【大阪】 学歴詐称で、職員965人を停職処分 【前代未聞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(アラバマ州)
学歴詐称:職員965人を停職1カ月の懲戒処分 大阪市


大阪市職員の学歴詐称問題で、市は27日、965人を停職1カ月の懲戒処分とすると発表した。対象者は
全職員(約4万5000人)の2%超に当たり、市民サービスに支障が出ることも想定されるため、うち404人
を7月、561人を8月に停職させる苦肉の策を採った。懲戒免職に次いで重い停職の大量処分は例がなく、
関淳一市長は「市政を預かる身として大変申し訳なく、市民に対して深くお詫びします」と陳謝した。

同市は今年2月に神戸市などで学歴詐称が発覚したことを受け、期限までに申告すれば停職、その後
判明した場合には懲戒免職との条件で調査。その結果、1141人が詐称を申し出たが、学歴を精査した
ところ、専門学校卒業で受験資格があったケースなど176人は正当な受験と判断された。

処分は28日付で、内訳は男性が750人、女性が215人。大半は技能職として採用されており、年代別では
▽50代172人▽40代442人▽30代332人▽20代19人。局別では、ごみ収集などを担当する環境局
(179人)、学校の管理作業員などが所属する市教委事務局(143人)、建設作業員が多い建設局(138人)
が多かった。【堀雅充】


毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070628k0000m040138000c.html
2 少年法により名無し(神奈川県):2007/06/27(水) 22:56:03 ID:OgzYADab0
日本の話じゃなくてよかった
3 一反木綿(千葉県):2007/06/27(水) 22:56:21 ID:SXBfBsw00
詐称したもん勝ちだな
4 ブロガー(福岡県):2007/06/27(水) 22:56:36 ID:50yXUmR/0
内訳は男性が750人、女性が215人。
5 検非違使(群馬県):2007/06/27(水) 22:57:00 ID:KNp7D/Yz0 BE:131872853-2BP(1002)
ゴミ収集、学校用務員、建設土木
まんまじゃねぇかwwwwwww
6 船長(大阪府):2007/06/27(水) 22:58:03 ID:QxiJQpdn0
B枠だろ
7 高専(東京都):2007/06/27(水) 22:58:31 ID:t1SPOQlk0
どんだけ〜
8 踊り隊(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:59:40 ID:d5q19VbHO
判りやすいわぁ
9 元原発勤務(埼玉県):2007/06/27(水) 23:00:07 ID:tgEreUxh0
公務員に学歴なんか必要なの???
10 但馬牛(東日本):2007/06/27(水) 23:00:30 ID:JHN9lo0w0
解雇して期間限定の非常勤にすればいいじゃん
11 くれくれ厨(dion軍):2007/06/27(水) 23:00:39 ID:n2c6WiNK0
まてまて、1ヶ月500人停職させても業務に支障ねーならいらんだろ・・
半分首切れよ
12 留学生(北海道):2007/06/27(水) 23:02:50 ID:7X+Z3vEJ0
> 停職1カ月の懲戒処分

いや〜詐称してよかったわwwwwwwww
13 芸人(栃木県):2007/06/27(水) 23:03:01 ID:BKFG5/oP0
つまり、
B枠の奨学金(返却なし)で大学で遊んで
B枠で現業公務員になってたわけか
14 工作員(福岡県):2007/06/27(水) 23:03:08 ID:8LyksGWG0
試験に合格できなければ公務員になれないのになんで詐称する必要があるの?
15 通訳(コネチカット州):2007/06/27(水) 23:05:33 ID:Shi4guJEO
大阪府民暴動起こさないの?
16 自宅警備員(熊本県):2007/06/27(水) 23:06:41 ID:QqprqY6p0
>>14
高卒限定の採用枠に大卒が「逆」学歴詐称して入ったから問題になってる
17 AV監督(山口県):2007/06/27(水) 23:07:31 ID:NtKQmndl0
また大阪か
18 コレクター(関西地方):2007/06/27(水) 23:07:42 ID:1g5WdPQP0
多すぎワロタ
もう勘弁してくれよ・・・
19 国際審判(東京都):2007/06/27(水) 23:08:16 ID:+APj6AK00
>>11
ですよね
20 ゆかりん(西日本):2007/06/27(水) 23:08:58 ID:8sHw/RM30
下手に暇になると時間を持て余すから、この期間に別の犯罪で捕まらなければ良いけどな…。
21 都会っ子(アラバマ州):2007/06/27(水) 23:09:09 ID:jP6JqVPu0
>>16
年齢さえ超えてなければ大卒でも受けれるんじゃないの?
22 通訳(コネチカット州):2007/06/27(水) 23:09:14 ID:AWmrxB+IO
ボーナスに一ヶ月の休暇やで
23 釣氏(宮城県):2007/06/27(水) 23:09:56 ID:3p/MP/C+0
首にしろwww
24 ピッチャー(大阪府):2007/06/27(水) 23:10:17 ID:HOAKizl10 BE:261028679-2BP(3334)
高卒枠を大卒が奪うなんてこんな格差社会あっていいのか?
25 自宅警備員(熊本県):2007/06/27(水) 23:10:43 ID:QqprqY6p0
>>21
この場合、高卒「限定」ってのがポイント
26 留学生(関西地方):2007/06/27(水) 23:16:15 ID:ark9c9sr0
あんときゃブームだったよな。 12〜3年前の採用だろ?
なぜブームだったかと言えば、大卒も高校を出てるので高卒には変わりないし、
厳しく制限されてなかった。
給料安いし扱い悪いけど、それでもいいならどうぞという雰囲気だった。
で、問題になって間も無く、厳しく制限された。
つまり役所は採用当時から知っていたんだよ。
なのに今さら、なぜこのタイミングで???

