渋谷系コンピレーション・アルバムが発売 小西康陽選曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
90年代の日本の音楽シーンに誕生し、同時代のサブ・カルチャーを巻き込みながら大きく成長したムーヴメント
〈渋谷系〉。この渋谷系と呼ばれる音楽を集めたコンピレーション・アルバム 『bossa nova 1991 shibuya scene
retrospective』が、8月8日に発売されることが決定した。選曲を担当したのは、このムーヴメントを牽引した一人
である小西康陽。彼が率いたPizzicato Fiveの“トゥイギー・トゥイギー”をはじめとする渋谷系の代表的なナンバー
から、bice“an apple a day”といった現在の視点で発掘された楽曲、フリッパーズ・ギターがプロデュースした
渡辺満理奈“大好きなシャツ”などのレア曲、はたまたハイポジ“ジェニーはご機嫌ななめ”のような、その後の
アキバ系に繋がる(?)作品まで、バラエティに富んだ全27曲をCD2枚組で収録。DJプレイのように流麗な展開を
見せる楽曲の並びも大きな聴きどころだ。
 
 なお、コーネリアスの小山田圭吾が主宰していた渋谷系を代表するレーベル〈Trattoria〉のコンピレーション・
アルバムも年内にリリース予定だとか。こちらはSTRUGGLE FOR PRIDEの今里氏が選曲を手がける模様。
本作と併せて、こちらもぜひ注目しておきたい。

http://www.bounce.com/news/daily.php/10810
2 留学生(埼玉県):2007/06/25(月) 23:35:31 ID:CSz2Mhbm0
 「嘘を嘘と見抜ける人でないと(ネットを使うのは)難しい」
という2chのキャッチフレーズからも分かるように、
そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、
既にある程度の知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのであって、
初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。

手間も時間も費用もかけずにタダでイージーに知識や情報をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。

でも、 「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「(検索もしないで)質問スレを知らない」
「質問スレだと解答が遅い」 「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。

もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、
5分前に立った似たような単発スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。

そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。

以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>1乙】ということになる。
3 通訳(京都府):2007/06/25(月) 23:35:39 ID:BBUHyZX70
うんこにバックドロップ
4 果樹園経営(東日本):2007/06/25(月) 23:35:41 ID:RoTJWKhZ0
元渋谷系、モーヲタを経て、サラリーマンへ
5 扇子(アラバマ州):2007/06/25(月) 23:36:06 ID:OMID8RxI0
渋谷系wwwwwwwwwwwwwwww
6 チーマー(長屋):2007/06/25(月) 23:36:13 ID:6hxkd9ok0
そろそろガールズコンピを出して欲しいな・・・・
7 付き人(神奈川県):2007/06/25(月) 23:36:28 ID:Jk5zAZTG0
小西ですけどぉ?!
8番組の途中ですが名無しです:2007/06/25(月) 23:36:55 ID:AjlEyoF00 BE:236433582-DIA(128931)
ソースこっちの方がよかったかな
http://natalie.mu/news/show/id/2335
9 専守防衛さん(樺太):2007/06/25(月) 23:37:00 ID:BgIqKG//O
なにをいまさら
10 宇宙飛行士(北海道):2007/06/25(月) 23:37:27 ID:WAM0fbvw0
カジヒデキって生きてるの?
11 果樹園経営(東日本):2007/06/25(月) 23:37:35 ID:RoTJWKhZ0
渋谷系の何たるかはバカとゆとりにはわからないだろうな
12 ロケットガール(埼玉県):2007/06/25(月) 23:38:45 ID:OjsRB54q0
全曲オザケンでいいよ
小西のはいらん
13 声優(神奈川県):2007/06/25(月) 23:38:46 ID:kTb0tCaC0
当然ブリッジやヴィーナスペーターも収録されてるんだよな?
14 男性巡査(東京都):2007/06/25(月) 23:39:03 ID:7E2VLIzh0
小西康陽ってバリバリサヨってるんだよね?
15 経営学科卒(長野県):2007/06/25(月) 23:40:23 ID:lpH0e3Hl0
小西ってプロレスかwwwwwwwwwwww
16 アイドル(コネチカット州):2007/06/25(月) 23:40:36 ID:k/YMn/Y7O
ダバダバやってりゃいいよ
17 インテリアコーディネーター(東京都):2007/06/25(月) 23:40:39 ID:opDD/sCO0
渋谷系とかダサい
今はやっぱカーディガンズでしょ
まぁ渋谷系っつうか最近のJ-POPで許せるのは
スパイラルライフと小山田圭吾かな
18 2ch中毒(東京都):2007/06/25(月) 23:41:10 ID:b+XVnami0
カジヒデキみたいなブサイクにキャーキャー言ってた女は今いずこ
19 コンビニ(埼玉県):2007/06/25(月) 23:41:15 ID:6a3bGqz60
>はたまたハイポジ“ジェニーはご機嫌ななめ”のような
おいおい、ハイポジとジューシイフルーツを一緒にしてねーか?と思ったら、、、いつの間にカバーしてたんだw

・・・恥ずかしいけどきっとこれ買うわww
20 看護士(東京都):2007/06/25(月) 23:41:17 ID:sjbj9Fib0
ゆらゆら帝国って渋谷系?
21 通訳(千葉県):2007/06/25(月) 23:41:42 ID:DbLCWLqB0
不細工のくせに女食いまくり

死ね
22 外来種(コネチカット州):2007/06/25(月) 23:41:55 ID:C9ysIR/AO
おまえらの好きな魔女っ子の歌は入るの?
23 留学生(西日本):2007/06/25(月) 23:42:59 ID:DZz/R5Sn0
裏渋谷系 はどうなったんだ
24 守銭奴(福島県):2007/06/25(月) 23:43:52 ID:0Sdp6/RO0
思い出して これは僕からのメッセージ
25 巡査長(沖縄県):2007/06/25(月) 23:44:11 ID:Q/X5YFNO0
渋谷系なんて田舎者しか聴かないだろw
26 焼飯(三重県):2007/06/25(月) 23:44:27 ID:gP4DI3bW0
【レス抽出】
対象スレ: 渋谷系コンピレーション・アルバムが発売 小西康陽選曲
キーワード: 渋谷系(笑)





抽出レス数:0
27 魔法少女(樺太):2007/06/25(月) 23:46:13 ID:Hj3ajaJ0O
ハーバードはどうなったんだよ
28 ウルトラマン(青森県):2007/06/25(月) 23:47:38 ID:7i1U9n9s0
カジヒデキってなんだっけ
29 マジシャン(山梨県):2007/06/25(月) 23:47:47 ID:8LvVPXna0
中田ヤスにごぼうぬきされた方々ですよねww
30 留学生(宮崎県):2007/06/25(月) 23:47:49 ID:oek2sfBV0
ぜってー買う、これぜってー買う。
31 経営学科卒(アラバマ州):2007/06/25(月) 23:48:59 ID:BLrOsCP10
場所は渋谷ですか?
NAME:ドラゴンもん No.6501

渋谷といえばヤングの街ですよね。
失礼な話ですが、秋葉系(私も含む)の方々には、
渋谷の領域に踏み入る事は不可能だと思います。
貴方も声優という職業をやっているならば、
我々の立場も考えてもらいたい。
もちろん全員とは言いませんが、
渋谷はさすがに勘弁して欲しいという人が多いのでは無いでしょうか?
これ以上の批判要望はオフ会の中止に繋がりそうなので、
次回の参考にでもしておいてくださいな。
TIME:2006/09/18(Mon) 00:39
32 屯田兵(長屋):2007/06/25(月) 23:49:35 ID:dqhdFKC40
渋谷系ってどんな奴がどんな顔して聞いてたの?
傍から見たらきっと爆笑物だったと思うんだけど。
33 アイドル(長屋):2007/06/25(月) 23:50:04 ID:uoAX92Bx0 BE:334953037-2BP(3105)
フリッパーズギターという単語だけで勃起した

34 ロマンチック(茨城県):2007/06/25(月) 23:50:27 ID:M9Nreifq0
またスカトロ小山田のコピペスレか
35 農業(神奈川県) :2007/06/25(月) 23:51:10 ID:RE2VofJE0
>>32
俺みたいなブサイクな奴がしたり顔で聞いてるんだよ!
文句あるか。今でもオザケン好きだ。
36 貸金業経営(神奈川県):2007/06/25(月) 23:51:14 ID:LGIuv3qB0
食糞デュオ
37 グラドル(アラバマ州):2007/06/25(月) 23:51:26 ID:bf6kgJeQ0
小西康陽(笑)
38 銭湯経営(広島県):2007/06/25(月) 23:52:20 ID:gX63BWbQ0
渋谷系が進化するとスカトロニカになるのか
39 造反組(コネチカット州):2007/06/25(月) 23:53:13 ID:5w4eUe27O
2ちゃんの敵=サブカル、渋谷系、アート系映画
2ちゃんの味方=萌えアニメ、アイドル声優、ガンダム
40 女工(アラバマ州):2007/06/25(月) 23:54:59 ID:ZwW35Ufy0
イデオンはどっちに入りますか?
41 歯科技工士(長屋):2007/06/25(月) 23:55:25 ID:We9VKWuw0
>>39
2ちゃんの敵×
ニュー速の敵○

でも小西康陽って大学時代ぼっちだったらしいし、結構気質はニュー速にいる連中と似てると思うんだがなぁ。
42 ネット廃人(愛媛県):2007/06/25(月) 23:57:02 ID:Ahbivp8Q0
というかガンダムとかうざいしいらないよ
あんなお笑い芸人のおもちゃ
43 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 00:00:13 ID:htcKU+BU0
ピチカートアイヴは、青学の軽音
サザンオールスターズと出は同じ
44 金田一(神奈川県):2007/06/26(火) 00:00:14 ID:YEpZ0F3p0
>>39
なんで敵にされてるか分かるか?

