お前らカレーになにをかけますか?   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タレント(西日本)
カレー好きな人が多い日本人。「カレーに何をかけて食べるか」なんて話はたいてい盛り上がる。
こだわりは人それぞれ。もちろん何もかけない人も多いが、卵・ソース・チーズ、なかにはマヨネーズをかける人もいる。

そんな回答の定番のひとつに「醤油」がある。先日、醤油派の友人に薦められたのが「カレー醤油」。
もともと私はカレーには何もかけない派なのだが、「この醤油を使えば、絶対カレーには醤油をかける派になるから」と
いう友人の強烈なプッシュもあり、試してみることに。

うーん、正直驚いた。カレーに新たな風味が加わり、グッと味わい深くなる。
ソースのような風味もあるが、後味はちゃんと醤油。スパイスもほどよく効いていて、まさに洋風醤油という感じ。
さすがカレー用に作られただけあって、普通の醤油とは一味違う。

同商品を製造している湯浅醤油有限会社に話を聞いてみた。
「もともとは社長がカレーに醤油をかけるのが好きだったんですよ」
いまでこそカレーに醤油をかける人もそれほど珍しくないが、当時はかなり少数派。
周囲からの反応はイマイチだったという。
「それでもっとカレーに合うおいしい醤油を作ろうと思い立ち、開発したのがこの商品なんです」
2種類の杉樽仕込みの醤油をブレンドし、6種類のスパイスを組みあわせたカレー醤油。
スパイス選びなどにもこだわり、開発には3年ほどかかったのだそう。

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091182311218.html
2 国会議員(樺太):2007/06/22(金) 10:56:11 ID:Ow61NAPfO
カレー
3 工作員(アラバマ州):2007/06/22(金) 10:56:12 ID:NQixu8Iw0
うんこ下痢だく
4 火星人−(樺太):2007/06/22(金) 10:56:22 ID:51e3sgOrO
うんこ
5 社長(東京都):2007/06/22(金) 10:57:01 ID:8/ZiuZ4s0
カレーは飲み物
6 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/06/22(金) 10:57:06 ID:tjaCRoqS0
胡椒
7 ドラム(兵庫県):2007/06/22(金) 10:57:07 ID:HsTga2370
かつお節と醤油。
8 女性の全代表(コネチカット州):2007/06/22(金) 10:57:09 ID:/H82vR4HO
普段かけないがかけるならソース
9 高校中退(アラバマ州):2007/06/22(金) 10:57:17 ID:x4hkIHuN0
福神漬けの汁(少々)
10 医師(アラバマ州):2007/06/22(金) 10:57:18 ID:CrK66Xp10
ハヤシ
11 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/06/22(金) 10:57:23 ID:UnI76ytV0
たまに生卵
12 ガラス工芸家(愛知県):2007/06/22(金) 10:57:31 ID:6dN+lvY+0
福神漬けを山ほど
13 魔法少女(樺太):2007/06/22(金) 10:57:33 ID:kuaUpQucO
ひ素
14 偏屈男(北海道):2007/06/22(金) 10:57:37 ID:Eutu61HY0
醤油
15 空軍(神奈川県):2007/06/22(金) 10:57:37 ID:M5QzFdrv0
酢か塩
16 住職(東京都):2007/06/22(金) 10:57:42 ID:tjaCRoqS0 BE:470971687-2BP(333)
ライス
17 果汁(群馬県):2007/06/22(金) 10:57:45 ID:+O0nez6+0
マヨネーズ
納豆
18 狩人(アラバマ州):2007/06/22(金) 10:57:46 ID:Htg8ETfJ0
うんこ
19 魔法少女(樺太):2007/06/22(金) 10:57:51 ID:3zIE1JY+O
目玉焼き
20 わけ(福岡県):2007/06/22(金) 10:57:54 ID:ihq8Rz1V0
ココイチのとび辛スパイスを買ってきてかけてる
辛さが足りないときに重宝してるよ
21 序二段(長屋):2007/06/22(金) 10:57:59 ID:FnIX40QX0
王子様
22 短大生(東京都):2007/06/22(金) 10:57:59 ID:pAE81va80
カレーウドンのカレーっぽくなるのかなその醤油
23 アイドル(コネチカット州):2007/06/22(金) 10:58:03 ID:DmFL7DbOO
タバスコ
チーズ
マヨネーズ
24 焼飯(dion軍):2007/06/22(金) 10:58:20 ID:o7SC+MC70
ケチャップだろ。
25 外来種(東日本):2007/06/22(金) 10:58:25 ID:fHDwjOVQ0
下痢
26 高校教師(東京都):2007/06/22(金) 10:58:26 ID:R8yKgE0s0
ソース
27 バンドマン(dion軍):2007/06/22(金) 10:58:29 ID:3o39BvUg0
ごはん
28 自宅警備員(広島県):2007/06/22(金) 10:58:42 ID:ft4tmv0k0
今日のコノカレースレか
29 アナウンサー(神奈川県):2007/06/22(金) 10:58:48 ID:aJUW8RqZ0
用序
30 わさび栽培(徳島県):2007/06/22(金) 10:59:01 ID:tVQ9cQjJ0
うどん
31 通訳(長崎県):2007/06/22(金) 10:59:24 ID:BVGy8yha0
アンケートスレ板でやれ
32 ダンサー(東京都):2007/06/22(金) 10:59:29 ID:jSeAqHmL0
ポンジュース
33 火星人−(樺太):2007/06/22(金) 10:59:48 ID:GJ0bjCd2O
手間と時間
34 新宿在住(神奈川県):2007/06/22(金) 11:00:13 ID:5u2QwMGl0
ひどいスレタイだなあ。ゆとり乙。

