男爵ディーノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 通訳(アラバマ州)
かわいい
2 生き物係り(愛知県):2007/06/21(木) 01:59:59 ID:Z8qLtvbP0
はははは
3 ガリソン(神奈川県):2007/06/21(木) 02:00:09 ID:qWkjrWbw0
saku
4 天の声(秋田県):2007/06/21(木) 02:00:20 ID:abvnL4In0
saku
5 ツアーコンダクター(catv?):2007/06/21(木) 02:00:23 ID:O9dk4kYq0
あ、そ。
6 名誉教授(東京都):2007/06/21(木) 02:00:40 ID:67DH5eQI0
意外と強かったことが男塾一番の驚き。
7 市民団体勤務(東京都):2007/06/21(木) 02:01:00 ID:niMvFQ+20
卍丸が最強だろw
8 パート(静岡県):2007/06/21(木) 02:01:29 ID:d+jJyzJK0
むぅ、もしやこのスレは伝説の…
9 牛(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 02:02:46 ID:ieeeiPR5O
今度はネタはありません
10ZC101007.ppp.dion.ne.jp ドラム(dion軍):2007/06/21(木) 02:03:13 ID:/Z+rBe9+0
大森さん戦は名勝負
11 クマ(アラバマ州):2007/06/21(木) 02:04:11 ID:baIpdGfE0
ヘルズマジシャンて
12 カラオケ店勤務(東京都):2007/06/21(木) 02:04:43 ID:y0cW/1bI0
邪鬼って20メートルくらいの高身長だったのに、なんで小さくなっちゃったの?
13 代走(栃木県):2007/06/21(木) 02:04:51 ID:dY4L7RSX0 BE:1599829079-2BP(666)
男色ドライバーは危険過ぎる技
http://homepage2.nifty.com/owf/project/dd_29.jpg
14 専守防衛さん(東京都):2007/06/21(木) 02:05:06 ID:m0M/r3I/0
いいキャラになったなぁと思ったとたんに死んだ
15 探検家(catv?):2007/06/21(木) 02:05:08 ID:BdrRtn0C0
いつの間にかヘルズマジシャン
16 お宮(大阪府):2007/06/21(木) 02:05:17 ID:OC7SWlZv0
はいはい王大人死亡確認死亡確認
17 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/06/21(木) 02:05:22 ID:E65O3xqg0
敵に当ったんだろ
18 俳優(樺太):2007/06/21(木) 02:05:23 ID:xsEqK2+vO
死亡確認
19 モーオタ(長屋):2007/06/21(木) 02:05:36 ID:tl8cZmMs0
20 宇宙飛行士(埼玉県):2007/06/21(木) 02:05:45 ID:iw7BRr7g0
>>12
最初はおっきく見えてただけだよ、威圧感で。
21 土木施工”管理”技師(神奈川県):2007/06/21(木) 02:06:18 ID:UZD4m0KQ0
むう、あれはまさしく…
22 恐竜(東京都):2007/06/21(木) 02:07:37 ID:HOfVumgc0
23 イベント企画(コネチカット州):2007/06/21(木) 02:09:33 ID:bcBaII2AO
知っているのか雷電!?
24 市民団体勤務(東京都):2007/06/21(木) 02:10:11 ID:niMvFQ+20
そういや蝙翔鬼が天頂五輪でどんな戦いしたか全然覚えてないなぁ。
25 ドラッグ売人(埼玉県):2007/06/21(木) 02:13:01 ID:qbtGwpWa0
いつ聞いてもさすがじゃのう、田沢の九九は
26 ロケットガール(東日本):2007/06/21(木) 02:13:15 ID:VMrXpnih0
>>12
続編の暁男塾で、体の大きさを自在に変更出来る拳法があるって誰かが言ってたw
27 映画館経営(西日本):2007/06/21(木) 02:13:34 ID:7+9VeM1I0
もうすこしで卒業できそうだったのにね……
28 お宮(大阪府):2007/06/21(木) 02:13:55 ID:OC7SWlZv0
>>25
ワロタw
29 但馬牛(東京都):2007/06/21(木) 02:14:00 ID:fZeFaDCp0
>>3-4
なんか猛烈に悪い予感がするのう…
30 社会科教諭(千葉県):2007/06/21(木) 02:17:28 ID:ovwHPqUM0 BE:66360454-2BP(700)
ハットグランプリ(ベストジーニストの帽子版、一般投票可)で毎年ほぼ無条件で
SMAP中居が受賞し続けてる状態を打破しようと、田代祭り全盛期の頃にν速や祭り板が中心になって
「男爵ディーノ」に組織票送り続けたな
31 大統領(神奈川県):2007/06/21(木) 02:19:36 ID:P7VWUQtj0
鎮守直廊三人衆の弱さは異常
32 運転士(東京都):2007/06/21(木) 02:22:48 ID:69eYwsGC0
>>1
アイアム ア ボーイ ジスイズ ア オクトパス
33 プロガー(コネチカット州):2007/06/21(木) 02:23:46 ID:8LuMYXJ0O
もう少しディーノが長生きしてくれたら

ディーノ:むぅ、あの技を使えるものがまだこの世にいたとは‥‥
雷電:知っているのかディーノ!?

的な会話が見れたかもしれないのに‥‥
34 工学部(東京都):2007/06/21(木) 02:24:11 ID:IGfo7JgS0
コテハンの男爵ディーノは、男爵って言うと怒る。

これ豆知識な。
35 右大臣(大分県):2007/06/21(木) 02:25:18 ID:60O4ihR+0 BE:2102235-PLT(16300)
>>31
独眼鉄最強伝説
36 和菓子職人(長野県):2007/06/21(木) 02:25:32 ID:HjdmFl7m0
むぅ、このスレはまさかあの伝説の・・・
37 市民団体勤務(東京都):2007/06/21(木) 02:25:46 ID:niMvFQ+20
>>34
アナルもつけないとダメなのか?w
38 遣唐使(石川県):2007/06/21(木) 02:26:11 ID:LP/mzXzP0
九九八十八!!
39 養蜂業(静岡県):2007/06/21(木) 02:27:12 ID:CApSUPw40
1〜3巻くらいが面白かった
40 右大臣(大分県):2007/06/21(木) 02:27:35 ID:60O4ihR+0 BE:4904257-PLT(16300)
三面拳のやつらは使えすぎだろ
41 知事候補(dion軍):2007/06/21(木) 02:28:16 ID:RcKP4ZS50
>>30
あれはワロタ
42 右大臣(大分県):2007/06/21(木) 02:32:37 ID:60O4ihR+0 BE:2102235-PLT(16300)
月光>雷電>飛燕>(越えられない壁)>ディーノ>蝙翔鬼>独眼鉄
43 留学生(東京都):2007/06/21(木) 02:32:40 ID:7YjUWM8z0
だから最後回ってない塔の敵はどうなったんだよ
44 張出横綱(アラバマ州):2007/06/21(木) 02:34:15 ID:dVKGjsoL0
>>8
知っているのか雷電!?
45 牛(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 02:37:16 ID:ieeeiPR5O
昔からイケメンキャラは人気あったんだと認識させられるよな
飛燕とか飛燕とか飛燕
46 女(福岡県):2007/06/21(木) 02:38:38 ID:XACUDjUa0
           __/~7__ :: /__/ ::/ /,.、/ヽ/
ヽ   ____  /_.  ___  /,.-‐''";:/ /´
;:;:⌒'/____/'^'::: / /-/__/ ;. -''7'/__,/  ,.-=ァ'´
:;:;: ____.;. -'/__/_,. -r''´   / ./  ,/。} /
-/____/,. --‐'i´ヽ (、 ,/∠-‐'^ー,.' '´
─-r─‐=<.._ `ヽ、_ヽ、,≧='´∠---‐''´
  ヽ   、,,__,.>。、_〕:7":: `ヽ/`''.:.::.: : : : : : : :.
   /\ <,.、 `¨´/| :.:   ,レ' : :
   | ::ヘ:::;.-、:: ̄´;:" ヘ. .:  /   :
 ,.、\ ::У`い .::   :ハ   {  ´`i;:;:.: : :.
 ヾ三 ,〉′ / ,!    ,!:{   ) ::;ノ: : :      '´`
ヽ-==;/`ー' / 、___/:;:;ヾ;-_'_;/´;: /ヽ、    丿
 `ニ/    /‐-、. : : :.:;:;:;:;:;.、:;、:;:' i`' ,.へ、ヽ、__//
=ニ∧    /ンー-ヽ. : :.::;:;:;/ ,、ノ,:、;;.>'‐-  二,.-‐'′
,/'ヽヽ-;//;./川ハヽ、_;/ / ,ノ.;._;:. -,.=-‐''´  /
:;:;:;:. .`ー/=イ'//!ヾ、.ハ.`ー' ヾ<,.-‐'"    ,. '
;:;. .: :;:;/ /〃/i.川,i{_ハ. : : : :|     _. .::':´
47 通訳(東京都):2007/06/21(木) 02:40:31 ID:CGrGmL7M0
まあ、へんしょうきよりはマトモキャラだな
48 右大臣(大分県):2007/06/21(木) 02:41:54 ID:60O4ihR+0 BE:1121142-PLT(16300)
羅漢塾編は黒歴史
49 私立探偵(樺太):2007/06/21(木) 02:43:18 ID:VXakcIguO
男色ディーノ
50 ロケットガール(東日本):2007/06/21(木) 02:43:22 ID:VMrXpnih0
続編でも今羅漢塾編やってるけどな
51 踊り子(アラバマ州):2007/06/21(木) 02:44:48 ID:eRuKLT5/0
>>12
週刊「」で宮下が書くの大変だったからって言ってた
52 運送業(茨城県):2007/06/21(木) 02:46:40 ID:AdYWwyox0
「俺の名はフーチン!」

