23:05:52 ID:x4LAklE40
どうせまた発言翻すんだろ
146 国会議員(愛媛県):2007/07/04(水) 23:31:57 ID:SpI3qADe0
あらあら
安倍ちゃん初めから久間発言非難しとけばよかったのに

あらあら安倍ちゃん
147 派遣の品格(東日本):2007/07/04(水) 23:33:53 ID:Q67vUSiQ0
長崎・広島への原爆は仏罰と主張する朝鮮人キンマンコ(11)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1179247846/l50
148 アナウンサー(コネチカット州):2007/07/04(水) 23:35:02 ID:zhZjBkSaO
もう選挙前でgdgd
149 お宮(千葉県):2007/07/04(水) 23:37:40 ID:mZo7t2gH0
なんだか
学級委員に選ばれた途端にダメな子ぶりを露呈した
そんなあの子を思い出す今日このごろ
150 経済評論家(三重県):2007/07/04(水) 23:38:24 ID:VNvF9S2G0
安部は本来こういうキャラクターを期待されてたはずだけど、
なんかもうこの半年見てて一貫性のなさやいい加減さで、
どうせまた中途半端な対応するんだろうな、としか思えない
151 学校教諭(東京都):2007/07/04(水) 23:40:34 ID:RuNdC7kw0
おれはサヨだが安倍は小泉なんかと比べたら百倍マシだと思うゾ
小泉は歴代首相のなかでも最低の部類だ!
客観的に言って安倍は平均以上、いや中曽根と比肩するくらいだと思う
152 自衛官(樺太):2007/07/04(水) 23:51:51 ID:SivaANrDO
じゃあバグダッドに落とせば米兵2000人も殺さずに済んだということですね、くらいの不謹慎ジョークは言ってもいいんじゃないか。
153 建設作業員(catv?):2007/07/05(木) 00:13:45 ID:LjmM5RMs0
安倍嫌いだけどこれはGJ
選挙前のアピールだろうけどさ
154 ロマンチック(樺太):2007/07/05(木) 00:21:19 ID:/131OOFL0
対外的に将来の日本の核保有を考えた場合
この発言はいただけないな。
被爆された方には失礼だけどここは久間の
発言でいきり立っている日本人をなだめれば良かったんであって
アメを刺激する必要はなかった。
本当アホだな、安倍は。
155 女流棋士(千葉県):2007/07/05(木) 00:24:17 ID:tdtC2ieD0
しかしこの人の対応の拙さは問題なんだろうが、
根本的に今、百出してきてる諸問題って、
結局は小泉か森か、それ以前から決まってたり存在してた事なんだよなぁ。
違う総理だったらどうかなってたようなレベルの問題じゃないし。
総裁選前にさっさと身を引いた福田は賢かったかもしれん。
156 ミトコンドリア(樺太):2007/07/05(木) 00:25:17 ID:yCsz9ljUO
大使って…アメ人は原爆ですら勝てば正義だと思ってんのか?
さすがに一部だよな?
157 ブリーター(樺太):2007/07/05(木) 00:26:13 ID:0rHEwhiIO
安部…選挙の為に、外交に悪影響出してりゃ意味無いだろ
158 ご意見番(愛知県):2007/07/05(木) 00:27:21 ID:XTAGtbOv0
安倍さんって一貫性って言葉知らないの
159 水道局勤務(空):2007/07/05(木) 00:27:53 ID:JV59Q8W10
安部たん日米分断工作にかかり始めてないか
160 インストラクター(dion軍):2007/07/05(木) 00:30:08 ID:drVSTaSJ0
選挙前だからってこんな発言して^^;
ノムヒョンみたい
161 自宅警備員(東京都):2007/07/05(木) 00:30:43 ID:23sPfX0N0
一週間も経ってないのに何でこんなに見解がブレるんだよ…
記憶力に問題でもあんのか?
162 国会議員(東京都):2007/07/05(木) 00:31:48 ID:KEPgi5p00
1999年7月6日
衆議院大蔵委員会
「朝銀への公的資金1兆円の融資について」

 小池委員
自由党の小池百合子でございます。
 金融に関しまして御質問をさせていただきます。質問は数多いわけではございますが、
その中で私はあえて朝銀問題について質問をさせていただきたいと思っております。
チョウギンはチョウギンでも長期信用銀行ではございません。
いわゆる北朝鮮系の朝銀問題でございます。
<略>
 また、以前日本海での不審船との交戦が話題になったことがございますけれども、
この万景峰92号こそ私は堂々と入ってくる不審船だというふうに思うわけでございまして、
必要に応じということで関税局長おっしゃいましたが、これは常に必要があるというふうに、
さらにきっちりとしたチェックをすべきということを私は主張しておきたいと思っております。
 いずれにいたしましても、事総連絡み、朝銀絡みとなると、どうも皆さん腰が引ける。また、
国会においてもこれが初めての質問であるということ、これも同じことだと思います。また、
ある月刊誌の七月号には、大阪朝銀の破綻について、大蔵省筋はやはり民族系金融機関という
事情が大きいと説明している、そういうくだりもございます。
 これまで、国税庁と朝鮮人商工会とのいわゆる五カ条の御誓文なるものがあって、
それによって団体交渉権を得て、商工連の判こがあればそれはほとんどノーパスだということは、
この業界、この方では極めてよく知られるところでございます。
<略>
163 留学生(ネブラスカ州):2007/07/05(木) 00:38:11 ID:Qe04CTaAO
アメリカだろうが、
北朝鮮だろうが原爆はダメ!

164 請負労働者(東京都):2007/07/05(木) 00:38:18 ID:D1UW5PQp0
原爆で余計な抵抗がなくなったのは事実だけど
アメリカ人が終わらせてやったっていう論調で言うのはとんでもない話だな
とんでもない戦争犯罪なのに何だこの態度は
犬畜生程度にしか思ってねえな
165 神(アラバマ州):2007/07/05(木) 00:41:57 ID:E5Ee7s180
しかし、今回の久間辞任はカルトの怖さがよく分かったわ

もうだめだろ、自民
カルトが国動かしちゃいけねーよ
166 共産党幹部(千葉県):2007/07/05(木) 00:43:50 ID:ujGwLA/i0
後手首相ってよぼうぜ
167 インストラクター(大阪府):2007/07/05(木) 00:46:51 ID:7ZFeWtC20
これで安倍がアメ公に引き下がったらもう自民には投票しない
といっても選挙目当てで揚げ足取りするような社会や民主には死んでも投票はしたくない
168 小学生(奈良県):2007/07/05(木) 00:47:50 ID:aH9lHY/s0
国民や党内からケツ叩かれてからようやく否定かよ
169 ネット廃人(九州地方):2007/07/05(木) 00:50:04 ID:hnxRI5hH0
落とす場所は日本軍の基地で良かっただろ
170 ブリーター(大阪府):2007/07/05(木) 00:50:31 ID:7Fpd5DDu0
これは米国債売却に発展するな
171 配管工(東日本):2007/07/05(木) 00:54:18 ID:/BFeUK4g0
長崎・広島への原爆は仏罰と主張する朝鮮人キンマンコ(11)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1179247846/l50
172 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/07/05(木) 00:56:27 ID:iuZaNuLg0
>>1の発言は一般論として別に問題ないと思うぞ
9魔みたいに説明不足の発言のほうがよっぽど厄介
173 不動産鑑定士(愛知県):2007/07/05(木) 00:56:50 ID:NvPem2hx0
こいつらって何がしたいの?選挙前にどーでもいいことばっかり・・・
第二次大戦は日米間に関してはもう大昔に手打ちも済んでる
いったい何が狙いなんだ?
174 グラドル(コネチカット州):2007/07/05(木) 00:58:40 ID:0rvFBRojO
遺憾の意
175 客室乗務員(アラバマ州):2007/07/05(木) 01:03:22 ID:LdovI9vj0
自家発電
176 ロケットガール(大阪府):2007/07/05(木) 01:16:57 ID:V4bOFReF0
原爆投下は米国による日本人へのホロコーストだ!
177 ほっちゃん(dion軍):2007/07/05(木) 02:36:09 ID:zZfVfoWV0
安倍ちゃんはいい加減俺の太郎に総理の椅子を明け渡したほうがいい。
首相っていうよりも官房長官あたりで補佐したほうが輝くと思うんだ
178 電話交換手(東京都):2007/07/05(木) 05:33:57 ID:Hz+xJnm/0
【政治】安倍首相「たくさんの被爆者が戦後、後遺症に苦しんできた。原爆投下は許すわけにはいかない」 ジョゼフ氏発言に反論★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183559632/
179 留学生(東京都):2007/07/05(木) 05:42:22 ID:AbCldoMJ0
昔の話を蒸し返してまでアメリカ様とことを構えるのは馬鹿だとほとんどの日本人は思ってるだろ。
自民党、完全に終わったな。
180 舞妓(コネチカット州):2007/07/05(木) 05:53:09 ID:duHUUKk4O
戦争は殺し合いだから止めろと叫んでればいいんだよ日本は
戦争を非難できるのは第三者だけ
181 容疑者(catv?):2007/07/05(木) 05:58:45 ID:ZvEOVaw50
アメリカに正しくものいいできる国家間それが
真の同盟関係の姿。主従関係でもなければ不平等条約じゃないんだ。

