【メイリオお断り】MSPゴシックが最強と思ってる奴ってフォントにいるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 割れ厨(四国地方)
ありきたりな企画書には表現力が足りない

 長年編集関係の仕事をしていると、画像の修正作業など、ペンタブレットのお世話になる事も多い。
実際自宅でもワコムのFAVOを愛用している。このワコムの製品は、国内におけるペンタブレット市場
の実に97%以上のシェアを占めており“ワコム”という企業名を“ペンタブレット”の意味で使っている人
も少なくない。そのワコムが5月に発売した「BAMBOO」は、Windowsの最新バージョンであるVistaのペ
ン入力機能を活用して、PC上で文字を書きとめる事に特化したペンタブレットだ。

 現在PC上のライティングはキーボードによる打ち込みが基本。押されたキーに対応し、ディスプレイ
上には決まった文字フォントが表示される。定型フォントを使って作成した文章は見た目が良く、企画
書や、その他ビジネスに使う書類では欠かせないものとなっている。

 こうしたデジタルライティングツールで作成した文章が広まる一方、手書き文字が持つ表現力の効
果が再び注目されている。“手書き文字の持つ表現力”と聞いてもピンと来ないかもしれないが、例え
ばスーパーの食品売り場のPOPに、手書きの迫力ある文字で“特売!!”と書かれていると、なんとなく
お得な感じがするだろう。要はそういう事だ。

 そしてワコムの最新ペンタブレットBAMBOOは、徹底的に書く事にこだわった商品特徴を持っている。
例えば書き味。これまでの製品ではガラスの上でペンを走らせている感覚だったが、BAMBOOでは
適度な抵抗があり、まるで紙の上で鉛筆書きをしているようだ。

 この書き味は手書き文字に大きな影響を与えるもの。BAMBOOでPC上に書いた文字は紙に手書き
した時と全く同じで、細かなクセまで再現されている。このクセまで再現できるツールをビジネスシーン
で導入できれば、より個性と表現力が豊かな企画書が作成できるはず。これまで表現しにくかった企
画に対する情熱や効果を、文字からも伝えられるとしたら、活用しない手はない。

http://www.pronweb.tv/newsdigest/070618_wacom.html
手書きは糞、メイリオも糞、文豪フォント最強
2 キンキキッズ(広島県):2007/06/19(火) 10:20:55 ID:fpMIPtrG0
みかちゃんフォント(笑)
3 40歳無職(大阪府):2007/06/19(火) 10:21:21 ID:iHhVOKbd0
モダンゴシックならAXISがいい
4 就職氷河期世代(静岡県):2007/06/19(火) 10:22:04 ID:s28B3IO80
ルイージ歓喜で1UPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 底辺OL(樺太):2007/06/19(火) 10:22:53 ID:Hiz7OuUY0
最強はヒラギノだろ
6 キャプテン(アラバマ州):2007/06/19(火) 10:22:53 ID:IS3ZHrh70
MSゴシックEX+
最強
7 名無しさん@(京都府):2007/06/19(火) 10:23:26 ID:WlapdiPM0
MSPゴシック最強
単に慣れかもな
8 男性巡査(dion軍):2007/06/19(火) 10:23:59 ID:tSlc0zFF0
仕事で使ってるのにFAVOかよ
9 ほっちゃん(東京都):2007/06/19(火) 10:24:06 ID:+BuNv2hS0
↓はっじっめてっのっ♪
10 巡査長(西日本):2007/06/19(火) 10:24:15 ID:tz0ZxChF0
[ ::━◎]ノ エロゲでいじれる奴は全部明朝にするゴシック嫌い.
11 スカイダイバー(福岡県):2007/06/19(火) 10:24:33 ID:tUTfrNCO0
ヲタのオナニーフォントより
一般に浸透しててシンプルなのが一番だと社会人ならわかってるはずだが
12 貧乏人(神奈川県):2007/06/19(火) 10:24:44 ID:4dCIe5s20
AAが見れればなんでもいいよ
13 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/19(火) 10:24:56 ID:Yv6ED9uDO
印刷する文書は明朝体使え禿
14 守銭奴(神奈川県):2007/06/19(火) 10:24:58 ID:48gRzT4j0
MSPゴシックのPはパーフェクトのP
MSPゴシックこそが最強で完璧なフォントという証

まめちしきな
15 生き物係り(コネチカット州):2007/06/19(火) 10:25:00 ID:CjV5yMzsO
メイリオにしたら女の子が誘ってくるようになった!
16 キャプテン(コネチカット州):2007/06/19(火) 10:25:03 ID:EbtlHbXdO
圧倒的にゴシックMB101だろ
17 留学生(東京都):2007/06/19(火) 10:25:04 ID:ArBF3FpS0
和スイーツ処                  女
きなこもちスムージー 360円         性
                          ど
おやすみ、マンモス。              う
                       ア  し
くつろぎインテリア            ジ  の
lounging furniture             ア  贅
                ち  そ   の  沢
週末は、こだわりの    か  こ   楽  な
陶芸にいそしむ。     ら  そ   園  旅
                い  こ   
温  な し     私  っ  に
泉  め っ     っ  ぱ  仕
で   ら と     て  い  事   あのね、あのね、
ゆ  か り     天  休  し
ら    ゚  `       才  む  て   ホントの事言うとね
|            ゚   ゚   `
り 
 ゚   ココロとカラダを癒す5箇条
    1. 目を閉じて好きな音楽を聴こう
    2. ペットに悩みをうちあけよう
    3. ツボをマッサージしよう
    4. 自然の中に身を置こう       赤ちゃん
    5. うまい物を食べよう          Q&A

http://www.morisawa.co.jp/font/fontlist/details/imgs/shiyo/HaruhiGakuen_2.jpg
18 イラストレーター(福島県):2007/06/19(火) 10:25:06 ID:5K861nif0
>>5
あれはモニタ上で見るフォントじゃない。印刷して美しいフォント。
19 留学生(三重県):2007/06/19(火) 10:25:07 ID:FlH0DXHo0
レジにまでMS UI Gothicが
20 自衛官(京都府):2007/06/19(火) 10:25:52 ID:wcFicDgj0
AAがかわいいからPゴシックがいいです><
21 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/06/19(火) 10:26:42 ID:buX8DMkg0
>>17
ほんと腹立つわ〜これ
22 パート(東京都):2007/06/19(火) 10:26:49 ID:rLiIcUFW0
Arial使ってる
23 天の声(愛知県):2007/06/19(火) 10:27:06 ID:Je+tMyNy0
ありきたりな企画書でも、内容が充実していれば十分人を引き付けることは出来ると思う、
表現力だけあっても、内容が糞では人は離れていく・・
24 イベント企画(新潟県):2007/06/19(火) 10:27:42 ID:oHq+fDpo0
フォントと書体は違うって何度言えば分かるんだ?ばか!
25 エヴァーズマン(北海道):2007/06/19(火) 10:28:14 ID:T+B09YId0
XPでMiryo_KEに入れ替えてClearType調整してるけど見やすいよ。
26 すずめ(樺太):2007/06/19(火) 10:28:29 ID:7Up4Y8idO
新ゴが最強。異論は認めない
27 おくさま(兵庫県):2007/06/19(火) 10:29:02 ID:ztr1aMkU0
Meiryo mod 12pt AA
28 国会議員(新潟県):2007/06/19(火) 10:30:09 ID:y1WYHPmn0
日本語フォントの全角の英文字が以外に良かったりするんだよな。
29 イラストレーター(福島県):2007/06/19(火) 10:30:24 ID:5K861nif0
見易いのはM+IPA、Osaka-UIあたりだな。
30 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/06/19(火) 10:31:02 ID:F7YQeP8f0
>>23
MSPゴシックを大きくしたり斜めにしたりするだけの企画書なんぞ
頭から無視。
31 ゲーデル(京都府):2007/06/19(火) 10:31:03 ID:WWCSaVmI0
これは間違いなくsakuられる
32 ひよこ(愛知県):2007/06/19(火) 10:31:19 ID:8FLnRztS0
ARISAKAそろそろ飽きた
何かないの?
33 焼飯(catv?):2007/06/19(火) 10:31:25 ID:/AXTLUnq0
フォトントーピードーがどうしたって?
34 大道芸人(東京都):2007/06/19(火) 10:31:35 ID:EQqjHlZ50
Terminal最強wwwwwっうぇ
35 俳優(神奈川県):2007/06/19(火) 10:31:38 ID:5qGz5uu/0
モンスターハンターのゴシック体は強烈に世界観を壊す
36 (香川県):2007/06/19(火) 10:32:27 ID:MVWYwd2N0
そんなこと考えてること自体、異常。
37 一株株主(東京都):2007/06/19(火) 10:32:31 ID:XErIPbLL0
JaneでMeiryoKeを使っているが
スレビューだけはPゴシックのままだ
2chでは標準だしね
38 また大阪か(東京都):2007/06/19(火) 10:33:54 ID:s/Jsuqf+0
いろんなフォントを使ってきた俺の評価

MeiryoKe_PGothic >>>> Meiryo mod 12pt AA >>>> OSAKA-UI
39 通訳(東京都):2007/06/19(火) 10:34:12 ID:Qk8ZlyHg0
MSPゴシックで企画書印刷するなよwwwwww
40 40歳無職(樺太):2007/06/19(火) 10:34:12 ID:eHzXE5RZ0
nyのフォントが変えられることに最近気づいた
41 すずめ(長屋):2007/06/19(火) 10:34:35 ID:deaE8vc00
フォントの攻守最強形態はSH G30-Pだと悟った
42 パート(山口県):2007/06/19(火) 10:34:44 ID:pn2Ybl4D0
IPAMONAPゴシックが最強
43 イベント企画(新潟県):2007/06/19(火) 10:34:46 ID:oHq+fDpo0
製作会社のくせに堂々とダイナ使ったりw
プライドはないのか?
44 底辺OL(樺太):2007/06/19(火) 10:35:01 ID:Hiz7OuUY0
>>18
エディタの書体をヒラギノにして文書書いてるよ。けっこう好きだ
45 天使見習い(富山県):2007/06/19(火) 10:35:21 ID:6QmYC4O/0
>>16
ゴミ沢の唯一見れるフォント
46 美人秘書(東京都):2007/06/19(火) 10:35:43 ID:WDFjAuJL0
どせいさんフォントでも使ってろ個性が大事厨め
47 タイムトラベラー(千葉県):2007/06/19(火) 10:35:55 ID:6Qvl8Hrb0
WindowsはTahomaだろ常識的に
48 おたく(埼玉県):2007/06/19(火) 10:35:55 ID:1qr3aM130
エディタはずっとMSゴシックだ
49 建設作業員(東京都):2007/06/19(火) 10:36:18 ID:XNHk9DoO0
FixedSysでおk
50 イラストレーター(福島県):2007/06/19(火) 10:36:20 ID:5K861nif0
>>41
Mの方が良くね?
51 女(兵庫県):2007/06/19(火) 10:36:56 ID:uuAUQ4Kt0
全角英数字は廃止すべき
52 おたく(兵庫県):2007/06/19(火) 10:37:07 ID:rjmoyLex0
>>17
このTシャツ欲しい
53 殲10(宮城県):2007/06/19(火) 10:37:14 ID:QxwDdN/h0
最強は森沢の流民ライトだろ
54 おたく(広島県):2007/06/19(火) 10:37:36 ID:AY+ZV79C0
画面で見やすいのはTicago
55 知事候補(コネチカット州):2007/06/19(火) 10:39:33 ID:9/DkgpVFP BE:510566584-2BP(8240)
AquaJaneとclear
56 養豚業(宮城県):2007/06/19(火) 10:39:54 ID:lpdwAfM70
>>17
さすがにおやすみマンモスはないだろ
57 文学部(神奈川県):2007/06/19(火) 10:41:49 ID:dYHPcYln0 BE:153799872-PLT(20500)
姉が金文体使っててちょっとびっくりした
58 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/19(火) 10:44:00 ID:m3J0V3wQ0
>>17
このフォントって何?
59番組の途中ですが名無しです:2007/06/19(火) 10:44:56 ID:L1hzSYc50
Osakaが一番見やすい
http://www.uploda.org/uporg863371.png
60 (アラバマ州):2007/06/19(火) 10:45:02 ID:3aOXFscN0
>>17
元ネタはじめて見た
フォントだったのか
61 共産党幹部(アラバマ州):2007/06/19(火) 10:45:10 ID:6CsFT1qK0
プログラマーから見ると
MSゴシック>Osaka>ヒラギノ角ゴPro>メイリオ>MSPゴシック(笑)
62 赤ひげ(長屋):2007/06/19(火) 10:45:21 ID:EbbDqP980
>>17
おやすみ、マンモスって何?
茶魔語?
63 モーオタ(東京都):2007/06/19(火) 10:45:33 ID:be9YNfFH0
赤ちゃんQ&Aってなんなの?
64 女性音楽教諭(コネチカット州):2007/06/19(火) 10:46:02 ID:3dErU0vlO
Frutiger最強
65 国会議員(新潟県):2007/06/19(火) 10:46:33 ID:y1WYHPmn0
66 看護士(長屋):2007/06/19(火) 10:46:57 ID:NFQvd6+w0
>>62
のりピー語です
67 DQN(東日本):2007/06/19(火) 10:47:39 ID:WvDUSeSQ0
>59
MSゴシックが読みやすい俺はすっかり毒されているんだろう・・・
68 コンビニ(兵庫県):2007/06/19(火) 10:47:47 ID:lcVW3dsf0
メイリオは印刷に向かんな
69 花見客(樺太):2007/06/19(火) 10:47:57 ID:3jrttzpcO
みさくらフォントが漢字に対応していればっ・・・!
70 すずめ(長屋):2007/06/19(火) 10:48:11 ID:deaE8vc00
>>50
AAずれるんじゃね?
71 主婦(東京都):2007/06/19(火) 10:48:26 ID:KNbSfu7d0
全部金文体だぜ
72 留学生(東京都):2007/06/19(火) 10:48:33 ID:ArBF3FpS0
>>58
http://www.morisawa.co.jp/font/fontlist/details/fontfamily028.html
「はるひ学園」は、素朴なかわいらしさとデザイン的な楽しさをもつオリジナル書体です。
先端や内角を丸く処理した直線的なロゴ風のエレメントで構成されていますが、
パラパラとした飾り気のないストロークと余白を活かした独特の骨格が、
現代の空気感といったようなさまざまなイメージを想起させます。
個々の文字のおもしろさ、軽快さを活かしてタイトルや見出しなどで魅力的な効果を発揮します。
73 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/06/19(火) 10:49:50 ID:Up4rc83F0
MSVズゴックかと思ったぜ

