ヘンリー王子って何でいっつも戦場に派遣ぜ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 わさび栽培(東京都)

ヘンリー王子、アフガン派遣に向けてカナダで訓練=英紙報道

【ロンドン3日】英国の3日付の大衆紙は一斉に、ヘンリー王子がアフガニスタンへの派遣に備えて、
カナダの英軍基地で訓練を受けていると報じた。メール・オン・サンデー紙などによると、
ヘンリー王子はカナダ・アルバータ州カルガリーの南東約160キロのサフィールド訓練基地に入った。
同王子は5月30日に当地のヒースロー空港からカルガリーに向かうのが目撃された。王子の空港への
出入りは極めて素早く行われたという。

英軍幹部はヘンリー王子のイラク南部バスラへの派遣を、反政府勢力の攻撃目標になる恐れから
見送ったが、王子はその代わりに、敵が王子の居場所を突き止めるのがより難しいアフガニスタンに
派遣されることになったと報道されていた。

サンデー・ミラー紙は、王子はサフィールドの基地で、砲撃の実射や機動作戦の訓練を受けると
伝えている。英軍および国防省は、これらの報道に関してコメントを拒否している。 〔AFP=時事〕

http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_soc&k=20070603012710a
2 レースクイーン(埼玉県):2007/06/05(火) 01:09:17 ID:BN0d87wh0
ぬわーっ!
3 配管工(大阪府):2007/06/05(火) 01:09:24 ID:E+pgrvq50
ぬわっーー!!
4 手話通訳士(アラバマ州):2007/06/05(火) 01:09:34 ID:5tZSDuaL0 BE:472068454-2BP(55)
ぬわー(´・ω・`)
5 探検家(広島県):2007/06/05(火) 01:09:49 ID:+GJcwl8A0
ぬわス「パパーっ!」
6 美人秘書(神奈川県):2007/06/05(火) 01:09:59 ID:dzbDQPv+0
王族貴族はかくあるべしって感じが格好いいな
7 アナウンサー(岐阜県):2007/06/05(火) 01:10:03 ID:lRVrOZ/30
ぬふーっ!
8 インテリアコーディネーター(東京都):2007/06/05(火) 01:10:30 ID:QdkWDfhf0
ぬわーーっっ!!
9 キャプテン(愛知県):2007/06/05(火) 01:10:35 ID:RgV1T8WA0
ふぬわーっ!
10 プロスキーヤー(神奈川県):2007/06/05(火) 01:11:05 ID:RxQdl3pF0 BE:484201793-PLT(12321)
ぬわアッー!
11 会社員(三重県):2007/06/05(火) 01:11:37 ID:1g3KzVnW0
ぬわーーーーーーーー!!!!!!!
12 みどりのおばさん(京都府):2007/06/05(火) 01:12:12 ID:syr9AA/Y0
せっかくイラク派兵を回避したのに
13 舞妓(不明なsoftbank):2007/06/05(火) 01:12:22 ID:0iOAMlPa0
最前線に行っても形だけの前線指揮官とかいわれるぐらいなのに
後方に配置したらなんて言われるか
格好がつかないだろ
14 国連職員(東京都):2007/06/05(火) 01:12:53 ID:EFYHAbPX0
おもりが大変そう
15法子 ◆xQYRrcbCFQ :2007/06/05(火) 01:13:26 ID:YFy/Yj4z0 BE:2032817099-2BP(4446)
暗殺されたらすごい面白いことなりそうだな
16 (千葉県):2007/06/05(火) 01:13:53 ID:A4fQe9o50
くそ重い丸太運びとか汚い便所掃除を率先してやったりするから
ロイヤルファミリーに生まれた後ろめたさもあっていろいろ苦労したい性分なんだろうね。
17 くじら(石川県):2007/06/05(火) 01:14:49 ID:qjheMhD60
【レス抽出】
対象スレ: ヘンリー王子って何でいっつも戦場に派遣ぜ?
キーワード: ぬわ