別に犬畜生国家のように貴様謝れ、金よこせといってる分けじゃない。
道義的に戦にもルールってあるし、その観点からも2発も立て続けにぶちこむのは
許されない行為ということだろ。
182 キャプテン(東京都):2007/07/05(木) 06:15:32 ID:aUL8bTGi0
原爆落とされたぐらいでガタガタ言うなボケ
183 イタコ(愛知県):2007/07/05(木) 06:16:47 ID:ijNsLDEl0
は・・・はじまった・・・・
184 ネコ耳少女(京都府):2007/07/05(木) 06:17:27 ID:vdIS8j550
今更原爆云々言ったってしょうがない
ギャーギャー言ってないで派遣奴隷を救えよ、票入れるから
185 パート(東京都):2007/07/05(木) 06:21:00 ID:nDTStICo0
自己矛盾を誇らしげに言うようじゃぁ・・・
テロ戦争とか言い訳がましいと言わずとも思われてる
186 調理師見習い(東京都):2007/07/05(木) 06:25:28 ID:MY/00dlL0
アメリカとしては安倍を潰したいだけなので、安倍が退けないネタで釣りだしたんだろう。
187 ネット廃人(コネチカット州):2007/07/05(木) 06:25:35 ID:LDGFGTefO
中共と日本左翼の日米離反工作は順調に成果をあげつつあります
左翼は日本国民を孤立させてさぞ満足なのでしょうね
188 女(千葉県):2007/07/05(木) 06:25:55 ID:X6wtt/mw0
東京kittyアンテナより(1)

何か政府首脳がヲレの要求を超えて暴走し始めている(@w荒

困ったものだな(@w荒

ヲレの要求は久間長官の発言撤回だけだったはずだが、
どうも政府首脳は長官を辞めさせただけでは足りず、
首相や新任の防衛大臣までもが暴走を始めたようにみえる(@w荒

単に久間前長官に発言を撤回させ、
数多くのフラッシュの中でハゲ頭を見せて謝罪すれば
それで済むはずだったのを、
公明党の主張で辞任させてしまったわけだな(@w荒

これははっきり言って判断ミス(@w荒

まあ百歩譲って辞職させたのは選挙対策上やむを得ない、
ということを認めたとしても、それだけではなく、
首相や新防衛大臣までもが原爆投下に関して
米国の立場に挑戦するかのような発言を明言してしまっている(@w荒

189 遣唐使(東京都):2007/07/05(木) 06:26:02 ID:Ms5yzWLz0
許す事ができないならさっさと謝罪しろってアメリカに言えカス
それも出来ないで偉そうな発言スンナ
190 女(千葉県):2007/07/05(木) 06:27:02 ID:X6wtt/mw0
東京kittyアンテナより(2)

選挙対策のためであることは明々白々だが、
日米安保同盟を危殆に曝す行動であるのは明らかだな(@w荒

これではヴァカサヨや単純反米主義者たちと一緒ぢゃねーか(@wぷ

ゴーマニズム宣言でも読んだのか(@wぷ

ちゃんと北朝鮮と米の接近に釘を刺すというメッセージを
載せた上で発言するならともかく、
完全に暴走モードに入っているように外からは見えるよ(@w荒

従軍慰安婦非難決議にせよ、
現在のアメリカには日本より中国を重視しようとする動きが
顕著なのにそこでこんな発言を首相や新防衛大臣がすることの
危険さを何もわかってないようだな(@wぷ

ヲレは久間前防衛大臣の発言は、
被爆国の防衛大臣としてあるまじきものであるから
撤回せよと確かに述べた(@w荒

繰り返して言おう。
ヲレの要求というか命令は、あくまでも発言の「撤回」である。
191 女(千葉県):2007/07/05(木) 06:29:39 ID:X6wtt/mw0
東京kittyアンテナより(3)

だが、「原爆投下は許せない」と首相や新防衛大臣が
アメリカの大使の発言に対して陳述することは
「原爆投下は善であった」という米国の「神話」と
真っ向から立ち向かうものであり、
この時期の微妙な情勢を何も考慮していないということになる。


唯一災い転じて吉となす起死回生の策は、
北朝鮮関連で更に攻勢に出ることだな(@w荒

192 すっとこどっこい(樺太):2007/07/05(木) 06:37:36 ID:F9dcSkZKO
これは当たり前、アメが謝るまでゴネろ、慰安婦決議案の報復してナメられてるの少しは回復していとな
193 女(千葉県):2007/07/05(木) 06:43:32 ID:X6wtt/mw0
政治というのは建前という神話で成り立っている。
アメリカにとっての神話とは「原爆投下は正しかった」
「従軍慰安婦はあった」なわけで、真実を追求しても対立が深まり、
中国や北朝鮮による日米離間が成功するだけ。

誰が後ろで笑っているかよーく考えることだな。



194 情婦(アラバマ州):2007/07/05(木) 06:44:21 ID:qBfu2+bY0
許しの心があってもいいんじゃないのか
195 神(アラバマ州):2007/07/05(木) 06:45:38 ID:2A3EeJta0
安倍よく言った!
が選挙前のポーズなのがみえみえorz
196 通訳(コネチカット州):2007/07/05(木) 06:48:00 ID:fYRhAS9eO
感謝の気持ちがあってもいいんじゃあるまいか。
197 共産党工作員(長屋):2007/07/05(木) 06:48:58 ID:Kc46+C9+0
そんなに素晴らしい行為だったんなら
スミソニアンでやるはずだった原爆展を
なぜ米の退役軍人会が強硬に反対して潰したんだろうネ
198 ジャーナリスト(東京都):2007/07/05(木) 06:53:27 ID:8KEuGCdI0
>>193
だなぁ。
いい加減ブッシュも安倍も体験してないような過去のことで
ウダウダ言い合って馬鹿じゃねーの。
いつまで半世紀以上前の事引きずる気だよ。。。

同盟国ならもっと未来のこと考えろよ。
199 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 06:57:05 ID:Mu16WMmu0
なんで日本側の建前は米国の建前に追従しなきゃなんないんだw
アメ洗脳完了乙
200 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:02:36 ID:X6wtt/mw0
追従する必要なんて何も無い。
ただ相手の言うことに反応しなければいいだけ。

現在の状態は、
日米同盟による中国の台頭の抑止という
建前を超えた実利を追求すべきところを、
どうでもいい政治ゴッコで台無しにしてるだけ。
201 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:04:07 ID:X6wtt/mw0
このまま行けばアメリカはますます東アジアからのプレゼンスを
減退させ、日本は中国、北朝鮮、韓国の3国の中で苦しむことになる。

アメリカの圧力で北朝鮮を崩壊させ、統一朝鮮を中国とやりあわせる。

これがベストの選択だ。
202 クリーニング店経営(北海道):2007/07/05(木) 07:05:14 ID:drbFELVw0
毎日毎日うぜえなアメリカも
203 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 07:05:34 ID:Mu16WMmu0
台頭の抑止のための同盟とかそれこそ
アメが都合よく同盟の元に日本こき使うための建前ってなんで分かんないかねw
洗脳されてるから仕方ないかw
204 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 07:07:15 ID:Mu16WMmu0
すまん言い過ぎた。どうもアメ洗脳された人間には手加減出来ないんでね。性格なんだ。
許してくれたまえw
205 ネットカフェ難民(東京都):2007/07/05(木) 07:07:29 ID:u0Imh8oy0
選挙が終わったらまたアメリカに媚びへつらうのが見て取れる
206 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:07:37 ID:X6wtt/mw0
独裁国家の中国なんぞと上手くやっていけると思うのかな?


それこそ幻想だな。

アメリカが引けば台湾も一気に中国に抑えられ、
尖閣諸島はあっという間に占領だよ。

中国を甘く見すぎ。
207 絢香(東日本):2007/07/05(木) 07:09:44 ID:fJoHNbz60
沖縄は中国領って自国民に教育してるから
あそこまではナチュラルに取られるだろうな

まぁ琉球土人はかつての宗主国様の一員になれるから万々歳かね?
208 ネット廃人(コネチカット州):2007/07/05(木) 07:12:30 ID:LDGFGTefO
>203
ただの反米主義者乙
209 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:13:05 ID:X6wtt/mw0
最終的に朝鮮半島を核によって焼き尽くして
日本の傀儡政権か親日政権をつくることが重要だな。
210 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 07:13:21 ID:Mu16WMmu0
沖縄は実質アメリカだから今更中国になったとこで外国は外国だからどうでもいい
211 絢香(東日本):2007/07/05(木) 07:14:45 ID:fJoHNbz60
日本単独で核保有国である中国を抑止するには
どれだけ防衛費が必要になることやら

むろんそれが理想には違いないが
少なくとも経済大国の地位は捨てなければならないだろうな
やはり核保有で互いの喉元に剣を突き付けるのがベターな選択か
212 ガリソン(東京都):2007/07/05(木) 07:15:12 ID:qxR29tP50
大量虐殺には変わりないな
213 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 07:16:33 ID:Mu16WMmu0
もう実際経済大国でないからな。その辺の幻想は捨ててよし。
変なとこで大国ぶって体裁取り繕う必要なし。自主防衛は大前提。
214 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:16:59 ID:X6wtt/mw0
沖縄はその言葉も民族も日本そのものだよ。
むしろ仏教による影響を受ける前の日本の神道の純粋な姿がある。