「お前ら」で始まって「ますか?」で終わるなんて日本語はないよ。
2ちゃん初心者は半年ぐらいロムったら?
35 プロガー(コネチカット州):2007/06/22(金) 11:00:16 ID:1MAdoSAeO
うすたーそーすが最強だよ下民
36 クリーニング店経営(宮城県):2007/06/22(金) 11:00:21 ID:rJ8BpKdw0
C&Cで頼む時はゆで卵+コロッケが最強
37 修験者(アラバマ州):2007/06/22(金) 11:00:31 ID:SdIWiHRy0
梅干し
38 三銃士(兵庫県):2007/06/22(金) 11:00:53 ID:eSBmyojt0
愛情
39 花見客(樺太):2007/06/22(金) 11:01:07 ID:09Ds87PHO
>>13
林真澄か、懐かしいな。
40 火星人−(catv?):2007/06/22(金) 11:01:22 ID:sa1ICR9bQ
ラッキョ食いたくなた
41 日本語教師(神奈川県):2007/06/22(金) 11:01:29 ID:0ao2I0JN0
カレーを最初にぜんぶ混ぜないで食う奴って味覚障害なの?
42 留学生(長屋):2007/06/22(金) 11:02:06 ID:8ITVtZdk0
カレーなのにハヤシ
43 忍者(東京都):2007/06/22(金) 11:02:07 ID:fSVHTcGD0
かね
44 日本語教師(catv?):2007/06/22(金) 11:02:51 ID:gHIssTNW0
タバスコ
45法子 ◆xQYRrcbCFQ :2007/06/22(金) 11:03:10 ID:3F2Nfa0o0
46 工作員(樺太):2007/06/22(金) 11:03:25 ID:lQWcFXQgO
醤油はかけるとかじゃなく、作る時に入れるだろ普通。
47 停学中(東京都):2007/06/22(金) 11:04:00 ID:EQKBe0f90
       _,,,,,,,,,,,,,,,,_
      /::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::;-'"~ヽ
     |:::::::::::::::::::l _ |   
     l:::::::r―、ノ _` |
     ヾ::::l, `    ` l、
      )::::::`、    _r‐'
      ヾ;;;;;;/    `ー|    ウェーハハハーハァー
     ,r''i::::'   r―‐'"
   ,/  ヽ::::   /:: ̄`ヽ
  /     ゙ヽ::::  、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_
 l l    ヽr‐───⊂////;`ゞ────── 、
 ゙l゙l,     l,|┌―――l,,l,|,iノ―_i三i_.―――┐   ー――――――,、.,:;:'"""'::;,,,
 | ヽ     ヽ|  酉乍     |:.塩.:|      |   ...............................|..| |   = = = = = =
 /"ヽ     'j|:::::::::::::::::::::::::::;;;;/"''''''''''''⊃::::::::::|::::::; ――――――‐`゙"'::;;,,,,;;:::''"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"‐――┴‐´
48 図書係り(長屋):2007/06/22(金) 11:04:03 ID:STVBD6ul0
05 One summer day.mp3
49 チャイドル(樺太):2007/06/22(金) 11:04:04 ID:CZOVu1bR0
何もかけないけど,故郷の話だったんで記念カキコ
50 貸金業経営(神奈川県):2007/06/22(金) 11:04:21 ID:JepmVoxv0
うんこ
51 40歳無職(愛知県):2007/06/22(金) 11:04:25 ID:B31jpbOM0
きゅうり
52 二十四の瞳(大阪府):2007/06/22(金) 11:04:30 ID:V07PgEhV0
>>34
なんだよその臭いエサは…
ほんのちょっとでも釣れると思ったんだろ?
お前マジで半年ROMった方がいい
53 情婦(樺太):2007/06/22(金) 11:04:37 ID:Jrkr4aq3O
クルトンを少し上にかけると香ばしさとアクセントがプラスされて美味しいよ
54 ボーイッシュな女の子(dion軍):2007/06/22(金) 11:04:47 ID:92+9djSD0
ピザ
55 留学生(千葉県):2007/06/22(金) 11:04:56 ID:+6v5cVC+0
ご飯炊くのが面倒なときはスパゲッティー
56 候補者(東京都):2007/06/22(金) 11:05:04 ID:ll4LIeWx0 BE:212386627-PLT(12750)
ハラペーニョソース
57 候補者(広島県):2007/06/22(金) 11:05:45 ID:IRVEUZix0
うんこ
58 一株株主(樺太):2007/06/22(金) 11:05:55 ID:7zq12eoF0
迷惑
59 会社役員(兵庫県):2007/06/22(金) 11:05:55 ID:D1DHpGdf0
何かそんな選択肢あったな
60 図書係り(長屋):2007/06/22(金) 11:06:03 ID:STVBD6ul0
One summer day〜waiting for your call〜 1:24 Overflow SummerDays ORIGINAL SOUND TRACK
61 林業(長屋):2007/06/22(金) 11:06:26 ID:6XgYmjtA0
玉ねぎみじん切り
62 さくにゃん(東京都):2007/06/22(金) 11:06:37 ID:RRDUL7RW0 BE:84472823-2BP(4546)
辛いカレーにとろけるチーズ載せてチンするのがいい
63 日本語教師(catv?):2007/06/22(金) 11:06:38 ID:gHIssTNW0
TABASCO
64 野球選手(埼玉県):2007/06/22(金) 11:07:03 ID:X3IOW9Bo0
大根おろしが一番うまい
65 竹やり珍走団(大阪府):2007/06/22(金) 11:07:08 ID:3F2Nfa0o0
>>45
超うまそうwww
66 留学生(宮城県):2007/06/22(金) 11:08:07 ID:U/NvKqJh0
カレーマルシェ

マッシュルームのコリコリ感が(人≧▽≦)たまらんち
67 ピアニスト(福岡県):2007/06/22(金) 11:10:25 ID:hHbqxE+c0
アマガエル
68 就職氷河期世代(ネブラスカ州):2007/06/22(金) 11:11:08 ID:5nXNXIXYP
納豆
69 空軍(三重県):2007/06/22(金) 11:11:26 ID:Brw1BnJQ0
70 芸人(東京都):2007/06/22(金) 11:13:07 ID:X3KqB4Wl0
家で食う時は目玉焼きとサンバルっていうインドネシアの辛いソース
71 名誉教授(東京都):2007/06/22(金) 11:13:15 ID:4z1GYfC90
醤油
72 食品会社勤務(長屋):2007/06/22(金) 11:13:54 ID:XkrxQyvb0 BE:85043243-2BP(800)
アイスクリーム
73 扇子(関西地方):2007/06/22(金) 11:14:33 ID:YTWjWIvQ0
うんことか小学生かよ ニートは精神年齢いつまでも上がらんから社会復帰できないんだよw
74 支援してください(東京都):2007/06/22(金) 11:14:39 ID:uLNqke9I0
ご飯
75 バンドマン(西日本):2007/06/22(金) 11:15:28 ID:MqxoUK0n0
グラタン
76 扇子(京都府):2007/06/22(金) 11:15:35 ID:bjeCCSkb0
>>45
店教えろ
77 男性巡査(長野県):2007/06/22(金) 11:16:36 ID:CJoL9ECn0
今夜はカレーをつくろう
地獄のように熱くて辛いカレーを
78 乳母(catv?):2007/06/22(金) 11:17:03 ID:csL3Q81p0
なんも掛けないだろ?普通。
自分の口にあうように作るんだし。
作ってもらったとしたら、作った人に失礼だし。

子供向けの辛味のないカレーの場合のみ、ソース掛けるくらいじゃね?
79 司会(樺太):2007/06/22(金) 11:17:51 ID:/oStimEEO
マヨネーズと牛乳が最高
80 野球選手(埼玉県):2007/06/22(金) 11:19:17 ID:X3IOW9Bo0
>>76

抽出 ID:3F2Nfa0o0 (2回)

45 名前:法子 ◆xQYRrcbCFQ [] 投稿日:2007/06/22(金) 11:03:10 ID:3F2Nfa0o0
http://www.jigokuhen.jp/jigokuhen/009.jpg
http://www.jigokuhen.jp/jigokuhen/016.jpg
http://www.jigokuhen.jp/jigokuhen/021.jpg
http://www.jigokuhen.jp/jigokuhen/025.jpg
http://www.jigokuhen.jp/jigokuhen/035.jpg

65 名前: 竹やり珍走団(大阪府)[] 投稿日:2007/06/22(金) 11:07:08 ID:3F2Nfa0o0
>>45
超うまそうwww
81 留学生(コネチカット州):2007/06/22(金) 11:19:25 ID:uFaXveQEO
このスレ見て腹が減ってきたのは俺だけじゃないはず
82 解放軍(愛知県):2007/06/22(金) 11:20:39 ID:7vJ9LFlp0
うんこは苦くてうまい
83 ピッチャー(アラバマ州):2007/06/22(金) 11:20:41 ID:lcQY3BsJ0
>>80
こ れ は 酷 い
84 名誉教授(東京都):2007/06/22(金) 11:22:10 ID:4z1GYfC90
>>79
マヨ吸ってろデブ