ガンプラ買って来るわ
74 今年も留年(熊本県):2007/06/19(火) 10:50:05 ID:m/C0e1Sw0
ヒラギノだろ?
75 中学生(東京都):2007/06/19(火) 10:50:38 ID:QxcPeDjB0
こぶりなゴシックだろ?
76 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/19(火) 10:50:38 ID:m3J0V3wQ0
>>65,72
ありがとう

モリサワたけえええええよ・・・・・・・・
フォント1つのために3万も払えない
77 文学部(神奈川県):2007/06/19(火) 10:51:24 ID:dYHPcYln0 BE:197742492-PLT(20500)
Osakaって見やすいけど印刷で使うと馬鹿にされるらしいな
78 イラストレーター(福島県):2007/06/19(火) 10:51:56 ID:5K861nif0
>>70
なるほど。
2ch以外でAAを頻繁に見るような所に行かないから、そこは全く考慮してなかったわ。
79 女性音楽教諭(dion軍):2007/06/19(火) 10:53:04 ID:8PhyaEjK0
モリサワ最強。
その次にヒラギノ。

モリサワパスポートなら、そんなに高くないしな。
80 軍事評論家(三重県):2007/06/19(火) 10:53:20 ID:hKhjbA7r0
Pフォント使う奴は池沼
81ちょっと通りますよ ★:07/06/19(火) 10:53:32
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 12000 から 10000 になっちまった。(-2000)
ご利用は計画的に。
82 女流棋士(東京都):2007/06/19(火) 10:54:22 ID:QUhPu3kL0
少なくともメイリオ<Pゴシだわな
あれはありえん
83 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/06/19(火) 10:54:53 ID:UT+nmexC0
えええええええええええ何故saku
84 看護士(長屋):2007/06/19(火) 10:54:57 ID:NFQvd6+w0
>>81
お前のフォントは何色だあー!!
85 カメコ(静岡県):2007/06/19(火) 10:55:05 ID:7M3RetNu0
Meiryo mod 12pt AAってvistaで使えないってまじ?
86 文学部(神奈川県):2007/06/19(火) 10:55:24 ID:dYHPcYln0 BE:131828562-PLT(20500)
                |l ili l ili iliii|i|/  
                |l ili ili lilii i/  
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil @il|
  \\           |lii>>81lil|
    \\  ∧_∧    |ii{´┴`}iiil 
 /// .\\( ^ν^ )  ※从三从三ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!
87 割れ厨(四国地方):2007/06/19(火) 10:55:56 ID:RS9zHh850 BE:785602087-BRZ(10000)
>>81
まーたスレ立てれなくなったじゃねーかボケ
88 銭湯経営(静岡県):2007/06/19(火) 10:56:19 ID:N7lULda50
Gothic
PGothic
UIPGothic

の違いって何なの?
89 造船業(北海道):2007/06/19(火) 10:57:41 ID:ITbEoyzw0
メイリオは画数の多い漢字も潰れないから好き
90 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/06/19(火) 10:58:06 ID:F7YQeP8f0
>>88
Gothic 基本
P プロポーショナル(幅が不定)
UIP ユーザインタフェイス用に詰まった奴
91 魔法少女(青森県):2007/06/19(火) 10:58:23 ID:fS1vADAP0
Tahomaの数字が見やすいからTahoma
92 天使見習い(富山県):2007/06/19(火) 10:58:36 ID:6QmYC4O/0
>>79
いつも思うがモリサワてMB101以外なんかあるか?
93 ホームヘルパー(千葉県):2007/06/19(火) 10:59:00 ID:m3J0V3wQ0
>>81
偽装おkのはずじゃねーか
94 また大阪か(長屋):2007/06/19(火) 11:04:14 ID:CeRrJySj0
フォントワークスのロダンのMを
少々、長体気味で組むと綺麗

新ゴは数字が下品だとおもう
95 養豚業(宮城県):2007/06/19(火) 11:05:10 ID:lpdwAfM70
>>92
新ゴはだめなん?
96 銭湯経営(静岡県):2007/06/19(火) 11:08:17 ID:N7lULda50
>>90
サンクス
97 天使見習い(富山県):2007/06/19(火) 11:10:41 ID:6QmYC4O/0
>>95
ラインが甘く不自然なところが多いし
バランスをキッチリとりきられてないから
98 生き物係り(アラバマ州):2007/06/19(火) 11:18:17 ID:KEhIDhVH0
酒鬼薔薇フォントってないの?
99 樹海(東京都):2007/06/19(火) 11:20:18 ID:Xxvm2ggD0
MSMズゴック
100 渡来人(神奈川県):2007/06/19(火) 11:22:58 ID:FBPDxyrt0
なんか変なコトしたのか分かんないけど、Wikipediaだけ
ダサ字って凄い見辛いフォントで表示されるようになって
直らないお(;´∀`)
101 天涯孤独(東京都):2007/06/19(火) 11:30:05 ID:yMSq6QCU0
MeiryoかわいいよMeiryo
102 守備隊(東日本):2007/06/19(火) 11:31:20 ID:aJFijncr0
英数交じりでセンチェリーきちんと使えないくそデザイナーは死ね。
103デ助:2007/06/19(火) 11:32:59 ID:hVOUSVzj0
呼ばれた気がする
104 デスラー(千葉県):2007/06/19(火) 11:34:49 ID:7pJWC/pW0
メイリオを綺麗に表示させようとすると画面がボケて目蛾疲れる
105 理学部(神奈川県):2007/06/19(火) 11:35:40 ID:zWSYjmYX0
要はそういう事だ。
106 船員(群馬県):2007/06/19(火) 11:35:57 ID:fga/GlyD0
問題はグリフ数だろ。
ってことで、ヒラギノファミリー最強。
107 偏屈男(ネブラスカ州):2007/06/19(火) 11:36:29 ID:GjP8sY8dO
めいりょーXPでつこうたしたんでしばらくはビスタいらないです。
ありがとうございました。
108 高専(高知県):2007/06/19(火) 11:40:25 ID:Mgwt6qib0
世界一普及してるHelveticaは?
109 ブロガー(ネブラスカ州):2007/06/19(火) 11:42:11 ID:Mt2oyDGJO
しねきゃぷしょんがお気に入り。
110 女性の全代表(千葉県):2007/06/19(火) 11:44:05 ID:D+eCDO1A0
フォントって金を払ってまで必要な物?
あ、デザイナーとかは別として。
一般に使う分には無料フォントで充分だよねぇ?
ってことで、自分の中ではヒラギノとかも最低ラインなんだが。
111 お宮(関西地方):2007/06/19(火) 11:44:52 ID:aEX4D19T0
MSPゴシックはもっと評価されるべき。
色々フォント弄っても結局MSPゴシックに落ち着く。
112 福男(東京都):2007/06/19(火) 11:44:56 ID:26LwBV5R0
>>17
ワロタw
これガイドラインないの?
113 土木施工”管理”技師(神奈川県):2007/06/19(火) 11:46:00 ID:uw6vgv+n0 BE:155718037-2BP(3750)
MSPゴシック最強すぎw
このカクカクした男らしい文字がいい
メイリオ(苦笑)
114 消防士(福岡県):2007/06/19(火) 11:46:13 ID:MHvuTTLJ0
画面で見るにはメイリオいいんだけど
115 お宮(関西地方):2007/06/19(火) 11:48:07 ID:aEX4D19T0
メイリオは無駄に面積取りすぎ。
それにアンチエイリアスのかかったフォントは嫌いだ。
116 住職(長屋):2007/06/19(火) 11:49:55 ID:u9BVZBR30
傾きとかの軸に対応して筆を再現するソフトって無いの。

ペインターの様な適当なのじゃなく。
117 エヴァーズマン(北海道):2007/06/19(火) 11:51:28 ID:T+B09YId0
液晶モニタ使ってる奴はAA嫌う人多いな。
いまだ17インチトリニトロンCRT使ってるからよく分からんが。
ClearType(・∀・)イイヨイイヨー
118 保母(千葉県):2007/06/19(火) 11:51:55 ID:nqP/M6HO0
なんかいい等幅フォントくれ
119 会社役員(静岡県):2007/06/19(火) 11:51:57 ID:gIp4HNtO0
120 高校教師(関西地方):2007/06/19(火) 11:52:07 ID:J5A5zlEq0
こうやってディスプレイ上で文字として見るぶんにはMSPゴシックで何ら問題ない
要は見慣れたフォントが最強ってこと
だけど広告やポスターで使うとなるとあまりにも貧弱すぎる
パワーポイントなんかも高いフォント使えば断然引き締まったプレゼンになると思うよ
俺は持ってないけど
121 福男(東京都):2007/06/19(火) 11:52:10 ID:26LwBV5R0
http://www.uploda.org/uporg863411.jpg
江戸勘亭流は駄目だなw
122デ助:2007/06/19(火) 11:52:14 ID:hVOUSVzj0
呼ばれた気がする
123 留学生(東京都):2007/06/19(火) 11:54:57 ID:ArBF3FpS0
>>112
ガイドラインは無いけどこういう改変コピペがあちこちの定番ガイドラインスレにある

オリンピック                   男
日本代表はわしが育てる           性
                           ど
おやすみ、ドアラ。                う
                           し
くつろげないベンチ            日  の
hoshino bentch               本  過
                ち  そ   の  酷
週末は、こだわりの    か  こ   球  な
育成にいそしむ。     ら  そ   団  練
                い  こ       習
二  な し     私  っ  に
軍  め っ     っ  ぱ  仕
で   ら と     て  い  事   あのね、あのね、
そ  か り     監  育  し
だ    ゚  `       督  て  て   ホントの事言うとね、あいつもわしが育てた
|            ゚   ゚   `
て 
 ゚   ココロとカラダを育てる5箇条
    1. 目を閉じてケツバットをもらおう
    2. コーチに悩みをうちあけよう
    3. 試合後マッサージしよう
    4. 練習の中に身を置こう       千ちゃん
    5. 見逃し三振は罰金          Q&A

>>121
和スイーツ処 のところはオリジナルよりイイと思うぞw
124 ドラム(秋田県):2007/06/19(火) 11:55:39 ID:EYifsOCz0
手書きフォントって ふい字 くらいしか知らない
125 プロガー(catv?):2007/06/19(火) 11:55:47 ID:+kjKgBcD0
昔フォントに凝ってたけど
フリーの商用可、不可
フリーじゃなくても商用可不可の把握と管理ができなくなったから
パソコンにデフォで入ってるのしか使わなくなったな

ところでフリーフォントの反対語って何だ?
本になって売ってるやつ
126 住職(長屋):2007/06/19(火) 11:56:32 ID:u9BVZBR30
>>119
気になるけど、GeFo専用&公開されてない?
127 張出横綱(石川県):2007/06/19(火) 11:57:59 ID:RxrG8JDc0
今はフォントワークスとかか?
128 中学生(東京都):2007/06/19(火) 11:58:15 ID:QxcPeDjB0
129 お宮(関西地方):2007/06/19(火) 11:59:36 ID:aEX4D19T0
>>117
19インチトリニトロン使ってるけどAA嫌い。
130 割れ厨(四国地方):2007/06/19(火) 11:59:45 ID:RS9zHh850 BE:210429735-BRZ(10000)
フォントのバックアップだけはやっとかんと後でフォント苦労する
131 留学生(東京都):2007/06/19(火) 12:00:43 ID:ArBF3FpS0
>>128
こっちのスレでも言っとく
ありがとう
132 ディトレーダー(樺太):2007/06/19(火) 12:04:08 ID:hlq4yENG0
win板行ったらフォントを極太にするソフトがあって入れたらよかった。
もうふつうのフォントでは弱々しく見えちゃう。
133 留学生(静岡県):2007/06/19(火) 12:04:13 ID:PxEt8UhP0
専ブラはKGCG_NAAで安定
134 福男(東京都):2007/06/19(火) 12:04:57 ID:26LwBV5R0
>>123
星野監督verワロタw
135 張出横綱(dion軍):2007/06/19(火) 12:06:23 ID:fO6/W3KD0
>>17,123
これ用のガイドライン必要だろう…常識的に考えて…
136 キャプテン(コネチカット州):2007/06/19(火) 12:11:26 ID:EbtlHbXdO
>>116
筆文字小野工房にプレゼンのふりをして注文
jpg見本をレベル補正したのを個人使用で無問題
137 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/19(火) 12:12:12 ID:Yv6ED9uDO
だーからMSPゴシックはやめろ禿。太ぇんだよピザっが。MSP明朝使え禿。
138 高校中退(青森県):2007/06/19(火) 12:16:34 ID:EGpkDgWU0
ヒラギノ┌(_Д_┌ )┐
139 三銃士(鹿児島県):2007/06/19(火) 12:18:25 ID:3aOez/jD0
むしろわざわざゴシック大嫌いとか自己主張するやつが中二病
140 貸金業経営(千葉県):2007/06/19(火) 12:19:25 ID:Kjcmc3zn0
スレタイで断られてると語ることがない
だれかうpしる
141 三銃士(鹿児島県):2007/06/19(火) 12:23:17 ID:3aOez/jD0
>>90
Pはプロポーショナルの略だったのか
142 タリバン(新潟県):2007/06/19(火) 12:41:29 ID:BVIVBvV00
廃スペックのノートだと
ビットマップ使ったフォントはなんか重い気がする
143 名誉教授(大阪府):2007/06/19(火) 12:42:15 ID:BbPtLBHY0
【レス抽出】
対象スレ: 【メイリオお断り】MSPゴシックが最強と思ってる奴ってフォントにいるの?
キーワード: MY_OQUA





抽出レス数:0
144 理学部(大阪府):2007/06/19(火) 12:44:13 ID:4KK+a6W50
Meiryo mod 12pt AA┌(_Д_┌ )┐
145 請負労働者(大阪府):2007/06/19(火) 12:52:16 ID:II1+rJoY0
前から気になってたんだが
同人とかで漫画の噴出しに使ってるフォントって
ちゃんと商用フォント使ってんの?