抽出レス数:8

やりすぎです
18 映画館経営(神奈川県):2007/06/05(火) 01:15:36 ID:2PmyFq3u0 BE:14871896-2BP(101)
ぜ?
19 工学部(アラバマ州):2007/06/05(火) 01:17:35 ID:5OJPthuB0
徳川様が続いてたら 将軍家の若を日本も派遣してたのかなあ

20 こんぶ漁師(長屋):2007/06/05(火) 01:17:41 ID:HjPqaRV90
おまいら AHOKA!
英国の貴族階級は率先して戦場に赴くものなの。
そういうところは非常にはっきりしている。
だから庶民も血税で特権階級を養うことに文句は言わない。

まめちしきな
21 酒類販売業(東日本):2007/06/05(火) 01:17:57 ID:iIDvzexM0
ぬわーっ!
22 就職氷河期世代(樺太):2007/06/05(火) 01:18:14 ID:SNQ8atnyO BE:123344633-2BP(5620)
実はヘンリー要らない子扱いなのか?
23 電力会社勤務(コネチカット州):2007/06/05(火) 01:19:51 ID:Tm5buBE7O
トンヌワ、というのはどうだ?
24 22歳OL(アラバマ州):2007/06/05(火) 01:21:03 ID:Kf3KiFp80
屁ンリー王子=山崎邦正
25 プロ棋士(大阪府):2007/06/05(火) 01:21:07 ID:C7rJqHK60
ヌパス「ぱわーーっっ!!」
26 別府でやれ(福岡県):2007/06/05(火) 01:23:10 ID:Hysqt4vE0
敵軍上層部の息子を車ではねて、逃げ回っているうちに
持病の糖尿病が悪化しそうで、BBCニュースで(ry 
っていう展開?
27 女工(神奈川県):2007/06/05(火) 01:25:11 ID:evm+pU1W0
敵兵に捕まったときに一般将校と同じ扱いな訳が無い
敵からすれば大統領が最前線に立ってくれてるようなもので
これ以上ない標的

王子は本気でバカなのか?
28 留学生(四国地方):2007/06/05(火) 01:25:47 ID:l8eVH5eK0
ヌワス「パパーーーーーっ!!」じゃなかったっけ
29 林業(東京都):2007/06/05(火) 01:27:21 ID:+5c2mbKJ0
実はミリオタなんじゃねーかって気がしてきた
30 学校教諭(千葉県):2007/06/05(火) 01:29:29 ID:SaDndsJK0
派遣ぜ?っていいな
31 機関投資家(北海道):2007/06/05(火) 01:38:19 ID:xiWEcWMW0
イギリスの王族自体は、なんにんもが戦争に参加している。
エリザベス女王は第二次大戦のときに、陸軍婦人補助部隊に従軍。
そのエリザベス女王の父であるジョージ6世は第一次世界大戦のときに、海軍の提督としてユトランド沖海戦で戦った。
チャールズ皇太子の弟であるアンドリュー王子は、ヘリのパイロットとしてフォークランド戦争に参加。

今回のヘンリーも仮にテロリストに捕まっても、他の陸軍将兵と同等に王子を扱う根性が政府と国民にあるなら、
派遣しても問題ないと思う。
しかしナイーブに反応するならやめたほうがよい。
32 国際審判(岐阜県):2007/06/05(火) 01:39:19 ID:vEMMekVv0
ぬわーっ!
33 配管工(神奈川県):2007/06/05(火) 01:39:51 ID:3wqlUy6e0
ヘンリーって、サマルトリアの王子っぽいイメージがある
34 留学生(石川県):2007/06/05(火) 01:41:02 ID:VGlqXGb+0
×ビアンカ
〇フローラ
◎マリア