学級文庫にあった男塾読んでて当時俺らの仲間内だけで大ヒットしたセリフ
53 北町奉行(新潟県):2007/06/21(木) 02:47:13 ID:SfE1okIX0
目に物見せてくれましょうは名台詞
54 花見客(樺太):2007/06/21(木) 02:48:43 ID:LDRWnCGzO
数ヵ月前塾長がミイラになってたけどどうなったの?
55 踊り子(コネチカット州):2007/06/21(木) 02:49:02 ID:11Oea/FSO
最初は変な鞭と鷹使ってたのも忘れないで下さい
56 前社長(大阪府):2007/06/21(木) 02:49:32 ID:gbtFh2a70
こいつ初めはムチと鷹だけが武器だったのに天頂五輪ではマジシャンとなって登場してきてめちゃくちゃ強くなってたなw
57 北町奉行(新潟県):2007/06/21(木) 02:52:28 ID:SfE1okIX0
ムチって言うなドルベンと言え
58 踊り子(コネチカット州):2007/06/21(木) 02:54:13 ID:11Oea/FSO
>>57
言おうとしたけど漢字が当て字の代表みたいなのだったから思い出せなくて鞭でいいやと思った
59 市民団体勤務(東京都):2007/06/21(木) 02:55:19 ID:niMvFQ+20
怒流鞭と言え。
60 踊り子(コネチカット州):2007/06/21(木) 02:57:42 ID:11Oea/FSO
こんな夜中に男爵ディーノについて語るとは夢にも思わなかった
61 プロガー(コネチカット州):2007/06/21(木) 02:59:03 ID:uV/7tl4OO
チョビ髭のおっさんにしかみえないけど高校生でいいんだよね
62 踊り子(コネチカット州):2007/06/21(木) 03:00:33 ID:11Oea/FSO
卍丸とか悪魔君より酷いな
63 宇宙飛行士(埼玉県):2007/06/21(木) 03:00:51 ID:iw7BRr7g0
そういえば高校生だったな。すっかり忘れてた
64 空気コテ(広島県):2007/06/21(木) 03:01:14 ID:6ZxKpPk20
大森さんvs男色ディーノは涙無しでは見れない
65 芸人(大阪府):2007/06/21(木) 03:01:41 ID:dpqrwsDT0
これが今宵の男色スレかと思うと涙がちょちょぎれる。
66 市民団体勤務(東京都):2007/06/21(木) 03:02:15 ID:niMvFQ+20
でも3年で卒業する学校じゃないだろw 邪鬼は何年3号生で君臨してたのかとw
67 請負労働者(埼玉県):2007/06/21(木) 03:04:26 ID:NK2+qDib0
こいつと独眼鉄はマジ死亡しやがった・・・
68 踊り子(コネチカット州):2007/06/21(木) 03:04:43 ID:11Oea/FSO
邪鬼ってなにしてんの?
自宅警備員なの?
69 踊り子(アラバマ州):2007/06/21(木) 03:06:26 ID:eRuKLT5/0
>>67
月光が盲目だと見破ったあの人も忘れないでください・・・
70 空気コテ(千葉県):2007/06/21(木) 03:06:43 ID:tXUKUNMm0
男爵ディーノはいきなりキャラ変えしたのはどうだったんだ、
サーカスの座長がマジシャンに。口調まで違うぜ。
でもみんな地獄のマジシャンの方しか覚えてないよな、死に際がカッコよすぎて。
71 情婦(樺太):2007/06/21(木) 03:06:47 ID:PV2Y2gCAO
お前らな・・・サー・ロイヤル三世を忘れているぜ
72 中学生(catv?):2007/06/21(木) 03:07:26 ID:eexHc6hE0
さも最初からマジシャンキャラであったかのようなさりげない方向転換
73 美容師見習い(長野県):2007/06/21(木) 03:07:54 ID:uFWiV+iX0
爵位を持ってるのは男塾広しといえども男爵ディーノだけ
74 市民団体勤務(東京都):2007/06/21(木) 03:08:03 ID:niMvFQ+20
3号生は濃いのが多いのに東郷総司とかの後輩が地味すぎるな。
75 彼女居ない暦(大阪府):2007/06/21(木) 03:08:34 ID:M5Pi38u80
民明書房乙
76 今日から社会人:2007/06/21(木) 03:08:54 ID:BIWFIQQiO
今日の漢スレはここか
77 画家のたまご(西日本):2007/06/21(木) 03:09:10 ID:H2v2GgEj0
>>70
俺が一番ショックだったのはファラオの扱いの酷さだが
78 専守防衛さん(dion軍):2007/06/21(木) 03:09:10 ID:Ex3WreiY0
エンツォ・エ・ディノ・フェラーリ
79 請負労働者(埼玉県):2007/06/21(木) 03:11:30 ID:NK2+qDib0
ここから東郷総司とは何だったのかを考えるスレ
80 踊り子(アラバマ州):2007/06/21(木) 03:15:10 ID:eRuKLT5/0
>>77
ガンダーラ16僧の大僧正、朱の扱いもかなり酷かったぞw
81 自衛官(千葉県):2007/06/21(木) 03:30:50 ID:VNOc2XNn0
男色ディーノかっこいいよな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm253849
82 司会(樺太):2007/06/21(木) 03:35:09 ID:xLiEfgwbO
正直死んだとき泣いたわ
83 インテリアコーディネーター(東京都):2007/06/21(木) 03:37:48 ID:oyxOG/jK0
シルクハットにフンドシは当時としては前衛的だった
84 サンダーソン(アラバマ州):2007/06/21(木) 07:21:03 ID:OJ9tGXhZ0
月光は目が見えないのに何で透明なブーメランにやられたんだろう
85 スカイダイバー(東京都):2007/06/21(木) 09:10:22 ID:yMnJvwkh0
ダイの大冒険についても語っていいのかな?
86 船員(樺太):2007/06/21(木) 09:12:11 ID:g17yjizY0
ゲームボーイの男塾持ってたぜ
87 中二(東京都):2007/06/21(木) 09:24:49 ID:EPDiS6WS0
使うと死ぬはずの毒手が、普通に影慶のデフォ技になってた。
88 ガラス工芸家(和歌山県):2007/06/21(木) 09:32:11 ID:oR2Rp6Dy0
ファラオスフィンクス一人目のハリボテの中で逆立ちはガチで笑い転げた
89 守銭奴(東日本):2007/06/21(木) 09:33:02 ID:YJCeQreb0
『ベータ版』を都合のいい言い訳に利用し、脆弱性が多すぎ危険過ぎる糞ソフトを公開するアップル

Apple、Windows版「Safari 3」、ベータ版公開直後から脆弱性の指摘が相次ぐ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/13/16036.html
研究者らはいずれも、Safari 3の公開後数時間でこれらの脆弱性を発見したという。
(中略)
これらの脆弱性が短時間で発見されたことから、今後さらに多くの脆弱性が発見
される可能性があると予想している。

「Windows版Safari 3.0はセキュアでない」:研究家らが早くも指摘
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20350742,00.htm?ref=rss
AppleがWindows用「Safari 3.0」のベータ版を一般公開した数時間後、セキュリティ
研究家3名がセキュリティホールをそれぞれ発見したことを明らかにした。研究家
Aviv Raff氏は自身のブログで、Appleが述べた「使用し始めた最初の日から、Safariが
セキュアであるように設計している」という言葉を引用している。

「Safari for Windows」公開2時間後にセキュリティホール発覚
http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=cec974d80f60bd18d1e5ef4121bc95f1
大体どんな内容のぜい弱性が出てきているかというと、リモートから不正なコードを
実行させることができたり、クラッシュさせたり、あるいはSafari経由で完全にリモート
制御されてしまうと言うすさまじい内容です。しかもMac OS Xで提供されている方の
正式版にも同様のぜい弱性が発見されているとのこと。
90 林業(長屋):2007/06/21(木) 10:24:12 ID:G96tiLSV0
独眼鉄の背骨が折られたー!
91 探検家(catv?):2007/06/21(木) 11:18:02 ID:BdrRtn0C0
二号生は谷間世代
92 ふぐ調理師(東京都):2007/06/21(木) 11:20:44 ID:Qgcjv52T0
っていうか敵から味方になるやつって隠し奥義を出さずに負けるよね^^:
味方になって実は隠し奥義が・・・って展開が多すぎ
93 司会(樺太):2007/06/21(木) 11:21:13 ID:xLiEfgwbO
赤石以外使えない
94 造反組(コネチカット州):2007/06/21(木) 11:22:11 ID:Fg0kbLEsO
むう、これは!?
95 アナウンサー(東京都):2007/06/21(木) 11:23:15 ID:+c/nnTAx0
>>91>>93
フフフ、ごっついのう・・・
96 赤ひげ(長屋):2007/06/21(木) 11:27:05 ID:JC+hXJxf0
>>95
あの人も大きくなったり小さくなったりしなかったっけ?
97 トリマー(静岡県):2007/06/21(木) 11:30:32 ID:8I9/Ya2+0
最初から最後まで格好よかった先輩が卍丸しかいない
98 すくつ(青森県):2007/06/21(木) 11:32:12 ID:Lhwcc6Fq0
ちょっくら油風呂入ってくるわ
99 アナウンサー(東京都):2007/06/21(木) 11:32:55 ID:+c/nnTAx0
>>96
江戸川先輩はそうでもなかった気がするが
まあ、宮下マンガだからなw
100 竹やり珍走団(神奈川県):2007/06/21(木) 11:33:11 ID:1tB7P38D0
江戸川先輩は何年留年してんだよ
101 今日から社会人:2007/06/21(木) 11:36:11 ID:NIz04QRg0
>>91

二号は明石先輩が一人で補っているからね。
トーナメント戦の時は明らかに邪気先輩より豪快だったし
102 国際審判(山口県):2007/06/21(木) 11:37:52 ID:0FkxPqPm0
こ、今度こそ ほ、本当にさよならです
103 すくつ(青森県):2007/06/21(木) 11:38:52 ID:Lhwcc6Fq0
>>102
泣いた
104 イベント企画(コネチカット州):2007/06/21(木) 11:40:00 ID:kugHIENcO
ファミコンの男塾の難しさは異常
105 高校教師(東京都):2007/06/21(木) 11:41:51 ID:cD+/7XVi0
男塾の学年のシステムがいまだに分からない
あれ、3年で卒業なのか?でも、3号生も2号生もずっと昔からいるみたいな話だよね
106 公務員(群馬県):2007/06/21(木) 11:44:15 ID:rbMzBhz00
ここが今日の学歴スレか?
107 運転士(空):2007/06/21(木) 11:44:41 ID:ndLLz4pk0
ゾリンゲンって登録商標じゃないの?
108ちょっと通りますよ ★:07/06/21(木) 11:45:01
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 5386 から 100 になっちまった。(-5286)
ご利用は計画的に。
109 ご意見番(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 11:46:30 ID:4e6a3syiO
>>108
どんだけだよ…
110 赤ひげ(長屋):2007/06/21(木) 11:46:42 ID:JC+hXJxf0
>>99
手元にあったから調べてみたら
桃の2.5倍→富樫と同じサイズになってた
まあ、小さいこまだから何とも言えん
111 フート(茨城県):2007/06/21(木) 11:46:46 ID:CSXxVLzj0
まさに死亡確認
112 公務員(群馬県):2007/06/21(木) 11:47:11 ID:rbMzBhz00
アフガン航空相撲殺される
113 ブロガー(石川県):2007/06/21(木) 11:47:13 ID:RsaESxND0
答えい!糞スレとはなんぞや!?
114 社会科教諭(静岡県):2007/06/21(木) 11:48:27 ID:0LH46Oza0
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
115 不老長寿(東京都):2007/06/21(木) 11:49:45 ID:yNvpAVU00
>>108
死亡確認
116 社会科教諭(アラバマ州):2007/06/21(木) 11:52:35 ID:UljziMlP0
蝙翔鬼と卍丸を思い出せないでいる
117 うどん屋(茨城県):2007/06/21(木) 11:57:23 ID:ar0hUsqX0
羅刹の腕
118 アナウンサー(東京都):2007/06/21(木) 12:02:43 ID:+c/nnTAx0
>>110
2.5倍かw
やはり邪鬼先輩に比べたらまだまだひよっこってとこだな
119 運び屋(東京都):2007/06/21(木) 12:03:50 ID:6WeyAYSS0
フッフフ
120 中二(東京都):2007/06/21(木) 12:16:07 ID:EPDiS6WS0
>>116
蝙翔鬼はともかく、あのモヒカンを思い出せないとは!?
卍丸は師匠までモヒカンなんだぞ。
121 すくつ(青森県):2007/06/21(木) 12:17:01 ID:Lhwcc6Fq0
ごっつぁんです!
122 ミトコンドリア(栃木県):2007/06/21(木) 12:18:42 ID:KNmlePvi0 BE:171742166-PLT(12837)
>>108
まあ・・これはな
123 運転士(神奈川県):2007/06/21(木) 12:20:08 ID:6sZwmeOH0
あのオッサンって、高校生なの?
124 アナウンサー(東京都):2007/06/21(木) 12:23:08 ID:dfTnoeUK0
男色ディーノと見間違えた
125 別府でやれ(アラバマ州):2007/06/21(木) 12:27:44 ID:2V+MLUER0
>>1の死に報いる為にもこのスレ1000まで行かせようと思うんだが皆はどう思う?
126 デパガ(神奈川県):2007/06/21(木) 12:39:49 ID:jdKt69dp0
むしろセンクウがなかなか思い出せない。
127 食品会社勤務(三重県):2007/06/21(木) 12:45:14 ID:FqGKSNK10
>>126
飛燕の最終奥義よりセンクウの手刀のほうが強いんだぜ?
128 情婦(樺太):2007/06/21(木) 12:48:06 ID:h3F63P/FO
最後に出て来たヤクザ強すぎじゃね?
129 女工(樺太):2007/06/21(木) 12:51:45 ID:SzBdSgOwO
酔傑とのバトルは男塾史上一番燃える戦いだな
130 中二(東京都):2007/06/21(木) 12:52:18 ID:EPDiS6WS0
センクウって味方になったらキャラ変ったよな?
131 通訳(アラバマ州):2007/06/21(木) 12:57:23 ID:TlWvPst/0
男塾ではよくあること
132 すくつ(青森県):2007/06/21(木) 12:57:56 ID:Lhwcc6Fq0
ファラオも随分変わった
133 ニート(アラバマ州):2007/06/21(木) 12:58:48 ID:6iUTfpsw0
超アニメヒーローズ 魁!!男塾
ttp://tokimekimall.jp/NASApp/prd_detail_info2/1/20070291656/