自分が本物のサブカル系趣味を持ってるから、
それを馬鹿にされないように、話題にしにくいように、
他のたくさんのヤツらに語られないように、
敵ということにしてるんだよ
45 モーオタ(アラバマ州):2007/06/26(火) 00:02:39 ID:P0vpt5750
>>41
人に会わなくていいからと、一日中映画館に居たらしい
46 パート(愛知県):2007/06/26(火) 00:05:29 ID:8tl58vad0
野宮真貴さんはどうしているかなあ
あの色っぽい声質と超絶な歌唱力はこのまま腐らせるにはもったいないぜ
47 ふぐ調理師(チリ):2007/06/26(火) 00:06:56 ID:JOsJFK5I0
>>46
あの人の声だけで抜けるよな
48 F1パイロット(東京都):2007/06/26(火) 00:08:24 ID:0BFtcK990
野宮って別に上手くないでしょ。ピチカートの曲って音域狭いし。
それであれだけポップなの作れるから凄いけど。
49 ほっちゃん(東京都):2007/06/26(火) 00:08:26 ID:4YdtMs3q0
これだけは堂々とバカにしたい。
他のどの音楽ジャンルも馬鹿にできないけど、これだけはちょっと(笑)
50 理学療法士(埼玉県):2007/06/26(火) 00:08:46 ID:a9D9wiMU0
>>46
俺の隣で(ry
51 ねずみランド(東日本):2007/06/26(火) 00:09:20 ID:PBWALrdp0
ガタイ系
52 パート(愛知県):2007/06/26(火) 00:09:37 ID:8tl58vad0
>>47
うん、抜ける抜ける
かなりお世話になった

>>48
あの人がうまくないとしたら誰がうまいんだぜ?
53 運び屋(長屋):2007/06/26(火) 00:09:56 ID:rNhQNMjg0
>>46
野宮真貴はブログ持ってるけど、ブログ名が「おしゃれ手帖」だったので
検索トップにヤンサンのチャック全開君の方がきちゃうから
いつの間にかブログの名前を変更してたw
54 数学者(樺太):2007/06/26(火) 00:10:47 ID:1QiDiqUMO
これは楽しみじゃないか
トラットリアコンピも楽しみ
フリッパーズは権利方面ややこしそうだけどよくクリアしたな
55 ゆうこりん(アラバマ州):2007/06/26(火) 00:10:51 ID:2C5nqZfc0
最終的に2人になったピチカート
今思えばまるで南海キャンディーズの様だ
56 市民団体勤務(三重県):2007/06/26(火) 00:11:41 ID:RqQTI5Nd0
>>52
水樹奈々
57 建設会社経営(西日本):2007/06/26(火) 00:12:28 ID:qFwjHMRc0
ここまで小山田の喰糞コピペがないのスゴイむ
58 刺客(神奈川県):2007/06/26(火) 00:12:43 ID:H2ATimTw0
トラットリア大好きなお前らが一番最強だと思うのはやっぱシトラスだろ
59 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 00:12:50 ID:htcKU+BU0
>>55
ニュー速でのピチカートは2人が前提
60 すずめ(樺太):2007/06/26(火) 00:13:01 ID:6I4qYmldO
Cymbalsは渋谷系?
61 パート(愛知県):2007/06/26(火) 00:13:50 ID:8tl58vad0
>>53
へー、ブログ持ってるのか。探してみる。さんきゅ!
62 F1パイロット(東京都):2007/06/26(火) 00:14:09 ID:0BFtcK990
>>58
同士!
トラットリア系ほとんど売ったけど、シトラスだけは永久保存w
63 アナウンサー(関西地方):2007/06/26(火) 00:15:54 ID:tNKCaylX0
ピチカートにラビット関根が居たことは豆知識な
64 整体師(埼玉県):2007/06/26(火) 00:16:01 ID:ycnf/IFd0
シンバルズのmp3くれ
65 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/06/26(火) 00:16:27 ID:PZuX6huX0
>>41 小西は孤高でもここはぼっち族だろwwwwwwwwww
66 ゆうこりん(アラバマ州):2007/06/26(火) 00:16:36 ID:2C5nqZfc0
スターフルーツ♪
サーフラーイダー♪
67 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 00:17:33 ID:htcKU+BU0
ナースのお仕事やちょびっツのサントラの人もいたよ
68 数学者(樺太):2007/06/26(火) 00:17:44 ID:1QiDiqUMO
>>61
なかなかアバンギャルドな母生活を暴露してるぜ

野宮さんのリサイタル行きたかったなあ
69 コピペ職人(島根県):2007/06/26(火) 00:19:49 ID:InA8jrCT0 BE:300321476-2BP(1400)
あれがオシャレって・・・どんなセンスだよ・・劇的にダサいだろ。アニソンよりはましだけど。
70 ピアニスト(大阪府):2007/06/26(火) 00:21:18 ID:g4zpX/yl0
野宮の声よりもICEのボーカル国岡のほうが色っぽいだろ・・・常識的に考えて・・・
71 ゆうこりん(アラバマ州):2007/06/26(火) 00:21:41 ID:2C5nqZfc0
野宮真貴が一瞬ローソンのCMに出てたがすぐ消えたのは
何故だろう?
72 請負労働者(コネチカット州):2007/06/26(火) 00:21:47 ID:FoOQU9u+O
ここ数年、小沢も小山田もバッファロードーターも新譜出したりしてるから昔を思い出して懐かしいわ
フリッパーズのリマスタ盤とかもそうだし。

今年はサマソニでコーネリアスもカヒミも見れる。楽しみだ
73 養鶏業(福島県):2007/06/26(火) 00:22:28 ID:cidomP3+0
カヒミかわいいよカヒミ

土岐かわいいよ土岐
74 理学療法士(埼玉県):2007/06/26(火) 00:23:09 ID:a9D9wiMU0
>>70
ICEは・・・orz
75 運び屋(長屋):2007/06/26(火) 00:23:44 ID:rNhQNMjg0
カヒミィ・・・見たいような見たくないような・・・。彼女今何歳なんだっけ?
確かちびまる子の時点で結構イイ歳だったんだよね。
76 モーオタ(愛媛県):2007/06/26(火) 00:24:45 ID:WQ7XHaLl0
>>56
おまえわかってるな
77 おくさま(山梨県):2007/06/26(火) 00:25:11 ID:m0wVwJSn0
DMC DMC
78 バンドメンバー募集中(東京都):2007/06/26(火) 00:27:19 ID:fcwf1Xbk0
シトラスって聞いたことないんだけど良い?
79 理学療法士(埼玉県):2007/06/26(火) 00:27:28 ID:a9D9wiMU0
>>70
なんか誤解させたといけないので補足
ICEはギターの人が病気で活動休止ですorz
80 代走(東京都):2007/06/26(火) 00:27:44 ID:wGoa5Xom0
テトラポット・メロン・ティの代表曲サリー・マイ・ラブの
サリーはles 5-4-3-2-1のサリー久保田からとったもの。