それから台湾もその精神の根底は日本による占領時代に培われたもので、
極めて親日的なところだ。

中国というより半分日本といってもよいところだな。

恩知らずの朝鮮半島とは全く違うところだ。

215 パート(東京都):2007/07/05(木) 07:18:23 ID:nDTStICo0
安倍はまた日和って土下座したりしないだろうな
アメも戦争起こして反撃もするんじゃ説得力無いと思うけどね
216 留学生(山梨県):2007/07/05(木) 07:18:23 ID:DMWc0ey50
どうもアメリカ人は
日本人が原爆まで許してると本気で思ってるな
そこだけはタブーにしといた方がお互いのためだとおもうが
217 守備隊(北陸地方):2007/07/05(木) 07:18:45 ID:usdE7uHn0
選挙っつか空気読んだ身内擁護の弁にしか見えないんですけど
218 絢香(東日本):2007/07/05(木) 07:19:26 ID:fJoHNbz60
>>209
いらねえよ
ロシアにでも引き取ってもらえ
219 名無しさん@(北海道):2007/07/05(木) 07:19:42 ID:VtBu3mO50
小泉タンと違って安倍タンはぶれるぶれる
220 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 07:19:43 ID:Mu16WMmu0
台湾もどうでもいいな。恩を感じるか感じないかはこっちが強制するもんじゃなないからな。
たまたま台湾が人が良すぎたんだな。こんどはそれ逆手に中国にのっとられるだけの話。
台湾人は自分達の人のよさを呪うしかないな
221 割れ厨(埼玉県):2007/07/05(木) 07:20:30 ID:oT7FyWCG0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
222 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:20:46 ID:X6wtt/mw0
何か勘違いしているようだが、
日本は現在世界一の経済大国だよ。

圧倒的な生産技術をもっているだけでなく、
財政もそれほど悪くない。
赤字赤字喚いているのは消費税を上げるためのトリックで、
莫大な特別会計を見れば政府がどれだけ金を持っているかもわかる。

また金利が低く、世界の流動性を担保しているのも、
つまり円キャリートレードをしているのも、
事実上日本銀行が世界銀行の役割を果たしていると評価してもいい。

債権国だからこそ金利が低いのさ。

ヴァ韓国のサムスンがどう頑張ろうと携帯電話に入っている
高度先端技術が必要な部品は全て日本製。

韓国が輸出を増やせば増やすほど日本への赤字を増やしているのは
そのせいさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:22:13 ID:X6wtt/mw0
台湾を抑えられれば石油の輸送ラインを抑えられたも同じだよ。

台湾の重要性を否定するのは
常に日本の体制の転覆を狙う
在日韓国人だけさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 07:22:41 ID:Mu16WMmu0
経済大国とか古臭い幻想はさっさとすてるべし。
その変の体裁取り繕うのは今更意味無い。自主防衛第一。
225 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:24:01 ID:X6wtt/mw0
経済大国でなければ自主防衛に必要な高度の科学技術も獲得できないし、
北朝鮮みたいな武装で防衛でもしろっつーの?wwwwwwwwwwwww


竹やり自主防衛乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:25:24 ID:X6wtt/mw0
物質的条件を整備せずに間抜けな精神論だけで戦ったんで
第二次大戦はブザマに負けたってことをまだわからない奴がいるみたいだな。


227 2ch中毒(ネブラスカ州):2007/07/05(木) 07:25:33 ID:PNeQM3rsO
もともと倭人は朝鮮、台湾、ふっけんしょうにも住んでたんだぜ?
228 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 07:26:11 ID:Mu16WMmu0
そんな大層な経済大国なら自前の防衛くらい楽勝だろ?
なにか反論できるかね?え?w
229 パート(東京都):2007/07/05(木) 07:26:37 ID:nDTStICo0
アメがそこまで言うんじゃ核武装防衛も考えた方が良いんだろう
230 トンネルマン(神奈川県):2007/07/05(木) 07:26:46 ID:0W8eklUK0
>>222
>日本は現在世界一の経済大国だよ。

最初っから間違えてるぞお前w
231 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:27:26 ID:X6wtt/mw0
自前で長いシーレーンを含めて防衛をするとなったらどれだけ金が掛かると思ってるのかな?

アメリカでさえあっという間に大借金国じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww

232 樹海(広島県):2007/07/05(木) 07:27:31 ID:iIO56uiA0
内政がうまくいかなかったら、人気取りに選挙前だけ外交でエセ強硬策

もうみあきましたww
233 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:28:58 ID:X6wtt/mw0
>>230
アメリカがどんなザマか知ってるだろwwww

日本の国債はほとんどが国内で持っているもので、いうなれば家庭内で家族が借金してるようなものだ。
ところがアメリカ国債はかなりの部分が国外で保有されている。

234 イラストレーター(大阪府):2007/07/05(木) 07:29:12 ID:vbJ87mbE0
でもアメ公ってほとんどの奴らがこーいう風に思ってるんだろうなぁ
235 女性の全代表(catv?):2007/07/05(木) 07:29:20 ID:qXFriM4I0
もうどうでもいいやー
さっさと平壌に核落としてくれ
236 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:30:04 ID:X6wtt/mw0
アメリカは近い将来相対的に衰退するよ。

そうなったときにインドを日米同盟に引き入れないとダメだな。
237 くじら(長屋):2007/07/05(木) 07:30:18 ID:A6GuV9LW0
>>193
>「従軍慰安婦はあった」なわけで、真実を追求しても対立が深まり

真実の追究は東京裁判で終わったんだよ馬鹿、これ以上引っ掻き回すな馬鹿ウヨ
238 パート(東京都):2007/07/05(木) 07:30:40 ID:nDTStICo0
世界一の経済大国っていうんだからそこだけそこまで心配しなくてもいいだろw
239 女性の全代表(長屋):2007/07/05(木) 07:30:47 ID:u3jXsi4e0
もういいよ
60年も経ったんだぜ
許さないとか朝鮮人じゃあるまいし
遺族会とか米軍人遺族会とかが全員死んだら終わりにしような
俺は関係ないから
勝手にやってろハゲども
240 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 07:30:58 ID:Mu16WMmu0
所詮経済大国なんてハリボテの幻想なんだよな。
日本が未だに経済大国だなんて
多分集団催眠にかかってるんじゃないだろうか。
アメリカに北空爆のニンジンぶら下げられてるだけ。
日本もアメリカがわざと釣ってると知りつつも気付かないふりして追いかけてる哀れな駄馬だよ。
この構図をいい加減抜け出さなきゃな。やれやれだよ
241 トンネルマン(神奈川県):2007/07/05(木) 07:31:47 ID:0W8eklUK0
>>233
事実上、売れない国債の話してどうすんだ?
国債売ってやろうか?って言った後酷い円高に
されたんだから、日本は何もできないんだよ
自称経済通の橋本政権でもどうしようもないのに
ニートのお前が粋がってもしょうがない
242 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:32:17 ID:X6wtt/mw0
資源を他国、それも遠い中東に頼っている日本にとって
自主防衛なんてただの幻想。

イスラムゲリラの的当てにアメリカを使ってうまく石油を確保するのが
一番の方策さ。


自主防衛なんて間抜けな幻想を抱く前に、
石油を手に入れる手段をどう確保するか考えるべきじゃないかな。
243 ガラス工芸家(catv?):2007/07/05(木) 07:32:56 ID:EILkpyqo0
軍国厨房がゲンコツでぶん殴って目を覚まさせて貰った癖に、
殴った相手を逆恨みかよ。チョンと一緒だな。
244 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:33:57 ID:X6wtt/mw0
>>241

日本は売れなくとも中国はいざというときアメリカの国債を売ることに
何ら躊躇はしないだろうなwwwwwww
245 女性の全代表(長屋):2007/07/05(木) 07:34:03 ID:u3jXsi4e0
戦勝国と敗戦国が同じ認識を持つなんてどうしたって無理なんだよ
やめやめ
やめようぜこんなの
246 養蜂業(埼玉県):2007/07/05(木) 07:35:26 ID:c/PNLEJJ0
アメリカ人ならこんな発言でさえ責任を問われないとアピールしたいために反論したのかな
247 くじら(長屋):2007/07/05(木) 07:35:51 ID:A6GuV9LW0
>>242
カッコつけるな馬鹿
248 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 07:37:00 ID:Mu16WMmu0
所詮資源も無いハリボテの経済大国である日本という事実。
これを認めなきゃな。今の繁栄を犠牲にしてまで防衛に金使うことは出来んとか
寝言はもう沢山。そんな犠牲を厭うような繁栄なんてどこにもないんだよ。
つまらん見栄はすてるべし。
249 パート(東京都):2007/07/05(木) 07:39:12 ID:nDTStICo0
せいぜいユダ公アメ公の世界戦略、テロ戦争に巻き込まれないように
かといって湾岸みたく金だけ毟り取られて予定調和の文句言われないように
250 くじら(長屋):2007/07/05(木) 07:40:18 ID:A6GuV9LW0
>>248
台湾からアクセスするな馬鹿
251 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:41:56 ID:X6wtt/mw0
防衛なんぞに金掛けるのはバカだけ。

防衛に金を掛ければ軍人と軍需産業の権力が大きくなり、
やがて彼らの都合で好き勝手に戦争を起こすことになる。

アメリカや戦前を見ればそれは明白。




252 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 07:44:37 ID:Mu16WMmu0
防衛に金をかけなかった馬鹿の例として今の日本は良いサンプルだしな。
それに戦争は大歓迎だな。戦争ビビッてて外交がどうのだの笑止千万。
253 くじら(長屋):2007/07/05(木) 07:45:56 ID:A6GuV9LW0
>>252
台湾人は黙ってろ
254 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:47:50 ID:X6wtt/mw0
他人に戦争をさせて自分は戦争をしないのが一番賢いのさ。

「戦わずして勝つのが最上の勝利」とは孫子に書いてある。


ネットウヨたちの主張って
バカな猪武者たちが現実のブザマな人生の対価として
華々しい死に場所を求めているってだけの話じゃないかな。
255 新宿在住(大阪府):2007/07/05(木) 07:48:46 ID:CXxBmJsC0
米国
朝鮮
韓国
中国
沖縄