これの2つあるシークレットって何だったの?
1つは団旗を掲げる秀麻呂だと思うんだけど。シルエット的に考えて・・・

134 赤ひげ(長屋):2007/06/21(木) 13:00:31 ID:JC+hXJxf0
>>133
もう一つはその時に掛け声をやってたサザエさんヘアだと思う
135 旅人(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 13:04:17 ID:9XuwNLdQO
たしかに最後のヤクザは強すぎた

あれで今までの桃達の強さがショボく見えるようになった。

武術を極めた男達を苦しめる一般のヤクザ…

おかし過ぎる
136 停学中(アラバマ州):2007/06/21(木) 13:05:45 ID:lIodu9oM0
虎丸の全盛期は初登場したとき
137 赤ひげ(長屋):2007/06/21(木) 13:09:17 ID:JC+hXJxf0
>>136
俺は鬼ヒゲが語るエピソードの時だと思う
138 パート(鹿児島県):2007/06/21(木) 13:25:40 ID:UOV3zcVT0
監禁拷問うけてた極悪人が解説キャラになるの泣いた
139 パート(鹿児島県):2007/06/21(木) 13:29:00 ID:UOV3zcVT0
解説どころか雷電の引き立て役か・・・
140 アリス(富山県):2007/06/21(木) 13:31:38 ID:F4hDjC4h0
>>133
打ち切り直前のバイク野郎は無視ですかそうですか
141 漫画家(東京都):2007/06/21(木) 13:31:38 ID:nqATMR6f0
鬼達磨刺青
142 アイドル(東京都):2007/06/21(木) 13:32:49 ID:IydXnR8Q0
直進行軍のときが全盛期
143 ギター(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 13:36:46 ID:Z5sk+WN7O
まぁでっかいビール4、5人で運んだりモヒカンからアイスラッガー出したり月光の必殺技がゴルフだったりしたけど、1番の成功はあいつらにテニスをさせなかった事だな

144 中二(東京都):2007/06/21(木) 13:38:49 ID:EPDiS6WS0
スカッシュ使う敵はいたような気が・・・
145 秘書(長野県):2007/06/21(木) 13:40:12 ID:f59GwJM80
>>108
うひゃっ
死亡確認 !
146 通訳(アラバマ州):2007/06/21(木) 13:40:59 ID:TlWvPst/0 BE:761760656-2BP(100)
>>145
何度でもよみがえるさ!
147 中小企業診断士(神奈川県):2007/06/21(木) 13:41:25 ID:TweC4c/50
>>1
うろやけぬま
148 共産党幹部(東京都):2007/06/21(木) 13:42:54 ID:TgHhK81O0
ルネッサーーーンス!



マーサおばさんの作るパンプキンパイはいつも最高だな!
149 アイドル(九州地方):2007/06/21(木) 13:45:16 ID:NU1AnUXt0
一号生と三号生の年齢が離れすぎている気がする。一号達も後2年したら三号になれるのか?
てか、赤石とかゴツイ先輩も授業が終わると家に帰ってカーチャンの飯食ってるかと思うと笑えてしまう
150 国会議員(アラバマ州):2007/06/21(木) 13:47:01 ID:2n2clC4M0
羅刹の存在感のなさは異常
151 タコ(アラバマ州):2007/06/21(木) 13:59:57 ID:1uLVivbQ0
>>150
だが山艶との戦いは名勝負
152 くれくれ厨(愛知県):2007/06/21(木) 14:03:20 ID:JBVdLz860
フフフ・・・ 久しぶりの単独スレ登場に
この男爵ディーノ 胸がときめきます


153 食品会社勤務(三重県):2007/06/21(木) 14:14:26 ID:FqGKSNK10
>>150
腕がすぐ生えてくるよね
154 アイドル(コネチカット州):2007/06/21(木) 14:17:59 ID:6+gS9U+RO
>>149
邪鬼は男塾の帝王として11年だか君臨し続けていたんだぞ
1年たてば進級出来るなんて甘い甘い
155 アイドル(東京都):2007/06/21(木) 14:22:36 ID:IydXnR8Q0
ゴルフの起源は中国の武将、呉竜府。
豆知識な。
156 アイドル(コネチカット州):2007/06/21(木) 14:22:57 ID:c+QAXdL8O
これだけスレが進んでるのに、男塾夏期合宿の三人の教官の名前がまったく出ないとは
だからニュー速はゆとりのすくつと言われてるのか。
157 人気者(関西地方):2007/06/21(木) 14:23:13 ID:6EJPXtou0
>>13
懐かしすぎ!
男色ディーノどーしてんのかなー、未だにOB参加してんのか
158 パート(鹿児島県):2007/06/21(木) 14:56:11 ID:UOV3zcVT0
やばいこのすれおもろいw
159 旅人(ネブラスカ州):2007/06/21(木) 15:27:03 ID:Z5sk+WN7O
こういう劇画な漫画が無いから今のジャンプはダメだな
160 中二(東京都):2007/06/21(木) 15:29:24 ID:EPDiS6WS0
テニスの王子様なは宮下が描いたらいいのに
161 北町奉行(京都府):2007/06/21(木) 15:32:14 ID:u6dJs7EV0 BE:887285186-PLT(12012)
アニメ後半のカットぶりは異常
162 麻薬検査官(埼玉県):2007/06/21(木) 16:37:15 ID:Mc6kw4rD0
>>102
萌えキャラですか?
163 ぬこ(dion軍):2007/06/21(木) 16:44:04 ID:TDT0sCiM0
ディーノが萌えキャラとな!?
164 自宅警備員(アラバマ州):2007/06/21(木) 16:49:08 ID:KWrwBkBx0
>>108
うん、ディーノは好きだが、ここではsakuるべきだな。
165 オカマ(樺太):2007/06/21(木) 17:40:11 ID:g1fBQb6zO
過去エピソードで男塾がダンプの荷台に乗って雪山の中他県に遠征に
行った際危険を知らせるために吹雪の中血染めのサラシだかを延々
振り続けてたやつがどうしても思い出せないから誰か教えてくれ
166 食品会社勤務(三重県):2007/06/21(木) 17:42:51 ID:FqGKSNK10
>>165
2号生明石
167 お猿さん(アラバマ州):2007/06/21(木) 17:46:47 ID:bfydazk/0
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i   _,,;;;;,、    ,,;,、  |,.、
   /{´iY´ 〃 .__、` ,r' ゙゙`,'´lri   _l_
   {_i,入::.. '´ ̄ ` { '=ッ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:.   .r'_ ,..)、  .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:,.r' _`;^´! ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ヾ= 三;〉.ヾ;:;i. |:::::::ス ノ□隹
   彡;:::l l::l   '` ー";:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
168 中二(東京都):2007/06/21(木) 17:47:30 ID:EPDiS6WS0
羅刹にも遠征のエピソードあったような・・・
169 火星人−(樺太):2007/06/21(木) 17:50:13 ID:BjY3x34VO
ファラオ初登場時はまさか後で猿の小便を飲むようなキャラになるとは思わなかった
170 文科相(dion軍):2007/06/21(木) 17:51:38 ID:RpJftJd70
ますらおの・・・
171 カエルの歌が♪(東京都):2007/06/21(木) 18:13:46 ID:oKmPTbKb0
独眼鉄が無眼鉄になっちまったな
172 サンダーソン(樺太):2007/06/21(木) 18:39:53 ID:vu8dDijtO
知ってるのか雷電!
173 渡来人(宮城県):2007/06/21(木) 18:41:06 ID:+FIdgLT30
ダイの大冒険スレじゃねーのかよ
174 牧師(千葉県):2007/06/21(木) 18:42:53 ID:nOZTSN6D0
インド人も吃驚!ヨガに奇跡
ラーマ・ヨガ…
一般にインドに伝わるヨガの神秘性は広く知られるところであるが その中でも別名『黒ヨガ』と呼ばれ その奇跡に近い数々の秘奥義で恐れられるのが このラーマ・ヨガである
その特異性は骨の骨細胞組成さえも変え 自由自在に変形させることを可能にすることにある
そして 黒ヨガと別称されるように驚異の殺人格闘技として発達した
ひとりで千人の兵にも匹敵する戦闘力のすさまじさゆえに 時の藩王(マハラジャ)達に弾圧され 継承者は絶えたと伝えられている 

民明書房刊
『インド人も吃驚!ヨガに奇跡』より
175 さくにゃん(長屋):2007/06/21(木) 18:43:41 ID:tX5yr9DC0
ミンメイ書房が実在しないと知ったときはショックだったな
176 牧師(千葉県):2007/06/21(木) 18:45:05 ID:nOZTSN6D0
世界史に見る現代兵器の源泉
騎馬戦車スコルピオン…
古代ローマ帝国の英雄・カエサルが考案し使用した伝説の兵器
その威力は絶大で ラビオーリの戦いでは敵国メルビアの兵一万を このスコルピオンと名付けた騎馬戦車わずか十両で潰滅させたという
その秘密は驚異的な装備・仕掛けにあり まさに当時としては超近代兵器だったわけである
ちなみに二十世紀の戦車設計にもそのアイデアは数多く取り入れられている