ヘンリー死ね
35 おやじ(関西地方):2007/06/05(火) 01:41:47 ID:sqxWeL4o0
ケンケチ王子 キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
36 光圀(アラバマ州):2007/06/05(火) 01:41:58 ID:xkkSWULr0
ムックのですぞ位しつこくてうんざり
37 ペテン師(樺太):2007/06/05(火) 01:42:38 ID:zNanOrZsO
ヘンリーってのがダメ人間の代名詞な国ってどこだったっけ
38 名人(岩手県):2007/06/05(火) 01:43:15 ID:W4ROKXJt0
坊やだからさ
39 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/06/05(火) 01:43:33 ID:4ixZJO6R0
女狂いの父と男狂いの母を持ってしまった報い。
40 バンドメンバー募集中(岡山県):2007/06/05(火) 01:44:35 ID:+NJZS0Yo0
ラインハットとグランバニアが戦争したらどっちが勝つの?
41 別府でやれ(福岡県):2007/06/05(火) 01:57:00 ID:Hysqt4vE0
ウィリアム王子、カコイイ
42 訪問販売(兵庫県):2007/06/05(火) 06:33:51 ID:frEhjTGw0
>>1
スレタイは日本語でお願いします。
43 か・い・か・ん(福岡県):2007/06/05(火) 06:35:05 ID:ixY82Ni70
フローラを選ぶ奴は基地外
44 ダンサー(東京都):2007/06/05(火) 06:36:54 ID:33jOU5kL0
派遣社員スレ
45 美容部員(東京都):2007/06/05(火) 06:38:29 ID:O9saQSTc0
今度は何のスポーツで有名な子なの?
46 男性巡査(広島県):2007/06/05(火) 06:38:36 ID:mWT9StZX0
イギリス王室はヘンリー殺して王室への忠誠心を宣揚しようとしてるとしか思えない
47 養鶏業(徳島県):2007/06/05(火) 06:39:09 ID:zApbCTO20
ママス
48 住所不定無職(東京都):2007/06/05(火) 06:39:15 ID:gYsgepAV0
ノブレス オブリージュでググれ
49 桃太郎(関西地方):2007/06/05(火) 06:39:45 ID:W4ShseBR0
想像通りでパパススレで噴いたw
50 のびた(東日本):2007/06/05(火) 06:40:58 ID:Awvqwawm0
【レス抽出】
対象スレ: ヘンリー王子って何でいっつも戦場に派遣ぜ?
キーワード: ぬわ

抽出レス数:11


ぬわーーっっ!!
51 べっぴん(catv?):2007/06/05(火) 08:35:37 ID:MRxeFeH10
どうせメンバーから外れるからあまりレベル上げなかったな。
52 守銭奴(福岡県):2007/06/05(火) 10:12:53 ID:h3IuttVe0
ウィリーははげ
53 造園業(長屋):2007/06/05(火) 10:44:39 ID:+KWMvXpI0 BE:1042774477-2BP(778)
>>51
それキーファーサザーランド王子
54 接客業(アラバマ州):2007/06/05(火) 11:53:41 ID:S8v8V5hI0
階級制といってもイギリスの場合入れ替わり烈しいらしいが
55 パート(東京都):2007/06/05(火) 11:55:52 ID:RB9SVcby0
一方偉大なる皇室は欧州にビッチを派遣した
56 バイト(コネチカット州):2007/06/05(火) 11:55:56 ID:tavtSGKlO
主人公の名前をぬわにした奴挙手
57 彼女居ない暦(樺太):2007/06/05(火) 11:56:21 ID:OBBt/xhZO
奴隷のふくが大層お気に入りとなったヘンリー王子




ぬわー
58 乳母(アラバマ州):2007/06/05(火) 11:58:41 ID:k3C9zDfg0
いつになったらプリンス・オブ・ウェールズになんのかね
59 歯科技工士(樺太):2007/06/05(火) 12:00:18 ID:aWdYkt+eO
ぬわっー!
60 巫女(東京都):2007/06/05(火) 12:00:55 ID:CdyYXLQ10
女王様の後って誰が継ぐの?
61 巡査長(静岡県):2007/06/05(火) 12:01:22 ID:ZL/yzi6u0
ぬわーーーーーーっ!