世界の嫌われ者ジャップワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
歴史捏造するなよ!ヤマトンチュ!!!
256 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:50:08 ID:X6wtt/mw0
在日韓国人たちが日本の国内対立を煽ろうと必死になってきたようだなwwwww
257 通訳(コネチカット州):2007/07/05(木) 07:51:56 ID:fYRhAS9eO
安倍もアホだよな、おとなしく従っときゃ良いのに。
共和党にまで嫌われちゃったらどうすんのさ。
258 留学生(アラバマ州):2007/07/05(木) 07:51:57 ID:8zM7qQSl0 BE:319939373-2BP(219)
アメリカ人は謝ることの出来ない人種だからな
259 事情通(東京都):2007/07/05(木) 07:52:02 ID:ZULfpWyL0
修正してやる!
260 映画館経営(アラバマ州):2007/07/05(木) 07:52:59 ID:i39K1bwe0
だったら謝罪を求めるくらいしたら?
それこそチョンくらいしつこくても良いと思うが
261 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 07:53:05 ID:Mu16WMmu0
臆病な民族なら滅んだほうがいい。奴隷の生の方がその1000倍もブザマなのは分かりきったことだ。
戦わずして負ける、操ってるつもりで操られているのが今の日本だ。
262 扇子(愛媛県):2007/07/05(木) 07:54:32 ID:rqqPmHVJ0
>>254
アホやな

防衛に金かけるつーのはまさに「戦わずして勝つ」ための手段だろーが
防衛力が強ければ攻め込もうとは思わんが弱くて攻め込むスキが攻め込むというのは
単純な理屈だろうが
だからこそ核抑止力というのが成り立つんだから
263 但馬牛(アラバマ州):2007/07/05(木) 07:55:20 ID:daX+UT7b0 BE:680081647-2BP(455)
昔のことをイチイチうるせーな
時は流れるんだよ
264 事情通(東京都):2007/07/05(木) 07:56:42 ID:3V+PoLa90
長崎の原爆資料館で精神的に傷ついた
アメリカ政府に慰謝料を請求する
265 パート(東京都):2007/07/05(木) 07:56:55 ID:nDTStICo0
安倍一味がポチウヨなのか問われてるんだぞ
わかってんのかなぁ
266 インテリアコーディネーター(北海道):2007/07/05(木) 07:57:47 ID:TKK3RUrh0
なんか、今頃許さない!とか言ってるのって

韓国、中国の戦争責任みたいで嫌だ
267 新宿在住(大阪府):2007/07/05(木) 07:58:01 ID:CXxBmJsC0
迫害に直接関わらなくとも、日本を見るユダヤ人の目は今も厳しいのです。

ユダヤ人学生は、広島の平和記念公園に、ホロコースト慰霊碑があることに驚いて、
「ヒロシマ」の横に「アウシュヴィッツ」を並べて、同列に扱うのはおかしいと言いました。
「むしろ『南京虐殺』を並べて、原因と結果の因果関係を展示すべきではないか」と。

また、ホロコースト生存者の映画を撮ったユダヤ人女性は、
「原爆は日本への罰」と言いました。つまり、原爆の被害を受けた日本でも、
ユダヤ人から見れば、加害者でしかないということです。


吉永世子のアメリカ便り (2005年)
連載★第4回=アウシュヴィッツ収容所解放60周年「遠くて近いアウシュヴィッツへの道」より
http://www.dokushojin.co.jp/yoshinaga_seiko4.html

日本人はユダヤ人に酷い事したよね
日本領・満州まで逃げてきたロシアのユダヤ人を何故かドイツに送り返すし
日本領・香港ではユダヤ人を隔離して財産を没収して神戸に逃げてきたユダヤ人は
国が指定した地区に住まされて衣食住と制限された生活を強いられた
あれほどヨーロッパに外交官を派遣していたのにイスラエルのホロコースト記念館で「ユダヤ人を救った」として表彰されている日本人は2人だけ
因みに同施設で「ユダヤ人を救った」として表彰されているのは全世界で1万2000人、そのうちドイツ人が4000人、アジアではパレスチナ人が600人で最多、タイ人も250人いる
ユダヤ人が作った原爆で核攻撃されるのは仏教の「因縁」の思想からしても当然だよね
268 女(千葉県):2007/07/05(木) 07:58:30 ID:X6wtt/mw0
ワンパターンなヒロイズムで大勢の人間の生を終わらせる権利は
誰にもないよ。

269 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 07:59:10 ID:Mu16WMmu0
臆病というのはつくづく罪だと思う。
臆病ゆえに上手く立ち回ろうとしているんだろうが、その臆病さが選択を逆に狭めてるという皮肉。
哀れとしか言いようが無い。臆病は罪だ。
270 事情通(東京都):2007/07/05(木) 08:00:19 ID:3V+PoLa90
     /  ̄`Y  ̄ ヽ
     /  /       ヽ キリッ
    ,i / // / i   i l ヽ
    |  // / l | | | | ト、 |
    | || i/ \ / | |
    (S|| |  (ー) (ー) |
    | || |     .ノ  )|    <すまん言い過ぎた。どうもアメ洗脳された人間には手加減出来ないんでね。
    | || |ヽ、_ 〜'_/| |       性格なんだ。許してくれたまえ
    ノ || |        \
  /´             ヽ
 |                 \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )(⌒_(⌒)⌒)⌒))
        / ̄`Y  ̄ヽ、
       / / / / l | | lヽヽ 
      / / // ノ  ヽ、ヽ
      | | |/o゚(●) (●)゚o
 ミ ミ (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ        ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) |   ト-=-ァ ノ      /⌒)⌒)⌒)
| / / /  |   |-r 、/ /|   (⌒)/ / / //   だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒) | \_`ニ'_/| |   ゝ  :::::::::::/
|     ノ| |        \  /  )  /
ヽ    / | |           ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l    l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )(⌒_(⌒)⌒)⌒))
271 女(千葉県):2007/07/05(木) 08:01:45 ID:X6wtt/mw0
>>262

防衛に金を掛けすぎれば自分の地位を維持向上したい軍人や
またますます武器を売りまくりたい軍需産業が
国民の意思と離れたところで暴走して計算から外れた
侵略戦争を起こすものだよ。

その種の戦争は長くなればなるほど軍産複合体にとっては
得なわけで、短く済むことは滅多にない。

状況が状況を生むようにますます事態を悪化させ、
最終的には国庫の破綻と国際的地位の悪化を生じるのは
歴史が証明しているね。
272 ゴーストライター(東京都):2007/07/05(木) 08:01:52 ID:qPSK+1kj0
何も言わない→所詮安倍はアメリカの犬
許すわけにはいかない→共和党怒らせてどうするんだ
273 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 08:03:40 ID:Mu16WMmu0
>>270
アメに利用されてる事実は親米派にはつらいものだと思う。
でも直視しなきゃな。逃げてちゃだめだ。自分達の親米は米国の奴隷化と同義だという事に。
274 通訳(アラバマ州):2007/07/05(木) 08:04:15 ID:4fw6il1Q0
久間の発言は問題ないが米大使の発言と原爆投下は許すわけにはいかない







???????
275 通訳(コネチカット州):2007/07/05(木) 08:04:17 ID:fYRhAS9eO
>>261
何言ってるの?
日本は戦争に負けて一回滅びてるんだよ。
首吊り公開粛正ショーをやられて、カイライ政府が創られて今に至っているの。
ちゃんと歴史を勉強してね。
276 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 08:04:51 ID:Mu16WMmu0
>>271
ハリボテの国際的地位など今さらいらん。そんなもんに拘ってること自体三流の証だ。
277 F1パイロット(アラバマ州):2007/07/05(木) 08:05:07 ID:7uBF5Pj20
慰安婦問題の中国ロビー容認に対しての当て付けじゃねw
それだったらQも良いタイミングだなw
278 女(千葉県):2007/07/05(木) 08:05:55 ID:X6wtt/mw0
http://ch00310.kitaguni.tv/e139334.html

40億年続いてきた多くの人々の生命を
バカで子供っぽいヒロイズムで終わらせるようとする輩は、
そいつの人生自体が貧弱で絶望的だからだと思うよ。

それにゴルゴ13も生き残るために重要なことは
 「10%の才能と20%の努力・・・30%の臆病さ・・・残る40%は・・・運だろうな」
と述べ、「臆病さ」という名の「慎重さ」の大事さは述べているが
勇気なんぞの重要性なんてまるで言及してないよwwwwwwwwwwwwwwwwww
279 イタコ(愛知県):2007/07/05(木) 08:06:30 ID:ijNsLDEl0
>>273
米の奴隷から開放される為にはどうしたらいいの?
もう一回米と戦争して勝てばいいの?
280 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 08:06:30 ID:Mu16WMmu0
>>275
死に切れなかった人間ほど見ていて惨めなものはないな。
日本は滅ぶにしても中途半端だった。ならいっそ完全に滅んだほうが良い。
これ以上日本の無様を見るのは御免だ。反論できまい?
281 ディトレーダー(樺太):2007/07/05(木) 08:07:03 ID:dMCGciVWO
なんだかんだ言って日本もまだまだ清算出来ていないんだね
282 トンネルマン(神奈川県):2007/07/05(木) 08:07:12 ID:0W8eklUK0
>>279
中国の奴隷になれば解決
283 イタコ(愛知県):2007/07/05(木) 08:07:59 ID:ijNsLDEl0
>>282
どうして?
また奴隷になるの?
どっちの奴隷になるのがいいか決めるだけなの?
284 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 08:08:04 ID:Mu16WMmu0
>>278
残念ながら日本はゴルゴではないんでね。
そもそも臆病100%で良いなどとはゴルゴは言っているのかね?ソースを出したまえ。
285 事情通(東京都):2007/07/05(木) 08:08:10 ID:3V+PoLa90
        ____
       /  ⌒  ⌒ \
 r、r.rヽ. /  (● ) (― )\
r |_,|_,|_,|/  :::::⌒(_人_)⌒::|   ふむふむ・・・
|_,|_,|_,|_,|        ー   .|
|_,|_,|_人 (^ i        /
| )   ヽノ |
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /


        ____
       /  /'  '\\
 r、r.rヽ. /  (・  ) (・ )\
r |_,|_,|_,|/  :::::⌒(_人_)⌒::|   ・・・で?
|_,|_,|_,|_,|        ー   .|
|_,|_,|_人 (^ i        /
| )   ヽノ |
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
286 絵本作家(宮城県):2007/07/05(木) 08:08:16 ID:Kf2lIp440
これから作り上げるのだ。皇国日本を。臣民の諸君。
287 女(千葉県):2007/07/05(木) 08:08:17 ID:X6wtt/mw0

滅びたいのなら自分だけにしてもらえるかな?wwww

自殺願望乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
288 女(千葉県):2007/07/05(木) 08:10:36 ID:X6wtt/mw0
泥水をすすろうが、
何が何でも生き残る、という意思こそが真の勇気であって、
うわべだけのカッコよさを守れれば死んでもいいとかいうのは
ただの逃げ。
それこそが真の臆病者なんじゃないかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 08:11:32 ID:Mu16WMmu0
>>287
奴隷になりたいのなら自分だけにしてくれるかな?
こう返せば何も言えまい。
290 果樹園経営(アラバマ州):2007/07/05(木) 08:12:12 ID:eVTKF7pK0
蒸し返すなよ馬鹿
291 検非違使(東京都):2007/07/05(木) 08:13:32 ID:cciy76HN0
>>254
選挙権もないブザマなネットチョンウヨw
292 ハンター(大阪府):2007/07/05(木) 08:13:35 ID:mRo6HnnU0
安倍ちゃんに久々の神風かぁ?
亡くなった兵の霊が味方してくれれば強いよ。
これなら2期いけるかも。
293 パート(東京都):2007/07/05(木) 08:13:57 ID:nDTStICo0
ホルホルしてるのがw

>>281
都合の悪いことは清算されたら困るby諸国
294 扇子(愛媛県):2007/07/05(木) 08:14:15 ID:rqqPmHVJ0
>>271
歴史が証明してるのは防衛力が無い国は
国際的地位の悪化どころか侵略されて
国家ごと存在を無くしちまってるという事だな

例えば、アフリカで軍事力を一切放棄した国がどうなるか想像してみろ
295 理学療法士(東京都):2007/07/05(木) 08:14:20 ID:FqwnoJGs0
あああ、これで某アジア諸国から
日本は許すわけにはいかない、謝罪しろって言われても
何も言えなくなってしまったね
296 イタコ(愛知県):2007/07/05(木) 08:15:15 ID:ijNsLDEl0
>>295
安陪総理は謝罪しましたが?
297 事情通(東京都):2007/07/05(木) 08:15:49 ID:3V+PoLa90
>>295

           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\  謝罪なんてしないよ〜んwwwww
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  (。 )\     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l 
298 女(千葉県):2007/07/05(木) 08:16:17 ID:X6wtt/mw0
>>294

防衛力をゼロにしろなんて言ってないが?wwww

自主防衛なんてマヌケな道を選んで莫大な防衛費を単独で
負担することの愚かさを指摘しているんだよ。
299 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 08:17:46 ID:Mu16WMmu0
>>288
逃げるならなりふり構わず逃げればよい。
しかしお前が弁解がましく逃げるのにいちいち真の勇気は逃げることだのなんだの
理屈をつけてるとこを見るとまだまだ吹っ切れないようだ。
お前のような中途半端が一番の屑だ。プライドを保ちつつ逃げるなんて虫のいい幼稚な考えは捨てることだな。
哀れだ。逃げるのなら勇気だのなんだの一切弁解不要。
300 女(千葉県):2007/07/05(木) 08:18:59 ID:X6wtt/mw0
>>289

生きていればいつか雪辱や支配もできるが、
死ねばそれで終り。

忍耐力や希望をもつ力の無い小さい自我の持ち主だけが
うわべのカッコよさに走ってさっさとブザマに自殺するだけ。

301 イタコ(愛知県):2007/07/05(木) 08:19:03 ID:ijNsLDEl0
>でも直視しなきゃな。逃げてちゃだめだ。

まず自分の現実を見ろよ
302 女(千葉県):2007/07/05(木) 08:21:27 ID:X6wtt/mw0
真の忍耐力と長期的視点を持つ者だけが
「後方に前進」と命令することができる。


小我と忍耐力の無い臆病者だけがその場で自殺するだけのことだ。

猪武者と大局を見据える真の大人物との差がそこに歴然として現れるわけだねwww
303 ネット廃人(愛媛県):2007/07/05(木) 08:22:57 ID:IQUlycWc0
なんか謝罪と賠償と言いそうだな
従軍慰安婦も蒸し返されてるし、この際やっちゃうか
核廃絶なら世界もこっちについてくれるかもしれんし
証拠もいっぱいあるし やるか sorry と言わせる日本 総理だけになんつってー
参院選も勝てるかもよ
304 扇子(愛媛県):2007/07/05(木) 08:23:04 ID:rqqPmHVJ0
>>298
つまり、それは軍事力をもった同盟国が必須だという前提の話だろう
その同盟国が防衛力を増強しろといったらどうすんだよ?

同盟を解消して自主防衛しますか?

そうでなくとも、自主防衛せざるを得ない状況になった場合というのは
一切考慮しないで国防を考えるんですか?
305 ジャーナリスト(東京都):2007/07/05(木) 08:23:35 ID:8KEuGCdI0
>>302
君、さっきから何と必死で闘ってるの?
スレタイ嫁よ。
306 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 08:23:36 ID:Mu16WMmu0
>>302
逃げるのに体裁を取り繕う必要は無い。
いつか復讐するためだのなんだの誤魔化しはもうたくさんだ。
逃げるなら一目散に逃げればよい。臆病者の名を着せられて。
それこそお前の言う真の勇気というものだろう?
307 食品会社勤務(アラバマ州):2007/07/05(木) 08:23:57 ID:5zrRjlK80
えらそうな話は就職してからにしろ
308 イタコ(愛知県):2007/07/05(木) 08:26:22 ID:ijNsLDEl0
>>306
逃げてちゃだめだw
309 ホテル勤務(樺太):2007/07/05(木) 08:26:43 ID:pqMvYY2OO
安倍ちゃんはほんと余計な事ばっか言うのな
310 パート(東京都):2007/07/05(木) 08:26:55 ID:nDTStICo0
安倍もあくまで国内向きには強気でもアメには言えるか分からないからなぁ
311 女(千葉県):2007/07/05(木) 08:27:08 ID:X6wtt/mw0
有利な場所と時期を選んで戦うのが戦略家というものだよ。

有利な条件が整うまでは金を使うなり交渉するなりして戦わない。

馬鹿な猪武者ほど敵がいれば後先考えず戦う戦うとわめくものだ。
312 扇子(愛媛県):2007/07/05(木) 08:27:42 ID:rqqPmHVJ0
>>302
長期視点で見据えるなら状況に合わせての自主防衛、防衛力増強は必須。

今日の同盟国が20年後、30年後に同盟国である保障は一切ない。
そして国防力というのは付け焼刃でどうなるものでもなく長期のスパンを
もって考えなくてはいけないものだ
313 底辺OL(大阪府):2007/07/05(木) 08:30:08 ID:lIy7hgY60
【特別会計】

特別会計の歳入は、各種の目的税や保険料、事業収入などであるが、そのほか一般会計の約6割が実際には特別会計にくみいれられて支出されている。
特別会計の歳出を2005年度でみると、

総額 は 412兆円 で、 一般会計 の 約5倍 の規模となっている。
総額 は 412兆円 で、 一般会計 の 約5倍 の規模となっている。
総額 は 412兆円 で、 一般会計 の 約5倍 の規模となっている。
総額 は 412兆円 で、 一般会計 の 約5倍 の規模となっている。
総額 は 412兆円 で、 一般会計 の 約5倍 の規模となっている。


特別会計間の取り引きなど重複計上をのぞいた歳出純計は205兆円で、その多くは、
国債利払いなどの債務償還費、財政投融資への繰り入れ、地方交付税交付金、
年金や健康保険の給付費であるが、道路や空港の整備、エネルギー開発など
の事業に17兆円が投入されている。
Microsoft(R) Encarta(R) 2006. (C) 1993-2005 Microsoft Corporation. All rights reserved.
314 女(千葉県):2007/07/05(木) 08:30:12 ID:X6wtt/mw0
>>312
兵は凶器なりという孫子の言葉をよく味わったらどうかな?wwww
315 くじら(長屋):2007/07/05(木) 08:30:26 ID:A6GuV9LW0
>>304
自主防衛せざるを得ない状況は防衛力で国や国民を守れるとする間違った伝統から生じるんだよ馬鹿
316 パート(東京都):2007/07/05(木) 08:31:23 ID:nDTStICo0
脳内設定だけで喚くことは誰にでも出来るだろうけどw
317 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 08:31:40 ID:Mu16WMmu0
勇敢と無謀は違うなんて臆病者の定義解釈にはもううんざりでね。
自分達の勇気がついていけない行為に全て無謀のレッテルを貼ってるにすぎない。
そして彼らにとっては全ては無謀なのだ。なぜなら勇気がないのだから。
こんな言葉の誤魔化しはもうお終いだ。
318 扇子(愛媛県):2007/07/05(木) 08:32:49 ID:rqqPmHVJ0
>>311
>有利な条件が整うまでは金を使うなり交渉するなりして戦わない。