民明書房刊
『世界史に見る現代兵器の源泉』より
177 ダンサー(鹿児島県):2007/06/21(木) 18:49:05 ID:U+Sj0nVj0
序盤のギャグマンガ路線の方が好きだと常に主張しているがなかなか同意が得られない
178 コンビニ(埼玉県):2007/06/21(木) 18:49:43 ID:bCs9xH+Z0
桃が総理大臣になっていたとは…
179 乳母(長野県):2007/06/21(木) 18:50:35 ID:dPTbCIq20
死亡確認後さりげなく本当に死んだままにされてる奴いたよなw
180 学生(長崎県):2007/06/21(木) 18:52:27 ID:WtSQI3Fx0
九九八十八だよな。
181 保母(神奈川県):2007/06/21(木) 18:56:13 ID:0YJ2RAGk0
そういや薬局でボロボロになってた男塾の単行本読んだけど
無茶苦茶面白かったな。
182 産科医(大阪府):2007/06/21(木) 18:57:18 ID:Xvq3phCs0
フッフフ 聖肛漫女子大
183 学生(長崎県):2007/06/21(木) 19:08:28 ID:WtSQI3Fx0
>>182
俺の姉貴の母校だ・・・
184 新宿在住(東日本):2007/06/21(木) 19:10:08 ID:520GQtFL0
フフフ、今回ばかりはタネはありません
本当にさよならです
185 花見客(dion軍):2007/06/21(木) 19:15:44 ID:XrCgIrQ+0
動物園だかサファリパークだかの話はシンプルだが面白かった
186 市民団体勤務(東京都):2007/06/21(木) 19:18:00 ID:niMvFQ+20
江戸川先輩とゴリラが入れ替わるヤツかw
187 アリス(広島県):2007/06/21(木) 19:39:28 ID:f5wBfmo70
魁での風雲羅漢塾編の消化不良を、曉!!男塾でようやく消化してる。
188 花見客(dion軍):2007/06/21(木) 19:41:21 ID:XrCgIrQ+0
羅漢塾編だけで見れば暁の方は本気で面白いな
189 塗装工(埼玉県):2007/06/21(木) 20:00:20 ID:/kpecTbp0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (○)     (○)   | 三面拳最強の男・月光が遊びに来たよ。
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
190 留学生(アラバマ州):2007/06/21(木) 20:02:00 ID:0VLGeAuA0
さっき嶢初めて見たんだけどさ、なんかすっげーブサイクが「赤石」って
呼ばれてんの。まさかとは思うけどあれ赤石先輩の息子じゃねーよな?
似てなさすぎだもんな?俺の赤石先輩はめちゃめちゃイケメンだもん。
191 花見客(dion軍):2007/06/21(木) 20:03:15 ID:XrCgIrQ+0
レーザーソードみたいなもんまで使う始末
192 代走(dion軍):2007/06/21(木) 20:04:37 ID:gET7ZTkm0
           `ー!;:;:;:::::::,!  デ 男 わ
  呼  地  人   |;:;:;:;::::/   ィ 爵 た
  び  獄  は.   |;:;:;:;:::ゝ、  |    し
  ま  の       |-‐'´;:;:|.  ノ    の
  す  魔  わ    ヽ:::;:;:;:;:|       名
     .術  た    /:::::;:;:;/       は
     .師.  し    i′::_;ム   _  _
     .と   を    |'7´:::::::`'^/ / ::/ /
           __/~7__ :: /__/ ::/ /,.、/ヽ/
ヽ   ____  /_.  ___  /,.-‐''";:/ /´
;:;:⌒'/____/'^'::: / /-/__/ ;. -''7'/__,/  ,.-=ァ'´
:;:;: ____.;. -'/__/_,. -r''´   / ./  ,/。} /
-/____/,. --‐'i´ヽ (、 ,/∠-‐'^ー,.' '´
─-r─‐=<.._ `ヽ、_ヽ、,≧='´∠---‐''´
  ヽ   、,,__,.>。、_〕:7":: `ヽ/`''.:.::.: : : : : : : :.
   /\ <,.、 `¨´/| :.:   ,レ' : :
   | ::ヘ:::;.-、:: ̄´;:" ヘ. .:  /   :
 ,.、\ ::У`い .::   :ハ   {  ´`i;:;:.: : :.
 ヾ三 ,〉′ / ,!    ,!:{   ) ::;ノ: : :      '´`
ヽ-==;/`ー' / 、___/:;:;ヾ;-_'_;/´;: /ヽ、    丿
 `ニ/    /‐-、. : : :.:;:;:;:;:;.、:;、:;:' i`' ,.へ、ヽ、__//
=ニ∧    /ンー-ヽ. : :.::;:;:;/ ,、ノ,:、;;.>'‐-  二,.-‐'′
,/'ヽヽ-;//;./川ハヽ、_;/ / ,ノ.;._;:. -,.=-‐''´  /
:;:;:;:. .`ー/=イ'//!ヾ、.ハ.`ー' ヾ<,.-‐'"    ,. '
;:;. .: :;:;/ /〃/i.川,i{_ハ. : : : :|     _. .::':´
;: ..:.: /////,!リノ||iヾハ..: : :`ー.;:'';:;.; :
:;.;::,/ニ≦//'ノ' ,/ハヾンハ. : : : : :.:::.:
:.:/゙ー-‐',.=‐-<ニ// |'//ハ.ハ : :
193 パティシエ(滋賀県):2007/06/21(木) 20:21:57 ID:+M799N4d0
>>177
映画

わしが江田島だ

はワロタ
194 牧師(千葉県):2007/06/21(木) 20:22:59 ID:nOZTSN6D0
氣−その効用と実践
氣功闘法…
氣とは人間の肉体がもつ生体エネルギーのことを言う
本来人間だれしもがもつエネルギーではあるが これを武術として応用するには並はずれた修練が必要とされている
この氣を引きだすことを氣を練るといい 一定の呼吸と動作の反復組合わせによりなされる
その力は驚異的なものであり 一例として中国の氣功闘法の達人は 己の髪の毛に氣を注入することによりこれを針金のごとく化し
これで敵の急所を突き一撃のもとに絶命させたり 同じく氣を注入した紙片でもって岩石をもまっぷたつにしたという

民明書房刊
『氣−その効用と実践』より
195 機関投資家(大阪府):2007/06/21(木) 20:25:24 ID:yGP1kjAG0
刃怒流思い出した
196 右大臣(大分県):2007/06/21(木) 20:30:14 ID:60O4ihR+0 BE:1681643-PLT(16300)
宮下あきらの絵は退化してるな
荒木は進化してるのに

二人とも昔は流行の北斗の拳風の画風だったのは興味深い
197 保母(神奈川県):2007/06/21(木) 20:55:10 ID:0YJ2RAGk0
フフフ
落とさせはしませんよ
198 留学生(長屋):2007/06/21(木) 21:12:25 ID:zOluiyg50
虎丸「へっ。ちっとはやるようだが、本当に強いのは今の男だけで、あとは大したことねえんだろ・・・」
富樫「なっ!?今の男がいきなり撲られたーーーー!!」

敵1「未熟者が・・・あれしきの相手にこれほどの時間をかけるとは!」
敵2「も、申し訳ありません・・」

富樫「な、なんだーー!?あいつが未熟者ーー!?」
虎丸「ブクブクブク(泡を吹いて失神)」
199 ネット廃人(青森県):2007/06/21(木) 21:18:06 ID:GWdvQyE00 BE:424082674-2BP(667)
一巻の頃は完全にぎゃぐ路線なのにJが来てから急に格闘物になる
あと最後がひどすぎる
200 北町奉行(樺太):2007/06/21(木) 21:20:39 ID:4aeRgOzRO
ナマスみたいにぶった切るのが男塾

抜き身すら見せずに切り落とすのがクレイモア


これ豆知識な
201 ホテル勤務(鹿児島県):2007/06/21(木) 21:21:27 ID:qyVksXw80
富樫ってドスふりまわすだけだっけ?
モモもそうだけど
明石はかっこいいからゆるす
202 留学生(アラバマ州):2007/06/21(木) 21:26:36 ID:0VLGeAuA0
ああ全くだ。赤石先輩はほんとかっこいいよな。

ところで誰か格ゲーのうまいやりかた教えてくれよ。
攻略サイトねーし伊達はムカつくしちっともわかんねえ
203 銀行勤務(東日本):2007/06/21(木) 21:34:48 ID:fdax+cIn0
>>192
AAカッコイイ!
204 一反木綿(大阪府):2007/06/21(木) 21:36:15 ID:0HdAQJLs0
よぐれちまったかなしみに〜♪
205 コピペ職人(千葉県):2007/06/21(木) 21:40:42 ID:jWT9d5A80
枢斬暗屯子の話しようぜ
206 麻薬検査官(埼玉県):2007/06/21(木) 21:53:57 ID:Mc6kw4rD0
>>196
荒木は休む間なく
常に第一線だったからな

今二世モノやってる作家だと
ゆでとか何気に絵上手くなってるんだよな
207 養蜂業(静岡県):2007/06/21(木) 23:10:57 ID:CApSUPw40
そろそろ日本にも宇宙を素肌で泳ぐ化物現れてほしいな
208 プロ固定(島根県):2007/06/21(木) 23:15:43 ID:2/Rcr9n00 BE:514836689-2BP(1400)
>>31
しょせんチンシュトリオだからな
209 俳優(樺太):2007/06/21(木) 23:15:45 ID:kkQjYghhO
暴苦針愚
210 留学生(東日本):2007/06/21(木) 23:16:46 ID:ypVQRoyd0
>>209
×暴苦針愚
○撲針愚
211 牧師(千葉県):2007/06/21(木) 23:19:33 ID:nOZTSN6D0
マグネットパワー−21世紀をこう変える−
宙磁きゅう斬刀…
知っての通り磁石にはS極とN極があり 異極間には強い結合が働くが 同極間では強い反発力が働く この原理を応用したのが中国拳法幻の秘奥義といわれた宙磁きょう斬刀である
この技の要諦は あらかじめ闘場となる場所の地中に磁界をつくる強力な磁石を無数に埋めておき 磁気を帯びた鉄粉を混入して作られた刀剣を用いることにある
つまり土中からの磁力と刀剣の磁力は同極であり これによって宙に浮かぶのである
そして技の使い手は 袖などに隠し持った一対の異極の磁石を巧みに操り 縦横無尽の動きを浮いた刀に与え 相手を攻撃するのである
当然 この技に必要とする磁石は中国・ソ連の一部鉱脈からのみ産出される特殊なものであり 他の金属に反応しないのは言うまでもない 