結構高いだろフォントって。
146 お宮(関西地方):2007/06/19(火) 12:54:39 ID:aEX4D19T0
>>145
漫画フォントの作り方でググってみろ
147 請負労働者(大阪府):2007/06/19(火) 13:00:09 ID:II1+rJoY0
>>146
なるほど
勉強になったわ
148 お猿さん(愛知県):2007/06/19(火) 13:00:36 ID:V+62QgNo0 BE:425664184-2BP(4060)
>>77
見てOsakaフォントだと分る奴を馬鹿にしてやれ
149 名無しさん@(京都府):2007/06/19(火) 13:48:11 ID:WlapdiPM0
100万以上するというフォントというのを見てみたい
150 事情通(ネブラスカ州):2007/06/19(火) 13:53:35 ID:4z5AJdQeO
あずきフォントだろ、最強は
151 イラストレーター(長屋):2007/06/19(火) 13:58:27 ID:NqI90LFH0
MS明朝は印刷するとかなりいけてる
152 底辺OL(樺太):2007/06/19(火) 14:00:15 ID:Hiz7OuUY0
MS系のフォントは字詰めが甘いんだよな。個々の文字はけっこうきれいなんだけど、印刷向けじゃない
153 理学部(新潟県):2007/06/19(火) 14:00:37 ID:x4O3Fh7/0
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll


↑これが緑や赤に見える人はClearTypeの調節をお勧めします

WEBで調節する
http://www.microsoft.com/typography/cleartype/tuner/1.htm

ClearType Tunerをインスコする
http://www.microsoft.com/windowsxp/downloads/powertoys/xppowertoys.mspx

ClearTweakをインスコする
http://www.ioisland.com/cleartweak/
154 運び屋(山形県):2007/06/19(火) 14:02:41 ID:MjGWQWYv0
フォント変えると慣れるまで異常に目が疲れる
155 高校教師(関西地方):2007/06/19(火) 14:09:53 ID:J5A5zlEq0
前にヒラギノ欲しいと思ったことがあるけど
あれってmacOS買った方が安い?
156 秘書(catv?):2007/06/19(火) 14:25:29 ID:5wJRyicF0
アルファベットと比較して文字数が多すぎるのが漢字の弱点だな
ひとつの書体を作るのが一大プロジェクトなイメージ
157 天使見習い(富山県):2007/06/19(火) 14:36:03 ID:6QmYC4O/0
>>145
使用許諾から見れば怪しい。舐めてたら足元救われるかもな。
http://www.celsys.co.jp/products/csper/font/index.html
こんなのなら7800円で売ってるし使用権に関しても問題ないことを
考えれば全然高くもない。どうおもってるかしらんけどMS明朝、ゴシックも
厳密には商利用では別途契約をフォントメーカーとしないと駄目だし
まあ
158 少年法により名無し(catv?):2007/06/19(火) 14:40:17 ID:RktuC3Br0
漢字を第2水準まで満たしてるフリーの金文体か古印体ってない?
159 留学生(山口県):2007/06/19(火) 14:41:03 ID:eqQTlWkY0
>>145
まぁ、海賊版使ってもわかんないんだろうけどな
160 ガラス工芸家(大分県):2007/06/19(火) 14:51:55 ID:SeMSPlsK0
メイリオ嫌いって言ってるやつはVISTA買えない貧乏人か
XPでメイリオ入れる方法を知らない馬鹿
161 水道局勤務(東京都):2007/06/19(火) 14:55:38 ID:OkVlRbGO0
帳票の設計してるときにMSPゴシック使ってる奴見ると殺意を覚える
162 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/06/19(火) 14:55:39 ID:UT+nmexC0
>>17ってバカ女語のガイドラインの元ネタ?
163 ニート(神奈川県):2007/06/19(火) 14:58:22 ID:ctUckprJ0
>>153
超緑なんだけど液晶でコントラストと明度絞ってあるとどうやっても直らないorz
164 林業(長崎県):2007/06/19(火) 15:02:26 ID:EQMTd5AD0
ジャンプとか週刊誌で使われてるフォント買いたいんだけど、あれなんてフォントなの?
165 理系(東京都):2007/06/19(火) 15:06:25 ID:UAd307b50
人間の目ってすごくて、ほとんど変わらないのに
高いフォントの方がやっぱり印象いいんだよね
デザイナー殺す気かと
166 桃太郎(東京都):2007/06/19(火) 15:07:24 ID:gj/u1yZI0
オススメのフォント教えれ

インストールするから
当方ウインドゥズ
167 少年法により名無し(catv?):2007/06/19(火) 15:08:11 ID:RktuC3Br0
>>166
懐遊体
168 ソムリエ(関西地方):2007/06/19(火) 15:08:26 ID:7YuH6JBJ0
>>166
フォントは教えたいけどフォントうの事言ったら起こられるから・・・・
169 建設会社経営(東日本):2007/06/19(火) 15:09:06 ID:apAZY13J0
CRTだと細いフォントはキツい
170 偏屈男(茨城県):2007/06/19(火) 15:10:50 ID:ELecyKGx0
誰かメイリオ(ヽ゚д)クレ
171 ピアニスト(千葉県):2007/06/19(火) 15:15:45 ID:y8/hjhFD0
>>170
ぐぐればWeb上に転がってるよ。
172 ダンサー(コネチカット州):2007/06/19(火) 15:17:09 ID:UdsZnO8CO
ホラー漫画とかに出てくるあのフォント、なんていうの
173 張出横綱(関西地方):2007/06/19(火) 15:19:34 ID:RB0CdinB0
ブラウザのフォントはMeiryoKeP
システムフォントはARISAKAが好き
174 天使見習い(富山県):2007/06/19(火) 15:23:44 ID:6QmYC4O/0
>>
古印
175 建設会社経営(東日本):2007/06/19(火) 15:23:55 ID:apAZY13J0
>>172
たぶん古印体かな
176 イラストレーター(長野県):2007/06/19(火) 15:24:50 ID:e0nR148T0
>>172
よくわからんがBlackletter(のことか?
177 知事候補(東京都):2007/06/19(火) 15:29:45 ID:7mlldHluP
どう見ても最強は

Lucida Grade + AquaKana + ヒラギノ角ゴ

異論はMyriadとゴナのみ認める
178 中学生(石川県):2007/06/19(火) 15:34:00 ID:qd4KE3z/0
2ch見る分にはAquaJane
179 軍事評論家(愛知県):2007/06/19(火) 15:36:51 ID:aU8J0YN90
LAPC最強
180 小学生(dion軍):2007/06/19(火) 15:41:14 ID:1x0lotKV0
>>17
これはw モリサワけんか売ってるんかw
181 名無しさん@(東日本):2007/06/19(火) 15:52:03 ID:s6IERf//0
僕は Verdana ちゃん
182 女性の全代表(福岡県):2007/06/19(火) 15:54:01 ID:FBiF2pDH0
AQUAフォントが良い
183 天使見習い(アラバマ州):2007/06/19(火) 15:54:41 ID:WeX8fBzr0
漫画の吹き出しで使ってるフォントだれかくれない?
184 ペテン師(北海道):2007/06/19(火) 16:02:20 ID:UAnW0UpY0
システムからアプリまで
一発でフォント変更してくれるツールってないの?
185 留学生(山口県):2007/06/19(火) 16:04:10 ID:eqQTlWkY0
>>172
古印体ではないか
186 お宮(静岡県):2007/06/19(火) 16:06:11 ID:BOghusXy0
一つの文字が同じ幅であってほしい、だってずれちゃうんだもん
187 留学生(兵庫県):2007/06/19(火) 16:07:35 ID:iPdejdl90
ボケボケしたフォントが綺麗とか見やすいとか意味がわかんない。
188 イラストレーター(長野県):2007/06/19(火) 16:08:54 ID:e0nR148T0
そうだ古印体だ・・
189 留学生(山口県):2007/06/19(火) 16:09:34 ID:eqQTlWkY0
190 貧乏人(岐阜県):2007/06/19(火) 16:10:39 ID:Rq9Ifedn0
誰かおすすめのフォントzipでくれ
191 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/06/19(火) 16:14:50 ID:02Ib3AV70
天野さんが死んだというニュースは、ずいぶん前に聞いた気がする
192 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/06/19(火) 16:18:22 ID:Z4xoWVAe0
メイリオ入れてみたけど糞すぎて噴いたw
193 工作員(関西地方):2007/06/19(火) 16:20:37 ID:lyB3UoXA0
Pゴシックでいいんじゃないすかね。。
194 天使見習い(アラバマ州):2007/06/19(火) 16:22:45 ID:WeX8fBzr0
漫画の吹き出しで使ってるフォントくれってば
195番組の途中ですが名無しです:2007/06/19(火) 16:23:18 ID:L1hzSYc50
196 天使見習い(アラバマ州):2007/06/19(火) 16:25:14 ID:WeX8fBzr0
TTFでくれ
197 養豚業(長屋):2007/06/19(火) 16:26:14 ID:Vc1bcA450
shxフォント最強
198 パート(アラバマ州):2007/06/19(火) 16:26:25 ID:c31PQhEJ0
抵抗があるぶんペン先はすぐ死にそうだな
199 受付(東京都):2007/06/19(火) 16:26:42 ID:UAnW0UpY0
200 情婦(関東地方):2007/06/19(火) 16:27:24 ID:ZHJdOa9n0
Meiryo mod 12pt AA 0.54で落ち着いてる
AAも崩れないし

http://www.imgup.org/iup402164.jpg
201 女性の全代表(コネチカット州):2007/06/19(火) 16:28:49 ID:JxqTXwcHO
>>200
おんなじだ
202 ボーイッシュな女の子(山口県):2007/06/19(火) 16:28:49 ID:HsL3HafD0
>>200
どこの掲示板だ?
203 果樹園経営(島根県):2007/06/19(火) 16:30:30 ID:tLtuwL/w0
>>189
孔雀王とかでありがちな書体だな
204 会社員(dion軍):2007/06/19(火) 16:30:49 ID:CFoTQMss0
http://www.imgup.org/iup402165.jpg
上からMSPゴシック、メイリオ、Aquajane、ヒラギノ、新ゴ
新ゴが一番見やすい
205 天使見習い(富山県):2007/06/19(火) 16:30:50 ID:6QmYC4O/0
>>202
専用ブラウザで背景つけてるだけだろ
206 工作員(関西地方):2007/06/19(火) 16:32:08 ID:lyB3UoXA0
彷徨ってたら
http://panasonic.co.jp/ud/forum/voice/03/index.html
はよこのPUDフォントとやらを使わせろ。
207 桃太郎(長屋):2007/06/19(火) 16:33:17 ID:ccvO2HJA0
      __
    i<´P }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがPゴシッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     ボケボケしてても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
208 プロガー(秋田県):2007/06/19(火) 16:34:19 ID:BWUPsLyZ0
特殊なのしたらAAが崩れるね
209 貸金業経営(関西地方):2007/06/19(火) 16:34:52 ID:0slQRpbA0
ClearTypeだとまともにスクロールもできやしねぇ
210 天使見習い(富山県):2007/06/19(火) 16:35:47 ID:6QmYC4O/0
>>206
イワタで買うなりイワタLETSにでも入れ
211番組の途中ですが名無しです:2007/06/19(火) 16:36:57 ID:L1hzSYc50
お前らやたらAAの崩れを気にしてるが、普段どこの板にいるんだよ・・・
212 美容師(宮城県):2007/06/19(火) 16:38:43 ID:3mpkBM8X0
AAをメイリオで作れよ
メイリオだとくず連打よ
213 DQN(東京都):2007/06/19(火) 16:39:09 ID:WSEwygL80
http://www.uploda.org/uporg863552.jpg