>>80
ウインナーだらけで不味そうだからいちいち出すな
85 乳母(関西地方):2007/06/22(金) 11:22:10 ID:VQRQ6Hdp0
まだお昼には早い
86 DCアドバイザー(埼玉県):2007/06/22(金) 11:22:59 ID:r/3kwZqp0
カレーっていつの間にか何かかけるのが前提になってたのか…
87 くじら(和歌山県):2007/06/22(金) 11:23:45 ID:QDxu9Ryl0
ナニをかけるよ
88 就職氷河期世代(中国地方):2007/06/22(金) 11:24:17 ID:b/cp1KgV0
トンカツかけるよ
89 女流棋士(関東地方):2007/06/22(金) 11:24:34 ID:FaIfuDq00
白米
90 キャプテン(コネチカット州):2007/06/22(金) 11:24:46 ID:fkb9geaKO
ごはん
91 火星人−(樺太):2007/06/22(金) 11:25:35 ID:fnt8cH+JO
チーズと納豆は鉄板
92 理学部(千葉県):2007/06/22(金) 11:25:57 ID:bDyKf/LB0 BE:149559326-2BP(3015)
何かけたって大抵旨いのに、大発見のように言うやつはうざい
むしろ不味くなるモノを探す方が難しいというのに
93 ハンター(大阪府):2007/06/22(金) 11:26:12 ID:HCV9JH0c0
ナチュラルなカレーを食べたい人も居るのに
自分の好みな味付けを鍋ごとやってしまう奴はしねばいい
94 ピッチャー(山口県):2007/06/22(金) 11:26:16 ID:BRbyKIzn0
いまから納豆かけます
95 キンキキッズ(アラバマ州):2007/06/22(金) 11:26:31 ID:+/yg0SHc0
カレーがかけるものなのに、その上に何かかけるってどんだけ味覚障害なんだよ
96法子 ◆xQYRrcbCFQ :2007/06/22(金) 11:26:46 ID:3F2Nfa0o0
>>76
ちょいめし あさチャン 大阪市浪速区日本橋3-8-2
97 タイムトラベラー(北海道):2007/06/22(金) 11:26:59 ID:LWczOzCM0
お湯かけたらスープカレーになって、ひつまぶしみたいに楽しめるんだよな
98 狩人(千葉県):2007/06/22(金) 11:27:13 ID:cGrMVTZQ0
率直に言って、塩分取りすぎじゃね?
99 通訳(広島県):2007/06/22(金) 11:27:30 ID:15W2gyyN0
カレーライスに強制的に福神漬けとか乗せるのやめてほしい
100 ディトレーダー(大阪府):2007/06/22(金) 11:27:47 ID:7DMVpV0w0
生レバーとフレンチドレッシング
101 住職(東京都):2007/06/22(金) 11:28:36 ID:NB23z5f+0
ご飯を掛けるに決まってんだろ!!
102 野球選手(埼玉県):2007/06/22(金) 11:29:16 ID:X3IOW9Bo0
カレーにコーヒーを入れると美味くなるが
入れすぎると不味くなる
103 すずめ(神奈川県):2007/06/22(金) 11:30:00 ID:1hxWDmlC0
>>45
ちょっとイマイチじゃない?
あまり売り物のレベルになってない気がする
104 ゲーデル(アラバマ州):2007/06/22(金) 11:30:28 ID:EIcPgzyy0
>>80
こんな無意味で程度の低い自演は久しぶりに見た!w
105 農業(千葉県) :2007/06/22(金) 11:30:43 ID:FLWj+cu70
ココ壱の納豆食いたい
106法子 ◆xQYRrcbCFQ :2007/06/22(金) 11:31:02 ID:3F2Nfa0o0
>>103
なにがいまいちかはしらんが
これは大阪では有名な超大盛り店。
画像のは小盛か中盛じゃねえかな。
107 野球選手(埼玉県):2007/06/22(金) 11:31:06 ID:X3IOW9Bo0
>>45
>>65
>>96

糞コテの自作自演うぜえ
108 留学生(三重県):2007/06/22(金) 11:31:59 ID:hEydLDXx0
納豆&チーズ最強
109 宇宙飛行士(兵庫県):2007/06/22(金) 11:34:53 ID:P0erks+b0
この糞コテ民国人だったのかよ
110 酒蔵(関西地方):2007/06/22(金) 11:35:21 ID:L9KYYdNM0
>>96
なんで自演したん?
111 整体師(福岡県):2007/06/22(金) 11:35:32 ID:7R1GB2/u0
>>80
うんめぇから揚げが食いたくなってきた
112 ピッチャー(山口県):2007/06/22(金) 11:36:19 ID:BRbyKIzn0
>>45
キャベツの千切りはオレのがまだうまい
113 犯人(大阪府):2007/06/22(金) 11:36:55 ID:JacssMz80
【レス抽出】
対象スレ:     お前らカレーになにをかけますか?   
キーワード: うんこ
抽出レス数:7

お前らとりあえず義務教育は終えてるよな・・・w
114 光圀(大阪府):2007/06/22(金) 11:37:34 ID:GzWne2+e0
115 新聞配達(愛知県):2007/06/22(金) 11:38:15 ID:5wRbf/DF0
かけるくらいなら煮込むだろ、常識的に考えて
116 ダンサー(コネチカット州):2007/06/22(金) 11:41:00 ID:4D3MhTurO
上沼恵美子ちゃんのおしっこ
117 運動員(dion軍):2007/06/22(金) 11:41:51 ID:cFhvGRi/0
家で作るカレーなら
たまに気が向いて冷蔵庫にあったら、納豆
118 別府でやれ(埼玉県):2007/06/22(金) 11:41:52 ID:/iCTZs2L0
半熟卵を乗っける
119 ロマンチック(神奈川県):2007/06/22(金) 11:42:39 ID:neEecKTC0
ヨーグルト混ぜて粉チーズをかける
120 食品会社勤務(樺太):2007/06/22(金) 11:42:52 ID:ZLhrJhA2O
卵だろ常識的に考えて…
121 産科医(広島県):2007/06/22(金) 11:44:03 ID:zpHoLObi0
色が真っ黒になるくらいウスターソースかける
122 映画館経営(樺太):2007/06/22(金) 11:44:29 ID:MvJ5/mAuO
水かけて薄くしてから食う
123 工作員(コネチカット州):2007/06/22(金) 11:44:47 ID:Rkj68FsPO
嫁の愛
124 都会っ子(静岡県):2007/06/22(金) 11:45:14 ID:cAOfQ7GG0
ウスターソースは普通すぎですか
125 医師(神奈川県):2007/06/22(金) 11:46:08 ID:ncSYgHWY0
おれは今朝カレーにご飯かけてくった
126 外来種(富山県):2007/06/22(金) 11:46:29 ID:+/yg0SHc0 BE:119463168-2BP(8200)
ただカレーに飽きてきただけじゃないの
127 カメコ(愛媛県):2007/06/22(金) 11:47:06 ID:Uu6U1RkT0
粉チーズ

