ウルトラマンフィギュア  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:1】 おくさま(東京都)

口元の凹凸がリアル
ttp://www.asahi.com/komimi/images/TKY200706140291.jpg

耳の裏にスイッチ。マスクの継ぎ目も再現
ttp://www.asahi.com/komimi/images/TKY200706140296.jpg
ttp://www.asahi.com/komimi/images/TKY200706140297.jpg
ttp://www.asahi.com/komimi/images/TKY200706140298.jpg

ttp://www.asahi.com/komimi/TKY200706150318.html
かっこいいぞウルトラマンフィギュア

 高さ1メートル、目とカラータイマーが光る初代ウルトラマンのソフトビニール製フィギュアが発売される。
 マスクの凹凸やスーツのしわ、たるみまで忠実に再現した精巧さが特徴。テレビで見た
ままの「本物」そっくりのウルトラマンだ。
 「ゴジラ」シリーズの怪獣造形を手がけ、特撮映画で活躍する品田冬樹さんが原型を製
作。耳の裏にあるスイッチで目を点灯させたり、カラータイマーを青から赤(点滅)に切
り替えたりできるという。
 完全受注生産で、10万5000円。発売元プレックス、販売代理店はジーマ。インタ
ーネットで6月30日まで予約を受け付け、9月下旬に受け渡しの予定だ。
2番組の途中ですが名無しです:2007/06/23(土) 16:07:43 ID:wb0Xl8p20
なにこの出来損ない
3 就職氷河期世代(関西地方):2007/06/23(土) 16:08:10 ID:fNQO9gQy0
ジュワ!
4 イベント企画(広島県):2007/06/23(土) 16:08:32 ID:+4+Jwopv0 BE:1142667959-2BP(1312)
またフィギュアスレか
5 果樹園経営(アラバマ州):2007/06/23(土) 16:09:11 ID:cNBiKBNo0
おもっくそカッコ悪い
6 ロケットガール(関西地方):2007/06/23(土) 16:09:20 ID:jNRVZyZ30
このスレは円谷プロの提供でジュワジュワッ
7 情婦(千葉県):2007/06/23(土) 16:09:21 ID:3ch8WAKL0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \  捨 童 は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/   て  貞 や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \   ろ    く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
8 運転士(埼玉県):2007/06/23(土) 16:09:22 ID:KC0AzmNN0
黒部進涙目wwwww
9 銭湯経営(樺太):2007/06/23(土) 16:09:45 ID:RUkv+vI60
Aタイプか
10 造船業(関西地方):2007/06/23(土) 16:09:48 ID:hwU9at+I0
ファスナーが付いてないのに精巧とな?
11 ブロガー(青森県):2007/06/23(土) 16:09:50 ID:gpJsonk20
後ろ姿が立ち小便してるみたいなんだけど
12 週末都民(埼玉県):2007/06/23(土) 16:09:54 ID:/8BETu/30
ウルトラマンフィギュアといえば、幼稚園のころ病院の小児科の部屋に歴代ウルトラマンのフィギュアが飾ってあったな。
13 くじら(樺太):2007/06/23(土) 16:10:53 ID:kLl+bV10O
特オタは京本政樹が嫌い
これ豆知識な
14 トンネルマン(富山県):2007/06/23(土) 16:11:09 ID:/Do5uaA70
本物はもうちょっと口元が
ボロボロじゃなかった?
15 殲10(東京都):2007/06/23(土) 16:12:24 ID:3q+vgWLY0
スーパーで買ったウルトラマンのフィギュアは会社の机の上に大量に置いてある
でもファインとレインはさすがに机の上に置けなくて引き出しの中にしまってある
ごめんよ、ファイン、レイン

>>1
Aタイプマスクか、放送時に忠実だけどあれ好きじゃないんだよな
16 文科相(大阪府):2007/06/23(土) 16:13:02 ID:CdINhLF/0
こんなんより等身大のメトロン星人だせよ、あぐらかいてるやつ
17 天使見習い(神奈川県):2007/06/23(土) 16:13:27 ID:56V3vNZs0
スーパージャイアンツのフィギュアってない?もっこりまで忠実に再現したヤツ
18 ロケットガール(関西地方):2007/06/23(土) 16:14:25 ID:jNRVZyZ30
>>16
これかw