民明書房刊
『マグネットパワー−21世紀をこう変える−』より
212 新聞社勤務(静岡県):2007/06/21(木) 23:20:04 ID:ICFrjd6g0
男塾以外だとオリンポス16闘神辺りが一番強かったと思うんだ
213 数学者(アラバマ州):2007/06/21(木) 23:27:04 ID:13VM+8wx0
桃太郎が機関銃なんかで殺されたのが納得いかない
214 訪問販売(愛知県):2007/06/21(木) 23:27:49 ID:XaQqSh+G0
ディーノのおっさんを侮っちゃいけねえ
215 Webデザイナー(北海道):2007/06/21(木) 23:28:11 ID:zid8QBlW0
ダイの大冒険スレか
216 すくつ(山形県):2007/06/21(木) 23:31:06 ID:gRTjuOAI0
伊達の話題があまり出てこないな
一番かっこいいと思うぜ
217 カラオケ店勤務(長屋):2007/06/21(木) 23:33:57 ID:/US20rn80 BE:325685197-2BP(1565)
透明ブーメランに負けた心の眼を持つ盲目の月光
218 経営学科卒(アラバマ州):2007/06/21(木) 23:42:08 ID:t+ajclhE0
欲っしいものは〜欲っしいといえ〜
219 副社長(長野県):2007/06/21(木) 23:46:35 ID:D6G3n+M10
GAY世界アナル級2代目チャンピオン
220 新聞社勤務(神奈川県):2007/06/21(木) 23:51:50 ID:UTMFYAb90
テトリスどうなっちまったんだ
221 ニート(アラバマ州):2007/06/21(木) 23:57:47 ID:6iUTfpsw0
YouTube - Sakigake!! Otokojuku - Opening
ttp://www.youtube.com/watch?v=8koptoXSLz4&mode=related&search=
222 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/22(金) 00:01:45 ID:cYDgUWrFO
さっきまでディーノが死ぬ辺り読んでてニュー速見たらこのスレが1番上にあってワロタ
223 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 00:02:47 ID:lEoh8D2j0
「伯爵にしてあげようか?」

「ううん、男爵でぃぃの」
224 ブロガー(dion軍):2007/06/22(金) 00:02:59 ID:v7Hm0qOD0
>>206
なんぼプロでも10年経つと目に見えて差が出てくるよな
自分で描く奴と描かない奴の差が
225 名無しさん@(三重県):2007/06/22(金) 00:03:47 ID:5sfNXh4I0
   >>219
この間のメンズテイオーとの名勝負は忘れないぜ!
226 大学中退(岡山県):2007/06/22(金) 00:06:11 ID:qW8EtMlI0
柳沢きみおのディーノはおもろい
227 ホテル勤務(静岡県):2007/06/22(金) 00:06:41 ID:vH1wIk0L0
梁山泊の首領がピストル使って伊達を追いつめてたのが納得いかない
伊達ならピストルくらいかわすだろ
228 踊り子(catv?):2007/06/22(金) 00:07:17 ID:lH0inXg70
SHUFFLE!のアニメ見て楓になびかない奴は全員鬼畜だよね。
229 グラドル(茨城県):2007/06/22(金) 00:08:45 ID:tpAiZmil0
アニメは最後の予告が面白かった
桃が質問に答えるやつ
230 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 00:09:02 ID:lEoh8D2j0
「この俺を手こずらせたほどの男だ」
「俺では奴には勝てん」
「この俺が神に感謝することがある。奴が敵ではなかったことをな」

伊達の誉め言葉は、必ず微妙に自分の自慢が入る。
231 酒蔵(catv?):2007/06/22(金) 00:28:39 ID:NOQaqNRN0
男爵ディーノのスレって定期的に見る気がするな
232 番組の途中ですが名無しです(千葉県):2007/06/22(金) 00:31:17 ID:gmPXReQ50
なぜか一番心に残るキャラ
233 候補者(dion軍):2007/06/22(金) 00:32:53 ID:qd5TJG/E0
へんしょうき
どくがんてつ



あとだれだっけ?
234 留学生(アラバマ州):2007/06/22(金) 00:33:01 ID:KcJewzYW0
アニメ版男塾は桃の次回予告が凄い面白かったんだが、
どっかにまとめたの無い?
235 一株株主(東日本):2007/06/22(金) 00:34:45 ID:R0ey7yiY0
酔傑との戦いが男塾屈指の名バウトだからなぁ
結局復活しなかったのも好漢度高い
236 キンキキッズ(アラバマ州):2007/06/22(金) 00:37:29 ID:fnOG//sg0
どくがんてつがむがんてつになっちまったなあ

うますぎる。
237 空気コテ(アラバマ州):2007/06/22(金) 00:41:43 ID:6a7Fmk430
たまには男塾の麻呂の事も思い出してあげてください、、
238 まなかな(東日本):2007/06/22(金) 01:31:39 ID:sjF7+nTp0
ドルベン
239 チャイドル(アラバマ州):2007/06/22(金) 03:02:51 ID:ZVQUUKsJ0
PS2男塾ってもしや10ラウンド勝たなきゃ仲間増えないの?
どうやったら塾長倒せんだよこれ!ちっとも勝てる気配ねーよ!
おまえらお願いですから倒し方教えてください!!
240 塗装工(東京都):2007/06/22(金) 03:06:45 ID:ngQnttcm0
ミラクルカッターとかマジで使い道ないだろ
241 AA職人(大分県):2007/06/22(金) 03:17:28 ID:mUhbQO6P0 BE:1681362-PLT(16300)
PSの男塾ドッジボールはなかなか味わい深かった
フルボイスならよかったのに
242 グラドル(関西地方):2007/06/22(金) 03:23:28 ID:M9XN4TLs0
なんで笑い方が総てフッフフなの?
243 チャイドル(アラバマ州):2007/06/22(金) 03:25:32 ID:ZVQUUKsJ0
>>241
もう俺これクリアできないからドッヂボール買って来るわ。
「10年早いわ」とか聞き飽きたし。
ありがと。
244 タイムトラベラー(茨城県):2007/06/22(金) 03:30:31 ID:mnWg06UR0
3バカの中じゃ最初は独眼鉄のが男らしいキャラだったのになぁ
ディーノに一番濃い死に方されたからこいつが印象に残ってしまうわ
245 都会っ子(dion軍):2007/06/22(金) 07:23:25 ID:pdVoz1wl0
さっきまで男塾つい読み返してたが、
男爵ディーノて天跳五輪のとき二度も出戦してんのな
一度目はあっさり負傷敗退、
んで復帰したら何故か手品師になっていたと…
「私は男爵ディーノ。人は私を地獄の魔術師と呼びます」

誰かそんな呼び方してたっけ…?
246 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 07:46:24 ID:lEoh8D2j0
ただの悪人が、味方になると急に人格者として認められる。

昔:「畜人鬼」
今:「へんしょうき殿」
247 ニート(アラバマ州):2007/06/22(金) 07:48:28 ID:m1WmzaM00
「私は男爵えなり。人は私をまぐわいの魔術師と呼びます」のAAまだ?
248 おたく(富山県):2007/06/22(金) 07:51:57 ID:nrKYaS2c0
>>226
柳沢って究極のオナニー漫画家な気がする・・・
Shop自分とか、めまいがするほどウンチク話だった
249 40歳無職(青森県):2007/06/22(金) 11:10:13 ID:nA2tJM7w0
地雷埋められてるとこ走っていって運よく踏まずにゴール前まで行けたけど最後の最後に地雷踏んでしまう話が好き
250 私立探偵(アラバマ州):2007/06/22(金) 11:59:08 ID:yjP3Gmck0
桃は全部塩試合
251 小学生(東京都):2007/06/22(金) 12:14:41 ID:2/VPLG340
独眼鉄を惨殺した奴が仲間になる件
252 プロガー(コネチカット州):2007/06/22(金) 14:27:58 ID:4JvqU0kOO
月光って三回ぐらい死んでなかった?
ディーノは一回死んだら終わりなのか
253 噺家(山口県):2007/06/22(金) 14:56:26 ID:pZpXXI950
地獄の鬼どもに焼鳥でもふるまうんだな
254 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/06/22(金) 16:10:36 ID:mqNtcjfv0
>>252
影慶先輩が戦力外通知を出しました。
255 情婦(樺太):2007/06/22(金) 16:43:44 ID:l734b5uYO
救われないぜ、女子大生
256 電力会社勤務(愛知県):2007/06/22(金) 16:54:31 ID:/kAimhms0
天よりなんとかって最後どうなったんだ?
独眼鉄が生きててワロタ。男塾メンバーが登場したときは失禁した
257 女工(三重県):2007/06/22(金) 17:09:03 ID:YDByAo3c0
>>256
隕石が落ちてくるからソラが壊しに行って終り
258 フート(アラバマ州):2007/06/22(金) 18:45:54 ID:IiY7n/OO0
>>256
ああ、俺もあんときは脱糞した。
でも程なくすぐにうんこ返せと思ったけどな。

ところで暇だしお前らが決める名勝負3本聞かせろよ。俺は
1位 センクウvs富樫
2位 宋江将軍vs赤石
3位 山艶vs羅刹
259 女工(三重県):2007/06/22(金) 19:18:25 ID:YDByAo3c0
1位 センクウ 飛燕、富樫の連戦
2位 山艶 羅刹
3位 センクウ 逆立ちの人

死天王とセンクウ好きなんだよ。邪鬼とゼウスも捨てがたい
260 しつこい荒らし(神奈川県):2007/06/22(金) 19:21:57 ID:X3jsCfGi0
テトリスつながらん
261 フート(アラバマ州):2007/06/22(金) 19:34:04 ID:IiY7n/OO0
>>259
ジェセルだろ、覚えといてやれよw
センクウいいよな。西洋系のよく解んない対戦相手のときいつも先鋒でわくわくするし。
vs富樫のときの「センクウの名、たまには思い出せ」ってのも作中には珍しく
「きさまの名は忘れない」系じゃなくて印象強いし。つーかかっこいいし。

そんな事言ったら俺も箔鳳vsJ捨てがたいわ
262 女工(三重県):2007/06/22(金) 19:40:15 ID:YDByAo3c0
>>261
そうだジュセルだw
他の死天王は初期登場時は結構ゲスだったけど
センクウは八連の時からいい奴なんだよ
263 とき(宮城県):2007/06/22(金) 19:50:06 ID:3UUNAEBC0
飛燕は宮下の描ける唯一の男前キャラだから替えが利かないんだよな。
264 アイドル(北海道):2007/06/22(金) 19:51:52 ID:exzk9ucm0
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゛ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゛;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゛::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゛'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゛ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゛:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
265 都会っ子(dion軍):2007/06/22(金) 19:53:29 ID:pdVoz1wl0
>>262
影慶や卍丸を下衆と申すか
センクウと比べると確かに人間的魅力はなかったけどな
266 アイドル(北海道):2007/06/22(金) 19:54:07 ID:exzk9ucm0
PS2の男塾のゲーム、以外と面白かった。
267 フート(アラバマ州):2007/06/22(金) 19:59:50 ID:IiY7n/OO0
>>262
だからジェセルだっつってんだろうがデコ助が!
今度間違えたら直進行軍だからな!