今は、サリー・ソウル・シチューをやってる。まめちしきな。
81 団体役員(福島県):2007/06/26(火) 00:28:17 ID:eTWjYbPs0
渋谷系って、ポップミュージック史では何の意味も無いじゃん。
イギリスのネオアコムーブメントを、数年遅れて
取り入れて、田舎ものが騙しただけ、
音楽もジャケットも盗作ばかりで酷いもの、話になんねー。
82 おくさま(山梨県):2007/06/26(火) 00:29:11 ID:m0wVwJSn0
>>80
サリー窪田って誰ww
83 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 00:30:13 ID:htcKU+BU0
>>82
ファントムギフトのベース
ファントムギフトはネオGSのバンド
84 ほっちゃん(東京都):2007/06/26(火) 00:30:34 ID:4YdtMs3q0 BE:493845337-2BP(0)
>>81
致命的なのはスタイルのためのスタイルだったってことじゃね?
と少なくとも俺には見えるわぁ。まぁ詳しい人、好きな人には違って見えるんだろうけど。
85 理学療法士(埼玉県):2007/06/26(火) 00:31:20 ID:a9D9wiMU0
>>84
10年も続ければそれでもおk
86 代走(東京都):2007/06/26(火) 00:31:31 ID:wGoa5Xom0
87 DQN(静岡県):2007/06/26(火) 00:32:07 ID:JKrOduuD0
渋谷や下北沢、中央線
東京発はダサいと気づけよレコード会社
88 インストラクター(秋田県):2007/06/26(火) 00:32:24 ID:KF+8ak6z0
サブカル臭くて受け付けない
89 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 00:33:00 ID:htcKU+BU0
>>81
パクることでポップミュージックの再評価が起きたのは確か
ニコニコ動画で懐かしいアニメが出まくるようなもの

ただし、今でも渋谷系言う香具師の殆どがHEY3に出てた頃の小沢の幻想を追いかけてる
90 ピアニスト(大阪府):2007/06/26(火) 00:34:34 ID:g4zpX/yl0
>>79
え?まじで?できたらソースくらさい
これはショックだ・・・アニキ生きてくれ・・・
ICEほどクールでセクシーで都会という言葉が似合う音楽集団はいないのに・・・
91 ほっちゃん(東京都):2007/06/26(火) 00:35:58 ID:4YdtMs3q0 BE:1481533979-2BP(0)
>>85
まぁ当時の高評価が既に忘れ去られた現在において、なおこれを好む人達は本当に好きなんだろうし
その琴線に触れるものがあるんだろうな。
スノビズムが嫌いなだけだった、スマソ。酔っ払うと蛮勇を奮うから困る。
92 名誉教授(大阪府):2007/06/26(火) 00:36:11 ID:T/llv6r80
fai
93 新聞配達(東京都):2007/06/26(火) 00:36:30 ID:7z9DCxBH0
渋谷系は、妙にアニオタにも愛されてるよな・・・何か通じるもんあるんだろか?
94 ディトレーダー(アラバマ州):2007/06/26(火) 00:37:18 ID:AaNgJbEw0
野村かりあの低空飛行っぷりと言ったら。。。

二番煎じにもほどがある
95 理学療法士(埼玉県):2007/06/26(火) 00:38:21 ID:a9D9wiMU0
>>90
ソースは無い。FC会報でこっそり流したのが全てだから
でも、ちょっと前にFC解散したし、その前のライブでは立ってることができず、座りながらギター弾くけどゴメンナと謝ってた・・・涙が止まらなかったぞ
96 新聞社勤務(広島県):2007/06/26(火) 00:38:35 ID:30LlSLI50
>>93
あの時代、萌やしっ子のオシャレがこれ位しかなかったんだろ
97 2軍選手(沖縄県):2007/06/26(火) 00:40:03 ID:AgkILy6Z0
>>93
アニメ絵にピッタリだろ渋谷系は
ルネラルーなんか全然会わない
98 文学部(catv?):2007/06/26(火) 00:40:33 ID:hutWN1Ol0
メニュー100の見ざる言わざる聞かざるディスクをよく聴いている
99 おくさま(山梨県):2007/06/26(火) 00:40:36 ID:m0wVwJSn0
>>86
ラッパの邪魔じゃね?
100 屯田兵(西日本):2007/06/26(火) 00:41:47 ID:oNAFOK0I0
今でもアニエスベー着てパーフリ聴いてますが何か?
101 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 00:42:23 ID:htcKU+BU0
ラブタンバリンズとか今じゃ渋谷系から除外だもの
102 ピアニスト(大阪府):2007/06/26(火) 00:42:42 ID:g4zpX/yl0
>>95
そうなのか・・・これほどまでに残念なニュースはないな・・・
今日はICEのkozmic blueでも聴いて寝るわ・・・
103 理学療法士(埼玉県):2007/06/26(火) 00:45:21 ID:a9D9wiMU0
>>102
っていうか、最後のアルバムがエイベックスから出たって知ってるか?
あれは危うく買い逃すところだったぞ・・・
たぶん活動できなすぎで、ユニバーサルから切られたんだな
104 入院中(東京都):2007/06/26(火) 00:46:31 ID:ssNWvCH60
掟ポルシェが肉ばっか食わないとアニエス着て
♪コーヒー牛乳のような恋さ〜ちゅっちゅ〜
ってなっちゃうって言ってた
105 花見客(dion軍):2007/06/26(火) 00:49:54 ID:be9ZVCsU0
広まれば薄まって
狭くなれば濃くなる
つまるところシュウヘン文化はヘンシュウ文化だった
そんな思い出の往復運動がどこまでも続く

それはニュー速だって同じ事だと思う
106 ほうとう屋(大阪府):2007/06/26(火) 00:51:50 ID:7fstYSG60
107 ピアニスト(大阪府):2007/06/26(火) 00:52:21 ID:g4zpX/yl0
>>103
なんていうアルバム名?RIGHT NOW !かな?
RIGHT NOW !ならちゃんと買ったぜ!
ICEのアルバムのなかだったら一番できのいいアルバムだと俺は思う
曲順の流れも秀逸だし色んなジャンルの曲やってるし飽きないな〜
108 建設会社経営(奈良県):2007/06/26(火) 00:53:02 ID:15QUJj/t0
>>97
アニオタって渋谷系含む国産をこき下ろして
メタルとかガバとかを絶賛しそうな人種だと思うが。

東京は夜の7時
109 通訳(神奈川県):2007/06/26(火) 00:53:20 ID:bmt05fYi0
ピチカートのデビュー当初って細野さんが自分のレーベルでプロデュースしたんだよな。
と言うことは細野さんは渋谷系ヨーダってことだな。
110 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/06/26(火) 00:54:10 ID:+RAQjW+40
よーしらんけど今里さんってトラットリアに造詣があるの?!
111 建設作業員(石川県):2007/06/26(火) 00:54:26 ID:eU8ZnxJT0
小西を知ったのはビーマニgotta2の荒野のおいもやさんを聞いてからです
112 海賊(茨城県):2007/06/26(火) 00:54:58 ID:xRJhmCEI0
渋谷系と聞くとHipHopをイメージをする
113 理学療法士(埼玉県):2007/06/26(火) 00:55:11 ID:a9D9wiMU0
>>107
そうそれそれ。病気でライブもできないのに、ここまできちんとしたアルバム出してくるんだから凄い人だよ。
114 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 00:55:41 ID:htcKU+BU0
115 通訳(神奈川県):2007/06/26(火) 00:57:14 ID:bmt05fYi0
ラウンドテーブルなんか流れ引き継いだ感じだけどすっかりアニソンバンドとして
違和感なくハマってるからアニメとの親和性は高いと思う。
116 電話交換手(樺太):2007/06/26(火) 00:59:15 ID:+qrn0caUO
当時は嫌ってたけどちょっと聴いてみたいな
117 ピアニスト(大阪府):2007/06/26(火) 01:00:25 ID:g4zpX/yl0
>>113
病に犯されながら作ったアルバムだと知ったらRIGHT NOW !の聴き方が変わってくるな・・・
改めてRIGHT NOW !聴きなおしてみるわ
アニキ、一生ついていくぜ・・・
118 ゆうこりん(アラバマ州):2007/06/26(火) 01:09:57 ID:2C5nqZfc0
×野村
○野本
モグラネグラのgdgd
119 建設会社経営(奈良県):2007/06/26(火) 01:11:57 ID:15QUJj/t0
小西康陽/ゲームの達人/beatmania gottamix2
http://i-get.jp/upload/upload.cgi?mode=dl&file=2218
120 建設作業員(石川県):2007/06/26(火) 01:12:55 ID:eU8ZnxJT0
小西は荒野のおイモ屋さんじゃなくてゲームの達人だった
どうやら間違えて覚えていたようだ
121 くれくれ厨(埼玉県):2007/06/26(火) 01:18:49 ID:bs8fXo+U0
大瀧詠ーって渋谷系?
市川実和子のポップスターはマジで名曲だよ
122 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 01:26:17 ID:htcKU+BU0
>>121
ガンダムって京アニ?みたいな質問だな
123 神(アラバマ州):2007/06/26(火) 01:34:43 ID:j5qWToXm0
小西って欽ちゃんファミリーだっけ?最近見かけないけど
124 くれくれ厨(埼玉県):2007/06/26(火) 01:36:04 ID:bs8fXo+U0
なんか前トップランナーに出てたよ、緑のバーバリー柄のミニスカート履いててびっくりした
125 モーオタ(愛媛県):2007/06/26(火) 01:37:25 ID:WQ7XHaLl0
そういう格好してたな
アクセルローズの真似なのかな
126 福男(群馬県):2007/06/26(火) 01:41:49 ID:eO6UjWQk0
メイクハーマインのremix最悪でした
127 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/26(火) 01:49:54 ID:5s5Rq9TGO
野本かりあで、まんま初代の絵コンテで撮った「東京は夜の7時」PVを見て
やっと小西と縁を切ることが出来た。