なら国防力を増強して最初から有利な位置でいるようにすればいいじゃない
わざわざ不利な位置にいようとはマヌケな戦略家だな
319 イタコ(愛知県):2007/07/05(木) 08:34:33 ID:ijNsLDEl0
>国防力を増強して

一日や二日で国防力増強しそうな勢いだなw
320 カメコ(千葉県):2007/07/05(木) 08:34:53 ID:NSLsf2Xq0
日本「いや原爆は許せないっていやほんとマジで」
アメリカ「ぁん?」
日本「しょうがなかった」
321 女(千葉県):2007/07/05(木) 08:35:09 ID:X6wtt/mw0
国にとって一番大事なのは国民の国家に対する信頼であって、
その次が食料などの経済力、軍事力などはそれよりずっと下の優先順位だな。

本当の国の強さとは空母だのの数や兵隊の数ではなく
国民の国家に対する信頼だ。

軍事ヲタや防衛ヲタにはそれが見えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それは彼らが物事の表面しか見えない浅い精神の持ち主で、
本質を見抜く力が無いからだ。

一見柔らかく弱く見えるものこそ生の徒であり、
硬く強く見えるものは死の徒なのさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


早く気づけよ低脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322 無党派さん(栃木県):2007/07/05(木) 08:36:43 ID:zCPnqTn60
遺憾の意
323 パート(東京都):2007/07/05(木) 08:37:02 ID:nDTStICo0
そろそろファンネルかなw
324 トンネルマン(神奈川県):2007/07/05(木) 08:37:11 ID:0W8eklUK0
>>321
戦闘機とか軍艦売ればいいんだよ
馬鹿じゃね
325 扇子(愛媛県):2007/07/05(木) 08:37:26 ID:rqqPmHVJ0
>>315
間違ったも何も現状で国や国民を守ってるのは同盟含めた防衛力あってこそだよ

まさか戦後60年日本が平和だったのは憲法九条のおかげだなんてアホな事は
いわんだろうね?
326 カメコ(千葉県):2007/07/05(木) 08:37:55 ID:NSLsf2Xq0 BE:277272162-PLT(12125)
つまり千葉県女の言いたい事を俺が代弁すると
国力とは国民の友情パワーでありこの世に完璧なものがあるとするとそれは正義超人の友情パワーだということ
327 おくさま(北海道):2007/07/05(木) 08:38:07 ID:Mu16WMmu0
>>321
奴隷の観点で語れば生存第一だからお前の言うことは間違ってはいない。
しかしそれは所詮奴隷の観点だ。そこを見誤ってはいけない。
328 くじら(長屋):2007/07/05(木) 08:38:27 ID:A6GuV9LW0
>>317
日本を台湾の傭兵として中国と戦争させようとするな馬鹿
329 絵本作家(長屋):2007/07/05(木) 08:39:43 ID:5ywsXXVd0
白人の国には落とさなかったはず
日本は実験台にされた
330 とき(東京都):2007/07/05(木) 08:40:09 ID:wVbLoT0l0 BE:193061568-2BP(5860)
勝てば官軍
331 くじら(長屋):2007/07/05(木) 08:40:33 ID:A6GuV9LW0
>>325
>間違ったも何も現状で国や国民を守ってるのは同盟含めた防衛力あってこそだよ

どこの国から守ってんだよ馬鹿、どこの国がどんな軍事装備で日本を侵略しようとしてたんだよ馬鹿
332 カメコ(千葉県):2007/07/05(木) 08:40:39 ID:NSLsf2Xq0 BE:1293936487-PLT(12125)
まあ我が日本にはガンダムがあるんだから当分安泰だろ
333 扇子(愛媛県):2007/07/05(木) 08:41:15 ID:rqqPmHVJ0
>>319
>>312
脊髄反射でレスするんじゃなくて
レスの流れくらい読んでね
334 女(千葉県):2007/07/05(木) 08:41:52 ID:X6wtt/mw0
生き残るものこそ真の王者であり、
短期的視点とうわべのカッコよさで死に急ぐのは
ただの敗者だろwwww

335 イタコ(愛知県):2007/07/05(木) 08:44:25 ID:ijNsLDEl0
336 ネット廃人(コネチカット州):2007/07/05(木) 08:45:21 ID:LDGFGTefO
>331
お前冷戦時代にソ連の軍用機が領空侵犯繰り返してた事も知らないのかよ
337 女(千葉県):2007/07/05(木) 08:45:33 ID:X6wtt/mw0
アメリカの軍産複合体はアジアで戦争を起こしたがっている。
そこで兵器の在庫一掃を望んでいるというわけだな。

問題はその悪役として誰が貧乏くじを引くかということだ。

好戦的でうわべのカッコよさだけを望むマヌケが主導する国が
様々なイチャモンや言いがかりをつけられ貧乏くじを引くってことだろwwww

せっかくその役は韓国やら北朝鮮が引き受けてくれそうなのに
わざわざ日本がそのくじを引く必要はないね。

338 職業訓練指導員(東京都):2007/07/05(木) 08:45:44 ID:tCTz75AD0
アメリカは原爆投下しないでも、絶対に勝てたと思う。
焦って、原爆投下した理由は、ソ連参戦にあるのでは。
日本が、粘って負けを認めなかったのは、ソ連に希望を抱いていたからだと思う。
ソ連参戦が決まった時点で、日本の戦意はほとんど無くなったといっても良い。
339 カメコ(千葉県):2007/07/05(木) 08:47:01 ID:NSLsf2Xq0 BE:369697128-PLT(12125)
>>334
そう思うけど一騎当千って言葉カッコよくね?
国レベルじゃなくて個人レベルで能力を持つ者なら最高
これほどできすぎたシチュエーションはないね
相手は米兵でもチョンでも良い、単騎で突っ込むというのに魅力を感じずにはいられない
そして可愛い女を守る為にならもっと最高
340 イタコ(愛知県):2007/07/05(木) 08:47:25 ID:ijNsLDEl0
とりあえず、お隣の国が核を持ってる以上、アメリカとの安保とMDなりは必要でしょ。
341 空軍(東京都):2007/07/05(木) 08:50:07 ID:1In+R5Wb0
原爆投下の理由は、威力を試すのに好機だったから
あの国は自分たちの利益追求の為ならなんでもする
342 扇子(愛媛県):2007/07/05(木) 08:50:17 ID:rqqPmHVJ0
>>331
今の所はしようとしてないさ
終戦直後にやった所はあるけどね

「しようとしなかった」のはあくまで日本のバックに某国の軍事力があったという
前提から成り立ってるんだよ。
何もなければ今ごろどうなってたかは分からないね

中国のミサイルは常に日本に照準を合わせてる事はお忘れなく、また韓国も
日本を意識して常に軍事力を増強してますよ。
つまりスキあらば難癖つけてやる可能性は否定できませんね
343 カメコ(千葉県):2007/07/05(木) 08:53:35 ID:NSLsf2Xq0 BE:646968274-PLT(12125)
>>335
おお・・町を壊す兵器ではなくて夢を壊す兵器とは・・
でも世界の最高技術者達が集って金をありったけ使えばもっと凄いのできるはず
そう信じてます。まあ戦争する意味なくなるけどw
344 くじら(長屋):2007/07/05(木) 08:54:14 ID:A6GuV9LW0
>>342
アメリカの核も日本に照準が合ってるんだよ馬鹿
アメリカが核攻撃されたらアメリカは日本も道連れにするつもりだ馬鹿
345 カメコ(千葉県):2007/07/05(木) 08:55:49 ID:NSLsf2Xq0 BE:231060825-PLT(12125)
JAPは人気者だね
346 とき(東京都):2007/07/05(木) 08:56:07 ID:wVbLoT0l0 BE:168928867-2BP(5860)
>>344
在日米軍と日本に置いている兵器・資材を
全部退去するのに相当時間がかかるよ?
347 トンネルマン(神奈川県):2007/07/05(木) 08:56:28 ID:0W8eklUK0
>>344
根拠もないのに適当なこと言うな馬鹿
348 ネット廃人(コネチカット州):2007/07/05(木) 08:56:59 ID:LDGFGTefO
>344
バカきたー!
349 グラドル(コネチカット州):2007/07/05(木) 08:57:33 ID:DaFBajtGO
今の日本がアメリカのポチでいるのは
後の大戦で日本が世界制覇する為の
布石である
350 扇子(愛媛県):2007/07/05(木) 08:58:07 ID:rqqPmHVJ0
>>344
道連れはともかくwアメリカの核も日本に照準があっているのは事実ですね
そんな同盟国だよりの今の国防状況を見直すべきだと思いませんか?
351 無党派さん(栃木県):2007/07/05(木) 08:59:18 ID:zCPnqTn60
馬鹿に馬鹿って言うやつは馬鹿

あ、あれ?・・・
352 新聞配達(佐賀県):2007/07/05(木) 09:00:24 ID:Pkl85gNm0 BE:187977683-PLT(12325)
日本はじまったな
どんどんアメリカに反撃しろ
353 カメコ(千葉県):2007/07/05(木) 09:01:26 ID:NSLsf2Xq0 BE:808710757-PLT(12125)
20世紀に核というとんでも兵器がきたのだからそろそろミノフスキー粒子でも何でも来てもいいはず
354 デパガ(東京都):2007/07/05(木) 09:01:45 ID:rHSNhwpC0
許すとか勝手にできることじゃないからな
原爆被害は明らかすぎて消しようがないし
中川(酒)も以前にこんなこと言ってたな
355 序二段(アラバマ州):2007/07/05(木) 09:15:51 ID:5DymPkt60
いまさらがたがた騒いでもしょうがねえ
おまえのじじいが役立たずだったから核爆弾落とされたんだろうが
356 すっとこどっこい(樺太):2007/07/05(木) 09:16:01 ID:kHSQZ2TgO
水に流せよ
357 くじら(長屋):2007/07/05(木) 09:16:54 ID:A6GuV9LW0
>>346
(゚Д゚)ハァ?

