【酒】芋焼酎1瓶100円値上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 麻薬検査官(東京都)
鹿児島県や宮崎県の芋焼酎メーカーが7月以降、相次いで焼酎価格を1・8リットル瓶で
約100円値上げすることが21日、分かった。原料のサツマイモ価格の高騰や原油高のほか、
焼酎かすが4月から海洋投棄できなくなり廃棄処理にコストがかかるようになったのが原因。
仕入れ・販売業の南九州酒販(鹿児島市)によると、酒税増税以外の値上げは13年ぶり。
4月以降、20社以上のメーカーが値上げを表明したという。
「霧島」「黒霧島」などのブランドで知られる霧島酒造(宮崎県都城市)は7月23日の出荷分から、
主力商品の価格を引き上げる。アルコール度数25度の1・8リットル瓶は101円、
パック入りも約80円値上げする。
同社経営計画室の黒木尚之次長によると、従来は焼酎かすは海や畑地に散布できた。
しかし今春からは産業廃棄物扱いになり、廃棄コストが上昇。これが値上げの主要因となった。
「これまでは自社でなんとか負担していたが、(コスト上昇は)一過性のものではない。
思い切って値上げに踏み切らざるをえなかった」と黒木次長は話す。
鹿児島県大口市の大口酒造協業組合と長島町の長島研醸は、7月1日出荷分から
約100円値上げ。「お中元の需要期に間に合うよう7月からの値上げを決めたが、
値上げによる消費への影響は心配」(長島研醸)と話している。

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070621-216197.html

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182394852/309
2 ピッチャー(東日本):2007/06/22(金) 19:48:07 ID:GPCNmsqP0
きっちょむ
3 水道局勤務(千葉県):2007/06/22(金) 19:48:10 ID:AQt0JAdT0
4 職業訓練指導員(東京都):2007/06/22(金) 19:48:50 ID:m65sNbeJ0
焼酎まで値上げかよ
安陪氏ね
5 光圀(山口県):2007/06/22(金) 19:49:15 ID:ukcJjGMb0
オワタな・・・・・・
6 くじら(島根県):2007/06/22(金) 19:51:12 ID:eLksHqrZ0
いままで海洋投棄してたのか
7 支援してください(東京都):2007/06/22(金) 19:51:43 ID:hHrLZVTE0
ふざけんな乙類!!!
8 探検家(北海道):2007/06/22(金) 19:52:34 ID:99cLufMG0
>>1乙種
9 工学部(宮城県):2007/06/22(金) 19:54:13 ID:pf3x93cV0

     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
10 アイドル(コネチカット州):2007/06/22(金) 19:57:42 ID:weuklnnhO
2年前と1年前に当たった森伊蔵を持っているんだが、賞味期限てあるの?
11 留学生(アラバマ州):2007/06/22(金) 20:25:54 ID:psY93vJo0
黒霧島というと酒スレで人気のあれか
12 停学中(群馬県):2007/06/22(金) 20:30:39 ID:uBALZybz0
黒霧島もいいけど黒麹仕込みの桜島がうまい
13 軍事評論家(東京都):2007/06/22(金) 20:32:13 ID:Ktr7dkHa0
くこか
今夜は黒櫻井のロック
14 AV監督(神奈川県):2007/06/22(金) 20:35:54 ID:vveHEx4X0
私は麦派なので
15 プロガー(コネチカット州):2007/06/22(金) 20:36:14 ID:Stge7BViO
>>11
酒スレは知らないけど、たぶん『赤霧島』
16 女性音楽教諭(長崎県):2007/06/22(金) 20:42:11 ID:JUZxEnKn0
酔えて目がつぶれなければ何でもいい。
17 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 21:13:41 ID:lEoh8D2j0
こっち?
18 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 21:18:06 ID:lEoh8D2j0
あー、やっと1週間\(^o^)/オワタ
いつものザ・ゴールドで つ∀・)つU 乾杯!
http://2chshare.net/pic/files/2chshare-pic_1699.jpg
19 プロスキーヤー(鹿児島県):2007/06/22(金) 21:20:25 ID:dMEqxCj50
黒糖専門の俺には関係ないかw
20 すずめ(アラバマ州):2007/06/22(金) 21:21:17 ID:gJOzPQu+0
俺の大五郎も値上げすんのか?
21 ブリーター(東日本):2007/06/22(金) 21:23:12 ID:J1Z/D5U30
俺だけのいいちこ25度
22 花見客(樺太):2007/06/22(金) 21:26:48 ID:NkrF5TgyO
赤霧まだ開けてないっす><
23 車内清掃員(埼玉県):2007/06/22(金) 22:33:20 ID:DPhRHHxJ0
今日は飲むぞおおおおおおおおおおおお
ジャックダニエルで乾杯。
24 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 22:34:21 ID:lEoh8D2j0
>>23
つ∀・)つU 乾杯!
25 フート(樺太):2007/06/22(金) 22:38:12 ID:XfQ1mdjr0
ビール1缶煽って、この地にいる仕切り屋の横暴具合を
オブラートベトベトで吟味された表現の超長文メールにして祖国日本に書き送ったら
ここ1週間全く無かった食欲が復活した。
もう1本味わってビール呑みながら「辣牛骨拉面」作るぞ。
乾杯〜