食べ終わった皿に振りかけて残ったルーを絡め取ると洗う時に楽
128 役場勤務(東日本):2007/06/22(金) 11:47:43 ID:keun5FP00
>>125
!!!
129ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/06/22(金) 11:48:12 ID:vwFMBQCH0 BE:68169896-PLT(37000)
味にこだわってるわけじゃなくて、スタイルというか、
しょう油をかけることにこだわってる人いるな
思いこみというか
130 チャイドル(埼玉県):2007/06/22(金) 11:48:25 ID:SdArzt9P0
うんこの隠し味にはカレーを使うとよい
131 果樹園経営(長屋):2007/06/22(金) 11:48:28 ID:osIS9x4a0
唐辛子
132 漂流者(アラバマ州):2007/06/22(金) 11:48:48 ID:ldVpZQIb0
カレーを混ぜて食わないのは日本人だけ
これ豆知識な
133 書記(dion軍):2007/06/22(金) 11:52:04 ID:ZlVvq9so0
味平カレーネタはないのか…
134 女(長屋):2007/06/22(金) 11:52:13 ID:RjSisEHL0
辛口カレーに温たま
135 就職氷河期世代(群馬県):2007/06/22(金) 11:52:45 ID:GXghbapGP BE:1165793099-2BP(404)
ソース
136 巡査(アラバマ州):2007/06/22(金) 11:52:55 ID:E8PPtEOZ0
>>133
みんなブラックカレー派なんだよ
137 一株株主(樺太):2007/06/22(金) 11:53:20 ID:7zq12eoF0
ウスターソースって同属性過ぎてかける意味ない気がするんだ
あと生たまごは味がマイルドになるとか言う奴いるけど薄くなってるだけだと思う
そもそもカレーにマイルドさを求めてる時点でお母さんは産んだことを後悔してるよ君を
138 巡査(アラバマ州):2007/06/22(金) 11:55:31 ID:E8PPtEOZ0
カレーって美味いんだけどさ、2・3口で飽きるんだよね
139 図書係り(長屋):2007/06/22(金) 11:56:38 ID:STVBD6ul0
毒素一杯らしいねぇ…w
140 留学生(コネチカット州):2007/06/22(金) 11:58:24 ID:alGD6IM1O
醤油かけると甘くなってうまいよ
141 工作員(コネチカット州):2007/06/22(金) 11:58:48 ID:zOc+QyMlO
グラスに卵を割り入れて上から水200cc注いで
一分ぐらいレンジでチンしたら簡単に温泉卵が出来るらしいけど誰か試してくれ
142 工作員(コネチカット州):2007/06/22(金) 12:01:14 ID:bXvXJnHtO
大根おろしと納豆と生卵と醤油と粉チーズとタバスコ
143 都会っ子(静岡県):2007/06/22(金) 12:03:53 ID:cAOfQ7GG0
カレーって子供のころは大好きなんだけどあるときを境にして
どうでもよくなるよね。
144 候補者(樺太):2007/06/22(金) 12:09:07 ID:oWanyiD/O
作るときに自分で納得いくように味付けしたらいいのに
145 留学生(catv?):2007/06/22(金) 12:11:33 ID:VPQy10Mn0
ソースって馬鹿かよwwwwwwww
味覚音痴氏ねwwwwwww

って思ってたけど、実際かけたら予想以上に美味くてびっくりした
146 情婦(樺太):2007/06/22(金) 12:12:42 ID:z46TnFLAO
俺はいつもご飯をかけてる
147 三銃士(兵庫県):2007/06/22(金) 12:13:57 ID:eSBmyojt0
冷めたご飯に熱々のカレーが最高
148 動物愛護団体(東京都):2007/06/22(金) 12:15:05 ID:O+AlcaeX0
ラッキョバンバン入れて食べたい俺は異常
149 船員(東京都):2007/06/22(金) 12:15:36 ID:sHznNwmG0





              ハンバー
150 前社長(大阪府):2007/06/22(金) 12:15:38 ID:ChT7nvAf0
>>45
あさちゃんやん
151 情婦(樺太):2007/06/22(金) 12:15:50 ID:dxM6AVLDO
何かかけなきゃ食えないような糞マズいカレー食ってんのかよおまいらww
152 留学生(兵庫県):2007/06/22(金) 12:15:55 ID:oHAO52zw0
卵、ガラムマサラ
153ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/06/22(金) 12:16:05 ID:vwFMBQCH0 BE:17674627-PLT(37000)
複数のスパイスを手間暇かけて煮込んでできた料理に、
食べる時にドバーッとまったく別口の調味料かけるのはおかしいだろ、常考
154 男性巡査(福岡県):2007/06/22(金) 12:16:17 ID:yc+2E67b0
感謝の言葉
155 造反組(アラバマ州):2007/06/22(金) 12:18:22 ID:f0r45Tbn0
おかゆ
156 理学部(千葉県):2007/06/22(金) 12:18:24 ID:bDyKf/LB0 BE:74779823-2BP(3015)
>144
煮るときに入れるのと直がけするのでは味が違うんだよ
157 工学部(北海道):2007/06/22(金) 12:18:51 ID:DENxs6qL0
ラッキョウ大豊作で
LサイズT袋398円
農家涙目

158 イベント企画(ネブラスカ州):2007/06/22(金) 12:19:44 ID:9h02+3aoO
マーボーカレーが最強
159 軍事評論家(埼玉県):2007/06/22(金) 12:20:23 ID:ht67o9/B0
卵としょうゆ
160 バイト(秋田県):2007/06/22(金) 12:22:18 ID:p7P8GdEl0
一味唐辛子かけときゃ
どんなカレーもそこそこ食える
161 三銃士(兵庫県):2007/06/22(金) 12:23:09 ID:eSBmyojt0
あれなんだ。レトルトならまだしも、自分でカレーを作ると
毎食カレーだらけになるから、醤油とかソースをかけて味を変えないと
食えないんだよ。飽きて来て
162 ピッチャー(樺太):2007/06/22(金) 12:23:13 ID:BvJYoNjfO
カレーとチーズの相性の良さは異常
163 イベント企画(コネチカット州):2007/06/22(金) 12:23:38 ID:60y9BYE8O
>>141
たまごが爆発した。
164 くじら(樺太):2007/06/22(金) 12:23:49 ID:ea43mLPCO
何もかけないけど美味いコーヒーを飲みながら食べる
165 火星人−(樺太):2007/06/22(金) 12:24:14 ID:fnt8cH+JO
>>151
美味い+美味い=激美味
166 生き物係り(コネチカット州):2007/06/22(金) 12:25:47 ID:ofv1N0cIO
かつおぶしオヌヌメ
167ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/06/22(金) 12:26:33 ID:vwFMBQCH0 BE:61858177-PLT(37000)
>>161
なるほど
168 野球選手(埼玉県):2007/06/22(金) 12:28:00 ID:X3IOW9Bo0
>>161
肉じゃがが余った翌日に、ついカレールーを入れちゃうのはよくあること
169 外来種(コネチカット州):2007/06/22(金) 12:28:49 ID:N7shxCA4O
俺のちんぽミルク入れてる