小銭稼ぎもそろそろやめましょうよ。
128 踊り隊(東京都):2007/06/26(火) 01:51:50 ID:3pW2WjK+0
名倉の嫁が渋谷系!?
129 くれくれ厨(埼玉県):2007/06/26(火) 02:01:23 ID:bs8fXo+U0
its a small worldのリミックスは隠れた名曲だよ
130 刺客(神奈川県):2007/06/26(火) 02:14:31 ID:H2ATimTw0
小西がすげえヘタクソなんだけど自分でmagic carpet rideを唄ったのが無茶苦茶グッときた

ピチカート解散の後、カバーアルバム出た時かな
フジのfactoryかなんかでやってた
最後の最後に自分で葬り去った感があった


と思ったら野本かりあだからなあ
131 女子高生(熊本県):2007/06/26(火) 02:32:25 ID:WswQarbL0
>>128
大瀧ファミリーってイメージが強いんだよな
132 整体師(埼玉県):2007/06/26(火) 03:05:06 ID:ycnf/IFd0
野本かりあって声優の野中藍に似てない?
133 修験者(東京都):2007/06/26(火) 03:10:50 ID:v4ejlhLv0
渡辺満理奈“大好きなシャツ”

アーッ!
134 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/06/26(火) 03:22:04 ID:PZuX6huX0
http://www.youtube.com/watch?v=iiOpCfk_a7A

KAHIMI KARIE interview
渋谷系について
135 アイドル(コネチカット州):2007/06/26(火) 03:25:20 ID:biLQ4707O
>>108
アニヲタが好きな音楽

30代以上→メタル
20代以下→トランス

だろ?
136 二十四の瞳(北海道):2007/06/26(火) 03:28:24 ID:ksn2gT6K0
ウホッ! 万事快調はイイ!!
137 くれくれ厨(埼玉県):2007/06/26(火) 03:35:36 ID:bs8fXo+U0
>>135
半分当たってるけど
アニソンだけが好きなタイプもいるね
VIPPERなんかはそうだと思う、それに多分トランスにはほとんど興味ないと思う
138 漢(岡山県):2007/06/26(火) 03:36:49 ID:hw3lUBQu0
>>135
トランスはないわ
139 運送業(静岡県):2007/06/26(火) 03:38:39 ID:0S/QHuAg0
ニコニコのMADアニメには結構な確率でトランス使われてる
あとハピコア、ガバも
140 くれくれ厨(埼玉県):2007/06/26(火) 03:39:54 ID:bs8fXo+U0
うん、トランスはアニヲタというよりキモヲタだね
イニDとか見てランエボ・インプ乗ってるような人たちだね
141 修験者(東京都):2007/06/26(火) 03:42:55 ID:v4ejlhLv0
真の渋谷系といえばK DUB SHINE
142 デパガ(アラバマ州):2007/06/26(火) 03:47:35 ID:fp5CCvkh0
うんこにバックドロップのどこが渋谷系なのか
あー昔いたチーマーだかなんだかか?
143 配管工(東京都):2007/06/26(火) 03:55:17 ID:OmDCWY+80
シトラスのSings in Melody Decorderがどこにも置いてない。
plant for little kidsはたくさんあるんだけど
144 養蜂業(広島県):2007/06/26(火) 04:05:41 ID:jUn4K0sR0
http://hotwired.goo.ne.jp/original/cornelius/image/profile_photo.jpg
小山田ってほんとに池沼いじめてたのか?
こいつ自身がいじめられてたとしか思えないんだが・・・
145 くれくれ厨(埼玉県):2007/06/26(火) 04:09:51 ID:bs8fXo+U0
彦麻呂に似てるね
146 高校中退(アラバマ州):2007/06/26(火) 04:19:21 ID:xYm17VBo0
小山田の親父が死んだときの小山田の
落ち込みっぷりは笑えたw
バチが当たったんだね?きっとw
147 留学生(東京都):2007/06/26(火) 04:22:30 ID:b18NEQbL0
渋谷系(笑)
148 火星人−(アラバマ州):2007/06/26(火) 06:24:51 ID:54eXniyd0
ロックフェス前世代
149 アマチュア無線技士(東京都):2007/06/26(火) 06:40:33 ID:3KLhUgIs0
クラウザーさんの中の人が買いそう
150 こんぶ漁師(東日本):2007/06/26(火) 07:38:56 ID:bB622ufj0
ヒップホップDJのレットマティックにちょっと似てる
151 数学者(埼玉県):2007/06/26(火) 09:00:31 ID:XQ+Mj16S0
小山田の父ってマヒナスターズのメンバーだったってほんと?
152 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 09:03:59 ID:htcKU+BU0
>>151
本当
新聞の訃報欄にも出た
喪主は長男の圭吾氏と書かれていた
153 F1パイロット(東京都):2007/06/26(火) 09:05:56 ID:0BFtcK990
有名な話じゃねぇか
96/69にもマヒナ参加してるし
154 ブリーター(長崎県):2007/06/26(火) 09:06:36 ID:jVFftk7E0
長崎は朝の9時
155 派遣の品格(静岡県):2007/06/26(火) 11:02:36 ID:4OrZNyQS0
正直ν速でここまでスレ伸びると思わなかった
156 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/06/26(火) 11:28:24 ID:5A/7V/EL0
ニュー速にシトラス好きがいるとは嬉しいぜ
157 焼飯(樺太):2007/06/26(火) 11:33:59 ID:RIRgLwyO0
小枝のコーネでオナニーした奴は無言で手をあげろ。
158 アイドル(コネチカット州):2007/06/26(火) 12:32:43 ID:biLQ4707O
ヲタって意外とマッチョ願望が強いから渋谷系みたいなナヨナヨしたのは嫌うんだよな。
159 クリーニング店経営(アラバマ州):2007/06/26(火) 12:40:10 ID:mKNA/ZTm0

     

      

  
       おまいら知ってる?HMVが日本撤退するの  
 
 
  
 
 
160 オカマ(東京都):2007/06/26(火) 12:56:34 ID:A2GnQZZw0
渋谷系のイメージが錯綜としてて笑ったw
161 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 13:25:58 ID:htcKU+BU0
マンチェ影響方面は渋谷系じゃ除外だからな
フリッパーズも3枚目は不人気
162 元祖広告荒らし(アラバマ州):2007/06/26(火) 14:35:06 ID:x/8ghsQ90 BE:1158003397-2BP(6188)
またDMCのスレかw
163 栄養士(沖縄県):2007/06/26(火) 16:26:15 ID:7lpfOgSe0
>1.BODY FRESHER / オリジナル・ラヴ

嫌がりそう
164 トリマー(埼玉県):2007/06/26(火) 16:29:49 ID:gsHgGGBr0
DQNが好きなのはユーロビートだろ。
165 女性音楽教諭(東京都):2007/06/26(火) 17:19:54 ID:KV4fLowu0
>>160
お前の日本語の方が錯綜してる
166 殲10(神奈川県):2007/06/26(火) 17:23:55 ID:7xiVOwn+0
ユーロビート
トランス
ガバ

