オーストラリア環境相「日本の捕鯨に対する対応は子どもじみたかんしゃくだ」と猛批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(関西地方)
オーストラリア政府が3日、商業捕鯨の一時禁止(モラトリアム)を支持する内容の決議を採択して前週閉幕した国際捕鯨委員会(IWC)の決定に対する
日本政府の対応が「子どもじみたかんしゃく」のようだとして非難した。

米・アラスカ(Alaska)州で開催されたIWCの総会について、マルコム・ターンブル(Malcolm Turnbull)環境相は「日本にとって非常に好ましくない結果に終わった」と語る。

同総会で日本政府は、20年にわたり継続している商業捕鯨の一時禁止(モラトリアム)の撤廃を訴えたが、これがかなわず、
現在77か国が加盟しているIWCからの脱退や新機関設立を警告していた。

オーストラリア放送協会(Australian Broadcasting Corporation、ABC)の取材に対し、ターンブル環境相は「『子どもじみたかんしゃく』は最終的に日本政府に良い結果をもたらさないだろう。
日本政府は落ち着いてIWCでの失敗を振り返り、自身に対して『国際社会の意見を無視できるか』と問いかけるべき」と述べた。

同環境相はまた、捕鯨をめぐる日本政府との交渉の在り方について、次のように語る。「日本にとって捕鯨は、国家主義的な問題だ。
そのため、この問題をめぐる日本政府との交渉は友好的かつ率直で、建設的に行わなければならない。脅迫すれば、日本政府は自身の意見に固執してしまう」

「日本政府の対応を『子どもじみたかんしゃく』と呼ぶことは『建設的な交渉』からは程遠い」との指摘を受けたターンブル環境相は、この見解を否定。
「日本政府を非難しているわけではない。母親というのは、子供がかんしゃくを起こせばそれがかんしゃくだと認識するものだ。会議の終了時に立ち上がり『脱退する』と警告するのは、
どう考えてもかんしゃくだ」と述べた。
 
オーストラリアは、商業捕鯨再開反対国の代表格で、日本の調査捕鯨についても厳しく非難している。調査捕鯨では毎年大量のクジラが捕獲されており、
今年は、南極海からオーストラリア沿岸を通過して熱帯太平洋上の繁殖地に移動するザトウクジラ50頭を捕獲することが計画されている。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2234004/1649704

オーストラリア肉は味がしないよね。
2 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/06/04(月) 19:45:55 ID:wawopV8f0
ほげー
3 ディトレーダー(アラバマ州):2007/06/04(月) 19:46:26 ID:t0p893Qb0
捕鯨反対国は国を挙げてベジタリアンと同じ押し付けをしてるんだろ
4 樹海(鹿児島県):2007/06/04(月) 19:46:28 ID:wwz4WueV0
また(USA)が吠えーるスレか
5 牧師(不明なsoftbank):2007/06/04(月) 19:46:57 ID:AlaH/0Dj0
ほげー
6 マジシャン(宮城県):2007/06/04(月) 19:47:11 ID:pZ4d0QGe0
アメリカの狂牛肉輸出に対する対応は子どもじみたかんしゃくだ
7 赤ひげ(コネチカット州):2007/06/04(月) 19:47:41 ID:buWT2BolO
子供っていうより団塊オヤジの説教だろ
8 林業(アラバマ州):2007/06/04(月) 19:48:55 ID:u5F4LkdU0
最近は豚肉と鶏肉くらいしか食ってない俺にはどうでもいい話だ
9 AA職人(東京都):2007/06/04(月) 19:53:05 ID:ORg+Rgj20
まぁ、オーストラリアも牛肉売りたいんだろうな
でも、国土の乾燥化が米国と同レベルで進行中だからそのうち輸出云々言ってられなくなる
50年以内に現在の穀倉地帯の半分以上が使用不可になるらしいしな
10 ブロガー(長屋):2007/06/04(月) 19:55:27 ID:N4qQDfBD0 BE:1702447698-2BP(400)
日本人の墓を倒したり、船に攻撃したりして、
どっちが子供なんだが・・・
11 黒板係り(神奈川県):2007/06/04(月) 19:55:36 ID:lOHbPRqB0
この人は最後の台詞だけしか批判できないんちゅか?
12 県議(宮城県):2007/06/04(月) 19:56:23 ID:XhFTGTvJ0
たまにはこういうプレイもいいだろ?
13 焼飯(鳥取県):2007/06/04(月) 19:57:01 ID:GgPPIZ7P0
マンハントしてたクズどもに言われたくねーーーw
14 黒板係り(東京都):2007/06/04(月) 19:57:22 ID:wW6hBrSM0