うそです
170 国連職員(長屋):2007/06/22(金) 12:38:20 ID:6jQjxCs00
今日のうんこ巣れか
171 探検家(東京都):2007/06/22(金) 12:38:49 ID:LgsC/KXO0
俺はおこちゃまだから目玉焼きのせるぜ
172 工作員(コネチカット州):2007/06/22(金) 12:40:05 ID:sYQp/3v6O
シャカシャカのチーズの粉
173 タリバン(東京都):2007/06/22(金) 12:40:30 ID:NkEUm73d0
レトルトカレーだけはマズくて食えん
なんであんな変な味すんの?
174 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/06/22(金) 12:42:24 ID:ZrqoTz+R0
納豆はなかなかイケる。
175 天の声(大阪府):2007/06/22(金) 12:42:53 ID:bugGjjJW0
ウンコ食ってるときにカレーの話すんなよ
176 私立探偵(樺太):2007/06/22(金) 12:43:12 ID:IVwPHTKUO
そのままが一番
177 外資系会社勤務(東京都):2007/06/22(金) 12:45:07 ID:mIL9FKCd0
精子かな
178 林業(北海道):2007/06/22(金) 12:45:49 ID:q7M1aqB30 BE:20954467-PLT(54333)
シチューの粉
179 ミトコンドリア(群馬県):2007/06/22(金) 12:46:08 ID:m1azMzeJ0
私はですね、目玉焼きに め が ね かけます。考えただけでも き み わるいなぁ 
180 ブリーター(大阪府):2007/06/22(金) 12:48:31 ID:H58owW/40
玉子か納豆
181 整体師(福岡県):2007/06/22(金) 12:55:34 ID:7R1GB2/u0
>>45
見てたまらんくなったのでから揚げ弁当買ってきたわ
http://vista.jeez.jp/img/vi8248441798.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi8248445446.jpg
182 鉱夫(樺太):2007/06/22(金) 12:55:51 ID:AQidVLOtO
  ∩_∩ ウーチャンハ
\(*・ω・)/ もっつぁれらちーず♪

☆ m
川^ー)昨日って2ちゃん落ちてたの?良かった、復活して・・・☆

(´ω`)皆さん、ハロー。愛してます。

  ノノノ
(´・∀・^)ガラムマサラだな。でも俺達にはオマエラこそが最高のスパイス…バカッ!醤油でもかけて通ぶってろ貧民共がぁ!!
183 就職氷河期世代(中国地方):2007/06/22(金) 12:57:55 ID:b/cp1KgV0
>>181
ンマソー
184 アイドル(アラバマ州):2007/06/22(金) 12:58:02 ID:/9rUkOlx0
うんこ
185 練習生(長野県):2007/06/22(金) 13:02:50 ID:EQXQiUAc0
酸っぱいのが好きなのでソース。

つーかうちのママンカレー味しねええええぇぇぇぇぇ!!
186 建設会社経営(catv?):2007/06/22(金) 13:03:09 ID:4OYgtrpW0
>>181
いいなー、こうやって食べたいもの買いにいけるっていいなぁー
日本に帰ろうかなぁ
187 乳母(関西地方):2007/06/22(金) 13:03:11 ID:VQRQ6Hdp0
お昼うどん食った
188 DCアドバイザー(群馬県):2007/06/22(金) 13:06:10 ID:swGiy3rY0
【レス抽出】
対象スレ:     お前らカレーになにをかけますか?   
キーワード: タルタルソース





抽出レス数:0
189 接客業(鹿児島県):2007/06/22(金) 13:08:45 ID:ocMizTkp0
>>45
マウンテンのメニューにありそうだな
まぁ山の食い物は総じて全然こんなにうまそうではないが
190 野球選手(埼玉県):2007/06/22(金) 13:22:43 ID:X3IOW9Bo0
>>181
え?キャベツとか入ってないの?
191 情婦(西日本):2007/06/22(金) 13:27:10 ID:rgTq5QQK0 BE:286059762-2BP(1111)
192 巡査(宮城県):2007/06/22(金) 13:30:14 ID:+WY3zckR0
マーガリン
マヨネーズ
粉チーズ
193 整体師(福岡県):2007/06/22(金) 13:30:53 ID:7R1GB2/u0
>>190
一応入ってるけどから揚げで見えないしそもそも鼻糞程度
でもここのから揚げはマジで凄い
写真じゃ見にくいがデカいから揚げが5個入っててフタがちゃんと被さらなくて盛り上がっている
で400円
味も保障する
福岡来たらいっぺん食ってみ
194 理学療法士(兵庫県):2007/06/22(金) 13:32:15 ID:ZYRZ7Ctc0
>>191
消化の悪いうんこみたいな色
195 通訳(広島県):2007/06/22(金) 13:32:48 ID:AJIicu7E0
うんこ
196 共産党幹部(dion軍):2007/06/22(金) 13:34:01 ID:FXzQEZWi0
生クリーム
197 あおらー(大阪府):2007/06/22(金) 13:35:52 ID:912hCNmY0
カレーこぼした時、拭き取ったティッシュを
見たらなんでか食欲が失せるのはなぜだ!?
198 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/06/22(金) 13:35:54 ID:PeFK/MFl0
カレーはかけるものだろ カレーにかけるものなど無い
199 CGクリエイター(ネブラスカ州):2007/06/22(金) 13:36:04 ID:oHxG3cu4O
200 アイドル(コネチカット州):2007/06/22(金) 13:37:15 ID:EGP7ycJBO
チキンカツかハンバーグをかける
201 通訳(ネブラスカ州):2007/06/22(金) 13:37:29 ID:6SYAw2bNO
>>20
俺もだ
あれが無いと物足りない
202 空気(関西地方):2007/06/22(金) 13:37:43 ID:6puLjEWP0


203 人気者(アラバマ州):2007/06/22(金) 13:38:23 ID:VoM6WkjC0
カレーに酢入れるとうまいよな。
204 将軍(大阪府):2007/06/22(金) 13:39:40 ID:GuHfwTJh0
ちょっと白身部分を焦がした目玉焼きを乗せる
205 留学生(長屋):2007/06/22(金) 13:40:28 ID:5HaNKy/u0
トッピングは温泉卵とソーセージ
206 商人(樺太):2007/06/22(金) 13:42:40 ID:yUHOF1vIO
>>200かけないでのせろ
207 工学部(樺太):2007/06/22(金) 13:43:06 ID:SBTHZFPzO
下痢と混ぜるのがベター
208 野球選手(埼玉県):2007/06/22(金) 13:43:54 ID:X3IOW9Bo0
トマトの薄切りを乗せる
または1a角に切ったトマトの角切りをかける
209 クリエイター(兵庫県):2007/06/22(金) 13:44:22 ID:NebvB6lt0
目玉焼きだな
210 花見客(樺太):2007/06/22(金) 13:44:37 ID:NkrF5TgyO
ABCのサンバルアズリソース