ばら戦争だっきか?王が先頭に立たないと兵士がついていかないということなんだろう。
慣習乙
62 ロケットガール(関西地方):2007/06/05(火) 12:02:42 ID:1Xqzdyah0
>>27
オメーがバカなんだよ
ノーブレス・オブリージュってやつだ
まあおまいら農民上がりにはわからんとおもうがなwwww
63 副社長(樺太):2007/06/05(火) 12:02:51 ID:G269V756O
イギリスかっこよすぎワロタ
64 少年法により名無し(東京都):2007/06/05(火) 12:03:39 ID:+fzTApBc0
>>62
つまり軍役に就かない日本の皇族はカスであると
65 日本語教師(大阪府):2007/06/05(火) 12:04:25 ID:WsuZ+gF20
イギリスで世論調査すれば
エリザベス女王の後継者は選ばずに(象徴性)王政を廃止するべきって意見が圧倒的なんだよな
一方、日本は天皇に年間200億の税金を投入した
66 神(埼玉県):2007/06/05(火) 12:04:38 ID:N8k1Jeg50
片山右京と似てるわ
タイプは違うとはいえ、親の呪縛がどうしようもなくてもがいてるんだなー
早い話がACってやつ
67 AV監督(東京都):2007/06/05(火) 12:04:39 ID:CmvBETat0
イギリス貴族は前線に立ちたがるから戦争のたびに激減して困る
68 天涯孤独(アラバマ州):2007/06/05(火) 12:04:50 ID:1fArKmXZ0
スレ開いたら予想通りパパスが死んでてワラタ
69 ロケットガール(関西地方):2007/06/05(火) 12:05:02 ID:1Xqzdyah0
>>64
まず軍隊はありませんよ?
70 会社員(北海道):2007/06/05(火) 12:05:17 ID:yqY19SAZ0
やっぱ戦場を経験してる指揮官は頼もしいな
71 ディトレーダー(愛知県):2007/06/05(火) 12:05:51 ID:SuJXJAU/0
パリス王子〜
72 通訳(アラバマ州):2007/06/05(火) 12:05:59 ID:j01dCNJF0
イギリス王室みたいな下劣なものは国民も望んでないだろ
73 日本語教師(大阪府):2007/06/05(火) 12:07:36 ID:WsuZ+gF20
そういえばスウェーデンの王女って韓国人と結婚したんだよな
その韓国人が典型的な東アジア不細工でワロタ
74 共産党幹部(アラバマ州):2007/06/05(火) 12:07:42 ID:TaMcMBxg0
ヘンリー王子「ムーヴ!ムーヴ!ムーヴ!」
兵士     「サー!イエスサー!」
ヘンリー王子「バカップオンミー!」
兵士     「コピーザットサー!」

なわけないか
75 元原発勤務(コネチカット州):2007/06/05(火) 12:08:15 ID:xXbfSPenO
今イギリスのやり方を真似する必要はないけど、戦前は戦死した皇族もいたでしょ。
76 張出横綱(長屋):2007/06/05(火) 12:10:16 ID:69+vTQUg0
ぬわーっ! がどんなシーンだったか思いだせない
77 おたく(ネブラスカ州):2007/06/05(火) 12:12:26 ID:rDb/y/rnO
実はいらない子なんじゃないか…?
78 探検家(東京都):2007/06/05(火) 12:13:12 ID:NLJFFLNF0
ダイアナ妃の血は絶やさないといけないんじゃね?
79 男性巡査(catv?):2007/06/05(火) 12:25:35 ID:ZXf8Rpj70
>>74
それなんてゴーストリコン?
80 巡査長(コネチカット州)
>>37
ジョンじゃなくて?ダメ犬の代名詞とか…
失地王ジョン