                 /^ヽ
                ,ィ :   ',
               (ノ :  () l
               l :   / |
               イi :  ,ヘ、 |
            |lll|、/ l }.:  ト、/⌒i
            { ) ,l.}.:  l-/ /、l
             ヽ_ノ" }ヨ.:__{ニ_ム }
           , - 、 ノ、 三__`ノ
         _ /___`'- .V /⌒ヽ_______
        (二旦__  ̄二) 、   ノ /     //
     / | |ー---- =-イi、 ⌒)ー'"/     //
   / ̄ |_|  Ll  |_| |_|`''' " /     //
  /___________/___ //
 ー---------------------------------
19 山伏(コネチカット州):2007/06/23(土) 16:17:15 ID:XvZHMEJlO
初代ウルトラマンで靴の爪先が反り返っているタイプあるけど、あれはなんなの。
当時の流行り?
20 くじら(樺太):2007/06/23(土) 16:18:47 ID:kLl+bV10O
>>1のタイプのウルトラマンってずっとニセウルトラマンだと思ってた
21 DCアドバイザー(東京都):2007/06/23(土) 16:27:19 ID:p+QpfSZ30
Aタイプっつっても、身体の造りをみるとメビウスの映画に出たバージョンだな。
イラね。
22 ねずみランド(東京都):2007/06/23(土) 16:27:52 ID:EXMGJzug0
      ∧
   _/・◇・\_ <ごめんね。
   \ ◎ /
     |/\|
23 Webデザイナー(福岡県):2007/06/23(土) 16:28:01 ID:Ua7UJheE0
>>19
発注ミス
24 留学生(群馬県):2007/06/23(土) 16:28:52 ID:UiYEEZTY0
人間入ってた体のフィギュアってどうなん?
25 留学生(岡山県):2007/06/23(土) 16:29:00 ID:v5DlvzmB0
>>19
そいつ釣り目じゃなかったか?
どこが違う、靴の先がちょっと違う
26 ゆかりん(岩手県):2007/06/23(土) 16:30:04 ID:/sucnRMP0
27 ねずみランド(東京都):2007/06/23(土) 16:30:13 ID:EXMGJzug0
>>25
パカにするな!
28 わさび栽培(群馬県):2007/06/23(土) 16:32:13 ID:rWT/6/iW0
昔買った海洋堂の1Mハイパーソフビウルトラマンまだ作ってないや
29 今日から社会人:2007/06/23(土) 16:32:55 ID:YNiESMj10
>>26
リバーシブルだな
30 造反組(長屋):2007/06/23(土) 16:33:02 ID:FPb5B8qH0
>>26
なんか怖いよw
31 ホタテ養殖(東京都):2007/06/23(土) 16:39:21 ID:GW6odrjx0
最近のガチャガチャは精巧に出来てる
http://vista.crap.jp/img/vi8258430978.jpg
32 今日から社会人:2007/06/23(土) 16:40:17 ID:YNiESMj10
>>31
なにこの神クオリティ
33 中学生(長屋):2007/06/23(土) 16:46:13 ID:HQ8Y0V8Q0
最近コンビニで買ったやつ。画質悪いんで縮小してあるが>>31の後だと見劣りするorz
ttp://www.vipper.org/vip539038.jpg

>>31
前にもうpしてた人かな?
レオホスィ
34 プロガー(コネチカット州):2007/06/23(土) 16:49:13 ID:nuvMLDEzO
>>33
それも結構出来はいいよな。
ヒカリカコイイ
35 序二段(アラバマ州):2007/06/23(土) 16:50:26 ID:esPvhXmG0 BE:1255454077-2BP(1612)
>>31
やはりレオはいいな・・・
36 チャイドル(東京都):2007/06/23(土) 16:51:00 ID:1RIPZDla0
Aタイプさんかw
37 車内清掃員(神奈川県):2007/06/23(土) 16:51:48 ID:m6/8To4B0
test
38 客室乗務員(広島県):2007/06/23(土) 16:53:10 ID:HyXGG7zx0
たけえw
39 カメラマン(京都府):2007/06/23(土) 16:56:03 ID:BMHFIKdU0
>耳の裏にあるスイッチで目を点灯させたり