ハルビンビール>燕京ビール≧チンタオビール>>>>>>>安物>>>>日本のその他の雑種
は常識
26 電気店勤務(京都府):2007/06/22(金) 22:40:56 ID:IQQR3Xhv0
>>18
なぜ、割り箸?
27 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 22:44:07 ID:lEoh8D2j0
>>26
塗り箸は食卓の方に置いてある。

ってか、すごいところにツッコむなw
28 ダンサー(コネチカット州):2007/06/22(金) 22:47:46 ID:kKMuzEhkO
赤霧島をロックで飲むのが好き。
月に5本送ってもらってる。こっちの店じゃ売ってないのよね
29 今日から社会人:2007/06/22(金) 22:49:01 ID:4UzT68GAO
環境の為の値上げなのにいかにも企業努力が足りないかのように捏造編集したVTRを全国ニュースで流すマスゴミは死ねばいいよ^^
作るなら
レポーター「焼酎カスをいままで海洋投棄していた事をご存じですか?」
消費者「え?知りませんでした」
レポーター「今回焼酎を値上げする事によって環境に配慮した処理に切り換えるそうです」
消費者「じゃあ仕方ないですね」
の流れだろ
ホント腐れマスゴミのネガキャンには辟易するわ
30 花見客(樺太):2007/06/22(金) 22:50:51 ID:NkrF5TgyO
>>28
千葉県だけど今年コンビニで売ってたから3本買ったよ
俺もロック派
31 生き物係り(コネチカット州):2007/06/22(金) 22:51:32 ID:FhWFzgn/O
後の芋焼酎離れである
32 カラオケ店勤務(静岡県):2007/06/22(金) 22:52:37 ID:mjKWntf70
北薩摩とか国粋黒奴とか安くてうまい焼酎探すの楽しいな
3Mもうまいけどさ
33 女流棋士(神奈川県):2007/06/22(金) 22:57:50 ID:eKGjbQi40
今時焼酎とかきめぇ
34 情婦(樺太):2007/06/22(金) 22:59:09 ID:o1TxdJatO
おっ、タイムリーなスレだな
今さっき取り引き先と飲んだけど月島にある山賊って焼き鳥屋の芋焼酎の品揃えにはビビった
さらにシャモの焼き鳥と肝、刺身は50年生きてきたけど、一番旨い鳥料理だった
一度行ってみてくれ
35 貸金業経営(千葉県):2007/06/22(金) 23:02:16 ID:UUUfpN/20
今も近くのドラッグストアで安く買った黒霧島紙パックのロックをチビチビやってます。
庶民のささやかな楽しみを奪うなよ。
36 自宅警備員(北海道):2007/06/22(金) 23:04:50 ID:AGBn/X0v0
>>35
甲類焼酎の世界へようこそ。
37 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 23:49:56 ID:lEoh8D2j0
酔った
38 ご意見番(dion軍):2007/06/22(金) 23:56:36 ID:FVqIJ8ml0
島美人が安くて美味い
39 パート(アラバマ州):2007/06/23(土) 00:01:12 ID:WSw9z1mm0
>>38
今、島美人常温で飲み始めたよ
40 生き物係り(北海道):2007/06/23(土) 03:12:13 ID:odo8Cu2F0 BE:601704656-BRZ(10112)
冗談だろ・・・
それにしても麦全麹って麦焼酎うめぇ
41 ◆cocoa.OGPs :2007/06/23(土) 03:15:25 ID:BiQGC4r60
かんぱーい!
42 2ch中毒(茨城県):2007/06/23(土) 03:17:23 ID:v+SR8rWS0
>>2
吉四六は麦だろ
43 生き物係り(北海道):2007/06/23(土) 03:20:49 ID:odo8Cu2F0
http://www.imgup.org/iup404646.jpg
のむぜぇええええ
44 代走(東日本):2007/06/23(土) 03:22:24 ID:MtgQq1xN0
むう黒霧島のパック飲んでる折れはまさに直撃
45 インテリアコーディネーター(東京都):2007/06/23(土) 03:22:48 ID:45RP5u4R0
麦焼酎の牛乳割り行きます
46 土木施工”管理”技師(樺太):2007/06/23(土) 03:24:10 ID:Pz63jxD70
値上げしたってべつにいーもんね
47 コンビニ(大阪府):2007/06/23(土) 03:24:32 ID:XdAU7O8z0
>>44
80円ぐらい気にせずいこうぜ
48 火星人−(樺太):2007/06/23(土) 03:24:51 ID:ndJwEBbXO
ニュース観てたけど100円値上げで酒止めますってなんだよww
そんな簡単にやめるならもっと早く止めろよww
49 代走(東日本):2007/06/23(土) 03:29:28 ID:MtgQq1xN0
>>47
そうだな
早速飲むことにする
50 トムキャット(三重県):2007/06/23(土) 04:05:32 ID:svxnfl7J0
腹減り杉た...チカレタ。
さぁ食うぞ飲むぞ。
http://2chshare.net/pic/files/2chshare-pic_1707.jpg
51 電話番(鹿児島県):2007/06/23(土) 04:10:30 ID:a/n+o0Fm0
数年前にかなりの値上げがあったというのに、またかよ
52 停学中(埼玉県):2007/06/23(土) 04:24:29 ID:NDLeKgrg0
>>50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
53 張出横綱(dion軍):2007/06/23(土) 04:26:17 ID:H4fCrI0Y0
>>3
怖い怖い!
54 トムキャット(三重県):2007/06/23(土) 04:29:46 ID:svxnfl7J0
録画しておいたナイトスクープ見ながらホッピーモドキ飲んでる。
55 占い師(兵庫県):2007/06/23(土) 05:14:58 ID:/pjFBtZh0
チューハイも値段が上がったしな。
56 トムキャット(三重県):2007/06/23(土) 05:19:12 ID:svxnfl7J0
寝る。
57 人民解放軍(山梨県):2007/06/23(土) 06:20:44 ID:e51SvDgN0
(*´∀`)ノ オハヨ
58 スカイダイバー(関東地方):2007/06/23(土) 07:48:02 ID:7GOWxmlx0
>>57
ファンド氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