DQNが好む三大ジャンル
167 商人(大阪府):2007/06/26(火) 17:25:50 ID:LVFJ+G1Q0
テクノは???
168 名無し募集中。。。(catv?):2007/06/26(火) 17:35:25 ID:nuHoXmJN0
>>1
このCD、オザケンとカジくんの出番遅すぎ。
カヒミ3曲も入っていてコーネリアスは1曲も入ってないし。
megのグルーヴ・チューブイラネ。ミネコが入ってないのは何故?
ショコラは?halは?
169 司会(catv?):2007/06/26(火) 17:37:23 ID:TDgqFCUw0
バナナマンの人か
170 名人(東京都):2007/06/26(火) 17:39:01 ID:uwpqgjUY0
まあ
おまえらオタクにとっては「渋谷」って名前がついてるだけで体が拒否反応示すんだろうな
>>31みたいに(笑)
171 通訳(神奈川県):2007/06/26(火) 18:21:12 ID:bmt05fYi0
むしろどの板より年齢的にジャストミートな人が多そう
172 組立工(東京都):2007/06/26(火) 20:18:13 ID:67emPl9R0
秋月律子/東京は夜の七時
173 魔法少女(東京都):2007/06/26(火) 21:51:54 ID:hsN7o8nO0
サリー・ソウル・シチューって
174 接客業(東京都):2007/06/26(火) 21:58:35 ID:oIVqChtC0
渋谷といえばヤングの街ですよね。
175 石油王(京都府):2007/06/26(火) 22:10:45 ID:TFzfLF3f0
シーガルスクリーミングキスハーキスハー最強
176 支援してください(アラバマ州):2007/06/26(火) 22:13:28 ID:DmAEL1nK0
時代はSoftlyレーベルですよ
んなわけねーかw
177 講師(東京都):2007/06/26(火) 22:16:34 ID:U6XOPf660
>>175
ナゴムの追っかけ女が渋谷系(笑)
178 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/26(火) 22:17:50 ID:OBTQZtMbO
スミスに謝れ
179 外来種(東京都):2007/06/26(火) 22:25:28 ID:imRzfuOs0
魁!!クロマティ高校は謝らなくていい
180 団体役員(中部地方):2007/06/26(火) 22:29:14 ID:s7TnxmIb0
ピアキャス民はみんな渋谷系→テクノポップの流れが大好きだお( ^ω^)!
181 石油王(京都府):2007/06/26(火) 22:36:41 ID:TFzfLF3f0
渋谷系ムーブメントに乗せられてロジャーニコルスのアルバム買った奴いる?
182 作家(長野県):2007/06/26(火) 22:38:45 ID:puSLszOh0
capsuleは渋谷系のパクリかと思いきや、それを消費して一気に上にいったな。
ネオ渋谷系(失笑)なんてくくりにして仲間にしたがってたみたいだが、中田氏の方がもはや上だな。
ライアーゲームの音楽もなかなかよかったし。

ただピチカートファイブだけはガチだ。
183 講師(東京都):2007/06/26(火) 22:48:57 ID:U6XOPf660
中田氏したい
184 サンダーソン(大阪府):2007/06/26(火) 22:56:56 ID:6b+BJ9Sn0
Cymbalsは解散してから土岐さん以外何やってんだ
リーダーはやく出て来い
185 プロガー(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:01:02 ID:CHcS7bV20
エスカレーターレコーズは作品リリースしてんの?
186 留学生(京都府):2007/06/26(火) 23:05:25 ID:Bp48ugb70
こないだ土岐さんがめっちゃ小さいカフェにライブに来てた。
綺麗な人だった。
187 支援してください(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:09:08 ID:DmAEL1nK0
何か選曲があんまり良くないな
マニアックだ
ジナラブだったら月の裏で会いましょう辺りだろ?
コーネリも入ってねーしブリッジも入ってねー
カジヒデキもあの曲じゃなくて夏物語とか入れろよ
オザケンも大人になればはねーだろ?
どういう選曲だ?
ダメだな小西は
188 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:11:29 ID:htcKU+BU0
>>187は釣りだと思うけど
典型的な今の渋谷系おっかけだなw
本当に音楽好きかい?
189 ロケットガール(長屋):2007/06/26(火) 23:11:50 ID:womWxDmA0
トゥイギー・トゥイギーの卓球リミックスをCD化してください
190 カメラマン(チリ):2007/06/26(火) 23:14:01 ID:MnhMefUN0
>>189
あれっててCD化してなかった?
191 支援してください(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:16:27 ID:DmAEL1nK0
>>188
俺は渋谷系は恋とマシンガンから聞いてますよ
ピチカートはsweet pizzicatoから
今は渋谷系おっかけではない
今はへなちょこやオレンジノイズショートカットとか聴いてるっす
capsuleもちょっと
192 カメラマン(チリ):2007/06/26(火) 23:18:58 ID:MnhMefUN0
>>191
なんか書き方がすでにキモい
193番組の途中ですが名無しです:2007/06/26(火) 23:20:07 ID:g/N9wBVG0 BE:827518278-DIA(128931)
>>190
なんとか2001ってやつに入ってたはず
194 支援してください(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:20:14 ID:DmAEL1nK0
>>189
EXPO2001に入ってたような希ガス
195 支援してください(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:22:09 ID:DmAEL1nK0
>>192
だったら何なのよ?
放っておいてくれ
196 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:27:38 ID:htcKU+BU0
>>191
うわ
クルエールじゃ何が好きよw
197 石油王(京都府):2007/06/26(火) 23:35:49 ID:TFzfLF3f0
サロンミュージックは渋谷系じゃないの?
198 支援してください(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:39:04 ID:DmAEL1nK0
>>196
クルーエルレコードはkahimiとラブタンバリンズと神田しか知らん
kahimiはハミングが聞こえるが好きかな?
ダサいでしょw
199 カメラマン(チリ):2007/06/26(火) 23:40:15 ID:MnhMefUN0
>>198
あんたまそのまま渋谷系おっかけろよ
200 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:40:34 ID:htcKU+BU0
>>198
面白いからもっと書き込んでw
>>197にも答えてあげて
201 支援してください(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:40:55 ID:DmAEL1nK0
あと小西の作った私の夏人生の夏とKKKKKの最初の曲も好きかな?
202 通訳(中部地方):2007/06/26(火) 23:42:11 ID:d6ck4iqt0
自称サブカル
203 土木施工”管理”技師(dion軍):2007/06/26(火) 23:42:52 ID:Pcvw2lPC0 BE:333828656-BRZ(11011)
itunesで透明ガールとかいうわけわからない曲買ったけどお気に入りだわ
204 くれくれ厨(埼玉県):2007/06/26(火) 23:43:14 ID:bs8fXo+U0
小西のドラムの使い方はもっと評価されるべき
205 短大生(千葉県):2007/06/26(火) 23:43:36 ID:34+9ee5B0
喫茶ロックってどこ行ったの?
206 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:44:11 ID:htcKU+BU0
>>201
渋谷系以外で好きなの教えて
207 支援してください(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:44:12 ID:DmAEL1nK0
サロンミュージックはよく知らん
トラットリアから何か出してたような気もするが?
208 講師(東京都):2007/06/26(火) 23:44:56 ID:U6XOPf660
>>207
オマイおもろ杉
209 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:47:29 ID:htcKU+BU0
>>207
フリッパーズの1枚目のライナーの漫画よく読むといいよ
210 支援してください(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:47:34 ID:DmAEL1nK0
>>206
いやだからhazel nuts chocolate(へなちょこ)はいいぞ
オレンジノイズショートカットとか
nyにも流れてる

他にはHARCOとかheacoとか小林しのとか
趣味悪くてごめんね
211 土木施工”管理”技師(dion軍):2007/06/26(火) 23:47:40 ID:Pcvw2lPC0 BE:111276825-BRZ(11011)
もじぴったんって渋谷系?
212 講師(東京都):2007/06/26(火) 23:49:15 ID:U6XOPf660
>nyにも流れてる
>nyにも流れてる
>nyにも流れてる