ま、リストラの理由を探してるんでしょ。
その世代は超氷河期だったのに、またまた災難だな。

公務員を切るなら、コネ採用をまず切れよ。

27 経済評論家(大分県):2007/06/27(水) 23:18:25 ID:eWz/DTlA0 BE:841223-PLT(16301)
もろB枠だな
28 外資系会社勤務(東京都):2007/06/27(水) 23:19:24 ID:1vbSwF1W0
びっくりしたー
なんだ大阪かー
29 愛のVIP戦士(北海道):2007/06/27(水) 23:20:33 ID:lGPkBUi80
【誤】大阪市
  ↓
【正】大詐欺市
30 パート(関西地方):2007/06/27(水) 23:21:30 ID:MZl5GIZK0
BBって、Bって何すか?
31 ネコ耳少女(関西地方):2007/06/27(水) 23:22:31 ID:IfGAqQyt0
1000人も学歴詐称って異常じゃないか?
公務員だろ大阪はやばいんじゃない
32 外資系会社勤務(埼玉県):2007/06/27(水) 23:26:29 ID:W5ahlSO70
まったく大阪はノンキでいいな。
これが関東の市民のウルサイ地域で起きてたら、職員全員殺されてるぞ。
33 右大臣(京都府):2007/06/27(水) 23:28:39 ID:G5jCdOP80
だいたい大阪市職員に日本人が採用される方がおかしい
34 fushianasan(愛知県):2007/06/28(木) 00:01:07 ID:IL2cSE+h0
大卒を高卒と言うのも学歴詐称になるのか
35 すっとこどっこい(catv?):2007/06/28(木) 00:02:41 ID:f9obPtza0
一生懸命勉強して良い大学入っても意味がないってことが分かった
36 船長(アラバマ州):2007/06/28(木) 00:04:35 ID:eyYlnHIC0
内訳は男性が750人、女性が215人。

ま〜た男か…
問題起こすのはいつもきまって男。
37 不老長寿(愛知県):2007/06/28(木) 00:06:44 ID:KRSKp6Ef0
分かりやすい夏休みだな
38 巡査長(群馬県):2007/06/28(木) 00:08:11 ID:fdJ8yk7y0
実は韓国籍でしたってのも大阪なら普通に居そう
39 電話番(dion軍):2007/06/28(木) 00:10:15 ID:Mxl0Q+l10
50位で給料上げって来たら、詐称を理由にリストラすればコスパいいのに
40 俳優(アラバマ州):2007/06/28(木) 00:10:41 ID:hDCcf3F+0
同和は迷惑をかけてばかりだな
41 酒蔵(関東地方):2007/06/28(木) 00:15:03 ID:kl4rsy0p0
口が達者なら中卒でも大阪行けば何とかなるな
42 山伏(コネチカット州):2007/06/28(木) 00:17:08 ID:Z7tWBvECO
この1000人を擁護する気はないけどさ。
公務員特有の逆学歴差別はやめてほしい。
大卒だけど現業職につきたい俺みたいのもいるんだよ。
扱いや給料低いのは全然構わないからさ。
大学行ってしまったばかりに望む仕事に就けないシステムっておかしくない?
43 くれくれ厨(福岡県):2007/06/28(木) 00:22:05 ID:57URXiUs0
>>42
同感。俺も高卒なんかと一緒に、工場の軽作業や現業系職種で働きたかった
大卒=幹部候補ってのはおかしいんじゃないか?と思う
給料は高くなくても、趣味が2chと自作PC程度で金がかからんから余裕で生活できそうだしw
44 海賊(石川県):2007/06/28(木) 00:25:46 ID:KN93sgap0
これは高卒VS大卒のスレでしょ?
45 酒蔵(関東地方):2007/06/28(木) 00:27:41 ID:kl4rsy0p0
現場主義なら公務員なんつーぬるま湯抜け出して独立しなよ
46 酪農研修生(大阪府):2007/06/28(木) 00:31:54 ID:dM3eoYMO0
うそと、暴力と、クズの街=大阪
47 下着ドロ(東京都):2007/06/28(木) 00:32:12 ID:BJKIeZ6A0
ヒャーハーッ!
48 ブロガー(群馬県):2007/06/28(木) 00:32:16 ID:j3Sf7OVt0
この腐れお情け劇場で、言い出さなかった奴、絶対居そうだな10人くらいはw
世の中いろんな奴いるから、なんとなく意地張って絶対に認めなかったりして、特に大阪だし

