防げ!自販機荒らし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 金田一(東京都)
防げ!自販機荒らし

県内で増える、自動販売機をねらった犯罪を未然に防ぐための対策会議が6月11日、県警本部で
開かれました。対策会議には飲料品メーカーなどが出席し、県警から去年まで減少傾向にあった
自動販売機を狙った犯罪が、今年5月までに熊本市と県北を中心に県内で384件と、前の年に
比べて3.5パーセント増えていることが報告されました。会場に展示された撮影した映像を最長で
10日分録画できる監視カメラ付きの自動販売機は、すでに県内に20ヵ所設置され、犯罪の抑止や
犯人逮捕につながっているということです。参加者は「警察と、手口や被害状況などの情報を
交換して防犯対策に役立てたい」と話していました。

http://www.kab.co.jp/db/asp/KabNewsDetail.asp?hizuke=2007/6/11&group=4&id=6
2 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/06/11(月) 23:13:35 ID:vfWVle0Q0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>1 さん、これからsakuられる気分はどう? うふふ・・・
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3 相場師(長屋):2007/06/11(月) 23:13:39 ID:itAAvUz40
能登麻美子の巨乳は本物か? それともマジック?
4 ピッチャー(大阪府):2007/06/11(月) 23:13:41 ID:/ws5Oz5o0
2
5 接客業(長屋):2007/06/11(月) 23:13:50 ID:VTi/6trF0
JAPも順調に民度が低くなっていってるな
6 モーオタ(東京都):2007/06/11(月) 23:14:03 ID:z6JImQoD0
>>2
ワロタ
7 ソムリエ(東京都):2007/06/11(月) 23:14:13 ID:FBiXDV2a0
荒らしはsakuだぞ>>1
8 女性の全代表(福岡県):2007/06/11(月) 23:14:56 ID:mYxI69S+0
自販機が変形ロボになる日がきっとくる
9 犯人(徳島県):2007/06/11(月) 23:15:14 ID:NnkiiNgg0
見張りを立てればよい
10 空気コテ(兵庫県):2007/06/11(月) 23:15:56 ID:uwq8IEFm0 BE:217400843-2BP(112)
11 花見客(三重県):2007/06/11(月) 23:15:59 ID:RqTZATfv0 BE:305064162-2BP(800)
全て電子マネー取引にすればよい
12 建設作業員(長屋):2007/06/11(月) 23:16:07 ID:qPB1cqq30
自爆機能付けろよ
13 底辺OL(新潟県):2007/06/11(月) 23:16:13 ID:QF8mKEnd0
そういや、ビーギークスとかいう本にやり方のってたな
14 ほうとう屋(岡山県):2007/06/11(月) 23:16:52 ID:pbD5olUJ0
防犯云々なら撤去すんのが一番だろ
15 女工(アラバマ州):2007/06/11(月) 23:17:10 ID:1HzXi0s90
つーか
大阪ではマジで自販機の数が減ってるんだよな。
警察の指導とかでな。
まあ自販機自体利益率低いし、置いていてもトントンだしな
16 まなかな(東日本):2007/06/11(月) 23:17:21 ID:/NK8DnOc0
現金以外でやりとりするのが普通になるんだろうなー

そういえば昔コカコーラのプリペイドカードってあった気がする
根付かなかったけど
17 銭湯経営(樺太):2007/06/11(月) 23:17:39 ID:CwXwySynO
酷いのは自販機ごと持って行くからな
何なんだ、あいつらは?
18 モデル(愛媛県):2007/06/11(月) 23:17:54 ID:VJL8BhAJ0
>>13
ビーギークスw