あーあ
213 カメラマン(チリ):2007/06/26(火) 23:49:18 ID:MnhMefUN0
>>210
お前なんかすげぇな
214 支援してください(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:50:06 ID:DmAEL1nK0
>>211
あれは中田ヤスタカだろ?
capsuleって渋谷系か?
215 建設会社経営(奈良県):2007/06/26(火) 23:51:31 ID:15QUJj/t0
>>210
お前音ゲーとかやる?
216 屯田兵(樺太):2007/06/26(火) 23:51:45 ID:DruXsyLyO
>>205
クリンゴン解散したんだっけ
217 短大生(千葉県):2007/06/26(火) 23:51:58 ID:34+9ee5B0
nyとかwww
学生乙w
218 通訳(東京都):2007/06/26(火) 23:52:19 ID:GSFhLzlB0
大塚幸代(笑)
219 土木施工”管理”技師(dion軍):2007/06/26(火) 23:52:31 ID:Pcvw2lPC0 BE:701039197-BRZ(11011)
>>215
自分もそれ思った
オレノイとかへなちょこあたりの名前出して知ったかっぽいのがそれっぽい
220 支援してください(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:52:51 ID:DmAEL1nK0
>>215
全くやらねー
221 司会(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:53:16 ID:htcKU+BU0
へなちょこもONSも音楽だけで完全に食えてる分けじゃないんだから買ってやれよ
softlyならネットからでも買えるから
222 パート(茨城県):2007/06/26(火) 23:53:23 ID:glY20Pzc0
秋葉系はいつでるの?
223 支援してください(アラバマ州):2007/06/26(火) 23:54:40 ID:DmAEL1nK0
>>219
オレノイとかへなちょこはcapsuleスレにへなちょこ公式のリンクがあって
そこから辿って行って知ったんだ
音げー経由じゃない
224 消防士(dion軍):2007/06/26(火) 23:55:21 ID:RdwssbtY0
金が枯渇してきたんだな
225 消防士(dion軍):2007/06/26(火) 23:57:26 ID:RdwssbtY0
>>7はもっと評価されていい
226 講師(東京都):2007/06/26(火) 23:57:59 ID:U6XOPf660
そうなんだよなぁ。トラットリア系みたいな奴らはさ音楽だけで食えないんだから買ってやってほしいよ。ホント
227 踊り子(中部地方):2007/06/26(火) 23:58:27 ID:MQCU0SLH0
dd
228 留学生(中部地方):2007/06/27(水) 00:00:23 ID:fVWwCmK90
dd
229 予備校講師(東京都):2007/06/27(水) 00:01:38 ID:85fq9G380
毎日の環境学誰にも相手にされてなくてワロタ
230 新宿在住(東京都):2007/06/27(水) 00:03:02 ID:hMbV7KRH0
「大好きなシャツ」持ってるんだけど8cmシングルなんだよな
これパソで再生できんのかな
231 文学部(神奈川県):2007/06/27(水) 00:03:44 ID:q32gBk8Z0
最近の声優の曲も10年遅れの超劣化渋谷系って感じだな
232 果汁(dion軍):2007/06/27(水) 00:04:08 ID:mkJy5v5M0
>>69
同意
てかアニソンと変わらんだろ
233 渡来人(東京都):2007/06/27(水) 00:04:24 ID:lQ7hQx080
こういう奴ら、かっこいいの自意識の固まりみたいな連中、嫌い
みていて気持ち悪くなってくる
234 果汁(dion軍):2007/06/27(水) 00:07:36 ID:mkJy5v5M0
>>94
あれはファッションモデルだからあれはあれでアリだと思った
買ってないしろくに聴いたことないけど
235 お猿さん(北海道):2007/06/27(水) 00:08:41 ID:dr6rt4ML0
ビーマニにまた曲書いてくれよ
236 ソムリエ(dion軍):2007/06/27(水) 00:08:49 ID:9yWQAoD70
【プロト渋谷系】サロン・ミュージック
【王道渋谷系】フリッパーズ・ギター、ブリッジ、サニーディ・サーヴィス、小沢健二
【おしゃれ渋谷系】ピチカート・ファイヴ
【フレンチ渋谷系】カヒミ・カリィー、Les 5-4-3-2-1
【スウェーディッシュ渋谷系】カジ・ヒデキ、原田知世
【マンチェスター渋谷系】スパイラル・ライフ、ヴィーナス・ペーター
【ソウル渋谷系】ラヴ・タンバリンズ
【ヒップホップ渋谷系】スチャダラパー
【スカ渋谷系】東京スカパラダイスオーケストラ
【音響派渋谷系】コーネリアス
【クラブ渋谷系】テイ・トウワ、コーザノストラ
【アイドル渋谷系】小泉今日子、渡辺満理奈

これ全部聴けば渋谷系フリークになれますか?
237 イベント企画(千葉県):2007/06/27(水) 00:09:48 ID:BDutplJw0
90年代前半な感じかな
なんかさぶいんだよね
238 天使見習い(京都府):2007/06/27(水) 00:10:16 ID:S0TxkiPq0
コーザノストラ懐かしいな
日産ミストラルのCM曲しか知らんけど
239 訪問販売(神奈川県):2007/06/27(水) 00:10:19 ID:PgojQpPl0
今でも渋谷系すきだよ
流行りもんじゃないよこれ
240 留学生(大阪府):2007/06/27(水) 00:10:44 ID:oiZPGPED0
そのしぶたにってのよさそうだな
241 アナウンサー(チリ):2007/06/27(水) 00:10:58 ID:d/DhkCHE0
>>236
トミイエてその当時どうだったのかな。
EXPO2001で参加してるけど、坂本龍一のアルバムにも参加してたな。
242 文学部(神奈川県):2007/06/27(水) 00:12:49 ID:q32gBk8Z0
>>236
サニーデイは違うだろ
243 イベント企画(千葉県):2007/06/27(水) 00:13:06 ID:BDutplJw0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
cornelius 57 from Nakameguro to Everywhere [邦楽男性ソロ]
244 アイドル(長屋):2007/06/27(水) 00:14:23 ID:RY1ilzYh0
でも小西ってすげえよ
狙ったイメージにど真ん中で作るし、マジでプロすぎる
245 予備校講師(東京都):2007/06/27(水) 00:14:27 ID:85fq9G380
>>239
こんど渋谷のどっかで渋谷系ナイトやるみたいだよ。パーフリピチカートからスパンクハッピー、カジあたりまでらしいが
246 果汁(dion軍):2007/06/27(水) 00:16:46 ID:mkJy5v5M0
渋谷系の何がダメってボーカルがダメ
耳が腐る
247 ドラム(千葉県):2007/06/27(水) 00:17:22 ID:K9giQdV10
>>236
ああああなんか俺の黒歴史が
248 渡来人(東京都):2007/06/27(水) 00:17:25 ID:lQ7hQx080
>>244
誰のイメージだにど真ん中なのかしらんがやってることなんて結局どれもこれも同じじゃん
小西の曲は聴くとすぐにこれは小西のだってわかる
あのキッチュな、紛い物感満載のホーンセクションが必ず使われるからな。
おはロックの時にまで使ってたのには苦笑いだった。やっぱそれしかできねえんだなと。
249 予備校講師(東京都):2007/06/27(水) 00:20:32 ID:85fq9G380
>>248
野宮とふたりになった頃からそんな感じの曲ばっか作るようになったな・・・。多分手抜いてるんだろうな。ああいうのは1日で作れそう。
佐々木とか田島の頃のアルバム聞いてみな。ほんとは小西めちゃくちゃ才能あると思うよ。
250 訪問販売(神奈川県):2007/06/27(水) 00:20:35 ID:PgojQpPl0
おれの感覚だとスピッツとかミスチルだって
初期のころはシブヤ系と同じような感じで聞いてたのに
251 ドラム(千葉県):2007/06/27(水) 00:20:57 ID:K9giQdV10
小西康陽プロデュースのビートマニアのサウンドオブトーキョー? とかいうのは結構良かったんだよなあ
252 数学者(樺太):2007/06/27(水) 00:21:23 ID:qso4GuvsO
渋谷系ってどんなの?
FPMって渋谷系なの?
253 ソムリエ(dion軍):2007/06/27(水) 00:24:46 ID:9yWQAoD70
>>252
渋谷系とはスクーター(笑)、プラスチック(笑)、オレンジ(笑)を多用する音楽
FPMはハウス系じゃねーの
254 ツアーコンダクター(長屋):2007/06/27(水) 00:26:16 ID:lnkRskcd0
>>252
あれはデブヤ系
255 赤ひげ(東京都):2007/06/27(水) 00:27:03 ID:09Lvv+Un0
田島貴男はオリジナルラヴを渋谷系と言われるとキレるw
256 VIPからきますた(岡山県):2007/06/27(水) 00:30:11 ID:wfOsFDQT0
>>250
スピッツのハチミツ(曲の方)とかルナルナって渋谷系みたいと思った
好きだけど
257 旧陸軍高官(関西地方):2007/06/27(水) 00:30:16 ID:2AmUhlYG0
渋谷に行ったこともないのに渋谷系を聴いていた俺
258 宇宙飛行士(大阪府):2007/06/27(水) 00:30:24 ID:inDdH+CF0
ヴィジュアル系の五倍は恥ずかしいw
259 人民解放軍(神奈川県):2007/06/27(水) 00:42:29 ID:6ZNRre+j0
>>236
【デス渋谷系】暴力温泉芸者が抜けてる
260 代走(福島県):2007/06/27(水) 00:50:20 ID:g2Oqv2oW0
渋谷系かww
コーネリアスとか小沢健二とかカヒミカリィとかwwww
あの人は今で取り上げてくれんかね?
261 アナウンサー(チリ):2007/06/27(水) 00:50:20 ID:d/DhkCHE0
小西の槇原のリミクスにワロタ。
手抜きにも程がある。
262 養蜂業(広島県):2007/06/27(水) 00:53:17 ID:Wv+Ol7E30
マジでこれ以上に恥ずかしいジャンルって無いよなあw
263 神(catv?):2007/06/27(水) 00:53:53 ID:AOwFPlB50
思い出波止場
264 天涯孤独(関西地方):2007/06/27(水) 00:57:46 ID:pPxQZs/C0
YMCKのボーカルの声かわいいわ
265 会社員(埼玉県):2007/06/27(水) 01:06:52 ID:KoExZP/I0
>>238
コーザといえば森永カフェラッテだろ