こういう場合、後で見つかったらどーすんだろ?w
49 デパガ(大分県):2007/06/28(木) 00:42:27 ID:OIGEkadY0
50 コンビニ(大阪府):2007/06/28(木) 00:43:49 ID:UStBRiTU0
>停職1カ月の懲戒処分
これってただの夏休みじゃね?
51 留学生(大阪府):2007/06/28(木) 00:52:12 ID:TUEjx8TL0
停職って、官報か何か忘れたが名前載るんじゃなかったっけ?
52 ふぐ調理師(大阪府):2007/06/28(木) 01:02:50 ID:ap62xPz20
詐欺するような奴が公職についていていいものか
そんなだから不正・怠慢が横行するんだ
全員クビにしろ
53 解放軍(大阪府):2007/06/28(木) 02:10:58 ID:KvvGL4CG0
学歴詐称でこれだけいるんだから
他の犯罪もボウフラのように居そうだな。
ていうか、いなきゃおかしい。大阪には嫌気がさした。
住民税はらうのいや。
54 わさび栽培(アラバマ州):2007/06/28(木) 02:12:04 ID:hrtS68VH0
同和行政すげぇな。共産党に府政をまかせないからこんなことになる。
55 運送業(埼玉県):2007/06/28(木) 02:20:52 ID:WV08Bn1E0
それにしても、この市長は有能だな
部落利権にもメスを入れたし
56 ダンサー(東京都):2007/06/28(木) 05:41:50 ID:ahMiZp9Q0
まーた大阪人の馴れ合いか
いい加減大阪人は氏ね
57 愛のVIP戦士(大分県):2007/06/28(木) 05:45:20 ID:ehyTnxT30
これって低く詐称したやつだっけ?
高卒が資格者なのに大卒の奴が
偽ってたとかいう。
58 渡来人(兵庫県):2007/06/28(木) 05:51:57 ID:vsdHpf1x0
4大や院出なのに高卒枠で公務員になったニュースで見た

大卒:あ、わりい。お前高卒なんだっけwwwwww
実は院卒:・・・はあ・・・・・・
59 名人(滋賀県):2007/06/28(木) 06:23:36 ID:TiDG6qFu0
しかしどうやってばれたんだ?
高卒だった奴が大卒と偽ったんならわかるけど
60 プロ棋士(神奈川県):2007/06/28(木) 06:25:13 ID:+guZ+4i10
すげー国があるんだな
61 名人(滋賀県):2007/06/28(木) 07:20:23 ID:TiDG6qFu0
本当の学歴言わなければ懲戒免職にすると勧告したんだ
と、自己レス
62 主婦(埼玉県):2007/06/28(木) 07:23:43 ID:iRIQbmqp0
民間なら経歴詐称は懲戒解雇ものなんだがな
63 林業(アラバマ州):2007/06/28(木) 07:26:36 ID:VCtbcLNJ0
おいおいおい、またかよ
1ヶ月も950人以上遊ばせといて大丈夫な業務内容ってどんだけユルいんだよ
ほかのところみたいにさっさと解雇しろ
64 桃太郎(樺太):2007/06/28(木) 07:27:44 ID:qVov58WWO
なにw停職ってw
65 知事候補(神奈川県):2007/06/28(木) 07:35:04 ID:9AGXwqsA0
こんなん大阪だけじゃなくて
うちの職場にもたくさんおるよw

大卒隠して初級とかで入ってきてる奴は
大量にいるんじゃないの?
66 養蜂業(兵庫県):2007/06/28(木) 07:40:29 ID:etRecqZi0
>▽50代172人▽40代442人▽30代332人▽20代19人

「逆」詐称とはいうものの、30代が突出するなら氷河期かと納得できるんだけど
50代、40代がイマイチ分からんな。新卒時にオイルショックや円高不況、或いは好景気の反動などあったとは思うけど
そんな絞ってたかな?戦後の「大学は出たけれど」はもう一つ上の世代だし。
40代が突出してるからリストラが初めて話題になった時期の転職組?
67 主婦(埼玉県):2007/06/28(木) 07:47:33 ID:iRIQbmqp0
>>66
50代もリストラでしょ

下手に給料高いから多少能力あっても首切る会社もある
それでなくとも定年まで働かせてくれないみたいだし
68 知事候補(神奈川県):2007/06/28(木) 07:51:59 ID:9AGXwqsA0
現業等で中途採用はどこの自治体でも
過去に行ってたはず
田舎の役場で縁故のみとかじゃなければw
大都市なら余計にね
69 調理師見習い(岐阜県):2007/06/28(木) 09:10:34 ID:roijW9Tk0
よはねす
70 ロケットガール(東京都):2007/06/28(木) 09:13:02 ID:tjDXRx/U0
犬阪人に文明なんか期待してねーから
せいぜい土人ルールで
好きなようにさせてやれや(笑)
71 ホームヘルパー(dion軍):2007/06/28(木) 09:13:37 ID:oO3L0af/0
学歴詐称しても「停職」なのかよwww
詐称したもん勝ちだなwww
72 巡査(関西地方):2007/06/28(木) 09:14:14 ID:WNWOMpFI0
大阪市だけなのか?
73 不老長寿(北海道):2007/06/28(木) 09:15:14 ID:gmJ6McAK0
さすが大阪
74 ペテン師(大阪府):2007/06/28(木) 09:15:27 ID:nSLFWtWB0
高卒枠に大卒が入るってどういうことだよ・・・
普通年齢制限にひっかかって無理じゃね?
75 クリエイター(長屋):2007/06/28(木) 09:17:00 ID:KFguJwis0
大学を出たことを隠さなければいけないなんて。無駄な人生だw
76 練習生(東京都):2007/06/28(木) 09:17:36 ID:lH47F0AW0
大阪民国じゃ嘘がデフォだろ。大阪民国人との商談は
嘘だらけなのを前提で進めていくのが常識。
ヨハネスで、詐称ぐらいのことが騒がれたことのほうがニュース
77 牧師(愛知県):2007/06/28(木) 09:17:42 ID:UmxbS5Jz0
>>74

