JR飯田線、一時落雷で運転見合わせも、駅員の手信号で運転再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 デパガ(東京都)

JR飯田線、運転再開…落雷の影響で不通区間を手信号で

 落雷の影響とみられる信号機トラブルで、9日早朝から運転が見合わされていた愛知県新城市の
JR飯田線三河大野駅―本長篠駅間は、同日午前、駅係員の手信号で運転を再開した。


 これにより、同区間の上下線で列車9本が運休、または部分運休したほか、特急列車1本を含む
計7本が2時間37分から1時間6分遅れ、約1200人に影響が出た。
(2007年6月9日11時52分 読売新聞)

ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070609ic01.htm
2 屯田兵(京都府):2007/06/09(土) 12:04:51 ID:uBmoI+gm0
どこの田舎だよ
3 ガラス工芸家(長屋):2007/06/09(土) 12:06:21 ID:050SzhR40
名古屋県は平気なのかな
4 プロスキーヤー(静岡県):2007/06/09(土) 12:08:32 ID:UvDdE3FN0
元から止まっているような路線じゃん
5 産科医(アラバマ州):2007/06/09(土) 12:08:58 ID:UETKAQTf0
DID
6 底辺OL(広島県):2007/06/09(土) 12:09:23 ID:Q9hDhI830
昨夜はポリゴンフラッシュ並に雷瞬いてたけど
今日はうって変わって静かな朝
7 DJ(ネブラスカ州):2007/06/09(土) 12:10:20 ID:F0KXH4ooO
手旗信号は使えるよな。
去年信号工事の時、交差点の真ん中で交通整理してた警官は見事だった。
普段より渋滞緩和されてやんのw
8 タコ(神奈川県):2007/06/09(土) 12:11:13 ID:3stIJ05E0
9 牛(神奈川県):2007/06/09(土) 12:11:37 ID:fo14D/zf0
究極超人あ〜るスレはここですか?
10 電力会社勤務(長屋):2007/06/09(土) 12:12:56 ID:ZGjcUhMC0
たま〜に新宿駅にも手信号、指差し確認しているキチガイがいるよなw
11 活貧団(樺太):2007/06/09(土) 12:13:10 ID:J4DXvmEQO
飯田線なめんな
12 銭湯経営(栃木県):2007/06/09(土) 12:19:27 ID:Bxf/JibD0
>>8
全然無普通だろ。
場所によっては、特急止まらない駅だと、こんな感じなんだし。
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/4001032/down44404021.htm
13 牛(神奈川県):2007/06/09(土) 12:21:47 ID:fo14D/zf0
>>12
ここで実家のある市内の駅が出るとは
14 自衛官(東京都):2007/06/09(土) 12:22:21 ID:5m9u2J2x0
秘境駅マニアにとっては宝の山なのが飯田線
15 プロ固定(東京都):2007/06/09(土) 14:19:38 ID:n4P+xSh20
16 すっとこどっこい(東京都):2007/06/09(土) 14:21:11 ID:Ga887Rbq0
>>15
これで通ってる学生が一人いるんだよな
17 文学部(長野県):2007/06/09(土) 14:39:26 ID:MmWn4jpE0
帰りどうすんだよ
18 高校生(岐阜県):2007/06/09(土) 14:40:46 ID:rQ1bLobn0
山田さんちの温泉入りたい
19 あらし(東京都):2007/06/09(土) 14:48:12 ID:GXk9kRwH0
飯田線長すぎワロタw
20 留学生(埼玉県):2007/06/09(土) 14:51:59 ID:GDvvPBzx0
ざざむし 蚕の佃煮 ローメン ソースカツ丼 稲荷寿司・・・
飯田線沿線は意外にもグルメ路線だったりして。
21 文学部(長野県):2007/06/09(土) 15:08:05 ID:MmWn4jpE0
電車に乗り遅れて必死こいて自転車こいだら電車より早く学校着いてワロタ
22 コンビニ(catv?):2007/06/09(土) 15:09:27 ID:ccdI5QIn0
飯田線より渥美線だろ
新城の田舎者(笑)
23 とき(アラバマ州):2007/06/09(土) 15:09:51 ID:GU5L9YtB0
何駅あるんだよ飯田線・・・
24 空気コテ(愛知県):2007/06/09(土) 15:10:51 ID:b7wP2keX0
トロッコ列車廃止にしたJR東海は死ね
25 DQN(東京都):2007/06/09(土) 16:15:23 ID:RCjyPLvl0
鳥居駅最強伝説
26 ほうとう屋(神奈川県):2007/06/09(土) 16:20:03 ID:30h8OSv90
27 山伏(東京都):2007/06/09(土) 16:28:12 ID:4vaFwdPAP
さすが飯田線だwwwwww
28 ほうとう屋(神奈川県):2007/06/09(土) 16:29:54 ID:30h8OSv90
>>27
まったくだ。
東海道線も見習って欲しいもんだ



無茶かも知れんが。
29 画家のたまご(愛知県):2007/06/09(土) 18:27:35 ID:i6IC5JCh0
18きっぷ使って行きたい所
30 通訳(コネチカット州):2007/06/09(土) 18:31:38 ID:HiWQ+uD6O
当然あ〜るスレになってるかとおもったらそうでもなかった
31 美容師見習い(東京都):2007/06/09(土) 18:32:24 ID:7vZTm6Kk0
飽きた。saku
32 キャプテン(千葉県):2007/06/09(土) 18:35:34 ID:oeDPa6Rf0
久々にRのOVAでも見るか
33 文科相(東京都):2007/06/09(土) 18:36:17 ID:Jymsntr/0
なつかしいw あ〜るだw
34 アイドル(静岡県)
こーゆーバックアップ手段があるからいいよなぁ、
今の職場は電気がなくなったらどうするつもりなんだろうといつも思うよ…