(´・ω・`)ノおはようございます
59 旅人(北海道):2007/06/23(土) 07:52:01 ID:qFk+esjG0
ちくしょう飲みたくなってきた
給料入ったら、ビールとバーボン買って飲みまくるぞこのやろう
乙類焼酎はちょっと苦手です><
でも芋のロックなら多少は
60 スカイダイバー(東京都):2007/06/23(土) 10:21:23 ID:39BkjKZi0
休日朝酒派のみなさん、お早うございます。

今日は散髪行って、帰りに夜のつまみ買ってくるYO!
61 造反組(コネチカット州):2007/06/23(土) 11:49:11 ID:SfgmLGlMO
>>58
ヾ(^▽^)ノ

みんな、良くたどり着けましたね
62 国連職員(鹿児島県):2007/06/23(土) 12:01:36 ID:+nEDI7mO0
正午の保酒
63 芸人(栃木県):2007/06/23(土) 12:11:04 ID:Z/3UsEjR0
http://www.imgup.org/iup404807.jpg
さーって、俺も飲む…時間なんてねーよw
っていうか、最近飲むより買うほうが多すぎて、死蔵されてる酒がいっぱいあるよ
どうしたもんか
64 会社役員(北海道):2007/06/23(土) 12:14:37 ID:GmtP6wIq0
俺の好きなスーパーファラオも値上がりか・・・
とlころでみんなは芋飲むときのあては何?
なんかお勧め教えてくれ。
65 あおらー(東京都):2007/06/23(土) 12:17:45 ID:AW+ifWbM0
>>64
芋は鶏が合うと思う
炭火焼とか
66 軍事評論家(アラバマ州):2007/06/23(土) 12:29:13 ID:nIAYaKNG0
さて飲むか。
67 のびた(東京都):2007/06/23(土) 12:34:28 ID:yLQ99swq0
純米吟醸派のオレには関係ないな
68 留学生(沖縄県)
>>38
島美人とか黒伊佐錦とか
中国産の冷凍イモ使ってるんじゃなかったっけ。
鹿児島の居酒屋で銘柄指定しないと島美人と黒伊佐錦が出るのって
安いからなのよね