・・・今じゃボーカルの2人ともママだぜ(2人で同じ年に双子生みやがったらしいw)
266 産科医(東京都):2007/06/27(水) 01:07:35 ID:zl46dAdS0 BE:305024562-2BP(111)
>>264
声は
   ~~
267 人民解放軍(神奈川県):2007/06/27(水) 01:09:41 ID:6ZNRre+j0
オザケンは別として禿小山田とかカヒミは新譜出すたびに話題になってそこそこセールスもあるんじゃないのかね
268 自宅警備員(東京都):2007/06/27(水) 01:17:05 ID:womre0O/0
サニーデイサービスは渋谷系じゃねーだろ
そういう捕らえ方してる人も多いらしいけど。異議あり。
269 ふぐ調理師(埼玉県):2007/06/27(水) 01:17:34 ID:MOLY4rHZ0
よくまあニュー速に立ったもんだよ。
JPOP黄金時代また来たらいい
270 会社員(埼玉県):2007/06/27(水) 01:19:37 ID:KoExZP/I0
そういや、コーザは西麻布系wだろ
271 外来種(コネチカット州):2007/06/27(水) 01:24:24 ID:7SwqB/AWO
ボニーピンクがブレイクしたのがせめてもの救いだな

時期がかぶって(トーレヨハンソンらと組んでた頃あたりで)たら
渋谷系云々とちやほやされて、その時点で終わってた。
272 舞妓(東京都):2007/06/27(水) 01:24:34 ID:K9qPP1se0
273 通訳(コネチカット州):2007/06/27(水) 01:24:40 ID:7C/iTDR+O
タラタタ タラタタ タラタタ タラタタ パーーー!!!

って締めくくるのばっかりw
274 天涯孤独(関西地方):2007/06/27(水) 01:27:56 ID:pPxQZs/C0
>>266
うん
275 アナウンサー(チリ):2007/06/27(水) 01:28:52 ID:d/DhkCHE0
>>271
でも、今のボニーピンクはすごく微妙だけどな。
声でてないわ、いつもなんか裏声でファーファーいってるわで酷い
276 今日から社会人:2007/06/27(水) 01:31:22 ID:Pabh5sFEO
椎名林檎が「新宿系」と名乗っていたのは渋谷系へのアンチテーゼ
277 青詐欺(埼玉県):2007/06/27(水) 01:47:27 ID:Fd/2c79h0
>>276
けど椎名のデビュー当時は思いっきり渋谷くずれみたいな感じだったんだぜ
思い出せんけど原宿の子みたいな羽根みたいなのつけて王冠かぶって

いまはレディヘとかナンバガ、ブランキー好きですよ、みたいなロキノン路線で売ってるから
本人としては思いっきり黒歴史なんだろうな
278 みどりのおばさん(東京都):2007/06/27(水) 01:49:06 ID:cMNqYZ0Q0
最近ピチカート何やってんの?
279 アナウンサー(東京都):2007/06/27(水) 01:54:00 ID:d/Lzs3g10
D J バー インクスティックでさんざんナンパしたけど
ぜんぜんセックスまで行き着かなかったなー あの「お友達感覚」はいったいなんだったんだ?
280 外来種(コネチカット州):2007/06/27(水) 01:56:09 ID:7SwqB/AWO
>>275
まぁ、それこそ結婚でもしてマイペースにやってもらいたいものだよね。
クタクタ演出ながらも、一応紅白に出たんだし

とにかく…方向性が定まらず泥水を舐めようとも、10年よく頑張った
281 二十四の瞳(アラバマ州):2007/06/27(水) 02:06:55 ID:6eMNyMip0
なーつはビートでゴーゴなのさ
282 イタコ(アラバマ州):2007/06/27(水) 02:07:01 ID:ps5LtcCL0
渋谷系なんて誰が聴いてんの?
283 ほうとう屋(アラバマ州):2007/06/27(水) 02:16:05 ID:ziPNo9mb0
>>279 曲ききにきてんだったらそのこがちょっと尊敬するような
コメントとトークをしろよwwww場を読んでないだろ?
284 ほうとう屋(アラバマ州):2007/06/27(水) 02:24:20 ID:ziPNo9mb0
ムサビ系
下北系
渋谷カフェ系と
わけるとなんとなく
自意識で判断つく
どの属性がとがってるかでその後の人生観が
わかるわな。
フリッパーが洋楽をサンプリングして欧米にこびつつ
民夫がサンプリングしてメジャーで勝負
渋谷系という概念はそのバイヤーセレクションからサンプリングしつつ
さらにそのユーザーマインドで二重にJPOP
ぶったきったわけ。
本人が総括してインタビューでいってるだろ?
渋谷という街を通してサンプリング文化が表にでたことは生活するうえで
でかかった。
285 青詐欺(埼玉県):2007/06/27(水) 02:30:47 ID:Fd/2c79h0
>>284
わかってねえな、渋谷系ってのは音楽性とかじゃねえよ
さらに言うと渋谷という土地とはそんなに関係無いよ
286 遣唐使(埼玉県):2007/06/27(水) 02:46:32 ID:0e4hW0bh0
小西の曲でいいと思えるのが1曲として無い。
過大評価されすぎだろこいつ。センス無いくせに。
287 文科相(コネチカット州):2007/06/27(水) 02:51:12 ID:LSuS4+d5O
で、リトルバードのコンピはいつ出るの?
288 青詐欺(埼玉県):2007/06/27(水) 02:53:47 ID:Fd/2c79h0
>>286
音楽の好みなんて十人十色だろうよ
どんな音楽好きなの?
289 一反木綿(岐阜県):2007/06/27(水) 07:31:11 ID:FC5nN/Kh0
【キーワード抽出】
対象スレ: 渋谷系コンピレーション・アルバムが発売 小西康陽選曲
キーワード: ヒックスヴィル

抽出レス数:0


おk安心した
290 犯人(アラバマ州):2007/06/27(水) 07:35:09 ID:HIQouXVX0
北青山系なんてのがあったの知ってる?
291 おくさま(福岡県):2007/06/27(水) 07:35:24 ID:pnsx7Hnc0
こういうアルバム作り出したってことは
もう斜陽傾向なんだなと思う
292 果汁(dion軍):2007/06/27(水) 07:38:18 ID:mkJy5v5M0
>>273
あるあるwww
293 女子高生(大阪府):2007/06/27(水) 07:40:00 ID:UGln2xqX0
>>288
ていうか、お前なんでそんなに必死なの?w
294 野球選手(catv?):2007/06/27(水) 07:46:04 ID:7arPj+5j0
見てて辛くなる罰ゲーム的ライブ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm437811
295 青詐欺(埼玉県):2007/06/27(水) 07:51:17 ID:Fd/2c79h0
>>293
いいか、
音楽好きが渋谷系のムーブメントをバカにするのはアリだ
けどメタル好きやトランス好きが渋谷系をバカにするのはナシだろ?

俺は>>286の音楽性が知りたかっただけで別に必死では無い
必死に見えたのか?
296 パート(東京都):2007/06/27(水) 08:22:17 ID:srkSxgKk0
>>256
ルナルナはオリジナルラブの一部を戴いたってスピッツの人が言ってたよ
297 漂流者(アラバマ州):2007/06/27(水) 08:28:21 ID:JW0Q2cLV0
ミスチルの桜井はフリッパーズの1st聴いてショック受けたって言ってた
298 魔法少女(アラバマ州):2007/06/27(水) 08:56:19 ID:fGbQMiFf0
>>187
>>191

は、今後も使える
299 果樹園経営(catv?):2007/06/27(水) 10:53:11 ID:S4kvZC+G0
ベリッシマまでの小西は神。野宮時代からはゴミカス。
300 留学生(東京都):2007/06/27(水) 11:45:12 ID:xxsF4BKL0
301 職業訓練指導員(愛知県):2007/06/27(水) 11:49:46 ID:AzrIL0Hh0
渋谷系ってのは、渋谷陽一が推してたから「渋谷系」だろ?