>>26のいうとおり、把握してたけどそのまま採用したんだろう
どうせ採用できるなら大卒のがいい、という思惑もあったかもしれない
78 美容師(東京都):2007/06/28(木) 09:22:30 ID:M2e64Xmb0
別に詐称ってわけではないが
郵便局員にも大卒は結構いる
給料は安いわ民営化されるわでm9(^Д^)ぷぎゃー なのだが・・

実際休日出勤で金を稼ぎたい奴よりも
金は要らないから休ませろという奴の方が多いし
公務員を目指す奴らって、実際こんな奴ばっかなのかな?
79 通訳(大阪府):2007/06/28(木) 09:23:53 ID:Rd0xs4AP0
公然と長期休暇の夏休みですね
80 通訳(大阪府):2007/06/28(木) 09:23:59 ID:TKAXORbq0
たまに大阪の田舎地方の役所に行くと、「なんでこいつが公務員??」ってなる見た目のやつが
市役所のカウンターにいたりするよ。 色つきメガネにガラガラのシャツ着てたりする。 マジで。
81 モーオタ(アラバマ州):2007/06/28(木) 09:25:09 ID:nhyzZnTW0
大阪市の高卒公務員賃金>>>>>大阪市の大卒中小企業賃金

そりゃ詐称したくなるわな。
超高額所得の親族の給料を入れて大阪市の民間平均は600万
公務員は800万
82 通訳(東京都):2007/06/28(木) 09:25:29 ID:0wGKFIGb0
仮面ライダー部落
83 ホームヘルパー(dion軍):2007/06/28(木) 09:26:49 ID:oO3L0af/0
大阪って独立しねーかな
84 石油王(ネブラスカ州):2007/06/28(木) 09:30:21 ID:iuOLOqKJO
こんなに金払いがいいのに、借金まみれな大阪

そりゃふるさと納税にも反対するわなw
85 二十四の瞳(三重県):2007/06/28(木) 09:34:31 ID:EwhCDmOP0
そのとき落ちた高校生にも聞いて就職を希望すれば全員入社させないと
おかしいんじゃないwww?
裁判起こされて損害賠償請求されるかもわからんねwww
86 二十四の瞳(三重県):2007/06/28(木) 09:37:30 ID:EwhCDmOP0
犯罪犯した人間が税金で食ってるというのもおかしな話www
警察も逮捕に向けて捜査はじめないと逝けないねwww
87 通訳(大阪府):2007/06/28(木) 09:38:48 ID:Rd0xs4AP0
数日前、区役所行ったら
ミュール履いて、爪に色つけて、髪茶色に染めて、Tシャツ着て、変な指輪して
ため口でお婆さんに用紙の書き方説明してる職員見かけた。
公務員ってすごいわ。
88 舞妓(コネチカット州):2007/06/28(木) 09:39:00 ID:z4JZobRzO
夏休みは、このボーナス休暇とは別でとるんやでー
謹慎じゃないから温泉にでも行くで
89 女工(樺太):2007/06/28(木) 09:39:12 ID:pIsPe2kgO
8月に長期休暇って単なる夏休みじゃね
90 声優(東京都):2007/06/28(木) 09:40:02 ID:6fRg7qyZ0
クソ大阪ブラッキー多すぎwwwwww
91 モーオタ(アラバマ州):2007/06/28(木) 09:41:04 ID:nhyzZnTW0
社会保険庁を超えるとしたら大阪市だろうな。
社会保険庁より給料多い分もっとたちが悪いかもしれん。
92 高校生(富山県):2007/06/28(木) 09:42:25 ID:nazaPNLr0
なにが悪いの?
民間じゃ いっぱい居るし 問題にもならん。
93 か・い・か・ん(兵庫県):2007/06/28(木) 09:42:26 ID:n1+SSc9Z0
まじ公務員なりたい
94 キンキキッズ(dion軍):2007/06/28(木) 09:42:39 ID:8zghYwqh0
家族で海外旅行だろうな。w
大阪市って潰れそうな位の借金があるけど
そりゃ屑が税金食い物にしてたらそうなるわな。w
95 二十四の瞳(三重県):2007/06/28(木) 09:43:15 ID:EwhCDmOP0
ふるさと何とかってやつw
大阪には適用してもいい気がしてきたw
96 DQN(大阪府):2007/06/28(木) 09:46:09 ID:8tx2u9RU0
システムが糞、高卒以上にすれば無問題
許せないのは職員にして市に払うべきものを滞納するヤツ
何処まで寄生するねん。こんなん真面目に市会、府会応援
も糞もない。バーカ
97 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/06/28(木) 09:48:14 ID:9JACu6pk0
国籍詐称も平気な大阪民国w
98 留学生(東京都):2007/06/28(木) 09:49:03 ID:HUHRhUdm0
1000人近く休職させても業務が成り立つんすかw
99 画家のたまご(アラバマ州):2007/06/28(木) 09:50:36 ID:OfwFJrou0
「逆」学歴詐称だろが勘違いするな
大卒様がわざわざレベルの低い方にあわせてあげただけだろ
100 モーオタ(アラバマ州):2007/06/28(木) 09:51:12 ID:nhyzZnTW0
>>98
窓口とか事務は今でも人員が過剰だし、
ゴミ収集は下請けにまわせるから困ることはない。
101 造反組(広島県):2007/06/28(木) 09:52:46 ID:xileL8cz0
また大阪や(AA略
102 レースクイーン(山口県):2007/06/28(木) 09:53:06 ID:3B/jZXrU0
>>87
それ見てみたいw だれかうPしる!
103 オカマ(埼玉県):2007/06/28(木) 09:53:57 ID:EG0lKkIG0
どう考えてもクズ役人多すぎだろ
さっさと首切れよw
104 キンキキッズ(dion軍):2007/06/28(木) 09:54:41 ID:8zghYwqh0
>>99
基地外はすっこんでろ
105 フート(福岡県):2007/06/28(木) 09:55:26 ID:5roOHrRH0
外国は大変だね
106 イタコ(東京都):2007/06/28(木) 09:56:33 ID:X0g7np9I0
なんだまた外国の話しか
107 名人(東京都):2007/06/28(木) 09:58:11 ID:a/GuOoaQ0
大阪や京都の現業は異常に給料高いんだよ。下手な一般公務員よりな。人数も多いし
仕事もラク。でこんどは夏休み、と。
108 F-15K(コネチカット州):2007/06/28(木) 09:58:55 ID:JZ7HKkDjO
夕張市役所と交換留学したらいいね
109 今日から社会人:2007/06/28(木) 09:59:56 ID:JWUIwXU60
職歴は詐称しまくるだろ 常識的に考えて
110 工作員(コネチカット州):2007/06/28(木) 10:00:45 ID:NTpeQO/RO
学歴詐欺で一ヶ月の夏休みww家族でバカンスっスか?www
111 神主(大阪府):2007/06/28(木) 10:01:16 ID:j+ynBUBV0
今朝起きて新聞見て思ったわ。
また大阪か・・・。
そんな俺は大阪人。スマンなオマエラ
112 高校生(富山県):2007/06/28(木) 10:01:45 ID:nazaPNLr0
何が問題なのだ。高卒なのにを大卒と誤魔化してたら問題だけど。
民間なら大卒で高卒資格採用なら、会社は優秀な人材を高卒の給与で
採用できるし、本人は安くても就職出来るし、みんなお得。