「FAぽぽる」のひらがなのかわいさは異常。
214 天使見習い(アラバマ州):2007/06/19(火) 16:39:30 ID:WeX8fBzr0
>>199
ひらがなしかでないでござる・・・
215 留学生(コネチカット州):2007/06/19(火) 16:40:19 ID:JxqTXwcHO
>>211
崩れてたら気になるだろ
NG使ってレス見えないと気になるのと同じ
216 養鶏業(dion軍):2007/06/19(火) 16:44:52 ID:TmaZ8KB+0 BE:299664645-2BP(4000)
メイリオ気持ち悪くて読みづらい
大きさがバラバラだったりと違和感ありあり
217 ボーイッシュな女の子(山口県):2007/06/19(火) 16:47:38 ID:HsL3HafD0
>>205
つまんないやつだってよくいわれないか?
218 巡査長(東日本):2007/06/19(火) 16:47:44 ID:Fc5Z2fqs0
ここまで各勢力とも互角
219 右大臣(東京都):2007/06/19(火) 16:51:04 ID:A7UtR2od0
>>217
外野からしたらどっちもつまんないよ
220 桃太郎(長屋):2007/06/19(火) 16:51:53 ID:ccvO2HJA0
      __
    i<´P }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがPゴシッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     AAくずれても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
221 女工(大阪府):2007/06/19(火) 16:54:53 ID:EzYOkC5X0
MSゴシックEX+が最強だろ
222 ネット廃人(東日本):2007/06/19(火) 16:56:32 ID:sG+vTa7b0
>212
くずれねーメイリオ入れろボケ
223 石油王(新潟県):2007/06/19(火) 16:59:09 ID:6/QOBEF+0
>>202
これ笑うところだったの?
224 Webデザイナー(福岡県):2007/06/19(火) 17:00:02 ID:a825exPr0
AAがあるかぎりPゴシックに縛られまくりw
225 モデル(アラバマ州):2007/06/19(火) 17:02:51 ID:zDT6AqUL0
AAなんて安部糞にくれてやればよかったのになw
226 プロガー(catv?):2007/06/19(火) 17:03:23 ID:+kjKgBcD0
>>224
よく分からんがVISTA人口が増えてメイリオになれたやつが増えてきたら
そっち対応のAAも出てきそうな気がするけど
AAのことはよく分からんが、メイリオでは作りにくいのか?
227 電力会社勤務(埼玉県):2007/06/19(火) 17:03:39 ID:N5t6iAfn0
verdana最強
228 おくさま(福島県):2007/06/19(火) 17:08:11 ID:RUxjmza70
>>226
ずれる
229 きしめん職人(アラバマ州):2007/06/19(火) 17:08:33 ID:fXVQWXMm0
フォントなんてデフォで十分
ごちゃごちゃやってるやつはブラウザの糞スキンいじってる奴と同じ
どっちにしろ汚いし所詮オナニーだから時間の無駄
230 アリス(栃木県):2007/06/19(火) 17:11:12 ID:6C9EIiYa0
Meiryo mod 12pt AA
ARISAKA

231 巡査長(東日本):2007/06/19(火) 17:12:53 ID:Fc5Z2fqs0
>229
出たオナニーw
232 三銃士(静岡県):2007/06/19(火) 17:14:42 ID:bS2rB6fZ0
ブラウザジング IPA明朝 改
システム meiryoKe_PGothic
2ch meiryoAA

限りなく最強に近い構成
233 天使見習い(富山県):2007/06/19(火) 17:15:29 ID:6QmYC4O/0
>>217
参考までにどういうのが正解か教えて欲しいわw
234 美容師(宮城県):2007/06/19(火) 17:15:50 ID:3mpkBM8X0
>>222
うるせーカス
ずれてるんだよボケ
235番組の途中ですが名無しです:2007/06/19(火) 17:16:53 ID:L1hzSYc50
なぜか言い争いが始まってた
236 タコ(埼玉県):2007/06/19(火) 17:16:53 ID:OGoJGtMF0
【レス抽出】
対象スレ: 【メイリオお断り】MSPゴシックが最強と思ってる奴ってフォントにいるの?
キーワード: tahoma

47 名前: タイムトラベラー(千葉県)[] 投稿日:2007/06/19(火) 10:35:55 ID:6Qvl8Hrb0
WindowsはTahomaだろ常識的に

91 名前: 魔法少女(青森県)[] 投稿日:2007/06/19(火) 10:58:23 ID:fS1vADAP0
Tahomaの数字が見やすいからTahoma

抽出レス数:2

0よりはましだが…ニュー速も落ちたもんだ
237 手話通訳士(dion軍):2007/06/19(火) 17:18:13 ID:WWhJRIja0
TahomaいいよTahoma
238 イラストレーター(福島県):2007/06/19(火) 17:18:56 ID:5K861nif0
>>232
CRTモニタ使ってる俺には拷問みたいな構成だw
液晶モニタなら良さそうだね
239 ネット廃人(愛知県):2007/06/19(火) 17:20:33 ID:1+8PoWU30
これでUI+平静明朝でリメイクしてる。

ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/babwp701/hpfont/originalfont.html

目になじむよ。
240 名無し募集中。。。(dion軍):2007/06/19(火) 17:29:46 ID:d09XTH/y0
tahomaの日本語部分なんとかしてくれんかね
おなじやんけ
241 修験者(東京都):2007/06/19(火) 17:34:22 ID:UjvsnbVJ0
Tahoma8とUI9-10の使い分けがベストだろ常識的に考えて
242 火星人−(長屋):2007/06/19(火) 18:01:20 ID:OtJtNO2B0
OsakaとMSゴシックのビットマップ部分って、かなり似てる気がするんだけど、
同じ人が作ったの?それともどちらかがパクり?
243 ガラス工芸家(神奈川県):2007/06/19(火) 18:30:45 ID:vY/8Ml+b0
MeiryoKe_UIGothicで統一した
244 高校生(大阪府):2007/06/19(火) 18:55:32 ID:nZBN3qiL0
このスレでMeiryoKe知ったが、いいねこれ
ボケボケにならないし文字の大きさも揃ってるし、なにより幅がMSゴシックと揃ってるのがいい
幅太いとレイアウト狂ったり、システムフォントに設定したときにボタンやタブから文字がはみ出したりしてうざい
さっそくシステムフォントに設定した

JaneのスレビューだけはMeiryoKe_PだとAAの幅が細くなったり、稀にずれるAAがあるんでMeiryo mod 12pt AA

>>234Meiryo mod 12pt AAならズレないぞ
245 女性の全代表(千葉県):2007/06/19(火) 18:57:22 ID:D+eCDO1A0
【レス抽出】
対象スレ: 【メイリオお断り】MSPゴシックが最強と思ってる奴ってフォントにいるの?
キーワード: zip


190 名前: 貧乏人(岐阜県)[] 投稿日:2007/06/19(火) 16:10:39 ID:Rq9Ifedn0
誰かおすすめのフォントzipでくれ




抽出レス数:1




なんだ、ないのか。。。
246 fushianasan(愛知県):2007/06/19(火) 19:13:30 ID:c9vwWs1g0
247 花見客(山口県):2007/06/19(火) 19:14:58 ID:q/JFIlor0
Meiryoは字がキモイ
248 2軍選手(アラバマ州):2007/06/19(火) 19:15:42 ID:TDAxinkW0
ヒイラギ使わないやつはエタ
249 作家(滋賀県):2007/06/19(火) 19:15:48 ID:gc7HnV6l0
Meiryo欲しいヤツいる?
250 小学生(dion軍):2007/06/19(火) 19:24:44 ID:1x0lotKV0
モトヤってとこのシーダっての使ってる
メイリオに似てる
251 配管工(東京都):2007/06/19(火) 19:28:36 ID:TJm0U6fe0
イラレでフライヤ作成しているんだけどヒラギノ欲しい。
MS系は下品。
だからといって今更ソフト買い換えの必要があるMacに改宗する気ないし。
252 光圀(長屋):2007/06/19(火) 19:30:20 ID:HiEZaVQZ0
>>249
253 修験者(東京都):2007/06/19(火) 19:31:44 ID:UjvsnbVJ0
254 銭湯経営(静岡県):2007/06/19(火) 19:31:48 ID:N7lULda50
それよりAquaJaneくれ
255 イラストレーター(福島県):2007/06/19(火) 19:46:26 ID:5K861nif0
>>246
半濁点が擦れて見辛いな。
モニタ上で見るならこの辺しっかりしてる
M+1(2)VM+IPAG circleの方が見やすいと思う。

ttp://www.uploda.org/uporg863757.png
256 ダンサー(東京都):2007/06/19(火) 19:49:28 ID:Si0x9Oph0
ことりフォント最強
257 文学部(神奈川県):2007/06/19(火) 19:50:45 ID:dYHPcYln0 BE:87885942-PLT(20500)
素敵なフォントのうpはまだかね
258 理学部(新潟県):2007/06/19(火) 19:51:08 ID:x4O3Fh7/0
>>255
なにこのフォント
ゼロ0とオーOが分かり易いな
259 イベント企画(コネチカット州):2007/06/19(火) 19:51:08 ID:h8ZMbZfGO
見積書でメイリオ使ったら怒られた。osaka使っても怒られた。
MSP明朝にしたらセーフ
260 福男(アラバマ州):2007/06/19(火) 19:56:11 ID:BU+fP3Rj0
俺がメイリオ嫌いなのは
全角文字の縦横比、横が長いだろ。文字が潰れてる感じなのが嫌。
261 名無しさん@(愛知県):2007/06/19(火) 19:56:38 ID:I/WSOHes0
おい、マカーの出番だぞ
早くスクショを上げてくれ
262 ご意見番(東京都):2007/06/19(火) 19:58:48 ID:9oPTjdGX0
Janeの最小文字サイズでAAがずれないフォントってないの?
MeiryoAAはずれる
263 お宮(関西地方):2007/06/19(火) 19:59:26 ID:aEX4D19T0
>>255
漢字が潰れ気味だな。事、書、筆、情、豪。
この辺りが酷い。こういうの気になって仕方ないんだよね。
やっぱりビットマップフォントが一番だ。MSPゴシック最高。
264 塗装工(関西地方):2007/06/19(火) 19:59:55 ID:cVMO/rB40 BE:637289879-2BP(3456)
SARISAKA-AA
265 留学生(三重県):2007/06/19(火) 20:01:36 ID:FlH0DXHo0
>>255
Fedoraで細身なClearTypeに設定するとなかなか良かった
そのフォント
266 高専(高知県):2007/06/19(火) 20:01:45 ID:Mgwt6qib0
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up18353.png
ヒラギノ丸ゴプロだけどどうよ?
267 イラストレーター(福島県):2007/06/19(火) 20:02:02 ID:5K861nif0
>>263
俺も普段はビットマップフォント。
システム周りはOsaka-UI、ブラウザはSH G30-M使ってる。
268 とき(大阪府):2007/06/19(火) 20:02:24 ID:0wXqcSfK0
やっぱりゴナ系
本蘭もたまらんな
269 2軍選手(アラバマ州):2007/06/19(火) 20:02:44 ID:TDAxinkW0
>>266
な、、なんて読みやすいんだ・・・・メイリオは糞
270 きしめん職人(アラバマ州):2007/06/19(火) 20:03:23 ID:fXVQWXMm0
変にキレイにしようとしてるやつって逆に汚いところが目立ってイラッとくる
271 また大阪か(福岡県):2007/06/19(火) 20:03:42 ID:D/WqCVvz0
フォントなんて一度もいじったことない俺は珍しい?
272 ミトコンドリア(東京都):2007/06/19(火) 20:04:52 ID:WpMq8YZQ0
シャープのやつ、みやすいじゃん
273 ジャーナリスト(大阪府):2007/06/19(火) 20:05:21 ID:IO5KoL5b0
フォント変えるとAAが見づらくなるのがほとんどだからなあ・・・
274 知事候補(ネブラスカ州):2007/06/19(火) 20:05:50 ID:sppFBePhP BE:401722188-2BP(3160)
Arialユニ最強
275 タコ(大阪府):2007/06/19(火) 20:05:57 ID:8tvmQEdf0
色々やってみた結果、MSPゴシックに落ち着いた
276 高専(高知県):2007/06/19(火) 20:06:44 ID:Mgwt6qib0
>>260
どう?
他にも希望ある?
277 お宮(関西地方):2007/06/19(火) 20:08:05 ID:aEX4D19T0
>>266
読みやすいけど、文字がでかいから一画面に入る文字数が少ない。
かといってフォントサイズを小さくすると今度は文字潰れが起きる。
278 ジャーナリスト(大阪府):2007/06/19(火) 20:08:44 ID:IO5KoL5b0
>>262
Meiryo mod 12pt AAなら少しはマシかも
それでも多少ずれたりするけど
279 知事候補(神奈川県):2007/06/19(火) 20:09:15 ID:7mlldHluP
写植抜いたらやっぱり新ゴだよな
異論は認めない
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up18355.png
280 修験者(山口県):2007/06/19(火) 20:10:37 ID:4kccXoUf0
>>266
読みやすくて良いな。やっぱりMeiryoは糞だなw
281 ブロガー(青森県):2007/06/19(火) 20:10:50 ID:lzMNhn/b0
今使ってるのARISAKAだったか
282 ご意見番(東京都):2007/06/19(火) 20:12:05 ID:9oPTjdGX0
|☆ チン  〃 ∧_∧ |     |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ |     |   |  ノノノノ  |
| ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ |  \_/  | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ |  ( ゚∋゚)   |
|   \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|     〈 | / │ \ | |     |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ|
283 タイムトラベラー(北海道):2007/06/19(火) 20:13:26 ID:MVQBFAo30
なんで明朝体みたいなクソフォントがWordのデフォルトなんれすか?
284 インテリアコーディネーター(長崎県):2007/06/19(火) 20:14:06 ID:jI4gZYMU0
SH G30-Pが良い、あとはヒラギノ丸ゴ
285 留学生(dion軍):2007/06/19(火) 20:14:09 ID:tLaEHsfW0
この前フォントとか関係ないデスクトップ画像上げたらビットマップ厨が絡んできてウザかった
286 国会議員(山口県):2007/06/19(火) 20:15:09 ID:3hrKbg520
N-AQUA3d
287 電気店勤務(埼玉県):2007/06/19(火) 20:15:35 ID:QH5uWaLu0
>>279
俺もそれ欲しい
一番いいな
288 ブロガー(青森県):2007/06/19(火) 20:15:59 ID:lzMNhn/b0
ヒラギノ丸ゴは記事読むのはいいけどAAズレるんだよね。
289 留学生(dion軍):2007/06/19(火) 20:16:28 ID:tLaEHsfW0
>>288
当然じゃん
290 建設作業員(福岡県):2007/06/19(火) 20:17:19 ID:eHTK6HUR0
そろそろZip
291 ゴーストライター(樺太):2007/06/19(火) 20:17:37 ID:DmWfRBb2O
新ゴ高杉ワラタ
292 お宮(関西地方):2007/06/19(火) 20:17:47 ID:aEX4D19T0
>>285
たぶんそれは俺だな。
293 高専(アラバマ州):2007/06/19(火) 20:18:02 ID:IaxIcnzC0 BE:204066427-BRZ(10401)
Pはずれるんじゃなかったか?ずれ無しの無印最強
294 養蜂業(広島県):2007/06/19(火) 20:18:08 ID:KsfI/Z7f0
フォントってなんであんなに高いの?ヒラギノとか。
295 魔法少女(関西地方):2007/06/19(火) 20:18:49 ID:VZusx4Gb0
フォント厨うぜぇ
296 電気店勤務(埼玉県):2007/06/19(火) 20:20:19 ID:QH5uWaLu0
痔にはヒラギノール
297 知事候補(神奈川県):2007/06/19(火) 20:20:54 ID:7mlldHluP
>>294
日本語で使われる文字が何文字あると思ってんだ