>>263
ちょっと後に行くと宗嶺厳なんか男前キャラだよな。飛燕とまた違う顔立ちで。
268 女工(三重県):2007/06/22(金) 20:00:52 ID:YDByAo3c0
>>265
大武会じゃみんないい人だったけどなw

>>266
宗レイゲンの強さは異常
269 都会っ子(dion軍):2007/06/22(金) 20:12:30 ID:pdVoz1wl0
俺的ベストバウト
1位 塾長VSダグラス・マッカーサー
2位 塾長VS大豪院邪鬼(回想シーン)
3位 塾長VS藤堂兵衛
270 ブリーター(東日本):2007/06/22(金) 20:14:03 ID:J1Z/D5U30
お前らなら当然
男塾のドッヂボールゲームは持ってるよな?
271 おやじ(青森県):2007/06/22(金) 20:20:42 ID:1vpExaRl0
あれはクソゲー
赤石先輩弱すぎ
272 フート(アラバマ州):2007/06/22(金) 20:23:39 ID:IiY7n/OO0
>>269
親孝行な息子の事もたまには思い出してあげてください

>>271
赤石先輩が弱いってのは許せんな。
伊達より弱いなんて言ったら更に許せんな。
273 女工(三重県):2007/06/22(金) 20:26:16 ID:YDByAo3c0
>>270
羅刹のムササビ飛行反則だろw
274 留学生(コネチカット州):2007/06/22(金) 20:27:19 ID:yi6JHn18O
まだこのスレあったのかよw
275 ブロガー(東京都):2007/06/22(金) 21:18:54 ID:fXfbNxXc0
知っているのか雷電!?
276 おやじ(青森県):2007/06/22(金) 21:24:52 ID:1vpExaRl0
心頭滅却すれば火もまた涼しじゃーー!
277 絢香(石川県):2007/06/22(金) 21:27:01 ID:3QRZCtID0
よ、義男ーーーーーっ!!
278 アイドル(北海道):2007/06/22(金) 21:35:13 ID:exzk9ucm0
これが富樫源次のド根性
真骨頂じゃぁぁぁぁぁーーーー!!!!!!!!!
279 おやじ(青森県):2007/06/22(金) 21:40:04 ID:1vpExaRl0
油風呂乙
280 前社長(長屋):2007/06/22(金) 21:40:39 ID:4eVKmYFE0
もし今連載されてたら2chで流行まくりだろーな
281 調理師見習い(アラバマ州):2007/06/22(金) 21:46:47 ID:Yi+QpU7n0
>>280
そうだな、嶢程度じゃ流行んねーけどな
282 美容師見習い(catv?):2007/06/22(金) 21:47:41 ID:6xE7jcRG0
羅刹が腕一本犠牲にして梁山泊の山艶倒したのは感動した。


次出てきたとき腕生えてた

283 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 21:49:25 ID:lEoh8D2j0
>>282
法粛モナー
284 美容師見習い(catv?):2007/06/22(金) 21:54:26 ID:6xE7jcRG0
チャク家とかリク家とかすげえかっこいい!とか思ってた
285 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 21:55:48 ID:lEoh8D2j0
月光ってチャク家流のはずなのに、初期の頃に1回だけ覇極流を名乗ってたよな。

宮下が伊達と混同してたのかw
286 留学生(千葉県):2007/06/22(金) 22:00:00 ID:yj1uLGv60
エイケイ>卍丸>ディーノ>へんしょうき>独眼鉄だよな?
287 すくつ(大阪府):2007/06/22(金) 22:00:54 ID:GEePww0R0
単行本で見ると大威震八連制覇で邪鬼が死んでから数ページで生き返る
288 美容師見習い(catv?):2007/06/22(金) 22:02:19 ID:6xE7jcRG0
ジャンプ全盛の頃のマンガの続編がたくさんでてるけど
まともによめるのはシティハンターとキン肉マンくらいか?
289 ダンサー(コネチカット州):2007/06/22(金) 22:03:25 ID:/CvxpdkWO
バラモンの家族のことも思い出してください
290 新聞配達(樺太):2007/06/22(金) 22:04:44 ID:sshFr6AXO
仲間になったにも関わらず一度も戦わなかったガンダーラのスノボ僧侶
291 プロ棋士(ネブラスカ州):2007/06/22(金) 22:05:30 ID:J9/+7IKWO
我高梨修。我の持つ黒いメモリーカード最強。
292 調理師見習い(アラバマ州):2007/06/22(金) 22:06:07 ID:Yi+QpU7n0
>>286
なんで死天王の半分混ぜてやらねーんだよw

>>288
そうだな、ゆでは偉いよな
293 シウマイ見習い(長屋):2007/06/22(金) 22:10:04 ID:4/TMeiHZ0
マッハパンチ打つボクサーが嫌いだった。雑魚っぽくて。
294 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 22:12:54 ID:lEoh8D2j0
>>293
Jは宝竜黒連珠のボスを倒したんだぞ。

敵ボスを倒したのって、桃、邪鬼、伊達とJくらいだぞ?
295 踊り子(島根県):2007/06/22(金) 22:15:46 ID:iskxYAQW0 BE:150160673-2BP(1400)
>>294
あ・・・赤石は?赤石は倒さなかったの?
296 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 22:17:17 ID:lEoh8D2j0
>>295
赤石、誰倒したっけw?
297 シウマイ見習い(長屋):2007/06/22(金) 22:17:17 ID:4/TMeiHZ0
>>294
あーJだ。そうだった。
何だろう。伊達とか月光はかっこいいんだけど
Jは嫌いだったなぁ。戦い方が面白くなかったつーか。
298 調理師見習い(アラバマ州):2007/06/22(金) 22:21:00 ID:Yi+QpU7n0
>>295-296
決勝の舞台をかっさらわれた赤石先輩の事は忘れてあげてください
299 スカイダイバー(山口県):2007/06/22(金) 22:21:24 ID:5QQY+vuk0
フフフ・・・いい油だったぜ・・・!
300 おやじ(青森県):2007/06/22(金) 22:21:27 ID:1vpExaRl0
フラッシュピストンなんたら
301 組立工(兵庫県):2007/06/22(金) 22:28:46 ID:r5ZaF6TG0
4巻までの面白さは異常
合宿とか最高。
302 作家(長崎県):2007/06/22(金) 22:39:09 ID:esREN/pC0
>>301
お前は物事の本質をちゃんと見れる男だ

鬼蛸入道・キャプテンエイ破布は鎮守直廊の連中よりは強かっただろうに
303 調理師見習い(アラバマ州):2007/06/22(金) 22:40:16 ID:Yi+QpU7n0
>>297
箔鳳戦読め。Jはかっこいいぞ?
http://up.magic3.net/src/up19265.zip.html
304 おやじ(青森県):2007/06/22(金) 22:41:19 ID:1vpExaRl0
あいつら、結局出番あれだけだったよな・・・
いいキャラしてたのにもったいない
305 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 22:41:58 ID:lEoh8D2j0
予選は、Jに始まりJに終わった。

ってか、FCMPなら、相手が黒連珠の首領以外でも、
藤堂豪毅でも誰でも勝てたんじゃね?
306 会社員(石川県):2007/06/22(金) 22:45:27 ID:p/DfuVnq0
ファラオの扱いの酷さに泣いたわ
307 AA職人(大分県):2007/06/22(金) 22:45:35 ID:mUhbQO6P0 BE:7846087-PLT(16300)
怒馳暴流の技表サイト残ってるな
http://www.geocities.com/r74ssip650/
308 役場勤務(関西地方):2007/06/22(金) 22:51:33 ID:fhoMhavq0
2号生が明石以外思い出せないほどカス
309 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 22:56:11 ID:lEoh8D2j0
関東豪学連の親衛隊長・森田大器のハチマキには
「日米安保」と書かれていたが、
さすがにアニメではまずかったのか、
無難に「必勝」に変わっていたのはナイショだ!
310 社会科教諭(東京都):2007/06/22(金) 22:56:18 ID:2w1ORxjn0
>>303
>羅刹の兜指愧破は、藤子不二雄先生の『エスパー魔美』の桜魔美が、
>超能力を使う時の指と同じということを知っている人は、少なくないでしょう。
>ここに目をつけて、羅刹が念力を使えるようにしてくれませんか?
>少し、わがままをいったかもしれませんが、よろしくお願いします


静岡県富士市(中学2年生・14才)三宅克史くんは天才
311 調理師見習い(アラバマ州):2007/06/22(金) 23:04:13 ID:Yi+QpU7n0
>>306
宮下はほんと平気で俺らの心を踏みにじってくれるよな。
天の虎丸とか。

>>309
規制の多いアニメだったな。殺シアムのどこがいけないって言うんだよ。
赤石先輩の白髪になんの問題があるって言うんだよ全くよ
312 作家(長崎県):2007/06/22(金) 23:04:37 ID:esREN/pC0
>>309
鬼ヒゲの教官服も原作の軍服っぽいやつから剣道の防具に変わってた
当時はブサヨが元気だったんだろうが、そこまで気を使わんでもという
違和感があったな
313 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 23:06:18 ID:lEoh8D2j0
そういえば、「ボクの考えたキャラをぜひ登場させてください」とかいうガキの中に、
身長190cmくらいで、体重58kgとかいうキャラを送ってきたやつがいたよな。

ガキだからまだバランスとかわからないんだろうが、
そんなアンガールズみたいなキャラ、男塾に出せるかよw
314 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/22(金) 23:07:39 ID:wuoNlj1RO
神魔電雷血破弾?
315 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 23:08:09 ID:lEoh8D2j0
>>311
あー、殺シアムもアウトだったっけ…。

>>312
あれもひどかったよなw
316 都会っ子(dion軍):2007/06/22(金) 23:10:29 ID:pdVoz1wl0
>>285
そうそう、棍で闘ったときだね
八連制覇だったかな?