>>347
防衛の論理とは同盟国も道連れにするもんだ馬鹿
358 2軍選手(愛知県):2007/07/05(木) 09:23:20 ID:N5809K9r0
少なくとも、長崎のほうは投下の必要なんてなかったわな・・・。
戦争を終らせるためだったというなら、広島に投下後日本の対応を確認したはず。
それをせずに、二発目を投下してる時点で、あれは原爆の成果を確かめたかっただけの虐殺でしかない。
359 DQN(東京都):2007/07/05(木) 09:24:21 ID:PQVks0GO0
じゃあどうするの?という話
結局何も出来ないのが日本
360 fushianasan(dion軍):2007/07/05(木) 09:34:13 ID:QGSI6JTN0
戦後レジームの脱却は、


できませんでした。
361 新聞配達(佐賀県):2007/07/05(木) 09:35:32 ID:Pkl85gNm0 BE:281967449-PLT(12325)
しかし日米同盟を破棄させようという勢力の思惑通りに
なりつつあるような
362 生き物係り(新潟県):2007/07/05(木) 09:41:27 ID:ZPSHQm8+0
<アメ公より>
ウラン原子爆弾(広島)とプルトニウム原子爆弾(長崎)の実験できてラッキー!
363 サンダーソン(愛知県):2007/07/05(木) 09:49:26 ID:8Vpeqsr10
>>361
アメリカの戦犯行為を法の下の平等に乗せる事で日米同盟が揺らぐのですかね。
将来のためを思えば、事実を押さえながらちゃんと話し合わなきゃ駄目だと思う。

友達関係でも、腫れ物に触るような表面的なものならそんなのは真の友達じゃない。
364 新聞配達(佐賀県):2007/07/05(木) 09:57:05 ID:Pkl85gNm0 BE:234972465-PLT(12325)
>>363
そうかもしれん

というか、やっぱ日英同盟のほうがかっこよくね?
海洋国家同士もう1回イギリスと組むべきだ
365 サンダーソン(愛知県):2007/07/05(木) 10:00:09 ID:8Vpeqsr10
>>364
とかく新聞とかの論調に乗っちゃうと「中国、アメリカのどちらの機嫌を損ねるか」みたいな
ほんとくだらない事でやんややんややってるのよね。機嫌を損ねるとか顔色を
伺って、どちら側につくのが得かみたいな事はそろそろ脱しないといけないと思う。
366 大統領(コネチカット州):2007/07/05(木) 10:04:34 ID:Ih+rgnNaO
国分「自分で任命した大臣が、数ヶ月の内に自殺していなくなったり、失言していなくなったりするって、どんな気分?」
367 生き物係り(新潟県):2007/07/05(木) 10:04:45 ID:ZPSHQm8+0
>>364
英国は勘弁。
日本を見下してる象徴じゃん。
太平洋戦争も日本にとって元凶は英国と中国。

>>365
そりゃどっかの左翼新聞だろ。
368 ギター(愛知県):2007/07/05(木) 10:48:37 ID:2IMDMyIR0
原爆投下はしょうがないと思うよ
369 竹やり珍走団(東京都):2007/07/05(木) 10:54:22 ID:qeNJ2HKT0
BC級の戦犯含めて何百人も死刑にしておいてよく言うよな
370 ディトレーダー(樺太):2007/07/05(木) 10:54:40 ID:6JV8QqrYO
生まれて初めて安部に同意する事ができた
でも安部死ね
371 ねずみランド(dion軍):2007/07/05(木) 10:56:02 ID:pbS8mZfC0
731なんて目じゃない人体実験
372 守銭奴(北海道):2007/07/05(木) 10:57:24 ID:KdzMFwXJ0
良いこと言ったが安倍だと何故かむかつく。
373 ほっちゃん(愛知県):2007/07/05(木) 10:57:40 ID:DoNIUaKL0
発言に譲歩の部分がないとこじれるぞ

たとえば、

・日本の軍部がいくらひどい誤ちを犯し続けていたとはいえ、、
・愚かな軍部が敗戦を認めず国民を総動員し疲弊しつづけていた状況下で、
 確かに原爆が終戦に貢献した側面があったかもしれないとはいえ、

とか、いくらでもあるだろ
374 自宅警備員(アラバマ州):2007/07/05(木) 11:03:15 ID:lB5klkvD0
最初は誤魔化して留任させようとしたのに今更何言ってやがる
徹底的に糞だな
375 カエルの歌が♪(USA):2007/07/05(木) 11:07:14 ID:GqCm0yLg0
日本人が仕方が無いって言うのは普通に理解できるけど
加害者の張本人が言うってのは調子こきすぎだよなw

こういう反論は毎回キッチリするべきだね。
376 造船業(コネチカット州):2007/07/05(木) 11:11:54 ID:P/LB9HkzO
お前ら騙されるな!

選挙前のパフォーマンスだ。
377 くじら(長屋):2007/07/05(木) 11:22:28 ID:A6GuV9LW0
>>358
>、広島に投下後日本の対応を確認したはず。それをせずに

したよ馬鹿
378 イラストレーター(長崎県):2007/07/05(木) 11:23:07 ID:vaO5h/OA0
安倍が選挙に勝つには竹島奪還作戦をすぐにやるしか無い
379 シウマイ見習い(東京都):2007/07/05(木) 11:25:42 ID:yQyr7rRt0
島国だからなぁ。どんなにイラクが憎くても大陸には落とせないよ。
ユダヤ国家のアメリカが、どんなにヒトラー憎くても大陸には落とせないよ。
380 あおらー(岡山県):2007/07/05(木) 11:31:57 ID:ty/Ur5Th0
スルーしとけばいいのに本当にアホだな
381 火星人−(dion軍):2007/07/05(木) 11:34:24 ID:824c+UvI0
      _// ‖\
     / /)  (\\
    / ./● I  I ●\\
   /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    ヽ   岸信介の親戚だということよりも
  /    ノ (___) ヽ    |  安倍なつみと親戚だってことをもっと前面に押すべきだったお
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \          '  /
   /            \
382 機関投資家(神奈川県):2007/07/05(木) 11:37:32 ID:4WaxQjeT0
やはり小者だったか。
383 すずめ(東京都):2007/07/05(木) 11:39:20 ID:MpU88U3b0
泥沼化
民主党はいやだお
384 パティシエ(福島県):2007/07/05(木) 11:40:06 ID:BMaw4ZUv0
安倍ちゃんも大変だな
ころっころ態度変えなくちゃいけなくて
アメリカに媚びなくていいのか?あっちは政権変わりそうだからいいのか?
385 カエルの歌が♪(USA):2007/07/05(木) 11:43:16 ID:GqCm0yLg0
リアルウヨは大喜びだろう。
戦争ができる下地が着実に整ってる。
386 Webデザイナー(北海道):2007/07/05(木) 11:45:35 ID:kJ1nianj0
アメリカの犬
387 塗装工(長崎県):2007/07/05(木) 12:04:04 ID:nYmbOowX0
なるほどQ間はこのような影響が残ることを見越してあえて自爆発言するとは・・・策士だな


なわけねーかw
388 焼飯(東京都):2007/07/05(木) 12:07:15 ID:NvPlcTfF0
米国だけが核爆弾を落とす権利がある
日本側から攻めてきたではないか
これからも正当な理由をでっちあげて、どしどし落とすぞ
389 踊り隊(東京都):2007/07/05(木) 12:09:54 ID:WbsflsK70
>>358
そもそも市街地に落とす必要がなかったよ。
あの威力なら、湾内でも十分だった。
敢えて市街地にしたのは放射線の人体への影響を知りたかったからだしね。
2発の原爆は型が違うし、結局実験をしたかったというのが大きいんだよな。
390 アナウンサー(東京都):2007/07/05(木) 12:10:50 ID:bdjpqdaT0
また安倍が頭下げるのかw
391 くじら(長屋):2007/07/05(木) 12:11:32 ID:A6GuV9LW0
>>389
大日本帝国もアメリカに原爆落とそうとしたんだぞ馬鹿
392 生き物係り(新潟県):2007/07/05(木) 12:20:31 ID:ZPSHQm8+0
USAによる日本の無抵抗な一般市民大量虐殺は綺麗な虐殺。
日本による捏造慰安婦&捏造大虐殺は汚い虐殺。