問題は、大阪市の高卒給与が、民間の大卒給与より高いのが問題なのでは。
113 停学中(コネチカット州):2007/06/28(木) 10:02:28 ID:yMAeBR8xO
そろそろ大阪へのODA打ち切ろうぜ
114 一反木綿(空):2007/06/28(木) 10:03:10 ID:uGMtD5aP0
てい‐しょく【停職】
公務員などの懲戒処分の一。職員の身分は保つが職務に従事させないこと。その間無給。

1ヶ月無給か...
115 空気(大阪府):2007/06/28(木) 10:03:32 ID:ruC9HVso0
こいつら雇った責任者こそクビだろ

卒業証書持ってこさせねえか普通
116 ブリーター(大阪府):2007/06/28(木) 10:04:45 ID:u/WcGCr40
もう住民税払いたくない
117 空気(大阪府):2007/06/28(木) 10:06:39 ID:ruC9HVso0
あ、逆なのか
そりゃそこまで個人情報チェックできねーし
>>112の言う通りだわ
118 通訳(アラバマ州):2007/06/28(木) 10:06:55 ID:g5YLHCvi0
誰一人として自主退職したって話を聞かないんだが
民間なら首だぜ
119 ウルトラマン(兵庫県):2007/06/28(木) 10:08:06 ID:/9qmC9pq0
前に京都か神戸だったと思うけど(多分今年)、同じような「逆」詐称のニュースのときもスレが立っていて
「大卒なら高卒の能力はあるんだからいいじゃないか」というレスが圧倒的で、高卒の雇用枠ってもんがあるからって
レスをしようもんなら工作員認定されたけどw、流れが逆なのはどうしてだろ?
120 停学中(コネチカット州):2007/06/28(木) 10:15:51 ID:e+fciSJ+O
これ日本だったらもう税金払いたくないな
121 調理師見習い(愛知県):2007/06/28(木) 10:23:20 ID:QtCRzq6C0
>>118
停職と依願退職はセットと聞いていたが
大阪ではどうもちがうらしいな
122 都会っ子(山口県):2007/06/28(木) 10:30:41 ID:ZrHXrWxs0
7月初旬のボーナスを満額もらっていざ海外旅行へ!っすか?
123 栄養士(大阪府):2007/06/28(木) 10:42:37 ID:cz3g78Y90
>>102
その時、デジカメも携帯持ってなかったんだ。スマソ
でもこんな事なら持っとけばと、後悔...orz
でもあれ見たとき、写すことより力が抜けた。
大阪だめやわ、本当に。
124 無党派さん(樺太):2007/06/28(木) 10:42:46 ID:bBCHftZBO
>>119
大阪に対する先入観
125 留学生(樺太):2007/06/28(木) 10:44:29 ID:4EZN7oKL0
なんだ、外国の話か
126 通訳(コネチカット州):2007/06/28(木) 10:47:24 ID:ouTIZnsIO
一方、神戸はクビにした
127 シェフ(ネブラスカ州):2007/06/28(木) 10:52:48 ID:dlooyyGJO
>>112
高卒枠は、みんな大学に行く時代に、大学に行けず就職が困難な地元の高卒を
救済する意味もあるんだよ。仕事内容も高卒でこなせるようなものを振り当ててるはず。
128 ソムリエ(福岡県):2007/06/28(木) 10:56:31 ID:ArE99oV80
どうせ夏休みくらいにし思ってないだろ
129 すずめ(樺太):2007/06/28(木) 10:58:07 ID:mp21f3U8O
ちなみに自己申告しなかった後に発覚した場合解雇
130 火星人−(福井県):2007/06/28(木) 10:59:14 ID:y5FpL8aB0
高卒枠w
大卒のプライドより、公務員かww