ちなみにダイナフォントとか安物は部首とかを使い回してるのでバランスが悪い
まめちしきな
298 神主(大阪府):2007/06/19(火) 20:23:37 ID:p1D2o9cE0
>>294
専用のマシン使って人がハンドメイドでひたすら一字一字作って
打ち込んだ時のバランスも調節して仕上げてるから。
白舟の筆文字なんかだと丸ごと新規で仕上げなきゃだしね。
299 タイムトラベラー(北海道):2007/06/19(火) 20:24:40 ID:MVQBFAo30
MSゴシックのP有りと無しじゃ何が違うんじゃ?
300 留学生(dion軍):2007/06/19(火) 20:25:26 ID:tLaEHsfW0
OTFはGDI++で調整しないとどうしようもないなWinじゃ
301 お宮(関西地方):2007/06/19(火) 20:27:08 ID:aEX4D19T0
>>299
Pは文字によって幅が違う。P無しは全部同じ文字幅。
字形自体は同じ。
302 お宮(静岡県):2007/06/19(火) 20:27:19 ID:BOghusXy0
Pってのが笑える。で、Pってなに?
303 少年法により名無し(catv?):2007/06/19(火) 20:27:41 ID:RktuC3Br0
ぷろぽーしょなる
304 建設会社経営(東日本):2007/06/19(火) 20:27:44 ID:apAZY13J0
P=プロポーショナル。文字ごとに幅が違う
無印=等幅
ってじっちゃが言ってた
305 タコ(大阪府):2007/06/19(火) 20:29:32 ID:8tvmQEdf0
>>299
PありでもP無しでも、12ドットフォントなら高さは12ドットなんだけど幅が違うの
たとえば「ね」と「く」なら、ひらがなとしては「く」の方が細いけど
P無しフォントは、横幅全て12ドットで統一。Pありは字によって最大12ドット〜以下なわけ。
MSゴシックに限らずPフォントはそう作られてる
306 果汁(アラバマ州):2007/06/19(火) 20:30:59 ID:2MpaXZm+0
>>299
ドット「.」に8px使うか3px使うかの違い
307 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/06/19(火) 20:31:09 ID:wgoRI81D0
IEはAquaJane
Janeはメイリオのおれが通りますよ
308 国会議員(山口県):2007/06/19(火) 20:33:24 ID:3hrKbg520
309 養蜂業(広島県):2007/06/19(火) 20:34:28 ID:KsfI/Z7f0
お前ら本当にヒラギノとか買ってんの?
310 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/06/19(火) 20:36:40 ID:wgoRI81D0
>>308
コッポラくれ
311 知事候補(神奈川県):2007/06/19(火) 20:36:49 ID:7mlldHluP
>>309
Mac OS Xならヒラギノ角ゴ、丸ゴ、明朝がバンドルしてる
DTP屋ならモリサワ一式は買わないと仕事にならない
312 ペテン師(北海道):2007/06/19(火) 20:38:35 ID:UAnW0UpY0
>>266
MAC使ってたときは、そのフォントで安定してたけど
MAC自体いらなかった様なので、いまはMSゴシックで安定
313 ブロガー(青森県):2007/06/19(火) 20:39:33 ID:lzMNhn/b0
>>309
Mac OS Xならヒラギノ角ゴ、丸ゴ、明朝がバンドルしてる
314 ゴーストライター(樺太):2007/06/19(火) 20:40:12 ID:DmWfRBb2O
aquakanaとかヒラギノ角丸揃えるにはmacos買ったほうが早いよなあ
悩む
315 前社長(東京都):2007/06/19(火) 20:44:10 ID:3QE8p5hy0
スティーブジョブズは元タイポグラフィーデザイナー
316 養蜂業(広島県):2007/06/19(火) 20:44:25 ID:KsfI/Z7f0
>>311>>313
そうなのか

317 主婦(新潟県):2007/06/19(火) 20:44:35 ID:6wus3ZBQ0
最強のフォントは、写研のゴシックとかゴナとかあの辺りだね。
318デ助:2007/06/19(火) 20:46:10 ID:s2Whz0Yd0
呼ばれた気がする
319 主婦(東京都):2007/06/19(火) 20:47:30 ID:KNbSfu7d0

     ____
   /      \
  /  ─    ─\         
/    (●)  (●) \       MeiryoKe テスト       
|       (__人__)    | ________
/     ∩ノ ⊃  / .| |          |  
(  \ / _ノ |  |  .| |          . |
.\ “  /__|  |  .| |       ..    | 
 . \ /___ /   | |          ..|
              | |___LeVie ___|
        .lニニニニニ_| OO=======□□l
320 電話交換手(アラバマ州):2007/06/19(火) 20:50:31 ID:52uPABKk0
早くうpれや
321 前社長(東京都):2007/06/19(火) 20:51:39 ID:3QE8p5hy0
国は住基ネット明朝フォント6万4千文字を即刻解放しろ。


しかしOSXよりXPの方がサクサク外字が出て来るのには笑ってしまう。
322 高専(高知県):2007/06/19(火) 20:53:03 ID:Mgwt6qib0
>>307
何?この背景の可愛い女の子
323 火星人−(樺太):2007/06/19(火) 20:53:44 ID:AQN1OU5JO
小塚ゴシックが妙に好き
324 ご意見番(兵庫県):2007/06/19(火) 21:02:15 ID:F9h7EM/j0
誰かニイスくれよん
325 浪人生(dion軍):2007/06/19(火) 21:07:17 ID:HCMmfD340
gdi++でMS Pゴシック
に普遍を感じてきてる…
もしくは非gdi++で丸ゴaaだな

>>318
おま…

326 造船業(関東地方):2007/06/19(火) 21:12:06 ID:ygx7Fa1H0
丸ゴaaおくれ
327 食品会社勤務(新潟県):2007/06/19(火) 21:13:01 ID:/ZCUHGzw0 BE:9521429-2BP(170)
  ■■■
■      ■
■      ■
        ■
        ■
      ■
    ■
  ■
  ■■■■
328 理学部(大阪府):2007/06/19(火) 21:13:49 ID:4KK+a6W50
神募集中
329 留学生(静岡県):2007/06/19(火) 21:14:48 ID:PxEt8UhP0
静月┌(_Д_┌ )┐
330 トリマー(福島県):2007/06/19(火) 21:16:37 ID:AMEKstP70 BE:334120829-PLT(25600)
なんでフォントが数百万もするんですかぁ

真面目に理由教えて
331 受付(大阪府):2007/06/19(火) 21:18:30 ID:gNrA2W1j0
XPで和文フォントでもcleartypeをonに方法を教えてくれ。
検索してもよくわからん。
332 銭湯経営(静岡県):2007/06/19(火) 21:21:15 ID:N7lULda50
AquaJane ┌(_Д_┌ )┐
333 学校教諭(アラバマ州):2007/06/19(火) 21:21:30 ID:YhSC2eiW0
フォントにこだわるとAAを捨てることになるからなぁ。
334 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/06/19(火) 21:25:27 ID:Z4xoWVAe0
meiryoとmeiryokeっての入れてみたが・・・
GDI++使わないとダメダメだな。2kバンザイ
335 ブロガー(青森県):2007/06/19(火) 21:26:19 ID:lzMNhn/b0
2kだと何使っても汚い気がする
336 留学生(dion軍):2007/06/19(火) 21:28:01 ID:tLaEHsfW0
XPと2kの最大の差はフォントレンダリングだからな
337 学校教諭(アラバマ州):2007/06/19(火) 21:28:11 ID:YhSC2eiW0
>>325
丸ゴaaってどこで手に入れるん?買うの?
338 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/06/19(火) 21:30:49 ID:Z4xoWVAe0
Tahomaに戻した。これでいいや・・・
meiryoとmeiryokeは2kのオレには無用の長物っぽいね
339 ダンサー(東京都):2007/06/19(火) 21:46:57 ID:tvE7m6cf0
SH G30-P
340 トリマー(長野県):2007/06/19(火) 21:50:34 ID:sWWZb+Nu0
Tahomaだな
341 予備校講師(東京都):2007/06/19(火) 21:58:19 ID:/0MPh2MA0 BE:10887337-2BP(555)
SARISAKA-AA
342デ助:2007/06/19(火) 22:17:26 ID:s2Whz0Yd0
呼ばれた気がする
343 銭湯経営(静岡県):2007/06/19(火) 22:24:13 ID:N7lULda50
>>342
AquaJaneください。Q熱さん。
344 通訳(北海道):2007/06/19(火) 22:25:30 ID:anodE0IN0 BE:120222656-2BP(5700)
ヒラギノだとか、太い文字はあまり好きじゃないんだよなぁ。
細い字が好きなんだが、何か読み易いの無いかね。
345 ネット廃人(愛知県):2007/06/19(火) 22:28:05 ID:1+8PoWU30
>>336
んん、kwsk
346 インテリアコーディネーター(長崎県):2007/06/19(火) 22:30:18 ID:jI4gZYMU0
>>344
SH G30-P
347 留学生(dion軍):2007/06/19(火) 22:32:20 ID:tLaEHsfW0
>>345
kwskもなにもクリアタイプが使えるか使えないかだ
日本語のフォントはいまだにビットマップのが多いから気にしない奴多いけど
348 通訳(北海道):2007/06/19(火) 22:34:57 ID:anodE0IN0 BE:216399896-2BP(5700)
太さというか、丸っぽい文字が嫌いなことに気付いた。
349 プロ棋士(北海道):2007/06/19(火) 22:38:41 ID:fV+ZpdOQ0
マカーのオナニースレはここですね
350デ助:2007/06/19(火) 22:38:52 ID:s2Whz0Yd0
351 軍事評論家(埼玉県):2007/06/19(火) 22:40:03 ID:nXeYEASn0
Arisuka こんなやつ
352 バンドマン(埼玉県):2007/06/19(火) 22:41:10 ID:j5glMETO0
times new roman

恋文ペン字

オサレな俺様のお気に入りのFONTだ。
353 養豚業(アラバマ州):2007/06/19(火) 22:41:16 ID:gKEbu6O60
社長がケチでフォント買ってくれないの
354 ご意見番(兵庫県):2007/06/19(火) 22:42:06 ID:F9h7EM/j0
>>350
ニイスください。おながいします
355 浪人生(dion軍):2007/06/19(火) 22:43:36 ID:HCMmfD340
>>350
ちょw
ここでおっぱじめる気かw
356 理学部(大阪府):2007/06/19(火) 22:44:25 ID:4KK+a6W50
sageた方がいいのかな
357 文学部(アラバマ州):2007/06/19(火) 22:45:21 ID:jFP4+80F0
盛り上がってまいりました
358 あおらー(大阪府):2007/06/19(火) 22:45:45 ID:EhVEsBZ90
俺は丸ゴシック派
359 通訳(北海道):2007/06/19(火) 22:45:55 ID:0tGDLe5S0
フォルダ整理してたら
mei/meiryo.ttc
mei/meiryoKeGothic.ttc
ってのが出てきたんだけどこれがあればメイリオにできるの??
360 銭湯経営(静岡県):2007/06/19(火) 22:46:01 ID:N7lULda50
>>350
神乙
361 ネット廃人(愛知県):2007/06/19(火) 22:46:36 ID:1+8PoWU30
>>347
んじゃ2k環境にメイリオとかモリサワ入れてもダメなの?
362 留学生(アラバマ州):2007/06/19(火) 22:48:57 ID:UHkYz9IR0
ガジガジの文字ぼかして表示するのって気持ち悪い
363 修験者(鹿児島県):2007/06/19(火) 22:49:29 ID:406tMGbh0
PCでテキスト見るのにアンチエイリアスって必要なの?
364 探検家(埼玉県):2007/06/19(火) 22:49:53 ID:DSD+Spwo0
>>330
膨大な文字数、全部デザインするの大変じゃん
365 情婦(関東地方):2007/06/19(火) 22:50:15 ID:ZHJdOa9n0 BE:228605344-2BP(477)
>>361
そういうこと
見た目はちょっとだけよくなるけど、クリアタイプと比べたらまさにウンコと花
366 ブロガー(青森県):2007/06/19(火) 22:50:24 ID:lzMNhn/b0
>>361
ビットマップフォントはウンコだけど
それらはサイズにもよる。
367 果樹園経営(東京都):2007/06/19(火) 22:50:31 ID:rSjdLJ/C0
OSフォントにモリサワを使うっていう発想はなかったわ
368 自宅警備員(西日本):2007/06/19(火) 22:50:42 ID:1DH2P4/y0
Mゴシック最強
369 留学生(dion軍):2007/06/19(火) 22:51:06 ID:tLaEHsfW0
>>361
モリサワはみんなOTFだろ。問題なし
370 トリマー(京都府):2007/06/19(火) 22:52:20 ID:oiK41i6O0 BE:188046162-PLT(24100)
Osakaはもう古い
ARISAKA_AA、Tarisaka、Meiryo mod 12pt AA あたりが一番
371 ご意見番(兵庫県):2007/06/19(火) 22:52:31 ID:F9h7EM/j0
どなたかマティス恵んでください(´;ω;`)
372 ネット廃人(愛知県):2007/06/19(火) 22:52:41 ID:1+8PoWU30
>>367
田中一光信者なんで
373 情婦(関東地方):2007/06/19(火) 22:53:35 ID:ZHJdOa9n0 BE:685815168-2BP(477)
とりあえずフォント隔離スレにあるうpろだのぞけよ
それなりのがものある