              /⌒ヽ
           , '´l( ^ω^)<このスレ定期的に立つNE!
       , -─-'- 、⊂ ノ
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
15 美人秘書(アラバマ州):2007/06/04(月) 19:57:43 ID:RWuw/SMw0
IWCが子供じみた対応しかしないからだろ。
16 トムキャット(東京都):2007/06/04(月) 19:57:54 ID:HHE/Db+N0
正直日本もなんで鯨にこだわるかね?
17 但馬牛(長屋):2007/06/04(月) 19:58:21 ID:UR3lvvsK0
鯨から油を取るために乱獲して絶滅寸前に追い込んだのは
アングロサクソンだよな〜

日本の捕鯨を禁止するんなら
鯨で生活してた漁民に賠償すべき
18 留学生(チリ):2007/06/04(月) 19:58:42 ID:VzQ8/ZY60
犯罪者の子孫でできた国が偉そうにw
19 美人秘書(アラバマ州):2007/06/04(月) 20:07:56 ID:RWuw/SMw0
日本 「鯨は増えている」と科学的な証明をする。
IWC 無視して「鯨がかわいそう」の一点張り。
日本 これじゃ話し合いにならないよ、さようなら。
IWC あんた、子供じみてるよ!
20 但馬牛(長屋):2007/06/04(月) 20:10:21 ID:UR3lvvsK0
鯨を乱獲した欧米人が「可哀相」と言っているのはおかしい罠

一番かわいそうなのは鯨で生活してきた日本の漁民です
21 学生(千葉県):2007/06/04(月) 20:41:34 ID:wX+B015N0
<珍味・ホヤ>水揚げ最盛期だが…輸出急増の韓国へ流出?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000034-mai-soci

クジラ、マグロ、ウナギ、そしてホヤ
日本から海産物がなくなる日も近いね。

「鯨愛護」とか「飽食の時代だから鯨食う意味わかんね」とか言ってるアホは
害人だね。

将来、世界的な人口増加による食料危機が予想されている。これは地球温暖
化による作物の不作、生態系の変化が大きな要因だ。ちなみにダブルスタン
ダードの米、反捕鯨急先鋒の豪は「自国の経済が大事だから」って理由で
温暖化防止京都議定書には批准していない。

日本は鯨愛護とかブッこいて余裕かましてる奴や、「他に食い物いっぱいある
じゃん」とかいって将棋の一手先も読めないアホのせいで国力は低下。
輸入に頼っていた牛・豚・鶏などの肉類は購買力のある中国などの一大消費地
に回され手に入らない。あわてた日本は豊富な海産資源の調達に着手するがす
でに時遅し、保護という名の過剰な国際規制にがんじがらめにされ、とても十
分量を確保できない。

毎日スーパーには貴重で高値のタンパク源を求め長蛇の列ができるのであった
・・・

こうなったら「鯨愛護」「鯨いらね」連中は肉類をはじめタンパク質は摂取
しないでくださいね。こうなったのはあんたらのせいですから。
22 短大生(長屋):2007/06/04(月) 21:48:27 ID:e54lLZPs0
流刑者の子孫がなにいってんの
23 練習生(神奈川県):2007/06/04(月) 23:58:44 ID:UgIV+TfE0
豪人ってこんなヴァカだったんだ
24 消防士(東京都):2007/06/05(火) 00:25:16 ID:LoeK52iA0
魚の保護の側面で言うなら、ミンククジラに拘った今回の日本の戦略は、ミスなんじゃないの?
25 女性音楽教諭(千葉県):2007/06/05(火) 00:30:43 ID:VTvEKnTd0
>>24