どうでもいいけどこれ、単行本読み進むほど、
桃の正体不明っぷりがどんどん深まっていくよな
317 イベント企画(コネチカット州):2007/06/22(金) 23:10:32 ID:bAHbRFvjO
桃、赤石、邪鬼の筆頭トリオでスパルタカスらと戦って欲しかった
318 踊り隊(埼玉県):2007/06/22(金) 23:11:56 ID:WySlXdhc0
フッフフフ
319 調理師見習い(アラバマ州):2007/06/22(金) 23:12:25 ID:Yi+QpU7n0
>>310
三宅克史くんは博学じゃのう。
なんでも今度は分数の掛け算に挑戦するらしい・・・

>>317
ああ全くだ。なんであの口だけ番長が出て来たんだろうな。
何巻か前の表紙はせっかく3筆頭揃い踏みになってたのによ
320 留学生(千葉県):2007/06/22(金) 23:12:40 ID:yj1uLGv60
熊田金造
321 養蜂業(東京都):2007/06/22(金) 23:12:40 ID:/euixSBF0
>>316
戦いが進むにつれてどんどん伝説の技をだしてくるからな
322 役場勤務(関西地方):2007/06/22(金) 23:16:36 ID:fhoMhavq0
俺も伊達は良いとこばっかとるからあんま好きじゃない
自慢しかしないし
323 工作員(コネチカット州):2007/06/22(金) 23:17:02 ID:/xxCAwXnO
し、知ってるのか?雷電
324 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 23:17:18 ID:lEoh8D2j0
まー赤石は、準決勝で自分の身体貫いて瀕死だったからねえ…。

ってかあの一文字流奥義・血栓貫って、たまたま宗江みたいな敵が出てこなかったら、
いつ役に立つんだろうなw
325 洋菓子のプロ(石川県):2007/06/22(金) 23:18:23 ID:ipWIHOHB0
エイケイは始めは3流キャラかと思ったけど化けやがったな
326 作家(長崎県):2007/06/22(金) 23:19:16 ID:esREN/pC0
>>317
まぁ戦績で言えば

邪鬼≧桃  雷に頼っての勝利 試合内容は邪鬼が圧倒

桃>伊達 桃大苦戦も最後は地力の差で勝利

桃>>明石 得意の斬岩剣を見切られる、富樫にもかすり傷しか負わせられない体たらく


となるから実力順に選んだんだろうな
327 留学生(千葉県):2007/06/22(金) 23:20:50 ID:yj1uLGv60
>>322
宇呂炎瀦
328 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 23:21:47 ID:lEoh8D2j0
「影慶、貴様死ねいッ!」

( ゚Д゚)ハァ?
329 ブリーター(東日本):2007/06/22(金) 23:23:52 ID:J1Z/D5U30
敵「た 助けてくれ・・・死にたくない」
     ↓
塾生が助けようとする
     ↓
敵「ワッハッハ 死ねーい!」
330 社会科教諭(東京都):2007/06/22(金) 23:24:20 ID:2w1ORxjn0
二号生=シルバーセイント
331 造反組(東京都):2007/06/22(金) 23:24:36 ID:IPPszrGY0
>>327
何だその奥義は
ただ槍を上空に投げただけではないか!
332 養鶏業(東京都):2007/06/22(金) 23:24:57 ID:qUVXocHo0
どるぺん
333 理学療法士(埼玉県):2007/06/22(金) 23:25:32 ID:Wp7GwvIY0
>>317
超禿同。伊達でしゃばんな!あいつはなんか無駄に態度でかい
334 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 23:26:48 ID:lEoh8D2j0
あと、登場時にどんなに不気味でカリスマ性ありそうな敵の大物でも、
負けそうになると最後には光り物振り回して
「何ぬかす、このガキャーッ」
っていきり立つチンピラキャラに変貌する。

ファラオがその典型。
335 調理師見習い(アラバマ州):2007/06/22(金) 23:30:34 ID:Yi+QpU7n0
お前らほんとに赤石が好きだな。
俺の隣で寝てるけど

>>328
影慶先輩が珍しく学ラン着てるよな。
俺ん中じゃ5本の指に入る名場面だよ。
336 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/06/22(金) 23:31:48 ID:c4R3p8280 BE:663562894-2BP(1072)
男塾最後なんであんな終わり方だったの?
人気無かったの?
337 美容師見習い(東日本):2007/06/22(金) 23:32:00 ID:PHJVgydV0
この月光、生来目が見え申さぬ

影慶の見えないブーメランに翻弄されてたのは気のせいです
338 プロ棋士(ネブラスカ州):2007/06/22(金) 23:33:04 ID:J9/+7IKWO
ラクシャス宇梶剛士。
339 絢香(石川県):2007/06/22(金) 23:35:01 ID:3QRZCtID0
340 名人(アラバマ州):2007/06/22(金) 23:37:41 ID:Inn5X/fp0
>>280
「月光は盲目なのに昔…」とか「毒手は自分も死ぬはずなのに…」とか、
下衆なツッコミで公式blogが炎上して終了しそうな気がする。
豪快な設定無視が許された時代で良かったよ。
341 調理師見習い(アラバマ州):2007/06/22(金) 23:44:35 ID:Yi+QpU7n0
>>336
打ち切りだよ。塾長が宇宙から無理やり帰って来る辺りで決まったみたい。
伊達・桃・飛燕の人気キャラを固めて一時凌ぎに見せ場作ろうとしたけど
だめだったみたい。
342 留学生(千葉県):2007/06/22(金) 23:45:27 ID:yj1uLGv60
暁の骨相撰術は無理がありすぎると思う。
クローンの方が良かった。
343 週末都民(東京都):2007/06/22(金) 23:45:52 ID:AGVdY43L0
とりあえず飛燕が「まず私がいきます」って言って
勝ったと思ったら敵の罠に嵌って死んで
雷電と月光が泣いて一号生が激怒して
試合終わったら実は生きてて
最初に戻る

の繰り返し
344 名人(アラバマ州):2007/06/22(金) 23:46:56 ID:Inn5X/fp0
>>336
天挑五輪でやり尽くした感があったからなあ
さすがに32×32の大会やるわけにもいかないし
345 ハンター(東京都):2007/06/22(金) 23:48:01 ID:lEoh8D2j0
そういえば、「三」「面」「拳」のお守りって、登場した2コマくらい後に、
もう鎖のついてる位置が変わってたよな。

宮下、絶対描いたコマ次々忘れて行ってるだろw
346 造反組(東京都):2007/06/22(金) 23:49:41 ID:IPPszrGY0
>>337
血を噴いて見えるようにして解決したのが更に恥ずかしい
347 調理師見習い(アラバマ州):2007/06/22(金) 23:55:40 ID:Yi+QpU7n0
>>344
でも塾内の闘士同士の勝負とか見てみたくね?
富樫vs虎なんてすげー見たいよ。
そういうシリーズにすりゃ、せめて俺くらいはハガキ出してやったのにな。
もうジャンプ読んでなかったけど
348 ガラス工芸家(宮城県):2007/06/22(金) 23:57:51 ID:WV2HnpA00
極道高校って何で打ち切られたの?
349 火星人−(樺太):2007/06/23(土) 00:11:02 ID:juEGOWYWO
富樫の兄を殺したのってセンクウなんだっけ?
350 イタコ(茨城県):2007/06/23(土) 00:13:26 ID:2z8ZdtjO0
数年前に発売された男塾のアクションフィギュア、誰か持っている人いるー?

あれ、桃、塾長、伊達、赤石、J、と発売されてたところで会社が倒産してしまって
続きは結局発売されなかった。
次に発売される予定のキャラは邪鬼先輩だったのに……

桃、邪鬼、伊達、だったら天兆決勝戦トリオ。
桃、邪鬼、赤石、だったら筆頭三人衆だったのに、微妙にキャラが半端なんだよねぇ。
351 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/06/23(土) 00:23:56 ID:5YCblA/P0
>>349
独眼鉄先輩らしいよ。

>>350
Jが似てなくて富樫が油風呂のやつだっけ?
お前持ってんの?持ってんなら赤石先輩うp!早く!!
352 まなかな(埼玉県):2007/06/23(土) 00:27:21 ID:XU/SqW/V0
イカゲル星、三十二イカゲル星人

雷電「奴らに滅ぼされた惑星は数知らず、その凶悪さは宇宙一」
353 コンビニ(鳥取県):2007/06/23(土) 00:27:38 ID:0jys0Hec0
独眼鉄がギガンテスになっちまったな
354 女(北海道):2007/06/23(土) 00:31:26 ID:3ZYsZ6EM0
フッフフ ごっつぁんです
355 検非違使(静岡県):2007/06/23(土) 00:36:23 ID:uHRVCtUP0
ところで顔面神経痛って
だれの事かな?
356 会社員(北海道):2007/06/23(土) 00:38:32 ID:azPGLm/90
最終巻での男塾塾生達のデフレっぷりがたまらない。
357 銀行勤務(大阪府):2007/06/23(土) 00:47:46 ID:XqHAwy/p0
月光の透明ブーメラン対策の血しぶきと盲目の矛盾について考えた結果、
「月光はどういう原理なのか不明だが、可視光線(だけ)を認識できる心眼を修得している」
という結論に達した
358 ネットカフェ難民(dion軍):2007/06/23(土) 00:48:25 ID:SCihgkWa0
影慶の透明ブーメランと斧のついたヌンチャクはもっと見たかったな。
359 造船業(茨城県):2007/06/23(土) 01:32:26 ID:kRByOIsy0
ごっついの〜
360 キャプテン(コネチカット州):2007/06/23(土) 01:40:06 ID:DIArBzxKO
俺は伊達の方が好きだが
桃・邪鬼・赤石の3人が各筆頭なんだし
男塾の代表としてはこの3人が出るべき
361 ブリーター(東京都):2007/06/23(土) 01:56:09 ID:UYfR8KNH0
>>344
ファンロードで128×128(だったかな?)の大武会ってパロディがあったなw

>>352
ミサイル山本のネタを何人知ってるやらw
362 クリーニング店経営(長屋):2007/06/23(土) 04:53:27 ID:cXFNv/ju0
>富樫vs虎なんてすげー見たいよ。

見たくねー。
こいつらは毒味役と戦いの解説だけで十分。
桃、富樫、虎、こいつらは主要キャラなのに魅力が足りない。
363 和菓子職人(catv?):2007/06/23(土) 05:56:52 ID:T/vNOjxi0
羅刹「全員敬礼!!!」
虎丸「ブクブクブク」
364 プロガー(北海道):2007/06/23(土) 05:59:20 ID:H7X8J17b0
TVアニメもやってたよな〜
あまり記憶に無いが・・・
365 偏屈男(栃木県):2007/06/23(土) 06:15:18 ID:RG2NLgpN0
鎮鎮 守!守!守!
366 養蜂業(dion軍):2007/06/23(土) 07:14:50 ID:kBg/8kXF0
>>352
「獄卒千人衆だと!?」
「な、なにーっ、知っておるのかメカ影慶にニセ飛燕!」
「しらん」
367 スカイダイバー(東京都):2007/06/23(土) 10:18:13 ID:39BkjKZi0
当時ロードに、男塾ネタ送りまくってたなあ。
懐かしい…。
368 通訳(愛知県):2007/06/23(土) 11:03:16 ID:zObxut/H0
アニメはこれからってところで終わりすぎだろ…
369 国会議員(樺太):2007/06/23(土) 11:05:45 ID:vFAVnL1hO
海洋堂はリボルテック独眼鉄とか出せよな
胡座かいたり背中エビ反りに丸まったりできるやつが欲しい
370 アイドル(ネブラスカ州):2007/06/23(土) 11:08:59 ID:jxms0F3EO
何だ男塾スレだったのかw懐かしいな…また満喫行くか。
371 検非違使(東京都):2007/06/23(土) 11:09:30 ID:/QjTHsC40
フッフフ・・・ごっつぁんです
372 ゆかりん(千葉県):2007/06/23(土) 12:52:09 ID:ocNnhqcA0
中国電化大革命史
キョウ撥雷神拳(きょうはつらいじんけん)…
広く知られているように 自然界には電気ウナギ・電気クラゲのような体内に発電器官をもつ生物が数多く存在する
人間の血液にも微量ながら電流を帯びたイオン質が含まれている
それを修練により増幅させ強力な電流とし その刺激で敵を怯ませ 倒すのが中国拳法秘中の秘といわれるきょう撥雷神拳である
伝説ともなっているその開祖・司び麗(しびれい)は身の丈十尺以上の熊に銅線を巻き付け 一撃のもとに感電死させたという
ちなみに 現代でも感動したときなどに「しびれる」というのはこの司び麗の名に由来するという 

民明書房刊
『中国電化大革命史』より
373 愛のVIP戦士(東京都):2007/06/23(土) 13:17:16 ID:9xChU/v90
地獄の魔術師なんて誰にも呼ばれてなかったのにね・・・・
奇跡の杖が渋すぎて泣いた
374 通訳(アラバマ州):2007/06/23(土) 14:07:06 ID:/WPqixyJ0
437 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2006/07/17(月) 10:30:18 ID:7HCVowNb0
もし、天頂五輪かなんかで殺されたキャラの10歳くらいの息子が
男塾戦士たちに勝てないとわかりつつも、復讐に来たらどうなるだろう?