と思う
374 インストラクター(石川県):2007/06/19(火) 22:55:27 ID:8B6Ag0Li0
行政文書の9割はMS明朝とMSゴシックで足りるので、これ以外を使う役人は無駄な時間と労力を費やすダメ役人
375 海賊(三重県):2007/06/19(火) 22:55:50 ID:ykmv+tNf0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    MSPゴシックのPはパーフェクトのP
    |      |r┬-|    |     MSPゴシックこそが最強で完璧なフォントという証
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
376 高校生(大阪府):2007/06/19(火) 22:56:11 ID:nZBN3qiL0
俺が使ってるMeiryo mod 12pt AAは0.50だった
0.54だと結構違う?
377 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/06/19(火) 22:57:00 ID:Z4xoWVAe0
2kにメイリオだとこうなる。やばいw
http://up.tseb.net/src/up20436.jpg
378 修験者(山口県):2007/06/19(火) 22:58:05 ID:4kccXoUf0
デ助がきてたw
379 ネット廃人(愛知県):2007/06/19(火) 22:58:06 ID:1+8PoWU30
>>377
隷書体っぽいのはなぜなんだぜ?
380 牛(ネブラスカ州):2007/06/19(火) 23:01:52 ID:TlZ8VQa2O
381 スカイダイバー(アラバマ州):2007/06/19(火) 23:02:57 ID:WveJb8680
ゴシック4550がほしいけど何処にも売ってねー
今まで欲しいと思ったフォントってこれしかないのに・・
382 高専(アラバマ州):2007/06/19(火) 23:14:47 ID:IaxIcnzC0 BE:349826764-BRZ(10401)
好きなフォントはTimes New Romanかな
383 ソムリエ(中国地方):2007/06/19(火) 23:17:30 ID:19ZwxSbZ0
丸ゴAA改が最強
384 果樹園経営(東京都):2007/06/19(火) 23:21:07 ID:rSjdLJ/C0
>>377
昔のNetscape Navigatorかそれ
385 名無しさん@(愛知県):2007/06/19(火) 23:22:47 ID:I/WSOHes0
ホント英語系の言語はいいよな
海外のサイトを見てるとフォントの綺麗さに小便ちびりそう
386 ガリソン(アラバマ州):2007/06/19(火) 23:27:07 ID:An36rcoL0
センチュリーで作ってくる奴のレジュメ、たまに印刷するとズレるのはなんで?
387 ネット廃人(愛知県):2007/06/19(火) 23:27:24 ID:1+8PoWU30
>>385
omae ha baka dana wwwww
hyou-on moji ga2 shurui mo atte, sonoue,
hyoui moji (shikamo yomi-kudashi mo 2 shurui) made aru nihon bunka no subarashisa ga naze wakaranainoka

yutori ha kore daakara komaru wwww
388 ネット廃人(dion軍):2007/06/19(火) 23:27:50 ID:xF1cZFFb0
ローマン系はITC Galliardが好きだ
AXIS体験版、アドビのソフトで認識しないようにしてるのが憎い
389 バイト(愛媛県):2007/06/19(火) 23:35:47 ID:6D7cKIpm0
XPのシステムフォントをMeiryoKeにしたいんだが
390 調理師見習い(神奈川県):2007/06/19(火) 23:36:37 ID:nBQR/+mf0
>>389
勝手にしろよ田舎もん
391 名無しさん@(愛知県):2007/06/19(火) 23:39:56 ID:I/WSOHes0
>>387
VIP de shine
392 ネット廃人(愛知県):2007/06/19(火) 23:42:06 ID:1+8PoWU30
>>391
逃走っすかw
393 漂流者(長屋):2007/06/19(火) 23:44:19 ID:OLTpwozO0
MSPゴシックの”は”の左の棒が左によりすぎて左隣の字に接触してるってなんなんだよ
見難いんだよ。こんなアホなフォント作ったのどこだ?リコーか?
ちっとも利口じゃねーよ
394 お宮(関西地方):2007/06/19(火) 23:51:03 ID:aEX4D19T0
>>393
接触してないけど。するはずないし。
395 運転士(長屋):2007/06/20(水) 00:04:21 ID:4x7FF2t40
IはIよIほIまIお
396 野球選手(dion軍):2007/06/20(水) 00:11:08 ID:o0vwljOY0
>>393
つgdi++
397 火星人−(関東地方):2007/06/20(水) 00:15:02 ID:FxUX8YDh0
■視認性テスト その4 難読漢字
(第一水準)
■員鴛夏駕鴬嘉夏寡馨劃獲橿 撞瞳童篤毒曇嚢膿農輩買薄曝
竃慣環贋喜貴亀虐彊蕎響驚薫 爆縛肇髪繁藩費鼻賓富膚葺覆
慶警撃憲賢碁膏轟債鷺纂讃賛 奮糞雰弊瞥箆募墓慕暮簿烹豊
餐暫資事璽襲讐署書薯償嘗菖 鳳帽房墨摩磨魔幕慢漫蔓霧鵡
賞醤醸腎誓青責蹟薦遷叢倉層 蒙貰鑓癒優憂誉傭庸養翼欄藍
曹槽漕蒼遭尊鷹奪壇檀置寵賃 蘭覧裏慮虜糧量零霊櫓露婁篭
漬蔦堤鄭填電董蕩謄騰闘導憧 聾鷲藁〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(第二水準)
僂僖價僵儂儔儼儻冀冑冓冕冪 蓴蔔蕘蕈蘂薈薑薨蕭薔薛藪蕾
凛勸匱厦簒曼燮單嗄嗜嗔嘖噎 薐薺薹藝藹藾藺蘆蘢蘰蘿蠣蟾
營嚆嚊嚔嚏嚴囂嚼囁囈囎囑囓 蠖蠢蠡蠱蠶蠹蠧蠻袤裹褄襃襄
圓團圖圜墅墫墮壓壜壤壟壹壼 褻褸覈覺覽覿詈謇謦譫譽讀讒
壽夐奠寢寞寰寶寳巉巖廈廛廩 貲貳賈賣賚賽贄贅贊贇贏贍齎
廬彙悳恚惷慝慵憙憬憊懃憺懍 贔贖躔躪輦轂邊邉扈醫醺釁釐
懼懾戛戲拿擔掣搴搆攝摯摶攪 鏨鐔鑢鑪钁鑿閹闃闍闔闖闡闥
擒擅擘擧舉擠擡擣擯攬擶擴擲 隲霓霎霏霙霤霪霰霽霾靄靆靈
擺攀擽攘攜攅攤攣攫數晝晨暈 靂靠靨鞏齏顫顰餮饕駑驀驢驥
曁暹霸梟檮棊樌橲檐檳檬櫑蘖 驤驩驫驪髏髑髓體髴鬘鬚鬟鬢
欖鬱殯滬濾瀛瀘熏燻熹爐爨牘 鬣鬮魍魘鯊鰲鱚鱠鱧鱶鱸鳧鳬
犢犧獸獻瓊甕甓畧畫疆疊疉疂 鴦鶯鶩鶺鷆鷏鷙鷸鷽鸞麈麋麌
瘍瘧瘡瘰瘻癘癢癨癩癪盧蘯眞 麕麑麝黌黨黶黷鼇鼈鼕齧龕龜
睿瞽瞻矍矗矚礦礪磚稟禀稾窘 龠]囚ィゥェオカン゙FM
竈窰窶竅竇篝簑簔籠簀篳簍篶 OZ箭奬廐戔檢漲・ァャッオ
簣簧簪簟簷簫籌籔籤籖籥籬粤 糺脯蕘\]
鬻纜罌罍罎羃羣羲羹羮羶羸譱 ゥェオカロ゙FMOZ_m壗
耆耄耋聟聶胄脣膽臀膺臚臺舅 廐戔檢漲・ァォャッオ〓〓〓
舊艫菁菷萇萼蕚葷蒹蒿蓍蓐蓁 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓■
398 のびた(福岡県):2007/06/20(水) 00:16:25 ID:Dw4xJCN60
νがvじゃなくちゃんとνになる奴教えてくれ
399 運転士(沖縄県):2007/06/20(水) 00:22:34 ID:6ZPdMR8h0
ν(ニュー)で変換出来るだろ
IMEで出なきゃ「きごう」で探しまくれ
400 あおらー(千葉県):2007/06/20(水) 00:24:10 ID:50zPgh5W0
>これまでの製品ではガラスの上でペンを走らせている感覚だったが

intuos使ったこと無いのかよ・・・
401 神(神奈川県):2007/06/20(水) 00:25:05 ID:Nh/YwLch0
会社にOFFICE2007買わせたらフォントが意外と良かった
http://www.aboutfont.com/trouble/Windowsvista.html
402 モーオタ(dion軍):2007/06/20(水) 00:27:18 ID:c695tjVl0
「図解雑学 文字コード」
の内容が図解でも雑学でもない普通の専門書な件
403 のびた(福岡県):2007/06/20(水) 00:31:13 ID:Dw4xJCN60
>>399
あぁすまん変換のことじゃなくじゃなくてフォントのことだ
IE使ってんだがMSPゴシックで設定してるのにvになるんだよ
404 火星人−(東京都):2007/06/20(水) 00:31:40 ID:22MLg1k80
405 神(神奈川県):2007/06/20(水) 00:35:27 ID:Nh/YwLch0
>>404
VISTA入れたくなってきた
406 火星人−(関東地方):2007/06/20(水) 00:35:33 ID:FxUX8YDh0
>>403
Meiryo mod 12pt AA
いる?

今使ってるやつってふつうのメイリオ?
俺も前そうなった気がする
407 のびた(福岡県):2007/06/20(水) 00:38:40 ID:Dw4xJCN60
>>406
うん普通の奴
良かったらくれ
408 火星人−(東京都):2007/06/20(水) 00:39:24 ID:22MLg1k80
>>404
XPでもJaneはこのぐらいにはできる
409 モーオタ(愛知県):2007/06/20(水) 00:39:37 ID:nVraGv1C0

こんなツールありませんか?できれば試用/フリーで。

・ひらがな、カタカナ、句読点、三点リーダなどは明朝
・漢字はゴシック

↑こんなフォントを作りたいのですが。
410 わけ(関東地方):2007/06/20(水) 00:42:59 ID:/HYgAtus0
ポップにもシックにもできるし万能だよな。

だけど俺はMSP明朝派だ。
411 会社員(新潟県):2007/06/20(水) 00:44:51 ID:9mO4QT8q0
「部長!以前から言おうと思ってたんですが、ヒラノギじゃなくてヒラギノです!」
412 住所不定無職(千葉県):2007/06/20(水) 00:47:36 ID:oeFm/U2U0
http://misoji.kir.jp/misoji1/img-box/img20070620004712.jpg
H.OZフォントで2ch見れば気分最高
413 支援してください(東日本):2007/06/20(水) 00:48:41 ID:2U1AGxXu0
>>412
素で画面を殴りたくなった
414 うどん屋(東京都):2007/06/20(水) 00:49:55 ID:4TUSZQSq0
Zゴック乙
415 モーオタ(dion軍):2007/06/20(水) 00:49:57 ID:c695tjVl0
>>409
漫画で使うアンチゴチのこと?
2バイト文字の編集は地獄と聞くが
416 留学生(長崎県):2007/06/20(水) 00:50:03 ID:6qjm/V3a0
ゴナDB、ツメツメで
417 料理評論家(愛知県):2007/06/20(水) 00:51:45 ID:kXL82sp90
>>409
漫画フォントでいいんじゃないの?
418 モーオタ(愛知県):2007/06/20(水) 00:52:07 ID:nVraGv1C0
>>415
あ、一から作るじゃなくて、
既成のフォントを合成して勝手フォントを作ろうかと。
419 刺客(埼玉県):2007/06/20(水) 00:59:09 ID:MNZ3MT7V0
TTEditとかで出来るけど
色んなフォント組み合わすと英字が切れたり色々面倒だった様な
420 水道局勤務(愛知県):2007/06/20(水) 01:56:52 ID:QhniJoCH0
色々変えたがShinGoAAが一番いいわ
システムはKe

>>418
ttp://blog.livedoor.jp/tamakispin/archives/6820194.html
421 天の声(神奈川県):2007/06/20(水) 02:00:08 ID:28zLgyJJ0
俺のデスクトップ改造計画の最後の山場がフォント。
根本からメイリオにしても良いんだけど、AAがうまく表示されなくなったりする不具合とか考えると・・・うーん悩む。
422 火星人−(東京都):2007/06/20(水) 02:10:33 ID:22MLg1k80
メイリオでもKeならそんな崩れないよAA
423 住職(東京都):2007/06/20(水) 02:11:21 ID:f4l0gi0h0
メイリオはマジでクソ。
424 会社員(新潟県):2007/06/20(水) 02:13:35 ID:9mO4QT8q0
AAにこだわってる人多いんだな
425 火星人−(東京都):2007/06/20(水) 02:15:14 ID:22MLg1k80
MeiryoKeだけどAAはこうなる
http://uploader.fam.cx/img/u6147.jpg
426 タイムトラベラー(関東地方):2007/06/20(水) 02:19:09 ID:RCdAYM6b0
Jane : Meiryo mod 12pt AA
エディタ : Meiryo Consolas
427 支援してください(関西地方):2007/06/20(水) 02:19:36 ID:wyvKvKWD0
だからさぁ、メイリオは無駄にでかすぎるんだよ。
つかアウトラインフォント全般がそうだ。
そんなフォント使ってたら画面の情報量が落ちる。
428番組の途中ですが名無しです:2007/06/20(水) 02:19:37 ID:QNN1WifR0
OSのフォントからブラウザからJaneまで全部メイリオにしてみた。
見やすくなった。うれしい。
429 クリーニング店経営(福岡県):2007/06/20(水) 02:20:41 ID:LqN2Djrs0
メイリオとやらを試したいのでください
430 大統領(大阪府):2007/06/20(水) 02:27:27 ID:qz+HEse60
あげてもいいんだけど
こういうのってあpしていいもんなの?
431番組の途中ですが名無しです:2007/06/20(水) 02:29:22 ID:QNN1WifR0
>>429
メイリオ ダウンロード でぐぐれば普通に出てくる。
432 タコ(樺太):2007/06/20(水) 02:32:30 ID:hcA73g2yO
統一協会がどうした?