なんで?
26 学校教諭(福島県):2007/06/05(火) 00:54:50 ID:2GpeFAKk0
圧倒的多数で採択した。日本の全権・松岡洋右は反対宣言書を朗読し、
満場注視の中を退席する。大時代なニュース映像を思い出した。
▲国際捕鯨委員会(IWC)総会で、沿岸捕鯨再開の願いが絶たれた。
日本代表団は「忍耐は限界に近い」と、脱退や新組織創設もほのめかしている。
テレビで見る限り、批判演説の口調は重く、苦渋がにじむ。
だが、傍聴した日本の民間関係者は涙を流して喜んだ、と現地電が伝えている
▲環境保護の声の高まりで、商業捕鯨は86年から一時停止が続いている。
日本など伝統国は巻き返しを図り、昨年のIWC総会では再開を支持する宣言が
可決された。流れが少し変わったように見えただけに、反応の激しさも当然だろう
▲戦前の日本は、国際連盟脱退から孤立、戦争への道を進んでしまった。
いまの時代、クジラ戦争とはなるまいが、いさかいの種を増やさない方が
いいに決まっている。
脱退といった強行手段を取れば、他の条約との関係で南極海の調査捕鯨が
できなくなる恐れもある。ならば話し合いの余地はあるのか
27 学校教諭(福島県):2007/06/05(火) 00:56:39 ID:2GpeFAKk0
▲IWCはイヌイットなど先住民に、文化伝承のための捕鯨を認めている。
和歌山県大地など生活と密着した地域で地元消費に限定した再開提案は
「商業的」と一蹴された。
ミンククジラの数が回復して持続可能な資源になった、という科学データも
事実上黙殺された。
▲理屈で押して、形勢逆転に必要な加盟国の4分の3以上を取り込むのは無理だ。
「文化の違い」で片付けるには深すぎる溝である。
それを埋める妙案がないのがどうしようもなく歯がゆい。

007 6・4 毎日 余禄

さすが毎日、何が言いたいのかさっぱり分からないぜw
28 事情通(糸):2007/06/05(火) 01:03:13 ID:QSKeRoeO0
29 ひよこ(アラバマ州):2007/06/05(火) 01:04:26 ID:cRCrLyvx0
どう考えてもかんしゃくだ

どう考えたんだよww短絡め
30 貧乏人(香川県):2007/06/05(火) 01:05:19 ID:8cxx90DA0
日本が抜けるとIWCが資金難になるんじゃね?
31 公務員(コネチカット州):2007/06/05(火) 01:09:30 ID:2iLCIReIO
だから会議で騒ぐとか子供じみた対応をやめて、
豪の大人な対応を参考にして邪魔するやつには船をぶつけてぶっ殺せばいいんだろ?
32 金田一(大阪府):2007/06/05(火) 01:11:46 ID:1hjPTsl30
ハリハリ鍋食べたい
33 修験者(東京都):2007/06/05(火) 01:15:32 ID:0y1g8eMn0
>>27
毎日ごときに答えが出せる問題じゃないと認めたんだろ
素直でいいじゃないか
34 女性音楽教諭(愛知県):2007/06/05(火) 01:20:47 ID:ycy6OnpX0
てっきりお前が言うなスレになってると思ったのに
35 小学生(東京都):2007/06/05(火) 09:15:02 ID:1pOQUAYy0
21 七つの海の名無しさん 2007/05/16(水) 18:39:55 ID:eVxP0z9i
>>12
両方嫌いだね。
70年代までアボリジニの子供を親から取り上げて白人家庭で育てさせる、なんて事をしていた。
白豪主義は否定されたが白人優越意識は根深く、差別がきついらしいよ。
反日の雁谷哲がオーストラリアに移住したけど帰ってきたんだって。理由は差別という噂。
世界記録の銃乱射殺人犯は「今日はジャップはいないのか?」と発言していたらしい。
36 ブロガー(広島県):2007/06/05(火) 10:40:01 ID:BT2UNyvM0
グロ注意
心臓の悪い方は見ない方がいいです
牛が生きたままシュレッダーに
http://saisyoku.com/cow.htm

動物愛護団体様はこれは放置なのか?
37 光圀(愛知県):2007/06/05(火) 13:07:04 ID:mPZUx5Y/0
カンガルーはイエスキリストが与えてくれた食べ物です。
だから食べても何も問題は無いのです。
38203-173-20-239.dyn.iinet.net.au 専守防衛さん(樺太)
白豪主義の国から記念カキコ