・桃の場合
少年「お父さんのかたきだー」
 桃、少年に殴られるままになっている。
 そして少年が殴りつかれ、うな垂れて泣いている所に、
桃「すまない・・だが男の勝負だった、許せ・・」
 などと言って自分も泣く

・赤石の場合
少年「お父さんのかたきだー」
 だが赤石、いきなり少年の顔を張り飛ばす。手加減しながらも容赦なく殴り続ける。
赤石「悔しいか坊主。だったら強くなれ。親父よりも。・・俺を殺せる程、強くな」
 背中を向けて去る赤石。だが、握り締めたコブシから血が滴り落ちている・・。

・伊達の場合
少年「お父さんのかたきだー」
伊達「覇極流奥義 千峰塵!!」
 少年、蜂の巣になり絶命。
伊達「所詮貴様は俺の敵ではなかった・・」
375 ブリーター(東京都):2007/06/23(土) 14:17:06 ID:UYfR8KNH0
伊達 ('・ω・) ヒドス
376 学校教諭(新潟県):2007/06/23(土) 14:27:54 ID:8+VnoLst0
S
A
377 踊り隊(コネチカット州):2007/06/23(土) 14:29:51 ID:EDIciBfRO
>374
ね、ねぇ男爵は?男爵ディーノならどうなったの?
378 スカイダイバー(東京都):2007/06/23(土) 14:37:44 ID:39BkjKZi0
あれが男塾の帝王と言われた男の貫目よ…。
379 ペテン師(福岡県):2007/06/23(土) 14:47:06 ID:o7tQX2Db0
>>377
・ディーノの場合
少年「お父さんのかたきだー」
ディーノ「ウホッ いい少年」
少年「アッーー!!」
380 スカイダイバー(東京都):2007/06/23(土) 14:49:49 ID:39BkjKZi0
・雷電の場合
少年「お父さんのかたきだー」
雷電「貴殿の父上の死に様は、それは見事なものでござった…」
少年「知っているのか、雷電!?」

381 アマチュア無線技士(宮城県):2007/06/23(土) 15:06:22 ID:9MC+DRjf0
>>380
偉く実況役の似合う少年だの〜
382 理系(北海道):2007/06/23(土) 15:11:49 ID:/qb5q4+O0
>>380
ワロタ
というか、自分で殺したんだから、そりゃ知ってるだろw
383 キャプテン(広島県):2007/06/23(土) 15:29:22 ID:HyoK/k2B0
vsへんしょうき
雷電「ぬううっどこまでも卑怯な。貴様、先ほどの刃に毒を」
虎丸「な なにーっ毒だとーーっ」

vs猿
雷電「針にはトリカブトの毒が塗られていた!」
虎丸「き 決まったーー!雷電の大逆転だーー!」
384 DQN(新潟県):2007/06/23(土) 15:48:09 ID:5Hv6urs80
卍丸とジェミニとかいう奴の戦いが異様に印象に残ってる。
最初と最後だけ。
385 生き物係り(コネチカット州):2007/06/23(土) 16:19:27 ID:hBO2WUF1O
最近スレストしんだの?
386 お宮(東京都):2007/06/23(土) 17:10:18 ID:irCaPOyv0
>>385
週末はどうしても沸くから月曜にまとめて消すんじゃね?
387 イベント企画(コネチカット州):2007/06/23(土) 17:44:17 ID:d7WMLhiAO
ツェペリさんとたまにゴッチャになる
388 絵本作家(アラバマ州):2007/06/23(土) 17:52:17 ID:z61EZxhY0
お前等
シベリアのゴバルスキーを忘れてるぞ
389 理学療法士(岡山県):2007/06/23(土) 17:56:20 ID:RDqjkRQS0
どるべん、しせんちょう
390 支援してください(京都府):2007/06/23(土) 18:47:30 ID:PB0EvwX/0
知っているのか、藍子!?
391 気象庁勤務(東京都):2007/06/23(土) 18:50:18 ID:t14lmlos0 BE:269127348-2BP(333)
死んだあと一回人気投票で結構上位に入ったんだよな
392 林業(広島県):2007/06/23(土) 19:19:29 ID:ejggacGp0
393 司会(三重県):2007/06/23(土) 19:21:32 ID:ACxlzNo50
>>383
あったあったw
394 通訳(千葉県):2007/06/23(土) 19:23:54 ID:JQk/fz4Q0
とりあえず今5巻まで読み終えた
395 司会(三重県):2007/06/23(土) 19:25:03 ID:ACxlzNo50
>>394
文庫版?
396 留学生(千葉県):2007/06/23(土) 20:46:07 ID:nD/nXI0q0
塾長にちんぽしゃぶられたい
397 スカイダイバー(東京都):2007/06/23(土) 20:48:49 ID:39BkjKZi0
だいたい、動物を使って闘うってのはザコキャラの常套手段だが、
男塾の場合はボス級の奴でも平気で動物を使ってくるから侮れない。

黒連珠の蛇使いなんて、絶対部下より弱いだろw
398 日本語習得中(埼玉県):2007/06/23(土) 20:58:21 ID:J/FQ+Y7t0
動物使いで本人も強かったのは象使いのインド人くらいだね
399 司会(三重県):2007/06/23(土) 21:00:08 ID:ACxlzNo50
蜂の人も結構強かったよ、毒耐性の無い奴なら負けてたかも
400 絵本作家(アラバマ州):2007/06/23(土) 21:03:16 ID:z61EZxhY0
甲冑軍隊蟻を実用化したら義手が凄いことにw
401 スカイダイバー(東京都):2007/06/23(土) 21:34:24 ID:39BkjKZi0
ああ、マハールは強かったな。
402 インストラクター(長崎県):2007/06/23(土) 21:42:11 ID:yr8YQ2110
桃>森田大樹>>瞬殺の壁>>J>>マグナムスチールの壁>>明石
403 黒板係り(長野県):2007/06/23(土) 22:14:08 ID:7+U2lG7b0
賛成しつつ何とかなく悔しいからさっきからveohで意味無くDLしまくってる。
目指せ1T
404 通訳(北海道):2007/06/23(土) 22:15:27 ID:JorVEgkp0
スパルタカスだっけ?あいつも動物使ってたしな
405 無党派さん(樺太):2007/06/23(土) 22:17:04 ID:InNCKmpWO

ν速民ならもちろん参加してるよな?

http://mixi.jp/view_community.pl?ses=&id=1621368&ses=

406 天涯孤独(関西地方):2007/06/23(土) 22:44:01 ID:I3vXlQsI0
>>352
それ読んでみたいんだよなぁ
407 スカイダイバー(東京都):2007/06/23(土) 22:46:04 ID:39BkjKZi0
>>352って、ロードのネタだよな。
押し入れ探せば確実に保管してあるが、めんどい。 ><
408 副社長(北海道):2007/06/23(土) 23:41:16 ID:gmyQ2fUy0
ディーノはただの手品師。

身体が強いわけでも拳法をやっているわけでもないので、
独眼鉄やへんしょうきと比べるのは失礼。
409 愛のVIP戦士(関東地方):2007/06/24(日) 00:20:30 ID:9xrFvtDB0 BE:112263146-2BP(15)
田沢一号生を超えるキャラはいない
410 割れ厨(関西地方):2007/06/24(日) 00:23:03 ID:Hfr8GDaA0
>>407
待ってるぜ
411 ゆうこりん(アラバマ州):2007/06/24(日) 00:27:15 ID:lGyIiyeu0
>>398
あの象は可哀相だった。物凄く可哀相だった。

>>406
ほらよ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2627/index.html
412 割れ厨(関西地方):2007/06/24(日) 00:35:32 ID:Hfr8GDaA0
>>411
トンクス
413 山伏(コネチカット州):2007/06/24(日) 00:40:31 ID:hMci4emQO
男爵ディーノって高校生だっけ?
3号生って全員10年くらい留年してるんだっけ?
414 料理評論家(山梨県):2007/06/24(日) 00:42:27 ID:B0fd2ITH0
このスレがsakuられるとは・・・
ニュー速の終焉も近いのぅ・・・
415 ゆうこりん(アラバマ州):2007/06/24(日) 01:19:12 ID:lGyIiyeu0
>>413
どうなんだろうな。邪鬼様以外だと、3年前に富樫兄を殺した独眼鉄が3号生を3年、
3年前に雪だらけの土地に遠征した羅刹が3号生を3年、少なくともダブってんだよな。
羅刹以外の死天王は、3年前に西の方に遠征した時の当時の学年ってどうだったっけ?
わかんねーわ。
男爵ディーノ?
フッフフ・・・謎多き男よ。
416 三銃士(catv?):2007/06/24(日) 01:23:30 ID:l8954yA00 BE:41663434-2BP(1112)
え?男塾って高校だったのか?
松下政経塾みたいなもんかと思ってた。
417 美容師(東京都):2007/06/24(日) 01:26:33 ID:1PdAbFG30
一人でも留年を出すと連帯責任で卒業できんとかw
そのおかげで赤石たちがアオリ食ってたり。
418 22歳OL(東京都):2007/06/24(日) 01:29:58 ID:ID8SQJPy0
社会を動かすような大物になるための教育所だから
数年で卒業する奴も何十年も留年する奴もいるんじゃねーの?

つまり塾内に何年も引き籠もっている邪鬼と三号生は社会では通じない小もn・・あれなんか下半身が
419 シウマイ見習い(東日本):2007/06/24(日) 01:32:32 ID:gae+sEtz0
>>416
男塾は極悪な元厨房が集まるって描写が最初のほうになかったっけ?
全くのうろ覚えだが
420 ゆうこりん(アラバマ州):2007/06/24(日) 01:41:40 ID:lGyIiyeu0
>>418
天の邪鬼様は立派に防衛庁長官を務めておられる!気をつけー!

>>419
私塾だと思ってたけど俺もそんなの読んだような気もする。
どこで読んだんだろうな。

つーか死天王って何号生よ?3号でいいんだよな?
んで七牙の四天王は?更に1年間ダブって赤石先輩と同学年になったの?
それともOBとして来たの?誰か教えろよ!
421 アイドル(愛知県)
DDTスレじゃないの・・・・?