買ったことあるわ orz
19 おくさま(東京都):2007/06/11(月) 23:17:56 ID:w0jT2a9U0
荒らす奴を消すしかないだろ・・・
20 か・い・か・ん(兵庫県):2007/06/11(月) 23:18:01 ID:oxMAt26D0
自動販売機内に人を常駐させておく
21 タレント(コネチカット州):2007/06/11(月) 23:18:09 ID:8YY6WYzpO
メカ沢おいとけよ
22 電話交換手(アラバマ州):2007/06/11(月) 23:18:20 ID:KIhhMFRM0
学歴・経験不問「タウンワーク」
自動販売機を守るお仕事です
23 都会っ子(長屋):2007/06/11(月) 23:18:21 ID:fIlzb5SF0
急げ!にみえた
24 調理師見習い(大阪府):2007/06/11(月) 23:18:47 ID:0MBCx2m40
もっと争うぜ
25 留学生(大阪府):2007/06/11(月) 23:18:48 ID:IGRB0yC30
もってけ!じはんき
26 電話交換手(青森県):2007/06/11(月) 23:19:03 ID:mBy/TTWQ0
死刑
27 右大臣(長屋):2007/06/11(月) 23:19:24 ID:aa1csTLE0
うどんの自販機を見かけたらコイン入れて買ってみる
28 ブロガー(東京都):2007/06/11(月) 23:19:25 ID:naV/QMFt0
ラジオライフ
29 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/06/11(月) 23:19:30 ID:/olq3c7t0
Suica自販機みたいなのにするんだろうな
アレを現金使えなくすればいい
30 舞妓(コネチカット州):2007/06/11(月) 23:19:30 ID:xY+8m1cQO
もってけ!セーラー服
31 専守防衛さん(関東地方):2007/06/11(月) 23:19:58 ID:5Z//TrS10
監視カメラ付ってまた付け焼刃だのう…
32 俳優(北海道):2007/06/11(月) 23:20:40 ID:MQy6ckx70
外に自動販売機置いといても荒らされないのが自慢だった治安大国日本はどこへ
33 通訳(東京都):2007/06/11(月) 23:20:55 ID:izY4wq/z0
エロ本の自販機なら本体ごと持ってく気持ちも判るがw
34 司会(アラバマ州):2007/06/11(月) 23:21:06 ID:rqemLZ390
第1話 「防げ!自販機荒らし」
35 組立工(長屋):2007/06/11(月) 23:21:37 ID:sBWss3y40
500ml缶が定着しなかったのは手突っ込むと取れるからなんだよ