ヘイ!ジャップ、文句デモアリマスカ?
393 くじら(長屋):2007/07/05(木) 12:25:41 ID:A6GuV9LW0
>>392
こんどはアメリカ人の真似か? 台湾人はやっかいだな
394 候補者(catv?):2007/07/05(木) 12:36:02 ID:o0hqwPCG0
戦争に負けたのが全部悪い
チャレンジしたかったのかもしれなけど
395 建設作業員(catv?):2007/07/05(木) 12:45:17 ID:LjmM5RMs0
言っていいことと悪いことがあるんだよw
日米同盟絶対論者は狂牛肉でも食ってろw
396 竹やり珍走団(コネチカット州):2007/07/05(木) 12:56:35 ID:mR4InCHyO
ブサヨ歓喜しつつも安倍憎しwwwなスレですね
397 すっとこどっこい(樺太):2007/07/05(木) 13:01:39 ID:TT8vWD/eO
安倍は反米だな
398 タレント(コネチカット州):2007/07/05(木) 13:06:16 ID:cgsD2yovO
vipにもチームせこうがわいててワロタ
399 すずめ(東京都):2007/07/05(木) 13:59:57 ID:MpU88U3b0
結局広島と長崎はソドムとゴモラなんだよ
400 養豚業(長屋):2007/07/05(木) 14:05:01 ID:pi2217dk0
安倍ちゃんすごくパフォーマンスっぽいよ安倍ちゃん
401 fushianasan(dion軍):2007/07/05(木) 14:24:55 ID:QGSI6JTN0
質問した記者も、ジョゼフとやらの答弁も、安倍のヤラセだろ。
仕込み、仕込み。
402 fushianasan(dion軍):2007/07/05(木) 14:25:57 ID:QGSI6JTN0
あ、正確に言うと、安倍がホットラインでブッシュにお願い、
ブッシュが命令、ということね。
403 果樹園経営(アラバマ州):2007/07/05(木) 18:22:08 ID:jLuYts2y0
>>1
核の脅しじゃん。ぶざけんなボケ。
404 講師(長崎県):2007/07/05(木) 20:18:31 ID:FndFBZ3h0
イラクでもやりたい放題
http://www.youtube.com/watch?v=eZf-zmdrvhI
405 ゆかりん(東京都):2007/07/05(木) 23:50:46 ID:Lz+WC8Kr0
ふざけんなボケ
アメ公調子に乗りやがって
406 パート(東京都):2007/07/05(木) 23:57:11 ID:nDTStICo0
アメも911でニコニコしてれば・・・
まあ原爆投下は正当化できないけど
407 通訳(北海道):2007/07/05(木) 23:58:22 ID:4224P3S+0
安倍は黙ってろよ
アメリカを怒らせるんじゃねーよ
408 VIPからきますた(東京都):2007/07/06(金) 01:20:44 ID:QpTT420v0
自分から言っておいてキレるのかw
それどんなオツムw
409 渡来人(和歌山県):2007/07/06(金) 01:32:18 ID:oWzTFMjE0
やった!
これで、アメリカは従軍慰安婦決議だとか抜かせなくなったなw
アメリカに公式謝罪を求める国会決議をしろ
410 住職(大阪府):2007/07/06(金) 01:32:18 ID:U0n7R6KU0
よく言った安倍。
やっぱ安倍の外交は最高だわ。

サラ金脂肪
パチンコパチスロ脂肪
朝鮮総連脂肪
軍事増強

いい方向に進んでいるな
411 船員(宮城県):2007/07/06(金) 01:36:02 ID:LIWesDEf0
日本はアメリカと敵対する気は別に無いし今更謝罪しろとは言わないが
核が人類に使用された以上ジョゼフ核不拡散担当大使の発言は不適切と
言わざるを得ず遺憾の意を表明する



こんな感じの抗議だろうな
412 渡来人(和歌山県):2007/07/06(金) 01:37:44 ID:oWzTFMjE0
民主党はアメリカ大統領に謝罪を求めるべきだと国会で要求しましたが何か
安部ちゃんは無視しましたがなにかw
ポチ犬www
「中国による日米離間の罠」「核の傘」を合言葉にいかなる侮辱にも我慢しろと言い張る隷米ポチウヨは俺のような愛国者にとっては敵だ
アメリカ大統領に謝罪を求める国会決議をすることが、日米同盟の崩壊になるというのなら、
その程度の同盟など必要ない。
ポチウヨはとっとと死ね
413 ひよこ(東日本):2007/07/06(金) 01:46:48 ID:vDn5TYAL0
なぜ問題発言があった時に言わない…
もう、やることなすこと全てチグハグだな安倍ちゃん。
しょせん成蹊か…
414 ニート(福井県):2007/07/06(金) 02:09:02 ID:9WfDE2Re0
      /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\             ____
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l           / \  /\
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l          / (●)  (●)\
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|        /   ⌒(__人__)⌒ \   油豚バ カス!
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/        |      |r┬-|     |
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    _, 、 -―-\     `ー'´  __/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´    /     ー-―  \  /  ̄ヽ-、_
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト  ._ /ノ    y  ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ   ヾ/ 、       |     ||
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ', \  _r‐、-、-、    |     ||
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !  ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ |
415 空軍(中部地方):2007/07/06(金) 02:18:21 ID:AV0rrjQL0
原爆投下は絶対許せないって言うくせに核武装は議論するべきなんだなw
絶対許されない兵器を持つべきかどうか議論する意味ねぇじゃんw
416 桃太郎(愛知県):2007/07/06(金) 02:26:17 ID:nzN7UOtk0
なんだ日本って米の原爆投下を許してなかったんだ
てっきり「許すとか言える立場じゃないけど二度と使うなよ!」ってスタンスだと思ってたわ
417 タコ(埼玉県):2007/07/06(金) 02:48:34 ID:J5XLG1zj0
久間には助け船出しといてアメリカ人にはお前が言うなと。
418 キンキキッズ(東京都):2007/07/06(金) 04:41:34 ID:YU2BrBv90
俺、生まれも育ちも山口県だから言うけど
原爆投下批判する発言するなら
戦争犯罪したアメリカ側の再審請求までしてくれないと
やっぱし口だけの政治家安部っていいふらすよ
419 請負労働者(茨城県):2007/07/06(金) 04:43:48 ID:yqJ1vhkV0
>>418
北朝鮮に核を持つ権利をとかいう売国似非政治屋の民主党よりマシだろ。
420 キンキキッズ(東京都):2007/07/06(金) 04:55:23 ID:YU2BrBv90
>>419
民主党の都議に嫌味いわれて握手して以来
あいつらぶっ飛ばすと決めてる
政治家秘書以外まともな仕事したことない奴らに言われてくないね
今回の参院選は無所属の泡沫候補手伝うけど
勝てないんだなぁ
421 ぬこ(東京都):2007/07/06(金) 04:56:18 ID:5oZUU1a80
返す返すも久間って馬鹿だな
422 ふぐ調理師(長崎県):2007/07/06(金) 04:58:35 ID:nrYvGb+a0
イラクでもよくあること
http://www.nicovideo.jp/watch/sm565412
423 タレント(コネチカット州):2007/07/06(金) 05:00:29 ID:ua+1auzRO
本当に「許すわけにいかない」って思ってんのなら日本からたたき出せ。
国外強制退去くらいのことはやれよ
424 キンキキッズ(東京都):2007/07/06(金) 05:03:55 ID:YU2BrBv90
米軍叩き出してドイツと手を組んで
北の独裁政権を倒して一般市民を解放すればいいんだよ
核を使わずにね
もちろんイタリア抜きで
425 留学生(ネブラスカ州):2007/07/06(金) 05:12:24 ID:8kjhZ99AO
じゃあなんで久間にあんな温い態度でいたんだよ
発言が薄っぺらく聞こえるぜ…
426 週末都民(USA):2007/07/06(金) 05:19:57 ID:tjfpf8lo0
人生\(=ω=.)/コナタ
427 シェフ(北海道):2007/07/06(金) 05:38:27 ID:0brJGxFh0
安倍ちゃんカッコイイよ
アメ公と戦争しようぜ、ドイツ、イタリア、インドと一緒に立ち向かおう。
428 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/07/06(金) 05:59:44 ID:azzbX26M0
原爆で民間人の無差別大量虐殺って
当時のなんかの条約に違反してんだろ?
429 女子高生(アラバマ州):2007/07/06(金) 06:11:35 ID:hCiSTZCV0
アメ公が慰安婦とかゴチャゴチャ言ってきたら
日本は原爆を持ち出したらおk。
これほどの人道無視の民間人大虐殺は前代未聞で、
いまだタブーというかきっちり責任追及されてないから。
ホロコーストとか南京大虐殺(でっち上げ)とか以上に
残虐な大量殺戮なのに。
いつかアメリカは裁かれる時が来るだろうよ。
430 女子高生(アラバマ州):2007/07/06(金) 06:18:53 ID:hCiSTZCV0
だいたいアメリカ大陸やオーストラリアの原住民は
どこに行ったんだよ。
虐殺しまくったじゃねーか。
これも将来裁かれるべき大問題だ。
捕鯨反対とかどんあ顔して言ってんだよ。
牛が食う牧草の砂漠化とゲップのメタンガスこそ温暖化の原因なんだよ。
431 クリエイター(東京都):2007/07/06(金) 09:13:11 ID:qL0e79wD0

2007.07.05
久間発言に対するご意見
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_4823.html
ジョセフ発言に文句が言えない腰抜け総理
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_4a32.html
久間発言が象徴するアベ内閣の真実
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_1c69.html
どこまでも卑屈なアベ内閣
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_b3ef.html

432 入院中(愛知県)

アメリカの原爆も戦争犯罪やろと言い続けてきたのは確かにウヨクだが、
今回の久間発言に食らいついてこの論調に火をつけたのはサヨク。

マスコミの論調が今までと180度違って感じるのは何なのだ?
サヨクもこの論調に乗っかってるんだから「安倍はどう出る?」じゃなくてさ、
マスコミもきちんと反論しようよ。