こんなのクビにしちまえよ
かわりに、ちゃんと高卒採用してやれ
131 会社員(東京都):2007/06/28(木) 10:59:41 ID:e5UnWfZi0
減給30% 期間10年でいいんじゃない?
辞めたきゃ 辞めろ・・・で
132 塗装工(北海道):2007/06/28(木) 11:01:44 ID:3CsQ6jq/0
部落に在日にどうしようもないなー国だな
怖いよ大阪
133 探検家(宮城県):2007/06/28(木) 11:03:03 ID:+Yj1dU3g0
高卒枠ってのがわけわからん
地元民の就職支援なら、面接試験追加して選考で地元民優先すればいいじゃん
134 県議(大阪府):2007/06/28(木) 11:05:50 ID:tbZqHST70
何書いても名前欄で判断されそうなスレだな
これが先入観というやつか
135 イラストレーター(アラバマ州):2007/06/28(木) 11:07:12 ID:PLc9IHeg0 BE:227286735-2BP(1024)
>>134
素敵な名前だなw
136 塗装工(北海道):2007/06/28(木) 11:07:53 ID:rhMhPUas0
大阪は京都みたいに共産に入れろよ。
137 魔法少女(樺太):2007/06/28(木) 11:11:42 ID:H5UuDKFNO
流石に人数が大杉だから一括解雇は難しいだろう
だから一旦大阪市が人材派遣会社作って詐称者を移す
三年を限度に派遣社員として採用
その間に採用試験を受かった者は正社員に

たかだか詐称なんだから再テストしてやれよ
多分9割不合格だろうけど
138 林業(佐賀県):2007/06/28(木) 11:13:21 ID:dxdF6goz0
大量に処分すると厳罰の効力薄れる、何の辱めもうけねーよ

>俺明日から一月休みだから、よろしく
>あー例のやつ?お前もだったの?おれタイに長期滞在の予定(笑)お前は?
>俺は夏休みだから子供と自転車旅行にでも行ってくるわ(笑)
>いやこれマジうめーーwww
139 機関投資家(兵庫県):2007/06/28(木) 11:16:32 ID:LCHHYaYN0
全員クビして高卒ニート雇えよ
140 2ch中毒(岐阜県):2007/06/28(木) 12:32:01 ID:1GmnfgJ/0
そのうち、大卒なのに高卒分の給料しかもらっていないので、差額を請求しますって奴が現れる。
141 社長(埼玉県):2007/06/28(木) 12:47:26 ID:/XfnonYb0
俺を雇えよ。
大阪市役所埼玉支部って無いの?
142 底辺OL(長野県):2007/06/28(木) 13:01:35 ID:WNWOMpFI0
大卒は高卒の上位互換じゃなかったのか?
143 絢香(大阪府):2007/06/28(木) 13:03:39 ID:zyQCNeNE0
苦肉の策って使い方あってんのか?
144 候補者(東京都):2007/06/28(木) 13:07:55 ID:EJic9D0X0
高卒の枠を大卒が・・・ひでーな
145 (アラバマ州):2007/06/28(木) 13:09:04 ID:5u5LG1SM0
アホ面見かけたら大阪職員でまず間違いない
146 留学生(神奈川県):2007/06/28(木) 14:07:36 ID:5K3CP1Fr0
学歴詐称で財団法人の理事就任
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1162839214/l50
147 一株株主(広島県):2007/06/28(木) 17:54:47 ID:dJODl7Sy0
庶民は公務員様のために汗水流して働けやwww
148 役場勤務(愛知県):2007/06/28(木) 18:33:34 ID:CgrkaKcv0
おおさかw
149 留学生(長屋):2007/06/28(木) 19:22:07 ID:DJUUx3QM0
すげ
150 人民解放軍(東京都):2007/06/28(木) 19:56:32 ID:iikN0BDR0
わざわざ低学歴に詐称するところが大阪らしいW
151 通訳(東京都):2007/06/28(木) 20:01:14 ID:XgswQSG90
応募資格
2007年1月10日(推薦応募締切り)の時点で、下記大学の2年生であること。
京都大学
慶應義塾大学
国際基督教大学
上智大学
東京大学
東京工業大学
一橋大学
早稲田大学
2007年4月時点で、3学年に在籍していること。
専攻・国籍は不問。ただし既に学士号を取得している者と、就職経験のある者は除く。
Global Leadership Instituteに参加するに十分な英語力を有すること。

http://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/info.html

152 パート(西日本):2007/06/28(木) 20:02:31 ID:og68a5m10
区役所の職員もBが多いしな
変な担当とか多すぎ
人権活動担当とかどんな活動してるのか小一時間問い詰めたい
153 アナウンサー(千葉県):2007/06/28(木) 20:14:15 ID:obEluCzv0
こんなの学歴詐称にならないだろ。
それよりも病気と称してずーと休んで
給料もらっているほうがおかしくない?
154 解放軍(埼玉県):2007/06/28(木) 20:16:37 ID:wQTXA5pu0
こんなことよりもっと他の不祥事に対しての処分を重くしろ
155 守銭奴(兵庫県):2007/06/28(木) 22:36:23 ID:hlfSfOgo0
神戸と尼崎でもあったよ
暴かれてないだけで、多分どこの市町村でも高卒枠目当てで
詐称して入った奴らはたくさんいるだろう
おまいらまさかミートホープ社だけが他肉混ぜてるなんて思ってないだろ
156 張出横綱(東京都):2007/06/29(金) 03:36:10 ID:hmZk61ty0
大阪ではykrt
157 組立工(東京都):2007/06/29(金) 11:24:10 ID:lQaaWGzx0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また、大阪民国や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
158 VIPからきますた(西日本):2007/06/29(金) 11:30:55 ID:Nl/03b4u0
これ神戸は懲戒免職になったんだよな。
やっぱ公務員一般職の給与は不自然に高すぎるんだよなぁ。
159 VIPからきますた(西日本):2007/06/29(金) 11:34:44 ID:Nl/03b4u0
ちょうどフジで公務員のボーナスの話題だ。
一般職の平均で60万ちょっとだって。