辛味と旨味が倍増する
これ最強だ!!!
211 ぁゃιぃ医者(西日本):2007/06/22(金) 13:44:38 ID:PzRCx/Yz0
[ ::━◎]ノ 手間隙.
212 ゆうこりん(東京都):2007/06/22(金) 13:45:06 ID:3Gshc5Xv0
>>191
チーズ一枚なのに、うまそう。(;´Д`)ハァハァ
213 樹海(東日本):2007/06/22(金) 13:45:57 ID:tFFaVeuD0 BE:169404825-2BP(6768)
カレーリッチって最近見てないなー
214 週末都民(神奈川県):2007/06/22(金) 13:46:06 ID:d4rEYvAB0
御飯
215 社長(dion軍):2007/06/22(金) 13:46:56 ID:Gu+LPHbj0
福神漬けの汁くらいしかかけねー
216 共産党幹部(アラバマ州):2007/06/22(金) 13:47:14 ID:6ZAc91zv0
レトルトやココイチならともかく自分が一生懸命作ったカレーに、
醤油だのソースだのベチャベチャかけて食うヤツがいたら
二度とそいつに何か作ってやろうなんて気にはならないだろうな
217 魔法少女(新潟県):2007/06/22(金) 13:47:31 ID:Xn+Lz9co0 BE:7404672-2BP(170)
辛さが足りない時はとんがらし
酸味が欲しい時はウスターソース
218 アイドル(コネチカット州):2007/06/22(金) 13:48:35 ID:Q0Gy9YGXO
うんこだ下痢糞だ言ってる奴らはちゃんと食べてるんだろうな?
嘘はいかんぞ。
そして何より食物を粗末にしてはいかんぞ。
219 火星人−(愛知県):2007/06/22(金) 13:51:28 ID:IRpLxeO30
ソースでもかけないととても食べる気にならない不味いカレーは
けっこうあるからねぇ
220 情婦(樺太):2007/06/22(金) 13:52:11 ID:dxM6AVLDO
乙カレーという言葉をかける
律儀ですから
221 映画館経営(栃木県):2007/06/22(金) 13:52:22 ID:HbxnogFy0
>>45
ウインナーの定食が馬鹿っぽい
222 火星人−(愛知県):2007/06/22(金) 13:54:48 ID:IRpLxeO30
>>189
マウンテンてこんなに大盛りだったっけ?いや大盛りだったか
まだ営業再開してないのかな?
223 食品会社勤務(樺太):2007/06/22(金) 13:55:11 ID:EWGwpokhO
うんこ食ってる時にカレーの話すんなよ
224 工学部(樺太):2007/06/22(金) 13:56:39 ID:SBTHZFPzO
苦味が足りない時は軟便、酸味が足りない時は下痢便混ぜるとモアベター
しっかり混ぜると気にならない美味さだよ!
どのくらいかわからなければ肛門に指入れて味見してみるとベター
225 食品会社勤務(樺太):2007/06/22(金) 13:57:05 ID:8PZPwurLO
>220
誰がう
226 文科相(千葉県):2007/06/22(金) 13:57:47 ID:XUFXox7M0
ウスターソースかけます。
ウスターソースの語源は「薄いソース」
227 火星人−(愛知県):2007/06/22(金) 13:59:13 ID:IRpLxeO30
タバスコの何百倍だかの激辛ソースを買ってはじめてかけたのは
たぶんククレカレーだったはず
そのときはまさか1滴でここまで味が変わるなんて思いもよらんくて
とりあえず5滴かけちゃったんだ・・・
228 日本語習得中(東京都):2007/06/22(金) 14:07:55 ID:oCpPWrY/0
無難だがオムシチューみたいにして食う
(゚Д゚)ウマー
229 インストラクター(空):2007/06/22(金) 14:08:30 ID:onbmCFwG0
ライス
230 占い師(静岡県):2007/06/22(金) 14:11:00 ID:1B9VVq8E0
福神漬派は早急に氏ね
らっきょう派こそこの世の王者
231 留学生(広島県):2007/06/22(金) 14:11:17 ID:WWbvtna90
カツとか野菜ならともかく、調味料なら
何もかけない派>何かかける派
じゃね?
232 理学療法士(兵庫県):2007/06/22(金) 14:11:33 ID:ZYRZ7Ctc0
らっきょうとかおっさんかよ
233 遣唐使(長屋):2007/06/22(金) 14:13:44 ID:5jMXAbqi0
らっきょうはそのまま食うもんだろ・・・
福神漬けはカレーに添えてこそ華
234 日本語教師(岐阜県):2007/06/22(金) 14:14:44 ID:VwmjO7u80
カレー自体がかけるものだというのに
235 通訳(東京都):2007/06/22(金) 14:15:09 ID:hG9/rUuU0
らっきょ、子供の頃以来何十年かぶりにこの前添えてみたが
なんであんなに嫌ってたのか解らなかった不思議
236 ほうとう屋(東京都):2007/06/22(金) 14:15:24 ID:l2tIoMgc0
>>1

ってやるの寂れたね
237 工学部(北海道):2007/06/22(金) 14:19:17 ID:DENxs6qL0
鳥取の喫茶店では今年からコーヒーたのむと
ラッキョウも出てくる。
238 調理師見習い(千葉県):2007/06/22(金) 14:23:22 ID:PfYoqNsK0
カレーにはらっきょうです。絶対に。
239 花見客(樺太):2007/06/22(金) 14:23:37 ID:NkrF5TgyO
鳥取なんて誰も行かないが
240 殲10(大阪府):2007/06/22(金) 14:26:47 ID:IEQq1cy60
【キーワード抽出】
対象スレ:     お前らカレーになにをかけますか?   
キーワード: 精子



177 名前: 外資系会社勤務(東京都)[] 投稿日:2007/06/22(金) 12:45:07 ID:mIL9FKCd0
精子かな




抽出レス数:1
241 キンキキッズ(静岡県):2007/06/22(金) 14:32:27 ID:P2mS3cYS0
いつも思うけどカレーって塩分過多だよな
大体しゃばしゃばにしちゃう
よって>>1の醤油はしょっぱすぎ
242 ブロガー(東京都):2007/06/22(金) 14:33:24 ID:ve80SaQo0
つゆだくうんこだろ
243 タイムトラベラー(東京都):2007/06/22(金) 14:40:35 ID:VaMki/540
244 インテリアコーディネーター(東京都):2007/06/22(金) 14:41:55 ID:fuqud+840
らっきょうとか福神漬けはかける
じゃなくて添えるだろがバカが
245 経営学科卒(愛知県):2007/06/22(金) 14:48:07 ID:Ozm3ARoW0
タバスコ
246 調理師見習い(千葉県):2007/06/22(金) 14:55:18 ID:PfYoqNsK0
>>213
懐かしいな。カレーリッチ。
最近殆どの店が扱ってないよね。

イメージ検索しても全然HITしない位マイナーなのかな。。。
↓しか見つからなかったよ。

ttp://curry.fool.jp/images/2001.06.09-2.jpg
247 火星人−(樺太):2007/06/22(金) 14:57:51 ID:8j/Uw0MFO
うんこ
248 請負労働者(コネチカット州):2007/06/22(金) 14:59:36 ID:pTG3dJtcO
月末はいつも半ライスに半ご飯かけて食べてる
249 新聞配達(愛知県):2007/06/22(金) 15:03:27 ID:5wRbf/DF0
>>216
何十種類もスパイス混ぜてってのならわかるが
カレー粉やルウ使ってるなら同じようなもんだろ
250 土木施工”管理”技師(島根県):2007/06/22(金) 15:05:04 ID:bvILwMoH0
う・・・うんこ・・・
251 運動員(樺太):2007/06/22(金) 15:05:26 ID:D/Sqem8V0
252 三銃士(愛知県):2007/06/22(金) 15:06:47 ID:JujBysbl0
しょうゆorマヨネーズorタバスコ