10万円もとるなら、このあたりもうちょっと工夫できんかったのかな?
40 キンキキッズ(埼玉県):2007/06/23(土) 16:57:12 ID:+SINqwBh0
>>19
                    /|__        
                  / ̄ | ヽ       
              ___<<丶`∀´>     
          =≡  / .__   ゛ \   .∩ 
        ‐=≡  / /  /  ◎/\ \// 
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/   
         ‐=≡    /    /         
          ‐=≡   |  _|___        
           ‐=≡  \__ \       
             ‐=≡ / / /       
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄フ
41 通訳(東京都):2007/06/23(土) 16:59:34 ID:eX8lQ9nn0
>>33
たぶん俺が買ってるのそれだ。マンの八つ裂き光輪のポーズとかウルトラの父とかもある
でも近所のスーパーだとメビウスとヒカリだけ大量に残ってた
どんな年齢層が買ってるんだよ、俺以外
42 通訳(東京都):2007/06/23(土) 17:02:06 ID:eX8lQ9nn0
なんでいちいち書き込む前の規約読まされてIDころころ変わるんだ?
ルータの設定か?この糞ルータが
43 一株株主(愛知県):2007/06/23(土) 17:14:15 ID:i7KhHbI60
ウルトラマンコスモスのスモスってなに?
44 キンキキッズ(北海道):2007/06/23(土) 17:22:14 ID:cCnvU9M50
>>43
タオルで前を隠す様な、照れみたいなもんだ。
45 機関投資家(愛知県):2007/06/23(土) 17:23:32 ID:948QvLxG0
次は、スモスのフィギュアきぼんぬ。
46 工作員(コネチカット州):2007/06/23(土) 17:27:20 ID:VY5jmg6PO
>>39
いや、それがオリジナルの仕様だし…
47 樹海(石川県):2007/06/23(土) 17:30:57 ID:nWjMViWJ0 BE:295421344-2BP(1262)
>>46
知らなかった
48 ディトレーダー(catv?):2007/06/23(土) 17:31:04 ID:1MPeilYH0
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?
49 アイドル(コネチカット州):2007/06/23(土) 17:33:34 ID:c7LTQqi+O
>>48
エイヤァーッ!!
50 機関投資家(愛知県):2007/06/23(土) 17:35:20 ID:948QvLxG0
>>48
UML?
51 中学生(長屋):2007/06/23(土) 17:52:22 ID:HQ8Y0V8Q0
>>41
>メビウスとヒカリだけ大量に(ry
こっちも同じだw
このシリーズのパッケージには
メビウス、ヒカリ、父、セブン×2種(ワイドショット、ストップ光線?)の
5種類しかなかった気がする(っていうか、ここまでは全部持ってるw)んだが、
マンの八つ裂き光臨のもあるの?
もうちょっと前のだとゾフィーも入ってたシリーズがあった気がするけどもう売ってないな。
http://vista.jeez.jp/img/vi8258861244.jpg
52 講師(長屋):2007/06/23(土) 17:58:33 ID:IbDIuWsI0
っていうかメビウスは何でバーニングブレイブにしたんだろう‥w
どうせなら通常形態とブレイブ、フェニックスブレイブ、インフィニティーもホスィぞw
53 乳母(アラバマ州):2007/06/23(土) 18:15:57 ID:ckP5il/q0
54 通訳(東京都):2007/06/23(土) 18:36:46 ID:eX8lQ9nn0
>>51
そうそうそれ
八つ裂き光輪のはちょっと前のシリーズだから今はもう売ってないわ
55 ブロガー(長崎県):2007/06/23(土) 19:07:50 ID:nNXhJdE/0
56 講師(長屋)
>>54
やっぱり売ってないか。d。