302 魔法少女(アラバマ州):2007/06/27(水) 11:57:39 ID:fGbQMiFf0
>>301
そうそう
マジレスすると、「渋谷のタワレコに行くようなやつが聴く」から、宇田川町にタワレコがあった頃の話
303 スカイダイバー(東京都):2007/06/27(水) 12:17:23 ID:9C30NRyH0
私は、ダイエーで渋谷系買ってました!
304 魔法少女(アラバマ州):2007/06/27(水) 12:21:19 ID:fGbQMiFf0
去年のミュージックマガジンの渋谷系を懐かしむような特集では、盛り上がってたのは実際六本木だったよねって話になっていた
305 国会議員(樺太):2007/06/27(水) 12:54:05 ID:r17SV+P2O
慎吾ママの曲の思いっきりやる気無さげなやっつけ感が好き
306 火星人−(千葉県):2007/06/27(水) 13:02:16 ID:JpSXMXZR0
パラッパラッパーは渋谷系
307 魔法少女(アラバマ州):2007/06/27(水) 13:04:21 ID:fGbQMiFf0
オレンジレンジも渋谷系
308 建設会社経営(アラバマ州):2007/06/27(水) 13:11:12 ID:bBb7f9S/0
渋谷系の女ってドスの効いた声多いんだよな
ロリ声探すとピコピコ系ばっかり
よってオサレでロリ声でアニソン歌うRound Table feat nino最高だろ
309 練習生(コネチカット州):2007/06/27(水) 13:18:26 ID:sbYt4dgCO
坊主頭にヘルメットかぶって
自転車通学してた田舎の中学生だったけど渋谷系大好きでした。
310 自宅警備員(東京都):2007/06/27(水) 13:24:11 ID:womre0O/0
>>309
どんだけ東京が好きなんだよ
311 魔法少女(アラバマ州):2007/06/27(水) 13:27:05 ID:fGbQMiFf0
>>310
でも実際そんな香具師が多い
312 火星人−(千葉県):2007/06/27(水) 13:30:50 ID:JpSXMXZR0
>>309
メールアドレスがあるってことは………

俺も渋谷系大好きですとりあえずお友達からどうですか
313 数学者(樺太):2007/06/27(水) 13:33:22 ID:NnP9N0LNO
長髪にヘルメットかぶらずボンタン履いて自転車通学してた田舎の中学生だったけど渋谷系は嫌いで、ヘビメタが大好きでした。
314 ペテン師(東京都):2007/06/27(水) 13:34:41 ID:5uQOBVHb0
渋谷系のくくりが広くなりすぎた感があるなぁ。
いつからサニーデイサービスが渋谷系になったんだよ?w
315 アナウンサー(東京都):2007/06/27(水) 13:36:10 ID:0U7exM+h0
渋谷系ってなんだよ 渋谷区出身じゃないのに渋谷系か
渋谷区出身のビックコッタのほうがよっぽど渋谷系だろ
316 魔法少女(アラバマ州):2007/06/27(水) 13:39:25 ID:fGbQMiFf0
BOOWYとBUCK-TICKは群馬系
317 序二段(東京都):2007/06/27(水) 13:43:52 ID:bRtxYEuL0
カジヒデキは何系?
318 練習生(コネチカット州):2007/06/27(水) 13:43:50 ID:sbYt4dgCO
>>312
……こんな私でよかったら。
319 魔法少女(アラバマ州):2007/06/27(水) 13:49:48 ID:fGbQMiFf0
>>317
半ズボン系
320 銀行勤務(岡山県):2007/06/27(水) 14:05:49 ID:eAyu0uob0
>>308
ラウンドテーブルって渋谷系なのか
渋谷系ってなんだ
321 絢香(北海道):2007/06/27(水) 14:12:05 ID:ZjJZwmT/0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
cornelius 57 from Nakameguro to Everywhere [邦楽男性ソロ]
322 留学生(東京都):2007/06/27(水) 14:16:03 ID:xxsF4BKL0
カジヒデキ40歳越えした?
323 予備校講師(アラバマ州):2007/06/27(水) 14:20:50 ID:yLx+9leH0 BE:882288386-2BP(6188)
渋谷系っていう分節の仕方には
ポストパンクとか
オルタナティブロックとか
愛され系ファッションとか
モテカワ系とかそういうのと同じものを感じる

このスレでくだまいてる連中もやっぱりデトロイトメタルシティとか読んでんの?
324 練習生(長屋):2007/06/27(水) 14:41:57 ID:/yDpn5GB0
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mfair/backnumber/2007/0407.html
このときに土岐が出たっぽいんだけど
おれはこの放送の前週の予告で知っただけで見れなかったんだけど
なんかwith 土岐麻子ってなってるしほとんど出番なかったっぽいね
だれか見てた人いない?
325 支援してください(東京都):2007/06/27(水) 14:44:39 ID:zXBQ1zCR0
シャネルズのリーダーと菊池桃子のデュエットの歌も入るの?
326 宅配バイト(東京都):2007/06/27(水) 15:12:17 ID:v6tJOz6H0
>>325
5時かww
327 銀行勤務(大阪府):2007/06/27(水) 17:47:16 ID:8a/+rss70
>>294
これはひどい
328 訪問販売(東日本):2007/06/27(水) 18:02:36 ID:z690g13W0
カヒミと小西はいまだに渋谷系を引きずってるな・・・
329 歯科技工士(アラバマ州):2007/06/27(水) 18:14:38 ID:POqT9W7U0
ネオアコのことじゃないの?
330 青詐欺(埼玉県):2007/06/27(水) 18:39:33 ID:Fd/2c79h0
フレンチポップス聴くようになってからはカヒミは(笑)って感じになったよ
331 ひちょり(東京都):2007/06/27(水) 18:41:48 ID:tKdU8FR50
>>330
ジャンプからヤンジャンに軟着陸 みたいだ
332 青詐欺(埼玉県):2007/06/27(水) 18:58:55 ID:Fd/2c79h0
俺はカヒミは聴いてると恥ずかしくなってくるんだよね
下手なフランス語、英語、大げさなウィスパーボイス

俺にはフレンチポップスの安易な模倣にしか見えないけど
見る人から見ればネオ・フレンチポップスととることも出来るんだろうね
実際ネオロカビリーなんかがそういう音楽だしね
333 文学部(神奈川県):2007/06/27(水) 19:07:00 ID:q32gBk8Z0
>>320
ラウンドテーブルみたいなの
334 ブロガー(神奈川県):2007/06/27(水) 19:54:34 ID:3A8WphJf0
サニーデイは渋谷系の最終兵器とか言われてたよ。誰が言ったのか知らないけど。
335 旧陸軍高官(関西地方):2007/06/27(水) 20:19:15 ID:2AmUhlYG0
弁天レーベルは渋谷系?
336 パート(神奈川県):2007/06/27(水) 21:33:29 ID:6M5aIGIZ0
Capsuleの こしじまとしこ って不細工だけど萌えるよね。
337 青詐欺(埼玉県):2007/06/27(水) 21:34:44 ID:Fd/2c79h0
>>334
本人らはポストパンクといってたね
338 海賊(catv?):2007/06/27(水) 22:07:44 ID:xW8wRGMt0
「アナログレコード買うのがステータス」みたいな当時のマッシュルームカットの連中はどこ行ったよ?wwww
339 文科相(コネチカット州):2007/06/27(水) 22:10:19 ID:LSuS4+d5O
モアベターって雑誌とか川勝正幸とか
340 予備校講師(東京都):2007/06/27(水) 23:10:23 ID:85fq9G380
アニエスb(笑)オリーブ(笑)ドゥワッチャライク(笑)岡崎京子(笑)DMC(笑)トラットリア(笑)
信藤三雄(笑)トロヴァヨーリ(笑)ゴダール(笑)ベレー帽(笑)WAVE(笑)代官山(笑)仔猫ちゃん(笑)
インクスティック(笑)ボーダー(笑)レコハン(笑)ロジャーニコルズ(笑)オープンカフェ(笑)
341 まなかな(大阪府):2007/06/28(木) 03:31:06 ID:ZtrsNE1y0
>>324 見た。september歌ってた。
 3人とも「ファンなんです!」みたいなキャッキャした感じだったよ
342 芸人(長屋):2007/06/28(木) 07:10:34 ID:jDgdq9BM0
ピチカートってなんかPVが変なの多くね?
特に出てくる男をキモくしてるのはわざとなのか?
343 ブロガー(長屋):2007/06/28(木) 15:23:55 ID:sF+tqtEf0
>>341
歌だけかと思ったらちゃんと喋ったんだ
まあ正直このメンツじゃ一番知名度低い(というか無いに等しい)しなぁ
344 fushianasan(東京都)
>>286
曲が面白くない。
それ以前に音楽に対するスタンスが嫌い