433 屯田兵(静岡県):2007/06/20(水) 02:33:14 ID:clZqxchl0
【レス抽出】
対象スレ: 【メイリオお断り】MSPゴシックが最強と思ってる奴ってフォントにいるの?
キーワード: zip

190 名前: 貧乏人(岐阜県)[] 投稿日:2007/06/19(火) 16:10:39 ID:Rq9Ifedn0
誰かおすすめのフォントzipでくれ

245 名前: 女性の全代表(千葉県)[] 投稿日:2007/06/19(火) 18:57:22 ID:D+eCDO1A0
【レス抽出】
対象スレ: 【メイリオお断り】MSPゴシックが最強と思ってる奴ってフォントにいるの?
キーワード: zip


190 名前: 貧乏人(岐阜県)[] 投稿日:2007/06/19(火) 16:10:39 ID:Rq9Ifedn0
誰かおすすめのフォントzipでくれ




抽出レス数:1




なんだ、ないのか。。。

290 名前: 建設作業員(福岡県)[] 投稿日:2007/06/19(火) 20:17:19 ID:eHTK6HUR0
そろそろZip

抽出レス数:3
434 屯田兵(静岡県):2007/06/20(水) 02:33:45 ID:clZqxchl0
zipマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
435 生き物係り(長屋):2007/06/20(水) 02:39:44 ID:ZEue4k6k0
プログラム組んでいるとPが付いているフォント腹立つんだよな、
何でだろう。キチンと並ばないらかな。
436 ソムリエ(アラバマ州):2007/06/20(水) 02:45:56 ID:ygNI399A0
┌(_Д_┌ )┐
437 支援してください(関西地方):2007/06/20(水) 02:46:23 ID:wyvKvKWD0
「プログラミング言語C++」には、ソースはプロポーショナルフォントで
表示させた方がいいと書いてある。
438 住職(東京都):2007/06/20(水) 02:53:20 ID:f4l0gi0h0
言語にもよるだろうな。
COBOLでプロポーショナルだったらブチキレると思うし。
439 不老長寿(岐阜県):2007/06/20(水) 03:01:23 ID:2Fm9hrNP0
Janeのスレ本文部のフォントを変えたいんだけど、
スキンのどこをどういじればいいのかわからない

>>437
Fortran使う人は嫌がりそうだな
440 候補者(樺太):2007/06/20(水) 03:03:24 ID:RrSRacQxO
モリサワ欲しいッス
441 犯人(アラバマ州):2007/06/20(水) 03:07:00 ID:wyzbIY540
手書きPOPが一番良いとは思うのだけど、お店のPOPで使うフォントは
どれが見やすいと思う?
イワタ新ゴシック体が良いかなと、自分では思っているんだけど。
442 チーマー(東京都):2007/06/20(水) 03:12:57 ID:snpEKQn50
ブラウザのフォントとかいろいろカスタマイズしたけど
なんだかんだでMSPゴシックに戻ってきた。
443 屯田兵(静岡県):2007/06/20(水) 03:19:37 ID:clZqxchl0
>>439
Header.htmlだかいうファイルをエディタで開いて
<font face="AquaJane">の""内に使いたいフォントを記入する
444番組の途中ですが名無しです:2007/06/20(水) 03:20:56 ID:QNN1WifR0
>>439
スキンのフォルダの中にあるHeaderをメモ帳で開く。
そして<html><body><font face="メイリオ"><dl>とすればよい。
445 天の声(神奈川県):2007/06/20(水) 03:22:10 ID:28zLgyJJ0
>>425
あれ、全然変わってなくね?
ちょっとびっくり。
446 すくつ(青森県):2007/06/20(水) 03:22:14 ID:sxOT+L5P0
>>200
この背景ってどうやって変えてるの?
スキン?
447 不老長寿(岐阜県):2007/06/20(水) 03:23:09 ID:2Fm9hrNP0
>>444
ありがとう

だがスキンフォルダもHeaderファイルも無い時点で何かがおかしいようだ
最新版落としてみるか。。。
448番組の途中ですが名無しです:2007/06/20(水) 03:25:44 ID:QNN1WifR0
>>447
スキンはデフォルトのままであれば「sample++」とかっていうフォルダの中に入ってるはず。
449番組の途中ですが名無しです:2007/06/20(水) 03:27:30 ID:QNN1WifR0
「sample+」の中の「skin_Doe」の中だった。
450 屯田兵(静岡県):2007/06/20(水) 03:29:57 ID:clZqxchl0
>>446
スキンのフォルダに画像置いて、Header.htmlで
<body background="画像.bmp"〜みたいに指定すればおk

まあ元画像はどこに置いても指定すればいいんだが
451 すくつ(青森県):2007/06/20(水) 03:35:47 ID:sxOT+L5P0
>>450
ありがとう
452 不老長寿(岐阜県):2007/06/20(水) 03:37:28 ID:2Fm9hrNP0
>>448-449
重ね重ねありがとう

現状使用中のフォルダ内にはsample+フォルダor zipが無かったから
別verのブラウザから引っ張ってくる
453 火星人−(東京都):2007/06/20(水) 03:38:29 ID:22MLg1k80
MeiryoKeはAAに使われるフォントなんかに幅を合わせたメイリョウだからAAもほぼ崩れない
454 不老長寿(岐阜県):2007/06/20(水) 03:46:09 ID:2Fm9hrNP0
>>450
できた、ありがとう
ttp://www.imgup.org/iup402580.jpg

Sample+はJane Doe Styleから持ってきた
初めて使ってみたけどViewとほとんど変わらなさそう
乗り換えようかな
455 銭湯経営(dion軍):2007/06/20(水) 03:46:34 ID:/F3Uj/FR0
メイリオは薄いから見にくい
456 日本語教師(山梨県):2007/06/20(水) 03:58:21 ID:gAl2sQmS0
<html><body><font face="メイリオ"><dl>
ってやったのに何故かできん

457 屯田兵(静岡県):2007/06/20(水) 04:00:59 ID:clZqxchl0
>>454
おお、よかったですね

>>456
メイリオがインスコされてないに500ガバス
458 日本語教師(山梨県):2007/06/20(水) 04:04:27 ID:gAl2sQmS0
>>457
いや、operaの方でメイリオ見てるからそこは大丈夫
もしかして同じフォルダに入れなきゃいけないの?
459 火星人−(東京都):2007/06/20(水) 04:06:00 ID:22MLg1k80
俺のHeader.html

<html><body><font face="MeiryoKe_PGothic"><dl>
460 火星人−(東京都):2007/06/20(水) 04:07:57 ID:22MLg1k80
ついでにAttrib.ini
背景の色ぐらいなら重くなるスキンよりこっち変えたほうが早い

[ATTRIBUTE]
TextAttrib0=00FFFFFF,0
TextAttrib1=0000FF00,4
TextAttrib2=00F0CAA6,0
TextAttrib3=00800080,0
TextAttrib4=00775566,0
TextAttrib5=80000008,0
TextAttrib6=80000008,0
TextAttrib7=80000008,0
TextAttrib8=80000008,0
TextAttrib9=80000008,0
TextAttrib10=80000008,0
TextAttrib11=80000008,0
TextAttrib12=80000008,0
TextAttrib13=80000008,0
TextAttrib14=00FF0000,4
TextAttrib15=00992066,4
461 屯田兵(静岡県):2007/06/20(水) 04:08:29 ID:clZqxchl0
>>458
いや、普通にフォントのとこに入ってれば大丈夫だと思う
インスコしてあるところのフォント名がメイリオになってれば
ちゃんと適用されるはずなのになあ

MeiryoAAとかMeiryoKe_Consoleとかじゃないですよね?
462 経済評論家(埼玉県):2007/06/20(水) 04:08:33 ID:Hh1iwQb60
>>458
Header.htmlと同じフォルダにないのにパス指定なしで通るとでも?
463 不老長寿(岐阜県):2007/06/20(水) 04:09:19 ID:2Fm9hrNP0
フォントサイズはどうやって変えるんだ?と思ったら
Styleはメニューバーから変更できるんだな、よし乗り換えよう
明日の仕事は知らん
464 経済評論家(埼玉県):2007/06/20(水) 04:10:56 ID:Hh1iwQb60
>>458
すまんこ
画像じゃなくてフォントか

あれじゃね?デザインの詳細からインスコされてるフォント確認してみ
メイリオっていってもmeiryoなんたらとかもあるじゃん

しかしあれだな
明日仕事だっつーのに暑くて寝れませんι(´Д`υ)
465 日本語教師(山梨県):2007/06/20(水) 04:16:32 ID:gAl2sQmS0
すいませんHeader.htmlからじゃなくてjaneの設定から変えれました。

迷惑かけてすまんかった
466 天の声(神奈川県):2007/06/20(水) 04:17:27 ID:28zLgyJJ0
おお、、もうこんな時間か。サムライズやってると時間を忘れる。
さっそくMeiryoKeにしたけど、調子良いね。少し女々しい感じもするけど。
467 屯田兵(静岡県):2007/06/20(水) 04:19:33 ID:clZqxchl0
>>465
設定からってことはスレビューのことじゃなかったのねw
なるほど。までも無事に出来てヨカタネ
468 通訳(アラバマ州):2007/06/20(水) 04:20:00 ID:ShPBN6zl0
ぽけギコで広末を検索して0件だった悲しさ
俺も老けるわけだな
469 空気(福岡県):2007/06/20(水) 04:28:02 ID:2WyLaqBJ0
Meiryo mod 12pt AA
だれかうpよろ
470 神主(アラバマ州):2007/06/20(水) 04:30:33 ID:GRRTVRmh0
>>17
うざすぎワロタ
471 べっぴん(福岡県):2007/06/20(水) 04:32:37 ID:HbcY0r0g0
Meiryo mod 12pt AAって、以前はバージョンアップする度に
あぷろだに上げてどうのこうのしてたよな。あれはまだ続いてるのかな?
472番組の途中ですが名無しです:2007/06/20(水) 04:35:06 ID:QNN1WifR0
>>469
そのままぐぐってたら出てきた
473 但馬牛(長屋):2007/06/20(水) 04:35:36 ID:5STz1bke0 BE:276293276-2BP(1999)
>>469
yahooで検索すれば誰かのブリーフケースから落とせる
yahooの垢が必要だが

モリタポ下さい
474 貧乏人(福島県):2007/06/20(水) 04:50:08 ID:Es/JlfCP0
MeiryoKeというフォントをください┌(_Д_┌ )┐
475 釣氏(長屋):2007/06/20(水) 04:54:23 ID:VUCFFVWQ0
クリアタイプは逆に見づらい
というか何か気持ち悪い感じがする
476 女流棋士(東京都):2007/06/20(水) 11:46:21 ID:vEk2iQciP
>>474
その顔文字使ってる時点でも持ってるとしか思えない
477 タリバン(青森県):2007/06/20(水) 11:51:38 ID:nb9fa6v/0
[ATTRIBUTE]
TextAttrib0=00FFFFFF,0
TextAttrib1=80000011,4
TextAttrib2=80000007,0
TextAttrib3=00800000,0
TextAttrib4=00775566,0
TextAttrib5=80000008,0
TextAttrib6=80000008,0
TextAttrib7=80000008,0
TextAttrib8=80000008,0
TextAttrib9=80000008,0
TextAttrib10=80000008,0
TextAttrib11=80000008,0
TextAttrib12=80000008,0
TextAttrib13=80000008,0
TextAttrib14=00FF0000,4
TextAttrib15=00992066,4
478 外来種(東京都):2007/06/20(水) 12:08:48 ID:y6wGauO/0
AAがずれるからブラウザと2chブラウザはMSPゴシックだな。
479 元原発勤務(catv?):2007/06/20(水) 12:11:34 ID:zlY3WUox0
>>478
メイリオで見たときにずれないAA作ればいいじゃんと思うのは俺だけ?
AA作りにくいフォントなのか?
480 運動員(北海道):2007/06/20(水) 12:16:21 ID:nlUwhsXm0
>>479
携帯厨の為に、動画や画像をリサイズする手間と同じ様な事せんだろ
481 トムキャット(樺太):2007/06/20(水) 12:32:45 ID:L0DlZBZqO
JS明朝体最高
482 のびた(福岡県):2007/06/20(水) 12:42:30 ID:Dw4xJCN60
MSPゴシックってωがwんじゃなくてちゃんとキンタマになるよな?
483 電力会社勤務(関東地方):2007/06/20(水) 12:44:26 ID:SUsxwHXG0
Vistaが主流になったら
Meiryoで見れるAAだらけになるんだろうな
484 クリエイター(愛知県):2007/06/20(水) 16:17:58 ID:Ua2ufHyu0
そういや、メイリオが主流になったら2chのAA文化はどうなるんだろうね