その時の気分によって
253 組立工(新潟県):2007/06/22(金) 15:07:05 ID:l7IVfnQK0
test
254 不老長寿(長屋):2007/06/22(金) 15:07:45 ID:qOr1Zguy0
塩コショウだろ
255 キャプテン(ネブラスカ州):2007/06/22(金) 15:10:34 ID:osSMqMw2O
うんこ喰ってる時にカレーの話するな
256 水道局勤務(関東地方):2007/06/22(金) 15:10:54 ID:uroHA+Tx0
>247
ちょwww 火星人(かり太)wwwwwwwwwww
257 日本語習得中(岐阜県):2007/06/22(金) 15:11:47 ID:ithVBzeN0
ごはんですよ
258 外来種(コネチカット州):2007/06/22(金) 15:12:06 ID:3uqb6ZvrO
カレーはシリアルにかけるとうめえ
259 元原発勤務(東日本):2007/06/22(金) 15:12:26 ID:SzGAIY260
ただでさえしょっぱいのに、塩っ気あるものかけるのはちょっと・・・
生卵ぐらいで勘弁してください
260 学生(神奈川県):2007/06/22(金) 15:15:19 ID:nKlI5Yom0

ばっバルサミコ素数
261 ネコ耳少女(青森県):2007/06/22(金) 15:16:07 ID:S4oZL5hC0
うんこ
262 わけ(富山県):2007/06/22(金) 15:18:50 ID:pgbVobI70
多分、このアンケートを全国で実施するとこうなる

一位、いくらの醤油づけ
二位、キムチ
三位、マヨネーズ
263 おたく(アラバマ州):2007/06/22(金) 15:19:11 ID:dPsGpLr50
普通はマヨネーズだろ?
264 カエルの歌が♪(東京都):2007/06/22(金) 15:20:49 ID:LPZ0l3Ut0
タバスコだろ!!!
265 また大阪か(神奈川県):2007/06/22(金) 15:20:55 ID:Y4EpY8pU0
世界カレー協会名誉会長のオレが到着すますたよ^^

日本家庭カレーが一番だね 玉葱の炒め時間がポインツだな
かけるもん?特にないが、たまにパルメザンかけるね
266 候補者(樺太):2007/06/22(金) 15:22:14 ID:PuUBE86MO
卵位かなぁ
267 花見客(樺太):2007/06/22(金) 15:26:02 ID:NkrF5TgyO
>>262
すっげえつまんねえぜ!!

             ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
268 日本語教師(東京都):2007/06/22(金) 15:35:19 ID:EUcR5I0B0
カレーに醤油をかけるとウマイことに気づく前に、初セックスを
する人がいるのかよ、って思った(エキサイトに童貞の記者は
記事を書かないだろうと思ったから)けど、>>1のリンク先を見たら
女性記者の記事だった。1977年生まれの方らしい。

(古屋江美子 画像)
http://emihp.img.jugem.jp/20070321_338428.jpg
http://img.allabout.co.jp/pts/gd_photo/gourmettravel_l.gif
エミテキ
http://www.emiteki.com/
269 酒蔵(長屋):2007/06/22(金) 15:38:33 ID:S7OSa8uR0
胡麻油。
270 共産党幹部(アラバマ州):2007/06/22(金) 15:44:50 ID:6ZAc91zv0
>>249
そんなこと言ったらたいていの料理は出来合いの調味料を使うもんだがな
それにスパイスの種類が多ければ美味しいカレーになると思ったら大間違い
271 文科相(コネチカット州):2007/06/22(金) 15:47:18 ID:qKqpccJzO
272 大統領(東京都):2007/06/22(金) 15:52:34 ID:u/7jgIw+0
↓のスレではアマガエルが優勢です
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1181585778/
273 文科相(コネチカット州):2007/06/22(金) 15:57:10 ID:OZyTPD/2O
納豆、は定番か
274 情婦(樺太):2007/06/22(金) 15:58:23 ID:JRicyp+8O
こしょう
275 人気者(catv?):2007/06/22(金) 15:59:55 ID:dczNCwQx0
>>1の記事ってじゃあ最初から醤油入れればいいじゃんって話じゃね?
276 タイムトラベラー(北海道):2007/06/22(金) 16:04:17 ID:LWczOzCM0
カレーの上に別のカレールーをかけるダブルカレーは、まっこと美味
277 造園業(東京都):2007/06/22(金) 16:07:02 ID:MIFtd60F0
調味料は基本的にかけない
かけるぐらいなら最初からルゥの味付け変更してるわ

トッピングという意味なら茄子
茄子はカレーと一緒に煮込むよりも
素揚げした奴を食うときにあわせた方が旨い
278 文学部(東日本):2007/06/22(金) 16:07:52 ID:n2kQU3dG0
笹塚のM’Sカレー行ってきたわ
おまえらしってる?
279 留学生(アラバマ州):2007/06/22(金) 16:09:47 ID:psY93vJo0
しかしν速って食とPCにうるさいよな
280 か・い・か・ん(東日本):2007/06/22(金) 16:09:51 ID:9mSjZK1k0
納豆
281 ほうとう屋(神奈川県):2007/06/22(金) 16:19:21 ID:/slqWLch0
バカ法子も自演糞コテであることが判明しました
282 林業(兵庫県):2007/06/22(金) 17:21:46 ID:2vbottEO0
ソバとかも薬味つける奴の気が知れない
283 船員(東京都):2007/06/22(金) 17:24:56 ID:sHznNwmG0
そういや残った次の日カレーに焼きそばかけるわ
284 造園業(東京都):2007/06/22(金) 17:25:31 ID:MIFtd60F0
おろしそば最高なのに
285 サンダーソン(樺太):2007/06/22(金) 17:27:35 ID:wWGSR5nvO
ホウレン草のおひたしにマヨネーズからめたもの
286 通訳(埼玉県):2007/06/22(金) 18:31:47 ID:ukIXaeWB0
今日の晩飯はカレーに決めた

大根おろしとケチャップとチーズとヨーグルトかける
287 のびた(群馬県):2007/06/22(金) 18:35:29 ID:mKCvZbnO0
288 俳優(東京都):2007/06/22(金) 18:36:27 ID:q19cCgoV0
ご飯
289 歯科技工士(神奈川県):2007/06/22(金) 18:36:50 ID:cLIVd6ZQ0 BE:467152079-2BP(3750)
野菜の素揚げだな
めちゃくちゃうまい
どんな野菜でも合うよ
モヤシ以外
290 張出横綱(大阪府):2007/06/22(金) 18:37:03 ID:S8fLOp/A0
たこ焼きをかける
291 ドラム(兵庫県):2007/06/22(金) 19:01:28 ID:HsTga2370
うちもカレーにしたよ!

http://www.borujoa.org/upload/source/upload12461.jpg
292 イベント企画(コネチカット州):2007/06/22(金) 19:03:46 ID:XjizoD/4O
にんにく
293 シウマイ見習い(東京都):2007/06/22(金) 19:07:35 ID:Emg9GCde0
ガラムマサラ
チリペッパー
バジル
パセリ