25万×2.5位なのかな。
160 電気店勤務(関西地方):2007/06/29(金) 11:35:22 ID:ug7MkWrf0
なんだ大阪か
161 北町奉行(東京都):2007/06/29(金) 11:49:39 ID:9dBo4KSc0
知り合った大阪人にどういう会社に勤めているの?と聞いたら
大会社で一度も辞めたことがないと。
その友人に聞いたら、あっちこっち勤めて
この間は電気屋に3年間勤めて辞めた。その後、何しているか?だと。

大阪人は平気で嘘を付く。
162 歌手(東京都):2007/06/29(金) 11:55:46 ID:8mLO/f7I0
つーかまず、高卒の方が大卒より上って制度自体がおかしいだろ

さすば大阪民国
163 イタコ(千葉県):2007/06/29(金) 11:56:04 ID:EBUiqZvc0
呼び方を変えた夏休みなんじゃね?
164 空気(福岡県):2007/06/29(金) 17:14:42 ID:o1MdXtWR0
もともと大阪は日本じゃないしな
165 張出横綱(dion軍):2007/06/29(金) 17:16:27 ID:Gsg0d1vc0
>>161
もうちょっと推敲してくれ。
166 接客業(兵庫県):2007/06/29(金) 17:30:59 ID:x2uBVuoO0
>>158
懲戒じゃなくて諭旨免職
>>162
総連の本部は東京なんだから東京民国のがあってるな
167 会社員(catv?):2007/06/29(金) 19:09:44 ID:d8IHVe6U0
停職って要は有給休暇の特別版だろ?不正肥りなんて大阪じゃよくあること。
嘘だと思ったら千路をみてみれ。
168 タリバン(関西地方):2007/06/29(金) 19:25:13 ID:vJaGm0TM0
これ全部コネ採用?
169 噺家(catv?):2007/06/29(金) 19:29:17 ID:m53PPil/0 BE:589551146-2BP(9597)

●大阪民国公式FLASHが更新されてますw

http://damepo-tour.net/sarashiba/daehan.htm

170 福男(関西地方):2007/06/29(金) 19:30:24 ID:Vt/SQ8SF0
嘘付いて入ったのに一ヶ月お休みしたら許されるてどういうコトよ
171 留学生(秋田県):2007/06/29(金) 19:46:08 ID:8Xrh5VXg0
UCLA
172 名誉教授(アラバマ州):2007/06/29(金) 19:50:49 ID:PAiMx2cK0
定食って一ヶ月無給なだけで
バカンス楽しんだり出来るんじゃないの?

ありえんわ。。。w
173 文学部(愛知県):2007/06/29(金) 19:52:15 ID:2JEITT7q0
                    【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
 ヤレヤレ…   【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__,,∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   ( `・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
174 パーソナリティー(大阪府):2007/06/29(金) 20:00:29 ID:fTn0IsO80
大阪市の試験受けようかな。
歳は18歳でいいよね。とりあえず
入っちゃったらばれても定職一ヶ月でオケだし。
175 福男(関西地方):2007/06/29(金) 20:02:21 ID:Vt/SQ8SF0
ペパーダインなんて辞職に追い込まれたのに
こいつらは気楽なものだな
176 味噌らーめん屋(東京都):2007/06/29(金) 20:05:00 ID:275OGF3m0
苦労して大学に入らなくても、高卒で市バスの運転手になれば、年収1000万、
どうして、こんな情報を高校の時に教えてくれなかったのか・・・
177 カメラマン(大阪府):2007/06/29(金) 20:10:27 ID:+Z8757Vz0
>>167
俺もそう思う。こいつらB枠だろうから。
なんか理由をつけて「手当て」が支払われると思う。
178 留学生(アラバマ州):2007/06/29(金) 20:33:57 ID:++XHQvnI0
ちょっとまて、学歴詐称って
普通の会社では懲戒免職だろ  w

1っかげつの停職って
179 【news:3】 通訳(東京都):2007/06/29(金) 20:57:45 ID:nU0fFnAO0 BE:4990267-PLT(15255) 株優プチ(news)

ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ
    (  )へ
     >ω

>>169
いつのまにか3倍くらいのボリュームになっててワラタ(*゚Д゚) w
180 会社員(catv?):2007/06/29(金) 20:59:59 ID:d8IHVe6U0
大阪市役所vs保険庁vs大阪府庁

で勝負させたら、一番の屑はどれよ?
181 名誉教授(アラバマ州):2007/06/29(金) 22:53:09 ID:PAiMx2cK0
逆詐称だからおけwwww って訳じゃないよねえ
結局既成事実と言う事なんだろうけど
だったら小卒でも幼卒でも阪大辺りの証書偽造して
もぐりこめば勝ちって事じゃないの?  >逢坂