AAはアスキーで日本語はなんちゃらかんちゃら↓
485 宅配バイト(愛知県):2007/06/20(水) 16:21:10 ID:Umo7gMmC0
黙れ味噌
486 クリエイター(愛知県):2007/06/20(水) 16:42:41 ID:Ua2ufHyu0
味噌は嫌い。
ミソカツとか食べられんよ、アレ。
487 ディトレーダー(愛知県):2007/06/20(水) 17:44:13 ID:+BbYzGlI0
黙れ味噌
488 水道局勤務(愛知県):2007/06/20(水) 18:05:35 ID:QhniJoCH0
MISO
489 派遣の品格(群馬県):2007/06/20(水) 18:06:48 ID:lpF9etZf0
味噌糞だな
490 2ch中毒(東日本):2007/06/20(水) 18:10:43 ID:ALXCYsOA0
vとν
一とーが同じに見えるから困る
491 支援してください(関西地方):2007/06/20(水) 18:19:27 ID:wyvKvKWD0
>>479
何も弄ってない素のメイリオでまともなAA作るのは不可能。
行間広すぎ。
492 停学中(福岡県):2007/06/20(水) 18:23:39 ID:SRKN+Cr40
ヒラギノ明朝 Pro W3最強
493 神主(関東地方):2007/06/20(水) 18:41:37 ID:hdQV91wL0
>>490
Meiryoにしてからvとνの区別がまったくつかなくなった
494 新聞配達(大阪府):2007/06/20(水) 20:51:16 ID:w+l3V+u40
テスト用
v ν ω w
495 新聞配達(大阪府):2007/06/20(水) 21:01:24 ID:w+l3V+u40
テスト用
              ┏━━━━━━┓               .'  , .. ∧_∧
    ┏━━━┓┃  ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ '     (    )
  ┌┃┗┓  ┣┫            ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒>  _/ /
┌│┃┃    ┣┫                      ┃.   ’ | y'⌒  ⌒i
││┗━━┯┛┃  ━━━━━┳━━━━━━━┛    |  /  ノ |
│└―――┘│┗━━━━━━┛――――――┘     , ー'   /ヾ_ノ
└―――┘│└――――――┘――――――┘       / , ノ
          └――――――┘                 / / /
                                   / / ,'
                                 /  /|  |
                                !、_/ /   〉
                                     |_/
496 新聞配達(大阪府):2007/06/20(水) 21:25:48 ID:w+l3V+u40
どっちもJaneの文字のサイズは中
http://www.imgup.org/iup402932.jpg
http://www.imgup.org/iup402934.jpg

Ke_Pだとνが見分けつかんね
下のAAのKe_P、JaneだとずれてるがFirefoxとプニルで見るとKe_Pでもずれない
何故だ
497 焼飯(北海道):2007/06/20(水) 21:29:14 ID:MfgQ005R0
誰か新ゴAAとヒラギノ丸ゴAA見せて
出来ればください┌(_Д_┌ )┐
498 屯田兵(静岡県):2007/06/20(水) 21:43:59 ID:clZqxchl0
499 代走(大阪府):2007/06/20(水) 21:59:35 ID:aMZ5MI/o0
>>498
すげぇ見やすいな┌(_Д_┌ )┐
500 電力会社勤務(チリ):2007/06/20(水) 22:00:31 ID:ypbO9ZwQ0
501474:2007/06/20(水) 22:02:14 ID:Es/JlfCP0
>>476
いや、まだ持ってないス(;^^ω)
誰かうpしてくれんかのぅ…
502 整体師(沖縄県):2007/06/20(水) 22:04:07 ID:fhMQZD+D0
新ゴの一番細いやつがほしい
ヒラギノの角1はもってるけど
見た目が良く、報告書やらパンフレットやら何にでも使えて重宝しすぎ
503 書記(東京都):2007/06/20(水) 22:11:04 ID:TweDvMTl0
>>496
なぜかJaneの文字大の時だけずれない
中以下と最大ではずれるな
504 運転士(栃木県):2007/06/20(水) 22:12:04 ID:6nZF0MqX0
新ゴいいなあ
高いよ畜生
505 焼飯(北海道):2007/06/20(水) 22:13:41 ID:MfgQ005R0
>>498
いいなそれ┌(_Д_┌ )┐
506 水道局勤務(愛知県):2007/06/20(水) 22:15:41 ID:QhniJoCH0
新ゴAAは三種類くらいあるんよ
507 漫画家(京都府):2007/06/20(水) 22:18:13 ID:0xO/neop0
何気にスレタイで吹いた
508 留学生(東京都):2007/06/20(水) 22:19:17 ID:oVqMUg800
横書き文書で明朝体を多用しないでください・・・
509通販さん@賛成です:2007/06/20(水) 22:20:52 ID:38sCSoQ30
新ゴAAうpして
510 中学生(東京都):2007/06/20(水) 22:35:11 ID:y+8NkD3d0
>>412

            あ
     あ            あ
 わ                   あ
う         ぁ   っ         あ
       ぁ         !
                       あ
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             あ
511 探検家(鳥取県):2007/06/20(水) 22:50:16 ID:AJHjCR5b0
昔、ツレのPCの設定を変えて逃げるってのをやったのを思い出した。
タスクバーのフォントを古印体、文字サイズ24にしたり
512 新聞配達(大阪府):2007/06/20(水) 22:50:43 ID:w+l3V+u40
>>503
おーホントだズレない
でも今使ってるスキンだとAAの幅狭くなって行間が妙に空いてなんか縦長w
513 桃太郎(静岡県):2007/06/21(木) 01:43:17 ID:kH50My8m0
もう人いないかも知れないけど
新ゴAAおいときますね

ttp://www.fileup.org/fup154574.zip.html
514 タイムトラベラー(東京都):2007/06/21(木) 01:48:29 ID:0z5zM9sz0
d
515 看護士(宮城県):2007/06/21(木) 01:50:42 ID:u455FDt+0
>>513
トンクス
516 不老長寿(大阪府):2007/06/21(木) 01:57:36 ID:YdJtbKN+0
トン
517 文学部(栃木県):2007/06/21(木) 02:01:29 ID:Y2jy7BLk0
>>513
ありがとん
518 船長(アラバマ州):2007/06/21(木) 02:17:39 ID:EoKrwwtG0
(´・ω・`)
519 会社員(福岡県):2007/06/21(木) 02:24:38 ID:b8YlLceW0
(´・ω・`)
520 学校教諭(兵庫県):2007/06/21(木) 02:29:29 ID:1JVvm/io0
再うpきぼん・・・(´・ω・`)
521 通訳(神奈川県):2007/06/21(木) 02:44:10 ID:avmTeBPY0
>>513
d
522 チャイドル(神奈川県):2007/06/21(木) 02:46:55 ID:F5CpXlo70
(^o^)ノ<さっさと新ゴAA、ヒラギノ丸ゴAAうpしろクズどもー
523通販さん@賛成です:2007/06/21(木) 02:49:14 ID:GAMj99JW0
丸ゴAA角ゴAAのotfクレ
ttfしか残ってない
524 人民解放軍(大阪府):2007/06/21(木) 02:58:15 ID:iThbHX0w0
すんげえフォントくれよ
実用性全く無くていいから
525番組の途中ですが名無しです:2007/06/21(木) 03:07:44 ID:1LSHAF0P0
みそ字フォントほしい
526 ガリソン(新潟県):2007/06/21(木) 11:57:13 ID:lSkY1s0T0
フォントなんて洒落かnyで落としまくれよ
527 ギター(東京都):2007/06/21(木) 12:01:02 ID:t9sY+XtV0
ことりフォントが配布終了になっていたのが残念でならない
528 扇子(長野県):2007/06/21(木) 12:33:28 ID:Lv5/OMHI0
メイリオていうか、Clezr Type を指定すると
文字の周囲に色が着くからいやだ。
Apple ][ みたいで。
529 わけ(岐阜県):2007/06/21(木) 14:22:53 ID:+n+A8veu0
また乗り遅れた

丸ゴシック系で、フォント小さくても文字つぶれの無いフォントが欲しい
530 下着ドロ(関西地方):2007/06/21(木) 15:03:00 ID:+gI8C55d0
小さいフォントならビットマップフォントだな。

アウトラインフォントはプログラムで計算してフォントを拡縮させてるから、
小さいサイズにすると文字が潰れる。機械に美的感覚なんてないから。
人間が1ドットずつ打って作ったビットマップフォントは
小さなサイズでも視認性が高く、美しい。
531 しつこい荒らし(静岡県):2007/06/21(木) 15:58:35 ID:qEhlECH50
ぽぽるくれ。昔は標準でついてたのによー
532 漫画家(青森県):2007/06/21(木) 18:14:24 ID:9vQyA8aD0
ぽぽるのかわいさは異常
533 牧師(宮城県):2007/06/21(木) 18:53:40 ID:9xBEK2In0
Meiryo mod 12pt AAください
534 番組の途中ですが名無しです(北海道):2007/06/21(木) 19:30:48 ID:I3NojVUK0
乗りおくれたのでだれか>>513のください
もしくは>>522と一緒
535 美容部員(中国地方):2007/06/21(木) 22:49:20 ID:isaWzOPe0
誰か新ゴAA再うpしてくれよ。丸ゴAAやるから
536 牛(栃木県):2007/06/21(木) 23:28:40 ID:kBoOVRop0
ちょい待ってろ
537 美容部員(中国地方):2007/06/21(木) 23:44:03 ID:isaWzOPe0
わくてか
538 牛(栃木県):2007/06/21(木) 23:49:28 ID:kBoOVRop0
http://www11.axfc.net/uploader/16/so/N16_16780.bin.html
PASS:今日の>>1
7zで圧縮
.bin消してくらはい
539 美容部員(中国地方):2007/06/21(木) 23:51:26 ID:isaWzOPe0
>>538
感謝。俺も今からうpするわ
540 別府でやれ(宮城県):2007/06/21(木) 23:56:13 ID:a6XBKK6t0
今日の>>1

って?
541 数学者(関西地方):2007/06/21(木) 23:58:09 ID:9dKm9Ki40
だまれ
542 一株株主(関東地方):2007/06/21(木) 23:59:27 ID:UcvJ2vfg0
>>538
dクス
543 探検家(中国地方):2007/06/22(金) 00:02:36 ID:9CKD8+bs0
http://www4.axfc.net/uploader/14/so/N14_29808.zip.html
すぐ消します。普段フォントうpしないから不手際があるかもしれんけど勘弁して。パスは同じ
544 ねずみランド(宮城県):2007/06/22(金) 00:12:12 ID:ipyDQ1RY0
ここは著作物をやり取りするスレなんですか?
545 三銃士(中部地方):2007/06/22(金) 00:15:58 ID:H4A+Qvaz0
ガッチリ通報してあるし大丈夫だぜウヒョヒョ
546 小学生(東京都):2007/06/22(金) 00:20:17 ID:2X0AuiaF0
ヘタレはうpするなよw
547 トリマー(東京都):2007/06/22(金) 00:21:12 ID:s/Ph63wp0
パスわかんね

木じゃないの
548 パート(関東地方):2007/06/22(金) 00:22:14 ID:0pz+EFTt0
Tahomaさいこー
549 海賊(catv?):2007/06/22(金) 00:31:05 ID:qZrQ38UE0
報告書の本文までMSPゴシックにすんな
550 ピッチャー(神奈川県):2007/06/22(金) 00:33:31 ID:4hyk0rd50
なんという即消し厨
551 巫女(長屋):2007/06/22(金) 00:34:19 ID:ojFRO07j0
勘亭流にはもうウンザリ
552 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/06/22(金) 00:35:24 ID:E0Bxogsr0
結構いいスレタイだと思う
553 偏屈男(青森県):2007/06/22(金) 00:35:40 ID:NfU/NWLi0
何のフォントかわかんねえし、今日の>>1は不明だし・・・
554 事情通(栃木県):2007/06/22(金) 00:36:07 ID:bbTuMyHr0
わかるまい
ナローなせいであと20%というところで>>543が404になった悲しみは・・・
腹いせに速消ししたわ
555 序二段(東日本):2007/06/22(金) 00:36:17 ID:50SNzA2P0
結局仕事のメールは何で出せば良いんだよ
556 山伏(千葉県):2007/06/22(金) 00:37:29 ID:cVl3BZPD0
2chには一番MS Pゴシックが優れてると思うが
557 神(大阪府):2007/06/22(金) 00:37:44 ID:1rhVvWjy0
>>555
それこそMSPゴシック最強だろ。
558 序二段(東日本):2007/06/22(金) 00:40:23 ID:50SNzA2P0
>>557
まぁ、そうだよね・・・
559 都会っ子(関西地方):2007/06/22(金) 00:45:26 ID:JJDwvlRK0
>>555は何を言ってるんだ?
メールのフォントは受信側のメーラの設定次第だろう。
まさかHTMLメール使ってんの?
560 わさび栽培(愛知県):2007/06/22(金) 00:45:44 ID:syh4cZrM0
404ってなにさ、404ってなにさ!
どうして、どうしてい404なの?
561 わけ(大阪府):2007/06/22(金) 00:46:35 ID:G+Trxijs0
>>559
俺もちょうど今それ突っ込もうと思ったw
562 養豚業(石川県):2007/06/22(金) 00:46:48 ID:GyFUd3bS0
システムフォントのオススメ教えろ
そして呉
563 張出横綱(神奈川県):2007/06/22(金) 00:53:23 ID:sXsF2Zw40
9、10ポイントくらいで読みやすいフリーの日本語フォント教えてくれよ
564 都会っ子(東日本):2007/06/22(金) 01:34:07 ID:r2feAgDt0
なんというフォントスレ・・・
スレタイを見逃し乗り遅れてしてしまった
URLは間違いなく404

       
    / ̄\ ┃┃┏┓┃┃
   | ^o^||||. ┗╋┃┃┗╋
    \_/   ┃┗┛  ┃
565 経営学科卒(大阪府):2007/06/22(金) 01:36:12 ID:/OlCo5cN0
>>563
msゴチック
566 fushianasan(東京都):2007/06/22(金) 02:08:22 ID:/V8NztRy0
567 都会っ子(東日本):2007/06/22(金) 02:33:02 ID:r2feAgDt0
\(^o^)/
568 AA職人(大分県):2007/06/22(金) 02:46:10 ID:mUhbQO6P0 BE:3362483-PLT(16300)
アンチエイリアスかかった小さいフォント見てるとすげー目が疲れる
569 巡査(dion軍)
等幅で良いのって少ないのかな