これまめしちきな
36 ガリソン(静岡県):2007/06/11(月) 23:21:47 ID:0FcblPQl0
500ウォン硬貨とか10ウォン硬貨のやつってまだ通用するの?
37 プロ棋士(アラバマ州):2007/06/11(月) 23:29:00 ID:AgCV5ppn0
カメラも盗まれる
38 野球選手(コネチカット州):2007/06/11(月) 23:29:52 ID:3IQPVm9VO
トマトしるこが飲めなくなるじゃない
39 パーソナリティー(東日本):2007/06/11(月) 23:30:21 ID:LJP/cU8I0
自販機を荒らしたらいけないっていう法律さえあれば…
40 お宮(東京都):2007/06/11(月) 23:30:39 ID:1RIgOIxT0
Webカムつければよくね
41 ガリソン(樺太):2007/06/11(月) 23:31:14 ID:Re+jh5q1O
魁!クロマティ高校
42 ガラス工芸家(東京都):2007/06/11(月) 23:35:24 ID:69oZElyC0
     / !::::::::::l:::::::::::::!:::::::::,′!::::::l |::::::::::::::::::イ ! :|:::::::::::}::::i:::i::::::::::::::::::::!:::::::::::|
      /   {l::::::::::i::::::::::::{:::::::::{  !::::::! {:::::::::::::::,'│| l|:::::::::/.::::}リ|:::::::::::::::::::i::::::::::::|
          |{ ::::::::!::::::::::::..、:::厶斗┼|八:::::::::::::! ,' 」..:::/」_:/ |:::::::::::::::::,'.::::::::::::|
         lヽ:::::::! 、::::::::::..\:{l ,ンァラトミ、::::::::::l/ / }::::/__|/\ !::::::::::::::/.::::::::::::::|  自販機
         ヽ \:l ヽ::::::.ヽ::::{/{ トイ::::ム` 、:::::l ' /.:イフ:;心:.、 ノ..:::::::/!::::::::::::::::|  蹴っちゃ
                \ ヽ\:::.\ 、::::::r }  \|  / !{:::::::::カ}〉:::::/.:/.l:::::::::::::::::!  ダメ!
                  /|::..\:ヘ ゝz_;ソ       {:ヾ::f_ソノ/..:::/.:::i:::::::::::::::::!  
              / ,l::{:::::..\:.、      .       ー-'゙ 彳.::::::/.::::::l::::::!:::::::::i
                / / !∧::::::{人     '           /.::::;:イ.:::::::::!:::::l::::::::::l
                |/ / ハ::::{   >、     マフ      /.:ィ:|:::l:::::::::::!:::::i::::::::::i
                   〈_/.::;ハ::! /   ` 、 ´    . イ_ '´ 人:l:::::::::::l::::::!:::::::::l
                  |::::{! ` j{  \  ` 、.. <.. __」 -‐'  \__|:::::|::::::::::!
                   |::::/|  l}、    丶  丿           /  \|::::::::::!
                    |::ム:′ 人 \        _      /       \:::::|
               |::l/  (  ` 、\_    ´   ー- /\       _,..厶:|
                レ'  ,ハ   r=≠ォ=、、 ̄三二ニ7   \   /  \!
                 /      \ 〈〈 イ/!ト、、\、    /      /      \
43 グラドル(北海道):2007/06/11(月) 23:35:48 ID:kDE0vfco0
アフリカではよくあること
44 職業訓練指導員(アラバマ州):2007/06/11(月) 23:36:11 ID:sslW/pBm0
>>35
俺が厨房時代(10年以上前だが)に
普通の缶でも手突っ込むと取れる自販機あったな
自販機自体の欠陥だったのかもしれんが
誰かが見つけてきて「昇龍拳しに行こうぜ」が合言葉になってたw
45 銀行勤務(東京都):2007/06/11(月) 23:36:31 ID:69INXjtT0
50円玉に糸つけて…
46 美容師(青森県):2007/06/11(月) 23:38:07 ID:fz8S2wQA0
500ウォンが使えたときはすごかったな
47 インテリアコーディネーター(神奈川県):2007/06/11(月) 23:38:39 ID:p1E/NZ5d0
トルコ人だろ
48 都会っ子(大阪府):2007/06/11(月) 23:39:20 ID:RkBsiPzl0
おれエロビデの自販機のルート配送やってたけど
これもよく壊された。
今は対策してるけど昔は簡単にエロビデ盗めたし、
何回か自販機荒らしにもあってたよ。
ジュースとかより中に入ってる金額多いから目を付けられるみたい。
おまけに元々人目に付き難い場所に設置してたり、目隠しをしてるから
なおさら狙われやすい。
あとは同業者同士の妨害スサマジスWwwww
49 さくにゃん(長屋):2007/06/11(月) 23:40:12 ID:FbbKSuvQ0
1000円入れて何も出なかったときの悲しさは異常。釣りも出ない。
自販機に書いてあるサポセンみたいなとこ電話したらお金返してもらえたの?
50 名人(東日本):2007/06/11(月) 23:41:18 ID:IuN3++mJ0
ボタン固定しとくイタズラって今でも出来るのかな?
51 都会っ子(大阪府):2007/06/11(月) 23:43:21 ID:RkBsiPzl0
>>15
アメリカなんか外に自販機なんか置いたら漏れなく破壊されるから
ほとんど屋内にしか置いてないな。
オービスも片っ端から銃で破壊されたから、それも普及しなかった一因とか。
52 貸金業経営(北海道):2007/06/11(月) 23:46:19 ID:N87VPoFs0
10円入れて返却すると極稀に20円出てくる自販機があったから
粘って粘って110円にした小学生時代
53 美容師見習い(コネチカット州):2007/06/12(火) 00:00:07 ID:u5lyjSMzO
>>49
よくある詐欺と思われ、自販機調べる前に
おまいの名前住所電話番号を聞かれる
下手すると、今は担当がいないから後で連絡する、と言われ、ブラックリスト入り
54 今年も留年(東京都):2007/06/12(火) 00:00:35 ID:2OAOUAT30
10円玉10枚入れると100円玉で帰ってきた自販機は重宝したなぁ
子どもの頃は10円拾い捲っては両替してたな
55 噺家(アラバマ州):2007/06/12(火) 00:01:55 ID:CFVm4zKg0
大阪ではよくあること
56 タレント(コネチカット州):2007/06/12(火) 00:06:33 ID:u5lyjSMzO
以前、自販機を設置していたが、警報機がないくせに
「警報機付き」のシールを貼るよう自販機屋からいわれたな
57 コレクター(長崎県)
自販機から金を取るほど落ちちゃいねーよ。
無人販売所から野菜をパクる程落ちちゃいねーよ。