182 モデル(関西地方):2007/06/30(土) 00:15:02 ID:MOU3oOie0
横浜市営バス料金窃盗で所長逮捕 約3500万円
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070629-219786.html

横浜市営バスの営業所からバス料金が盗まれた事件で、神奈川県警捜査3課は29日、窃盗容疑で保土ケ谷営業所長小池稔容疑者(52)を逮捕した。
「全く身に覚えがない」と否認しているという。

市バスの5営業所では回収したバス料金が、料金箱に記録されたデータより少ないことが4月に市の調査で判明。
その後料金窃盗で県警が逮捕した職員はこれで3人目。
調べでは、小池容疑者は昨年3月20〜21日にかけて、本牧営業所で料金回収機をこじ開けて現金約26万円を盗んだ疑い。

小池容疑者が本牧営業所(同市中区)の助役だった2003年4月から昨年3月までの間、銀行口座に計約3500万円の不審な入金があり、
県警は余罪とみて追及する。

県警によると、逮捕された3人の口座への入金額は計約9800万円。3人に面識はなく、
県警はそれぞれが営業所から盗んだとみて裏付けを進めている。
183 絵本作家(関西地方):2007/06/30(土) 00:17:51 ID:6G235mLu0
でも問題にされて対処されてる地域はまだましなんじゃないの?
大阪だけじゃなくどこでもあるだろこういうの
ちゃんと対処されてるだけまだまし
184 理学療法士(大阪府):2007/06/30(土) 00:22:02 ID:z5F5FGrx0
問題は高卒の雇用枠を大卒が奪ってるってことだろ
185 酒類販売業(東京都):2007/06/30(土) 00:28:42 ID:5of5Z5JN0
>>183
停職じゃあ対処している内に入らないよ
186 高校中退(関西地方):2007/06/30(土) 11:36:38 ID:kqmqTPQC0
公務員の大半が政治屋・秘書・労働組合による口利き採用では?

だとすると、公務員試験に意味はなく、世襲制とかカネで買うとかそんな感じになっているなら、
法律の意味はないのではないだろうか?
187 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/06/30(土) 12:33:40 ID:Eise7jAW0
大阪では良くある事
188 愛のVIP戦士(長屋):2007/06/30(土) 17:22:56 ID:O+MJ6sF30
ひでえ
189 国会議員(長屋):2007/06/30(土) 17:26:31 ID:No8IzJBH0
全員クビが当然だろ
190 都会っ子(東京都):2007/06/30(土) 17:29:16 ID:xlkPW1LK0
この学歴詐称って、韓国の学校だったのを日本の学校出身って事?
191 アイドル(神奈川県):2007/06/30(土) 17:32:34 ID:TrB8wVMu0
大卒は普通高校出てるからOKじゃ?
192 自衛官(神奈川県):2007/06/30(土) 17:34:27 ID:Xglwgloi0
学歴詐称で一ヶ月で済むのか。
馬鹿でも職員になれれば一ヶ月休みもらった上で
また安定した職に戻れるのか。
なんとゆとりのある美しい国なんだw


全員クビにしろ。
193 留学生(栃木県):2007/06/30(土) 17:35:08 ID:pIUmVXQ40
就職氷河期でもなかったろうに、大学出てまで高卒枠で働きたいってどういう理由?
日がな一日2chしても何も言われないような地方公務員の鏡みたいな職場なのか?
194 元祖広告荒らし(東京都):2007/06/30(土) 17:36:27 ID:gAkrqaX80
このクオリティに惚れる 死ね
195 赤ひげ(茨城県):2007/06/30(土) 17:37:22 ID:qv7/mYIL0
高卒限定のところに大卒が応募したんだろ?

高いレベルの人間を安く使えるんだから問題なくね?
高卒受験者の門戸を狭めたっていわれても・・・・
正等に採ってたら今の職員より確実に馬鹿な奴等が代わりに入ってたんだろ・・・・
196 ウルトラマン(dion軍):2007/06/30(土) 17:37:52 ID:0m29I8eB0
しかしこの一ヶ月間の給料が出るってのが驚きだわ。手当ての類はない
らしいけど。
197 序二段(兵庫県):2007/06/30(土) 17:39:29 ID:13/rFIXU0
>>196
無給ってニュースで言ってたと思うが
198 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/06/30(土) 18:02:33 ID:RmWd16LE0

特別枠採用者
199 受付(中国地方):2007/06/30(土) 20:55:46 ID:jUClFEqH0
a
200 女工(大阪府):2007/06/30(土) 20:57:51 ID:gBSxY+UO0
(・∀・)

ん?
大卒のところを高卒と偽るってどういう事?
頭悪く見せてどうすんのよ???(?∀?)
201 グライムズ(千葉県):2007/06/30(土) 21:03:57 ID:hz4kZMzr0
高卒の受け皿が荒らされるのは問題だが
そんなら採用するときにお断りしてりゃよかった話。
本人に責任おっかぶせるだけの処置はおかしいな。
その後の人生、公務員の懲戒解雇の場合はキツイぜ?

それに大は小を兼ねるんだから問題ないと思って受験した奴も多いはず。
何年も過去に遡っていきなり処分で、寝耳に水って奴もいるだろうな
202 右大臣(関西地方):2007/06/30(土) 22:40:08 ID:O1qSvnL80
これ全員、口利き採用じゃないの?
203 洋菓子のプロ(埼玉県)
>>201
詐称してたんだからお断りもなにもないだろ・・