どんな糞レトルトでも辛くすりゃウマくなる
294 高専(千葉県):2007/06/22(金) 19:07:55 ID:4WYdV1Pp0
ルー
295 ボーカル(ネブラスカ州):2007/06/22(金) 20:16:03 ID:zRIePTt3O
296 留学生(コネチカット州):2007/06/22(金) 20:21:27 ID:JgYVwA5CO
どん
297 ねずみランド(北海道):2007/06/22(金) 20:22:06 ID:uQxYt4me0
せーし
298 パート(東京都):2007/06/22(金) 21:00:46 ID:6/hBX5G40
マサラスパイス一瓶
これが最強
299 土木施工”管理”技師(島根県):2007/06/22(金) 21:02:40 ID:bvILwMoH0
うんこ!
300 ディトレーダー(鹿児島県):2007/06/22(金) 21:04:36 ID:huVfkin20
たまには中濃ソースのことも思い出してあげてください
301 花見客(樺太):2007/06/22(金) 21:05:39 ID:NkrF5TgyO
>>299
あー、うんこは考えなかったわ
SUNX!
302 司会(樺太):2007/06/22(金) 21:12:58 ID:LAtzgvARO
カレーに何かかける奴はドカタや低所得者
303 派遣の品格(埼玉県):2007/06/22(金) 21:14:17 ID:Yp9xLe8r0
>>291
んまそうだな
304 乳母(愛知県):2007/06/22(金) 21:14:40 ID:5zr+YRE60
ソースだろ
305 養鶏業(dion軍):2007/06/22(金) 21:15:23 ID:8+zbAhVm0
まだ誰も言ってないと思うけど、うんこ
306 花見客(樺太):2007/06/22(金) 21:16:09 ID:NkrF5TgyO
なら俺は中濃うんこ
307 留学生(広島県):2007/06/22(金) 21:52:04 ID:WWbvtna90
メシ食ってるときの
カレースレの危険度は異常
308 歯科技工士(福岡県):2007/06/22(金) 22:11:17 ID:0/kPkMtH0
白いご飯
309 火星人−(愛知県):2007/06/22(金) 22:23:17 ID:IRpLxeO30
はぁ・・・誰か結婚してくれないかなぁ
愛妻カレー食べたい
310 タレント(愛知県):2007/06/22(金) 22:24:53 ID:NrNfrM/Z0
おろしニンニク
週末限定かつ翌日外出できなくなるハイリスク
311 国会議員(樺太):2007/06/22(金) 22:25:40 ID:HjnzQT1WO
コーミソース
312 司会(樺太):2007/06/22(金) 22:26:27 ID:+iGQidZ9O
ルーの上に蜂蜜を垂らして混ぜ混ぜ
313 ぬこ(北海道):2007/06/22(金) 22:27:07 ID:DEw3waxX0
カレーに何かかける?
マヨネーズ?納豆?
きもちわるっ
314 お猿さん(滋賀県):2007/06/22(金) 22:27:17 ID:is0dSTt+0
ヒロシ
315 住職(dion軍):2007/06/22(金) 22:27:29 ID:cxP8rg7a0
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒

なーまーたーまーごーっ
316 DCアドバイザー(大阪府):2007/06/22(金) 22:29:25 ID:gszW2vSh0

中国産の乾燥わかめをのっける。

317 女工(樺太):2007/06/22(金) 22:30:25 ID:SXCv7zx1O
カレーにかけるってのが間違ってる
カレーはかけるもんだろ
それで既に完成してる
318 住職(dion軍):2007/06/22(金) 22:31:58 ID:cxP8rg7a0
>>317
いいじゃないかかけるものにかけたって!

まあ俺はなまたまご以外は認めないけどな。
319 刺客(神奈川県):2007/06/22(金) 22:35:56 ID:dC5sK1+60
そんなことより、

ウンコ味のカレー と カレー味のウンコ
どっち食べる?
320 火星人−(愛知県):2007/06/22(金) 22:41:08 ID:IRpLxeO30
あんま関係ないけどマウンテンが今月の末には営業再開だってさ
321 おやじ(アラバマ州):2007/06/22(金) 22:41:38 ID:cSnp3rCP0
うんこは飲み物
322 アナウンサー(静岡県):2007/06/22(金) 22:45:14 ID:NHzUFOxy0
06:00 司令部「月1号」作戦発動 
      全乗組員緊急起床、全艦に出撃命令により出師準備
06:30 会社に向け出撃
06:38 出撃後まもなく腹痛の感あり。
      通勤途中の腹痛来襲の公算大にて、
      歩行速度増速を指令。 
07:10 再度、下腹部に腹痛の感あり、痛度増大中。
      司令部、腹痛来襲切迫との判断、
      2ノット歩行速度増速を指令。
      ベルトの緩和、携帯用正露丸配備
      全艦腹痛迎撃体制準備完了
07:16
第一次腹痛来襲
    腹痛魚雷×2、腹痛爆弾×3 命中 
    歩行速度 1ノット低下
07:25
第二次腹痛来襲
    腹痛魚雷×3、腹痛爆弾×1 命中
    下腹部付近に激痛発生、ダメコンチーム ツボ刺激で対処
    歩行速度5ノットに低下

臀部後方からもうもうと黄色い煙を上げながら、回避運動しつつ進撃
する姿を僚艦が目撃している。なおこの時、急激な腹痛のため前方に
15度傾斜。その後正露丸の緊急投与により傾斜5度まで復旧している。
323 中二(静岡県):2007/06/23(土) 00:03:29 ID:jz5AtT0d0
07:30
第三次腹痛来襲
    腹痛魚雷×5、腹痛爆弾×多数 命中
    下腹部から腹部全体に激痛拡大
    ダメコンチーム 非常ガス抜きで対処、
    ガス抜きのため下痢便が肛門近くに下降
    その影響で歩行速度2ノットに低下 
    便圧増大にして内股歩きにより操舵不能。
07:34
第四次腹痛来襲
    腹痛魚雷×多数、腹痛爆弾×多数 命中
    下痢の排便圧力のため肛門隔壁破壊のおそれあり。
    圧力緩和のため歩行機能停止、ついに往き足止まる。
    強烈な腹痛のため前方に20度傾斜。
07:36    
会社に打電「我、損害甚大ニシテ出勤不能ト認ム。
          コレヨリ厠ヘ転進セン。」
    3分後大腸の排便圧力止まらず、トイレまであと500mで
    トイレ到達の見込み無しと判断、 総員退去。
    急激に傾斜が酷くなる。
07:42 
    会社まで南西約450m地点のバス停付近で、大音響とともに
    臀部より巨大な茶色いキノコ雲を上げながら爆沈。


324 情婦(樺太):2007/06/23(土) 00:06:53 ID:OEY4yFUfO
↑長いわりにはとてつもなくつまんないよね?
ね?
325 秘書(アラバマ州):2007/06/23(土) 00:07:58 ID:Dn4PHIxU0
かけるものじゃないけどナス入りカレーが一番うまいな
326 通訳(千葉県):2007/06/23(土) 00:08:50 ID:bWcNBZKk0
意味がわからん。カレーになにかけるってどんな日本語だよ。
327 DQN(コネチカット州):2007/06/23(土) 00:12:30 ID:QcSl6YcoO
迷惑
328 くれくれ厨(アラバマ州):2007/06/23(土) 00:18:33 ID:eyjmJ+W80
>>319
何味でもいいから
カレーを食べる
馬鹿?
329 派遣の品格(東京都)
青のり以外ありえない
ソースとか甜麺醤とかおまえらおかしいって